漫画家目指してるけど超初心者【33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。

前スレ
漫画家目指してるけど超初心者【32】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1232621453/

・漫画家を目指している人の広場?
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ?
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト?
原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www1.dnet.gr.jp/~takayuki/syonen/frame.html
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://oekakiart.net/kouza/kouza04/kouza_eBBS05.htm

>>2-4
2名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 03:56:35
3名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 03:57:24
4名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 04:00:02
超初心者なので優しく対応して下さい
5名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 04:05:06
>>1
・その他初心者向けサイト?
http://shincomi.shogakukan.co.jp/

スミマセン間違えました
6名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 04:21:35
トーシロウが、えらそうに語るスレでつww
7名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 04:25:18
でつ(笑)
8名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 05:16:24
初心者スレって書いてあるの読めないのかな?w
草野球見に行って「素人が下手なくせに野球してるよ!!」とか言ってるようなものでつw
9名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 05:28:36
新スレ立って早々つまらん言い合いすんなよ
10名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 06:23:39
そっとしといてやれ。
何年も描いてるのに成果が出ないコンプレックス
を晴らそうとしてるんだから。
11名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 07:32:30
>>1
12名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 07:42:55
先こっち使ったほうがいいのか?

漫画家目指してるけど超初心者【32】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1232660139/
13名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 09:50:22
また重複(><)
14名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 15:05:06
こっちだよな
とりあえず重複してたぶん貼っとくぜ
俺 乙

3 :名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 06:37:23
また俺がスレ立てする羽目になった…
案外次スレ必要とされてないのか、このスレw


4 :名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 06:39:29
あ、やべ。重複してた。
ここ放置して

はずかちいいいいい!
15名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 15:05:43
6 :名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 08:30:27
保守


7 :名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 10:09:11
七個のスレを重複させると板にシェンロンが現れるってばよ
16名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 15:06:15
8 :名無しさん名無しさん:2009/01/26(月) 09:46:02
「願い、明日、夢」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm169194
http://www.youtube.com/watch?v=o1ovIxY51V8

 え?
 願いはいつか叶うですって?
 あなたはそうやって 望みを口にしただけ
 いつかかなうとでも思ってるの?
 そうやって馬鹿みたいに 口をポカーンと開けながら
 いつか来る日を待ってるの?
 いつかっていつ? いつかっていつ?
 だいたいあなた 今いくつ?

 え?
 明日からやろうと思ってた?
 あなたはそうやって 言い訳ばっかりしてて
 そんなに現実見るのいやなわけ?
 いっとくわその言い訳 誰も信じていないから
 別の屁理屈考えたら?
 明日っていつ? 明日っていつ?
 だいたいあなた 今いくつ?

 え"っ!?
 夢をもっているんですって?
 あなたが白日夢 見るのは勝手だけれど
 死ぬまで夢の中いるつもりなの?
 じゃあどんな夢か 具体的にいいなさいよ
 何その抽象的な言い方?
 夢ってなに? 夢ってなに?
 だいたいあなた 今いくつ?
17名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 15:07:07
9 :名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 06:14:53
よくアクションシーン以外の、例えば普通に話してるだけのシーンでも、意図的に
アングルが斜めのコマがありますが、アクセントとか以外に何か効果があるんですか?


10 :名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 06:26:06
そっかこのスレがあったな

漫画家目指してるけど超初心者【33】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1233860134/


>>9
不安、疑心暗鬼、疎外感
そういった不のイメージを表現するのによく使われる


11 :名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 11:58:56
>>9
コマ自体に勢いを出したり
デカイ方が威圧感が出るので斜めにしてでかくみせたり


12 :名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 13:01:30
>>9
どうゆう風に斜めなのかが分からん
18名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 15:08:07
13 :名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 13:17:40
>>12
銀魂なんかで頻繁に使われてるアングルの事かと。
今週号でも何カ所かに使われてる。
普通の場面でも斜めにするだけでなんか凄い効果があるように見える
ナナメマジック。

まあ、>>9の推察する通り、アクセント以外の使い道ってあんまないよ。
斜めにすると対角線の分だけ絵が入るから
狭いコマでも広がりを見せられるという利点があるから
コマ割の都合上、どうしても狭いコマしか用意できない時に便利ってのはあるけど
大概の使い道と言ったら、同じような場面が続いて退屈な時とか、
バシッと決めたいけど凝りすぎるアングルだと逆に違和感がある時とか。

ここまで
俺 乙
19名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 15:11:41
乙!
余計なもんまで入ってるぞw
20名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 15:29:58
隣の禿げニートが暴れてて落ち着けねぇ
21名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 16:02:02
鏡を見るの止めればそいつも消えるぞ
22名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 16:07:18
午前中散々ゲームして、さぁ漫画描こうと思ったものの、
椅子に座った瞬間に、かったるいというか頭が重いというか、
何とも気だるい気分になって今PCを起動したニートが来ましたよ。
どんなに面倒でも一日人一人は描くようにしてるけど、全く進展がねぇwww
やる気療法とかねぇかな
23名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 16:08:09
朝から晩までスパルタで怒って鼓舞してくれる人を雇う
もしくはそういうロボットを作る
24名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 16:38:56
バイトでもやればやる気出るよ
25名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 17:07:17
人間関係に疲れてやる気でねぇ
26名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 18:31:04
じゃあ死のうか
27名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 18:31:29
>>22
俺もやるまで気が重いんだけどいざ書き始めると夢中になっちゃうんだよな
一日原稿用紙一枚にキャラびっしり書くだけでも結構な練習になるぞ
28名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 18:36:56
>>22
自身で思っているほど
実はそんなに漫画を描くのがスキじゃないんだよ。
29名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 19:50:13
薬学やってる人の本で読んだことがあるんだけど>>27の通り
やる気ってのは始める時には出てないのが当然だそうだ。
走るのにウォーミングアップして身体温めないと良い記録が出ないように
頭も実際に作業始めないとエンジンがかからないとか。
側坐核だっけ。刺激が与えられると更に活動する(=やる気が出る)部位。
30名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 21:04:26
「所謂やる気物質は実際に動かないと分泌されない」
ってのは、俺の中でスロースタートを解消させる一番の理由付けになった。
本当かウソかはこの際どうでもいい。
「何事もまず自分が動かないと始まらない」みたいな根性論的なものよりよっぽど信じがいがある。
31名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 21:06:23
>>22
まず、自分の親と兄弟を想像しろ
散々怒られてきただろう? 朝から晩までパートの母親に稼ぎが大したことない父親
兄弟からも舐められる始末…
悔しくないか? 漫画家になって大成功して見返す、または仕返ししたくないか?
親に「ほらよ」と現金2000万ほど軽くドカッと叩きつけたくはないか?
…親戚もいるだろう
親戚が来る前に飲み物を食い物を部屋に持って行って帰るのを待つ生活が好きか?
親戚が来て挨拶すらしたくないから
「…帰った?おしっこ…うんこ行きたい… もうだめ!ゴミ袋に…!」
…情けない
親戚の集いで参加しなくちゃならない時もお前はずっとずーっと六条一間の部屋にいるのか?
大学は?何の仕事してるんだ?貯金は?ウチの息子は年商5000万だ
そんな話をされたくないから逃げてるんだろう?
漫画家で大成功して
「は? しょっぼ…
 今ん所単行本は5000万部でアニメや映画、グッズの売上も好調
 ま…少ないときで年商20億かな?」
かっこウぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうだ?相手はニガ瓜噛み潰した顔で悔しがるぞ?
それを鼻で笑ってやるんだ
親戚の息子が年上だろうとタメ、年下だろうと
「もっと頑張れよ
 おっさんも、カーチャンも親父もお前もお前もお前も!
 もっと頑張れよwwwwwwwひゃはははははははははははは!!!!」
今まで言われた言葉をようやく、言える瞬間だ
処方箋になれば嬉しい

