京都アニメーションについてまたーり語るスレpart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「フルメタル・パニック? ふもっふ」、「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」など。

元請制作
MUNTO (OVA、自社オリジナル企画、2003年)
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
MUNTO〜時の壁を越えて〜 (OVA、自社オリジナル企画、2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (OVA、2006年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
Kanon (第2作 BS-i版、2006-2007年)
らき☆すた (2007年)
CLANNAD (2007-2008年)
らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(OVA、2008年)
CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界(自社オリジナル企画、2009年)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
にょろーん ちゅるやさん(2009年)
けいおん!(2009年)

■京都アニメーション公式サイト
http://www.kyotoanimation.co.jp/
■THE☆アニメバカ一代
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/staff/anibaka_fr.html

■前スレ
京都アニメーションについてまたーり語るスレpart26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1239086122/
2名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:08:10
■関連スレ
京アニ退社組
ヤマカンこと山本寛とOrdet Part77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1241327933/

堀口スレ
LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1241279715/

京アニアンチスレ
凶吐(京都)アニメーションアンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1176367747/
3名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:16:27
一乙
4名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:29:54
1乙

Kブログの内部ネタ箇所を誰も貼ってくれないまま新スレに…

久々の登場でもない。たまにレスは入れてる。
前スレでは間違えて未来の970へレスしたが…。あれはその10くらい前の発言へのレスね
5名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:34:23
論破されたから退散したんじゃないの
Kが京アニネタ書いてるのってブログじゃなくてtwitterだし
まとめるとしたら結構大変かと
6名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:39:32
2009-02-21 06:37:31
いささかトリッキーではあるが、「月詠」と「フルメタルパニック」の比較論からシャフト+新房組/京都アニメーションを説き起こしてくれる有為の士があらわれてもよいはずである。
「ぱにぽに」/「Air」という対立項は「アニメ表現論」派の胡散臭い連中による歴史の捏造にすぎぬ。... ZEROWORKS

2009-02-20 06:12:33
『空を見上げる少女の瞳に映る世界』にあっては、コンテ・演出・構成を監督がやっているわけだから、
半可通な印象論で批評されるべきじゃあない。京都アニメーションをなめてはいけない、と。... ZEROWORKS

2009-02-20 00:03:12
百家争鳴はあるようですが、京都アニメーションが「新房組」や「ヤマカン組」と同じ航路へ舵をきったと皮算用してはなりますまい。
「京アニ・クオリティ」の第2クールは「八田陽子チルドレン」たる「女たち」が作りあげるのですから。... ZEROWORKS

2009-02-19 23:53:05
角川書店の苛立たしい暴走ぶりが各種のメディアで話題に上っている。
けれども、いわゆる京都アニメーションの「京アニ・クオリティ神話」の見えない亀裂が徐々にではあるが露呈しつつある点には目を凝らしていて欲しい。... ZEROWORKS

2009-02-17 23:39:50
結今の京都アニメーションに足りないのは正しく狂う資質だと思うのです。
シャフトの場合は「潜在的な無意識の力」の制御ぶりが窮屈だ。... ZEROWORKS

2009-02-16 03:24:07
何かこう真っ向から京都アニメーションを否定するようなエントリなり記事なりを読みたい。
ただし、否定形のエントリや記事は無条件にニュースサイトでは取り上げられないから、観測したくても出来ないのが実情だろう。... ZEROWORKS

2009-02-14 00:16:37
つーか、京都アニメーションだって不景気なんだ。なんじ察すべし。 ZEROWORKS

2009-02-12 06:25:10
京都アニメーションにおける「チーティング」テクニックの歴史を、画像つきでまとめれば、1万アクセスは楽勝である。... ZEROWORKS

2009-02-12 06:06:07
京都アニメーションがシャフトを買い取ればよい、などと言われると当惑の表情を隠しきれない。
7名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:40:58
2009-04-30 23:58:05
堀口さんなあ、多くのアイドル声優さんたちよりも若いアニメータさんでしょう。
京都アニメーションで今のペースで仕事してたら潰れちゃうんじゃないですか。
本人がそれでいいなら別に構わないけれども。 ZEROWORKS

2009-04-30 23:52:59
京都アニメーションにおける若手人気アニメータたちの腱鞘炎問題にフォーカスが当たりません。
視聴者の欲望だけが加速してゆきます。外注問題もあって難しい。 ZEROWORKS

2009-04-30 22:35:02
京都アニメーションなあ。愛憎入り交じっております。 ZEROWORKS

2009-04-28 02:47:44
京都アニメーションの堀口悠紀子さんは今現在の仕事よりも、むしろ10年後の仕事の方が楽しみなアニメータさんです。
彼女を巡るひとつの大きな派閥が、我が国の作画界で形成されているはずですよ。 ZEROWORKS

2009-04-28 02:32:51
京都アニメーションの石立演出と堀口画なるものをわけしり顔で語るなら、最低でも『犬夜叉』まではさかのぼってくれよ。 ZEROWORKS

2009-04-28 02:28:07
『けいおん!』にあっては、関東に対して関西は1週遅れの放送ですが、『犬夜叉』の京都アニメーション協力回をチェックできます。
【京都では現在『犬夜叉』の再放送がOA中】 ZEROWORKS

2009-04-24 07:00:05
ここだけの話だけれども、京都アニメーションにあっても、シャフトに類似した問題が顕在化しつつあるのです。 ZEROWORKS

2009-04-19 23:49:19
京都アニメーションでは『天元突破グレンラガン』が作れない…だと? ZEROWORKS

2009-04-12 23:19:10
テレビアニメにあって、室内劇における天井抜きチーティングのレイアウトをテクニカルに完成させたのは京都アニメーションでしょう。 ZEROWORKS
8名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:42:13
2009-05-03 00:05:01
近年の京都アニメーションとシャフトの作品にあっては、その「自己模倣ぶり」を徹底して批判するか、
微細な「差異と反復」を擁護するか、という点で大きく評価は分かれます。 ZEROWORKS

2009-05-01 20:26:31
京都アニメーションにあっては、制作の方針がポストフォーディズム型なので、
過剰な期待を抱くマニアックで貧乏な少数の視聴者は容赦なく無視します。 ZEROWORKS


2009-05-01 01:25:11
京都アニメーション・H口さん殺人事件。若い超人気女性アニメータが男性視聴者と会社の矮小な欲望にもてあそばれた挙げ句、
自滅的に潰されてしまう悲劇が演じられる。あと40年は頑張ってもらわないと困るという視点が多くの人から欠けている。 ZEROWORKS

2009-05-01 00:19:45
優秀な新人連中がジブリ、京都アニメーション、シャフトを回避するのはそれなりの理由がございます。
なぜならば、自分がこれからどんなアニメの制作に携われるのか、予想できちゃうでしょ? ZEROWORKS

2009-05-01 00:14:13
京都アニメーションがコンスタントに良質な作品を提供しているように見えるのは、
会社としてのブランドイメージの確立に成功しているからですな、
シャフトと同じ経営戦略であり、ヴィトンやエルメスと同じ仕組み。何であれ、勝てばそれでよい。 ZEROWORKS
9名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:47:31
2009-02-20 02:44:14
「原作至上主義者」による「忠実な再現」という無数の要望。残念だが「メディア」を横断する以上は理論的に不可能であり、
そんなものはアニメーションの評価基準ではない。だいいち、ゲーム版の「クラナド」的なものがやりたい奴は「京アニ」ではなく「key」に就職しているだろう。... ZEROWORKS

2009-02-16 04:56:03
角川叩きの言説に実行力はない。仄聞だがラジオに出演して、『××××××』を頑張りすぎたせいで遅れちゃったんですよ〜
とか厚顔無恥な発言をしてるアホを何とかせねばなるまい。京アニの人間に対して失礼だとは思わないのだろうか?... ZEROWORKS

2009-02-13 13:19:50
@totinohana いわゆる「マルチヒロイズム型の萌え・美少女アニメ」を受け入れない視聴者さんが何をみるかといえば、
アイジーやボンズを見るわけでしょう。京アニはみない(笑)。... ZEROWORKS

2009-02-12 07:10:40
「山田尚子」のコンテ割りが巧い、だと?そんなご冗談をあっけらかんと表白していた大手ブログの記事を読んだが、
京アニにあって「監督」とはそういう資質とは無縁である。... ZEROWORKS

2009-02-11 00:32:30
京アニについてのネットの記事はかなり読んだが、何かこう、胸を突かれるような思いをしたことはない。... ZEROWORKS

2009-02-11 00:31:18
妄信的に京アニ作品を誉めてはいけない。だが、しかるべき的確さで誉めることは重要だ。
重要なことはいつでも適度な距離から擁護と批判を繰り返せることだと思う。... ZEROWORKS

2009-02-11 00:29:59
京アニ信者と呼ばれる賛嘆してしかるべきファンがいるけれども、個人的には優れた論客になってほしい。...
10名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:48:44
2009-05-01 19:20:27
もう、京アニは見ない、っていうこのスタンス。
もちろん、そういうわけにもいかんのだが。 ZEROWORKS

2009-05-01 02:13:25
シャフトの女子高生役から京アニの教師役を横断する真田さん。 ZEROWORKS

2009-04-28 02:38:56
ちなみに犬夜叉は京アニ回が冴えまくる。
自分がアニメの仕事を本格的に始めた時期と重なっているので、
無知なりに鮮烈な印象を受けた記憶がございます。
ジリオンも古参のファンの間では評判が高いですが、現在の水準の痕跡はまだ見いだせない。 ZEROWORKS

2009-02-26 07:40:41
@totinohana 発言しがたいですが、京アニでは担当者の癖は尊重されるのですが、
ある空間と別の空間における「光源」の強弱に対して、彩色はともかく、「ハイライト・アイキャッチ」の、
「物語とは無縁の演出的な制約」はないと考えていただいてよろしかろうと思います。 ZEROWORKS

2009-02-23 05:45:03
@totinohana 要約するとまとまらないということですね(笑)、
適切な答えだ思います。けれどもやっぱり期待にこたえてくれる会社ってのはあるでしょう。
京アニとか、京アニとか、あとシャフトだっけ?。いずれにせよ制作会社も「ブランド戦略」の時代ですよ... ZEROWORKS

2009-02-21 06:10:14
@ill_critique シャフト自体の歴史はめっちゃ古い。おれが原画に入るくらいだ。
だが現在の隆盛は2004〜の新房組によるものですよ。京アニも親しいから秘密。
けど、「京アニ神話」ってのは1992年から実質的に始まっている。『犬夜叉』の石原さんと池田さんのコンビ回を探してみな... ZEROWORKS

2009-02-21 01:44:52
アニメ版『CLANNAD』シリーズのDVDおまけコメンタリの和気藹々とした雰囲気から窺われる「京アニ・クオリティ」が、
山本寛さんのまがまがしい批評的な殺気と衝突することは、避けられぬ事態だったのであります。... ZEROWORKS
11名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:50:51
社名出して言ってるのはこんなもんか
どう見ても内部の人間には見えない。
作品に関してなら他にも色々言ってるけどそれが見たいなら自分で見て
12名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:52:54
何が何でもKワークスを京アニ社員にしたい変な人がいるんだろ
13名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:58:45
社員さん社員さん
今年はスタッフ募集しないんですか
14名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:04:01
それ、こっちだと流れるからKスレに貼りなよw
15名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:06:51
自分で貼りなさいよ
16名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:27:29
Kはいつも橡の花とばかり喋ってるな
17名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:31:56
素朴な疑問だが、京アニでもないアニメーターが京都に住んでるなんて事あるの?
>>6-10見て、単純に京アニスタッフでもおかしくないと思う。
もちろん特定情報はないんだが、だからと言って、京アニではありえないって根拠も分からん。

アニメーターの振りした単なるアニオタって説は別にしてねw
18名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:37:40
根拠っつーか
Kの性格とこれまでのブログとツイッターの言動から考えたら
京アニじゃないことぐらい分かる
小学生の国語の問題レベルだよ
19名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:37:49
>>17
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
20名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:39:21
もうこいつめんどくせえw
そんなに京アニスタッフかどうか知りたいんなら本人に聞けや
21名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:42:03
>>18-20
所詮は主観的な印象論。
確定情報はないし、根拠もない。
見る人によってどうとでもとれるって事か。
22名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:45:08
てか出てる情報で考えるくらいしろよ…
引っ張ってきたの俺だし
お前言い張る以外に何かしたんですか?
京都は実家って本人が書いてるし
23名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:47:33
ミスリードだろ
どう考えても関東人
24名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:47:42
どうしても社員にしたい奴も、どうしても社員にしたくない奴も、
お互い読めば誰でも分かるといいながら、具体的な根拠は何一つ指摘できない。
俺にはそう読み取れると言う印象論のぶつけ合い。
25名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:49:36
あえて何らかの偽装してる可能性まで考えたら、もう何でもあり。
こんな適当な駄文の羅列から、何かを特定しようと言うのが不毛。
26名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:53:01
具体的な論拠ねえ
まず本人が出してる情報で当てはまる人がいない。
演出家だとして、どいつ?これだけけいおん批判しててどの回を担当したの?

経歴もだいぶ変わってるし、京アニで昔からやってるんじゃなくて
いきなり出てきた演出がいないことからも当てはまらない。
これはK本人が言ってる経歴が正しいとしての話だから
そこから疑うなら何も言えないけど。
27名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:56:42
京都と自衛隊は明らかにブラフ
28名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:57:02
ヤマカン  ルルーシュ
神前     スザク
オバハン  ブリタニア皇帝
門脇     カレン
吉岡     扇
武本    シュナイゼル
石原    オデュッセウス
荒谷    コーネリア
堀口    ユーフェミア
高雄    ビスマルク
山田    ジノ
池田和  ギネヴィア
池田晶   アーニャ
北之原   ロイド
西屋    ルキアーノ
石立    カノン
伊藤    V.V.
29名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:57:34
つかKが京アニスタッフだと言い張ってるのは一人だけでしょw
その言い出した本人が根拠出してくれないと「悪魔の証明」になっちゃう
30名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:57:41
京アニ社員じゃないんだろ
たしかとらドラで演出したんじゃなかった?
31名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:58:50
# 春クールの序盤戦は、それなりのに人気のある作品の2原を中心にこそこそしているはずです。7:39 AM Apr 16th webで
32名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:00:05
つーか特定ネタはさんざん批評スレでやってたからなあ…
K本人も一部当たってる名前が出てて驚いたとか言ってなかったか
あまりやりすぎるとスレチだからこっちでやってくれな

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1240570707/
33名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:00:31
>>29
京アニスタッフだとは証明できない、だったらそれで終わる話だが、
京アニスタッフではありえない、と言ってるからややこしくなった。
34名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:03:17
はいはいひとのせいひとのせい
とっとと批評スレ池
35名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:06:35
梓 パピコ
唯 堀口
澪 橋
律 高雄
紬 植野
さわちゃん 荒谷さん
36名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:08:02
何ソースだそのキャラ付けはw
37名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:10:23
社員どこ行ったの?
もうKなんていいから、PVの説明して欲しいよ。
単にリソースが足りなかったのか、本気で演奏シーンするよりカッコイイと思ってやったのか。
38名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:15:58
石原に聞けばわかるさ
39名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:17:51
そこまで行かなくても、けいおん放映開始後初めての登場だから、
パピコ初監督抜擢で、いきなりヒット飛ばした事による社内の雰囲気は知りたい。
40名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:18:14
PVが、オリコンとかのランキング用とか、マジで思ってる人っているのかな
ネタで言ってるだけかね・・・んなわけねーだろ、って話なんだが
41名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:18:17
演奏シーンやれやれ言いまくってる奴がどれもこれも気持ちわるいんだよねえ
何のためにアニメ見てるんだ?
アニメの面白さよりどれだけ驚かせるかみたいな
一発芸求めてるやつが多すぎて違和感しか感じない。

PVの出来の良し悪しはまた別の話だが
42名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:19:45
>>39
誰がどう見たってパピコの功績っつーより堀口作画のおかげだろ。
らきすたも、堀口じゃなけりゃヒットしてたかどうか怪しい。
43名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:22:03
堀口厨きめえ
44名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:22:04
>>41
6話においては、むしろあのPVの方が驚かせるための一発芸だろ・・・。
誰も予想してなかったよ。
45名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:26:04
驚かせるってそういう意味じゃないよw何て言えばいいか
神作画!!とかさすが京アニ!!
って言いたくてアニメ見てるんじゃないの?って思うんだよ。
技術的な意味でと言えばいいか
それはアニメを楽しんでるのとは違うんじゃないのって
京アニ自体がそういう一種偏執的な視聴者生んでしまったともいえるかもしれないけど。
46名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:26:50
>>43
荒谷乙
47名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:36:34
こういうところを答えてくれないのが石原さん
「ふんす!」とかいいからw
48名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:38:46
もともとライブシーンやるつもりなかったんじゃないのかなぁ
そういう批判がパピコに行かないための石原コンテだったとか
49名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:45:48
【社会】鳥取・島根県合併へ、平成25年度を目処 新県名は公募
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

>同ホームページでプレ調査が行われており、「山陰県」の他「ハイネ県」や「北斗の県」などといった県名が
>上位にランクされている。
50名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:50:35
それより演奏後のアヘ顔なんなの
51名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:50:58
俺は、限られたリソースで、注力する演奏シーンを選ばなければいけないとしたら、
けいおんのコンセプトを考えると、文化祭ライブより新歓ライブの方がふさわしいと
にらんでるんだけど。原作読む限りでは。

