ドラゴンボールGT・脚本家前川淳・ルパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
758名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
前川って遊戯王DMの脚本書いてた事あったんだな
個人的には見てないけど糞だったのかな?
759名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
前川を少しフォローしてやると(嫌いだが)正直スレタイの作品は前川だけが悪いってわけじゃなくて
正直当時の東映アニメ(96〜98年)が糞だらけっていうのもあるんだよな
他にスターズ、平成アラレ、花男、アッコ3期、ハニーFなど今見てもラインナップが醜い
鬼太郎4期は原作に近い12期と原作とはまた違った個性を持つ35期
と比べて中途半端で今となっては影が薄いし…

本当にまともだったのはぬ〜べと金田一とクレヨン王国ぐらいだった
760名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
Zの最後らへん見てみろ
明らかに駄目川の回だけ浮いてる
761名無しさん名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
Zの頃はなんと言うか昔の焼き直しが多かった
762名無しさん名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
レッドリボン関わりの人造人間編以外は思いつかんし
敵すら全部焼き直しだった劇場版やGTはどうなるんだと言いたい…
まあこれは昔から東映そのものがアニメオリジナル(外注除く)作るのがダメダメなのが悪いんだが
オリジナルは特撮の方が遥かにマシ
763名無しさん名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
いや俺が言いたかったのは
悟空・べジータがブウの体内で戦闘→ブウの肉体を焼く※ゴテンクス戦でやってる
ブウがアイスを買うため、ストリートファイトで金儲け※無印で悟空が・・・

と焼き直しが多くて、オリジナリティに欠けるといってるのよ 
764名無しさん名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
おジャ魔女四人組を一級試験に合格させた功績は認めたいが、それをフイにしたのは山田隆司。
765名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 09:18:35.69
前川さん「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」見てほしかったら前売り券ぐらい下さいよ
あなたの書いたもんなんてわざわざ金払ってまで見たくないっすよ
766名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 10:41:01.53
見なくて良いよw
767名無しさん名無しさん:2013/09/21(土) 13:13:28.09
見る価値ない
768名無しさん名無しさん:2013/09/22(日) 12:16:36.20
淳が土下座してお願いしたら見てやってもいい
769名無しさん名無しさん:2013/09/22(日) 22:15:22.78
見終わった後まだ土下座してる淳を1億発蹴り飛ばしてもいいなら
まあ逮捕されても正当防衛だしここの皆さんの署名で保釈されるだろうから
770名無しさん名無しさん:2013/09/30(月) 05:11:10.37
前川がシナリオ教室で偉そうに教えている姿を想像するだけで笑えるわー
771名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 18:29:27.07
前川の奴、「メガネブ」とか言うホモアニメを書いているぜ
以前一緒に仕事した赤尾でこ(三重野瞳)に泣きついたのかww
772名無しさん名無しさん:2013/11/10(日) 01:28:51.03
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 01:20:20.94 ID:???0
今度、前川が脚本する劇場版ルパンvsコナン
http://lupicona-movie.com/
神と神の興収越えるか見物だな
773名無しさん名無しさん:2013/11/10(日) 13:02:17.23
ルパンVSコナンは誰が書いても当たるから
774名無しさん名無しさん:2013/11/10(日) 19:26:05.11
てかコナンは21世紀になってからは20億切ったことない
そこらの無名のライターが書いてもコケたことがないからな
20億超えなんてライダーやプリキュアでも一度も達成したことないのに…
775名無しさん名無しさん:2013/11/10(日) 20:36:03.13
原作マンガの人気もあるんだろうね
前川は「名探偵コナン」に寄生するダニみたいなもんだな
776名無しさん名無しさん:2013/12/07(土) 21:22:12.86
映画どうだった?
このスレの反応見て行こうか行かないか決めようと思ってるんだけど。
777名無しさん名無しさん:2013/12/07(土) 21:40:14.42
一言で言うと、最悪
前川がコナン見ていないことが開始10分でわかるレベル
778名無しさん名無しさん:2013/12/07(土) 22:03:48.00
>>774
コナンの脚本は
刑事ドラマ最多登板の柏原、太陽にほえろの古内、相棒の櫻井、
そしてあの野沢尚と超大物だけだぞ

まあ前川みたいなカスはルパンなんか見ずに書くんだろうけどな
779名無しさん名無しさん:2013/12/14(土) 11:55:24.02
前川淳って岡田麿里や吉野弘幸と違って全然知られてないな。
最近のヲタは前川淳やこいつの所業を知らんのか?