頑張れよ
32名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 21:09:03
>親戚が来る前に飲み物を食い物を部屋に持って行って帰るのを待つ生活が好きか?
俺だ・・・なんかグサッときたよ・・・
33名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 21:33:08
ニートばっかだな
34名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 22:19:45
なんか・・・歪んだやる気の出し方だなww
35名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 22:26:12
>>31
おもしろかったよw
36名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 22:55:17
練り消しゴムと固形消しゴムどっち使ってる?
37名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 23:11:20
固形
練り消しってなんか紙が汚くなるんだが、俺の使い方が悪いのか?
38名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 23:11:40
固形
通常用、細かい場所用、おおざっぱ用の三種を用意してる
ネリケシなら一個ですべてまかなえるのはわかってるんだが、消し方が下手でずっちゃったのがトラウマでどうしても使えんw
39名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 23:22:03
カドがなくなったからってカッターでかっと入れたりすると
なんかしらんがそのうちボロボロになって崩れる
40名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 00:04:51
斜めコマの質問をした者ですが、回答してくれた方ありがとう。
参考になりました。
41名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 00:06:07
下書き書いて練りけしで薄くして
書き終わったら消しゴムで消す
42名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 01:57:08
ありがとう

皆いろいろ工夫してんだね

ペン入れ後の下描き消す時
細かく描きこんだ所が上手く消せなかったりして悪戦苦闘してる
43名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 02:18:53
なあ
原稿に下書きとかしてたら茶黒い点々としたものついちゃったりしない?
44名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 02:20:56
しない
45名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 02:27:01
なんかおまえの毛穴からでてるよ
46名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 02:30:08
コーヒー飲みながらやってないか?
47名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 02:39:03
灰色ならわかるがw
鉛筆の粉に手油がついちゃって消えづらくなっとるやつ
48名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 02:55:09
>>43
原稿の上でカレーうどんを食うからだ
49名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 03:18:36
描く時、手袋とかしない人のが多い?
50名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 03:24:26
指の感覚を気にする人はしないかもな
ダイゴみたいな穴空きグローブなら気にしなくて済むけどw
俺は手頃なサイズに切ったコピー用紙を敷いてるだけだな 手油避けならこれで十分
51名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 03:33:30
小指薬指のみのこしてあとの指を切断した軍手つかっとる

感覚がきになるかなあと思ったけどちっとも期にならん
52名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 03:45:49
>>51
表現が怖い(°°;)
53名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 03:50:07
(°°;)
54名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 12:48:06
手袋って、結局手袋が汚れたら原稿に汚れつくからなあ。
俺はティッシュ引いてるよ
55名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 14:35:15
質問です
マンガ墨汁を使いGペンで書いてるんですが、インクを足しても一回じゃ描けなくなる時があるのですが対処法とかはあるんでしょうか?
自分は何度かペン先を紙にトントンあてて出る場合があるのですが、あまりにも調子が悪いですorz
もしや替え時だったりするのでしょうか?
56名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 14:46:39
ペンかインクが悪いな
インクは1〜3ヶ月、ペンは原稿数枚分(書き込みによってマチマチだが、個人的感覚だとナルトくらいの書き込みで3ページくらい)
が替え時
あくまで平均なんで 物持ちがいい人や質のいい道具ならもっと伸びると思うが
57名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 14:50:01
>>56
ありがたい返答感謝です
どちらも自分が思っていたより寿命が短いみたいですね

自分はどっちも安物なのでヤバイかもしれませんorz
58名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 14:58:27
少し水を足せば?
59名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 15:05:34
水もやってみました

>>56さんが言うようにインク寿命かなりたってるやつ(あまりペン入れしなかったので初使用から一年以上使ってるやつ)なのでおそらく寿命かもしれないです
もしかしたらまだ足す必要があるかもしれないですね
60名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 15:10:09
ちょっと待て!足し続けて一年使用!?ラーメン屋秘伝のスープかよwむしろよく今まで書けたな
インクの継ぎ足しはなるべくしないほうがいいぞ
三ヶ月使用インク+新品インク=新品インクってわけじゃないから、劣化分は残り続ける
61名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 15:11:35
あ、足してるのは水ね
一年インクにびっくりしちゃって文章半端に読んでたw
62名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 15:14:41
最近ひさしぶりに使ったので水を入れたのは最近ですw

足し続けたって感じでもなく、初使用から再使用まで間があいてました

その間描くのサボってましたのでorz
63名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 15:36:56
みんなペン何本使い分けてる
64名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 15:48:55
G(キャラ用)
日本字(効果線、遠くのキャラ、近くの背景用)
丸(遠くの背景用)

ってとこかな
65名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 16:05:48
秘伝スープワロスwww

