30代の漫画家志望者雑談スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
30代の漫画家志望者雑談スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211124539/
30代の漫画家志望者雑談スレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1214151650/
30代の漫画家志望者雑談スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1219565425/
30代の漫画家志望者雑談スレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1223743448/
30代の漫画家志望者雑談スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1225373860/
30代の漫画家志望者雑談スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1228944036/
2名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 20:04:46
結局実力だよ
3名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 20:28:06
前スレがすごい勢いで埋まってたけど何があったんだ?
4名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 20:55:04
なんかエキサイトしてた人が居たねえ
5名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 21:22:38
前スレと前々スレは俺が立てた
6名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 23:27:14
もういらないよこのスレ
7名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 01:13:37
ヒットを飛ばせたのは運が良かったから
ヒットに恵まれないのは運と実力が足りないから
読み切りすら掲載させてもらえないのは実力が足りないから
8名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 01:21:27
漫画家になるって、宝くじで生活するようなものって考えるとわかりやすいかな。
9名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 17:13:34
>>8
宝くじよりは少し確率は高いけど
どちらもほとんど0に近い確立だから確かにその考え方はピッタリだな
10名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 22:27:49
そういう考え方してるかぎり漫画家にはなれない気がする
11名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 22:53:39
だな
宝くじのように
「努力しなくても運しだいで漫画家になれる」
と思ってるあたりがな
12名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 23:07:07
全身全霊で努力した上でさらに運です
13名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 23:30:01
運ってことはないと思うけどー

小学館は出来レースで、
担当がつく⇒担当と寝る⇒デビューだってさ
14名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 23:35:02
男の場合はどうすれアッー!!
15名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 23:50:00
もちろん宝くじを買わなきゃ(努力しなきゃ)当たんないんだけどね。

16名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 23:58:33
>>15
皮肉ってるつもりかもしれないけど結構いい事いってるな。
17名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:01:45
買うのにどんだけ努力が要るんだよ
券3000円分稼ぐには4時間働けばいいけど
漫画かけるようになるまで4時間じゃ足りない
18名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:09:55
1万時間はガンガレば何とかなるだろ
19:2009/03/07(土) 00:10:58
額面で言えばタートルで同じだよ
20名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:18:19
何万時間頑張っても才能ある奴しかあたらない
それが宝くじや受験なんかと違うところ
21名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:22:01
そっかー
そうやって才能のせいにして諦めるやつがいるから
なれる人が数少ないんだ
22名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:29:26
逆だろ。努力して誰でもなれる仕事だったら2ちゃんに漫画家が溢れ返ってるわ
努力は大前提で本人の資質によるところが大きいから志望者の99.99%は淘汰されてくわけで

凡人が努力しても松坂やイチローになれないのと一緒。
23名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:33:04
努力すれば凡人でも選手になれるよ
でもトップにいけるのはわずか

そういう問題じゃないのか?
24名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:43:39
どんな業界でも一線で活躍してる人は
凡人が「努力した」って程度のレベルじゃないと思う
そこまで努力できる根気と情熱があるのかないのかなんなのか
25名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:43:39
「がんばれば夢かなう」を旗印にしていいのは中学生まで。
というかガキは甘ったれで打たれ弱いから、そうやって叱咤激励してやらないといけない。

でも大人になったら、努力次第で出来ることと、
努力しても一部の選ばれた人間しか出来ないことが存在することを認めて
自分はどっちかなのかをしっかり見極められないとね。
26名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:44:24
ケコーン
27名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:46:12
ニート30
28名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 00:50:06
適正もないものに何万時間努力しても無駄だよね…
自分に何が向いてるのかを見極めるのは10代まで
「〜が好きだから!」なんて安易な理由で夢を追えるのも20代まで

30代にもなって自分に何が出来るかも考えずに
努力すれば夢がかなう!!なんて幼い思考をしてるのはヤバイ
29名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 01:02:01
適正がいかに無意味か、それすらわからんとは
頭が固いから高齢は編集部が敬遠するんだな

中卒弁護士の大平光代とか
元暴走族の予備校教師の吉野とか

10代のころは
まさか自分が学問の世界で生計を立ててるとは思ってなかったと思うよ
30名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 01:25:27
努力→漫画家になれなかった→努力→漫画家になれなかった→努力→漫画家になれなかった→\(^o^)/人生オワタ
↓   ↓                   ↓                   ↓   
↓   努力                 努力                  努力               ↑
↓   ↓                   ↓                   ↓                 ↑
漫画家になった←←←←←←←←←←- ←←←←←←←←←←←←←- ←←←←           ↑
↓   ↑                                              ↑          ↑
努力→連載オワタ→→→→→→努力→→→→→→仕事減ってきた→→→→→→努力→仕事なくなった↑ 
↓      ↑
↓      ↑
↓      ↑←←←
ヒット作家      ↑
↓           ↑
努力→→→→→→人気なくなってきた

gool!!!!!!!!!!!!!
   
31名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 01:49:46
30代にもなってまだ適正、確率うんぬん言ってるのか

余裕だね、高年齢にしては
32名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 01:53:10
ニート30ですから、脳が発展途上なんですよ^^
33名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 02:05:32
みんな人物画は誰の絵に近い?
自分はどうしても竹宮恵子に似てしまう
(なに考えてるのかわかんない無表情美少女が得意)
あと森永あいにも近いかも(すぐ写せたから)

目標はこれまでにない超美的萌え少女マンガ・・・なんだけど
34名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 06:18:35
竹宮恵子でググってみたけど絵柄古すぎるよ。
30代のセンスを突き抜けてるよ。
35名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 08:36:00
レディースコミックなら半数は竹宮恵子の絵柄の形而下にあるな。いまだに。
36名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 09:11:30
なれるかなれないかで悩むより
自分の描いてるマンガの内容で悩め
37名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 09:18:35
>>34
なーに
流行を追うのでは埋もれてしまう
ほかにない絵を描いて流行をつくる気でいないと
38名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 09:28:54
流行を知らない奴に
流行は作れないぜ?
39名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 10:46:49
設定や話の内容だけなら流行を突いたり、読者の裏をかく事は研究次第で何とでもなる
しかし絵柄だけはどうにもならねーな
こればかりは他人の絵柄をパクるか、比較的腐りにくいシンプルな線で対抗するか
40名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 16:10:20
新しい表現なんてもう無い
41名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 16:54:02
別に新しい物を探し出す必要は無い
要は古いもので良いから読者に全く知られてないモノを上手くアレンジ、リメイクすりゃ良いのよ
42名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 17:20:20
皆さんは絵柄をそうそう変えられない人たちですか?
43名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 22:08:06
コメディーはストーリー漫画部門だよね?
44名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 22:45:49
30代で志望者だってぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 23:23:04
だまれ一般市民www
46名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 23:30:05
>>44
じゃあ聞くがお前は今の仕事を定年まで続けるつもりか?
47名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 23:33:08
>>44
漫画家も特殊な技術を要する職だから技術を身につけ仕事を取れるようになるには志望者期間が必然的に発生するのはわかるよな
漫画家は20代しかいないのか?
48名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:03:13
なんで30代スレは7スレ目までやってるんだよw

伸びすぎだ
それだけ10代や20代の志望者より時間潰してるってことか?
若い奴より時間はないはずなのに・・
49名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:24:10
>>38
流行は知ってるよ
いまはこげどんぼ系が主流・・・だけど
自分は「横顔になったときに顎がある顔」でかつ「萌える絵」
でないといやなんだ

(何も考えずに描くと少女革命ウテナ(アニメ版)をロリにしたかんじになる)

いまは絵柄模索中・・・
50名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:25:41
宮崎駿いわく漫画は芸だってよ。
一発屋の芸人みたいにすぐ消えるやつが確かに多いよな。
ここはじっくり腰をすえて技術を身につけるのが将来的には正しいと思うよ。
51名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:33:52
>>50
アニメも漫画も芸術じゃなく芸人でいるべきって駿は言ってたな
52名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:37:00
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  |  <  だから、愛犬連れて行くんだよ、私は。
    / /⌒\      ノ| ノ  |   \___________
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ
53名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:38:35
宮崎駿なんて個人的な理由で声優使わないなんていう
おまえ作品台無しにする気かみたいな
プロ根性のないやつのいうことは
鵜呑みにしたくはないが

芸人と一緒という意見にはうなずける
54名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:38:46
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  |  <  だから、愛犬連れて行くんだよ、私は。
    / /⌒\      ノ| ノ  |   \___________
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ
55名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:45:13
>>46
仕事してから言えよオサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:55:00
今20代で上手いやつって誰かいる?
10年後残ってそうなやつ。ちょっと名前あげてみてよ。
57名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:57:28
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーははははははははははははっは
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さんじゅうだいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:59:08
>>57
お前いくつ?
ちょっと作品さらしてみてよ。
59名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:00:23
ぷぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うpしろ始まったコラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:01:05
せいいんねんれいでしょうぶでつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  ぷw
61名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:02:24
>>59
読みきり雑誌に載せたこともない
下手糞がいきがってんなwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:03:09
ぷぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たいこういしきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  ぶぶw
63名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:17:27

「適正」という事でマジレスすると、本人よりも他人の方がよく見えてたりするけどね
持ち込みに行って編集に「才能が無い」と言われたら多分それが正解
ただ、それで諦めるかどうかは本人の判断だからな

一度しかない人生、棒に振るのもまた一興ってもんだぜ?
64名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:18:44
編集になにがわかるってんだよ
しょせん素人のくせに
65名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:20:09
読者も素人なんだぜ?
66名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:23:50
>>64
本気で言ってたらかなりドン引きだ。

商業でやって行くってことは企業にこの漫画どうですか?って出して
使えるか使えないか会社(編集部)が判断する。
編集に何が分かるとか言う時点で
もう趣味でお絵かきするか、同人でネトネトやる道しかない、と低能へマジレス
67名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:23:54
デビューするころには上達してるよ

「あんたなんてどんだけ描いても無駄!上手くならない」
っていうのが素人判断だろー
68名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:25:04
オサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧困未婚レンコーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:26:05
あははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人デビューするつもりなんだってぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぶっくっくwww
70名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:27:36
逆にデビューしないつもりで漫画家志望っているのかよ
そっちのがめずらしい
71名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:29:49
30超えてベビューなんて夢物語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもオサーン☆バッサーン貴重な時間2ちゃんでハッスルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:31:11
「あんたには無理」っていう言葉大嫌い
しかしそういうやつにかぎって権力者なんだ
ほんとむかつく

で、出来たら出来たで謝りもしない
73名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:31:48
あんたには無理無理無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:39:58
オサーンwwwwwwwwwwwxwxwwww


乗ってみた
75名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:43:20
オサーン^^
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:44:24
うーせろ!
うーせろ!
おーばーさーてぃーん^^
77名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:47:49
黙ってろガキ
78名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:47:57
>>72
でも大抵核心をついてたりするから。認めたくないのはわかるけどなw
79名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 02:58:30
ガキはここでは褒め言葉ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 03:01:06
「20歳すぎたら脳は衰えるのよ!!だから無理!」
(ハア?じゃあ大学教授より学生が賢いってことじゃん)

「あのひとは絵の才能がある」
(結果だけ見て「才能」で片付けるのが凡人)

>>78
そうやって編集にイジメられたショックで
上達できるものもできなくなるってケースが多そうだ

81名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 03:03:26
あはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってることが小学生の屁理屈だぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww☆

無駄に歳ばっかとって脳も心も成長しなかった社会のゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 03:05:54
いいんだよ
目指すのは低年齢層受けだから
低年齢層とシンクロできるほうが有利
83名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 03:36:04
> 低年齢層とシンクロできるほうが有利

そり理屈だと若い方が有利だろw
84名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 03:37:03
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って書き込んでる人皆同一人物か?
85名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 03:39:55
編集に
「子供の感覚の大人がいますよ」ってアピールできるじゃん

向こうは「年をとると感覚が大人になる」って思い込んでるから
年齢で切ろうとしてるわけなんだからさ
86名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 03:46:51
何の話だよw面接試験じゃねぇんだよ

漫画の事気にしろよ
87名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 03:52:43
>>83のようなバカに商業漫画描けるとは思えない
88名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 04:18:48
低年齢層とシンクロできる30代ってのも凄いな。悪い意味で
89名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 05:52:33
おまいら大人なんだからさ・・・いい加減煽り耐性つけろや。
荒らす気満々の書き込み
(=ココでストレス発散しようとしてる気の毒な奴)
はスルーな?

ところで
いま人物の下書き中なんだが(背景は人物ペン入れの後)
手の描写って、すっげー難しいな。
鏡使って自分の手身ながら描くんだけど
男と女でも骨ばった感じや指の細さとかで変えなきゃいかんし。
画力の差って
手の描き方に顕著に表れる気がする・・・orz
90名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 05:55:59
手は簡単なようで難しいよw
91名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 06:28:34
そんなもん読者は見ないよ。
92名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 07:27:25
美術系予備校で手は死ぬほど描かされたなァ・・・・
バストショットでも手と首筋→鎖骨の描写で大体の力量は判るもんな
93名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 08:41:46
手を上手く描けたところで誰も誉めてはくれないが
細かい部分でも下手に描けば一発で叩かれたりバカにされたりするもの

たとえば女の子の顔が可愛く描けても手が素人レベルだったら読者は意識しなくてもそのギャップ差に違和感を感じさせてしまうもんよ
94名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 13:30:52
30代になっても言いたい放題、やりたい放題で協調性ゆ社交性の欠片も無く、
挨拶ひとつ満足に出来ず、世間知らずで、他人を平気で傷つける。
相手に対し気配りや配慮もできなければ思いやりや、やさしさの欠片も無い。
ひねくれていて、他人に無関心で自分の事だけしか考えない。幼稚な性格。
生意気で傲慢。

何で生きてるの?
95名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 13:55:06
>>89の方が気の毒だと思うよ^^
96名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 14:51:23
>>94
やりたい放題なんだからやりたいことやるために生きてるんだろ?
馬鹿か?
97名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 14:54:55
>>94
目的を果たすため以外に我慢するのは損だよ。
まあみんなと仲良く楽しく暮らすのが目的ならあんたの考えは正しいかも知れないが、全ての人間がそういう目的で生きているわけではない。
98名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 15:43:03
>>96-97
社会不適合者が吠えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 16:20:59
煽りに煽りで応じるのも、社会不適合のような気がしますけどね。

30代の志望者を煽るのは、やはり漫画家志望者の方なんでしょうかね。
しかも御自分が上手くいっていない方。
ネームや原稿が没になりつづけるとか、担当とのコミュニケーションが上手くいかないとか。
もしくは自分では最高のものが出来たと思っているのに、全く認められずにどうしたらいいのか
見失ってもがいている人とか。
そのぐらい出口の無い悲惨な状況におちいっている方でないと、他の志望者を馬鹿にしたり
見下して喜ぶ心理状態になるとは思えませんが、いかがですか?
100名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 16:33:31
不適合みとめたぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶぶぶぶぶぶwww
101名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 16:37:05
>>99
狂人の相手はしない方が・・・・・・
102名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 16:37:51
じぶんにはなしかけてぇやんの^^
ぶっふふwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 16:44:05
まあまあwおもしろいやん


で、>>102は漫画家志望者なのか違うのかどっちなんだ?
104名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 16:52:24
社会適合っていうのはアレだよ
例えば問題やトラブルが発生した時、頭を下げて済む問題ならさっさと頭を下げる
金が利権が絡む問題なら意地でもこっちを有利に持っていく、決して譲らない


損得勘定もせず、変な自尊心のせいで簡単に解決出来る問題をこじらせるような人間では難しい話だとは思うが
105名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 17:13:59
ぎゃははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夢見る障害持ちの30代かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
編集部はそんな人材要りませwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwん^^
106名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 17:27:00
30代がガンダムに夢中でスレ放置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははっ^^wwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 17:45:54
    _, ._
  ( ・ω・)  ンモー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
108名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 17:47:41
あははっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぷw
109名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 17:48:18
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 17:52:44

      ときどきいるんだよね、こういうのが               _, ._  
 
                   (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
wwwwwヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 17:53:52
論破してみろよジジめらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 17:56:51
wの羅列にどうやって論破すんの?
113名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:00:55
できないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:04:07
いやとっくにしているじゃん。 そりゃ都合の悪い意見が来るとスルーするから論破されていないと思い込んでいるだけであって
115ジジイ:2009/03/08(日) 18:07:27
まあ根暗で友達が一人も出来なくて無趣味無気力だからせっかくの休日にやる事も無く、
くだらん事ばかり書き込んで日頃のストレス解消してる中学生から見れば
俺らはジジイだよな・・・。
116名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:08:00
ぷぎゃwぎゃーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>いやとっくにしているじゃん。

どwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwwww?????????????wwwwwww
117ジジイ:2009/03/08(日) 18:11:44
さてと飯でも食いに行くか。

また気が向いたら遊んでやるから
せいぜいここにずっと張り付いてろよ坊や。
118名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:12:12
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < いやとっくにしているじゃん。
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
119名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:13:21
最近ジャンルを問わず30代40代の投稿持ち込みが増えてるみたいだし
そういう志願者にウンザリしたりpgrしたりしてる業界内部の人は多いだろうなと思う。

まずヘタクソで話にならない。
まるっきりの初心者で、編集者に育ててもらう気満々
あるいは長年書き続けて頑なにダメな作風を固めていてのびしろがない。
同人誌を通じてプロ作家と知り合うと目を血走らせて「仕事紹介してください!」と詰め寄る
年下の志願者にウンチク語りや説教を始める
業界批判・作家批判大好き
売れ筋や流行を生理的に嫌悪している
門前払いが続くと編集の質が悪いと逆恨みする

こんなのばっかり増えてるのなら、まともに相手にされず裏でバカにされるのも仕方ないね。
120名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:15:17
オサーンは働きもしないのに飯食うのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何のために生きてんのかな?かなかな〜〜〜〜?

おえかきして漫画家夢見てんのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社会常識も知性もないオーバー30は臭いので投稿持ち込みはお断りしまwwwwwwwwwwwwwwwすwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:18:54
30代スレどうなってんだ
122名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:26:40
ttp://diary2.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/getstar/?Y=2008&M=10&D=15(日記)
ttp://getstar.sakura.ne.jp/(サイト)

36歳バイト警備員がジャンプに原稿持ち込んだら突っ返されて日記で逆切れ
123名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:33:09
30代こんなのばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:38:44
>>122
>こいつ俺がまったくのド素人だと思って偉そうにのうがきたれてたんだろうなあ。
>こっちはお前さんが中坊のころからプロで描いてたんよ?おわかり?
>お前のいうこと全部反論できたけどな。
>お前頭悪そうだからいったらキレて怒り狂っただろうな。まあいいんじゃない?


うわぁあぁあぁ・・・Σ(´Д`; )
125名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:40:01
実際、クレームつけてくる投稿者は多いらしい
「何で俺の傑作が載らないんだ」とかいうのが
んで面倒だからこういうのは全部突っ返す事にしてると

こんなのも居るし
ttp://66682576.at.webry.info/200809/article_1.html
126名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:45:35
話も当然糞だと思うが、まず絵が壊滅的。

>プロで描いてたんだよ
ギャグですね笑えないですけどw
消防レベルのホラです、ほんとうにごちそうさまでした。
127名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:52:44
また立ってて唖然とした。
まぁ使いたい奴だけ使えばいいよ・・・。
128名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:53:34
>>125はまだ保護の余地ありだな。
絵は確かにレベル高いし、でも内容分からないから何ともいえん。

下手でも受賞してるのは出来レースだったり
伸びしろや色々な可能性を踏まえての判断もある。
もしかしたら編集がブログチェックして落としたかもしれない(人間性でアウト)

クソみたいなのが受賞云々は分かる。
だけど、不満を公開してしまうのはまだまだ幼いってことだ。

>>125のやつは30代?
129名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 19:09:28
いつもの2人じゃん
他の出せよカスw
130名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 19:31:23
これは酷い
131名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 19:49:59
>>129
いつもの2人って知ってる時点で2ちゃんばっかやってる証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画家志望なんて口だけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぶぶぶぶぶぶっww
132名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:04:57
>>129
カスはオマエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:21:05
>>132
あれ? 逃げたかと思ったらまだいたんだ君。
この子ワンパターンだな.
8時過ぎだよ,もう寝たら?明日学校だろ。
ちゃんと小便して寝ろよ。
おねしょしてまたママに叱られちゃうぞ。
134名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:23:54
> いつもの2人じゃん

こいつらそんなに有名なのか?初めて知ったぞ?
135名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:28:24
まけおしみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに悔しかったぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww☆wwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:31:05
お前平成何年生まれ?
137名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:32:53
カスおっさんwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:37:25
また若ハゲくんか
139名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:38:09
    _, ._
  ( ・ω・)  ンモー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


140名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:39:49
ニートなんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:42:38
>>140
大丈夫、お前は絶対漫画家になれないから。
俺が保証するよ!!これマジだぜ、お前だけは絶対漫画家になれない!!
超一流漫画家の俺が言うんだから間違いないよ!!
142名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:43:09
加齢臭と脂汗と怒りで湯気が立ち込める臭い味噌爺のスレ
143名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:44:21
>>141
ぷぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょういちりゅうだってぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブハブハブハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:47:36
超一流は2ちゃんなんかする暇ないし、
知的のかけらもないレスはしないとマジレスしてみる

>>141と森本は同じ匂いがするわ…
子供にバカにされて当然だわなw
145名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:48:39
いや、こいつ漫画家志望者じゃないよ。ただの暇なガキ。
そろそろ歯みがきしたら?
146名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:49:28
ここ荒してるの10代スレの住人だな
特定した
147名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:49:42
想像力ないやつらだな、こりゃプロになれないわ。
一生この底辺で遊んでてくれ、おれはそれを眺めて楽しむわ。
148名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:50:52
オジサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30こえて漫画家志望してんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwもうすぐ屍じゃーーーーーーーーーーーんwww☆wwwwwwwwwwww
死亡者w志望者wwwwぶっふふ〜★www^^
149名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:52:11
きんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はやく論破してみせてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 O ☆ J I ☆ S A ☆ N 
  
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:55:44
あの、勝手に10代の志望者スレにきて脅し掛けてくるの何?
人のせいにばっかしてるから編集からも世間からも風あたり厳しいんだよ
漫画家目指すのやめたら?向いてないよてめーら年寄りが。
151名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:59:28
>>148
坊やはホントに面白い人だねえ。

ん?もう寝なくていいの?明日学校遅刻するよ。
まさか登校拒否の引きこもりなの?
俺もお前と同じ歳にもどって引きこもりたいよ。

未成年はいいねえ。働かなくてもパパやママが食わしてくれるんだからさ。
うらやましいよ♪こいつぅ〜
152名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:59:36
漫画家になりたいって三十超えてるのに
2chやってるなんて随分と余裕ですね…
無理だよ、あんたたちには
153名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:00:53
>>151
オサーンはどうしてママのおっぱいしゃぶってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww????
親離れの前に乳離れファイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:03:20
    _, ._
  ( ・ω・)  ンモー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



155名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:04:11
>>153
で、おまえは漫画家志望者なのか、違うのか、どっちなんだい?
156名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:05:25
>>151
>引きこもりたいよ。

社会で苛められてるんですね、おじさん、わかります。
でもあなたの性格に問題があるのは確実だってレス読んでて感じます。
引きこもりたいって発想がある時点でもう人間腐ってるし
そういうのが漫画にも滲み出てるんでしょうね…

編集が怪訝するのも頷けます。
157名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:06:59
どっちなんだい? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwさすが味噌爺の言うことはレトロ満載だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥肌☆鳥肌☆
158名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:07:32
たいそうな自作自演だな坊や
159名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:11:19
なぜ自分が漫画家志望者か違うのかはっきり答えられないんだ?