よく糞脚本家に挙げられる人物もこいつの名前をあまり見かけない。
780名無しさん名無しさん:2013/12/16(月) 21:46:10.90
サイやジンになった男
http://www.youtube.com/watch?v=hSBzPFZ2uvI
781名無しさん名無しさん:2014/01/16(木) 18:53:04.90
第37回日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞に前川の書いた『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』が
http://www.cinematoday.jp/page/N0059602
出来レース臭せえ
782名無しさん名無しさん:2014/03/11(火) 13:15:57.47
ようやくフレッシュプリキュア見終わった

言うほどつまんなくはなかったです
イースがパッションになるのはわかりきってたけどここもっと丁寧に描いて欲しかったかな
783名無しさん名無しさん:2014/04/06(日) 06:14:39.49
いつの間にか新ハンターのシリーズ構成降りてたんだな。
784名無しさん名無しさん:2014/05/02(金) 15:01:49.72
プリキュアは前川が良い脚本書いてるんじゃなくて
単に他のライターが酷いせいで相対的にマシに見えただけだろう
プリキュアみたいなアニメは脚本は二の次三の次やし
785名無しさん名無しさん:2014/06/10(火) 22:42:07.74
最近は「メガネブ」「ドラゴンコレクション」など糞みたいな作品ばっか書いてんのか
かつては東映の人気アニメを書いていたのに落ちぶれたもんだな
786名無しさん名無しさん:2014/08/04(月) 03:02:06.61
無能
787名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 09:54:56.89
前川の奴は映画ルパンVSコナンが大ヒットしたうえにソフトが売れて、大金が入ってくるのでウハウハなんだろうな
売れたのはお前の脚本じゃなくて、誰が書いても確実にヒットするルパン対コナンという企画のおかげだからな
勘違いしてんじゃねえぞ!
788名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 10:26:40.23
羨ましいんだw
789名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 11:12:39.31
>>788
と前川がほざいておりますw
790名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 13:24:13.08
ああいうの生まれたての赤ん坊でも犬猫でも書けるよな
791名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 13:24:38.39
>>790
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
792名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 13:25:11.22
生まれたての赤ん坊や犬猫未満の本しか書けない前川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 13:25:38.40
>>790-792
禿同
794名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 18:35:17.11
負け犬だらけだな・・・
795名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 18:38:17.84
>>794
お前の自己紹介はいいよ
796名無しさん名無しさん:2014/08/05(火) 19:27:24.16
吉田玲子さんに前川をしかってもらわなきゃな
797名無しさん名無しさん:2014/09/01(月) 10:02:50.70
あいつは会議でだれか弱い者を集中攻撃することをみんなを統率するテクニックだと思っているよな
最低のクズだな
798名無しさん名無しさん:2014/09/01(月) 14:03:41.96
特定した
799名無しさん名無しさん:2014/09/01(月) 20:19:38.34
俺も特定した
>>798は前川
800名無しさん名無しさん:2014/09/01(月) 22:00:24.12
お前・・・さてはバカだなw
801名無しさん名無しさん:2014/09/03(水) 12:18:08.15
たいしたもん書けないのに偉そうなのか
802名無しさん名無しさん:2014/09/29(月) 10:49:30.81
淳、ちゃんと玲子さんに謝れよ
悪いのはお前なんだからな
803名無しさん名無しさん(東日本):2014/12/04(木) 11:22:04.89 ID:HgyiGM6J0
土屋 斗紀雄
12月2日 11:20 ・ 東京都 目黒区 ・
コンクールの一次審査。
最初に読んだ作品が、いきなり昔の韓流ドラマで百万回やったストーリーで気持ちが萎える。
こういうのを書いて堂々と応募してくる奴って、何を考えてるんだろう。
もちろん審査は厳しくなる。
------------------------------------
前川も一次選考をやってんだろうな
このバカに落とされたら悔やんでも悔やみきれない
804名無しさん名無しさん(東京都):2015/01/07(水) 08:57:42.42 ID:Mtllrij60
糞脚本家
805名無しさん名無しさん(東日本):2015/02/18(水) 12:28:42.03 ID:wAlSJUcs0
原作:東毅「電波教師」(小学館「週刊少年サンデー」連載)
チーフプロデューサー:諏訪道彦
プロデューサー:米倉功人
監督:佐藤真人
シリーズ構成:前川淳
キャラクターデザイン:杉本功
音楽:高田龍一(MONACA)
制作:読売テレビ / A-1 Pictures

いい加減、諏訪は前川を切ればいいのに
806名無しさん名無しさん(東日本):2015/02/18(水) 12:29:32.83 ID:wAlSJUcs0
どーせ原作をなぞるだけの楽な仕事だろw
807名無しさん名無しさん(東日本)
「電波教師」好きなんでよけいな脚色しなくていい
淳、よけいなことするなよ!