丸とG(共にゼブラ)の二本
細かく書き込みたいときは丸。他はおおよそG使ってる
あとはコピックのマルチライナーだなあ
66名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 16:10:23
ミリペンしか使ってませんが?
67名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 16:14:57
枠線は何で描いてる?
68名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 16:18:34
サインペンとか
69名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 16:34:48
(できれば漫画で使えそうな)絵を習いたいんだけど
都内でお勧めのところありますか?
また、そういう情報があるスレを教えてくれませんか?
70名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:07
アシに行くんだ
71名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 17:20:06
Gペン、丸ペン、べた用筆の3本
72名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:15
>>70
アシにはいずれ行くつもりですが
その前に基礎を作っておきたいのです
独学で勉強すると修正が難しそうなので。

人物画とデザインを結びつけたような絵を習いたいです
都内で良さそうなところはありますか?
73名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 17:31:18
おんぶにだっこで上達したいと思ってる人?
その場所さえ人に聞いて得たいのか。何が描きたいんだ?なにがしたいんだ。
74名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:09
>>72
基礎なんて独学でいいよ。本などで筋肉の仕組みを理解しつつ人物の写真などを
デッサンしまくる、そして好きなデザインラインを持つ作家の模写をしまくるくらいで
いいだろ。後は漫画の数をこなしていけば何とかなる
75名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:37
>>73
セカンドオピニオンです
皆さんは自分より知識があると思っているので聞きました

>何が描きたいんだ
人の筋肉、物が壊れる描写、漫画のような煙、奥行きがある壮大な背景
等です
76名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 17:48:51
>>75
>人の筋肉
つ鏡
>物が壊れる描写
何か自分で壊せ
>漫画のような煙

奥行きがある壮大な背景
外に出ろ

以上 糸冬ーーー了ーーー
77名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 17:53:51
確かに破壊シーンは描くの難しいよな
78名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 18:59:46
破壊シーンといっても、現実の破壊・崩壊映像を模写する訳にはいかないから
結局、漫画における破壊・崩壊描画方を学ぶ(パクる)事になる。
漫画を描きたいなら、漫画を買ってこい。どんな入門書より、なによりの教科書だから。
79名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 19:02:12
特撮や映画の破壊シーンでもモシャモシャしたらいいんでない?
80名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 19:11:51
本物の破壊・崩壊シーンなんて、
ググればいくらでも出てくる。
81名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 19:12:22
>>75
俺もまずは基礎的なデッサンの勉強をしないといけないと思ってたけど
まあやるにこした事はないしやった方がいいんだけど
漫画を描く上では、あまり関係ないよ。
漫画って結局、現実風景の模写じゃなく、あくまで「漫画用にデフォルメした絵」だから。
どんなに写実的な漫画家でも、どっかで漫画的なウソをついてる訳。
髪の毛なんか、本当に写実を目指すなら一本一本線を引いて、光源考えてホワイト入れたりしなきゃいけないけど
漫画はツヤベタで「それっぽく見せる」だけでしょ。

基礎的なデッサン力がなくても、漫画における煙の表現方、破壊の表現方をどっかからパクれば、事実上そういうシーンは描けるようになる。
デッサンっつーのはあくまで「目」を鍛える作業。

だから、漫画を描きたいなら漫画を買えばいい。
基礎的な描画能力向上を目指す場合は、「スーパーマンガデッサン」とかは買わない方がいいけど。
漫画家は芸術家ではないので、デッサン教室とかは行かなくていいです。「人体のデッサン技法」を買って練習すれば十分。
82名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 19:50:35
因みにアイシールド21の村田雄介は連載中にデッサン教室に通った経験アリ
83名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 20:05:32
漫画家って必ずサイン会とかイベントに出なきゃだめなの?

新人は断れないの?
84名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 20:07:58
超初心者には必要のない質問だろ。
85名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 20:28:45
超初心者には必要のない心配だろ。
愚問だな。
そもそもサイン会など開いてもらえない。
86名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:06:24
>>83
何で出たくないの?
キモオタだから?
87名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:11:14
古谷実 男(体格はマッチョ)
1972年3月28日 36歳
埼玉県出身
ハリウッド美容専門学校卒

20歳の時に週刊ヤングマガジンの賞に『行け!稲中卓球部』を投稿し受賞する
それがそのまま3年間連載され大ヒットする
発行部数2500万部
古谷実先生が手にした印税は十数億円
若くて美人の奥さんをもらい28歳で一児の父となる

代表作
僕といっしょ (古谷実先生25歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
グリーンヒル (古谷実先生27歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒミズ (古谷実先生29歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
シガテラ (古谷実先生31歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
わにとかげぎす (古谷実先生34歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒメアノ?ル (古谷実先生36歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
88名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:35:01
おいらもまんがのアシのバイトをゆめみたヒッキーなんだが
初心者でも雇ってくれるところってなかなかないね
89名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:42:10
場所によっちゃあるけどな
JACあさってみ
90名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:17
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd9950.jpg
↑初めてベタフラッシュ描いてみた
結果は見てのとうりorz
なにが悪いかアドバイスください!
ちなみに自分は集中線を描いてその回りをベタ塗して
最後に隙間を埋めるように細かく集中線を引いてコレ描きました
91名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:46:10
携帯じゃ見れんな
PCの方頼んだ
92名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:49:46
>>90
ココまでは塗りつぶすってのと
絶対に塗らないっていうラインを描いた方が良い
93名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:54:27
今就活中なんだけどいつ持ち込みしたらいいだろう
内定決まってからの方がいいかなあ
94名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:56:02
>>93
仕事が決まって生活が安定してから
95名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:59:52
>>90
とりあえず線の入り抜きを憶えよう
96名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 22:01:56
>>92
ありがとう!
やってみます!
97名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 22:02:31
>>94
学生なんだけどそっちんがいいかな
知り合いは仕事してからって言ってたし

でも締め切りが4月なんだよなー
卒業制作もあるし…
98名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 22:52:42
>89 とりあえずみたがよくわからんかった。とりあえずTHX
99名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 22:58:01
>>98
JACってのは二つあって
・就職活動支援サイトJAC
・アシスタント募集サイトJAC
後者でいろいろ調べてみれば 初心者歓迎の先生もいるから頑張ってみ
あとsageような
100名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 23:01:10
アシスタント業の初心者であって漫画を描く事の初心者ではないよ
101名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 23:12:49
いや、絵を描けない人でも教えます!ってとこは確かにあったはず
ただ、「描けない」のレベルがどこらへんかにもよるがなw
102名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 23:31:52
>>99 とりあえず確認した、自分の知ってる作画さんいるし、国家3種の内定が決まらんかったら考えてみるノシ
103名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 23:37:00
>93
持ち込みすぐに行けるならいったほうがいいよ
このご時世だからいつまでたっても内定もらえなくてどっち付かずで終わる可能性だってある