どっちにしろ、原作再現するなら、
新歓ライブは演奏シーンを飛ばしたりPVでごまかしたりは出来ないだろう。
52名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:51:56
>>50
イチローがあんな事言ったから。
53名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:52:17
石原の趣味だろ
54名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:58:26
>>51
新歓ライブは唯がドジって澪が助けてハイ結果オーライでさっさと終わると思うw
梓が加入してくる描写をしなきゃいけないから、演奏シーンにそんなに時間は取れない
55名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:59:21
結局はライブアライブ越えはリソース的に無理だからなんか別の手で…と模索した結果大失敗したというところだと思うが
動かなくてもいいから演奏シーンやっとくべきだったと思うよ、たとえ止め画でもね
慎重になったばかりにけいおんとしては異質なものを選択してしまったのだと思うね
56名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 19:01:04
>>48
あぁ、それはあるかもしれない
どうせヤマカンと比べられるし批判されるだろうから、壁役として石原が演出に回ったのかもね
57名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 19:03:22
6話の初ライブがメインイベントでなかったにしても初めて人前で演奏するという意味ではバンドものには大切な見せ場ではなかろうか
PVで済ましちゃったのはもったいないとしかいいようがない
58名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 19:34:42
6話に関しちゃ肩すかしの印象はつきまとうけど
それ以外は今までの回の中で一番良く出来た回だと思うんだけどなあ
59名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 19:45:28
学祭の方に重点置いてたね。キャラの立ち位置にも。
ライブはあるでしょ。原作にないなら作ればいいだけだし。
60名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 20:05:37
石原が順調に木上二世となりつつあるな
駄目な意味で

もう完全に女性天下になる日も近いな
61名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 20:08:45
今の京アニは束になってかかってもヤマカン1人に叶わないレベルか
62名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 20:17:17
そんな中一人気を吐く石立
冗談はともかく作監クラスはほとんど女性メインになってきたけど
演出家は高雄とパピコだけだし、まだ増えるのだろうか
63名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 20:19:08
京アニからはもう驚くようなものは何も出てこないんじゃない
64名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 20:26:06
けいおんだと露骨に女の演出担当回の方が評判いいからな
パピコの1話と高雄回。その次に石立の4話か
65名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 20:33:45
WEBマガジン編集スタッフ募集

ニートどもいそげ
66名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 21:20:49
>>62
今月のNTの石立の版権絵がキモすぎるんだけど
もはや吐き気を催すレベル、何で秋竹辺りに任せなかったんだろう
67名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 21:23:19
ハルヒちゃん、配信前の時点でかなり作り込んでいたとか伊藤Pが言っているが
一体いつからつくっていたのやら。
68名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:34:54
>>66
気になる、うpれ
69名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:36:48
キャッシュ残ってるか分からんがこれ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10559.jpg
70名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:38:52
71名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:40:46
72名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:42:02
手がシンエイすぎてワロス
これの一個前の方が良かったな
73名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:48:12
キモすぎってこたねーべ
まそんな良い出来でもないけど
74名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:51:20
>>72
何この歯
75名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:52:26
ビーバーみたい
76名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:59:56
>>71
これPVの版権画だよね。
なんか急いで仕上げた感じしない?
やっぱPV自体も何らかの理由で急遽・・・
77名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:02:37
妙な邪推ばかりするなよw
石立ならこれの一個前も結構遊んでたし
78名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:05:33
石立はともかく仕上げが酷すぎる
79名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:07:08
ぶっちゃけ下手…
80名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:17:08
京アニ信者が困惑しております
「堀口が信者を無視して湯浅のまねをするとこうなる」の典型的な例が見られる有意義なスレか
81名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:19:29
本気で意味がワカラナイ
82名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:20:29
けいおん打ち切りでいいよ
83名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:21:16
池沼っぽいから相手すんなよ
84名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:22:56
京アニ社員なら全員しっかり堀口についていかないとね
85名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:23:09
西屋もハルヒの版権で線がふにゃっているのが増えているんだよな
忙しいのか、そういうのが流行っているのか
86名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:25:39
いや、レスすべき質問もなく…。
キモオタばっかりだな。
87名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:26:38
社員さんなら>>13だけお願いします
88名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:27:44
社員が俺たち消費者をキモオタ呼ばわりするわけがないだろ
89名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:32:13
堀口だけ一生懸命あれやこれや取り入れようとしてるのに
他のメーターはイエスマンでついてってるだけなのか?
もう堀口アニメーションに社名変えるべき。
90名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:34:06
気持ちわるい堀口厨は専用スレでやれよ
91名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:35:30
ハルヒの消失版権は1期のようなシャープな奴もあれば、
けいおんのようなスタイルの版権もあるし映像本編はどうやって仕上げてくるかな
92名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 00:05:19
>>71
ベース長すぎwwww身長超えてるwwww
93名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 00:33:07
まさか堀口がこんな事になるとはね・・・
少し前まで、絵柄の可愛さしか注目されてなかったから、
いや違うと、アニメーションが面白いんだと積極的に堀口を推してたんだが・・・
こんな広まり方は、想定外だったわ
94名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 00:34:16
いきなり何を言い出したの
95名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 00:41:47
           /)  . . .-‐―‐-. .
         ///)::´  -‐…‐     `丶
        /,.=゙''"///´ ̄ ̄  ̄ ` i    :.
 /     i f ,.r='"-‐'つ.ーーヾ〃-一 i    ハ  律のばくはつは!!
/      /   _,.-‐'~V: ,        i    }
  /   ,i   ,二ニ⊃{ \  、/_  {    `丶、
 /    ノ    il゙フ./ :{Y 心ヾ '"んハ`Y    :   \
    ,イ「ト、  ,!,!|/: : ハ. Vリ   弋ソ 人   l: : く⌒
   / iトヾヽ_/ィ"/ : ( 〉 ''   '    '''   rヽ l: :/⌒
.  /     /{ . :/i 人   Fヽ    .イ爪 「`
.           ヘ{ ( /`ト . ゝ ノ .. イ /ノハノ
96名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 01:08:17
>>93
すべてヤマカン様のおかげや
97名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 01:34:22
堀口はわしが育てた
98名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 01:46:27
けいおん信者がキチガイすぎる
過去最高の痛さじゃないか?
99名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 01:53:16
いやいや鍵厨に比べればただのミーハーアニオタですよ
100名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 01:54:44
鍵がヤマカンと組んだとか噂になってるけどプギャーしたほうがいいのかね?
101名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 01:56:18
まだきまったわけじゃないし今そんなことしたら君がプギャー
102名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 02:02:02
>>99
鍵どころかハルヒより痛い
各地での暴れっぷりが異常
俺らは凄いんだって高揚しちゃってる
103名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 02:05:15
各地ってどこよ
まあオタクのキモさなんて想像するだけでおなかいっぱいなんて見に行く気はないけど
104名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:02:47
人生とか文学とか言わないだけ鍵ヲタよりマシ
けいおんオタはたぶんブーム去ったら落ち着くけど、鍵ヲタは
真性だから始末に負えない
105名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:06:01
まぁ鍵好きの粘着力は異常だな
未だにアニ蔵の出来をグダグダ言ってるw始末に負えんw
106名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:08:30
文学は鍵じゃないだろw
107名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:09:35
まぁこんなとこでシャドーボクシングしてる奴が一番始末に負えないわな
108名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:29:13
>>106
にわか乙
当初は鍵ヲタがAIRは文学と妄言吐いてて、それがあのフレーズにつながった
109名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:30:05
ここで悪口言ってるのは程度が知れるんだけどさ
言ってて悲しくならない?
真性ってお前みたいなのを指す言葉だと思うぜ
110名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:31:37
>107
鍵オタとちがってよそで迷惑かけてませんから
残念!
111名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:48:01
必死すなぁ
112名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:49:58
こいつは前からへばり付いてるキチガイアンチだからな
正気じゃない
113名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:55:19
早く寝たらニート諸君
114名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:57:14
明日つか今日は日曜ですよ
115名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 06:57:03
>>93
名伯楽を気取る奴って果てしなく痛い。
誌んだ方がいいと思う
116名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 07:38:52
>>113
恥ずかしいやつw
117名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 08:00:05
>>87
>>88
共通して答えよう。
『するよ』
118名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 08:21:03
119名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 10:39:36
>>117
きもすなぁ
なにがしたいの
120名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 13:22:09
ハルヒ、らきすた、けいおんと
鍵アニメの
この盛り上がり方の違い
121名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 14:00:04
原作がしっかりしてるハルヒ、鍵と違ってらきすた、けいおんはショボい
だから如何に盛り上がりを見せるかにかかってくる
もっと言えばハルヒの幻影を如何に見せるかだな

けいおんは上手いことやってるよ
オタが食い付いて勝手に騒いでくれてるし
コケてもハルヒがある
122名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 16:05:31
木上と石原と武本と村元
誰にキモオタ呼ばわりされると一番ショックだろう
123名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 16:16:56
そのチョイスの意味わからん
124名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 18:03:59
>>122
石原だな
125名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 18:29:06
>>原作がしっかりしてるハルヒ、鍵


はいここ笑うところですよ
126名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 18:31:15
>>122
木上・・木上さんサーセンッス
武本・・そうかあんたも色々たまってるんやな
村元・・誰だっけ?
石原・・お前にだけは言われたくないw
127名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 18:41:41
>>119
13ですありがとうございます
128名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 18:42:56
木上さんはそういうこと言わなさそうなイメージ
石原さんは言って良いのかそれw鍵オタでキモオタじゃないって無理があるw
129名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 18:52:48
>>126が微妙に身内くさい件
130名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 19:05:07
すみませんアンカー間違えました。
>>127>>117
131名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 20:23:06
132名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 21:59:42
吉成厨イライラすっからくるな!
133名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:18:15
なんか気持ち悪くね? その絵
特に一番下のヤツの真ん中
134名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:19:42
ヤマカンさえいればこんなのは近寄る気にもなれなかったろうがな。
ケケケ
135名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:22:08
石原のスタッフコメントちょっときもちわるいな
136名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:22:44
ホワイトアルバム(笑)
大人気でしたね(笑)
歌だけ(笑)
137名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:23:58
>>131
お前他の板でも騒いでるな
規制報告しておくから
138名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:35:17
吉成のホワルバは、はるかが思いのほかかわいかったのでおk
ただしヤンデレ化はいただけない
139名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:57:40
>>135
ヤマカンとは違う意味で痛さを感じることが多いね
140名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:00:04
中の人の使ったストロー持って帰ったんだっけ
141名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:03:49
それは犯罪の域じゃないか
142名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:04:15
同意 石原はキモカワイイ
143名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:34:16
http://www.death-note.biz/up/f/49148.jpg

吉成の兄の方は巧いな
京アニにこういうデザインは無理だ
144名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:36:36
兄りのデザインは堅いからあんま好きくない
145名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:41:45
美咲さんってヤマカン似の男に刺されたよね
146名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 00:45:28
石原は年と外見を考えるとさすがにもうちょっと考えて書いた方が・・
147名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 00:52:32
視聴者層に合わせてちょっと無理して書いてる感がしなくもない
148名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 00:59:31
石原は萌えアニメの監督しかやったことないからなぁ
引き出しも少ないし
もうダメだろう
149名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 01:53:35
ハルヒは萌えアニメなのか。まぁジャンル分けなんてあって無いようなものか
150名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 01:59:22
萌え以外なんかありましたっけ
151名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 02:16:50
ハルヒはSFアクションアニメだろ
宇宙人とか出てくるし
152名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 02:48:14
王道ラブコメに萌えとSF設定のスバイスをふりかけた感じ
153名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 04:02:17
うる星やつらですね
154名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 06:57:23
山本も石原も口(文章)で損してる
ガイシュツだった気がするけど。しゃべらなければ
もっと評価されるのに

その点荒谷さんや武本はよくわかってる
155名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 07:32:55
いらっと
156名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 08:37:48
武本は何であれほどつかさを憎んでるの?
157名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 10:58:17
>>152
ギャグか?
158名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 11:44:06
じゃあお前がハルヒを一言で表現してみろよ
159名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 11:47:38
ハルヒ厨痛すぎる
さすが
160名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 11:59:00
クラナドは人生、とかのシリーズだと、ハルヒは感性らしいよ
なんじゃそらって感じだが
161名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 12:00:12
>>158
電波
162名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 12:19:35
ハルヒはごく普通の学園+SFじゃん
言っちゃ悪いがただのありふれたジュブナイルラノベ
筒井作品の薄味+ギャルゲ風味って感じ

信者だって鍵とかと違って作品自体には痛いキャッチつけてないよ
けいおんもしかり
163名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 12:23:18
ニュー速の勝手につけたレッテルをキャッチとか言われてもな
それに褒めるのに他者を貶めるのは自信のない現れだぞ
164名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:05:57
鍵に関しては出典が葉鍵板の信者発言だから貶しめるというか単なる事実だな
165名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:19:46
葉鍵じゃなくてニューカスなんですがw
166名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:21:24
まだそんな事いってんだ
すげー粘着だな
167名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:22:20
>>164
168名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:24:54
下らない流れ 鍵厨とアンチの喧嘩はよそでやれよ
169名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:29:44
ハルヒ厨痛すぎる
さすが
170名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:45:15
リアルで何人も補導されてるハルヒ厨にはどの信者も言われたくないんでないの?
171名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:54:31
>>154
なぜ荒谷だけ『さん』づけ…
172名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:56:32
フェミニストなんじゃね
173名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 14:14:23
ハルヒは日本のグレッグイーガンだろ。
174名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 14:51:38
ゆっきーかわゆすなぁ
175名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 16:02:48
筒井にハルヒをリライトさせろよ。
谷川みたく詰まったりはしないぞ。
176名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 18:14:34
断筆はするがなw
177名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 18:41:01
そういや筒井がのいぢと組んでラノベ書いてたな。
178名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 19:08:32
>>177
時かけの表紙のいぢバージョン以外で何か組んでたっけ?
179名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 19:26:56
>>178
ビアンカ・オーバースタディ
ファウストに1〜3話だけ掲載された
最近何かと誰かさんが引っ張り込むもんでアニメ誌にも前より露出の増えてきた東浩紀が
ハルヒを筒井に猛プッシュしてその気にさせちゃった怪作
ちなみにエロイ、超エロイ
180名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 19:38:22
にゃんこいは京アニじゃないと思う
秋は何もやらないんじゃない
それかどこかでオトメン
181名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 19:59:33
>>179
ありがトン
戦犯は東か!
冗談はさておきそんな作品もあったのか〜
182名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 20:23:26
>>180
TBSがキービジュアルにするのって京アニ作品じゃないことの方が多いからねぇ
2004年ローゼンメイデン(AIR) 
2005年びんちょうたん(AIR特別編)
2006年あさっての方向。(Kanon)
2007年クラナド
2008年夜桜カルテット(クラナドアフター)
それに去年大々的にやおいちゃんを京アニでやります!とかぶち上げておいて
あっという間になかったことになったりしたから京アニを隠し玉として使うのに
なんと制作は京アニ!という煽り方はしないだろう、サプライズをやるとしたらけいおん!特別編かな
183名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 20:24:38
あなたの精子が必要なのとかいうからな
184名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 20:24:54
だーまえの新作だったりして>次回作
185名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 20:31:13
だーまえの新作が京アニだったら驚くな
電撃の角川封じ込め作戦か
186名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:08
結局リトバスまでの時間稼ぎでプラネタか智代アフターじゃないの
187名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 20:36:11
>>165
ニワカは偉そうにしない方がいいよ
恥かくだけだから
188名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 20:53:13
keyやるとしたら監督変わりそう
189名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 21:05:20
アニプレと京アニは組まないんじゃないかなぁ
出資率の関係でお互いおいしくなさそう
190名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 21:16:40
文学少女やってくれ
191名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 21:53:32
>>156
真性のこなかが厨だからな。
192名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 22:24:35
永遠の砲の新作まだ〜?
193名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 22:56:03
>>189
というか角川orTBS&ポニキャ連合以外に入りこむ余地が無いと思われ
余程の良原作か好条件持ち込むのはまだしも京アニに精通してそうな企画担当者が他社に無さそう

ランティス絡みでバンビが食い込んでも良いはずなのに全く音沙汰無いのはやっぱり長年の付き合いとコネが必要じゃないの?
194名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 22:57:56
京アニよりはordetのほうがずっと可能性高い気がするナァ>麻枝のオリジナルアニメ(?)
195名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 00:16:54
唯!唯!唯!唯いいぃぃうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!唯唯唯いいぃぃううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!平沢唯たんの茶色い髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!
髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
原作の唯たんかわいかったよぅ!!
あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ化して放送されて良かったね唯たん!あぁあああああ!
かわいい!唯たん!かわいい!あっああぁああ!うんたん!うんたん!
コミック2巻も発売中で嬉し…いやぁああああああ!!!
にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…アニメもよく考えたら…
平 沢 唯 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!
うぁああああああああああ!!そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!
はぁああああああん!!桜高軽音部ぅうううう!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?
コミックの表紙絵の唯ちゃんが僕を見てる?
表紙絵の唯ちゃんが僕を見てるぞ!唯ちゃんが僕を見てるぞ!挿絵の唯ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの唯ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には唯ちゃんがいる!!やったよ澪!!うんたんできるもん!!!
あ、コミックの唯ちゃああああああああああああああん!!
いやぁあああああああああああああああ!!!!
みっみおみみっみみみお澪ぉお!!り、律ー!!紬ぃいいいいいい!!!梓ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ唯へ届け!!桜高軽音部の唯へ届け
196名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 00:17:46
普通に考えたらOrdetだと思うけどね。
京アニで監督が荒谷とかだったらおもしれぇ。
197名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 01:51:02
VAが京アニ捨ててヤマカンと組むわけないじゃん
198名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 02:18:18
単純に考えて作品は作成中の含め2つあるんだから
この謎企画を別会社と組んでやる可能性はあるんでないの?
つうか、これ雑誌の紙上企画ってズコーの可能性もあるんだよね
199名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 05:13:03
ヤマカンはもっと中身メチャクチャにしそう
200名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 17:02:30
武本が週の半分を過ごしているって言うネオトキオってどこのことだ?
201名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 18:57:00
こなかがスレ
202名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 03:38:39
>>190
IGだそうだ
203名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 11:43:44
ネオトキオ=ウラシマン=真下