違うならあっさり違うと答えればいいじゃないか
160名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:11:37
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
161名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:12:25
こたえてちゃーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
若者にも相手にされないキモオヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:13:13
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?
どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい? どっちなんだい?





163名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:13:38
515 名無しさん名無しさん sage 2009/03/08(日) 21:12:14
さすがにこういう時ピクリとも反応しない40代志望者スレの雰囲気はぞっとしない
164名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:13:43
いままでいた煽りは、少なくとも意見交換になっていた
しかしこれは単なる荒しだ

削除依頼申請でいいんじゃないか
アク禁に追い込んでやれ
165名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:13:57
一応言っとくけど、もはやココに
三十代漫画家志望は一人もいない。
真面目に描いてる奴はみんな他所に行っちゃった。

ここに居るのは
ストレス溜まってるどっかのヒッキー決め込んでるWWWの糞ガキと
それに面白がって遊んでやってる奴等だけ・・・。
166名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:16:35
答えてもらえないから悪禁だってぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きひひひひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい年こいて運営に頼るしかないオサーンwwwwwwwwwwwwwぼはwwwwwwwwwwwwwwwww^^
いつまで人の力ばっか当てにするんだろぉ???????????????????????????????
167名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:17:15
>>165
志望者じゃないのかあんた
168名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:18:42
おじさんたちは漫画かかないでシコシコしてるんですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
169名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:18:42
>>165 
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   な事ぁねえ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
170名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:19:21
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   どっちなんだい?
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
171名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:21:17
>>167
馬鹿が大いに荒れてると聞いてきたんで、久々にちょっと覗きに来ただけ。

馬鹿馬鹿しいのでコレにて失礼。
172名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:21:58
ほらほら、もっと痛いこと言ってくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実逃避で夢見る30の痛い語録を溜め込んでんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:23:05
>>167はオレオだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww真面目に答えた>>171の負けぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:24:06
溜め込んでどうするの?
175名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:25:22
馬鹿馬鹿しいのは>>171の人生と漫画

もう編集部に持ち込んだり投稿したりするんじゃないぞ
有望な子たちを育てる時間の邪魔をしないでくれ、あしからず。
176名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:27:20
荒らしているのは頭の弱い自称若者一匹だけのようだから、
コイツさえ排除すれば普通の微加齢臭スレに戻れるわけだし焼いてもらえばいいよな?
一応、世代ごとのスレとして存在し機能すべきだと思うし。
177名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:36:47
わかったwもう好きなだけやれw
178名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:39:02
削除要請板と削除整理板を覗いてみたが、
各漫画系の板のレス削除スレが立っていたが
アニメ漫画業界板だけ無かった。
確か申請すれば自動立上すると思ったがどうだったっけ?
今後のこの板のためにも要請してみるか。(詳しい人がいれば任せます)
なお荒しにはレス返ししない方がいい。いっしょに焼かれるよ。
179名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:44:38
あるな。

アニメ・漫画業界板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1127318229/
削除議論でしかも4年も前!
いかに業界板が平和だったかだな。

削除依頼申請後、自動立ち上げが確認できなかったら、こっちにも同文を載せておけばいいか。
180名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:45:59
とたんに書き込みがやんだ、なんというチキンハーツ
181名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:46:11
まだいたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:47:10
はははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く削除依頼でも何でもしなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^www
もう頼るしかないのねオサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:47:36
ちょw耐性なさすぎww
184名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:57:44
>>182
そのままがんばれよ
185名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 22:00:50
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   コレにて失礼。
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

きんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww流石古いですwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁ勉強になりますな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜最高のリサーチになりそうでつwwwwwwwwww
186名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 22:27:08
流石に寝るのが早いな明日から小学校だもんな
187名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 22:31:38
>>186
アホか
煽ってどうすんだよ
188名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 22:36:25
これでまたレスしたらどんだけ頭やわいんだか気になった
189名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 22:37:51
wの荒しもアレだけど>>186も正直どうかと思うよ
一緒に消えてしまえ
190名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 22:38:36
>>188
それを言うなら(ry
191名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 01:07:37
1.スレが立つ。

2.スレに関連した人間が体験談等を提供して盛り上げる。感動を求めてスレに関連した人が集まってくる。

3.名レスを書ける人間が乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。

4.盛り上がりに乗じて何も書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、掲示板群のレベルが著しく低下。

5.飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。低レベルな自慢・偏見の陳列、煽りあい、無駄な罵倒、いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。

6.煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで魯鈍同士の空疎な煽りあいに飽きて去る。

7.何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見て空ageを繰り返す。脳死状態。     ←今ココ!
192名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 01:35:27
>>125みたいな何がダメなのかを考えない奴は漫画家は無理だな
絵の上手い漫画じゃなくて、続きが読みたい漫画が選ばれるってのに…
自分の漫画の何が悪かったのか考えない奴はダメだな

>>122みたいな自分に溺れてる奴は頭大丈夫かねぇ
井の中蛙ってやつじゃん
193名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 01:56:13
>続きが読みたい漫画が選ばれるってのに


漫画賞って一話完結っしょ?
194名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 02:48:51
>>188褒めるつもりなのかオマエ…
195名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 03:35:51
>>193
一話完結の予定の作品がそのまま連載作品になるというのはよくある話だ
196名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 03:37:34
ギャグぐらいね。
でもそのほうがマレだからw
197名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 03:41:07
つーか連載作品になるような1話読みきりがホントは求められてるんであって
まとまり過ぎとか言われるのは1話でホントに完結しちゃってるような話だよ。
後者でもいい評価もらえるし、大賞とかに入賞する事もあるけど
基本キャラマンガが求められるはずだからそのキャラで連載できるようなのが
強い。

これ俺が研究した成果なんだけど夜中に起きてるお前らだけにこっそり教えてやるな。
ミンナニハナイショダヨ。
198名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 03:50:39
いやいや、わざわざ教えてもらわんでも
受賞してる漫画をみれば一目瞭然だよw

たいがいキャラ重視で、「これからも○○の冒険はつづく」
みたいなストーリーの完結の仕方がほとんどじゃん
特に少年漫画の受賞作品をみてみればな
199名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 08:10:31
オサーンの思い込みって凄いなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悪い意味で。
200名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 08:28:05
おっさんと煽ってる奴もおっさんという現実
201名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 09:49:57
>>122
なんでWJ志望なのにイメージイラストがオマンエロなの?

てか何また煽りに乗っかってエキサイトしてんの?
荒らす奴には何言っても無駄だから諦めるとして
今更30代が年齢煽られ噛みついた所で若返る訳でもあるまいし…
そろそろ耐性つけてスルーしましょうよ
なんか同じ30代志望者としてハズいわ本当
202業界板住人:2009/03/09(月) 10:08:38
削除依頼しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032028295/174-176

削除依頼は昨晩のものまで、とりあえず行いました。
今後も荒し行為が続くようであれば、悪質性と円満な2ch運営への妨害の証となりますので
適宜申請を行います。
203名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 12:30:47
IPアドレス 202.94.157.123
ホスト名 202-94-157-123.cust.bit-drive.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング 48位 (11Point)

204名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 12:31:29
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス]     202.94.157.0/24
b. [ネットワーク名]             BIT-DRIVE
f. [組織名]                     ビットドライブ(法人向けISP)
g. [Organization]               bit-drive
m. [管理者連絡窓口]             JP00024209
n. [技術連絡担当者]             JP00024209
p. [ネームサーバ]               tky01ns01fe0.sonytelecom.ad.jp
p. [ネームサーバ]               ns1.bit-drive.ne.jp
[割当年月日]                    2006/12/04
[返却年月日]
[最終更新]                      2007/03/02 14:47:20(JST)

上位情報
----------
ソニー株式会社 (SONY Corporation)
                     [割り振り]                                202.94.128.0/19

205名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 12:38:08
だれでも出来るドメイン/IPアドレス情報検索しても意味ないんじゃ?
206名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 13:12:53
たとえ荒らし風味だとしても、レスの応酬が続くと
会話が成立してるとみなして削除しないんじゃなかったっけ?
207名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 13:21:06
>>206
削除されない場合もあるし
スレの趣旨に関係の無いレスの応酬だと全部荒し行為としてごっそり焼かれる場合もある
削除人さん次第だな
208名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 13:35:12
と、いいつつここの志望者もオナってるだけだからな…
正直いらないんだと思う。年代別スレなんてのは。
209名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 14:50:46
IP晒してアク禁にすりゃいいんだよ
210名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 16:56:23
30代のオッサンが漫画家志望てwwwwwwwwwww
うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで言ってる?オジサンマジ?うはwwwwwwwwwwwwwwwwww




いやホント凄いと思う
頑張って漫画業界を支えてください
211名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 17:21:22
おまえは2ちゃんを盛り上げてろwwwブゲラ
212名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 17:48:24
ほい、ウィキ
漫画家デビュー30代について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%85%E5%92%B2%E3%81%8D

漫画家より声優の方が30代デビューはいないと思っていたがいるんだね
声優で30過ぎデビュー
213名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 18:03:50
あははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすごーーーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwww☆
昼間からっていうか24H張り付き????????????????????うわわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがニート30wwwwwwwwwwwwぶっふふwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オサーンのいけないところこれからもどんどん指摘して成長させてあげるね^^
ぷーーーーーーーーーーーーぶぶぶぶwwww
214名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 18:09:05
>>212
まあ、人それぞれだよなあ。早い遅いどっちが優秀とかいう問題じゃないし
215名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 18:21:09
>>213
おまえも30代ニートだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 19:07:18
30代とかwwww
217名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 19:14:45
捨てられない夢wwwwwwwwwオサーン自滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 19:45:57
意味不明の文字列じゃないから荒らしではないんじゃないかな。
どうしても不愉快ならNG設定すればいいだけだし。
多分本人もすぐ飽きる。
219名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:08:34
ガキがうるせぇな
220名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:13:02
オサーンの夢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww漫画家とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
働けよ、オーバー☆トエンティー☆ニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

職もない・夢も泡、もう人生お仕舞いだね(真顔)
221名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:13:45
>>219
ごめんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww味噌爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:20:11
オサーンwwwwwww遺書でもかけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニート30wwwwwwwwwwあとがないwwwwwwwwwwオナニー漫画wwwwwwwwwww
223名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:21:31
餓鬼め
224名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:27:30
>>220-222
さぞかしおまえの30代の姿ってすばらしいんだろうな。
未来に逃げてる餓鬼wwwwwwwwwwwwww
225名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:33:22
現実から目を背ける老人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:35:12
>>224
さぞかしwwwwwwwwwwwwww
誰も使わないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:36:18
>>224
オヂサンw昼間から2ちゃん監視しててもうオネムでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IPまで晒してレス番チェックして削除人様に泣いてすがってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwされてwwwwwwwwwwwwwwwwかわいそwwwwwwwwwwwwwwww^^wwwwwwwwwwww☆
228名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:37:48
>>224
子供の真似しないでよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それが精いっぱいなの? 哀れ(・・)
229名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:38:20
そんなにスグには反映されないよ。焼かれて泣け。
230名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:40:07
きゃはああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり昼間のニート30だわねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきんもwきんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オヂサン、どwwwwwwwwwwwwwwwwwwしてwwwwwwwwww涙目なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?????☆



(・・)
231名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:51:18
>>229は石川県民^^


>>229は削除したがりの冬彦さwwwwwwwんwwwwwwwwww☆




44 :克[[email protected] ]:08/09/12 21:23 HOST:202-94-157-123.cust.bit-drive.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス: http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1219367919/300
削除理由・詳細・その他: 定義
二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
削除対象 *
個人名
二類:
 外部から確認できない(中略)情報は削除対象です。

詳細
同スレ304より
>>300
>何時に確認したのか知らんが15時のなら14時20分頃からすることもあるよ
なので、削除対象のレスは「板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物」
の「外部から確認できない(中略)情報」に該当すると考えます。
232名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:53:49
そしてさらっとあしらわれる克wwwwwwwwwwwwwwwwwww



45 :削ジェンヌ▲ ★[]:2008/09/13(土) 14:04:21 0
>>44
外部から確認できない情報は見当たりませんでした。
233名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 20:58:03
ぷぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


254 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/08/27(月) 17:00:40 ID:7xdrc2qs [ 202-94-157-123.cust.bit-drive.ne.jp ]

津幡BP
津幡北BP
倶利伽羅BP
小矢部BP
能登有料柳田IC以北
金沢東部環状
小松BP
加賀8号
外環状海側幹線
東海北陸道
能越道

全部全通&4車線化してくれ!
234名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:06:39
>>231
>冬彦さん

お前が30歳以上だということはわかった
しかも女
235名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:08:42
>>231
お前が結婚出来ないのは別に漫画家志望者のせいじゃないから
とっとと結婚相談所にでも申し込んでこいよ
236名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:15:14
>>231!!
何かを始めるのに遅いなんて事はないんだぞ!!
他人の夢を馬鹿にするな!!
237名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:19:25
オサーンの代償wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
住まいバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぶぶw


♪石川県 能登の人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(・・)
238名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:21:00
>>234
冬彦なんてネラーだったら分かるっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwオサーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなーーーーーーーーーーんにも知らないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:24:22
味噌爺はいつ漫画描いてんのかなwwwwwwwwwwwwwかなかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

むっふふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜漫画家になりたいってwwwwwwwwwwwww無理だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:36:49
無理かな?
241名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:39:34
ニート30の撃沈、と。
242名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:40:53
味噌爺←これってなんて読むの?
wwwwwwwwwww←これってどういう意味?
243名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:43:10
あははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww味噌爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっ頭、コッチコチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww股間はしょぼくれフーヒャwフニャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


プケラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:43:55
日本負けたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
245名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:45:42
>>244
えええええええええ
246名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:48:10
うわああああああああああああああああああああああ
247名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 21:55:05
>>244-246
SU☆RE☆CHI

削除対象です^^
248名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 02:55:56
>>www
こんな事しているからMANGA OPEN落ちるんだ
249名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 06:09:25
30代vs30代

見てる方はおもしろいスレ
250名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 08:09:57
きょうもひるまから2ちゃんにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはりつきですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwしょくなしwwwwニート30wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぷっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 09:32:12
世の中の綺麗なこと汚いことみんな漫画のネタになるが
キャラで犯罪者を出すときに感情移入して描写するような事をやってみた
修練修練

もし自分が漫画家志望者スレを荒らす時があるとする(そんなアホなことせんけどね)
それは挫折した時だと思うね
もう自分は駄目だ、と自己嫌悪に陥ったり、いや違うと迷ったり、でも違うと自分に言える根拠がない
だって落選と没ばかりじゃないか……そんな出口の無い状況下だろう
自分は漫画家への夢に先が見えないのに、同じ30代なのにこいつらは漫画家をめざしている
そこに激しい怒りを感じるのではと
また自分より下と思う事で己を慰める行為でもある

そして荒らす時に、話の通じないDQNのふりをする
論理立てて文句を書けば、所詮は愚痴なので他同様ぼろぼろに論破されてしまうし
説教するレスを封じる為にもだ
自分の惨めな状況を指摘されたら荒しているのにダメージがあるからな

と、まぁこんなところじゃないか
252名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 11:18:42
「私が叩かれるのは、ガンバる私に嫉妬する人がいるからなんですねえ!」
と吹いてる投稿歴10年超過の高齢ワナビの寝言なら見たことある。
まるっきり叶わない夢にしがみついてるだけの中年に嫉妬する人なんかいませんよと。
覚めない夢見てんだなあー、いい歳して可哀想に、と見物されてるだけですよ。
253名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 11:53:30
結果を出した人間に対して嫉妬するなら話はわかるが
ガンバってる(ふりをしてる)だけの人間に嫉妬するなんて有り得無い
滑稽すぎるわw
254名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:04:13
>>253
結果も出せず、がんばることもできないからじゃないの?
あ〜がんばったことさえないかもね。
どのみちそういう性格じゃ何才だか知らないが友達の一人もいなそうだ。
255名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:12:00
>>252
>>253
プロに嫉妬は自分から遠すぎる
嫉妬の対象にはならない
デビューや掲載など結果を出せた人に嫉妬するのが筋だが、それではあまりにもみじめすぎる
客観的に見れば30代の志望者には、そこはかとない滑稽さがあるので、そこを突いて煽っている
30代スレがちょうどいいってところだろう
しかし青年誌では30代志望者は多くは無いが珍しくも無い

つまり可能性のもう無い人が、可能性のある人をせめて不快にしたくて荒らしている
諦めた自分(いくらやって駄目でもう可能性は無い)と、まだ挑戦している他の志望者だと
志望者にすぎなくても嫉妬の対象になるだろうよ
256名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:12:01
まぁガキのいたづらではなくなんかの私怨だろうな
40代スレは無視だし。
257名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:14:35
>>256
だな
年齢で笑うなら40代スレのほうだと思う
同じ30代か、このスレと対象がかぶるらしいモーニング系スレマンガオープンの私怨さん
ってところか
荒しには30代スレでなければならない理由がある
258名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:28:20
40代志願者なんて現実にはあり得ないからだろ。
存在そのものが煽りスレ。
その歳でデビューしようなんて頭の変なのはそうそういない。
30代の痛い志願者なら何匹か確認されてるけど。
259名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:38:41
こっちの方がリアリティがあるというわけか
260名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:38:54
>>256
同じ30代か30代寸前の挫折したか挫折しつつある志望者ってところかな
ちょっとガキの粘着には思えないなあ
261名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:42:17
>>258
40代スレが荒れない理由にしては弱くない?
262名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:43:45
>>258
んな事ただ荒らしたいだけの奴が考えるかよ。
30代志望者に張り付く理由があるんだよ。
なにかしらの私怨があるんだよ。
日またいでも荒らし続けるなんてよっぽどやる事ないにしてもやる事じゃねぇよ。
263名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:52:37
本人はもちろん否定するだろうが後半になるにつれ言葉がおっさんくさくなってきてる
264名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:55:32
削除依頼された後こそ激しく荒し爆撃しているしな
普通じゃねー
2ちゃん運営サイドに喧嘩売る事にも繋がるのに
荒らすなんてただの物笑いの見物がするもんじゃない
265名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 15:41:23
>>258
いや違う

40代スレは煽りにほぼ無反応なのでつまらない
30代スレはぎゃーすか反応するから煽る側にしてみれば楽しいんだろ
266名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 16:03:22
そりゃあ煽って楽しい所を煽るだろうな
スルーできないんだもんな
しかし「志望者スレを煽って楽しむ」心理は大なり小なり
>>251-264間で推察された通りだろう
267名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 17:33:26
>>266
スルーするしないにかかわらずもはや当分は荒らすでしょう。
そろそろ今晩も荒しはじめる時間。
ここで急に止めたら>>251以降の指摘が正しいと認めた事になる。
見当違いの事を言っているwwwと見せつける為に荒さないと立場がないだろうし。
コピペ連投に移行したりしばらくはやると予想。
268名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 18:34:57
漫画も描かないで顔真っ赤にして嵐研究してやったぜ俺!どうだまいったか!