根気があれば就活と両立は可能


JACで募集してた人のとこにいったことあるけど
そこの人が言ってたんだけど昔はアシ先探してる人とかのレベルがかなり低かったらしい。
それこそ作画が初心者っつー人もいたっぽいし
104名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 01:56:43
>>82
連載中に?それは凄いな
105名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 02:05:56
とにかく毎日1時間でもコツコツ書き続ければ画力は上がるもんだな
106名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 02:08:24
普通、高齢志望者って何歳ぐらいの人を指すんですか?25ぐらい?
自分19歳なんですがやっと漫画らしい形になったレベルで賞なんかとれる自信はありません
あと2、3年ほしいんですが19歳でその程度の実力だともう遅いですか?
普通は何歳ぐらいで賞を獲るものなんでしょうか?
107名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 02:23:01
>>106
平均なら20代前半くらいだと思うけど、
でもそういうのを気にした方が負けだよ。

そうやって年齢で限界を決めると、年齢的にアカンと諦めた頃に
自分と同い年か年上の奴が自分の狙ってた賞を獲った時
死ぬほど後悔するよ。
しかもそういうのに限ってあんまり上手くなかったりして
「こんなんでいいんだったら俺も頑張れば良かった!」みたいになるんだ。

俺は幸い、その時に頑張れる環境が揃ってたんで、
その後改めて頑張って30過ぎでデビューできた。
108名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 02:29:05
ていうか19で遅いなんてないから
一昔前ならともかく今は大卒で漫画目指す人だって普通にいるし
109名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 02:33:41
プロになる人は19,20で賞を取る人も多いから
出来るだけ急いだ方がいいとしか言えない。
110106:2009/02/08(日) 02:34:39
そうですね・・・少し弱気になってました。
自分としては22くらいで賞を獲れなかったら諦めようと思ってたので
漫画家諦めたら死ぬ覚悟でやってみたいと思います。
111名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 02:39:00
>>106
お前その年齢で遅いっていったら俺なんかどうなるんだよ@30代w

なんかカチンときたのでリアルタイムで漫画でも描くか・・・
112名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 02:42:37
模写やってる人ってキャラだけを模写するのか、それとも背景、効果線とかも含めてコマ全体を模写してる?
113名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 03:15:08
>>112
人それぞれじゃないか?
114名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 04:36:49
そのそれぞれのやり方が聞きたいんでないの?
115名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 05:22:00
効果線とかトーンベタは別に練習するから基本的にキャラの模写だけかな
116名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 08:08:36
古谷実 男(体格はマッチョ)
1972年3月28日 36歳
埼玉県出身
ハリウッド美容専門学校卒

20歳の時に週刊ヤングマガジンの賞に『行け!稲中卓球部』を投稿し受賞する
それがそのまま3年間連載され大ヒットする
発行部数2500万部
古谷実先生が手にした印税は十数億円
若くて美人の奥さんをもらい28歳で一児の父となる

代表作
僕といっしょ (古谷実先生25歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
グリーンヒル (古谷実先生27歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒミズ (古谷実先生29歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
シガテラ (古谷実先生31歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
わにとかげぎす (古谷実先生34歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒメアノ?ル (古谷実先生36歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
117名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 08:56:09
14で受賞しようが28で受賞しようが一緒
結局は赤○か本誌に読み切り載せて読者に
認めてもらわなくちゃならないんだよね
118名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 08:56:30
>>112
そのときなにを練習してるかによるだろう?
キャラの練習したけりゃキャラだけ、背景の練習したけりゃ背景だけ、
両方練習したいなら全部、とかさ
119名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 10:20:30
>>117
ジャンプ脳乙
120名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 10:29:39
>>112
結局全ての技術が必要になるからやるなら全部やった方がいいよ。勿論、トーンまでね。
一ページ丸々模写ってのは、ようはプロの原稿を描き上げてるんだから、キャラだけ模写とかとは経験値が比べ物にならない。
つーかぶっちゃけ、キャラだけ模写するのは落書きと大してかわらん。
絵柄を真似したいって理由ならともかく、総合的な画力向上を目指すなら全模写以外ありえない。
121名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 10:51:21
赤丸だけじゃなくSQUもたまには思い出してあげてください
122名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 11:32:35
キャラだけ模写は描けないポーズとか苦手なポーズを模写してるよ
でもやっぱ全部模写のがいいんだろうね
123名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 11:51:59
模写は目を鍛える作業だから、長時間やった方がいい。脳が切り替わってきてるのが実感出来るから。
それにキャラは自分の持ってる漫画だと見慣れてるから、あんまり見る力は養われないしね。

即席的なキャラのポーズ習得を目的とするなら、キャラだけでもいいけど
目の力を鍛えた方が、将来的には近道。部分的に覚えようとしても、逆に時間かかるだけ。
眼力の無い人が習得に1時間かかる絵が、ある人だと10分でマスター出来る。そんな差がある。
脳みそは使えば使うほど、鍛えられる。絵を描く事は特にそれが実感出来る。ただの暗記でしかない学校の勉強とは、全然別物。
124名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 12:07:17
んー模写ねぇ・・・。
125名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 12:07:48
それってデッサンでもよくね?
126名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 12:16:52
人間のポーズ描く練習なら
漫画より映画とかドラマとか、ちゃんと実写モノでやらないと意味ないと思うんだが
画風の模索をするっていうならまだわかるけど
127名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 12:23:20
模写がいけないと言わないけど、あまり経験値のショートカットをしてると後々
苦労すると思うけどね。ちなみに俺の場合は>>126の言う通り画風の参考にする
ことあるけど模写はしない派。
128名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 12:27:07
>>125-126
人体デッサンは基本中の基本だからわざわざ言わなくてもふつうやるでしょ。
デッサンの場合はここやってここやらないとかなく、ただ完全に写すだけだから特に言う事もないし。
129名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 12:36:24
両方やりゃあいいじゃんw
ここの人達って「どっちか?!」しか言わないよな
130名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 12:40:07
初心者スレだということを忘れないで
131名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 12:43:06
デッサン本ってどんな物なの?
例えば漫画に載ってる色々なポーズが描いてあるの?
132名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 12:44:11
インタビューとか見てるととにかくデッサンでも模写でもいいから書きまくれって意見が相当多いから客観的にどの方法が悪いってのはあんま無い
デッサンでも模写でもやってりゃ画力は上がる
133名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 13:14:34
俺のお勧めは脳内3Dレンダリング、想像力=創造力を是非鍛えてほしいな!
とはいえ>>132言う通り描きまくりが前提だけどね。
134名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:01:02
1
135名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:04:14
ただ書くのではなくて、構造を理解しながら書くんだな
公式の意味や構造を理解し応用する、数学と一緒だな
136名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:14:39
>>135
そのとーーーーーーり!!!
137名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:34:45
うちの大学の教授曰く
「美術と数学はよく似ている
最も役立たずで、最も楽しく、最も美しい」
138名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:48:48
そっか…
やっぱデッサンは大事なんだな
デッサンさえやれば難しいポーズも描けるようになる?
139名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:53:42
たとえば、手を見て、それをデッサンするとする。
最初は形を把握するのも難しいだろうし、紙面に映すのも一苦労だろう。
でも、それをコツコツやれば、形を頭に入れるのも早くなるし、描くのも早くなる。
構造を理解すれば、頭の中で色んなアングルの手をイメージすることが出来る。