ファントムスレだな
204名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 19:57:10
ニューカスきめえw
205名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:04:00
次はニホンちゃんアニメ化してワールドワイドな話題になるべしbyヘタリア
206名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:38:05
腐女子は消えろ
207名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 22:32:46
京アニから腐女子が消えたら何人が残るんだ
208名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 22:55:16
おっと荒谷さんの悪口はそこまでだ
209名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 00:14:38
その辺のスタッフが今やりたいのは萌えより腐向けなんだろうなとは思う
801ちゃん頓挫した上に去年ヘタリアや純情ロマンチカがそこそこ人気出たから
余計やりたい気持ちが膨らんでそうだ
210名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 00:49:41
腐向けは作ればまぁそこそこヒットするしな
更に京アニだからって男も買うだろうし。原作付きアニメであればの話だけど
211名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 15:16:43
角川が腐向け原作いっぱい持ってるからその辺は大丈夫じゃね?
腐向けの監督って誰がイイの?
212名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 15:18:03
女は頭悪いからホモならすぐ金落とすしね
213名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 15:37:04
パンツアニメの売上を見る限り男も頭悪くね?
今さらなツッコミだが
214名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 15:39:20
シッ キモオタの相手しちゃいけません
215名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 19:13:28
話題がなけりゃただのキモオタ独白スレだな。
ま、売上貢献よろしく!
216名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 20:17:52
バカがいないと食っていけない業界だからな。
パチンコみたいなもん。
217名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 23:02:55
>>216
けいおんのOPやEDの売れ行きを見ているとそう思うなw
218名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 00:19:25
客を馬鹿扱いはイカンぜよ
219名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 01:06:23
220名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 01:42:00
堀口さんの描く幼女の方が数倍かわいいな
221名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 12:02:32
http://anime43.blog42.fc2.com/

アバンから凄いなとは思ったけどそんなになのか
萌えアニメの定義?みたいなものからはかなり外れてるのに
良くまあヒットしてるよなあ
222名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 12:06:55
こらこらw
まあqんだけ褒めてたら京アニスタッフも見てそうだがw
223名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 12:09:38
違法グッズでも出す気かな?
224名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 12:13:17
は?
225名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 14:05:43
唯憂で今度は『つかさ』も巻き込んだ姉妹百合ですよォってか。
疑似『こなかが』の律澪とバッテイングしない為の仕込みの癖にな。
ふざけやがって凶アニが。
この構図組んだ奴は腸ワタ腐らせて死ね。
226名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 14:59:17
>>225
いつもお疲れ様ですw
227名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 16:31:17
今週のけいおんの原画陣に荒谷・木上・池田晶子がおりましたな
228名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 19:40:05
山田「ふっ・・・大先輩方がいまでは私の手足・・・!」
荒谷「くやしいっ・・・ビグヒク」
229名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 19:52:16
>>226
死ね。こなかが厨が。
230名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 22:34:50
手抜きハルヒちゃんが終わったぞ
231名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 23:07:03
手抜きはまだいい
つかさは全力を挙げて貶められた
232名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 09:55:40
らきすたなんぞもはやどうでもいい
233名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 10:48:34
なんであんなんアニメ化したんだろ
234名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 11:12:26
角川に仕事もらうためのバーター
235名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 11:16:53
新型インフルで関西ヲワタ
236名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 13:03:20
489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 12:37:59 ID:5bxJTwGO
京兄いったことあるよ。普通の家っぽいつくりの感じのスタジオで
靴いっぱいの玄関があってもっさい感じの人がもっさい感じで
出入りしててなんとなく紛れて入った事があるぜw
クレヨンしんちゃんの色縫ってた。
237名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 15:03:47
けいおん放送前
         . ... .
         :____:
       :/_ノ  ー、\:
     :/( ●) (●)。\:    バンド(笑)
    :/:::::: r(__人__) 、::::\:   スイーツとかDQNが好きそうっスねwwwww
    :|    { l/⌒ヽ    |:  
    :\   /   /   /:



けいおん放送後
          ____  ♪
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\     プリードンセイーユーアーレージー!!
    /   ⌒(__人__)⌒ | / >
    |      |r┬-|   く /   だってほんとうはクレイジー!!  
     \     `ー'´ /(ミ )
  ♪   /      `// ノ       白鳥たちはそーう!!
      丶丶/⌒//_/
       _\\く/) |        見えないとこでバタ足するんでーーす!!
      /  (、、了´ |
      ヽ\  / ト、\
       `ーイ  | )  )
          | |/ /
         (__)_)
238名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 15:09:51
ハルヒの最終巻の特典見りゃどれだけもっさい軍団かすぐ分かる
239名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 15:27:58
そもそもアニメ制作会社がどんなだと思ってるの?w
240名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 15:36:05
オサレな奴がアニメーターなんぞなってるわけないだろw
241名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 15:37:20
京アニじゃなかろうとアニメ制作なんて…
ってかオタク産業全般そうだろw
242名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:37:26
かんなぎ 122柱目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1240151231/805
805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 16:53:09 ID:wXPLQ0OU
また京アニ信者クオリティな人が暴れてるのかwwwwwwww
宗教アニメとか言ってる人がハマってる京アニそのものがもはや宗教な件wwww


かんなぎ 122柱目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1240151231/773
773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 22:13:29 ID:DAmU0XW3
>>761
けいおん!スレでは律派や澪派といったそれぞれの派閥に分かれて罵りあってる
それぞれのキャラに固定ファンがついて他のキャラを貶めるとか、もはや狂気の沙汰w
そんな京アニ厨だからアニメキャラのファンとかいう言葉がすんなり出てくるんだろ
まさに基地外のなせる技www

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:57:50 ID:DAmU0XW3
ID:FLYl6dWo ← これが京アニ信者クオリティwwwwwwwww


【かんなぎ】武梨えりスレ その23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240742491/313
313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 00:13:51 ID:0+qbIH+j0
かんなぎファンはヤマカンに色々な事を言ってるけど
けいおんの監督のほうがよっぽど域に達してないと思う
243名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 19:45:37
何てことを
これでまた社員がヤマカンに聞くに耐えない罵声を浴びせ出すじゃないか
244名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 19:48:00
イミフ
245名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 22:28:40
あのすえた空気がたまらねぇ
多分喧嘩したら平野に負けそうな奴が平野うぜぇよみたいな目でチラ見してるとこもいい
246名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 23:39:18
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :| -=o=-   ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:!      , -=o=- !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! xx   __  xx   !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八   (,,_,|    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `  |   イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     あうあー? うーあー?
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
247名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 00:14:49
けいおんアンチ乙
248名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 01:49:30
けいおん信者乙
249名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:35:19
たのむからウイルス運んでくんなよw
250名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 12:07:31
イミフ
251名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 19:30:43
>>236
いつの時代の話だ?本社改修前って…

>>243
大丈夫。少なくとも俺は信者だかなんだか知らないが『キモオタ…』としか思わないから。
どっちが監督の域かなんてどうでもいい。
ただただキモいだけ
252名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 02:43:05
253名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 02:52:25
結局一旦リセットした感じですとか言ってたのはなんだったんだろう…
1期に新作はさんでくだけなんでしょ?
254名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 02:55:03
仮にはさんでくるとしても新作部分はほとんど夏らしい
255名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 03:56:38
ここまで情報規制しておいて和歌山w
256名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 04:01:49
しかしもう3年か
当時は素人の間で爆発的に池田絵が流行ったな
257名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 06:17:16
>>253
1クール用だったのを、2クール用に再構成という感じでは
再編集改、完全リメイク+アルFA、1期と織り交ぜる冒険
どれが正しいと言えるものではないし
258名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 08:13:44
これまでよく情報統制してたと思うね
しかしまぁ西屋は働き過ぎだ
259名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 09:40:27
石原、武本、堀口、みんな働きまくってフル稼働だな
木上と荒谷にもっと頑張ってもらわねば
260名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 12:08:02
京都も感染してそうだな・・・
261名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 13:00:04
スタッフちゃんと休めてるのか…これ
262名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 13:53:11
オバハンは休めてるだろ
263名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 13:54:36
いやいやwそこじゃねえw
264名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 17:34:34
>>259
荒谷や木上も相当ムントやってへろへろな気がするが
265名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 17:39:52
ここは実写トレース以外のやり方ってできないの?
266名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 17:44:00
どこの中学生ですか?
267名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 19:52:51
他人が過労でふらふらしてる様は何とも溜飲が下がるものがある
268名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 19:54:33
覚えたての言葉を使いたくてしょうがなかったんだよ。
実際はどういう場面で実写トレースしてるとかどうやってるとか全然知らないんだけど。

中には実写の映像撮って、ちょちょいと修正かければ出来上がりなんて
アホな想像してる奴もいるぐらいだしな。
269名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 19:56:10
自慢したって何も出やしませんよ田舎オタク。
270名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 19:58:47
実車トレースしつこく言う奴ほど実際映画もアニメも大して見てない
271名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 20:16:24
社員さんに聞きたいんですけどKワークスの人ってほんとに京アニにいるんですかぁ?
272名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:15:17
>>271
あのブログの人?
オレにはただのキモオタにしか見えなかった。
基本的にフリーは雇わいし、今は自作品をブログなりmixiなりで語る社員はいない。オレも自分のブログでは一切触れないし…。
たまに文句を…。
よくいるぜ、あんな感じに聞いてもない、話題ふってもないのに延々と語るやつが。
ファンだかなんだか知らないがキモい
273名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:38:00
やっぱりか
274名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:43:17
聞いてもない、話題ふってもないのに延々と語るって言ったって
自分のブログで何書こうがいいんじゃね?
勝手に読んどいてキモいとか・・・>>272は社員?
社員じゃなきゃ>>272もキモい
275名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:46:40
いつもの口調だから自称社員だろ
K様も自称社員もキモいと評判ですよ何をいまさら
276名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:48:24
277名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 22:22:36
今自社作品について触れるとやっぱり社内の誰かに抹殺されるの?
278名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 22:31:23
つか普通に考えて自分の会社が現行関わってる事についてブログなりで話すか?
どっちの評価にしても良い気分ではないと思うんだけど。
279名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 22:45:43
>>274
なんかこのスタイルをつづけないといけない気が…

>>275
こんなキモオタにどう評価されてようと僻みにしか聞こえないから、むしろ心地いい

>>278
他業種の知り合いとかは書いてる奴いるぞ?
280名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 22:52:16
そんな話よりも現地の新型インフルのレポでもしてくれ
281名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 22:54:56
実は自称社員って女なんだろ?
282名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 23:03:38
自称社員さんはまだ転職の条件がそろわないのか?
283名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 23:12:00
>>282
他社での勤続年数とかも必要なとこあるからだろ?
284名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 23:12:47
この不況の時代に転職というのもなかなか厳しいだろう
285名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 23:16:14
以下第二の人生へと跳躍する自称社員を激励するスレ
286名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 08:00:16
>>285
第一の人生というほど思い入れもなんもねぇけどな
287名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 08:06:04
>>286
そうか
思い入れを感じられる仕事に早く就けるといいな
288名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 19:28:25
>>286
おもしろい仕事じゃん
289名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 19:53:15
おまえら早く社員のブログ見つけろよ
290名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 01:39:25
>>289
テメェで探せ、カス
291名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 21:16:16
けいおんは醒めてきてる人多いだろうな
ムントよりつまらんし
292名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 21:18:15
ムントはつまらんというよりわけが分からん
293名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 21:29:40
ムントでは抜けないがけいおんでは抜ける
この差は大きい
294名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 21:43:33
ハルヒ来たな
けいおんオワタ
295名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 22:48:39
ムント>けいおんは鉄板だろ
クラナド?ありゃ糞だ
296名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 22:58:38
DVD400枚ぐらいしか売れてない現実に目を向けろよムント信者
297名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 23:06:30
ワーストスレではムントが満場一致で支持を集めた
誰も憎しみすら抱かず
これは奇跡といって良い
298名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 23:07:53
京アニのオウンゴール
299名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 23:36:47
けいおんはまさに黒歴史
慌ててハルヒを投入したのも頷ける
300名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 00:04:20
何と戦ってんだw
301名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 00:08:44
自分とだよ
302名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 00:43:55
ワロスw
303名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 02:22:08
けいおんは動物園
動物園でコアラみてかわいいとか、象みてでっけーって反応しているのと同じ
いやこれけなしてるわけではなく、多くの動物園が動物の生態をよりよく見せようと努力しているようにけいおんもキャラ
クターをかわいく見せる動かすことに専念し、成功している
が、それに特化した結果中身はなんにもないに等しいものになってしまった。過程をはしょりすぎて初ライブでいい汗かかれ
てもピンとこないし唯が突然うまくなってるようにしか見えない
こういうものもあっていいが、こういうものばかり創るようには京アニにはなってほしくないとふと思った

304名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 02:34:18
日記帳に書いてろ。な?
305名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 04:57:25
うるせえよカス
言論統制しようったってそうは行かねぇ
306名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 09:57:07
けいおんで褒めてるのって売上とか人気投票ばかりだからな
自覚ないんだろうけど痛すぎる
あー、でも前にもそんな連中居たな・・・確かかんなぎとか
307名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 09:59:59
また無未来か
308名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 12:54:06
京アニ社員はNo Future
309名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 14:09:37
かんなぎ大して売れなかったじゃん
売上出てからは叩かれる一方だったと思うが
310名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 14:12:20
京アニ信者はアンチに慣れてるからのう
311名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 14:18:40
信者だのアンチだの
その両極端しかないのかおまえらは
312名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 17:17:46
久しりぶに スレ除たいら 荒てれるなw
おいまら おつちけ よ
313名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 18:04:40
ハルヒがくるぞおおお
314名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 18:32:41
もうみんな存在を忘れてるだろ>ハルヒ
315名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 18:36:21
お前だけじゃねw
316名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 18:40:57
泣くなよ遅漏アニメ屋w
317名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 19:01:22
この速さなら言える
318名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 19:26:44
京アニのオリジナル作品まだ?
319名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 21:13:54
スレを見ておぞましい笑みを浮かべているスタッフを見れば
ハルヒで騒ぐなんて一生の恥だと分かるだろうに…
320名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 23:59:00
おぞましい笑みというか、『キモオタ…』と思ってるやつならいるぜ
321名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 00:04:06
自称さん自分の話は良いです
322名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 00:04:37
自分語りうぜぇ
323名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 00:11:52
くっくっく…お前はこれからそのキモオタの下の世話をして食っていくのだぞ?
324名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 00:13:37
キモオタ…
325名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:17:44
ハルヒ1話は武本西屋無双だな
326名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:23:14
スタッフ的にはけいおんの方がハルヒに比べて
豪華だな
327名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:34:46
つうか、ハルヒはこりゃじゃけいおんに打ち負けるな
時期が悪かったのはハルヒだったってオチ
328名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:37:26
もうハルヒ放送されたんで、このスレに用はありません
色々とネガティブな釣りレス楽しかったよ。ありがとう
329名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:37:52
んー、凡作
330名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:45:43
やはりヤマカンは癌だった
331名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:52:58
京アニアホすぎワロタ
このけいおん人気にハルヒ新作ぶつけるなんて、しかも同じ日に
けいおんの人気が相殺しあって、確実にけいおんは減速
スクエニがFFとDQ一緒に発売するようなもん
332名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:54:27
アンチ焦り過ぎ
333名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:00:06
>>331
どっちも見るに決まってんだろアホかw
334名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:05:32
ハルヒもう話題になってなくてワロタ
335名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:05:58
ところが角川的には京アニ並列が気に入らないらしく(しかもトレンドはけいおんだし)、
けいおん叩く流れに持っていきたいようだ。アニメ板は、いつものように角川のアレな人だらけ
336名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:06:58
角川必死やなーキメエ
京アニだけ応援して角川叩くか
337名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:07:13
アンチは誰と闘ってんだよ
338名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:08:20
和歌山とけいおんのせいで角川がっかりだな
残ったギミックはOPにヤマカン起用ぐらいしかないぞ
339名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:11:25
てか角川売り方下手過ぎ。ハルヒをまともに展開できなかったのは重罪だろ。
普通に二期が作れてて、小説も出せてれば
340名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:14:25
踊らないED不評すなぁ
341名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:17:20
内容もENDもダメだし演技も変わってて不評
今は興奮してマンセーしてるけど冷静になったら終わりだな
342名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:18:20
EDそんなに駄目か?
個人的には前期OPや新作EDのバリバリCG路線のが好きだけどね
343名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:20:17
ハードルが上がりすぎて叩かれてるんだろ
344名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:21:01
>>342
アンチに何言っても無駄
345名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:21:21
むしろダンスが何故あそこまで盛り上がったのか
346名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:29:42
347名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:34:06
アンチ抜きにあのエンディングは手抜きだろ
348名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:40:40
EDは普通はああいうもんだろ
ダンスさせたヤマカンが異例なんだよ
349名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:41:24
edはいつもの武本に少し新房演出がはいってる
あとopはどうなるかわからんが
踊らなかったのは評価する
350名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:42:11
とりあえず新OPを見るまで保留
EDはあれでいい
351名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:44:52
ダンスは当時は新鮮だったけど今見たらつまんねーな
352名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:44:59
あれでいいとかよく言えるな
あんな酷いEND京アニじゃ初めてだぞ
353名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:46:54
ムント>>>>>(越えられない壁)>>>>>ハルヒ>けいおん
354名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:49:21
さっきから敵が見えないんだが・・・
355名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:49:49
また武本さんの新房リスペクトが出たか
356名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:50:30
>>352
らきすた
357名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:53:16
ハルヒはもう失速してるのなw
358名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 02:54:35
手抜きとか言ってるけどEDなんて手抜いてなんぼだろw
一期だって半分以上止め絵だし
359名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 03:23:14
ハルヒはハルヒが死ぬほどウザイ
殴り倒したくなってくる
なんであんなアニメが受けたんだろう?
360名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 03:36:06
今回はOPに全力投球なんだろ。
だから後出し。
361名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 03:39:45
二期放送で話題十分だとして、次まではOPで持たせてみようというあれなのか
362名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 03:43:41
けいおんを角川が嫌ってるって…。
思いっきり絡んでるがな。嫌うどころか売れたら万々歳だろ。
これだからただのアニメ批評しかできないキモオタは…
363名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 03:45:38
>>362
全く絡んでませんが・・・
364名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 03:47:25
出版社の表示も見れないゆとりがいるらしい
365名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 03:51:12
>>364
原作の出版社なんざ関係ねぇ。アニメ売れたら金入るのは委員会だ。原作の著作権料は当然として。
絡んでるがな。
無知なキモオタ…
366名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 03:54:48
その委員会に角川は入ってないんですけど
367名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:02:00
電波君降臨しますたw
368名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:04:51
1夜に2つも京アニ作品みれるとは
369名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:07:45
>>366
株主が出資した会社がある。
現場作業は制作会社。
会社経営の取締役は誰がやる?
取締役には会社利益から取締役手当が必要です。これでOK?
370名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:15:15
>>369
委員会関係なくなってるじゃんw