さすがやるやる詐欺の高齢ワナビー集団。
暇なんだな。
269名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 18:52:59
俺の周りだと
33歳デビュー→大手青年誌で連載→都落ち繰り返す→場末のパチスロ漫画家
31歳デビュー→小手エロ漫画で連載
22歳で大賞デビュー それっきり
26歳でデビュー→大手青年誌で連載→大手月刊青年誌に都落ち
26歳でデビュー→大手青年誌に読みきり→小手エロ漫画で連載
26歳で大賞デビュー→小手書き下ろしコミックス作成
26歳でデビュー→4コマ漫画1本掲載

俺、今度33歳で大手青年誌で読みきりデビュー遅すぎた春。。
270名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 20:02:02
どうやってそんなに知り合いになったの?
271名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 20:14:11
10年近くアシしてればこれくらいの人数周りにデビューされるよ。
その度に俺は悔しさと羨ましさを押し殺し笑顔で送り出したんだ(´・ω・`)

もちろん諦めて実家に戻る奴、清掃作業員になった奴、居酒屋店員になった奴も
いっぱいいるよ(´・ω・`)

でも死して屍拾うものなしだよ(´・ω・`)
俺も お前も… 大五郎
272名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 21:42:31
バクマンの中井さんかよ
273名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 23:51:10
マジでアク禁になったのかw
274名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 00:00:27
やっとアク禁されたか
んじゃスルー出来なかった人も3日間ロムのみの刑なw
275名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 00:09:57
ほんとだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪菌だらけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^ニカッ☆www
wwwwwwwwwwwwwwww削除人様だけが頼りって流石キモニート・オーバー30だよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 00:12:46
石川県 能登 HOST:202-94-157-123.cust.bit-drive.ne.jp wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww依頼して身元バレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww><wwww☆wwww




裸の味噌爺(・・) ぷ。
277名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 00:15:09
青ざめオサーンが目に浮かびますね〜応援してま〜〜〜〜す^^
278名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 00:34:17
ほら都合のいいエサあげるからぁー・・・
あの流れで止めておけばよかったのに
279名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 00:36:52
だって…すぐ反応するのが面白くてつい…
キチガイってほっとけなくて…
280名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 01:04:42
ほんとだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww基地外は気になっちゃうね^^^^^^^^^^^^^^^^☆wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwっうっふっふ〜スフレをまいたった〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 01:16:41
週刊少年漫画板が凄い事になってるぜ!
282名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 01:18:40
>>269
おおーーーっデビュー決定か!?
おめでとうーーーっ!!!!!

大手青年誌は2作目の壁が高くて分厚いんだよな。
自分はその壁を突破できなかった・・・いま別のとこで再起かけてる。
お互いがんばろーな。
283名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 01:34:24
>>282
アリガトウ おれ今まで何度ももう駄目かと思ったホント
このまま1回もおれの原稿なんて商業誌に載んないんじゃないかと思った
連載なんてまだまだ先の大きな目標だけどとりあえず
今はやり続けてよかったと思う たった1回の掲載だけど(´・ω・`)

どんなに周りの人に馬鹿にされてもやり続けてきて良かった
すぐ記憶から忘れられて読み捨てられても一瞬でも日本中の人が読んでくれるんだと思うと
涙が止まらない(´・ω・`)

このスレとスレ住人のレスで続けて来れたんダ
みんな本当にありがとう ありがとう
284名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 04:04:11
ついでに俺からも
おめでとうございます。
285名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 07:48:54
33でデビューなんて大目立ちじゃねーか…
2ちゃんスキルないのかなコイツ(´ω`)
286名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 08:00:25
>>285
青年誌じゃフツーに紛れるヨ?
287名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 10:02:57
>>286
んなこたない(■ω■)
288名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 10:30:52
嬉しくてつい書き込んじゃったんだろうな。
289名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 11:55:28
「おめでとー」でさらっと流しときゃいいだろ
足引っ張り合いたいのか?
そんな意識でいいのか?
290名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 12:45:34
本人乙
291名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 12:56:50
なにはともあれ良かった良かった
ここに戻ってくるんじゃねーぞ
と見送るのが粋つーもんさ
292名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 13:13:49
デビューしたけど、デビューしただけ・・・になった俺(・ー・)b
293名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 14:08:01
まあ俺もその類だな
読み切りなら掲載経験があるだけで
294名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 14:20:33
また脳内が始まったw
295名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 14:34:00
暇そうで良いな君ら
296名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 15:16:46
連載もっていたけれど(エロ誌ではなく一般誌で)なら
そうそういないと思うけど
デビューはした事はしたけれど読み切り載るには載ったけど
なら珍しくはないんじゃね?

そういうオレは28で載ったけどその後ネームが全く通らない身だ
297名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 20:09:29
22歳から漫画描き始め27歳になった
去年某少年誌で最終候補的な扱いで受賞
その後も投稿つづけてるがそろそろ来そうな気がする
技術も身に付いてきたし、来てもらわなきゃ困る
しかし三十路を見据えてこのスレに書き込み
298名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 20:27:30
お前のような若造がここに来るのは10年早いぞ
299名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 20:29:12
 バクマンの話題が出た時の話。相手は某編集者

「これ、すごい違和感あるんすよー」

 ジャンプシステムありきとか、そんなとこですか

「いや、今の若い子はみんなデジタルなんですよ」

 何割ぐらいがデジタルですか? と聴いたら

「全員ですよ。下絵からSAIとかフォトショで、紙で描いたことのない子もいますよ」

http://otasyou.cocolog-nifty.com/blog/
300名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 20:46:34
20くらいでデビューして30前まで細々やっていたが編集部が消滅してプーに
全然見知らぬ出版社に1から持ち込みと投稿を始め
31で再デビューして連載中
301名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:58
36だが諦めた
302名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:21
未練は無いのか?
303名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 23:12:14
上京考えてます
先輩方は何処に住んでますか?
やっぱりアシスタントとか考えると吉祥寺近辺ですかね?

30歳
304名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 00:16:29
アシスタント先に近いトコ選べばいいんじゃね?
305名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 03:12:47
30歳でアシ経験なしって雇ってくれるの?
306名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 04:15:15
>>299
俺も少年誌担当との話のなかで、デジタルの作家の話とかしてるけど、投稿のデジタル作品に関しては担当いわく「体育の教科書の挿し絵みたいなのばっかw」だってさ
307名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 04:27:47
つけペンの描き味は捨てがたいが代替は無数にある
ぶっちゃけ鉛筆でもサインペンでも取り込みでペン線化できる
所詮道具だから自分の使い方を見つけ出すところからやらないとな
308名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 04:35:18
まわりはアナログの方がまだまだ多いんだが。。。
全体で見たらどうなんだろう
309名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 04:41:03
全体で見てもアナログが多いだろ
デジタルは緊張感がない
310名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 04:58:24
だよなー
うまくデジタルとアナログ混ぜて使ってる人もいるけど100パーデジタルの原稿って
まだ見づらいと思うんだけどな

311名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 06:46:49
うん、ペンをデジタルで上手く入れてアナログとタメ張るつもりなら
よっぽど慣れないとムリ。使い方がまるで別物だから

正直描きやすい筆記具で描いてスキャンしてイジル方が賢いと思うわ
アナログの時代からコピー機で鉛筆描きをペン線化してたプロもいるし
鳥山ですらインクの黒をハッキリ出すのに原稿用紙にコピーしてた
312名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 14:33:10
自分は32歳ごろデジタルを知った。写真屋用パワートーンだとトーンだけだし入りやすいよ。

ペンをスキャンしてトーンだけデジタル

ちょっと慣れてきたのでベタも境界線だけアナログでやってデジタルで塗りつぶし+トーンデジタル

コミスタに移行して下書きだけアナログのペン入れとトーンはデジタル 

と段階的にデジタル化したけど、別にタッチは変らないよ。てか普通に綺麗になる。
CGイラストと同じで何度も線の書き直しができるのはかなり大きい。
線の補正機能もあるけど結局使う人の腕次第だし(これもCGと同じだ)
没個性になるとかそんなことはまずない。

もうねベタが一瞬で塗れるのとトーン代かからないのはやっぱり最強。
トーンやベタだけなら普通のタブレットで充分だし。
トーンだけでもデジタルにしてみると結構世界変るぞ。てか材料費めちゃ浮くぞw
313名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 14:53:03
みんな仕事何してるんですか?
上京考えてます
314名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 15:02:24
>>312
デジタルだとトーン作業はよさげだな
でもデジタルでGの筆圧とか上手く出せてる?
315名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 15:21:34
312>314

コミスタだと可能。G、丸、スクールペン他色々デフォルト設定があるし更に筆圧とか自分用にカスタムできる。
ものすげー強弱ついた線とかするする入れられるよ。
ただデジタルでペン入れは普通のタブレットでは厳しいので高額の液晶タブレットを視野に入れないといけないのが難点だな。
(自分は型落ちやオークションなどでなんとか安価探して買った)

まあ最初はトーンのみでも充分デジタルの便利さを実感できると思う
自分も最初はデジタルなんて、あんなグレーっぽくなるなんて…とかなりアンチだったんだが
アナログと同様にしか見えない友人のフルデジタル稿みて180度改心したw
316名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 15:58:30
>>315
大まかでいんだけど、デジタル移行の設備投資どれくらいかかった?
貧乏なんで当分むりだろうが、目安として教えて下さい
317名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 16:26:59
おれは普通のタブでペン入れしてますよ。
最初は面食らうし慣れは必要だけど、今は全くフツーにアナログ同様に使えていたりします。
まあ、合わなくても色々に使えるし。
液タブも相性があるから店頭デモ機を探して試したほうがいいかなー。
318名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 17:19:14
デジタル化が進んじゃうとアシスタントの仕事なくなっちゃうな
319名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 17:52:48
トーン、ホワイト、ベタの仕上げをデジタルでやるだけでも
「アシがいらない」と実感するぐらい優れものでしょうか?
だったらスゴイ
320名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 18:17:29
312=315です 何度もすまん

>>316
初期費用は段階にもよるが大まかに書いてみる
ちなみにタブレット、フォトショップ持ってることが前提

●トーンだけ移行…セルシスの「パワートーン3」 10500円 写真屋のフィルタ扱いで使う。
 スキャン 600dpi以上あればOK そのへんの安いので1〜2万
 プリンタ レーザープリンタ必須 インクジェットは見本にも入稿にも向かない。 これもモノクロで安いので1〜2万

 計5万以内くらいでトーンだけなら完全移行できる
 機材や操作の詳細は同人ノウハウ板の皆さんが親切だから聞くといい

●ペンも移行…「コミックスタジオ」か「コミックワークス」が必要 各3〜4万
 機能的にはコミスタがかなり優位だがコミワクはデリータトーンがほぼ全種類デジタルで手に入るという
 利点があるのでトーン収集用に持つのもお勧め(ユーザー登録しとけば今後のデリータ新作柄もDLできる)

 液晶タブレット…定価12万〜30万以上 高いがペン入れもやるならあったほうがいい。
 但し>>315でも書いたけど安いの探せば5万前後で買える。自分は15インチを6万で買った。



>>319
仕上げ時間が短縮できるかは人によるからなんともいえない。でもトーン探す時間は結構省けるよw
でも他人のデジタルアシスタントは最近需要増えてきてる。通うケースもあるが在宅アシも増えてきてる。
お互い在宅だから気分的にもラクだが相場はちょっと安いようだ。
デジアシも時々やるけど安くても自宅なら食事睡眠も自由に取れるからストレス0でよかったよ。かけもちもできるし。

となんかもう回し物みたいにになっちゃったけどもまあデジも悪くは無いぞってことで。
個性も潰れないから興味ある人は安心して首つっこんでいいと思うよ。
321名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 18:36:02
>>320
すごい素人質問させてもらいたいんだけど線画だけアナログで
取り込んでデジタル処理する場合はどうすりゃいいの?
B4スキャナって確か結構高くなかった?

それともコマごとにA4で取り込んでパソコン内でB4サイズ原稿に
データ化しなきゃなの??
だとしたら結構手間がかかりそう。。

トーン、ベタ、ホワイトの労力と相殺できるかそれ以上の効果あるんだろうか
俺も部屋中紙やトーンであふれる中で暮らしてるんで
あきらかに効果があるならデジタルに移行したいんだけど。。
322名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 18:38:43
あとうっかり保存し忘れてて1日かかって作業してたものが
一瞬で消えるとか嫌だな。
うちのフォトショ作業中に何の前触れもなくエラーって出て
急に落ちたりしたことがあって結構トラウマなんだ。
323名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 18:41:25
最後にもういっちょ

デ ジ タ ル 仕 上 げ の 基 礎 知 識
ね こ ま た ぎ く ら ぶ  

この二つで検索すると(スペースは詰めて)初心者向けのレクチャー、フリーのトーン素材や
フォトショで使える漫画用ブラシが山のようにあって天国(しかも無料)
ぶっちゃけ30分後にデジタル体験ができるw

何度も居座って申し訳ないが何が言いたいって
俺も頭固かったからデジタルとか受け付けなかったけど今はなんでもっと早く…と思ってる
もちろん全否定する気はないし実際アナログでしか使えない技術もある
ベテランが中々デジに移行できないのは今更それを1から学ぶ時間が割けないからってケースも多いそうだ
時間ある今のうちに両方知っておいて自分にあった手法を選ぶのも悪くないと思うよ。

と書いてたらレスが

>321
B4以上はてかA3スキャナになるね。
低予算でも対策としてA4で取り込んで拡大するとかB5に切って分割スキャンとか方法はないこともない。
線画を取り込んだ後の方は上で紹介したサイトの1番目が親切に解説してるから見てみるといい。

>322
それは紙でもなんかこぼすとかゴムカケ中破れるとかリスクは同等だw 俺は1日終わるごとに作業分バックアップ取ってる


ではスレのっとる前に去ります がんがれ同胞たち
324名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 21:54:53
>>313
不動産業です
私は始めたばかりでアシスタントすら雇って貰えないレベルです
頑張って下さいね
私も年齢的に若くないので焦る気持ちや葛藤する事が多いのですが
自分の作品を残したいという気持ちを形にしたい一心で頑張ります

私はアナログ派なのでスレの流れについていけないのが辛い(T_T)
325名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 22:05:20
>自分の作品を残したいという気持ち
ガンバレ!!
326名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 23:42:11
>>320
詳しくありがとう
参考になりました
327名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 00:38:30
こんな良スレになる日が来るとは!!!!
328名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 01:04:59
急に新人や控え組が増えたのって何でだろう?
なんか臭うね。
329名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 01:25:19
年齢のことなら二十歳でももう言われるよ
十代で画力はプロの域に達してるヤツがゴロゴロいるからな
プロの技術があるからプロなわけじゃないそんなのは
プロを志望するための最低ライン

そこから分かってないやつは何歳でも同じ
ただ未成年者だったり明らかな若者だと
言い方はいくらか柔らかくなるというだけ
常識的配慮からな
330名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 01:49:07
asso wao
331名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 02:34:34
>>320、323
一番知りたかった情報をありがとう!!!!!

お菓子か何か届けたい気持ちだヨ!
332名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 03:11:23
お菓子って…子供?
333名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 03:15:21
銀座の虎屋の羊羹や資生堂パーラーのチーズケーキもお菓子
334名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 08:42:01
中元や歳暮にだって菓子を贈るだろ。また菓子は茶道を嗜む者にとっては必要不可欠な物

菓子=子供と発想している時点でその人間の程度というものが分かる
335名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 09:43:18
コミスタ=アシ2人分
とノウハウ板で以前見かけたがそのぐらい頼りになる?
…画風やアシへの仕事の割り振り様で違うだろうけど

イラストレータしている知人は、エアブラシで作画していたけれど今ではフォトショップに完全移行
「作業早くなった?」と訊いたら「やり直しが無限に出来るようになっただけで作画時間の短縮にはなっていないw」と
答えたんだが、そんなもんなのかどうなのか
336名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 10:16:25
>>334
wwwwwwww
337名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 10:29:59
どうした?
338名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 10:48:30
30ニートありえないwwwwwww絞りカスがいつまでしがみついてんのwwwwwwwwwww
プギャwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 11:26:22
>>338
昼間っから何やってんのニートなの?死ぬの?
340名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 11:28:19
訪問先で茶菓子を接待されるわけでもなく
2月14日にチョコレートを貰えるわけでもない

だからこそ菓子は子供の物だと発想が出来る
これは貴重な存在だ
341名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 11:39:08
>>339
30ニート乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
342名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 11:40:22
>>340
その得意気な発想は面白いのか?爆笑ものなのか?
30過ぎた中年のお前が今さらデビューするのにすごく必要なアイデアなのか?
343名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 11:47:00
>>342
誰がいつアイディアの話をしたのかな

君の辞書には「人脈」「コネクション」「交友関係」「人付き合い」というものが無いのかね?
344名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 12:07:12
これが30ニートの現状wwwwwwwwさすがゴミカスですねwwwwwwwwwwwww
近寄らないで下さいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 12:23:40
346名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 12:25:37
ジャンプのスケットダンスの人ってデビュー30過ぎてるんだな
ジャンプおっさんも見てくれるんだ。意外。
347名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 12:42:43
>>346
1974年生まれでデビューが2005年の赤マル冬号
大手少年誌あのジャンプでまさかの31才でデビュー(ソース・今調べたウィキ)

作品が地味なせいかあまり知られてないね
なにしろ30代スレでも話題に出てないほど
348名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 12:47:49
地味で話題にならないって無礼だな。
オマエらの大好きなジャンプでデビュー>>>>>>>>>>未だ高齢シロウト
という身分差があるのに。
しかもこんな底辺吹きだまりスレで話題にならないってむしろ幸いだろ。
勝手に高齢ニート達の希望の星にされたらたまらないからな。
349名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 12:58:11
ジャンプでデビューは凄いな

すでに廃刊しているマイナー誌でデビューした俺とは違う
350名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 14:09:26
>>348

必死にネットに張り付いて意味も無しに中傷してるみたいだけど


漫画描かないの?
描けないの?
馬鹿なの?
351名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 14:27:21
>>348
別にジャンプ好きじゃないよ?
30こえたらモーニングっしょ?
ちなみにこのスレの住人、デビュー済み多いよ?
352名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 14:34:50
>>351
モーニングは好きな方だが嫌いな作家も結構居るし
個人的にはヤンジャン派
353名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 14:59:45
モーニング志望とジャンプ志望が張り付いてるのは分かるが
どちらもハードる高須
354名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 15:08:47
パンが無ければケーキを食べれば良いこと
漫画がダメなら原作者を目指せば良いこと
355名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 21:14:46
>>350


漫画描かないの?
描けないの?
馬鹿なの?
356名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 21:41:53
こうして2ちゃんに張り付いてる高齢ワナビは、ネットなど意に介さず黙々と投稿作をかきあげる
年下の志願者たちにどんどん頭上を跨がれていくわけですね。
357名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 21:44:10
>>356
わしの悪口かのう
358名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 22:35:19
>>356
よお〜し、俺の頭上を跨ごうとするその瞬間
股間に一撃喰らわせたるw
359名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 22:39:21
呪われてんのかwこのスレは
360名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 22:56:56
漫画家は元々世間から認められないような仕事で
反骨精神を持った人達が多い仕事だった
30代のみんなにはそういった力を感じる
みんな負けるなガンバレ!
361名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 23:27:12
>>347
篠原健太氏は31歳でデビュー。33歳で連載開始か。
「ジャンプは25歳すぎたらムリ!」というのをいたる処で見たが凄いな。
たぶん篠原健太氏も「ジャンプでデビューなんてムリだろw」と
小馬鹿にされたり言われたり、内心思われたりしたんだろうーなあ。
なぜこの人がここで話題にならなかったのか不思議だ。
362名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 23:50:42
ジャンプは少年誌むけの良い漫画さえ描ければ年齢は関係ないと考える良編集者がいる雑誌
なのですかね?
363名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 00:03:05
秘密文書ですか?????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 00:24:44
粛々と削除依頼追加されとるね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032028295/l50
365名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 02:21:33
漫画は面白ければいい

面白ければ載る、当たり前だ
366名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 08:51:13
結果さえ出せば年齢なんて関係ないし
文芸活動の場合だと晩成型のケースも特に珍しいわけじゃない

しかし三十代で新聞や雑誌のイラストコーナーに載るか載らないかレベルの画力だと「あんたそりゃ無理だわ」と思ってしまうが
367名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 09:30:20
篠原は5歳下の空知のアシやってたからなあ
30歳過ぎて自分より若い奴のアシやってこき使われて下積み…
そういうことができないとデビューもできないんだろうな
お前ら何か頑張ってんの?
368名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 11:44:00
ちんぽをしごいて頑張ってるをおおお
369名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 11:54:21
>>367
何才年下とかなんの関係があるのだろう。
若い奴にこき使われてとか下積みとかそんな事が苦なら最初からやらん。
頑張るのは基本項目で主張する事じゃねーよ。
30も過ぎて実行動のない口だけ志望者だとしたら…それは志望者じゃない。ただの言い訳くんだ。
370名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 12:01:01
自尊心と実力が見事なまでに反比例している奴なら
そりゃ編集者も敬遠したくなるもんよ
371名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 15:11:15
>>365
バクマンをそのまま信じるわけではないが、10代20代の漫画家志望者ではなく
30過ぎの篠原をデビューさせ、33才で少年誌の週刊連載に抜擢したのは
「漫画は面白ければいい。面白ければ載る、当たり前だ」を
ジャンプ編集長が実践したとしか思えんな
372名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 16:03:29
面白ければ、な。

30過ぎたアマチュアの99%以上が古くさくてつまらなくて
進歩の余地もなくて会話も成立しないようないらない子なんだよ。
デビューできるのは猛烈な努力と辛抱の末に勝ち残ったごくわずかな勝ち組。

で、彼らより後にデビューしようと思ったら彼ら以上のセンスのよさと上手さを持ち合わせてないと用なしなわけ。
「誰それが30過ぎてるから俺も大丈夫」と安心材料にしてる腑抜けなら無理だから、諦めなさい。
373名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 16:44:59
>>372
そんなことは誰でもわかっているんじゃね?
「誰それが〜俺も大丈夫」と思っている人はあんたの脳内の敵だよ
脳内の敵に説教するのは自分の脳内でたのむ
374名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 17:32:54
篠原の絵ってファッションとかは普通なのに
なんか古いよね。なんでだろー
375名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:12:11
篠原は社会経験積んで脱サラして漫画描き始めて数年で連載にこぎつけた
お前らみたいな何年も無い才能にしがみ付いてる負け組と一緒にしちゃ失礼だろ…
376名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:21:42
編集が見るのは"年齢"でなく"漫画歴"
いくら経験積んでも駄目な奴は駄目なままだからね。
377名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 23:31:41
>373
気に入らんこと言われると、自分をすっとばして
「脳内の敵」とやらに説教を追いやるスルー能力は立派だ。

その能力を、目の前のリアルに存在する
持ち込み先の編集や生活態度を注意する両親相手に
発揮しないようにな。
378名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 03:06:58
何言ってんの?
379名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 10:26:02
>>377
気に入らない事を言われたから脳内と指摘されたのではないと思いますよ
厳しい意見もまた参考になるし
正しい事を述べたつもりなのに受け入れられなかった事にお怒りのようですが、こういうことかと

>372
>面白ければ、な。←(これは正しい。賛同する)
>30過ぎたアマチュアの99%以上が古くさくてつまらなくて ←(概ね的を得ているが99%?調査したの?ソースは?)
>進歩の余地もなくて会話も成立しないようないらない子なんだよ。← (単に罵倒が目的の文にすぎない)
>デビューできるのは猛烈な努力と辛抱の末に勝ち残ったごくわずかな勝ち組。←(これは正しい)
>で、彼らより後にデビューしようと思ったら彼ら以上のセンスのよさと上手さを持ち合わせてないと用なしなわけ。←(その通り)
>「誰それが30過ぎてるから俺も大丈夫」と安心材料にしてる腑抜けなら←(誰もそんな事書いてない。あなたが勝手に想像した人物像)
>無理だから、諦めなさい。←(自分の想像に説教)

>377
>気に入らんこと言われると、自分をすっとばして
>「脳内の敵」とやらに説教を追いやるスルー能力は立派だ。←(そうではない事は上記)
>その能力を、目の前のリアルに存在する ←(妄想)
>持ち込み先の編集や生活態度を注意する両親相手に←(妄想)
>発揮しないようにな。←(妄想)

正しい主張をしていても、勝手な想像や妄想がレスに混じっていたり、罵倒文が入っていたり、書いてない事に突如説教をされたり
すると理解はされないと思いますよ。事実に基づいたレスをされた方がスレの為にもお互いの為にもいいですよ
380名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 12:26:46
>>371
面白いだけではなく‘雑誌に今は無いジャンルが描ける’が大きな勝因としてある気がする
もし篠原が能力バトル漫画で投稿していたら どうだったろうな
代わりはいくらでもいた
ジャンプに絶えていた学園コメディ物だったから抜擢されたと思う
381名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 12:35:16
自分は体操モノ描きたいなァ
(このジャンルはマイナーだよね!)