デッサンってのはそんなもん。基礎にして最重要。
140名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:56:12
てか近くの店どこもペン先ペン軸が売ってない・・
141名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:57:21
〜マンガ家度検定〜
各項目0点から最大5点で自己採点
点/350点

0〜30 かく以前の問題。
〜60 人には見せられない。
〜90 仲間に読ませられる程度。
〜120 投稿レベル。持ち込みはまだ早い。
〜150 持ち込みレベル。平均的な志望者
〜180 ちいさい賞ならとれる
〜210 アシスタント行ける
〜240 同人で食ってける
〜270 入賞
〜300 紙面掲載レベル
〜330 マンガ家で食ってける
〜350 プロ乙

※参考
0…描いたことがない。かいても人には見せられない
1…ごまかしごまかしでなんとか見せられる
2…個性はないが技術の裏付けあり
3…マンガ的な描写になっており技術もしっかりしている
4…プロにも負けない自信がある
5…突出したものがある
142名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 14:59:53
>>139
挙句に骨や筋肉すら見えてくるわ、風になびく黒髪の動きは勿論のこと風そのものまで
見えてくる始末。全く、人間の脳はどえらい奴だぜ。
143名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:00:12
超初心者って書いてあるんで描きますが、模写は全部した方が後々楽に
なると思いますよ。楽って書き方が変ですが。
超初心者って事で絵柄も決まってないんだろうし、気にせず1P丸ごと
模写する事で、見てただけとは違う漫画の描き方が実感できるはず。
きちんと下書きからすれば、枠線の引き方、噴出し、効果線、人物と背景
のバランスとかが分かりやすいですし、ぶっちゃけネームが上手くまとまらない
最初の頃なんかは人物の見せ方とかそういう勉強にもなると思うので。
ただ、最初は1Pにじっくり時間をかけて丁寧な模写を心がけると良いかと。
最初から面倒だからって適当にやってるとあまり効果ないですしね。
ゆっくりでも丁寧に書けばうまく描ける、ってのも実感できると思います。
で、最初からものすごくこったところを模写するのではなく、模写したい人の
ものすごく簡単なページから模写すると、1Pの完成が早く、途中で飽きて
しまうって事が少なくなるかと。
こういうのってやっぱり最後までやって完成ってのが大切だと思うんで。
自分もネームが思い浮かばないって悩んでる時はとりあえず1P模写。
ぶっちゃけプロだって1Pに何時間かけてる人もいるんだし、模写とは言え、
そのプロの構図とかを何も考えずに模写して技術とかを手に入れる、ってのは
美味しい話だと思うんですよね・・・。
絵柄とか気になってる人は自分の絵柄に近い人よりは離れてる人の方が
違う描き方とか勉強になるだろうし、近い人なら自分の絵柄と言うか、
そういうのを強化できる、って感じで模写すれば抵抗は少ないかなぁ・・・と。

長文ですが、模写に関して自分が最近考えてる事を書いて見ました。
抵抗があった人や、模写の意味とか考えてる人の参考になれば幸いです。
144名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:01:00
■レベル1(趣味クラス)
女の子がかける
雲がかける
植物がかける
振動がかける
台本がかける
ネームを切れる
ペン入れできる
敵がかける
■レベル2(志望者クラス)
頭身がぶれない
少年がかける
自然がかける
火がかける
銃がかける
泣きがかける
殴り合いがかける
移動がかける
線に強弱をつけれる
トーン貼れる
効果と描き文字のバリエーション10種類以上
恋人がかける
145名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:01:31
■レベル3(アシクラス)
萌えキャラがかける
動物がかける
ビル群がかける
金属がかける
風がかける
高速移動がかける
銃撃戦がかける
スポーツがかける
漫画記号を使わずに感情を伝達できる
効果と描き文字のバリエーション30種類以上
ライバルがかける
■レベル4(同人クラス)
サラリーマンがかける
エロい女の子がかける
架空の動物がかける
建物の内装がかける
水がかける
爆発がかける
布地がかける
空が飛べる
見開きがかける
疎外感がかける
人体を色々な角度からかける
友達がかける
146名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:02:01
■レベル5(商業駆け出しクラス)
キャラを2頭身にできる老人がかける
ガラスがかける
車がかける
おしゃれな雑貨屋がかける
水泳がかける
女性の心理描写がかける
機械構造がかける
カラーがかける
勝利がかける
家族がかける
■レベル6(プロ)
キャラを1頭身にできる
赤ん坊がかける
音楽がかける
肉感的なエロがかける
笑顔がかける
死体がかける
走る車がかける
自分がかける
147名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:02:23
■レベル7( )
宇宙人がかける
セックスがかける
怒りがかける
未知の機械がかける
ギャグがかける
食事がかける
汚物がかける
読者がかける
148名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:05:25
長々と書いてるところ悪いんだけど
項目が多すぎて計算するのが面倒
そんなの計算したってどうにもならんし
149名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:11:21
超初心者スレなのにプロまで調べられるやつを書いたところで
ほぼ参考にならないというか、あいまいな回答になるのにこういう検定で
レベルとかは正直はかれないでしょ。
150名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:24:56
立方体のデッサンて意外と難しい
立方体に見えない
151名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:30:33
このアンケ、結局絵だけしか聴いてないじゃん。
どんなに絵が上手くてもアシまでしか行けないよ。
超絶に絵の上手いアシなんていくらでもいる。
152名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 15:39:45
>>150
立方体の見えない裏側を意識して描くと少し違う結果がでるかもよ?
153名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 18:18:54
髪のツヤだすのってなんかコツあるの?自分コピックのBSでやってるけどきたねぇのなんの
154名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 18:31:21
ふつう、筆ペンでやってるらしいけどな。元々それやる絵柄じゃないから俺も下手だけど
少なくともマルチライナーのBSは向いてないと思った。筆先が小さいから入り、抜きがどうしても短くなる。
あれでサラーの流れるような黒髪のツヤベタをやるのは無理なんじゃなかろうか。
155名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 18:34:52
人体デッサンばっかやってたけど、いざ本番となるとコマに入らない…
いつもの数倍小さいから思わず手を抜いてペン入れの時に困るし、
そもそも地面にめり込んだり浮いたり、それを無理に補正しようとして等身がちんちくりんになったり……
量を重ねるしかないね、うん…
156名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 18:35:43
ツヤベタはゼブラ毛筆(中字)顔料インクが俺の正義