伊藤も中山も社外取締役だからハルヒが売れたらTBSがウハウハってか?
馬鹿も休み休み言え
371名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:17:19
夜釣りとは粋ですね
372名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:23:54
>>370
ホンマにただのキモオタの馬鹿だな。
上のカキコの『株式会社』ってのは、例えだ。
なぜそのまま捉える?
出資だけする委員会が実質的な管理できると思ってるのか?
伊藤とか中山の話じゃねえ゛
373名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:26:19
>>372
どういう経緯でけいおんのヒットが角川の利益に繋がるのか具体的に説明して下さい
374名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:31:29
>>373
『取締役』が角川。
これで解らない奴はもう知らん。
オヤスミ
375名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:31:32
>>372
お前もう寝た方がいいんじゃね?
376名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:41:18
>>375
おまえもな。
もう、朝だけど…。
どれだけ理解力ねぇやつらだ?これだからキモオタは…
377名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:47:10
ハルヒは7月までやるの?
378名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:51:31
スクエニがFFとDQ一緒に発売するようなもん<これはこれで現実にやってみて欲しい

ドラクエの方が間隔長いからちょうどよくなるやも、商売的な数字上の問題は目を瞑りたい
379名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:52:11
>>377
9月いっぱいまで
380名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 06:06:30
京アニってなんで制作のクレジット使い分けてるの?漢字とローマ字で
どのような意味が?
381名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 06:22:48
ヤマカンがいなくなったのは大きいなと改めて実感した
382名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 06:24:48
EDのこと言ってるのか?またダンスしろと?w
383名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 06:43:33
ヤマカン使ってダンスさせても
速攻でパクリ元見つけられて叩かれるだけ
384名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 08:08:44
なんかハルヒがハルヒらしく見えなかった
やっぱクリスのほうが良かったな
385名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 08:10:44
ヤマカン帰ってきてくれーー!
386名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 08:29:35
アンチのファビョり具合が最高だな

本当にアンチはハルヒ嫌いなんだなーw
387名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 08:54:59
なんかパッとしなかったよね。
388名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 09:18:09
>>384
作監一話ぐらい担当しないかな
389名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 09:31:09
>>374
完全に脳内設定ができてるんだな
そんなにもけいおんのヒットが悔しいのかw
390名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 09:42:15
>>360
京アニってだけでこういう擁護する奴がいるのが気持ち悪い
391名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 09:53:48
          γ⌒)
           |.|"´    3年後はどんな仕事してるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       | 京アニ 山本 寛 ̄ ̄|/


        ( 'A`) いなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
392名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 13:17:23
何に対しての擁護なんだろうw
393名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 13:19:04
病気の人の考えることは分からん
394名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 16:34:01
工作員の考える事は良くわかる。
395名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 18:01:21
>>380
おそらくTBSは色々規制があるから制作の名前もフォント合わせなきゃいけないとかあるんだと思う
396名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 18:20:48
中国人や韓国人をネガティブに表現してはいけないとかな。
397名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:02:41
>>374は抽象的に言っているつもりなんだろうけど
まったく意味が分からん。
398名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:12:25
とあるアニメ会社で交わされた言葉
「ハルヒ見たか?1期を見たときは到底かなわないと思った、新作を見たがあれならウチでも作れる」
「いけるよな、あれなら」
みんなやる気になりました、京アニさんありがとう
399名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:15:34
そう頑張って
400名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:16:59
>>398
和歌山と埼玉のどちらですか?
それともつこうたんですか?
401名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:17:25
和歌山じゃなくておっさんだよ
402名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:19:21
つまり京兄はアニメ業界に活気を再注入したのか
403名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:20:51
さすがだ
404名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:22:10
>>400
東京
CATVでアナログだけどね
405名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:23:36
しかし、けいおんと時期と支持層が被ってるのは如何なものか
406名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:23:42
いまどきアナログ…
どこの弱小会社だェ
407名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:30:21
別に一期と今回の新作で何が変わったわけでもないだろ
EDはダンスじゃなくなったけど、あれは当時から枚数使いすぎと石原が言っていたぐらいだし
408名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:34:15
つーかEDは止め絵で魅せてくれ
409名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:36:20
視聴者視点で京アニより出来いいとこって…ガイナかボンズくらいじゃ
410名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:39:20
ボンズはもう少しDVD売る努力しろ
411名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:43:27
他の萌えアニメ会社が言ってるなら失笑だな
作れる言うなら作ってはやらせろや。
412名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 22:15:37
むしろ1期を見てどの辺が「かなわない」と思ったのか
そっちの方が知りたい
413名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 22:17:48
そろそろ大漁宣言が来るぞ
414名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 22:26:04
釣り宣言するには遅すぎだろ
ださ
415名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 23:33:58
かなり醒めた人多いね
まったく話題になってないし
416名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 23:49:41
らき☆すたのことだな
417名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:01:16
ガイナのサトごとにきに呆れられる始末・・・
418名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:24:30
なんか萌えオタしか生き残ってなかった感がひしひしと・・・
長門萌えとか言ってんじゃねぇよキメェ
419名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:31:19
ガイナックスの今石洋之が「木上さんは素晴らしいアニメーターなんだけど今所属してるとこが最悪で残念」みたいなこと言ってた
420名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:34:44
あっそ
421名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:37:39
ガイナクスって客を肛門扱いしてる最低のアニメ会社だろ
422名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:38:33
2chネラーなんぞ客じゃないわい
423名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:41:01
http://www.youtube.com/watch?v=_mR0C-E4XUI&fmt=18

同じ萌えアニメでもこういう独特な空気感はガイナックスにしか出来ないと思う
京アニには無理
424名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:43:16
つーか2chの馬鹿の書き込みだし信じるなし
んでガイナの動画持ってきて叩くとかイミフ
425名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:44:40
そういうのは今じゃシャフトのお家芸じゃないか
426名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:45:36
ガイナといえば林明美が監督の新作アニメが気になる
没になったのかな
427名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:48:10
吉成たまんね
木上なんかガイナックスじゃ作画監督の域にすら値しない
428名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:57:31
あっそ
429名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 01:08:53
けいおんスレ荒れまくってるな
やっぱハルヒと同時はやめたほうが良かったと思うよ
荒らしているのハルヒ厨だろあれ
430名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 01:18:41
そう見せかけたアンチ京アニだろ
431名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 01:59:35
山田さんハルヒまでの繋ぎご苦労様ですwww
432名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:01:40
山田かわいいよ山田
433名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:02:14
パピコンテ次はいつだろう
434名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:04:24
けいおんのリソースがハルヒに全部来ていれば!
メラリといった感じでガチのハルヒオタの様子
435名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:05:51
>>429
荒ry
436名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:06:08
日本語でおK
437名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:07:43
ハルヒ信者をよそおってけいおんスレを攻撃する荒谷
だがそれは狡猾なヤマカンの罠だった
438名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:10:39
訳)けいおん!なんぞやらずにハルヒの制作に京アニのリソースを投入していれば
あんな面白みのなんもない普通のハルヒに成り下がることはなかった
ハルヒはアニメの至高の存在でなければならない
その妨げになっているけいおん!の存在を我らSOS団2ch支部は許すことはできない
怒りの炎がメラリと燃え上がるぜ!!

こうですか
439名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:11:00
自分の罠にかかるヤマカンを想像した
440名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:13:20
>>438
なるほど。
もとの文章が支離滅裂すぎて困ってたよありがと。
441名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:19:56
すっかり荒谷さんは嫉妬キャラで固定してしまったな
イラッととか言っちゃったしな
442名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:28:27
朋惠ェ・・・
443名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 02:59:17
>>429
正確にはハルヒ狂信者のクソコテ無未来だな
444名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 03:01:45
まあ現実はどちらかが食われるどころか、他のアニメが食われてるだけで、
アニメ板は京アニ板になってるんだけどな。
445名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 03:19:11
両信者が暴れるからアニメ板がアンチ京アニ板になってるのが実情だよ
今後アニメ化する作品はろくな目にあわないだろうな
446名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 03:32:19
あ、そう
447名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 03:33:27
どうも2chにいると一掲示板に社会性や治安みたいなものを意識してしまうが
アニメ板なんて少数のコアな連中で常に内戦状態だしそれが作品に干渉するほどの影響力もない
448名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 04:08:49
最近というかここ数年のアニメ板は全然コアじゃねーけどなw
449名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 04:13:04
笹の葉も放映したことだしメディアもハルヒ関連の情報解禁か
また各アニメ誌の表紙独占しそうだな
450名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 04:29:01
ニコニコ人気はけいおん10:ハルヒ0だな
終わった
451名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 04:32:36
ニコニコはらきすた世代だからな
452名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 04:45:07
角川はようつべは公認バッジだなんだってやっててニコニコは消しまくってるのがよく分からんな
消すなら消す、残すなら残すで統一しろと
453名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 04:49:05
ようつべと業務提携してる事ぐらい知ってるよな
454名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 13:15:52
ようつべ公認とかそんな問題じゃねぇ。
放映権・公衆送信権をもつ角川がようつべチャンネルで流すはるひちゃんは『公式放送』。
はるひちゃんでも、ただのキモオタがうpしたのは違反だ。
ニコニコの方が削除申請しやすいんだろ?
455名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 13:31:04
けいおん大成功しちゃったから荒谷は完全にデザインにまわされるな
456名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 13:36:28
木上と荒谷出奔だな
457名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 13:51:39
けいおんさぁライブシーンが無いせいで新キャラの入部理由が改変されたじゃん
なにやらかしてんのさ
458名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 14:13:18
なんで荒谷さんだけこんなに冷や飯を食わされてるの?
オバハンに反旗をひるがえしたの?
社内で浮いてるからひとりカラオケなの?
shineさんおしえて
459名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 14:15:00
>>457
原作ではテープを聞いてギターに憧れる設定だったから
学園祭でのライブシーンの有無は関係ない
それに、原作のこの部分自体が単行本での書き下ろしで
連載時の設定を改変してるものだから、アニメで元に戻したとも言える

ただ、新歓ライブちゃんとやるんなら、学園祭PVにした意味が尚更わからなくなったw
単に石原が日和っただけなのかもしれんが
460名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 14:21:34
しかしほんとうにクラナドはいらない子だったな・・・
けいおんとハルヒの盛り上がりを見ると
461名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 14:26:09
馬鹿騒ぎする層は観ないからな
462名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 14:39:09
>>460
蔵自体は迷走気味だったけど、蔵での試行錯誤と人材育成の期間があったからこそ
今の体制でけいおんとハルヒ2期が作れるようになったとも言える
463名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 14:50:48
たしかに
高雄、山田、植野あたりが伸びたよな。
まあ彼女達の練習台だったと考えればいいか・・・
464名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 14:56:49
やっぱり京アニは変なキモ信者のいる作品より、そこそこ知名度はある程度の
原作を好きにアレンジして作った方がいい結果が出るな
もう鍵はやめた方がいいね
465名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:16:51
なんとも志の低いことよ
ムントで満足せずにオリジナルを連発せよ
466名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:17:18
頼むからムントで満足してくれw
467名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:38:22
>>456
2人してムントさまが801なことをさせられる続編を作ればいい
特定の層の支持は得られると思う
468名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:41:44
>>459
同じような止め絵ばっかのライブ2回もやられたら飽きるだろ
469名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:47:18
キモ信者ならけいおんハルヒの狂信者はどうなるんだ
狂ってるぞあいつら
470名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:49:30
>>468
そんなこと言ったら、これから先もうライブシーン描けなくなるじゃないかw
471名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:50:20
>>459
そもそも梓加入の流れは繋がりが悪いんだよね。
4コマならともかく、アニメで1エピソードとして流すと破綻気味になるぐらいに。
その辺を綺麗にまとめたアニメ版は良改変だと思うよ。

ライブは1回目はPVで一度敷居を下げて、2回目は並作画で流し、最終回に神作画で締める
って感じじゃないかと・・・。
472名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:52:39
けいおんはただの手抜きしてるだけっしょ
473名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:54:52
>>470
もうあと1回ぐらいしかないんじゃないの?
最終回に先週よりはもう少し力を入れて描いて終わりだろ
474名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:56:03
先週じゃないな、今週だ
475名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:57:06
あのPV手抜きのようには見えないんだよな
単に演出ミスっただけなように感じる
476名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:57:41
>>471
改めて原作読み直してみると、梓ってあの書き下ろし部分を除けば
最初はとても気が小さそうな描かれ方されてるんだな
それがけいおん部の現実を見て、積もり積もって爆発するのが面白いのだから
書き下ろし部分はその部分を壊してしまっている
原作の根本部分を変えてくるのは京アニにしては珍しいと思っていたけど
よく見てみると、原作をしっかり読んでるからこその改変だとわかった
477名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:59:23
なあ、信者キモイんだけど
ただの中身スカスカアニメだろけいおん
ハルヒとは違う
478名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:03:18
原作があるアニメの何が面白いのやら……。
479名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:12:18
原作読んでない奴が原作付きアニメを見るのとオリジナルアニメを見るのとでどう面白さが変わるんだ?
480名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:17:02
何故そこで原作既読者を排除するんだ
481名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:20:11
そりゃ原作既読者と未読者じゃアニメの見方は違うだろう
482名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:22:52
けいおんスレは雑談しかしてないな、ゆとり丸出し
483名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:29:05
アニメ板で人が集まってるとこは大体そうだろ
秋冬だととらドラスレも雑談ばっかしてた
484名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:31:20
とらドラを小学生が見ていたというのが未だに信じられん
485名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:33:18
面白い原作を書ける奴は作家になるべきであって
アニメーターになってどうするんだよ。

原作付ならせっかくプロットを既に未来の視聴者がある程度吟味してて
これは面白そうだ、と判断してくれるのに、
そのメリットを排除して原作付きはクソ、オリジナルでなければならないと
お題目のように拘る奴は、そのオリジナルが売れなくて会社がこけた時の後始末を
どうつける気だ?

餅は餅屋、得意分野に特化することを否定して
オリジナルのできる一人の天才の才能におんぶに抱っこだと
そいつが死んだら本当に立ち行かなくなるぜ?