女装美少年がレオタード着て
平均台で股打って悶絶したらオモロイなーっといっつも思う
382名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 12:42:26
レールガールも他に描ける人のいない鉄道人情物だったからだわな
383名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 12:54:33
人生経験無いと人情物は描けません
384名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:50:35
何なの?この人生経験バカ。ずっと同じ事いってるよね。思考停止?
385名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:09:58
本当は自分がコンプレックス持ってるんだろ
386名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:10:03
30過ぎておいて人生経験豊富と言えなかったらそいつのほうがバカだろ。
30過ぎてますが派遣とバイトしかしたことありません、投稿の受賞もまだです
そんな俺のことを人生経験貧弱と呼ぶんじゃねえええ!
と訴えても誰も聞く耳持たないだろ?
387名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:10:51
自己紹介乙
388名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:30:02
正社員こそ人生経験とは言えない。
あいつら洗脳されてるだけだから。
平日の大半を会社の利益になること以外してない。
洗脳されてるから休日も危険を犯すような冒険もできない。
結婚しとたら尚更何も出来ない。
389名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:38:48
>>388
いちおう聞いておくが、煽りだよな?
真顔で言ってる訳じゃないよな?
30過ぎワナビをコケにするためのなりきりだよな?
390名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:39:06
それに会社員の知識なんて会社でしか役に立たない。
結局どこかで見たドラマや小説を模倣して書くことになる。
スケットダンスって学生の話だっけ?
脱サラしてデビューしたらしいけど、サラリーマン経験はどこに行ったの?
391名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:55:08
>>389
貯金して会社辞めれば良いだけの話。
それが出来ないのは洗脳されてるから。
派遣で色んな企業を部外者の立場から見て来たからよくわかる。
392名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 15:04:50
派遣って派遣会社に登録してるだけの使い捨てだから会社に忠誠誓わされることもないし研修で洗脳されることもない。
それでも派遣先の企業で洗脳される馬鹿はいるけどね。周りに影響されやすい奴。
393名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 15:38:58
なぜ>>384以降 自演一人会話を?
人生経験でこんな論争にならんだろ
394名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 15:46:32
会社経験のない漫画家なんていくらでもいるよっ
金がないと漫画描くどころじゃないから金かせぐんでしょ
金持ちなら働く必要ないとっとと辞めろ
時間のほうが大事だ
395名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:00:43
人生経験が無いと漫画は描けない、で沸騰するのならわかる
でも誰もそうレスしていない
>>384
>人生経験無いと人情物は描けません
人情物は、だぞ
しかも384だけが人生経験と書いてあるのに
>>389
>この人生経験バカ。ずっと同じ事いってるよね。

なぜ書いてないことを非難したり説教したりする?
396名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:04:10
自分の想像に説教だよ
397名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:08:05
>>395
毎度、理路整然とした僕ちゃんなご自分に酔いしれてるところを申し訳ないが、
その主旨で>389を引用してくる意味がよく分からないのですが。
398名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:10:05
こうして、30代のワナビーはせっかくの休日に投稿作も描かずに
脳内の宿敵相手に論争をふっかけて時間をゴミ箱に捨てているのです。
399名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:11:27
私怨サンが>>379にキレたんじゃね?
400名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:14:34
人生ももう折り返しなんだから早く漫画描け
401名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:20:27
このスレの特徴
・年齢による世代バトル
・正社員、派遣、ニートによる社会経験がテーマの三つ巴バトル








漫画制作の秘話やスタイルがほとんどない件





結論・漫画描いてる奴マジでいねぇ
402名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:27:11
2日前にペントレーニングに入ったとこだよ
漫画インクって伸び悪いね

漫画のペン入れって左から右へしていくのかな?
乾いてないインクが手に当たると原稿台無し
403名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:27:27
少年ジャンプで40代デビューで連載作家が出るのは近いと思うぜ
404名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:36:05
私なんかほとんどピグマで四コマやショートギャグを仕上げているもんですから
誇れるほどのテクや画力なんてありませんよqqqq
405名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 19:33:02
ジャンプより強い雑誌作れよ
406名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 23:43:33
確かに30過ぎてジャンプは、ねえよな〜。
407名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 01:38:16
結局おまいらは漫画家になる気はないってことだけはよーくわかった。
スレタイでいそいそと見に来た俺が馬鹿だった。
408名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 01:40:41
バカスwwwwww
409名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 01:46:06
チンポマカロニ
410名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 01:55:36
宇宙を感じろ。
411名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 02:22:27
屍姫怖い屍姫怖い屍姫怖い
412名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 04:29:21
フォトショってどんな作業に使うの?
コミスタはだいたいわかるけど
413名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 04:35:37
フォトショは同人のカラー絵を入稿するとき
414名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 04:44:10
素人なんでもう1つ質問
トーン作業だけならソフトはコミスタだけでいいの?
415名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 05:06:03
コミスタだけでおkですが、フォトショでもトーンは貼れます
デリター使いたければコミックワークスで
416名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 05:58:59
>>415
ありがとう
417名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 10:19:11
デリータぶっこぬいてフォトショでトーン作業のほうが好きだな俺は。
418名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 11:14:19
もう遅すぎるくらいだけど
これからはデジタル使わないとだね
部屋散らかるのはイヤだよ
419名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 11:41:28
はいはいデジタルバカデジタルバカ
早く漫画描けよ
420名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 12:05:08
>>418
デジタルはただの道具、作画手法のひとつだから
Gペン派か丸ペン派かと同じで自分の画風に向いてる方を使えばいいだけの事。
これからはって…デジコミの原始時代に初心者がいってたような感想。
421名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 12:07:48
Gペンも丸ペンもデジタルで表現可能です
アナログのメリットあるなら教えて欲しいもんだな
422名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 12:18:42
いろんな所で投稿したけどだめだった。
もったいないからwebで公開してウケルかどうかだけでも知りたいよー
ってなった時には、コミスタの方が楽だよ。web用アップロードの機能がある。
423名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 12:27:23
デジタルでペン入れてる売れっ子作家って誰かいる?
424名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 12:37:20
コミスタで取り込んでも線画きれいにならないよね。
結局フォトショを通さないとクオリティあがらんわ。
425名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 12:49:16
>>421
あのさ…Gペンと丸ペンは比喩で
アナログとデジタルの選択も自分の好きな方でいいんでない?って話だけど。
どーせアナログだって印刷時点でデジタル製版してデータ管理するんだし。
ちなみに自分はトーンだけデジタルでペン入れはアナログだが
デジタルのGペンタッチは描き味が好きでない。
アナログでGペンガリガリとクセつけてやるのが楽しい。
メリットと言うか自分の気分よく描けるのがどっちかで選んでる。
まだ代原掲載されただけの駆け出しだが担当は
「描きやすい方でいいですよ〜」と言ってたし。
426名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 13:57:06
>>417
ぶっこぬくのとこ詳しく頼む
427名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 13:59:29
>>419
お前もなカス
428名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 14:03:27
コミスタはPROで充分だお
EXは要らないお
429名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 16:45:16
>>426
グ グ れ ^^
430名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 18:09:28
>>421
表現可能なのはお前のレベルだからだろ?
高度なペンタッチはデジタルではまだまだ再現不可能だよ
431名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 18:27:03
高度なペンタッチ(笑)
432名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 18:30:44
どこまでいっても所詮なんちゃってだからな。完全な再現を求めてはいかんよ。
433名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 18:35:46
まだそんなこと言ってる奴がいるんか
描き味の好みの差しかないよ
434名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 19:25:15
>>431
氏ねカス
435名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 00:11:02
>426
マカーだけどコミワク買った。
フォトショップで貼るために、ウイン借りて1枚ずつ開いてPSDに保存し直した。
でもなんか神が居て、便利なスクリプトを公開しているらしい。
436名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 09:31:39
>>421
>アナログのメリットあるなら教えて欲しいもんだな
目に優しい
全部デジタルだと眼精疲労がきつい
437名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 11:49:01
全部デジタルでやってる人は原稿見ればすぐ分かるよ これって凄く問題じゃない?
438名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 12:00:05
ふだんの練習とかは紙に描くけど
本番はデジタルだろーよ。修正簡単だし
時代の流れを読めてないやつ多杉乙!
439名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 12:06:04
毛筆で漫画描いてる井上雄彦なんて時代遅れですね
440名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 12:29:30
時代遅れで最先端
441名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 12:37:29
井上雄彦っていうか売れてる作家は皆アナログペン入れじゃん
442名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 12:42:10
井上がアナログでやってるって信じてるやつとかどんだけー
443名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 12:47:37
デジタル環境一式揃えられる程の収入ある人がわざわざ苦労して漫画で稼ごうとはしないだろ。
趣味で描くなら漫画家志望者じゃないからスレ違い。
444名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 12:50:00
>>442
なに?違うのか!
445名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 12:56:55
バガボンドなんて超遅筆じゃん!
ベテランだから許される環境だ
446名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 13:07:22
早く仕上がるだったらそりゃデジタルだな
これは投稿者には有り難味でかし
447名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 13:28:40
>>439
割り箸を尖らせてペン代わりにしてる長谷川哲也は原始人だな。
448名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 15:29:52
デジタルのペン入れじゃ綺麗な絵は描けても迫力のある絵は描けません
描けるっつーなら見せてくれ
449名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 15:31:11
>>438
時代の流れをバッチリ読めてるのに使えないヤツとはw

ヘタクソ乙w
450名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 15:50:49
>>445
バカヤロー、作者はバスケばっかりやってんだよ
451名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 15:54:35
下手糞で結構なんで迫力のあるデジタルのペン画を見せてくれ
ネットに転がってるのでもいいから
452名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 15:55:59
割り箸尖らせてって悪質なネタですよね?
453名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 16:22:59
おれはカミソリつかって竹を表現した事あるよ
454名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 17:42:53
迫力のあるペン画(笑)
455名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 18:20:17
>デジタル環境一式揃えられる程の収入ある人
最近のパソコンを持っているなら、プラス5万円くらいで最低限揃うよ。
ペンタブと安いソフト&メモリ買い足しで商業誌もいける。カラーもモノクロも。
456名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 19:54:22
機械だけは一人前ですかw
457名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 20:17:46
ねえねえどうして劇画の巨匠平田弘史は
デジタルをマスターしながらアナログ製作に戻ったの?
教えてえろい人
あの年でデジタルもアナログも使いこなせるのは尊敬する
でもどうして今はアナログに戻ってるの?
458名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 21:35:17
コミスタの筆で描いてみました。
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090317212640.jpg
459名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 21:42:51
なんか下書きみたいな感じだな

でも上手いねぇ
460名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 21:47:24
>>452
唐沢なをきが普通にやりそうじゃん

>>457
やっぱつけペンが良いからじゃないの?
デジタルはベタやトーン処理とかが便利そう
461名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 22:08:22
画太郎かと思った
462名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 22:08:46
>>438
ん〜だからさ〜自分がデジタルの方がいいってのはいいんだ。
なんでやらないやつはって余計な一言がつくかなあ、
描くときにどこを大事にするかはそれぞれだろうに。
デジタル加工した写真をプリントしてさらにアナログで手を加えて仕上げる人もいるし、時代の流れって今更デジタル使うくらいで時代の先なんか行かないよ。
463名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 22:10:27
あ、最後の一行改行しそこなって長っ!すまん。
464名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 23:01:56
機械だけ一人前になってもしょうがない
465名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 00:10:26
超初心者から質問
ビスタでノート何だけどソフト買えばデジタル移行できる?ちゃんとやるならデスクトップかったがいいかな?
466名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 00:21:16
>>465
Vista動いてるPCなら大丈夫。ノートで困るのはタブレットの置き方ぐらい。
マンガの原稿は縦にデカくて余白も大きいから、大画面のほうが作業しやすいのでデスクトップがおススメではある。
467名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 01:00:00
>465
最初からフルデジタルより、まずはベタとベタフラとトーン貼り等の仕上げだけデジタル
…という方法から入った方が取っ付きやすい。
ただその場合、問題になるのがA3スキャナの値段。
↓これ、安すぎるんだけど、どうなんだろうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/2525do/757046/909991/#871124
468名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 01:24:07
分かりました、ありがと
469名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 03:07:58
はっきり言って
デジタルで上手に描いてもアナログのプロには遠くおよばないよ

例えばだが習字をデジタルで書くようなもんだ
470名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 03:18:21

いや、だからまず、トーン貼りなんだよ。

…上手い下手はアナログかデジタルかは関係ないんだけどね。
こればっかりは、自分も始めるまでは「デジタル?ああ?」と
思っていたから、469さんの気持ちはわからないでもない。
471名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 03:26:49
あぁごめんペン入れの話ね
トーンベタはデジタルの方がよいわな
まぁ実際そんなに作業時間は変わらないんだけどな

上手い下手はそりゃ関係ないよ
問題は作業時間と仕上がりだろ

もっかい言うがデジタルのペン入れはアナログに遠く及ばない
472名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 03:36:32
だから違いなんかねーよ、慣れの問題だけ
473名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 03:36:54
ここのサイトのこの絵すげーな http://www.pixa.cc/illustrations/show/105

イラスト専門のSNS「PiXA(ピクサ)」(http://www.pixa.cc)を開設した。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090306mog00m200013000c.html

ピクサは、CGイラストや油絵・水彩画を撮影した写真データなどを
投稿するイラスト専門のSNS。投稿、閲覧だけでなく、利用者が自分の
興味や関心を表す「バッヂ」と呼ばれるアイコンを表示し、
同じ趣味や趣向を持つ人たちと交流できるようにする。
また、投稿は「オリジナル作品」「二次創作」「総合」の三つに分類し、
アクセス数や評価ポイントを元に毎日ランキングを発表する。
投稿したり、評価するには無料の会員登録が必要となる。
474名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 03:49:48
アナログとデジタルかわらん言ってる奴はデジタルでペン入れした漫画書いた事あるのか?
あるならデジタルでの表現の限界くらいわかるだろ
少年誌のバトルものなんか描こうとしてもデジタルじゃ無理
まるで迫力でない
できるかもしれないけど絶対アナログより時間かかるわ
475名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 04:04:36
さいごの一行がトーンダウンしていて残念。
476名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 05:32:36
竜頭蛇尾w
477名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 06:05:53
揚げ足だけは一人前
478名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 06:17:10
デジタルは一生アナログの引き立て役にすぎません
479名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 09:15:26
迫力やスピード感は構図で出すもんじゃぁ…?
エフェクトの話なら、ぺインターで試した上で出来るか出来ないか言って欲しい。
どのツールを使った結果、どういう表現がうまく行かなかったのか。とか。
想像論だけで検証になってないんだよ。
480名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 09:18:05
以上のように
アナログ厨の必死さが何よりの真実だね(^ヮ^) アハハ
481名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 10:00:50
しかし基本的にデジタルの上手い絵師というのはアナログも圧倒的に上手い人ばかりだよな
デジタルオンリーで上手い奴なんか特に聞いた事は無い
鄭問センセなんかはデジタルも綺麗に仕上げるが水墨画も高いレベルでこなせるから尊敬するわ
482名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 10:15:47
おまいらのライバルはアナログ厨でもデジタル厨でもない
自分自身だ
483名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 11:45:25
童貞のSEX教室がここだと聞いて
484名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 12:50:27
帰れボケ
485名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 13:15:25
デジタルがアナログに劣るとか筆ペンのようだとか頑なにいってる人って
アナログだと思い込んでる漫画もデジタルだったりしてるんじゃないか?
そのくらいデジタルってアナログと区別つかない完成度だぞ今は。

デジかアナかの一番わかりやすい見分けは手描き擬音の白フチ。定規使用の擬音ならアナログでも綺麗にある程度綺麗に抜けるけど
手描きの擬音はアナログではどうしても太さにムラが出るけどデジタルなら綺麗すぎるほど均一の太さで白フチで抜けている。
デジタルにできてアナログにできない技術はトーンの全方向削りくらいじゃないか。(出来ない事はないがアナログよりちょっと面倒)
ただしペンまでデジタルでやってるからの見分けはかなり難しいな。ペン入れはアナログをデジタルで完全再現できるから。

新しいめの作家で、一度手持ちの単行本で確認してみ。
486名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 13:18:06
見た目どうこうじゃねえんだよわかんねえヤツだな。
487名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 13:20:08
いや、見た目がすべてじゃんか…ここプロ志望スレでしょ?
488名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 13:56:37
>ペン入れはアナログをデジタルで完全再現できるから
そうなの?じゃあ俺もデジタルで井上や冬目景、無限の住人みたいなの書きたいな
489名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:11:28
山崎あつしを目指せばいいと思うよ
490名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:20:49
ごたくはいいから
アナログと見紛うくらいのデジタル画見せてくれ
イラストじゃなく漫画な
綺麗な線ならデジタルでも出せるのはわかる
491名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:26:18
>>490
この作品はデジタルで描いてますなんて注釈ねーから
ガンツみたいに作者公認でも無い限り
判断できねーんだよks
作業効率かんがえたら商業誌でも相当数がデジタルだろーね
492名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:30:08
折角デジタル使うならアニメや実写みたいなデジタルならではの表現見たいよな
なんでアナログの再現ばかり追求するのかねえ
「どう? アナログと見分けが付かないくらい再現してるでしょ?」
と自慢されてもね
493名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:30:45
ガンツもペン入れはアナログだろ
494名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:35:22
生兵法は怪我の元の見本だな
495名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:35:46
デジタルならではの表現をするってのは賛成
アナログと戦おうとするな
勝ちめないから
496名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:40:20
毎度おなじみのアナ厨が沸いてきましたね^^
497名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:42:58
デジタルでもアナログでもどうでもいいが、ここにいるおじさんやおばさんは
それ以前に面白いネームが描けてるわけ?
ちゃんとデビューできるようなレベルのやつを。
498名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:43:19
ガンツの作者がペン入れだけはアナログでやってるって事実が全てをものがたってるだろ
499名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:54:54
どっちかを正解にしないと気がすまないのか?
どっちが自分でノリノリで描けるかで選べばいーじゃんか。
デジタルで線がなめらかに補正されても基本の画力は変わらないよ?
無限修正に陥る事もあるし。
アシスタントのスキルアップスレじゃないんだからさ、
手段と目的が混乱してるよ。

500名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:55:45
毎度おなじみのアナ厨が沸いてきましたね^^
501名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 14:57:12
アナログが良いデジタルが良い…なんて言い合いが出来るのも、今のうちだよな。
あと10年もすれば子供たちに「えっ?漫画ってパソコンが無くても描けるの?」…って、
ビックリされるんだぜ。
描けるんだよ!!
502名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 15:39:31
工業製品でも高技術のものは職人の手作業でなきゃできないだろ?
機械やデジタルで何でも出来ると思うのは知識と経験がない人間の
安直な発想だ

デジタルでまかなえるものでいいならデジタルでやりゃいいし
それ以上のものを目指すならペンを極めりゃいい
503名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 17:46:58
なぜチャネラーはお互いを認め合うという発想に到らないのだろう
相手を否定する事で得られる情報や能力ってあるのか?
504名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 18:05:28
安彦良和なんて漫画家でもあるけどアニメーターの仕事が長いから基本的には鉛筆の方が使い慣れている
しかし作画技術そのものは超一流なのでペンを使わせてもそこらの漫画家よりレベルが高いのは言うまでも無い

とりあえず使用道具はどうでもいいんだよ、作画技術さえ高ければアナログからデジタル、デジタルからアナログに移行しても
短期間でマスター出来るもの。 一流と呼ばれている奴は道具がどちらが優れているか言わないものだ
505名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 18:17:34
安彦良和はペン使えないから面相筆にしてるって
81ダイバーの作者との対談で言ってたぞ。
506名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 18:47:15
あげあし取るのうまいなー 

年の功かね
507名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 18:50:44
顔真っ赤だぞ
508名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 18:53:29
漫画家も作画は鉛筆だぞ
言いたい事はわかるがデジタルとアナログの違いを鉛筆と付けペンで例えるのは全く説得力もたないぞ
その例え自体も事実関係怪しいみたいだし
ぐだぐだじゃないすか
509名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 19:26:36
便利なモノには緊張感がない、ダレる。
真にデジタルを活用できるのは
アナログの鍛練を怠らない人だけ
緊張感をもって線を引くことを忘れたらもう終わり
510名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 20:05:16
なにそれー
デジだからって必死こいて真剣に描いてることには変わりはないんだゾ
思い込みでばかにするなよな〜
511名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 20:51:45
いい加減デジアナ論争秋田
人それぞれでエエやん
512名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 20:55:50
人それぞれでいいよ!
ただ一般論として
デジ>>>>>>>アナって事でFAね!
はい、以後この話題厳禁
513名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 21:20:45
512のお陰でどっちの人の主張が痛いかなんとなくわかりました
514名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 21:27:18
しかしデジタル優勢を唱えている奴に限って肝心のデジタル絵が大した事ない結果で終わりそう
515名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 21:30:26
書家の作品もpcモニターとにらめっこしてプリンターからプリントアウトされたものの方が優れた作品が出来ると思ってるんだろうな
すっからかんのデジタルさんはw
516名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 21:40:33
まだデジアナ論争してんのかここの頭弱いワナビ中年どもは。
そんなことよりとっととデビューできるネーム描くほうが先なのに
30過ぎてんのにそんなことも分からないんだな。
517名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 21:53:33
>>516
せっかくおきてる無責任に発言できる論争に
参加するでもなく傍観してあざ笑うでもなく
糞つまらない正論っぽい駄文書き残すってさ
お前才能0だな
本当につまんねぇよお前
518名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 22:25:37
個人的にはツールやプラグインの使い方の話になることを期待してたんだけどね。
519名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 22:25:50
>>517
何で本気で怒ってるの?
ネーム描けてないの?