あんま売ってるの見かけないけど入りと抜きがくっきりしていいよ
157名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 19:08:59
今久し振りにツヤベタやってみたら髪の毛がワカメみたいになりやがったw

要練習だなぁこれはorz
158名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 19:27:12
だょなぁ・・
159名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 19:36:13
つやベタ難しすぎw
どうしても変になる
160名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 19:42:53
ああ、デッサンの白抜きと同じくらいに加減がわからん。
真っ黒になるか部分ハゲになるか……
161名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 20:03:32
ツヤベタは縦の線じゃなくて横の線でいれる
162名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 20:25:18
当然横に入れてるんだけど、線がフニャフニャになってワカメみたいになるんだよねー。
ツヤベタってどうも上手くなる気がしない。
163名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 21:03:12
縦の線、横の線ってどうゆうこと?
164名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 21:31:03
質問です
パースの使い時がわからないですorz

イメージや下描きにあてはめていく感じでいいんでしょうか?
165名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 21:33:38
>>163
縦の線←漫画系・横の線←アニメ系

ってことかな?俺はシャーペンで下書きしてミリペンでトレースしてべた塗りという亜流
な件・・・
166名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 21:41:27
今読み切り描いてるんですが
主人公が途中3pほど倒れっぱなしのシーンがあります
これはまずいでしょうか?

雑誌の読み切りなんか見ると、主人公が沈黙し続けるなんて
ないように感じたんですが・・・
167名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 22:15:40
>>165
あーなるほど!
ありがとう!
168名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 22:17:11
>>166
俺も大ゴマ大好き人間だからページの圧縮に苦労しているが流石に3Pは無茶。
ま、どんなキャラ状況かわからないから何とも言えないけどねぇ・・・
169名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 22:22:30
エコーってどうなった?
生きてる?
170名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 22:37:27
すっかり干されたな
171名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 22:41:57
>>169
え?俺なら普通に描いてるが?
172名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 22:46:36
>>171
出てこなくていい
173名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 22:52:26
>>171
OK牧場
174名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 23:11:51
>>168
一応
大会中、主人公の性格が否定されて精神的ショック
→倒れてる間に残り試合進む
→最後の試合始まる

で、3ページでした。やっぱり無茶でしたね、
色々変えてみます。ありがとうございます!
175名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 23:19:08
>>174
その3Pで、残り試合進む→最後の試合始まるという一連の流れの中で
主人公の交錯する気持ちがテンポ良くコマ振りされていればOKかもよ?
全身→アップ→クローズアップ→白コマ→小さくなって行く姿、とかさ。
176名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 23:20:43
>>174
問題ない
177名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 00:06:43
インクに付いてる牛乳びんのフタみたいなのって
捨てても問題ないですか?
178名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 00:13:36
問題ない
179名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 00:37:39
そう思っていた時期が僕にもありました
180名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 00:40:19
薬のビンに入ってるビニールみたいなもんだろ?
181名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 00:41:35
捨てたらダメだと聞いたことがある理由は忘れた
182名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 00:47:40
おもろいギャグ考えたからあげる
キャラに言わせてくれ

「パンとこめ!こめとパン!こめ!!」
「待って!待って!マトン肉!」
「筋肉が〜♪いっぱ〜い〜♪筋肉が〜♪いっぱ〜い〜♪」
「しゃらんらん☆仲間意識強いねー☆」
「ひざ上!60cmのミニスカート!いこ〜る…ムキダシーッ!」
「痛いの痛いの家のローン」
「政治が悪いんだよ政治があああッ! …あ・o・」
「好感度よりも股間度あっぷ!」
「しゅらシュシュシュ!でらべっぴん!」
「目には目を!兄はホモ!」
「いっちにーさんメガネ!いっちにーさんメガネ!いっちにーさんメガネ!」
「必殺!普通人!」
「大仏〜のあたまでモ〜グル〜♪」
「(仏壇線香あげる前で)キャッチ!レディ、ファイヤー!キャッチ!レディ、ファイヤー!」

こんなところか
好きなの使え 被らぬようにな
183名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 00:52:26
>>177
捨てちゃいかんよ。液漏れが酷くなる
184名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 00:58:05
捨てたら中身乾燥するよ?>>117
185177:2009/02/09(月) 01:05:37
>>183 >>184
危うくインク無駄にするところでした
ありがとうございます
186名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 01:09:07
牛乳瓶の蓋ってのがよくわからないんだが
ただのフタじゃなくて?
187名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 01:21:18
>>182
それを使いこなす自信がない
188名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 02:36:10
>>182
若手芸人のネタ帳からパクったのか?
どれも漫画には向いてないな
189名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 07:48:57
デジタル導入してみたんですが
髪の毛ってみんなどうやって塗ってるんですか?
アナログみたいに手癖で描くとうまく毛先が繋がらないし
毛先繋げる事に意識を集中すると髪の毛の線が汚くなります
190名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 08:11:11
デジタルで漫画家目指してる人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1230556459/
191名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 08:35:03
お前らアニメやラノベばっかじゃダメだぞ
映画観ろよ映画
ヒッチコック見てたらコナンがいかに影響受けてるかわかったわ
てかほぼネタがパクリ・・・
192名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 08:41:44
ジャンプで賞を取るポイントってどんな感じ?