それとも今のアニメ業界の分業システムは全て排除して、
手塚治のように作家マンガ家はその映像化まで全てそいつ一人で
やるべきだってことか?
486名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:34:21
>>483
けいおんスレと同じにしたら失礼だ
あそこは本当に雑談しかしてない
487名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:35:38
>>484
あのスクイズを小学生が観ていたんだから驚くに値しない
488名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:38:55
ん?経営陣も来ているのか
489名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:47:23
スレのキモさで言えば鍵がだんとつだろw
あいつら本気でクラナドは人生とか思ってるし、原作とちょっと違うだけで
ファビョってるし

けいおんやハルヒのスレは内容そのものでは荒れてない
なりすましアンチが荒らしてるだけで
雑談スレでもキモくて荒れてるスレよりよほどマシ
490名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:51:02
原作と違ってファビョってるのは葉鍵の方だろ
アニメ板の方は別に荒れない
491名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:52:31
またいつもの人が来たのか
492名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:09:20
けいおんは評価スレでもまったく人気がない
常に叩かれてる
493名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:09:41
オリジナルアニメを作れる奴が居ないから仕方ない。
ガイナックスではほぼ若手全員がオリジナルアニメを作るってのが目標らしい。
494名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:20:13
評価豚ってこんなとこまで来てるのか
495名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:21:48
>>489
これがけいおん信者か
痛すぎる…
496名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:21:49
うわーキモいなキモオタ
何で業界板で感想書いてんのw
497名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:25:47
けいおんハルヒ厨が嫌われてる理由がよくわかりますね(*^_^*)
498名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:36:30
無未来評価スレに帰れようぜえな
499名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:45:13
鍵ヲタほどじゃないよw
500名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:47:43
蔵は主題歌もたいして売れないからな
501名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:51:21
・ガイナ引き合いにして京アニ叩く奴
・鍵を全否定する奴
・けいおん信者叩く奴
このスレオワタ
502名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 18:03:12
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1169日目 [アニメ2]
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1168日目 [アニメ2]
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1171日目 [アニメ2]
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1172日目 [アニメ2]
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1170日目 [アニメ2]


お前ら、どれだけハルヒが好きやねんwww

さすがキモオタども…
503名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 18:05:10
さすが時代遅れのIE使い
504名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 18:29:46
無未来はハルヒ厨
505名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 18:47:41
無未来って真性基地外のアレか
506名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 19:38:16
>>493
自分でアニメを作ってみたいって思いのない奴が
アニメーターになるわけないじゃん。
それが実際に出来るかどうかは別にして。
507名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 19:42:30
オリジナル以外は京アニにとって踏み台でしかないよ
508名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 19:57:22
ムント様VSヤマカンのオリジナルの対決が迫っているんだが分が悪すぎだ
新しいオリジナルを年内開始しろ
509名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 20:00:26
ヤマカンごときムント様でひとひねりだよ
510名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 20:07:27
ムントにもヤマカン関わってるじゃんw
しかもOVAで演出補佐って言ったらNo.2だろ
511名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 20:08:30
ヤマカンはムントが育てた
512名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 20:09:31
京アニで言うところの○○補佐は実地研修みたいなもんでしょ
513名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 20:37:21
ムント2の頃のヤマカンが研修はないだろ
514名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 20:38:00
まあ京アニも、もう一度ちゃんとオリジナルを作って見た方がいいとは思うよ。汚名返上的に。
もちろん、誰が見ても売れそうにない、10年前の制作者のオナニー企画を掘り起こしたようなんじゃなく、
がっちり売れ線狙った今時のやつを。
515名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 20:44:33
>>514
京アニBON見ている限りだと絶望的なんだけど…
やるとしてもあの中からだろ?
15年遅れている企画しか載っていないぞ
516名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 21:07:01
京アニBONってちゃんと読んでる奴いるのだろうか
517名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 21:07:25
>>515
志茂のアレやればいいじゃん
518名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 21:11:21
志茂さんのならオタにもそれなりに受けそう
519名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 22:21:50
吉田に頼もうよ
520名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 22:23:31
花田(ry
521名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 22:40:58
ハルヒに花田先生は参加・・・しないよな
522名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 22:42:33
ハルヒの脚本は1期のメンツ-ヤマカン+武本で余裕で回せるだろう
523名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 22:47:20
荒谷先生、お出番です
524名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 22:48:57
小泉とキョンがアッーアッーな話しか書けませんがいいですか
525名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 22:54:15
荒谷はらきすたでは脚本書いてたけどハルヒでは書いてないのか
526名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 23:19:18
691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/23(土) 23:06:31 ID:HgV5QyyU
よし、ただいま帰還。
いくつか情報をゲットしたのでまとめていく。
いくつかは裏がまだとれていない、正式決定ではない(後々変更される可能性あり)が、めんどいからまとめて書く。
ソースはタブリエ関係者、角川アニメ部門関係者。

・今回の放送は、1期2期混合ではなく、1期+補完エピソード。
・つまり、2期はまた別にある。
・7月平野の新曲は新OP。
・8月よりリリースのDVDは新作補完話のみ収録(さすがに何巻かは聞けなかった)
・BDはBOXで発売。放送順に収録。時期はまだ未定。
・驚愕は、放送期間中に発売予定。遅くとも今年中には出る。
・驚愕発売あたりから、スニーカーで連載再開。
・今まで時々掲載されていた短編も後にまとめて単行本化。
・谷川はハルヒを投げたわけではなく、原稿はすでにかなり進んでいる。
・驚愕もアニメも角川の事情で延びた(元々はCLANNAD ASの前の2クールで放送する予定だったらしい。あと、クリスの産休も多少の原因)
・ハルヒちゃん、ちゅるやさんはただの話題、時間稼ぎ。
・テレビ和歌山のタイトルバレはわざと。
・第1話予定で「朝比奈ミクルの冒険」と書かれたのは完全に局のミス(情報伝達に問題)

以上。
原作あたりの話はまだ正式決定にはなってないらしいから、話し半分くらいでいいかも。
527名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 23:23:29
脳内関係者おいしいです
528名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 23:24:43
角川の圧力どんだけーアホ草
529名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 23:33:37
そーいや自称社員もハルヒは元々2008年04月からだったとか言っていたけど
そのとき空いていた放送枠ってなかったんだよな
530名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 23:42:19
・谷川はハルヒを投げたわけではなく、原稿はすでにかなり進んでいる。
・テレビ和歌山のタイトルバレはわざと

ものすごく脳内だけで考えた感が
531名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 23:44:10
個人のこととか書くなよ…
脳内釣りはよくあることではあるが
532名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 01:21:50
京アニ演出陣の演出力

木上>坂本>石原>武本>(山本)>山田>荒谷>北之原>高雄>石立>(吉岡)>米田
533名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 01:37:35
高雄さんはトップクラスでしょ
あと石原さんは蔵最終話とけいおん6話がズコーッだったから
ちょっと信用できなくなった
534名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 01:39:34
>>532
ねぇな
武本>(山本)>木上>坂本>石原>高雄>石立>荒谷>(吉岡)>山田>北之原>米田
木上さんのは演出力というよりは作画の方の力で魅せている
作画ランキングならトップだけどな
535名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 01:42:26
ヤマカンの離反で離反組、京アニ共にダメになったって印象
536名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 01:42:39
京アニ脚本陣の脚本力

                                                 石原>木上>村元
537名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 01:50:28
蔵最終話は演出じゃなくて脚本の問題でしょ
あと個人的には演出に関しては石立が最下位だと思うわ
米田は最近そこそこ良い仕事してる
538名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 02:02:13
>>535
ちょっとそれ思うことあるな
かんなぎとか京アニ離反組も京アニにいたときの7割くらいしか出せてないし
京アニも離反組いるときに比べて落ちてると思う
特に演出

北之原は吉岡以上荒谷未満だと思うが・・・
あとやまだや米田坂本より下っていうことはないと思うけどね
539名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 02:05:25
かんなぎに京アニ造反組が深く関わっていることは意外と知られていない
540名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 02:32:23
山田が蔵のコメンタリーで「高雄さん演出回ですよ!!!」みたいな感じで
自分の回より力んでいたのを聞くと京アニ内でも一目置かれつつあるのかなあと
思う。っつうか坂本、けいおんそろそろ初参加だけど今までどこいってたんだ
原画に入ってたっけ?
541名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 02:38:07
>>540
ハルちゅるやってたんじゃない?
542名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 03:07:36
>>540
パピコのリアクションだけで言われてもなあ
543名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 04:05:31
ハルヒ新作つまんねーぞ

ヤマカンいなきゃ駄目なのかよ
544名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 04:07:31
ヤマカン乙
545名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 04:15:45
>>543
キョンの語りのテンポがいまいちだったかな
後動きがよりアニメチックになったんだがハルヒにはあまり合わん感じがする

批判的なこと書くとヤマカン乙とかしか言わんアホがいるけど良くないところは良くないと声をあげなければならん
546名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 04:18:25
>>514
毎日放送が食い付くようなやつですねわかりません
547名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 04:22:44
ゆきあつか
548名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 04:40:27
けいおん面白いけど

合宿の回だけ記憶に無い
549名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 06:44:34
石原の演出って評価されてるかぁ?
ハルヒから後はほとんど高評価聞かないけど。
らきすたなんかボロクソに叩かれてたし

最近のだと高雄がギャグシリアスとも抜けてるな
木上さんはムントはともかく蔵はよかった。
ボトムが米田と石立なのはガチ
北之原は情感タイプはうまいけどそれ以外は微妙

>>537
どう見ても演出側のミスだろ・・
気に入らなきゃ脚本なんていくらでも変えられるんだし
550名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 06:50:38
>>549
らきすたって何話だ?
今wikiで見たけど5話も11話もらきすたの中ではそこそこ面白かった方だろ
まぁらきすたはつまらない話が多かったってのもあるが
551名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:08:16
5話つまんなかった
当時のスレの動きはそうだったなぁ
1話は原作ファン以外からはOP以外結構叩かれたが
2話以降4話までの流れはそれほど悪くなかった
そこで監督交代とともに話のテンポやキャラの動きが悪かった5話がきたから
叩かれた

まぁ脚本のガトーの脚本がその回悪かったとも思えなくもないが
552名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:09:48
5話が1〜4話以上に叩かれたとこを見たことないが
553名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:19:42
らきすた5話確かにつまらんかった

祭りの回ね
554名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:22:55
らきすたつまんねーと思ってる俺が何とか見れたのが5・6・11・12・22話ぐらいだったな
555名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:30:52
俺は11話は印象残ってないが5話は結構良かった記憶があるな
たしか切ろうと思ってたけど降板騒動があったのと5話6話のお祭り→海が面白かったから結局見続けたんだった
556名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:34:53
それよりけいおん面白い回教えて
557名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:42:38
比較して一番面白いのは1話じゃん?
558名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 08:27:26
何でアニメのつかさはあんな酷い扱いなの?
559名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 08:29:25
>>556
ない
560名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 10:35:20
>>536
同意しておこう・・・
561名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 10:56:18
>>534
盲目乙
562名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 10:57:01
>>556
高雄絵コンテ演出の5話
画面に奥行きがあって、それまでの平面的な動きとは一線を画している
563名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 11:06:11
流れ変えちゃうようで悪いけど
studio blueって何?姉妹会社?
564名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 12:03:55
スタジオブルーは韓国の京アニ御用達の下請け会社だよ。
565名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 12:38:13
通称青スタ
566名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 12:43:42
もともと韓国に「Ani Village」という京アニだけではなく各社から仕事を請けていた下請けスタジオがあって、
ハルヒの制作をやっていた頃に向こうの社長が死んだとかなんかで仕事が止まり、
行く宛もないAniVillageのスタッフを、京アニが新設した「Studio Blue」という名のスタジオで受け入れ、kanon制作途中で復活。

とかそんな感じだったと思う
京アニ以外のアニメでStudio Blueの名を見たことがないから、たぶん今は「京アニの韓国スタジオ」として動いているはず。


って、誰も聞いてないな。スルーしてくれ
567名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 12:47:32
昔は京アニ以外でもたまにAniVillageの名前見たよな
568名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 12:49:22
d
569名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 13:06:14
Studio Blueを京アニが新設したって話は始めて聞いたな
Ani Villageのスタッフが立ち上げたという話は聞いた事があったが
570名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 13:09:19
>>566
イイハナsida-
571名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 13:13:48
>>567
ToHeart2のゲーム内OPもタツノコの下請けでアニヴィレッジがいたな

韓国でやっているのは動画・ペイント・背景のほかにあったっけ?
572名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 13:25:38
Ani Village Co.,Ltd の住所

Namhyun bldg 228-6 poi dong Kangnam gu Seoul Korea
http://maps.google.co.kr/maps?f=q&source=s_q&hl=ko&geocode=&q=Namhyun+bldg+228-6+poi+dong+Kangnam+gu
573名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 13:52:10
随分いい所にあるな。
574名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 14:33:37
5話はリアルタイムでスレにいたがかなり4話より評判悪かったぞ
11話は伝説のブラックつかさの回だな。なんか全体的に
演出が嫌味で後味の悪い回だったのは覚えてる

石原はクラナドの1話と4話はよかったと思う
575名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 15:07:58
誤爆ですか?
576名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 15:09:37
石原北之原米田あたりと石立高雄パピコあたりを比べると
16:9→4:3のサイドカットの処理に結構な差を感じる気がする
前者は割とアップでごまかしてる様に思う
577名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 15:22:53
>>566
ほ〜そんな経緯があったのか、サンクス
京アニと青スタだけで動画・仕上げまでみんなやってるけどいつまで出来るもんだろ
他の作品で目に見えて力の入ってる作品だと10以上普通に作画スタジオに
まいてるもんなあ
578名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 16:52:23
京アニの制作進行は楽なのだろうか
579名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 17:18:13
>>577
他のスタジオは上流のスケジュールがルーズで、そのしわ寄せが動画・ペイント等に来るため。
結果的に短期間ですべてを仕上げるために多数のスタジオに撒くことになる。

京アニは業界内では異常に余裕を持ったスケジュールを組んで制作をしているので
そもそも他に撒く必要が無く、自社内ですべて終わらせるようにしている。
ただし今後作品数を増やすとなった場合は社内の人員を増やすか、社外に撒くかどうかは分からないけどね。
これまでは自社制作1号のふもっふでタツノコにグロス出し、韓国停止の緊急事態時にkanon・らきすたでワンパックに動画を投げたぐらいか。

>>578
そもそも他社で言う制作進行という概念が存在しない希ガス
580名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 17:19:37
ついでにワンパックの受注履歴からコピペ

作品名 話数 枚数

2006年8月制作作品 動画
Kanon 3 1307
Kanon 6 506

9月
Kanon 6 898
Kanon 7 1129

10月
Kanon 12 1190

11月
Kanon 13 487
Kanon 14 689
Kanon 16 332

12月
Kanon 15 872
Kanon 16 509

続く
581名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 17:20:37
2007年1月
Kanon 20 307

2月
Kanon 23 63
Kanon 24 352

3月
らきすた 2 311

4月
らきすた 6 510
らきすた 7 409
らきすた 8 410

5月
らきすた 13 211
582名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 18:12:46
コンテ流出はワンパ使ってた時だけだったよな
583名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 18:35:21
>>575
>>574に対してなら上のらきすたの演出に関してだ

>>576
高雄はクラナドの時からそうだね
584名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 18:53:26
5話は俺もダメだったと思う
4話と6話が良すぎたのかも?仁Dパロ回って6話だよね
585名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 19:00:45
>>566
京アニ品だけ、韓国に渡したのが悪戯されない理由がそれかな
マッドとか他の会社は韓国の馬鹿下請けに寝首かかれるような
真似よくされてるのに。国旗とか落書きとか、意図的に変な画で
塗られたとかが。
586名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 19:05:33
らきすた5話は石原で6話は武本か
587名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 19:07:47
脚本の差だな
5話賀東6話荒谷
588名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 20:16:12
雑魚ばっかり
589名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 21:39:48
毛がどうこう下品なネタやなぁと思ったら荒谷さんか
納得だな
590名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 00:19:12
だから他の人に置いていかれたんだな。
大きな子供たちに夢を売る仕事に、そういう明け透けな人はふさわしくないから。
591名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 00:29:18
山田さん堀口さん落ち着いてください
592名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 00:55:56
パピコ(律)と荒谷(さわこ)のまきちらす火花にオロオロする堀口(唯)、
我関せずとお茶を飲む高雄(和)、ほほえましく眺める役員クリス(ムギ)、
突っ立っている石原(校長の象)
593名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 01:30:47
>突っ立っている石原(校長の象)
ヒドイ!
堀口はオロオロするイメージないな、何となくだけど
594名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 01:34:32
パオーン(象)
595名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 05:39:47
最後のオチに石原を持ってくるのはこのスレの伝統
596名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 11:49:47
8番 キャッチャー 石原〜
597名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 17:30:07
結局オトメンアニメ化なの?
制作は京アニなの?
598名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 17:37:56
【ジャニ厳禁】2009年7月期ドラマ予想スレ17
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1243153484/233
233 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日:2009/05/25(月) 07:52:57 ID:cxoLX2dTO
別冊花ゆめ見たけど今夏実写ドラマ化としか書いてないww

599名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 17:39:14
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
600名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 22:35:05
おっぱいのある男
601名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 23:26:31
荒谷さん落ち着いてください
602名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 23:39:42
クリスがんばれ!
603名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 23:56:29
クリス作監やってくれ。どうも西屋のは違和感がある
604名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 23:59:36
西屋笑いですな
605名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 00:03:12
西屋の絵はかんなぎにあっているな
606名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 00:05:31
むしろ石d・・
607名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 00:36:49
大雑把な絵柄の印象でグループ分けしてみた

A、W池田、高橋(真)、高橋(博)、秋竹、植野、米田

B、木上、荒谷、堀口、西屋、石立、(門脇)、武本

異論は認める
西屋に違和感感じてるのは前歯の有無も結構大きいんじゃないかなと思う
608名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 00:45:15
植野はすっかり堀口化しただろ
609名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 01:15:38
秋竹と門脇は中間だろう
キャラデザ似せ的な意味で
610名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 01:41:00
秋竹の版権とか見ると彼も結構艶かしい絵を描くね
まるでミニ西屋
611名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 02:31:11
ハルヒの新規次回分は作監変わるかな?
612名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 05:34:12
でもつかさを描くときはみんな手を抜く
613名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 06:24:04
つかさ ×
らきすた ○
614名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 08:25:16
定期採用募集してるぜ
615名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 08:25:39
京都アニメーションの特徴を一言で言うと「原作有り作品の作りは上手いけどオリジナル作はイマイチ」ですね。
ゲームで例えるなら他ハードからの別会社制作の移植作の出来はやたら上手いけど、いざ自分達のオリジナル作を作ると何故かイマイチな物ばかりになってしまう様な会社。
ここら辺についてはムントが上手く証明してくれてるかなと(笑)

>ここら辺についてはムントが上手く証明してくれてるかなと(笑)

ムントは別の意味で凄まじかったですからね(汗)
なんと言うか……もう(笑)

京アニも手広くなってきましたからね。前はこんなにポンポン作品出してるイメージ無かったんですが。
けいおんは……自分もなんだか見る気が全然起きずカット決定です。
あれは……うん……。
ttp://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-894.html
616名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 08:44:35
>>京アニのアニメって、らきすた見た後だとみーんならきすた顔に見えるんだよな(汗)

おかしいのは目と感性のどっちだろうな
617名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 08:58:59
ttp://d.hatena.ne.jp/tatsu2/20090523/1243087165

武本いいよ武本
上の箇所と現代に戻った時の演出と長門のカットが中々

>>611
それもあるが次の放映も連続して西屋か。奇しくも3年前の自分と比較されようとは
618名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 09:16:37
ハルヒ、作画がふにゃふにゃになったのもあるけど
顔の周りにかかってたオーバーレイとかボカシがなくなったりして
色が褪せたというかチープな感じになってる
撮影も変わったの?
619名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 10:34:05
ゆるいというか、柔らかい作風の作品を立て続けにやったせいか、そっちに全体的に引っ張られてる感じ
620名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 10:36:48
近作に引きずられる悪癖は健在なんだなあと思った
621名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 10:37:19
ぷw
622名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 10:43:41
>>618
撮影チームのボスの中上に変わってる
チープになった印象はないけど、石原がクッキリハッキリ見えるのが
余り好きじゃないようなので(人間の目自体も云々)フィルターかけたりしてたから
監督が武本に代わった所以で撮影に対する指示も変わってるかも
623名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 10:46:35
美術監督補佐も平床から細川に代わってるね
624名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 10:46:50
ボヤボヤ画質はあまり好かんので
今のすっきりしてる撮影のが俺は良いと思う
625名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 10:51:19
>>619‐620
典型的な無知のレスだなー引っ張られてるんじゃなくてスタイルが変化したんだっての
君らが言う「近作」って言うのはクラナド二期〜けいおん辺りを指してるんだろうけど
いや、けいおんだけとも思ってるのかも知れないか、「引っ張られてる」と言うなら
クラナド一期から二期での変化は何の作品に引っ張られたんですかね?
626名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 11:15:28
引っ張られてるってばw
作風的にあってるかどうかと無関係に変化してるし
627名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 11:18:24
具体的には何も言わないのね
それじゃとても納得はできないな。
俺も625と同じ意見だ
628名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 11:19:47
>>626
だからね
引っ張られてると言うならクラナド二期から今の作画になってるんだけど
何に引っ張られたんですか?二期の前ってクラナド一期やってて引っ張られる要素なんてないと思いますが
629名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 11:40:39
堀口以前の京アニのキャラデザって良くも悪くもイモい部分があったじゃん。
鍵アニメではそれが鍵特有のテンポや世界観に合ってたけど、
らき☆すただ、けいおんだ、ハルヒだってなってくると
出来る限り今風の線や塗りを強く意識してデザインするだろ。
(蔵二期は登場人物が成長する事・話の性質が変わる事を考慮して
主要登場人物のキャラデザは刷新してたけど、大人キャラの描き方は変わってなくね?)