泣きながら何日も無為の日々を頭か抱えて過ごしても一枚もかけなかったの?

図星だったの?
520名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 22:33:50
本当につまんねぇ奴だな本当につまんねぇ奴だよ
ただ「ネーム描けない」を怒る理由にする思考回路はちょっと可愛いよ
めっちゃ吠えてるのに
がっと行くふり見せたら一瞬後ずさる犬くらい可愛いよ

でもやっぱお前つまんねぇよ
521名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 23:28:40
なんだこのスレwww

デジだろうがアナだろうが要は結果だろハゲ共

>>519あんま煽るな

>>517>>520が必死というのは同意
522名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 23:41:37
↑そうだな描けもしないおまえみたいなクズには過程は重要じゃないよな
523名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 23:49:45
個人的にはツールやプラグインの作り方の話になる方が…
いや、ダメだ。漫画を描く時間がなくなる。
524名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 00:09:36
30代のスレってどうしてこんな情けないの?↓
525名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 00:13:32
↑こんなのが粘着してるからじゃね?
526名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 00:15:52
シックスナイン
527名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 03:27:21
30年生きた結果がこの有り様か
528名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 10:06:10
ガンツはペン入れはアナログなのか。知らなかったorz
しかし仕上げをデジタル化している漫画家は多そうだ。
問題はペン入れもデジタル化はどのくらいいるのかだ。

有名な漫画家で、全デジタル作画している人の名前を
挙げられる人がいたら頼む。
コミッカーズなどの漫画入門書は多いし、デジタル絶賛派
なら名前を挙げられるんじゃないかと。

一線級の漫画家で全デジタル作画がいなかったり少数だったりするのなら
全デジタル作画は現在のところ志望者や同人作家などの
アマチュアが使えるまでとなる。
529名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 10:21:44
デジタル主流のプロは当然アナログでもプロの仕事をこなせる
デジタル主流のアマチュアはデジタルでもアナログでも当然アマチュアレベル

それが何か不都合でも?
530名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 10:23:04
それが何か不都合でも(笑)
531名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 10:27:04
まあまあ

とにかくペン入れもデジタルでやっている漫画家の名前をあげてもらえば話が早いじゃないか
できればファンタジー系マイナー誌作家ではなく、週間連載などのメジャー誌系作家を知りたいな
532名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 10:31:15
>>528
助詞の「は」が連続するとイラッとする
533名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 11:04:42
>>531
オールデジタルでメジャーな作家?
そんなセンセイが居たらとっくに世間で話題になっている
お前さんが知らないということは、そんな作家は高い確率で存在していない
534名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 11:14:37
いないのにデジタル大絶賛していたっつーことですかのう
535名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 11:21:24
なんで過去にいないとダメって事になっちゃってるの?
536名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 11:26:02
過去ではなく現在いないのが争点なんじゃ・・・
537名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 11:46:28
相手を認め合ってこそ人生
民明書房刊 「美しき人生」より
538名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 12:03:32
存在しないものをいちいち認めてたらそりゃキチガイ扱いされますわ
539名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 13:05:12
オールデジタルの漫画家は大手や中堅出版社では、ほぼゼロだね。
つまりオールデジタルの漫画で投稿持込しても、
ただでさえ採用率低いのに、さらに低くするだけなのが現状かと。
オールデジタルは同人でやるならいいけどねっていうのが現実かも。
540名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 13:31:24
>>539
デジとかアナとかいう以前に考え方がシミッタレ過ぎだろ
そんな小せえことウジウジぬかしてないで自分のやりたいようにやっとりゃえーやん
541名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 13:33:44
>>540
良い事言った!
やりたいようにやるのが第一だよね!

まぁあくまで一般論として
デジ>>>>>>>>アナって事でFA!!

これ以降この話題は自重汁
542名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 13:55:15
俺も好きな方をしたらいいと思うよ

漫画なんてのは飽くまで結果なんだからどちらで成功しようと個人の自由

どちらにも長所短所があり、優劣はつけられん。

>>541の考え方は粕。小学生かお前は。

デジ=アナ

これでいいだろ。これ以上も以下もない。これからデジが台頭する可能性だっていなめないし。要するに水掛論ってやつ。

543名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 13:56:20
ガンツの作者のインタビューで奥が
「デジタルで出来上がった原稿にペンを入れる事ではじめて思ったとおりの絵に仕上がる」
って言ってるぞ

漫画業界の大御所CG作家がそう言ってるぞ

ソースはぐぐれ
544名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 14:00:27
なにで描こうと個人の自由だが
デジタル全作画の漫画が雑誌に載っていない現実下で
デジタル全作画の漫画で持ち込みや投稿するのは勇気あるな
545名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 14:02:33
デジタルってもうそんな革新的な表現手段じゃないだろ。先は見えてる。
むしろアナログが見直されはじめてる時代なのに
546名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 14:05:43
むしろアナログが見直されはじめてる時代なのに(根拠ナシ)
547名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 14:20:25
ただキーボード叩いて実物を五感で感じずに
デジタル中心で育った世代こそアナログを見直さなきゃ明日はない

デジタルで優秀な作品を創ってるのはみなアナログの基本が上手い人。
フルCGのディズニーのアニメーターでも鉛筆で描いたらみな超一流らしい。

逆にデジタルでしか描けませんなんて奴が上手いわけないだろ

ジブリでも駿が若手にその問題を提起してたよな
つみきの家の作者も同じことを言ってたが
548名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 14:28:24
ひとりぼっちで何故そこまで頑張る?
549名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 14:36:05
今日もアナ厨は必死だな・・・
550名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 14:46:08
>>531の問いに名前を挙げられる人はいない
これはFA?
551名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 15:16:15
つかそのフルデジ野郎はフルデジで持ち込みなり賞応募なりやってんのかね?
552名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 16:01:31
なんでもいいじゃん
どうせチャンスなんてほぼ無いんだから
悔いのないように好きなもので描けば
553名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 16:06:07
どうせチャンスなんてほぼ無いんだから(笑)
554名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 16:22:03
552に同意。
555名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 16:45:38
CGが上手い人はアナログも上手い。それがプロというもの
アナログは下手だけどCGは上手い。そんなプロが居たら一度見てみたいもの
556名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 16:51:09
それがプロというもの(笑)
557名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 16:52:04
とりあえず投稿してきた
558名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 17:05:58
とりあえず成功を祈る。
559名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 17:07:15
手塚治虫って31で結婚するまで童貞って本当かね
560名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 17:40:44
先月末の〆切
そろそろ結果が出るころだろうか

電話来て…(´Д`;)
561名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 18:39:39
>>552
自分に言ってるんですね分かります
562名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 19:46:13
おうむ返ししてケツに(笑)をつけておけば安心する中年ワナビの諸君、
永久にデジアナ論争ママゴトでただでさえ少ない時間を潰すのもいいが
そんなことよりネームはかけたのかねネームは???
563名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 19:51:05
そんなことよりネームはかけたのかねネームは(笑)
564名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 21:17:20
ネームでもう数ヶ月とか
俺って・・・
565名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 21:20:14
初めの3ページくらい…特に初めの一コマがものすごーく悩む。
ネーム一通り最後まで作った後も、まだ白紙だったりする。
566名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 22:36:30
>>565さん
ご参考までに自分の場合
初めの1コマはだいたいページの3ぶんの1くらいとって
主人公の居る場所の風景で始めます。

その最初の風景によって
読み手はスウッと物語の世界に入っていくことが出来ます。

その直後くらいにメインキャラを登場させ大きく顔正面アップと全身。
それにより読み手は、誰が主人公かを知ることが出来ます。

読み手のストレスを最小限にするネームを心がけてます。
567名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 22:40:52
自分は最初キャラで風景描写は後だな。
背景からはいると大人しい感じになる。
568名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 01:29:44
出だしはインパクトが大事だ。読者にハッと目を奪われてもらわなあかん。
例えば、殺人シーンで加害者を泣かせるとかな。
569名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 02:51:28
おっぱい描いとけよ
570名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 09:15:43
>>569
///
571名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 09:19:25
まぁ漫画自体古典的なごらくなわけで、わざわざフルデジタルするもんじゃないよな
フルデジならイラストか動画でいいだろww
572名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 09:31:59
俺の場合プロローグで2頁使って、そのあとトビラ
で、4頁目から本編が始まる感じかな
573名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 09:43:02
4頁目から本編が始まる感じかな(笑)
574名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 11:15:13
プロローグで2ページってダメ漫画の典型じゃないっすか
575名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 12:11:22
内容による。始めのページは景色だの、キャラだの
何ページ目にトビラだの、本末転倒の形式論だろw

始めにイメージがあってそれを表現するのに適切な方法をとるだけ

まずイメージが先、表現方法はその後だ。
576名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 13:14:15
>>574
ダメ漫画の典型って…尾田の読切とか読んだことないのか?
てか赤マルとか見てもほとんどプロローグから始まる漫画ばっかだぞ
577名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 13:24:02
↓以下、プロローグ派と表紙派の不毛な悪口合戦が続きます
578名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 13:26:59
高齢志願者は即戦力レベルじゃないと相手にされない、という事実はとことんスルーで
初めて漫画描く中学生レベルの会話がループだもんな。
そりゃデビューなんか無理だわ。
579名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 13:33:05
プロローグ派の俺は実は20代志望者です

やっぱり世代が違うと話が合わないんですねw
まあその…頑張ってください^^;
580名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 14:37:08
描こうとする作品ごとにふさわしい構成を取るのであって
「オレは○○派」とかあるのか?
581名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 14:57:24
>>579
気にするなw未来の住人よ
30代スレに書き込んだ他の年齢のヤツは、
やがて必ず30代スレの本当の住人になるんだぜ
これ、30代スレのマジなジンクス
582名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 15:05:38
こええええええええええ!!!
583名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 15:22:08
浪人スレで浪人を馬鹿にする現役は大学受験を失敗する、みたいな・・・
584566:2009/03/20(金) 15:43:54
>>579
あらら〜〜〜やっちゃったねえ!
581さんが言ってるジンクスは本当だYO!
20代で書き込んだ自分も今やここの本当の住人さ・・・orz

まあでも、566のやり方でデビューは出来ましたよ。
585565:2009/03/20(金) 16:10:23
結局事件の背景から入ることにしたよ。
今回の話は事件ありきで、そこに主人公が絡んでいって、事実の積み重ねで
話を転がしてるから、キャラクターを前面に出す内容ではなかったし。
もっといろんな短編手法の手数を勉強しないと、表現の幅に限界が来るな〜
と、思う今日この頃。
586名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:26:12
ジンクスとかアホ臭いこと言ってんなよオッサンw
587名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:32:02
>>572
その形式だと歴史物や社会派物が思い浮かぶな
588名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:54:46
586にも今、呪いがかかりましたw
あ、俺すでに30代な
589名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 17:26:26
自分の努力が足りないから30代になっても志望者のままなだけだろ
それをジンクスだの呪いだのとwこんな連中と一緒にされるとはな…

最後に一言「恥を知れ」とだけ言っておくw
590名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 17:41:24
>>589
努力は人一倍してきたし、今も机にかじりついてしてるんだぞ?
努力だけじゃどーにもなんねーのよ!!!?
おまいも身をもってそれを知ればいいさ
591名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 17:50:18
>>589
20代連中の煽りよけにジンクスだの言ってんだろ?
もうちょっと察してやれよ・・・
592名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:12:16
>>590
それは才能がないのよ。
593名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:17:30
>>592
おまいにはあるのか?

大手青年誌に3回載って、今また志望者に戻ってしまった俺に
もう一度同じことが言えるのか!!!?

人一倍辛苦を舐め努力している俺に謝れっ!!!!!!!!!!
594名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:20:45
努力している俺に謝れ(笑)
595名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:20:45
あーあー取り乱しちゃってまあw
596名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:32:01
まあまあ、再起を賭け努力してるお方にその物言いはねえ・・・

明日は我が身ですよ?594さん595さん?
597名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:30:08
>593
じゃあ、努力の方法を間違ったまんまなんだな。
三回も載ったというのに仕事につながらなかったのは、運がないんだな。
そして、努力の仕方も運も才能のうちなんだな。

つまり、才能がなかったんだな。
598名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:30:09
おいおい、自分自身を貶めてまで他人を煽るなよ30代w
599名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:34:26
デビュー後の第一の壁は3本と言われてるようだよ。
デビューしてもこの辺でほとんど脱落。
4本目以降あれば次は3年、その次は5年
5年出来れば10年出来ると、プロに聞いた。
600名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:36:23
なんていうか
2ちゃんねるは見ない方が健康に良いw
601名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:57:14
>>597が3回以上載った実績持ってるのかが気になりますw
602名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:01:43
597さんは当然
才能(=正しい努力の仕方と運?)あるんでしょうねぇ?
603名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:10:40
努力でなれる職業なら誰でもなってるわな
ま、デビューまでなら努力でいけるだろうけどさ。

掲載デビュー  ←努力だけで何とかいける 
連載デビュー  ←努力のみではたどり着けない
604名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:13:43
この流れで一番ムカツク書き込みは>>595です。

30にもなってさ、それ
這い上がろうとしてるかたに対してかける言葉か?
595に言いたいわ。
あんたが描く作品のレベルってどーなのよ?晒してよぉ〜〜〜
605名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:18:27
この流れで一番頭の悪い書き込みは>>604です。

30にもなってさ、それ
「這い上がろうとしてる中年の俺様たちに対してかける言葉か?」
>>604に言いたいわ。
あんたはいつデビューできんのよ?どーなのよ?晒してよぉ〜〜〜
606名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:22:37
>>605
あらぁ、ごめんなさいね?もうデビュー済みよ(にっこり)
607名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:34:02
社会性のない大人が互いにののしりあっておる。
608名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:36:32
マジでくだらんわ
609名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:49:35
「30にもなって手遅れだよ」と言うと

・努力する俺に向かって!謝れぇ〜!
・デビュー済みですが何か?(暗黒微笑)
・お前の作品晒せよ!

だもんな。口だけなら何でも言えるな。
610名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:08:26
ここは漫才スレと化しました
611名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:12:22
>>609
>「30にもなって手遅れだよ」と言うと

青年誌なら手遅れじゃないと思います。
って返すけど?

他人の口うんぬん以前に
あんたの最初の一行間違ってるぜ!?
612名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:13:27
>>528
忘れてるだろ
オタリーマンを

面白くもないしなんで売れっ子漫画家なのかしらんが
印税そうとうな収入らしい
613名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:13:45
暗黒微笑て・・・なんか色っぺーなw
614名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:26:19
10代スレでは祝杯が上がってるのに30代はなんだよ。この糞な流れはw
615名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:37:52
見事なほどに30代志願者の実態スレです。
616名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:51:21
・漫画をはじめて描いたのはここ数年以内
・同人誌は未経験。もしくは3年未満しかやったことがない
・友人に読んでもらって批評されたとき、たまらなく不愉快なだけだった
・持込をしたが、編集者に殺意を覚えただけだった
・最近の業界はなってない。自分の作品で業界の流れを変えてやる
・編集者は無礼で無能な輩が多いので、こちらもちゃんと人を選んでやらないといけない
・私の伸びしろをしっかり見つけることの出来る編集者を探さなければ
・面白ければいい。面白ければデビューできるはず!面白ければ…
・青年誌なら年齢のハードルはないはずだ
・萌え系や成年誌のような低俗のところは嫌だ。4大少年誌、特にジャンプで私はデビューすべき
・人に読ませるとまず「古い」と言われる
・人に読ませると「…ふぅん、夢があるっていいねぇ、ま、頑張って」と苦笑いされる
・漫画の話になると激しやすく、オンオフ問わずすぐにケンカになる
・定職についていない
・漫画一本描くのに数ヶ月以上かかる

30過ぎてて、当てはまるor真剣にそう思っている、というのが
半分も当てはまったら、ちょっとプロは難しいかもなw
617名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 22:06:04
オタリーマン、コンビニで見たことある。
しかし面白くないは余計だよ。売り上げこそ全てなんだから。
何であれが売れてるか分析して、いかに二番煎じをやるかを
考えた方が生産的だと思う。
618名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 22:14:58
煽ってる奴ら、煽られてる奴ら
お前ら10代スレ見て来いよ・・・
619名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 22:34:52
>>618
見てきたけど、別になんとも・・・
ああ今は浮かれていても
やがて厳し〜い現実を知ることになるだろうという感想だよ
だって10年前の俺が辿った道だからさ
620名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 22:38:07
>>616
やべえ5個あてはまった・・・orz
特にラストのはドンピシャ
621名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 22:51:47
みゃあ〜たお前ら…
まあ張りついてせっせと2chの爵位でも上げてなはれ
622名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 22:52:17
>>619
嫌な大人w
623名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 00:16:59
10代スレを荒らさないでねおっさん^^
624名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 01:01:47
>>617
後世に残るんだから
最高のものを残さなきゃ、だろ
話題性で売れたからっておまえはそれで納得できるのかー?
625名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 01:14:53
ショーペンハウアー(自著500部しか売れず極貧死も後世に多大な影響)とその母ちゃん(当時の売れっ子小説家も後世に残らず)の関係か
626名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 01:15:27
>>624
成長して偉くなって客観的に作品が見られるようになってからでも遅くない
その時に、当時自分の中では最高傑作だと思っていた作品がとんでもない駄作だったら目も当てられない
627名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 01:20:20
売れてるプリキュアより前番組のナージャのがあきらかに名作
ナージャはダークすぎて子供に受けなかったのが敗因か?
628名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 01:47:01
10代でデビューしても
最高の漫画家になれるわけじゃない
挫折がないぶん想像力にブレーキがかからないだろうが
知識がないもんな
そう思ってがんばる
629名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 01:54:41
自分の作品が万人に受けるならそれに越したことは無いが
自分の最高傑作が一部の人間にしか評価されなくても、それはそれで最高傑作と言えるだろう

しかし実際は、その域にすら達していない「自称最高傑作」がほとんどだろうけど
630名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:08:23
失礼な!
見る目くらいある
芸術と妄想とともに育ったからな
音楽も美術も着物も最高のものを見分けることなどたやすい

そう、ゆえに自作オリジナルの自己評価は低い
631名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:17:36
>>630
はあ?
632名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:24:10
>>630>>616のリスト全部に当てはまってそうだ。
633名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:30:54
二つあてはまった

つか最近多いなこういう自己判断もん
自分探しっスかという
子羊どもめがと思うね
634名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:32:49
パートタイマーなので
・定職についていない
しかあてはまってませんが

・友人に読んでもらって批評されたとき
上手いとしかいわれてない

・萌え系や成年誌のような低俗のところは嫌だ。
萌え系大好き
635名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:33:53
634=630
です
636名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:41:49
書道の先生が言っていた
「いいものを見分けるのも実力のうち」だと

書道では検定にだすためにどれがより美しい字か見分ける訓練するからな
637名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:50:00
出来上がった作品を数日間放置してから、改めて作品を読み直してみる
さすがにこれを実践すると、さすがの俺でもある程度客観的に作品を眺める事が出来るわ
638名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:56:22
30にしてそれに気付くとは
639名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:08:29
おめーら香ばしすぐる!!!
根本的に力が足りないままの停滞状態がアリアリと!
ギギギ

ちょっとその辺で車に当たって人生観変えてこい!!!
640名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:08:29
絵がゆがんでいてもプロになれるが
やはり自分の絵で萌えてほしいのだ

まさか読者は紙面裏返して、顔が左右対称になってるか
確かめたりはしないだろうが
実力者にはわかるもんな
641名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:30:07
ここにいる連中って「自分はお前らとは違う」とか思ってそう
642名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:37:03
あーたしかに違う
20代なのに30代のフリしてるから
643名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:41:44
プライド高いだけだな
プライドしかないもんな30代漫画家志望なんて
644名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:45:09
芸術家は自分の作品にこだわる
駄作を世に出さないのが真のプロだ
いくらいいといわれてもな
漫画家も同様
645名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:57:56
志望者の段階でプロ意識をわかったように力説ですかw
それ実際にプロで活動してはじめて深みを持つ言葉なんじゃないの?w
646名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:01:50
つーか駄作かどうかを見極めるのはあくまで編集と読者だから
647名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:09:13
初投稿でも小学館漫画賞レベルの実力でないと
投稿する気になれん
自分の下手な作品が雑誌に紹介されるなんて恥ずかしすぎる

>>645
志望者だって漫画読者だ
自分の実力くらいわかるわい
648名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:15:23
おいおい……。
君ら本当に描いているのか?
持ち込みしているのか?
リアルな体験談が全然出てこないぞ。
649名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:19:07
それでダラダラと時間を潰して30年ですか
さっさとデビューして実践を繰り返す
20代の方が濃密な時間を過ごしてるだろ

若くデビューすると才能が枯渇するというが
じゃあ20代でデビューして今も漫画家で飯食ってる奴らはどうなんだ?