友達
は絶対入れるようにしてるんだけど
193名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 08:45:11
アニメでも大量に見ればいいんじゃね?マイナーなやつとか難しいやつとか
194名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 08:50:08
コナンはピカソ君げふんげふん。
そんなことは置いといて、本当アニメラノベがダメってわけじゃないけど
色々な本を見ると幅が広がるよ。考えるのが楽しくなる。
どの本をどう読めばって質問があるときついけど、自分のジャンル、スポーツ
ならアスリートの本を読んでみたり、料理なら料理だけじゃなく作る人の
考えとか載ってる本を読んだり、歴史なら自分の描く歴史周辺、関連、
ギャグならお笑いの考え方とか落語でのストーリー展開とか、読んでみると
これは使えるなぁ、とかそういうセリフなり筆者の体験なりがあると思うよ。
体験→描くのが一番感情入ると思うんだけど、誰かの体験、感情を想像
する方が、自分で考えるより圧倒的に分かりやすいかと。
そういう意味で自分は本を読むのを薦めてるんですがどうでしょ?
195名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 08:50:38
アニメの時点でマイナーつってもたかがしれてる
関東地区のみの放送で1%しか取れなくても
10万人は見てる計算になる
バレないようにパクるのなら小説映画が良い
196名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 08:53:37
>>192
なんかバクマンに色々描いてるじゃん
197名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 08:56:41
大量の作品から少しずつ影響を受ければ可能性は無限大?
198名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 08:57:57
お前さんの技量が無限大ならな
199名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:00:47
自分は元の有名な映画をギャグマンガに派生させちまったぜ

あと意外に時事ネタもギャグには使えるかと
でもあまりハードで笑えない時事ネタ(殺人事件とか)だと不快感しか残らないから注意ね
200名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:01:48
詳しく本を読んだ方が良い、って理解したい人にはこっちで説明。
普段は漫画やアニメでイメージ力はついてると思うんだ皆。なので右脳は
良い感じで使われてると思うんだけど、左脳は言語能力とかだら中々
使われにくいんだよね。これは本を読んだりすることで発達するんで、
こっちを鍛えると物語とかを論理的に組み立てたりする事が出来ると。
それに本を読むって事で、めくったりするのに手を、本とかの匂いで鼻を、
想像する事でイメージ力を描き立てるので、絵が出来てしまってる漫画
アニメを見るだけよりは頭で考える事が出来やすいと。
ちなみにネットの文章とかはお金が掛かってるものはほとんどなく、結構
無責任(自己責任というか)なモノが多いので、本にまとまってる文章の方が
結構しっかりしてる事が多いかな。
 自分も最初、本を読むのが嫌で頭が痛くなってたりしてたけど、ストーリー
とか構図とかイメージしやすくなったし、ネタもちょくちょく集められて悩む
より効率よいなぁ、と感じてます。

文章長くて申し訳ないですが「本を読め」を自分なりに人に伝える、教えるには
どうすれば、と思い考えた、体感した事です。これも参考になれば・・・。
201名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:05:49
ジャンプ漫画のカラーなんてない。面白ければ何でもいい。ヒットしてしまえばそれが
ジャンプ漫画 (ジャンプ編集長)
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/e/4/e4ceb13e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/d/c/dcbec4a7.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/e/2/e214c055.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/d/5/d50560ff.jpg
202名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:23:06
あんまためにならないレスが多いな
ためにならないていうかありきたりなアドバイスばっか
マンガ、アニメ、ラノベしか見てないやつは単なるオタクじゃん
実際にマンガ家志望者がそんなんばっかだったら業界もヤバイな

>>191
コナンはあらゆるもんをパクってるぞ
小説でもドラマでも挙げればきりがない程
203名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:23:48
>>200
>こういった右脳・左脳論は、科学的な知見からかけ離れた疑似科学(ニセ科学ともいう)に類するものです。
>疑似科学とは、学術的には認められていない概念や理論が多く含まれているものです。
>逆に言うと、まったくでたらめではなく、学術的に認められた概念や理論も少しは含まれています。
>少しだけでも科学的ではあるため、妙な信憑性をもってしまい、一般の人々が信じ込んでしまうものです。
>すでに日記に書いた マイナスイオン、 ゲーム脳、 地球温暖化なども疑似科学です。

>脳機能局在論でよくある非科学的俗説として右脳・左脳論がある。
>これは左側が言語や論理的思考の中枢であり、右側が映像・音声的イメージや芸術的創造性を担うとし、
>例えば理屈っぽい人物は左脳優位、芸術肌の人物は右脳優位だとする説であるが、
>単純かつステレオタイプな解釈であり、そのほとんどは科学的な知見からかけ離れた
>通俗心理学に類するものであると批判されることが多い。

>一般的な右脳と左脳の機能相違説は、実際の脳の両半球の相違に関する学説と深い関係をもっている。
>ちょうど星占術と天文学との関係(※3)に似ているといえよう。多くの疑似科学と同様に、
>脳の両半球の機能が異なるというこの疑似科学的学説にもわずかばかりの真実が含まれている。
>この場合のわずかばかりの真実とは、脳の左右半球では情報処理の過程が異なっているという事実である。
>しかしこの処理プロセスの相違は、大衆が考えているような合理性と芸術性の違いとはほど遠いものなのだ。
204名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:35:10
右脳、左脳の話はけっこうデタラメらしいが地球温暖化は世界中の学者が認めている
真実だぞ。まあスレに関係ないけどねwwww
205名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:35:30
>>203
>>200は右脳左脳の話してんじゃないだろ
想像力を鍛えるために漫画以外の本も読めって言ってんだろ
206名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:44:25
自分の言葉で語れないうえに読解力も無いんなら
アドバイス通り小説でも読んで脳を鍛えたら
207名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:47:31
ぼくはDSの脳を鍛えるトレーニングで脳を鍛えて漫画を描いてます><
208名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:59:34
>>192
枠に囚われてない作品
エネルギーのある作品
209名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 10:04:18
間違い指摘されたくらいでそうカッカすんなよ
210名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 10:08:22
手塚治虫「映画を見なさい。映画が一番勉強になる」