演出っつーかキャラの演技周りや漫符もどんどん今風になってるし。横顔に斜めに入る口とか。
まあ、けいおんの作風がポップ&キュートを要請してるのもあるんだろうけど。
630名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 11:53:26
AIR→蔵
ハルヒ1期→2期

これ見るだけで京アニが劣化してるのは容易にわかる
631名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 12:03:50
劣化っつうか変化だな
見るほうが過去の京アニを追っかけてて、当の本人たちは先に進んでる感じ
かけられる時間は確実に昔より減ってるだろうけど
632名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 13:07:12
3年もあいだあけたら変化して当然だな。
むしろこれだけあけて、昔と変わらんって方が問題だよ。
633名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 13:50:09
しかも、HD制作でBD化前提なんだから
デザインも撮影も効果も全部変わらざるを得ないさね
634名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 13:51:34
何もかも変わらずにはいられないですっ
635名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 13:58:19
京アニの作画変化を受け入れられない奴は
仕事は辞める。父はムショ送り。嫁は死ぬ。娘も死ぬ。
京アニを愛し、ババアと和解して、坂の下で荒谷を呼び止めて抱き締めなければ、
その一生の無限ループ。

エンディングは堀口とBUNBUNの漫才の後に、寝ているパピコが目覚めます。
636名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 13:59:13
基本的にキャラクターデザインにあうように絵を描き続けてるんだから
キャラデザを担当した荒谷、W池田、堀口の絵の影響を
お互いに受けてるのは当たり前じゃないかなあ。

堀口の絵が特徴的で、感染力が高そうなのはよくわかるが。
らき☆すたでみんな影響を受けて、ちょっと丸くて小さい感じに
変化した感じはする。
637名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 14:00:36
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
638名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 14:59:38
>>634
ビッチ乙
639名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 17:40:22
らきすたとクラナドはやらない方がよかったね
640名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 17:55:21
ムントとハルヒちゃんはやらない方がよかったね
641名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 19:52:40
作画は蔵2期からやっと人形みたいな感じが多少直ってきた
ハルヒはヒラメ顔やカエル顔と言われてたしね1期は
あとは堀口以外のキャラデザがほしい所
池田は少し固すぎる
642名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 20:30:32
名評論家のお通りです(^O^)
643名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:14:15
644名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:51
アニバカ、荒谷コメント吹いたwww
645名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:19:48
京アニにはガイナックスの吉成みたいな天才はいないな
646名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:23:05
>>643
最上段右から2番目は何の絵ですか?
647名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:38:28
けいおんが新OPEDになるっていう怪情報が流れているわけだが
マジならどれだけ力入れているんだよ。
648名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:40:10
京兄の伝統で行くならOPもEDも買えません
649名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:42:22
変えるとか言ってる人は今まで京アニ作品見たことないんだろうか
650名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:44:16
らき☆すたでも2クール目でOPの掛け声変えたり、実写EDに変えたりしたくらいだよな
それ以外では変則OPはハルヒくらい
651名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:46:08
>>648-649
本当に変えるならかつてない力のいれっぷりってことだろ
まあさすがにガセだと思うけど
652名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:48:39
けいおん厨キチガイすなぁ
653名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:52:29
京アニは関係ない
あのTBS枠のアニメでOPEDを変更したことはない
最終回でもフォーマットをいじらないし
654名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:55:04
1クール作品でOPED変更は無理でしょ
仮に変えるとすれば、京アニ云々じゃなくてレコード会社の意向
スケジュールが悪化するだけだから京アニ側はやりたがらないと思う
655名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:07:12
>>646
関係ないが
たぶんedgeとかいうアニメーターのイラスト集に載ってたやつじゃないかな
656名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:12:54
>>650
つかさがまるでゴミクズのように扱われだしたぞ。
657名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:14:48
>>656
お前いつもそればっかり言ってるな
658名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:16:47
ヤマカンがつかさの声優をかんなぎのレギュラーにして呼んだりして救済してあげてたよな
659名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:22:09
散々使い倒して、ボロ雑巾のように捨ててやる!
660名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:25:26
今の京アニには吉成のような絶対的なカリスマが必要
堀口や木上じゃその器じゃない
661名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:27:04
問題ない
オバハンがいる
662名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:33:31
>>660
お前いつもそればっかり言ってるな
663名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:35:01
事実は変えようがないからな。
664名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:40:32
プロダクションIG    押井守
マッドハウス       今敏
ガイナックス       庵野秀明
スタジオジブリ     宮崎駿
京都アニメーション  石原立也
シャフト         新房昭之
JCスタッフ       岩崎良明
スタジオディーン    わたなべひろし



代表的監督ってこんなところ?
665名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 00:48:08
むしろ京都アニメーションそのものが監督
666名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 00:55:42
>>664
Ordet 山本寛

を忘れるな
667名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 00:57:38
>>664
JCは特に誰って固定は無いな、錦織も長井も居るし
IGは神山に代わりそうだが
ディーンはまだ純二のイメージが・・・
668名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 01:15:27
京アニはむしろ上層が入れ替わってからの方が楽しみな感じがする
669名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 01:27:44
入れ替わるのか?
ずっと残っていそうだが
670名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 01:29:02
60過ぎたらやめるだろ普通…
671名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 01:41:04
>>660
木上さんはすげーと思うよ。動きのカットはやっぱり上手い。
ただ表に出たがらないし、基本技術を教える立場になってて
ちっともその仕事振りが伝わってこないというのがネック。
672名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 01:46:24
>>671
最前線に出て欲しいね
フリーになっていろんなとこに顔出すべき
もったいない
673名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 02:13:26
OPED変更って、
単に新キャラ出たから、次からかわらねーかな?って願望まがいの妄想をいろんな奴が書きこんでるうちに
伝言ゲームでいつのまにかリーク情報になったって、良くあるパターンじゃん。
674名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 02:27:59
って、詳細まで書きこまれてるのか。

・新OP:『Scramble Dash!』
・新ED:『ぼんぼん!ぼん!?』
 放課後ティータイム [平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓
 (CV: 豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)]
 7月15日発売 価格: 1,260円(税込) 初回限定版・通常版あり

で、ソースはバイト先のCDショップの新譜データと。
伝言ゲームではなかったようだ。
まあ信憑性は微妙だが。
675名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 02:32:45
>>672
詳しい事情は知らないが田舎に戻って引退する所を京アニに誘われて
アニメーター人生を続ける事が出来たんだっけ?
676名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 02:49:33
アニメーター、演出家としては神の域なのに、
ムントのせいですっかりダメ監督、ダメ脚本家のイメージが
一般的になってしまった

荒谷さんの妬みキャラと一緒で
677名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 03:42:54
>>672
なんでだよww
京アニで勝ち組なのにww
678名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 04:15:45
>>674
ひでーな
どんだけ搾取するつもりなんだこのアニメ
679名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 04:23:58
ポニーキャニオン必死だなw
680名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 04:27:35
新オープニングどこで使う気だよw
あと何話残ってんだ

それともサプライズ延長かw
681名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 05:07:43
京アニってクライアントに言われるままにアニメを作る機械だな
682名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 05:26:01
ほとんどのアニメ制作会社はそうだろ
京アニは製作に入ってるからまだマシな方
683名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 05:30:32
けいおんがらきすた並かそれ以上に売れたらもうTBSも
鍵をやれとは言わなくなるだろうな
蔵アフはクラアント的に期待はずれだったみたいだし
684名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 05:35:56
むしろ工業製品的で、大きな長所や大味で一つ秀でた部分があるってんじゃなくて
細かいミスが極端に少なくて一般的商業アニメとしては丁寧ってのが京アニの魅力だろ
685名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 08:55:24
けいおんの商品展開の下準備の良さを見るにTBS、ポニキャの
京アニに対する絶大な信頼感パネエって感じだけどな
100%当ると確信してたかのような感じだし
686名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 09:05:36
>>682
けいおんは入ってないでしょ
687名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 09:48:01
自社オリジナルグッズを出している時点で出資しているとしか思えないが
ふもっふ以降は全て出資しているし
688名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 09:54:41
>>686
入ってる。
ってか入らないと仕事を受けない
689名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 09:57:06
けいおんがらきすた並かそれ以上に売れたらもう角川も
らきすた2期やれとは言わなくなるだろうな
新作引っ張って来ても結果は同じかそれ以上になると分かったんだから
690名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 10:04:59
>>689の国語の成績が窺い知れるな

691名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 10:28:45
現時点じゃソースは2chレベルだろ。
バイトが見れるレベルなんだから、俺の店でもそうなってた。俺の店でも。
なんて情報が出てこないとね。
692名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 11:07:08
>>691
どれのことを言っている?
693名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 11:10:21
CDのことだろ
694名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 11:37:04
>>683
けいおん厨キチガイすなぁ
695名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 11:40:48
>>689
けいおん厨キチガイすなぁ
696名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 11:50:34
けいおん信者って「けいおん以外は失敗だった」
こればかりで印象悪い
697名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 12:48:42
けいおん専門信者なんていないだろ
乱暴に括るならハルヒらきすたの流れでついてきた京アニ厨だ
698名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 12:50:45
けいおん厨はハルヒらきすたのせいにしてばかり
699名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 12:52:39
700名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 14:17:55
営業の話しだとけいおんは宣伝に金を使い過ぎて苦しいそうだ
新作OPとED投入はその穴埋めだと
701名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 14:33:31
>>678
スターチャイルドや角川なんかに比べたら、よっぽど良心的

どうでもいい話、今期のTBS系アニメはハガレン以外ポニーキャニオンなんだな
702名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 15:36:52
バスカはそうだが
パンドラはMFだぞ
BASARAは厳密に言うと松竹だな
703名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 15:43:01
けいおんってそんな宣伝多いか?
クラナドの方が全然多かった気がするんだが。
704名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 15:52:39
らき☆すた並みに手を抜いておけば良かったのに。
705名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 16:39:30
>>702
あれ?パンドラの製作委員会に入ってた気がしたんだが気のせいか
706名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 16:50:32
けいおん厨嫌われすぎで吹いたw
707名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 16:52:28
>>700
それはない。宣伝費は委員会収入からだすから制作費関係ないし、収入全体からしたら、たかがしれてる金額
708名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 17:03:07
ハルヒは結局原作通りに進みそうだが、
一体全体二期→新アニメで延期した理由はなんだったのやら
709名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 17:11:23
>>706
鍵厨必死だなw
710名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 17:32:21
>>708
ヤマカンとオバハンと角川と原作者のゴタゴタ
711名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 18:27:44
>>710
一体何でもめたのかが一番重要だろ
712名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 18:42:13
>>709
けいおん信者って他の作品の悪口ばかりだね…
713名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 18:42:57
>>701
ハガレンはMBS系列っしょ
714名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 18:46:22
>>712
鍵信者の昔の所業ほどじゃないよw
文学とか人生とか痛いこと言わないでみんなでもりあがってるだけだから

鍵=旧世代引きこもりオタク
けいおん=リア充オタク
715名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 18:49:00
本当に盛り上がってるなら他の作品の悪口なんて言わないのですよ
自身の痛さが見えてないのがけいおん信者の恐ろしいところ
真の意味での異常者
716名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 18:52:45
>>708
NTに載ってたが去年6月に行われた武本・石原・西屋・田村せいきで行われた座談会では、
企画を2007年7月から12月の間で企画しきりなおしたってさ

でまた一から企画しなおしたからこの時期になったんじゃない
717名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 18:54:42
馬鹿だな
718名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 19:40:40
>>716
だからその仕切り直しの理由がさっぱりわからんだろ
719名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 19:47:25
ハルヒ二期の企画書がヤマカンベースだったからオバハンが潰した
720名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 20:05:34
>>710
揉めた理由?
今更説明するのもメンドイから割愛するわ
721名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 20:34:58
角川メディアハウスがごねたから
722名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 20:36:08
内部事情は分からんが、
間違いなくハルヒ2期の中心的なスタッフになったろうヤマカンが揉めた挙句に辞めたんだから、
そりゃ仕切りなおしにもなるだろう。
723名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 21:08:29
>>722
それだけだと原作者が関わる余地がないぞ
724名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 21:21:06
細田守をライバル扱いしてたヤマカンって今何してんの?
725名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 21:21:54
>>714
はあ?何いってんの?
けいおん!はそういうので語れないだろアホか。
そんなので語ろうとするなんておこがましい。
京アニ作画で高クオリティ、且つキャラ一人ひとりのイメージにぴったり合った声優陣。
また実際に音楽を作っちゃう本気さ。ハルヒのなんちゃって音楽とは全然違う。
作品のための作品にもかかわらず手抜きを一切しない。
けいおん!はアニメ界の新世界を切り開くよ、間違いなく。
だからけいおん!はけいおん!であってそれ以外のなにものでもないんだよ
間違いなく日常系アニメの最高峰だしアニメ界の歴史に名を刻むだろうな。
個性溢れたキャラクター達に、リアルの高校生活を緻密に描写した巧みな作画と演出。
また、“部活動”という青春のエレメントを大袈裟に物語に組み込むのではなく、
あくまで自然に女子高生達の日常の一端として自然に組み込む事によって、
日常×部活×女子高生=黄金律という革命的なケミストリーが発生し、
未だかつてない至上の日常系アニメを生み出す事に成功している。
これも京都アニメーションの技巧の極みによるもので、また神作ができちゃったわけなんだよな。
726名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 21:23:59
コピペ改変乙
727名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 21:29:14
>>725
うわぁ・・・
728名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 21:29:52
コピペキメエw
729名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 21:41:15
>>720
聞く方は全然面倒くさくないから是非聞かせて欲しい。
神と崇めるから。
730名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 22:03:31
あんまり脳内社員をいじめるなよ
ボロが出たらどうすんだ
731名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 22:57:30
けいおんみたいな糞漫画アニメ化するよりムントやった方が有意義だよね
732名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 23:37:09
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/26(火) 22:58:05.71 ID:RMygVJLL0
はあ?何いってんの?
けいおん!はそういうので語れないだろアホか。
そんなので語ろうとするなんておこがましい。
京アニ作画で高クオリティ、且つキャラ一人ひとりのイメージにぴったり合った声優陣。
また実際に音楽を作っちゃう本気さ。ハルヒのなんちゃって音楽とは全然違う。
作品のための作品にもかかわらず手抜きを一切しない。
けいおん!はアニメ界の新世界を切り開くよ、間違いなく。
だからけいおん!はけいおん!であってそれ以外のなにものでもないんだよ。
わかったかダボが
733名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 23:39:01
>>713
MBSはJNN/TBSネットワークだから、TBS系であってる
宣伝とかでは発局を強調するためにMBS・TBS系て表記になってるけどな
734名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 00:23:14
けいおんもMBSがキー局ならどうどうとパンチラパンモロできたんだけどな
735名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 02:00:49
>>731
荒谷さん大人気ないですよ
736名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 02:21:39
>>735
むしろ荒谷は「キャラデザリテイクさせてくれ!これは何の拷問ですか!」と
ひよりんが黒歴史ノートを見られた時のようなことを感じてたと思うよ。
737名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 02:53:28
>>730
悪いな。脳内なのにリアル給料もらっちゃって…。
ってかその話題は過去の数スレでさんざんした話だろ?
ま、キモオタはただテレビにかじりついて、一喜一憂していればいいさ
738名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 03:35:30
もう荒谷さん主人公にしてオリジナル作れよw
739名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 03:38:57
新たになwww
740名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 03:53:33
最近801ちゃん読んでみたけど
まるで荒谷さんにアニメ化してもらうために存在するかのような作品だな
741名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 05:33:49
していない。これで間違いないという事実は上がっていない。
742名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 08:22:52
>>741
事実だ。ただの観客であるキモオタは裏付けがとれないだけで、知ってる人は知ってるだけ。
743名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 09:30:02
やっぱり偽物か。おかしいと思った
744名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 09:57:17
>>743
偽?
まだそんなこと言ってるのか。それとも『自分の好きなアニメの会社の中にこんなこと言う人はいない!』と信じたいの?
ってか内部のことだから何を言っても裏付けなんかとれんよ。
入社して先輩に聞けばいい
745名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 10:18:36
原作者と揉めたっていうのもヤマカン絡みだよ
元々ハルヒ二期監督はヤマカンの予定で本人がプロットを作っていたが
これがほぼオリジナル展開だった
で、ごたごたでヤマカンが退社してスタッフが変わったわけだけど
このプロットがヤマカンが考えた最良の展開みたいなのになっていて
原作者との打ち合わせ段階でさすがにこれはどうかっていう話になったわけ
かといって2008年春に合わせて制作をしていた以上、その場で練り直して〜というには
時間が足りず、じゃあ一回仕切り直ししましょうやという形になった