そいつらはスルー?もう全部言い訳の連続なんだよ
650名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:22:32
実力上げるまでは投稿しない
つうかできない
651名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:36:57
>>649
30年も生きてないって
勝手に決めるな

漫画家だけを目指してるわけじゃないしね
3足わらじ、でも全部かなえる!
652名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:42:40
こころざしという名の誇大妄想に囚われた
お触り禁止って感じの患者さんが一人で気をはいてないか?

こんな下手では投稿できない!あと5年は修行せねば!
とほざいてるバカを見たことあるけど
お前が今こだわり倒してるもの、間違いなく五年後にはブーム去ってますぜ
と、どんなに回りが言っても聞く耳もたなかったなあ。
結局そいつは未だアニオタニートだけどな。
653名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:52:59
それは論外だろ。
654名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:53:03
結局画力や構図やなんだじゃない
読み手を楽しませる事ができるかどうか
何年もやっててそれでいて革命的な何かを思いつけない奴は諦めた方がいい
年齢は関係ない
漫画歴長いのに編集に相手にされない奴は諦めろ
655名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:55:51
いや5年も修行することはないな
今年初投稿して来年までにデビューするよ
勉強仕事勉強勉強で気がついたら20代末期

今は本格的に人物画左右対称デッサンとペントレしてるさ
いままでは映像妄想だったけど
漫画構成妄想ができるよう漫画脳に切り替え段階
656名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:55:58
みな、なぜにメジャー誌にこだわる?
657名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 05:05:35
才能の枯渇に関しては個人差があると思う。
658名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 09:22:08
才能の枯渇(笑)
659名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 09:30:05
どうもこのスレには
>>654のように必死に諦めろと説教する粘着がいるけれど
なぜそこまで必死なんだ?
他人が目指そうと諦めようとどうでもいいじゃないか。
必死に諦めさせようと粘着するのを見ると、
本当に本人は挫折した人なのかなと思う。

見込みが無いのに執着して志望者している人を
諦めようと説得する行為は、ある意味、親切な人とも言えるが。
660名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 09:53:04
知り合いが、初めて描いた漫画が賞上位とって、編集に背中押されてまた賞出したら、一位になってたな


描き初めて一年しない内に賞取るのは才能だって編集自ら誉めてたから、初投稿〜デビューを一年でこなすなら才能無いと先ず無理って事だろ


一年で漫画家に、簡単はなれないと思うぜ
現実的に考えて
661名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 10:02:43
現実的に考えて(笑)
662名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:03:30
ここで煽ってる奴らってなんでそんなにも30代志望者が気になるんだ?
何をくっちゃべってようがほっとけばいいだろ
たとえスレタイが目に止まってもスルーできる奴が一番カクイイと思うんだがな
663名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:06:57
一番カクイイと思うんだがな(笑)
664名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:12:34
>>662
>ここで煽ってる奴らってなんでそんなにも30代志望者が気になるんだ?
まったく同意だ
なぜ気にするんだろうか

>>659
志望者スレには時々デビューが決まったとか報告があるが、そういう人はたいてい
「おまえらもがんばれ」とエールを送るもんだ
余裕があるから
そこから考えるとここで煽る奴(荒しや挑発や繰り返し(笑))は
どういう心理や状況なんだろうか
665名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:26:05
いつまでも叶いもしない夢見ていなさんなよってことじゃない?
そろそろ潮時だろ、まともに働けよ、と

まあ俺はそんなこと思ってませんけどねもちろん
666名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:30:45
ちょい訊きたいんだが椅子の高さってどんな感じ?
自分の場合ネーム時には、ある程度机との距離を置けるように高さをあげてる
作画の時はそれとは逆に原稿との距離を縮めるために椅子を下げてる
667名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:39:06
>>665
662や664が訊いているのは
何故そんな事をわざわざこのスレに来て書き込むのかってことだろ
サラリーマンが「いいよな、夢を追いかけられて」と
小馬鹿にしつつ羨望するのと似た気持ちなのかと
668名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:48:40
>>664
あせっているんじゃないかな
あるいは
そいつ自身が不安だとか

順調にいっていたらそれこそ「おまいらもがんばれ。」と
いい意味で上から目線で言えるもんな
669名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:48:41
な〜んで話を戻すかな…せっかく話題変えたのに
なんだかここは、こういう煽り曖が好きな連中の巣窟になっちまったようだな

まあ楽しくやっとくれ自分はパス
670名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:51:22
>>669=666
話題変えたのかwそれ
なにをいまさら30代スレで書いているんだろう
また叩かれそうなレスをしちゃって……と流してしまったスマン
671名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:00:24
他の志望者スレだったら普通のカキコが、ここだとなにを今更になるから難しい
672名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:09:37
椅子の高さ云々を真剣に議論し合うのが30代スレクオリティです
673名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:13:31
煽りを見ても落ち込む事はまったく無いが

煽り言葉のまったくない素直な体験談にこそ
ずっしり落ち込まされる事がある
持ち込み行って年齢ではねられたとかね
674名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:15:51
>>666
あたしもそう!
ネームのときは椅子は高めで、原稿作業に入ると低め。

今下書き中なんだけど時々意識飛んじゃって(気絶?)
ハッと我に返るとオデコが原稿にくっついてる・・・orz
675名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:30:11
>>673
同感だ。

煽りや繰り返し(笑)見ても
哀れみさえ感じるが

リアルで正直な体験談には
身につまされるというか・・・
真剣に、自分こそダメなんじゃないかと考えさせられる。
676名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:31:07
自分こそダメなことに気付け
677名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:31:28
>>673
まさに!!!!
678名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:32:22
↑という煽りには哀れみさえ感じる(笑)
679名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:33:08
678は676向けな
680名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:35:23
>>673
あるなそれ。俺だけじゃなかったか。
2〜3日へこむことあるわ、そっちのほうがw
681名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:40:03
>>673
じゃあ自分の持ち込み噺を少ししましょうか
かれこれ六年程前になるけど、大手を2ヵ所行ってきた
ギャグ系(完成原稿)とストーリー(ネーム)を携えて意気揚々と…
双方ともほぼ同じ意見だったんだが、
ストーリーの方は相当なものらしくてコピーとられてなんやかんや誉められた
でもギャグの方は全く駄目で、
主人公のおにゃ子がキモすぎて全く笑えないとのことだった
自分的にはギャグの方が本命だっただけに、なんだか複雑な気分だった
まあ自分でも今みて「この女頭おかしいだろ」と思う訳だが…
682名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:54:46
実際に持ち込んで駄目だった場合、2,3日どころか一週間以上落ち込むよ。
「あなたには物書きとしての哲学が全くない!」だなんて全否定された日には……。
哲学ですか……って、なんか悩むよ。
683名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 13:18:11
全否定なんてむしろ親切じゃねーか。舵を切り替えろ方法変えろとズバリ教えてくれてるんだから。

もう10年少女漫画志願しっぱなしがいるんだけど、正直お目当ての雑誌はもう30過ぎたらほぼ絶望。
なのにそこの編集は前より良くなってる、とぬるーく誉め続けてるんだそうな。
ほぼ選外続きで、デビューの見込みは全然ないけど
本人は編集を丸信じで、他人の言うこと耳貸さない。意見すると怒る。
いや現実、まったくのド素人の30過ぎでデビューした作家なんてそこにはいないじゃん…。
でも、ゆるゆる誉めてくれる編集のほうが信じられるみたいなんだよな。
もう他誌に切り替えないとプロは無理、このままずーっと志願者ゴッコするはめになるのに。

無駄に年取らないために、辛口意見とそれを聞き入れる耳は必要よ。
684名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 13:29:12
>>673
北風と太陽みたいな……
北風はなんともないが、善意のレポに心が撃破されることは確かにある(・公・)ノ
685名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 13:38:24
撃破されるとか言いながら「自分だけは何とかなる」とか思ってるんだろw
686名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 13:46:15
思ってるんだろ(笑)
687名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 13:47:51
↑(笑)
688名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 13:57:40
アイラブ・全否定!
689名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 14:46:31
俺決めたよ!明日から就職活動する!
できもしない夢抱いて時間を無駄にするより
真面目に生きるのが一番だよね(^ω^;)
690名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 15:17:59
>>659
随分必死だな
なぜそこまで他人にちょっかいを出したがる?
他人にはほっとけだのスルーしろだの言いながら
なぜ659は他人をほっとかないのだスルーしないのだ
なぜそこまで善意の押し売りをする

しかも若い女共には鼻の下を伸ばして異常に手を出して世話を焼きたがるな
なぜだ
691名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 15:29:43
俺に言わせれば何故お前がそこまで必死なのかがわからない
692名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 15:33:04
659の必死さが迷惑だから
693名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 15:35:12
言い直そう
善意の押し売りがはた迷惑だから
善意の押し売りを他人に強要しているという自覚はないのか
もしそうなら驚きだ
694名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 15:39:44
編集の人って個性と技術どっちを褒めてくれるの
ダメの意味が違ってくると思うけど
695名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:04:53
>>689
今日から、だろ?
だから漫画家にもなれなかったのだよ
696名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:40:36


           /|\
           |
           |
            |
                     ━━━              ┃
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │            ━━━━    ┣━━ ──っll ─┼─
        |  │  |   人   .                   ┃      /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ━━━━━             ┃     (_    ノ

697名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:57:10
>>683
生き地獄だな
気づいたら歳だけとってたパターンか
698名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 01:01:10
おい、20代スレみてみろw
ここよりはるかに実のある話をしてるぞ
699名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 01:14:56
御勤めご苦労様
700名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 01:24:06
糞スレあげんな
701名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 01:28:02
いーつーもーあーげーてーるーくーせーにーw
702名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 01:45:52
>>660
新條まゆは初投稿で担当ついたけど
それはそれまで日本画描いてたっていう下積みがあるから

まったくの幼稚園児絵から1年の特訓で賞とれるなら才能だけど
そのひとの初投稿前のレベルがどのへんかによるだろ
703名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 04:47:01
ペンタッチや画面の構図、トーン配置やモノローグセンスなんかは、元々絵が上手いだけではどうにもならない事

上のポイントを初めて描いた漫画でクリアしてるから編集が才能があると見て、目を止める


編集はこれから先売れる、化ける可能性が有るかを見てる




以前編集に言われた言葉でした
知り合いの人は上のポイントを潜り抜けた人って事なんだろう
704名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 05:12:12
>>703
それよりもっと先にまず話とキャラでしょう
705名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 06:03:41
編集からしたら、話とキャラは当たり前の話で、それに+αがある人を求めてるって事だそうだ
706名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 08:54:43
>>703
新條の初投稿作品なんて(コミックスで紹介)
絵は上手いけど処理は上手くないよ

そのあとの下積みしてアシスタントして処理覚えてデビューしたんだよ
707名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 11:15:32
ちょっと質問したいんだけど、いい?

俺自身は漫画家志望ではないんだけど、身内に30代で志望している人間が二人いるんだ。
一人は20代で漫画を編集に持ち込んだ時、酷いことを言われたらしくそれがトラウマになり、
しばらく漫画が描けない状態になって30半ば過ぎてようやく復活して最近投稿用漫画を描き始めた。

もう一人は、小さな雑誌やチラシのカットの仕事などをたまに手掛けていて、本人は自分を
プロと自認し、それによって「漫画家である」という自尊心が満たされているゆえに投稿漫画
製作は(一応、最終的に連載漫画家にはなりたいらしい)遅々として進んでいない状態。


このスレをザッと見てみたのですが、流れの中に漫画製作の進行報告や持ち込みや投稿の結果報告などが見受けられなかったので、大人として、自分のリアルな報告や製作に関する相談ごとなどをスレの上でも発言するのを控えているのか、
それとも報告するほどの進行がないのか。どちらなのでしょう?
もし後者なら、主に何が製作進行を阻害しているんですか?
ちょっと、身内のこともあって気になったもので。親切な人教えてください。
708名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 11:20:28
一人は20代で漫画を編集に持ち込んだ時 まで読んだ
709名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 11:31:22
>>707
ここは粘着私怨サンがいるので、その手の真剣な話題はほとんどないですね
その類の話はID表示板にあるこっちのスレでは、普通にされていますよ

三十路で漫画家志望が雑談するスレ 9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1237088158/l50
こちらでその手の話を相談されると、真摯なレスがつくと思います
710名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 13:02:12
>>707
デジタルとアナログどっちが優れている?みたいな
どーーーでもいい話を煽り煽られ上等で書き込む人はいるけれど
自作の制作状況近況報告や出版社との打ち合わせ内容等、重要な自分語りする人はいないな
んなもん書いたら、いいように煽られるからね

煽り耐性無いようで実は皆、煽られてもかまわない事しか書かないもんだ
711名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 13:11:57

45 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 04:35:06
パースが難しいのなんの言ってる奴らはまだリアル中学生くらいだよね?

高校出ててそんなこと言ってたらもうプロ諦めた方がいいよ

46 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 04:39:15
はい、また説教好きがきましたよw

47 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 05:22:34
説教じゃなく人生設計のアドバイス
人生詰まないようにね・・・。
実際持ち込みとかやれば分かるけど・・・そんなに甘い世界じゃないよ
これくらいで説教と感じるようじゃ・・・


48 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 08:48:31
↑こいつ恥ずかしすぎ

712名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 13:12:51

49 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 09:13:18
>>47
オレは別にパースとれるし、持ち込みも受賞もしてるが
だから他人に諦めろだの、何歳までにどうのこうのいえるとか全く思わないわ

ましてや人生のアドバイス・・・?アホじゃね?

パースなんぞ高校の終わりぐらいからやったが
法則を覚えればなんてことはないし、
漫画にとって1つの技術的要素に過ぎない。

高校までにパースやった奴は頑張れ
高校までにパースできなかった奴は諦めろ

↑自分がどれだけキモイ事言ってるかよーく考えてごらん

50 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 10:50:33
うわぁ・・・(;^ω^)

51 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 11:44:13
いいじゃまいか他人の人生なんだし好きにしたって
713名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 13:13:35

52 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 11:50:39
>>51
ほんとだよ、47みたいな書き込みみるたびにCMの
「あなたのためだから」っての思い出す。
お前それ相手のため思ってんじゃなくて自分が言いたいだけだろ。

53 :名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 11:58:45
そう、自分の自尊心を満たすために
揚げ足とって他人を食いモノにしてるだけの連中だよ

ましてや超・初心者相手にな、偉そうに
714707:2009/03/22(日) 13:38:00
上で、助言くれた方々、ありがとうございました。
微妙にスレ違いだったようで、空気読めてなくてごめんなさい…

せっかく別スレ教えていただいたのですが、やっぱり漫画家志望でもない自分が
「作業が進まない人って、何が原因なの?」と聞くのも失礼なのかな…と
思い直しました。

自分の周りにいる二人が漫画を描きやすくなるヒントになればなあと思ったん
ですけどね…やっぱり、どうせ目指すなら夢を叶えて欲しいし。

雑談程度のノリでもう一つついでに質問していいでしょか?(煽りとか全然構いません)
漫画家目指す過程で、周囲の人間に言ってもらえたら嬉しい・やる気が出る言動ってどんなんでしょう?
715名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 13:56:03
あんたにとっての必死の努力は
プロから見れば単なる準備体操
716名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 13:56:47
>>714
言動よりも漫画を見てあげる事かな
で、「また見せて」と脅すこと。〆切のプレッシャーを与えることかな

日時も決めたらいい
717名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 14:06:32
プロから見れば単なる準備体操(笑)
718名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 14:18:14
>>714
その二人と今後会うときは、
一度は描いた漫画を読ませてもらったり「頑張ってね」とはげます
二度は「次のはいつ描くの?」「どんくらいでデビューできるの?」と急かす
三度は「そんなんじゃいつまでもプロなんかなれないよ」と説教する
四度はもう漫画の話は一切しない

というのをおすすめする。
四回会ってというのは極端な例えなんだけど、要するにおんなじ話を繰り返す奴に付き合う必要はない。
夢を叶えてもらいたいという友情はいいけど、30過ぎたらもう何かを決めたり結果出してないといけない年頃なので
それになりたい、という真剣な努力やその成果の見当たらない人に、真面目にあなたの時間を費やしてはいけない。

このスレは煽りだらけだけど、30過ぎたらいかに不利かということは山ほど語られてるので
そのへんはログを見てみてくれ。
719名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 15:11:37
>>714
その2人にアドバイスする必要なんぞ無い
時間の無駄だ
720名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 15:21:35
>>707
な。
こんなふうに煽りや挑発レスがつくのが
私怨の住んでるココなんだよ。
721名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 15:24:41
>もう一人は、小さな雑誌やチラシのカットの仕事などをたまに手掛けていて、本人は自分を
>プロと自認し、それによって「漫画家である」という自尊心が満たされているゆえに投稿漫画
>製作は(一応、最終的に連載漫画家にはなりたいらしい)遅々として進んでいない状態。

この人は連載作家にはなれない
なったとしても長続きしないだろう
ドつぼにはまる前に方向転換するんだね
722707:2009/03/22(日) 15:49:48
>>716-718
なるほど…読者という存在がいれば、やる気が起きるかもしれません。
実際、描いた漫画の感想を求められたこともあります。そのとき、率直に言った方が
いいだろうと、読者として感じたことをそのまま言ったのですが、
後でその人のブログに、言われたことにへこんでペンを持つ気力が起きない…というような
ことが書かれていたので、>>715さんのような叱咤をしたらダメっぽいです。
感想を言うのも、なんか考えものかなあとか…うーん…
723名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 16:04:03
>>722
間違いなくその人らは、あなたが励ましたり応援したりする必要は な い 。
友達に批評されて凹みっぱなしとか逆ギレとかは、絶対プロになれないフラグ立ちまくり。
だいたいプロになったら2ちゃんで全人格否定くらいにぼろくそに貶されるのに
そんなちっちゃな神経じゃ仕事なんかつとまらないよ。

それでも友達付き合いが続く相手なら、やっぱり漫画の相談には一切のらない方がいいね。
同じ愚痴が始まりそうだったら「私は漫画のこと素人だから口出すのやめるね」って
話題切り替えてしまうといい。
724名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 16:07:04
707がやることは
彼女を作る
自慢する
結婚する
子供を作る
家を買う
幸せになる
30半ばを超えて漫画家を目指すって事が下らなくて非現実的な事かを認識させる
725名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 16:26:08
物書きだったら才能さえあれば片手間でも出来る仕事だが
漫画だと才能があっても作業だけで時間を食う仕事だから片手間で出来る代物ではないわな(4コマやショートギャグは省く)
作家、脚本家狙いなら二足のわらじも珍しく無いし作家の道がコケても人生真っ暗というわけではないわな
しかし漫画だとその点のリスクやハードルはキツくなるな
726名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 17:54:43
>>707
煽りばっかりのしょうもないスレだけどたまに>>703みたいな本当にタメになる情報があるから困る
編集・作家ソースの情報はやっぱり良い情報多い

>>714 >>722
世の中の7割の人間は褒められて成長して残りの3割は叩かれて成長するらしい
どっちが最終的に成長するかは知らんけど、その人に合った的確なアドバイスって中々難しいんじゃないかな
727名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 18:29:16
あくまでストーリー漫画連載を目指してる人なら
小さいカットの仕事で満足しちゃいけない、とは思うけどさ
締切があって自分の絵の対価としてお金貰ってる人と志望者って結構立場違ってこないか?
728名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:57:44
たま〜にまだ志望者なのにウィキに漫画家として紹介されてる人もいる
誰がウィキを編集したのか知らないけど勇気があるというか愚かというか

729名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:07:10
その人もう30代だよね
730名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 22:53:43
>>710
バッキャロー俺が>>681で持ち込み報告してるだろうが
それとも六年前のザックリ報告じゃ不満か?
まあ今年の夏にまた持ち込み行ってくるから、
その際はめっさ詳細に報告させてもらうわい
六年越しでしかも高齢志望者レポなら超レアな情報にNARUTO思うよ
731名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 23:59:41
じゃあ、ほぼ一年前だけど、週刊少年サンデーに持ち込んだ報告するよ。
20代後半くらいの編集さんに見てもらった。
結構大枚の作品持ってったんだけど、すげえ早さで原稿読まれて、一言、
「…あのさぁ、つまんないよ」って言われた。

一年経って原稿見直すと、あの時の編集さんの言葉の的確さが胸にくる。
マジで、それしか言い様ねえよなって漫画だったよ…
なんで持ち込みしようと思ったのか去年の俺が不思議すぎる。
732名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 01:31:54
>>731
小学館は編集が偉そう&DV的で有名
最初は批評されても「こんなもんかな」
しかし漫画家を続けると
編集にはののしられ、原稿を足で踏まれ、罠に嵌められ、
美女なら売春も強要され、
ぜんぜん楽しくなくて、
「もう描きたくない」みたいになるそうだ
自分に合う出版社を雑誌読んで研究するんだ!
733名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 01:39:18
小学館はひとを育てようという気がないのだろう
「つまんないよ」
だからつまんない中身を具体的にいえよ