企画立ち上げの時にはよくある話で、別に特別な問題が発生した訳じゃないよ
746名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 10:19:21
脳内はもういいよ
747名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 10:26:51
まあ証明しようがないから脳内と言われても仕方がないんだけどね
10年後ぐらいに誰かが笑い話として取り上げるんじゃね?ぐらいの大したことのない話だよ
何か大げさにしたかったり漏れたらひっくり返るぐらいの話だと勘違いしている人が多いみたいだけど
748名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 10:43:37
>>745
それが事実なら回りが変に話を憶測で大袈裟にしてただけだよな
それにしてもオリジナル展開やろうとしてたんか>ヤマカン
原作物のオリジナル展開が駄目ってわけじゃないが、もしそのままやっていたら
ハルヒという作品上そっちの方が問題になってた気がする、作品の出来不出来とは別で。
それで「2期中止、もとい新アニメーション化」なのね
749名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 11:26:21
ヤマカンはらきすたにも出演する気だったらしいし何があっても驚かないよ
750名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 11:29:25
>>748
だから『新ハルヒ』って前から言ってんじゃん。
ちなみに長々と説明してくれたのは俺じゃない。実際は、もうちょい揉めてたけど…
退社までいくのは余程やりたかったんだろうな。
751名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 11:44:27
>>750
確かに『新ハルヒ』だな

ハルヒに対する気持ちは本気だったんだろうけど「俺のプロットを採用しないなら
辞めるぞゴラァ」って感じかね、憶測だが。
どっちが正しいかは今となっては何とも言えないが角川側(原作)の判断は
妥当だろうな、そりゃ
752名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 11:56:47
プロットじゃなくて構成でしょ?

つーかヤマカンがオリジナル展開やりそうな人間ではないし
753名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:01:24
ヤマカンはインタビューや掲示板のコメントからハルヒの消失に思い入れあったようだし
オリジナル展開はないんじゃないかね
754名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:04:35
>>751
誤解を招いたかな
流れ的には

ヤマカンメインでハルヒ二期の構成

社内都合でらきすた監督降板+退社

別のスタッフがハルヒ二期を引き継ぎ

原作者と打ち合わせするもこれはどうかとクレーム
すりあわせや修正をしようにも作った人間はもういないし時間もない

そんなんで進めるのもどうかってことで仕切り直し
755名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:11:16
消失無視してオリジナル展開とかありえないだろw
756名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:11:49
まあ結果的にはヤマカンも外でオリジナル出来るようになったし
原作信者向けにハルヒは進んでるし、良かったのかね
757名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:19:45
>>752-753
なにいってんの
憂鬱の時もヤマカンは憂鬱の間にオリジナルを入れようとしていたんだが
ソースは涼宮ハルヒの公式
758名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:22:06
こういうの見てると、あれなんだろな
アニメの企画って結構簡単にポシャるんだろうな
759名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:23:29
企画ってそういうものだろ
760名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:28:05
ハルヒの公式でのヤマカンの発言は憂鬱で締めるための奴でしょ
企画段階での様々な案の中の一つの案だろう

時系列シャッフル案出てなくて憂鬱で締めるようになってたらプロット改変するだろ
761名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:34:21
>>760
二期でも同じようなことをしようとしたんだろ
762名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:40:51
新ハルヒは時系列順に新作を加えるやり方だけど、2期ハルヒは新作だけで構成しようとしたのかな?
763名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:07:46
>>761
オリジナルやろうとしてたとしてもヤマカンの独断はあり得ないな
ヤマカンはハルヒやらき☆すた、かんなぎでも原作者と話詰めてるし
764名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:24:57
765名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:34:09
いくらなんでも釣り針丸見えのウソ多すぎだろ。
もうちょっと信憑性のあるウソ書けよ。
766名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:35:03
Angel Beats!テレビアニメ決定
京アニがやるの?
767名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:35:05
自称社員の論がおかしいこと言ってんのにレスで自称社員の論をまた指すとはいかに
768名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:36:13
>>766
アニプレックス
769名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:37:06
>>745
それ全然ヤマカン絡んでない。それだと石原か武本が馬鹿を曝した話になる。
770名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:37:25
ヤマカン信者は何でこのスレに張り付いてんだ
ヤマカンスレで応援してやれよ
771名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 14:06:08
発案者がいなくなっても動いてくプロジェクトだってあるし
ケースバイケースじゃないかね
最終的には新作部分はファンが最も望む形に落ち着きそうだし
問題ないんじゃなかろうか
772名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:29:11
>>771
問題にしたかったんだろうね。
773名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:39:51
飯星景子「韓国だってぇー日本のアニメを抜きつつあるじゃないですかぁー」


カーナビにお茶フイタ
774名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:49:55
飯星景子って統一教会でしょ
775名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:53:25
>>766
ガセ臭いけどアニプレなのは確からしい

441 名前: ズーラ[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 15:32:45.89 O
ハルヒとクラナドとキスダムが合体

http://www.angelbeats.jp/images/top01.jpg
「テーマは人生」
「主要登場人物は死んでいる」

○スタッフ
企画:麻枝准
監督:山本寛(Ordet)
シリーズ構成:麻枝准
キャラクターデザイン:Na-Ga
総作画監督:門脇聡
ブロップデザイン:中路景子
色彩設計:中島和子
美術監督:森川篤
美術設定:袈裟丸絵美
撮影監督:廣岡岳
編集:坪根健太郎
音楽:麻枝准、折戸伸治
音響監督:菊田浩巳
プロダクション協力:Ordet
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:アニプレックス
776名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:57:00
アニプレならエーワンじゃないの
ヤマカンかどうかは知らんけど
777名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:57:58
ハルヒ、クラナドが合体なら分かるけどキスダムって何?
778名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:59:12
設定がキスダムらしい
779名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 16:08:45
>>775
天使と死者の戦争モノらしいが、
おとり部隊が突発ライブで敵をひきつけ、実行部隊がその隙に攻撃を仕掛けるって
何?このバカ設定?

それともライブシーン入れたいから無理やり作った設定?
本当にヤマカンかもしれない・・・。
780名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 16:10:46
ヤマカンならハルヒのパクリもネタになるなw
781名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 16:12:48
○インタビュー要約
・「リトルバスターズ!」の作業が終わったころ、
 アニプレックスの鳥羽氏から麻枝氏に「いっしょに仕事がしたい」という一報が入った。
 正式にプレゼンされたのは2007年10月ごろ。
・「物語の舞台は死後の世界」「主な登場人物は全員死者」「バトル要素が見どころの1つ」
・メインとなるキャラクターは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
 そんな運命を与えた神に反抗するために天使と戦う「死んだ世界戦線(SSS)」に所属している。
 リーダーはゆりっぺ。
・戦線メンバーは銃、天使側は超常的な力を使ってバトルを繰り広げる。
・主人公達は理不尽な人生を送って死んで、神に反抗しようとする。
 彼らの神への反抗の物語を見終えた時に、それでも人生はすばらしい、
 時に理不尽でも尊いものなんだ、と思ってもらえると嬉しい。
・Na-Ga氏は、2008年初頭に麻枝氏から指名を受けた。
・ゆりっぺのデザインは「性格キツめでリーダー気質で長髪」との発注。
・麻枝「今のお気に入りヒロインは『ペルソナ4』の天城雪子ですから。
 ヒロインがヘアバンドをしているのは必然なんですよ!」
・ちょい役も合わせて30人くらいデザインした。
・戦線には、ゆりっぺの他にも陽動部隊や"つりきち"がいる。
・陽動部隊"Girls Dead Monster"(略してガルデモ)が突発的にライブをして
 みんなの注意を引きつけ、ゆりっぺたち実行部隊が作戦を決行する。
 "つりきち"は釣りのプロフェッショナル。
・Na-Ga「僕はデザインは上げましたので、あとは、なにか追加があればという程度ですね。」
・麻枝「俺は、ストーリー構成と全話分のプロットが終わりました。」
・オープニングとエンディングテーマはもうできている。
 できればボーカル曲の作曲は全部手がけたい。ガルデモの曲も作る。
782名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 16:15:38
「死んだ世界戦線(SSS)」
"つりきち"
"Girls Dead Monster"(略してガルデモ)

凄いセンスだな
783名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 16:52:32
すごく転けそうな作品だな
正直これやるならリトバスやった方がまだまし
まぁ京アニじゃないことを祈る
784名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 16:53:03
ヤマカンの次回作ってロボものじゃ・・・?
ヤマカンのロボアニメ期待してたのにorz
785名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 17:33:47
ヒバリなんとかはどうなったん
786名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 17:35:01
"つりきち"は釣りのプロフェッショナル。
787名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 18:14:47
ヤマカンはこっちでしょ

693 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:13:22
ヤマカンの今度の作品は10月から(1月?)A-1制作
.ヒバリと無限の宇宙っていう
.ロボット恋愛モノだってよ、かみちゅヤマカン版
シリーズ構成は岡田麻里

A-1行ったらホワイトボードやらロッカーに普通に貼ってあったw
788名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 18:25:55
>>783
アニプレだから、京アニじゃないことは確定。
789名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 18:31:03
分からんぞ、初の京アニ&アニプレ作品かもしれん
京アニプレって響きもいいし
790名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 18:41:45
まぁ鍵アンチも信者もソースが出るまでせいぜい喚いとけ
791名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 18:51:46
京アニかヤマカンかみたいに言われてるが
そもそもどっちでもないからw
792名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 19:06:54
どっちでもないのはそんな気するがこんなおいしそうな企画何指を咥えてみてたんだろう
クラナドとかやってる場合じゃなかったろうにw
793名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 19:13:00
確実にいえるのはクラアフよりは面白そうだってことだな
794名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 19:16:21
うむ、ヤマカンのヒバリよりも面白そうだしな
795名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 20:11:53
どっちよりもつまんなさそうなんだが
まだヤマカンオリジナルの方が見て見たい
796名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 20:20:57
ヒバリには期待してるよ
今年はロボが足りない
797名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 20:23:05
ヤマカンの応援はヤマカンスレでな
798名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 21:01:02
ムントに迫る勢いを感じる
799名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 21:52:00
>>751
惜しい。
『監督やらせにゃ辞めるぞ!ゴルァ!』だった
800名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:01:01
蔵アフターよりつまらないアニメはそうそうないから
801名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:08:19
http://www.youtube.com/watch?v=Sctopyu0aro&fmt=18

マブラヴを京アニでアニメ化するらしい
802名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:15:09
またいつもの子が暴れてんのか
マジキチだな
803名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:23:24
結局一年も延期して原作通りに作るって、ヤマカンも余計な遺産を残してくれた物だ
804名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:24:21
偏執狂こなかが厨社員に言われる筋合いはねーです。
805名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:30:00
ヤマカンがロボットアニメか・・・
どうだろうな
グレンラガン系で行くのか、ラーゼフォン系で行くのか
806名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 23:29:59
>>804
オイ、オレはこなかが厨じゃねぇ。
そもそも自社作品なんざちゃんと見てもねぇ…。
807名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 23:30:53
荒「あれ…HPが開かない…どうなってんの」カチカチ
堀「あのう荒谷s…」
パピ「しっ!おもしろいから見てようよ…」
堀「え、でも」
荒「…イラっときた」カチカチ
パピ「クスクス」
堀「クスクス」
高雄「…お茶がうまーい」
石原「…ちょっと泣いてくる」


808名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 23:55:58
>>806
いい加減そいつの相手するのやめないか?
連投でスレを埋め立てるようなキチガイ荒らしなんだから
809名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 23:56:02
>>807
おまえ病院池
810名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 01:37:31
なんじゃこりゃ
京アニHPクソ重いな
811名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 01:39:06
ハルヒとけいおん放送の時は重くなるみたいだね
812名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 01:50:02
>>808
そいつは別人だ。しかもこなかが厨
813名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 01:51:53
石原がしっかりしないからっ・・ッ・・!
814名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 02:07:26
ここにいるキチって無未来じゃないの?
815名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 02:38:43
やっぱ吉田駄目だ
816名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 02:48:32
ttp://119.243.47.61.nyud.net/Capture20090529-020148.jpg
あずにゃんが居ない前のOPのほうが完成型に見えてしまうんだが
シャフト風に仕上げたかったんだろうか?
817名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 02:53:50
梓はいらない子だから
818名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 02:59:18
キャラがウザイのか脚本が糞だったのか…
819名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 03:50:48
演出が悪すぎるんだよ

820名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 04:09:54
ああ、やっぱり今回不評か
俺も今まででワーストだと思った
梓はともかく律と唯とさわ子うざ杉ww
821名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 04:13:46
今回演出だれ?
順番でいうと石立か?
822名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 04:19:40
え、今週すげー面白かったが。
823名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 04:41:15
本スレも真っ二つで荒れてるな
824名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 05:02:46
上見たらアニプレ=A-1みたいに思ってる奴がいて吹いたw
じゃあひだまりとか夏目とかどうなるんだよ
825名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 06:53:49
なんでわざわざ今までの色を壊すようなオリジナル加えたんだろうな
しかも脚本吉田じゃないか
前回の花田の方がよっぽど合ってたというのがw
826名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 08:38:25
少し前に誰かが言ってたが…、定期採用が始まってるけど、辞めた方がいいよ。
騙されるし、待遇悪いし、後悔するから。
827名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 08:53:38
仕事なんてそんなもんだ
けど待遇がいいアニメ制作会社なんてあるのか?
828名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 09:21:42
そもそも正社員が少ないかな。
他はジブリくらい。
ま、アニメ会社じゃなく普通の企業の方がいいよってこと。
829名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 09:37:25
そんな奴は、元々アニメーターなんて選ばないよw
830名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 10:04:34
いや、作画職だけじゃないだろ…
831名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 10:16:09
脚本もよくなかったし演出も過剰だったな>9話
832名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 10:35:37
>>826
その辺分かってて入るもんだと思うが、アニメ業界は
833名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 10:37:25
石立の過剰演出はアクションシーンだと映えるけど
ギャグの場合はただ寒くなるだけだな
834名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 10:45:18
寒くなるだけならまだしも全員ウザキャラ化してしまいました
835名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 10:48:42
原作どおりだけどな。
836名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:16:44
2度もライブや合宿やったり、無駄に澪を起用したりすれば
うけると思ってんのかねこの監督
837名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:18:45
原作が悪いんだけどな。
838名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:40:37
いや毎年合宿するだろ…。
むしろライブは部活ならもっとやれよ…。
ま、原作通りだがな
839名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:48:50
今回は失敗だな
特に梓泣かせたのが後味悪い
840名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:57:16
原作でやってる合宿やライブのような大きなイベントごとを
削ったらいかんだろう
っつーかいつものけいおんだと思うけどそんなに違うかね?
841名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 13:00:33
何やっても必ず文句言う奴はいるが
いつも以上にアンチが便乗して叩いてるな
842名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 13:03:18
なんでもアンチのせいにしてるとヤマカン信者みたいになっちゃうよ
843名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 13:06:58
全部がアンチなんて言ってないが
煽りか。ワンパターンだね
844名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 13:24:07
http://ia.ath.cx/f6/20090522_021242_937.jpg

ハルヒの時はギャグっぽい描写だったから構わないと思うけど
今回も最上段がこんだけはっきり見えてるってことはただのパース把握能力の欠如なんだな
845名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 13:25:25
コピペはええwきめえw
846名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 13:26:54
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
847名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 13:36:00
>>835
石立乙。
848名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 14:07:48
Angel Beats!(エンジェル・ビーツ!)

key所属の麻枝准がシリーズ構成・シナリオを担当

□公式サイト
http://www.angelbeats.jp/


アニメ化発表されたわけだが、これは京アニとみていいのか?
849名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 14:14:53
アニプレックスとしか発表されてないが、京アニの可能性は低いんじゃないだろうか
850名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 14:32:24
やっぱけいおんは原作が糞すぎて京アニでもフォローしきれないか
851名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 14:48:24
今回は自爆だろw
852名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 15:03:20
徹底的に演奏シーン描かなかったのは、スケジュール苦しいのをごまかしてるの?
あれがいいと思って演出してるんじゃないよね?
853名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 15:05:28
もうスケジュールにも余裕がなくなってきてるだろ、さすがに。
アニメ作りすぎ。
色んな所からアニメ化のオファーがきているらしいが・・・
854名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 15:10:58
そりゃ来るだろうな
855名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 16:17:49
軽音楽部なのに演奏シーンが少ないのは残念
作画大変なのは分かるけども
856名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 16:18:59
けいおんは801が駄目になったから前倒しした作品だから
ある程度どうしてもスケジュールが厳しくなる
結構忘れられてるけど
まぁ秋から余裕ができるよ
857名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 16:20:21
CLANNAD終わった直後からでしょ
かなり準備期間少なかったんじゃないの
858名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 16:30:37
まぁ演奏シーンは最終回で派手にやってくれるさ
859名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 16:42:44
けいおんヒットでさらにオファー倍増してるんだろうな。
860名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 16:47:22
学園祭がPVで新歓では演奏シーンやったのも、
全てはできないという前提の上での判断なんだろうな
今回やらなかった分、終盤でいいの作ってくれれば
861名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 17:56:43
こんなとこでぐちぐちいってる信者キモイっす
862名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 18:00:57
こんな所って池沼だからスレタイ読めないの?可哀想に…
池沼友達がいる京アニアンチスレに帰りなよ(笑)
863名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 18:56:51
アンチがってファビョってばかりだね…
不評回で壊れちゃったのかな?
864名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 19:17:16
ここはまたーり語るスレだよ。煽りたいなら他のスレで。
865名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 19:19:34
そんな流れになったためしなどない
866名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 20:08:50
俺の漫画も京アニさんにアニメ化して欲しいっす
867名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 20:16:02
京アニがアニメ化=ヒットが確約されたようなもん
868名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 20:29:33
ムントは?
869名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:11:08
自称社員の情報は誰が得するんだ?
おれは社員だって言いたいのか? 自己顕示欲?
870名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:17:40
今までにない不評回だからね・・・
いまいちだった三話や六話でもここまで荒れなかったのに
871名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:22:14
高雄がやれば最後は感動的な場面になったと思うんだ
872名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:24:32
うまく行っているものをいちいち余計な事をしてぶっ壊すのが好きだな
ここは
873名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:26:30
個人的に吉田を信用してない俺はけいおんもともと見てない
ムシウタやお稲荷様を見ている身としてはあまり見る気がしない
874名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:33:54
けいおん!って、京アニの仕事じゃないよね。
もっと本格的な作品を作れよ。
なんで日常まったり系の作品が多くなってきたんだ?
ハルヒまでは理解できたが、らき☆すた・けいおん!はガチで理解できん。
875名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:35:16
ちょっと前まで下請け専門だった会社に何を言ってるんだ?
だまってムントでも見てろ
876名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:36:55
ハルヒのヒットが元凶か・・・
877名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:50
そんな深刻なもんでもないんじゃね
若手演出家に軽い作品の監督やらせてみるっていう
京アニのいつものパターンでしょ
今後ドラマ性のある作品も作っていくでしょう
878名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:29:59
ちょっと前に出た、京アニとkeyが決別したという話は本当だろうか?
879名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:43:19
>>869
少なくともお前みたいなキモオタの得を考慮することはないな。
ってか『得』ってなんだ?基本的に間違ったことはたまにレスして修正してるが?
あとは気晴らし

>>878
そんなことはない。超いい関係だぞ。お祝いもするし。もちろんkeyというよりVAとだけど
880名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 23:34:03
自称・京兄 地雷を踏んだらサヨウナラ
881名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:11:15
>>880


確かに変なやつは多い
882名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:12:51
>>881
自己紹介乙
883名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:28:07
>>869
自己顕示欲の塊だろ
常にキモオタとか見下して上に立とうとしてるしw
そうしないと自分を保てないんだろ
884名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:33:05
へー、ここ待遇よくないんだ
885名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:36:52
待遇いいとこはいりたいなら
最初から社員の会社だな。子供向けとか作ってるとこで
886名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:41:51
このネタが通じないとは・・・
世間が狭いな、自称は
887名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:45:20
いやそれ書いたの自称じゃないよ
俺だ俺
888名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 01:26:28
エロゲよりは日常まったり系の作品がいいと思う
889名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 01:45:46
マンガよりは日常まったり系の作品がいいと思う

こうですか?
890名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 02:23:35
>>879
ならエンジェルビートは何でアニプレに?
てかオファーきまくりって実際の所、本当なの?
891名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 02:55:17
>>890
ABはアニプレから麻枝に一緒に仕事がしたいとオファーしたものだよ
京アニは出資して手堅く回収できるようなアニメしかもうやらんと思うよ
大きくなりすぎた
オファー受けても仕込みに時間掛かりそうなのとかは全部蹴っていると思う
892名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 03:09:40
ムントやけいおんは手堅く回収出来ると踏んでたのか?
この二つが通るなら、なんでもアリって気がするが。
893名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 03:33:11
>>892
ムントは別格だろw
けいおんはらきすたで萌え4コマ+堀口悠紀子+ゆるゆるの実績があったじゃん
894名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 03:47:24
クラナドアフターが期待ほどではなく、逆にけいおんは
予想以上といったところだろう

京アニでも世代交代の時期ってことだな
895名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 04:03:41
けいおんは予想以上に売れてるんだろうが、
アフターは1期から2期は多少下がるのが普通だから予想通りだろう
1期より売れるなんてアホなことを製作側が考えるはずもない
896名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 04:05:51
>>874
本格的?
準キー製作の日曜午後五ですかわかりません
897名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 04:43:48
>>895
クラナド一期はもうちょっと売れると思ったけどなあ
898名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 04:52:01
分割4クール全16巻でBDも普及してる中DVDのみで1期はAIRより売れてるんだから十分じゃね?
899名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 04:58:36
萌えオタも隠れキリシタンの如くPCギャルゲを愛でる陰気臭い旧世代から
短絡的に記号に反応する新世代に入れ替わってきたわけだ
900名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 06:05:19
鍵人気なんかとっくに下火だから
901名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 06:45:54
けいおんの騒がれぶりを見るとみんな鍵アニメにはうんざりしてたんだなとわかる
正直京アニの中の人(特に若手)も同じのような気がする
石原監督が鍵っ子なのは自明として他の人たちはあんまり好きそうじゃないな
902名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 07:15:48
またキチガイけいおん厨が暴れてるな
本当に痛い連中だわ
嫌われるのがよく分かる
903名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 07:23:43
あんな数年前の少女まんがみたいなDQNの更正物語じゃ
そらつまらんわ。尾崎かぶれのイタ女が考えたみたいな話
904名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 07:26:46
放送が終ったら楽器なんか放置してハルヒみてるんだろうなw
905名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 07:26:58
発狂するなら巣の中でやれって
けいおん厨はJ-POPを攻撃したり同じ京アニ作品を攻撃したりと本当に凶暴だな
いくら褒めれる部分がないからって凶行に走るなよみっともない
906名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 07:28:26
ハルヒの恩恵にあやかってるだけのくせに笑わせてくれるw
907名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 07:47:12
むしろ鍵厨は専用の板があるんだからそこに引っ込んでいて欲しい
908名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 10:00:07
らきすたからけいおんまでの間はずっと
また?って作品ばっかだったから
見る方もいろいろ溜まってたんじゃね
909名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 10:11:20
んでさらにらきすたからけいおんの流れで
「またまったり系か」と言われたりもしている
910名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 10:29:26
   ヾ;:;:;:;:;:;:/ \  ,____ ヾゝ     ;:\__.:;:;:;:;:丿
   丶;:;:;:;:│   Υ = ̄●− ̄ヽ、   ;: ,二二二_、│
    人::丿    │   −− ゝ丿==イ;:;● ̄ゝ  ゝ
     ゞ彡     ヽ-、___ /   ;:《  ` ─ ´   /
     |;:;:;:|::::               .:.:ヽ、___._/         何もやっていないことを「普通」というのならば、
     |;:;:;:|::::          ,     :;:;、.:   ;:;:/                  一日中カラーバーでも見ておけばいい。
911名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 10:45:37
ヤマカン面白いわ
京アニを退社されたのが悔やまれる
まぁ当然なんかも知れんが
912名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 11:30:51
何故か、お前みたいなキモオタって言われた(;_;)プルプル
913名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 11:34:25
   /山田 \       ___
  /ノし   u;  \   ;/◎寛^ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_\ ◎  \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; やっやめろ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
914名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 11:37:45
まあタイミングの問題だわな。
やっぱクラナドは遅すぎたよ。元々萌えオタ釣れるタイプの作品でもなかったし。
人生的な熱心な信者はいても。でもそういう奴らはDVDとか買わないw

そういう意味でリトルバスターズは、やるならさっさとやった方が良いんだけどな。
もう原作から2年も3年もあけて売れる時代じゃないって。
915名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 12:10:59
頑張ったとこでけいおんはハルヒが本格的に始まったら忘れ去られるよ
916名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 13:20:31
で、本格的にいつ始まるんですか?
917名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 13:26:56
新作→再放送×3→新作4〜5→再放送×4→新作終わりまで

盛り上がりようがない構成だ。誰だよ考えた奴。
918名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 13:41:18
ちょうどけいおんが終わる頃に新作主体に切り替わるからちょうどいいんじゃない?
919名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 13:50:18
>>917
長門視点に立てば理解できる
920名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 14:29:01
でも思ったほどにはもりあがってないよね笹の葉
蔵アフとけいおんの間ぐらいか
921名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 14:33:44
それで十分だろ
922名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 14:34:31
けいおんの盛り上がり方が異常なんだよ
ちょっと引くぐらいだからな
923名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 14:40:43
腹を空かせた鯉が大量にいる池で焼き麩を撒いたみたいな騒ぎ方
924名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 14:41:57
ムントで餓死寸前まで追い込んだ甲斐があったな
925名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 15:03:38
麩うめー
926名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 15:28:40
>>920
三年も経つとご新規さんが増えたみたいで笹の葉のタイムパラドックスを理解できないでずーっと同じ話してる人がかなりいたからなあ
笹の葉はのちのちの展開でより生きてくるからこれからだろう
927名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 15:37:40
リトバスだってもう世間では忘れられつつある存在
928名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 15:54:58
あんなのアニメ化したって腐だけしか喜ばないだろ
929名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 16:44:29
すっかり忘れられているハルヒちゃん
売り上げはランキングとか見た感じ売れ行き良さそう
原画になってからは評価良かったからある程度売れるとは
思ってたが
930名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 20:42:53
だがらき☆すたはどんな形であれ二度と作るなよ。
931名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 21:09:44
お前いつもそればっかり言ってるな
932名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 23:17:51
だからこういうことする危険な荒らしにかまうなって

★090428 anichara2「こなかが厨死ね」samba突破埋め立て報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1240852167/
933名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 23:19:28
なら貼るなよ
934名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 23:21:33
らきすたの方がけいおんより面白いよね?
935名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 23:23:23
>>932
こな○が厨の極悪荒らし本人乙
社内の人間だったら笑う
936名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 09:29:44
現にovaの時スタッフにこなかががいるって言われてたしな・・・
937名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 10:42:46
けいおんはあざとい百合が少ないからいいな
こなかががウザイらきとちがって
938名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 11:42:02
えっ
939名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 11:42:41
もうこのスレでやるなよ
940名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 12:06:40
おまいら、そんな事より
北之原が冬でもTシャツな事について話そうぜ
941名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 12:18:29
男はどうでもいい
俺たちは荒谷朋恵ハードが楽しみたいんだ
942名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 12:29:57
あれ楽しんでるのは、お前ぐらいしかおらん
943名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 13:11:22
いや、おれも
944名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 13:20:37
木上が萌えキャラとか…普通逆だよなあ…みかん漫画w
945名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 13:40:13
木上さんに「お母さんみたいだね」と言われちゃう荒谷さんワロタ
946名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 14:22:18
>>939
武本乙。
947名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 16:09:43
けいおんの演出陣は二軍って感じの人ばっかだな

トップクラスの、武本、石原、坂本辺りはハルヒを重点的にやってるんかね
948名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 16:19:02
武本は夏コミに備えてこなかがみ同人作り
949名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 16:19:06
>>947
石原、坂本は普通にけいおんやっているじゃないか
950名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 19:22:38
石原って作画出身?
951名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 19:24:39
ぐぐれば分かるのに
石原は作画出身だよ

京アニ・アニDoの中でで非作画出身演出は山本寛だけ
952名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 19:27:26
dd
953名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 22:50:59
荒谷さんも演出だかな。背景室だが…
954名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 22:54:00
日本語でおk
955名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:14:24
なんでOVAでのつかさの扱いはあんなに酷いの?
956名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:24:14
むしろ本編でつかさを優遇し過ぎたことかね
その反動か
957名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:26:47
OVAの荒谷さん脚本回の黒井先生は荒谷さんそのものだな
958名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:28:31
>>956
11話で貶められ後半はずっとカス扱いでしたが何か?
特に21話は公開虐待ショーのレベル
959名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:34:05
もうらきすたの話題出さないでくれよ
変なやつが寄ってくるから
960名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:42:50
ちんちん
961名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:05:34
作ってしまった奴が悪い。
962名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 02:17:40
>>950
作画出身だけど、
石原は昔からいるから仕上げ経験あるらしいよ
963名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 05:20:58
パートのおばさん達に囲まれしごかれながら育ったのか
964名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 06:12:52
若いころはオバハンたちにしごかれ、中堅時代は暴走する部下に苦労し、
今ではパピコ荒谷の対立にry
965名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 07:13:09
>>954
日本語だぜ?
キモオタは知らないだろうけど。
部署として、演出・作画室とか演出・背景室とかいうのがあるわけで…。
966名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 07:31:59
>>965
だかなとかついてるからてっきり釣りだと思ったぞ
京アニは背景増やす気ないのか
毎年絶対2人くらいやめてるじゃん
967名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 08:33:30
そりゃやめる奴はいるだろ
背景は京アニ自身含めて3社で回してるから何とかなるんじゃないかい?
968名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 09:21:00
一般採用とは別に塾から試験受けて入る人もいるんじゃない?
969名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 15:24:16
背景志望なら他社に行くんじゃね?
970名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 20:36:50
上が抜けていかないから出世もままならんからなぁ
袈裟丸みたいにフリーになってみるのも手だよね
971名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 21:57:52
荒谷さんもフリーになった方が活躍できるんじゃないか
972名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:53:02
荒谷さんはすでに社内でリアルフリーザさま
973名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:56:19
^ω^;
974名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:44:00
スーパーサイヤ人化したパピコとフリーザ荒谷
最後の戦い
975名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:01:55
BONを読んで木上さんに失望した
結局あんたのオナニーだったんかい
976名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:26:40
OVAの時から言われてただろ・・・
977名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:36:12
らきすたでは二人原画回で堀口さんに格の違いを見せ付け
CLANNADではパピコに艶めかしい演出を教え込み
ムント様では木上さんを服従させる
そんな荒谷さんを
私は畏れ敬う
978名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:54:24
しかし上層部はムントを通し801は捨てた・・・
979名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 01:02:21
くやしいっ・・・!(イラッ)
980名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 01:02:52
>>970
まあ、2本回すようになったら
もう1人美監作る可能性もあるんじゃね
981名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 01:12:33
>>970
去年の3月に辞めて、んでカンナギやってたけどな。

>>978
そりゃ、801とムントじゃ較べる次元が違うだろ…
801降板は会社が決めれるもんじゃねえし
982名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 12:07:07
たまたま出てきた何年も前のクレヨンしんちゃん見てたら
背景に京都アニメーションってクレジットされてたんだが
京アニでいいのかしら
983名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 12:18:05
素人は5年ぐらいROMってるといいよ
恥かくから
984名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:00:47
>京アニ・アニDoの中でで非作画出身演出は山本寛だけ
アニ同って絵を描くことからさえ逃げ出したオタク(笑)の集まりなんですよねー
985名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:04:02
せめてWiki見てこい。京アニが元請する前は
セル仕上げ専門の下請けだった。
いつの間にか動画受け、背景受け、グロス受けとステップアップして
気がついたら社長の自宅の家庭内手工業からスタジオ3つと、
大阪スタジオを持つ会社になってた。
986名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:24:45
そろそろ税務署が目を付けるか
987名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:27:44
           r、     r、
           ヽヾ 三 |:l1 
            \>ヽ/ |` }
             ヘ lノ `'ソ
             /´  /
           /      \           
          / ─    ─ \           
        /   (●)  (●)  \             
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/           
 r、     r、/        r、/    r、        それはない
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1     
  \>ヽ/ |` }          \>ヽ/ |` }     
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ     
    /´  /             /´  /      
    \. ィ              \. ィ       
       \             \
         \             \
          )             │
         /   r、           \
        /    ヽヾ 三 |:l1      \
       /       \>ヽ/ |` }       \
     /         ヘ lノ `'ソ          \
    (           //´ /            ヽ
     \        / \. ィ\           )
       \     ノ       \        /
988名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 15:06:12
>>984
勉強することから逃げ出した方々はさすが目の付け所が違いますな。
989名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 15:27:00
痛烈なカウンターw
990名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 15:34:36
京大まで入ってわざわざオタクラブに入った人が勉強熱心とは思えんが

あっ自演ですかそうですか
991名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 15:52:05
勉強熱心じゃないのに京大入れたってことはマジもんの天才じゃん
992名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 15:57:58
大学なんてそんなに勉強しなくても入れるし
993名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:05:13
だってよw
994名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:17:05
京大disってんの?
995名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:19:54
左翼多いし
996名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:24:36
いつの時代だよw
997名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:40:06
池付→京大なんて珍しくもないどこにでもいるような優等生だろ
998名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:18:38
ぶっちゃけヤマカンが京アニの中で一番イケメンで頭よくて高学歴で才覚あふれる奴だったよね
999名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:25:10
アニメ業界で高学歴数人しかいないんだよな。
所詮底辺産業
1000名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 17:35:01
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。