こんな扱いされて「次はもっといいの描くぞー」となるのは一部
ふつうの人間なら全否定されたことで
自信なくしてニートになってもおかしくない
734名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 01:45:47
おもしろい理由は考える価値あるけど
つまらない理由なんて考えてもしょうがないだろ。
なんで説明するためにつまらない理由を
考えなくちゃいけないんだ。
735名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 02:06:40
>>734
編集だろ?どこがどうつまらないかの指摘もできないでプロって言えるの?
なんかつまんないよって一般読者じゃないんだから。
構成、台詞、絵面、仕事でマンガを読みこんで来たプロの判断を聞くために731は持ち込みしたんじゃないの?
736名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 02:28:34
つまんないが一番的確だと本人が認めてるのに何熱くなってんの?
737名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 02:35:51
つまんない所を指摘して潰したり反対の状態にして行って
それで面白くなると思う?
そんな単純な作業で面白い漫画ができるなら
誰も話作りで苦労しないよ。
738名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 02:42:23
>>737
半島に30代?
739名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 02:46:24
このやり取りは能力がどうこうじゃなくて
意見の相違だな。
つまらない理由を考える必要があると思ってるかそうでないか。
つまらない理由を考える習慣がある編集者の所に行くのが
一番いい。漫画を持ち込んだ人にはその権利がある。
740名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 03:07:31
>>736
よく読め
731は「一年後に『やはりそうだったなあ』と思った」
のであって
その間の一年は違ったわけだろ?
しかも、わざわざ一年前の話をだすということは
それ以降、投稿してなかったということだ

全否定されて理由もわからず自信も失い
この世が信じられなくなって日陰者のように
暮らしてたんだと推測できる

非情な一言がひとの貴重な一年を闇に葬ったわけだ
741名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 03:28:09
だんだんと専門知識が減ってる件
742名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 03:29:32
>>737
話を短くまとめろ、とか
心情表現がおかしい、とか
アップばっかで読みにくい、とか
「つまらない」と感じる理由はいくらでもだせる
(ヒット作家だってこの道を通っている)
その編集はプロ意識がないだけ
743名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 03:31:53
20代は会社員として過ごし、30代で再挑戦して連載にこぎつけた俺は
もしかして凄く運がいいんじゃないかとしみじみ思っている。
会社での経験もあって、年下の編集者相手でも
「要は会社でのクライアントと同じ、年齢なんか関係ない」とビジネスライクで渡り合えるし、
相手を持ち上げて気分良くさせて結局はこっちのペースに持ち込む技もお手の物。
たまに出る無茶な要求も普段のクライアントの無茶振りに比べれば屁でもない。
なんせ好きなことで注文付けられてるわけだし、注文付けて貰えるくらいには目をかけて貰えてるわけだし。

20代で会社員経験もないまま漫画家になれてたら
この辺の世渡りは絶対無理だったと思う。
実際、学校卒業後そのまま漫画家になった友達らはその辺で編集と衝突して
結局20代のうちに漫画家廃業しちゃってるし。
744名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 03:48:07
それはその・・どこで満足するかというレベルの話じゃないかと
745名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 03:48:37
他人を手玉に取れるなんて・・・うらやましい

そんな漫画にでてくるみたいな社会人経験してねーよ
ワーキングプアってやつさあ
貧乏育ちの性格は社会で通用しなくて
結局いいようにつかわれて精神も病むみたいなー
自分、見事に「現代人」だな・・・
746名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 03:50:47
最後に生き残るのは良い作品を描く者だけ
そんな衝突で折れる奴はその程度だったということ
747名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 04:00:47
個人の性格を知って伸ばすのが編集というもの
「ほめると伸びる」のか「けなすと伸びる」のか

小学館はけなすばっかりだろ?
出版社との相性が激しく悪かったゆえにおこった不幸な災難というだけ
748名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 04:02:43
悪い
>>743の話か
749名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 04:23:39
>>616のチャートは実に正しいと認識せざるを得ない流れだな。
750名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 04:45:04
なんだニートスレか
751名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 04:59:20
育てるも何も、漫画家志望なんて腐るほどいるんだから、育たない奴より即戦力かつ自ら伸びていく奴を編集は選ぶだろ。
需要と供給だわなと漫画家志望でもなんでもない俺が言ってみる。
752名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 05:09:50
社会経験がろくにないまま気持ちが幼い30代を過ごすのは嫌だなあ
753名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 09:28:33
>751うん、自分を編集に引き上げてもらおうと思うのは間違いだな。
学校じゃないんだからみんなの成績を上げる必要ない。
受賞者100人いればモノになるのは数人だから
その数人に入ってる人には編集も熱心だ。
754名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 12:47:05
>>752
ちなみにヒッキーニートさんは何才ですか?
755名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 12:58:32
30代って暇なの?ウマシカなの?
756名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:00:30
僕は一流になりたいだけなんだ
だから焦りはしないのだよ
757名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:05:58
R35(笑)(笑)(笑)
758名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:24:45
30台のみなさんニートのままで社会経験ができますか?w
759名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:30:41
これが30代の姿かwwwwwwwww
760名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:42:14
30ニートをあおるなwww粘着されピアーーーああああああ(笑)wwwwwwwww
761名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:44:09
曲がりなりにも農業やっているから春の彼岸が来るとボチボチ忙しくなってくる
762名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:44:18
ガキ氏ね
763名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:51:50
>>761
農業(笑)
764名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:58:11
社会経験が無くても池田先生ファンクラブに入会すれば生活保護を受けられ
必要最低限の生活が保証されます
765名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:05:40
30ニートが逃げ道をつくって恥ずかしくないの?
766名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:10:16
恥があればこんなスレに来ない
767名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:16:54
こんなスレ(笑)
768名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:28:10
羞恥心キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
769名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:30:58
30台にも春休みがあるんだwwwwwww
770名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:22:17
ちょっと先輩方相談にのってください…
いま漫画家志望20代後半で、半ニート漫画描き生活をしているのですが、
無性に彼女がほしいです。
定職についていない漫画家志望や、出会いのなさそうな漫画家はどうやって彼女を作っているんですか?
771名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:28:45
農家だろうがニートだろうが社会経験があろうがなかろうが
プロになれたら問題無し。結果が全て。
ただ社会経験はあった方が無いよりいい。
社会経験がいい作品を生むとまでは言わないが、
編集者とのトラブルを少なくできるとは思う。
海猿佐藤のブログに「北朝鮮の工作船」を「工作船」に勝手に書き換えられ
それが編集部不信に繋がった一つとあったが、そのぐらい…と思ったヨ。
772名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:32:43
うん、自分も思った。
自分中心でしかモノを考えられない
青き天才って感じだったな。
773名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:42:55
>>771
所詮は編集者は会社員であって
担当漫画家と心中するつもりは無いのにな
774名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:47:10
自分中心を貫くと小林よしのりみたいになるんだよ
775名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:51:56
おまいらどんな漫画を書いておるのだ?おじさんに教えてくれ^^
776名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:53:27
>>771
まったく偏屈でもなんでもないよそれは
タイトルなんて客の最初に目に入る看板じゃないか

作家がこだわって当然だよ。作家とモメるために編集者がいるんだよ
777名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:58:16
また俺の漫画がパクられた。許さん
778名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 16:11:42
735:名無しさん名無しさん :2009/03/23(月) 16:10:08 [sage]
>>734
そういう話はする必要性もないから大丈夫だよ

だってこの日本に大学生がどれだけいると思う?
若い奴がどれだけいると思う?社会経験ある奴がどれだけいると思う?

答え:腐るほどいるw

そんなカテゴリーの中に入ってるか入ってないかで
安心したり不安になったりする必要ございませんw
779名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 18:32:39
少年系を描くなら部活や委員会等を積極的にやっとくべきだよ
帰宅部の描く部活風景なんて…ねぇ…
780名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 19:38:13
↑アホ
781名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 19:42:59
妄想族は人に感動を与えられるわけないよね(^ヮ^) アハハ
782名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 21:34:57
女子の妄想は男子の5倍
783名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 23:34:16
妄想にまみれた漫画も一興。
784名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 00:15:37
俺、漫画描き始めたのが22歳で、半年後くらいに初めて一作完成させて
投稿して何の連絡も無かった。
2作目が出来たのがなんと25歳と3年もたってるのだが
賞と足先と担当をゲットした
そっから2ヶ月くらい有頂天だったけど今34歳
漫画も完成させたのその2作だけ ネームも22歳から全部あわせて
300pくらいしか行かない 
何やってたんだ俺は 
足も2年で辞めて7年くらい書いてないのにまた描こうとして仕事やめてバイトになった
何やってるんだ俺は

しかし描いてないとき自殺して失敗したくらい落ち込んだから、
漫画描いたほうが精神が安定するんだろう。
3月から再開したが人生で一番漫画描いてると思う。
投稿漫画描いて何かにひっかかる様になったらまたアシやろうと思う
もう絵以外のバイトは勘弁
そのために今600pネームと原稿の練習してる
785名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 00:17:44
このスレを一言でいうと10代スレにも劣るw
786名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 00:21:11
何を言ってるんだ
10代こそ最強の世代

ヤングジャンプの17歳の準入選作品でも見てこい
787名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 00:44:01
普通、漫画家って物心ついたときから漫画描いてるだろうよ?
788名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 00:45:50
中学生の時から書き始めて小さい賞しか貰った事ないけど
若いときから色んな作品見たりして引き出し作って
漫画以外の物にもチャレンジしたりして
漫画、小説、映像といろんな作品作ってたら自然に色んな
業界の知り合いが出来てコネで今無名だけどアニメーターやってる。
でもいずれは漫画でいい成績残したいな。
789名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 00:48:34
コネはいろいろ出来るよな
俺も以前二つ誘われたけど断ってしまって派遣切りで現在後悔してる
790名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 01:10:26
>>770
デブチビハゲ不細工おっさんの上に無職ですかぁwカワイソス
791名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 01:20:12
>>770
漫画描くか彼女を選ぶかだな
ニートするよりアシするなりバイトするなりしたほうが出会いはある
てかニートならデートもまともに出来ないだろ 金も無いし

強いて言えば解決方法は脳内彼女 もしくはネコとか飼って一緒に寝る
と寂しさ紛れるぞ
792名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 01:28:28
ネコ飼ってるがネコなんてぜんぜんかわいくないよ!
幼児の妹が一人家族の中にいるってかんじ
いうこときかないし走り回るしあちこち小便するし
793名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 01:45:02
うちのネコなんて名前呼べば走ってくるし
抱っこ拒否すると悲しい変な声だすし
寝るとき布団に入れないとずっと嫌がらせするぜ?
794名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 01:46:08
平安京
795名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 02:06:07
うちのネコなんて目からビーム出すぞ
796名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 02:07:12
うちのネコも名前呼べばニャーというし
帰宅時玄関まで迎えに来るよ

だが自分は潔癖症
触ったあとは必ず石鹸で洗っている
布団なんて論外
毛がつきまくるだろ
だから寝室に入ってきたら追い出してる
797名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 02:13:19
なんてかわいそうなネコ
798名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 02:13:44
うちの猫なんかベタとトーンやってくれるよ
799名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 02:52:32
その猫の手借りていい?
800名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 03:15:49
こういうスレあったんですね。

10代なんて訳わからず、20代はあっという間。
気がつけば30代。ここで「www」を連発するもよし、おそらく20代なんだろうけど
あっという間に30代になる。

今、模写とかしつつ練習してます。でもストーリーが漫画の命なんだなって
痛感してます。皆さんストーリーはどうやって考えてますか?
801名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 04:07:45
ストーリーはキャラを作り、エロから入るので投稿には使えません

たとえば、「ふつうの男女カップルにみえて実は女がタチ」という基本を考える
女がタチ・・・?ありえないから、副腎異常でクリがペニス化してると設定
性格はガサツでオラオラ系。男のほうはナヨナヨしたやつ。

ラストは、ガサツ女は乙女にしかみえなくなり
ナヨナヨ男は漢にみえる設定

そのあいだの過程を想像するのは楽しい
802名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 08:23:40
>>800
俺が考えようか?
どういう話が良い?
803名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 08:46:21
糞スレage
804名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 08:50:07
>>801 なるほど… 確かにムチャブリな設定で通常では想像出来ない
物ほど、興味を惹かれますし、どうなるか気になりますね。自分自身の固定概念を
壊せてない事に気づきました。

>>802 冒険活劇を考えていたのですが…
805名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 12:07:58
アゲ
806名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 14:33:19
tst
807名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 17:23:16
>>800
ときどき、よっぽど困った時にやるのが
主人公の欄に忍者、勇者、学生、軍人…とか思いつく限りの設定を羅列して、
敵役の欄でも同じように羅列して、
その他のストーリーに必要な項目でも羅列して、
最後に各欄から一つずつ無作為に選んで、それを元にストーリーを肉付けする。
無茶な組み合わせもあるけど、普段自分が考えないような組み合わせもできるから、
詰まった時には良いと思うよ。
808名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 19:03:51
>>804
>冒険活劇
王道だね
シンプルで抽象過ぎてそれだけじゃ考えるの難しいな
どうせならもうちょっとクセがある話の方が目立つんじゃない?
809名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 20:08:53
俺の必勝パターンはとにかく主人公はピンチでいろ
31ページの漫画なら28ページまで追い詰められ続けろ
んで29、30の見開きでバーン!と逆転してラスト1Pで締め

エピローグでだらだら何か語ろうとすると失敗するぞ
810名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 20:40:35
大塚英二の物語論にそういう文法の話があったな
811名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 21:35:38
そろそろ茨城のタイ米こと俺様に謝らないか?
812名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 02:54:09
>>807 すばらしいアイデアありがとうございます。皆さんやはり自分自身の固定
概念を打開するのに努力されているんですね。

>>808 まさにご指摘のとおりです… なんでもアリな感じにしたい気持ちが
逆になんにもナシになってると感じてます。

>>809 エピローグでだらだら。。。。まさに、まさにです。実践的なやり方
参考になります。エピローグ語り終える段階で数ページとか費やしてたり。

本当に参考になります。
813名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 03:01:55
29-30Pは見開きじゃない
814名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 05:15:12
おいおいエピローグを疎かにしちゃ駄目だろ
何を描きたかったのかがそこに集約されるんだから
まあ31ページの漫画なら2ページくらいでいいと思うが
ただバトルだけして主人公が苦難の末に勝ちました
なんて漫画誰が読むんだい。それこそ「個性が無い」と
評されるのがオチ
815名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 07:49:48
>>812
何でもアリで何でもナシなら、それに肉付けすれば良いじゃない
例えば部屋を見渡す

・コップが見えた→コップを擬人化→飲み物を注がれるコップの悲哀をギャグ漫画にする

・窓が見えた→窓から異世界に行けたら良いな→窓から異世界に行ける能力者バトルやってみようか
→ファンタジーは飽和してるから異世界はいっそ「普通の世界」にする→「普通」だけどどこか違う
じゃあどこが違うようにするか?→異世界の人は皆窓を行き来出来る能力者→窓を違法に超える異世界人との戦い

肉付けしたらあとは見せ方の技術じゃないかな
816名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 10:12:25
早くケコーンしないと孤独死が待ってますよ^^おじさんおばさん^^^^
817名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 11:40:11
餓鬼め
818名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 11:45:10
オサーンがキレたああああああwwwwwwwww
人生経験足りねえええええええええwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 12:20:53
おっさん乙
820名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 12:24:04
オサーンオワタ^^
821名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 12:57:52
大体この時間が無職様が起床されるのか
822名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 13:10:30
30ニートまじきもすuuuuuuuuu
823名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 13:13:17
餓鬼がふざけおって
824名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 13:57:21
やれやれ…ワシの出番かの
825名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 16:15:33
手塚赤塚に送る奴はおらんのか?
826名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 17:02:47
ページ制限あったっけか
827名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 18:56:33
ここは21世紀生まれのスレですか?
828名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 22:03:09
30杉なのにまだ志望者……これからは死亡者と呼ぼう
829名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 01:37:17
構おうが構うまいが定期的に嫌な感じのレス残していくみたいですよ
自分の言葉で人が傷ついてそれが嬉しいってなんなんだろうね
たぶんそこまで考えが及んでないんだろうな
自分のレスを人が見てそれを見た人がどう思うとかまで考えれてないんだろうな
ただの「レスのやりとり」としか考えれてないんだろうな
ただの子供なのか先天的に遅れてる人なのか
830名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 01:54:03
みーんな仲良くWJ志望者だあぃ
831名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 07:44:01
ようはデビューすればいい話
832名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 09:45:02
その「ようはデビュー」が30過ぎてもいつまでも出来ない連中の寝言。
833名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 11:07:15
10代だろうが30代だろうが、漫画家という、人生を棒にふる可能性がきわめて高いものを目指している事実に違いはない。
10代ならやり直しはきくけどね。30代はかなり覚悟しなければな。
30代志望者はおそらく「間違っている」人間だろう。でも間違っていても構わないんだよ。
834名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 11:19:27
だって人間だもの。
835名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 12:13:14
あいだみつお
836名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 12:51:01
まぁ30代でも大丈夫だろう、とか
楽観主義を履き違えた妥協主義者より

30代から目指すことは現実的に遅すぎることなんだと
ちゃんと自覚してる人のほうが可能性はあるだろ

きちんと現実のリスクを分析して立ち向かってるんだから、
目的達成に必要な緊張感と不安をちゃんともってるから
837名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 13:06:21
まあ30代で何目指そうと勝手だか、こんなとこで
くだらない話してる余裕がどこにあるんだとは思う
838名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 19:30:27
しかし本当に不思議なんだが、なんでこうも30代だけを叩きたがるのかな?
30代を叩けば自分のデビューが近づくとでも思ってんのか?
煽りに反応するからとか言ってる奴もいるけど、
反応する奴って本当に30代志望者なの?
言っとくけど、文体がそれらしいからって騙されるなよ
2chでしかうさを晴らせないネラーなんかに遊ばれるな
839名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 20:01:19
まともに世の中で評価されて、充実した生活を送ってる奴でない
ことだけは分かる。
840名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 03:14:16
プロファイルすると、、

荒らすのは20代。30代になることを怯えている。
怯えるからこそ30代を罵倒する事で現実逃避している。
10代スレでは餓鬼扱いして荒らしている。

怯える理由はひとつ。何も出来てないから。
他人をコケ下ろす事で安心感を得、リアルで味わえない優越感を
得ようとしている。

一生懸命な人を茶化す奴って、本当に駄目なオーラでちゃうよ。
現実では持ち込みで真面目な青年を装ってたりするんだろうけど。

きっと身近な人、編集者とか先輩とかが30代で頭上がらないんだろうな。
841名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 04:32:31
20代がマジレスしてやるけど

20代は30代になることを恐れているからこそ荒らさないんだよ
自分がこれからすぐに通る道にみずから砲弾しかけておくやつはいない
もうこの歳になると年上を見て「おじさん」といえなくなる
おじさんといえるのは親と同じ50代60代だ
(60代はおじいさんではなくおじさんになる。親が基準だから)

荒らしてるのは歳をとる実感がないやつ
つまり10代
証拠に10代スレに荒らしてるのが駐在してくつろいでるから
842名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 09:40:13
>>1のテンプレに荒れて盛り上がってる時は基地外の自演ですと書いておけばいい。
843名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 11:04:32
赤松健の日記帳(2009年3月21日)
-------
この季節、よく学生さんから「漫画家になりたいのですが」という質問
メールが来ます。そんな時、私は必ず「進学」を勧めることにしています。
投稿にしろ持ち込みにしろ、学生などのモラトリアムな状況下で活動して
いかないと、自分の力なんかは出し切れないのですよ。
失敗できる環境なら、ラッキーパンチを狙いに行くことも可能ですから、
本来の実力以上の戦績が期待できます。失敗できない環境だと、どうして
も安全策をとって小さくまとまらざるを得ません。
漫画家になるために進学しないとか会社を辞めるなど、もってのほか。
自分を追い詰めて良い結果が出ることは、現実世界では殆ど無いのです。
(スポーツとかならあり得そうですが、実際には、勝つ人は普段から練習し
 ている。負けても大丈夫な環境で。)
よく、「自分を信じて続けていけば、必ず夢は叶う」とかアドバイスする
プロがいますが、責任とれないはずなので、いい加減なことを言うのはやめ
て欲しいです。
しかし「モラトリアムな状況下で、ラッキーパンチを出来るだけ多く狙って
いけば、夢が叶う可能性が高まる」とは言い切れます。既存のプロを押しの
けてデビューしようっていうんだから、まともに戦ったってなかなか通用し
ませんよ。
844名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 13:51:01
>838
煽りにマジレスするのも荒らし。
荒らしてくれと言ってるようなもの。
845名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 14:52:55
早く作品上げないといけないんだけど
マリオカートDS買っちゃって
面白くてやめれないんだよね
どうしよう(^ヮ^) アハハ
846名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 16:20:47
それもひとつの人生ニャリーン♪
847名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 20:02:47
ロリ漫画が描きたいけど良い雑誌あるかね?
848名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 21:14:31
LO
849名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 22:24:37
地上波とBSのTVが見られるんだけど、
週に10〜20種類くらいの邦ものTVドラマがあり、
毎日平均3〜5本の映画をしていて、
週に10〜15種類の欧米系TVドラマをしていて、
最近多い韓流ドラマも週に5〜10種類ある。
サスペンス、SF、事件捜査もの、恋愛もの、政治もの、科学ものetc...
あらゆるジャンルのストーリーがある。
自分が新しく話を考える余地なんてあるんだろうか…と思ってしまう。ふぅ。
850名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:54
TVドラマと漫画は、また違う表現形態だから。
851名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:56:32
モラトリアムな状況って、日本語に誰か訳して
852名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:05:51
ダラダラダラダラ……。
853名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:06:05
時間的に余裕のある状況
854名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 06:20:12
30代にモラトリアムなんてあるかいww20代スレに帰れww
855名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 13:55:25
確かに時間的に余裕はないわな。
856名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 17:15:00
奨学金で大学行く人には余裕なんかないよな
卒業したら就職して金返さないといけないんだから
親が金持ちってのを前提に話してるな
857名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 21:29:59
デビューしてない30代漫画家志望なんていねえよカス
10代と一緒にすんな
858名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 22:23:54
またお前か
859名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 23:32:58
賞やアシくらいはやってるけどなあ…
860名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:58:56
久保帯人 男(金髪)
1977年6月26日 31歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
手にした印税は数十億円(100億を超えるかどうかは不明)
独身
861名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 02:05:42
5000万部って・・・すごいな。
ブリーチ立ち読みしたことあるが、小奇麗な絵柄だったのが印象的だった。
話しはよくわからなかったけど、1巻から買ってみようかな。
862名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 02:24:03
漫画家の何が凄いかっていうと
ン億手に入れてもまだ描き続ける意欲保てる所が一番凄いよな・・・
863名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 02:27:17
鳥山明なんてその最たる存在
ピッコロ戦が描いててイチバン面白かったらしいけど
あの時点でもうサラリーマンの生涯年収の何倍だよって話しだ
864名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 02:40:21
今のブリーチって話考えるのも久保自身の作画も超楽そうだよな
どんだけ効率良い稼ぎ方してんだぁ
865名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 09:58:43
5000万部x42円=21億円
サラリーマンの平均年収450万x40年=1億8千万円
ブリーチの10分の一売れたら安泰なわけだ。
866名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 15:22:05
ブルィーチ
867名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 15:29:11
夢を見るのは寝てからにしなさい
868名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:33:16
最近いくら描いても成長が見られない
ここら辺が潮時かもな…
869名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:43:44
はい
870名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 23:39:41
30歳超えると成長しなくなるっていうしなぁ
それは努力が足りないからだよとか、努力すれば成長はするだとか
そんな無責任なことしか言わない人間が地球上でほとんどだとついこの間知った感じだな

努力は嘘を付かないとか良い言葉はあるけど、同時にかなりの無責任な言葉でもあるよな
871名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 00:02:31
努力は嘘をつかないが成長には個人差がある
872名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 00:23:53
そりゃそーだ
努力すりゃ誰でも伸びるんならアスリートは全員金メダルだ
873名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 00:26:34
伸びてもそれが通用しない程度ならば伸びたとは言えない

Q、努力は嘘をつかないんじゃないんですか?
A、成長には個人差があります。でも微妙に伸びていることは確かなので嘘はついてません。

屁理屈ではないが、屁理屈にしか聞こえないわ
874名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 01:03:41
お前ら引き際って考えたことある?
仕事しながら描いてるやつはともかく
一本で頑張ってるやつに特に聞きたいんだけど
875名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 01:07:33
同人で生活してる・・・
876名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 01:40:37
引き際は漫画を描くたびに思ってる
覚悟がないとかそういうことじゃない。無理だと思ったらすぐにやめようとも思ってるし、
でもまだ大丈夫だとも思ってる。うーん、なんて言ったらいいか分からないな
877名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 09:35:39
ねぇねぇ!こういうスレで煽ったりマジ反論してる人って、普段なにしてるのかな???
自分の煽りに喰いついてるヤツ見てニヤニヤしてるのかな?うーん…ちょっと気持ち悪いかも…
普通悩み事は恋人とか友達にするだろうから、ここの人達は独り者さんかな?
まぁお互いがんばりましょうね('-^*)/
878名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 09:56:50
30過ぎても成長する奴は成長する。別にスポーツの世界のプロを目指しているわけじゃあるまいし
また努力、努力と単純に言うがあれも一種の才能だわな
一日16時間の鍛錬を三年積んでも体調を崩さない肉体を持っているかどうか
879名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 09:57:52
俺もとりあえず同人描いて生計立ててる…
ほら一応コミケでスカウトされるケースってあるみたいだしな…
880名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 13:46:16
勉強しろ
漫画をかけ
試行錯誤しろ
パッションひり出せ
劣等感をも糧にして泣きながら前進しろ
881名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:09:18
>>879
持ち込みで駄目なのにミケでスカウトなんかねーよ

俺の友人がもろ同人出身で編プロにスカウトされたが、アンソロ作家としていいように使われてるだけだぞ。
持ち込みしないのと聞いてみたら言葉を濁してたけど難しいだろうな。
882名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:25:56
金の話してる暇があったら
一日1ページ以上原稿上げろ!
883名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 13:36:50
むりっす!
884名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 21:23:31
もう諦めろそれじゃあ
885名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 21:32:29
むり…だと…?
886名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 02:08:32
>>873
努力しても1ミクロンも自分の位置が動かない
そんなことだってある
それこそが「努力しても伸びない」のであり
少しは伸びてるのならこれから先どんな可能性もあるのだ

心停止でずっと状況がかわらないひとはもう人生を歩めないが
脈弱くても死んでなければこれから生きることができる
これらはベツモノなんだ
887名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 05:22:41
悲惨な末路の覚悟はしてるから30代で漫画家目指すのを許しておくれ

でもこれはどの年代でも一緒だけどね
自分の趣味や好きな事で飯食おうとしてる連中なんてリスクが高いに決まってる

それを自覚しないと前に進まれへん
888名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 05:31:31
ハゲてきた頭が。どうしよう。
889名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 06:17:19
890名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 06:34:54
>>889
ちょwww
マジでサンクスwww
891名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 07:49:14
なんであかんのやろね。

絵が上手くないと話がよくても駄目だこりゃなのは解る。

じゃ顔が悪くて心の綺麗な奴はどうなる?
俳優にはなれないのか?裏方に回るしかないのか?

いや、俳優は幅広い。悪い顔でも伝えられることは多くある。

よっしゃがんばるど
892名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 11:26:04
>>888
俺も最近ハゲてきたけど
そのおかげで頭の形をより意識して描けるようになってきた
あと髪の量ね
昔はフサフサのキャラを特に何も考えずに描いてたけど
今はこんなに髪の量多いのはありえないだろっていって描かなくなってきた
893名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 13:19:44
少し薄くなってきたような気がしたが、オレは認めないぞ
894名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:54
今をときめくハゲ☆30代ィィィーーーーーーっ!!!


そんな俺は天パだよ
895名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 23:13:05
ついに荒らしも寄り付かなくなったか
896名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 00:40:15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238685876/l50
【ネット】朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
朝日新聞による2ちゃんねる荒しまとめサイト

朝日新聞からの書き込み規制が行われると、同時期に2ちゃん各板の荒し行為が激減。

この30代スレも全く同じ時期に煽りがほぼ消滅した。

これ偶然?
897名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 11:32:07
華麗に晒しage
898名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:30:21
この30代スレのアラシは子供に扮した30鬼女だぞ。
899名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 20:29:47
荒らしの犯人は50代の自称有能な企業人だよ
50代のくせになんでこのスレに書き込んでんだ
900名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 20:34:50
>>899
おまえすごいな
901899:2009/04/03(金) 20:39:45
嘘だぴょーん
902名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 20:41:11
華麗に晒しage
903名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 22:24:49
業界板に30代志望者スレが立ってから
一日たりと煽りが書き込まれなかった日はない
それが朝日アク禁の時期にだけピタリと止んでいた
これに因果関係があると考えるか無いと考えるかは
各自の判断っつーことだな

しかし・・・朝日まとめサイトこりゃすげえ
このスレの事は別にして
情報操作ってほんとにやるんだな・・・・・・
904名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 22:34:56
情報操作してるのに限って情報操作してると喚くもんだよ
905名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 23:26:17
荒らしは消えた

安心しろ
906名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 00:29:02
アカヒの社員がこんなスレを覗いている意味がw 政治性もなんもないよw
まあ鉄道板で暴れまわってたらしいから、ありえない話ではないけどw
907名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 12:05:46
荒らしは消えた

さぁうpの時間だ
908名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 12:48:21
ミサイル怖いミサイル怖いミサイル怖いミサイル怖いミサイル怖いミサイル怖いミサイル怖いミサイル怖いミサイル怖いミサイルミサ・・・







覚醒したあああああああああああああああ!!!!!!!!

最強にファンタジックな漫画を描くぜオラオラオラオラオラオラああああああ!!!!!!!!!!!!!!
909名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 00:41:10
アカヒ悪禁からスレの荒れっぷりが
鎮静化するとは
これ如何に
910名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 05:22:46

2ちゃんの煽りがよく似合う 自宅の警備と人のいう
だがわれわれは日本のため 愛国心忘れた人のため
マスゴミ叩くVIP板 DQN祭るニュー速板
キモニート三十路誰がために書き込む
キモニート三十路誰がために書き込む
911名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 11:53:30
荒らしてるのは間違いなく才能を否定され
挫折した弱虫だろうなw
立場的に弱いオマエラに八つ当たりしてるのさ
912名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 02:34:27
荒らしてるのは自分達よりも常に弱者設定なんだな。

中年のクソヘボ持ち込みに辟易してる編集者とか
ハゲかかってるのに厨房みたいに夢語るニートの知人に苦笑いしている周囲とか

そういう設定は出てこないんだな。
913名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 10:46:21
アげ
914名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 11:50:13
まだあったのかこのスレ
915名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 11:57:53
> ハゲかかってるのに厨房みたいに夢語るニートの知人に苦笑いしている周囲

俺俺w
916名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 12:12:24
30で実績ゼロならふつうにムリだろ
あきらめろ
917名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 13:08:48
普通は無理だな
普通じゃない何かをつけないと
918名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 13:13:14
おまえらに足りないのは分をわきまえる謙虚さだよ
それが無いやつはなにやってもモノにはならない
くだらない人生を歩む運命なんだ
919名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 15:19:38
エロでデビューして一般に進出するのがいいんじゃないの
920名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 17:48:30
30まで努力し続けて目が出ないんだと厳しいよね
漫画描き始めて数年とかならまだいけるかも
921名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 18:28:51
イノタケのアシを数年やって、30代でデビューした人いたよね
画力が半端なく高かったけど
922名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 19:31:05
数年目指して駄目なら目標が高すぎるかなやっぱ
923名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 22:28:20
>>903
よく分からないけど、その朝日の人が荒らしてたって言われても
あんまりピンとこないわな
朝日の人と漫画家志望者30代スレの因果関係って何よ?
どうも自分には真の荒しがそいつに全ての濡衣を着せようとしてるとしか思えない
924名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 04:15:54
>>919
今はエロ業界も厳しいよ。
上手い同人作家がどんどん入ってくるからヘタレはまず使ってもらえない
なっても単行本が売れない作家は簡単に切られていくのが現状。

一般進出どころか1〜2年で消えてく作家がわんさかと・・・
925名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 09:09:53
エロ本よんで話に感動してないてしまった
これからのエロ本は文芸になるべきではないか?
926名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:09:19
エロ本よんで話に感動してないてしまった(笑)
927名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 18:27:04
これが三十路かw
928名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 18:41:43
バカヤロー!!感動するようなエロ漫画があったのかもしれないじゃないか!(笑)
929名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 19:03:37
童貞ならエロ漫画見て泣くかもね(ppp
930名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 11:59:08
「高齢女性狙い40件やった。盗んだ金はパチスロや生活費に」 39歳無職男を逮捕・・・東京
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234525152/


現実はこれかwww
931名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 20:20:14
春アゲ
932名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 02:55:15
838 名前:せがた七四郎:2009/04/11(土) 02:14:17 ID:95Z/6oJP
息子が非正規社員で困っています。 大学を卒業してから定職にもつかず
フリーターをやっているのですが、時折 「ゆとり!ゆとり!」 や
「台形の面積!円周率3!」 など意味不明な叫びを発しております。

「お願いだから定職について」という私たちの懇願も、以前は無視するか
生返事をしていたのですが、先日などは「俺は氷河期世代!
ゆとりは無能!」など全く分けの分からない叫びを返され、
余りのショックに泣いてしまいました。

また昨今は異常に機嫌が良い時があると思えば、逆に異常に落ち込む
こともあるなど躁鬱状態を繰り返していたのですが、このごろは
欝状態が続いており、たまにに部屋の外に出ても、「ゆとりのくせに・・・」
「俺がもし後10年遅く生まれていたら今頃は・・・」などの意味不明な
言葉をブツブツ呟いております。どうかアドバイスお願いします
933名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 10:25:09
小数点は3!
934名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 14:21:05
今から〜小数点を数えます
ただし〜3の倍数で〜アホになります

さぁ〜ん!.1415きゅぅ〜! 2るぉ〜く!5さぁ〜ん!5 8きゅう〜!7きゅ〜!さぁ〜ん!
935名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 15:08:18
小数点を数えますって時点でもうアホだけどなw
936名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 09:36:35
負け犬が必死に荒してますねw
937名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 14:59:59
ちょっと始めのページに載せる文考えたんだけど日本語おかしくないか見てくれ
何度も手直ししてるうちに自分でおかしいかどうか分からなくなってしまった

ミズガズル大陸という広大な大陸があった

その大陸を1000年もの間冥王と呼ばれる巨大な存在ウロボロスが支配していた

冥王ウロボロスはこの地に住む生きとし生ける者達の生命エネルギーを喰らい永久に生き続ける不死の存在

だがこの地に住む人間や他の種族達はただやられているばかりではなかった

種族の中には特殊な力を作り出す者がいた

その力はクランブルストーリーと言い強大な力を生み出す奇蹟

この奇蹟の力を使い人々は冥王ウロボロスに挑み見事打ち倒した

だがこの奇蹟の力はあまりにも強力だったためミズガズル大陸は深く傷つき2つに分かれてしまった

それから500年の歳月が流れた
938名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 15:58:13
悪いけど読まねー
スっ飛ばす
939名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 15:59:59
何その駄目な漫画の見本みたいな出だし・・・
940名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 16:08:16
意味は通じるけど、センスが無い
941名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 16:10:33
オレは原作者志望なんだ!

絵描くのは好きだけど
話考えるの苦手って人はけっこう多いと思うんだよね

分業制なら困ったときに相談とかもできるし心強いだろ!
942名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 16:14:22
>>937
読者は知りもしない漫画の出だしからそんな長文読まない
どうしても設定入れたいなら会話で説明させるべき
確かに文章上手くない
943名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 16:17:02
>>937
ドンマイ。
944名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 16:35:38
>>628
亀レスすぎるが
去年19で単行本出した俺には
なんか知識のトコでちょっと引っかかった
945名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 17:33:15
>>937
クランブルストーリー、それは奇蹟の力
冥王ウロボロスさえも打ち倒す力
だが、500年前その力に使ったことによって
ミズガズル大陸はケツのように2つに分かれてしまった
946名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 18:35:20
>>945のほうが100倍良い
947名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 19:38:44
>>937
その大陸を まで読んだ
948名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 01:40:15
>>937
スクランブルエッグをウロ覚えで発音する
ミスが多すぎると言われた冥王は深く傷ついた

まで読んだ
949名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 07:59:11
>>937
@コマ 広大な土地、ミズガズル大陸

A その大陸を1000年もの間、支配していた冥王『冥王ウロボロス』

B 糧とされる人間の恐怖描写
ナレーション「人間種族は……」

C ウロボロスのエネルギー補給描写
ナレーション「ウロボロスのエネルギー源に過ぎなかった」

D だが、ただ殺されるだけの人間種達ではなかった
人間種族の中には特殊な力を作り出す者がいた

E それはクランブルストーリーと言い強大な力を生み出す奇蹟

F 人々はこの奇蹟を駆使して見事、冥王ウロボロス打ち倒した

G ……がこの奇蹟の力はあまりにも強力だったため、
ミズガズル大陸を深く傷つけ、2つに分かれさせてしまった

H それから500年の歳月が流れ…

素人なりに添削してみますた
950名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 08:05:19
冥王かぶってた
それ一個なし
951名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 10:28:21
>>937
俺なら読み飛ばす
952名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 10:57:05
「聖戦記エルナサーガ」のオープニングがちょうどそんな感じだったな
953名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 14:51:48
面白ければいいっちゃあいいんだが
30代志望者でファンタジー物ってアリかなぁ
954名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 15:35:04
>>953
30代がどうこうよりも
多くの人が描く題材は熾烈な過当競争になるだろうな
「人の描かないものが描ける」だとそれだけで高評価好印象かと
955名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 15:48:10
実力あるならさほど問題ないよ
956名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 16:43:57
実力あるなら30代で志望者やってないよ
957名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 17:54:16
実力ってじょじょにつくものだから
958名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 17:58:25
>>956 >>957
まったくだわな・・・
959名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 20:03:13
冥王フィブリゾ
960名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 03:20:43
>>937これならいい

ミズガズル大陸―

1000年もの間この土地は巨大な冥王ウロボロスが支配していた

彼は不死である
この地に住む生きとし生ける者達の生命エネルギーを喰らい永久に生き続ける不死の存在

だがこの地の住民はただやられているばかりではなかった
種族の中に特殊な力を作り出す者がいた
その力で人々は冥王ウロボロスに挑み見事打ち倒した

だがその力は巨大すぎミズガズル大陸は2つに分かれてしまった
961名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 04:18:41
>>960
よくはないな

〜た。
〜した。
と連続に続けたら不自然。文章作る上で基本

内容もSWのOPみたいで漫画の入りとしてはどうかと思うが
962名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 06:34:30
>>952
雰囲気よく似てるなw
>>937のはとりあえずありきたりな設定、始まりってことだ



はるか昔…極北の地より
フレースヴェルグという魔獣が現れ
その長大な翼で人々を滅亡の淵へと追い込んだことがあった…
そのとき一人の勇者が現れ
死闘のすえ北の魔境に魔獣を葬った
しかし魔獣は屍となってなお
その傷口より魔風を吐き続けた
そこで勇者はノルズ山の頂に彼の封魔剣…聖剣を突き立てた
魔風は剣をよけて東西に別れ…
風下に広大な「守られた土地」が生まれた
これがこの世界の始まりである



これが6ページかけての幕開け
GFのメインのひとつに据えられて始まった連載だからゆったり始められたわけだ
>>937はどのくらいの規模の作品に仕上げたいのかね
963名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 06:43:11
最初に二つの大陸ってことだけ書いて後から設定公開したほうがかっこいいのに
964名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 07:01:51
読みきりとか投稿なら説明導入はちょっとな
965名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 08:14:14
>>937
遅レスだが要するに冒頭モノローグで伝えたい内容とは

奇跡のパワーが単なる正義のものではなく、邪悪な側面も持っていて
そのせいで大陸は傷つき2つに分かれてしまったってことだろ?
つかウロボロスの説明なんか、後の会話で描写すればよろし
966名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 08:19:46
つかみの1ページ目をナレーションで埋める事自体間違い
まずはキャラを動かせ
967名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 09:08:07
まずはキャラを動かせ(笑)
968名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 09:28:05
30代で10代と同じレベルの会話してるな

ナレーション(笑)導入の掴み(笑)
969名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 09:45:20
設定でか杉だ
970名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 10:12:12
>>968
だな。
30代で成功するには基本的なことはもう大体出来てて、あとは神がかった1本が
生まれるかどうかだけ。
それがデビュー作でそのまま連載になりヒットするくらいのな。
些細な変更くらいでどうこうなるものが神がかった作品であるはずはない。
971名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 10:43:47
またオナったよ…
972名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 10:49:48
モノローグだけで読みきり作っちゃえばいいんだよもう
973名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 11:09:04
まあその話は置いといて、で
次のページから全然関係ない不条理ギャグだったら
どうか
974名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 11:09:51
モノローグ考える前に、初めの5ページ以内にどんなでっかい見せ場を作るかを
考える方が重要だと思うよ。
これだと「ああ普通のファンタジーね」で、ものすごい画力で引きつけない限り
3ページ以降は読んでもらえないと思う。

……と、俺なら考える。まあ、実際は出来上がったもの見ないと何とも言えないけど。
975名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 11:28:09
素人の最初にモノローグで長ったらしく語るファンタジー漫画って
ほぼ確実に読者を置いてきぼりな場合多いよな

作者の脳内設定についてけないっていうか
976名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 11:29:05
受賞報告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
977名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 11:33:41
おめでとう!
よく頑張った!
978名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 11:38:39
>>976
おめ!ちなみに何賞?
979名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 11:40:49
>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ
>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ
>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ
>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ>>976うそだ
980名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 12:00:23
20代なのにここに誘導されたんだけど ここって本当に30代しかいない?
981名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 12:01:54
>>976
本当の地獄はこれからだ
頑張れよ
982名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 12:16:59
>>980
それを確認する手段は無いけど
なんか子供っぽいレスが多い気がする
983名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 12:50:44
子供っぽいニート30がいるんだよ
984名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 12:57:10
三十路で漫画家目指すなんて、頭が幼稚だからこそできるんだよ
普通は絶対にやらんわw
985名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 13:07:03
>>937だけど確かにエルナサーガと似ていますね
言われてから気づきましたw
エルナサーガは高校生の時に読んでいてエルナだけの為にガンガンファンタジーを買っていました
単行本買えばよかったんだけど地元の本屋にはなかったんですよね。やっぱり映画がすべって単行本発行する余裕がなかったのかな
でもエルナサーガの影響を受けてたことが分かってなんかうれしいですね〜w
986名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 14:54:50
age
987名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 15:54:34
>>937>>985がデビューできない理由がわかった……
988名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 17:03:39
989名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 17:11:59
日本語でおk
990名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 17:17:39
>>987
デビューどころか投稿すらしてないぜwww
漫画家目指し始めたのって今年からで今勉強中
で絵初めて描いて見たら結構ジャンプっぽく描けてたからジャンプに投稿しようと思ってる
話も取り肌総立ち物だしこれは億クラスまで行くはず
991名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 17:26:46
どうかんがえても45ページでまとめれないような設定の漫画か

こりゃ「マンガで覚える設定解説書」になる可能性大

10代の志望者がするような失敗だぞ?それw
992名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 17:28:35
ここの住人のほとんどは漫画家になって作品を発表し続けていきたいんじゃなくて
ただ漫画家という称号を夢見てるだけなんだろうな。
993名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 17:32:04
つーかこのスレ10代20代が暇つぶしで来てて実際30代の人はいなく10代20代だけで煽りあってるようにしか見えない文面からして
994名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 20:35:08
いやいる
分厚い団塊ジュニア世代
なに事もなく20世紀と21世紀をまたいでしまった世代
995名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 20:52:51
なら次スレはいらんよね?

30代なんかいなくて10代20代の煽りの溜り場だっていうなら
99630代志望者:2009/04/15(水) 21:05:38
10代と20代には負けないからな
997名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:17:16
俺30代だけどROMってるよ
998名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:33:38
俺もさ
999名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 22:25:30
三十路で漫画家志望が雑談するスレ 9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1237088158/
1000名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 22:26:01
1000ならモロー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。