「ボクの手塚治虫せんせい」より
211名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 10:15:31
漫画家は映画好きの人多いねえ
212名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 10:17:38
一人でやってるようにしか見えん
213名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 10:22:56
映画おもしろいよね
たまにしか見ないけど
214名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 10:30:55
映画は1本でストーリー終わるから、
まずは読みきりの超初心者レベルには一番参考になるかもね。
215名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 11:34:25
映画たまにしか観ないやつとか
ほんとに漫画家目指す気あるのかw?
手塚は連載中ですら一日一本は欠かさず見てた
押井は(漫画家じゃないが)学生時代1年に1000本見てた

というわけで俺は一日最低3本は見るようにしてる
216名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 11:37:20
よくそんなに時間があるな
217名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 11:52:21
金ねーよwwwwwww
218名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 11:59:21
映画を見る事が必ずしも漫画家になる為の必須条件だとは限らないけど
まぁ見てた方が良いわなぁ。
ココのスレタイの超初心者とかなら描く時間を増やした方が良いと思うけどね。
219名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:05:11
1日三本って、六時間じゃねーか
観るのはいいことだが、
観ることで観てない奴より優位に立ったような勘違いはよせよ?
220名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:09:16
大学生は毎日が夏休みだから
後できるだけ時間作るためバイトはしないで
自炊で節約
映画は古い作品は図書館で借りる+最近の作品はニコニコで米消して観れば
全部タダ
シナリオ・構図・演出の勉強のためなら別に映画館で見なくてもいいだろ

図書館はうまく使えばマジで役に立つ
本買ってたら金がいくらあっても足りないし
221名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:09:25
>>201
超ためになった
キャラとストーリーか・・・ ストーリーはあんま難しくするとよくないって聞くし
でも練ったストーリーがいいって難しいな
222名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:12:25
真面目に6時間もみねーよwそれじゃ時間なくなる
できるだけ効率よく吸収できるように
まずググってあらすじ把握
字幕早送り、重要そうなとこだけしっかり見る
観終わったらネットで批評家やらのサイトを読んで
自分じゃ気づかなかった演出とかを補完
223名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:19:47
映画の批評家が最も嫌ってる、っていう見方か
漫画の参考程度ならそれでいいかもな
224名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:23:42
>>223
楽しむためじゃなく勉強のために観てるわけだからなw
パヤオも映画丸々全ては観ないで
少し観て止めることもあるって言ってた
後クソ映画1000本観てもしょうがないから
一般的に名作といわれるものに絞ってる
225名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:31:53
まじで勘弁してほしいわコイツ絶対漫画描いてねーよ
適当にアニメや映画のネタ組み合わせてアホな妄想して適当なネーム描いて終わり
ソースは中学の頃の俺。昔の自分思い出して恥ずかしくなってきたw
226名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:37:43
>>219
お前がナンバーワンだ…書クロット
227名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:45:05
>>225
描いてるよ
しかし今までの結果は・・・
今3作目描いてる途中大学3年までやって無理なら
諦めてリーマン目指すわ!
228名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 12:46:22
>>225
ネームまで逝ってればいいがな
永遠にネトサーの繰り返しだろ
229名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 13:30:12
>>227
諦めが良い方がそれまでに対して物事に取り組めるしね。
ただ、リーマンでも色々体験したら多分また書きたくなるネタが
出てくると思うよw
230名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 14:29:00
経験とは居酒屋での愚痴聞きか
231名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 14:54:20
ジャンプに送った原稿って賞に引っ掛かってなかったらちゃんとシュレッダーしてくれてるよな?
232名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 14:57:19
編集の手に渡った場合は保管される場合があるよ
下読みで切られるとシュレッダー掛けてもらえんかもな
覚悟したほうが良いぞ
233名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 15:13:38
ジャンプかは忘れたけど、投稿作は受賞の有無に関わらず1年保管されて
社内の誰でも閲覧できるようにしてるとか聞いたような。
それで突然電話がくることも稀にあるらしい。
234名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 15:36:27
>>222
これ映画を観るって言えないだろ
好きでもないのに義務感だけでそんなことやってるなんて馬鹿じゃねーの
235名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 15:37:55
好きでもない映画見てるだけならバイトでもした方がよっぽどためになる。
印税で飯が食いたいならニコなんかで映画とか見んなよ。
236名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 15:42:32
楽して頑張ってるつもり
上手くなった気分を味わいたいだけならいいんじゃないの
実際ためになってるか成果が出てるかどうかは本人がよく分かってるはず
237名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 15:59:16
長文の言ってることが一番まともだな。
映画映画言ってるのが一番的外れ。
バイトでも遊びでも外出て体験しろ。
本や映画じゃ得られない経験ができるぞ。
238名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 17:04:17
パヤオは映画はほとんど見ない。見ても、自分が想像出来る範囲の段階でやめて最後まで見ない。
表現にあれが正解なんてないんだよ。映画沢山見てりゃいいってもんじゃない。
大切なのは色んな物に触れる事。馬鹿みたいに映画見まくるのはただの馬鹿
239名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 17:16:41
自分で作り出した脳内理論をあまり過大評価するなよ
所詮は推測・仮説の域
240名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 17:27:26
二言目には映画映画って、映画信者かお前らはw

そのお言葉を遺した先人の時代をよく考えろ。
漫画自体、技法がろくに確立してなくて、
新しい技法を確立するには、外から何らかの刺激を受けて
それを活かすしか無かった。
そしてそうするにおいて、一番の刺激物が映画だったってだけだろ。

今はもう漫画の技法なんて出尽くしてるんだから、
意固地になって漫画から目をそむけたところで、
「自分の出したい技法を別ジャンルから刺激を受けてやっとあみだしたら、
実はそれはとっくの昔にどこかの漫画家が作り出していた技法でした」
なんてオチになるだと思うよ。
241名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 18:21:07
映画バカは1人しかいないし漫画を見るななんて誰も言ってないぞ
242名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 18:49:47
自分のためになるなら、何でも吸収すればいいよ
243名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 20:37:05
好きで映画見てて「このシーンすげえ!参考にしよう」という発見があった方がいいな
映画なんかあまり見ないのにたまたま見たリベリオンの格闘シーンに感動して、格闘シーン描く時は死ぬほど参考にさせてもらってる
244名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 21:56:05
お前達のおかげで投稿できたし担当もついた。

自分としては前進できたと思う。
今度はレビューを目標に頑張るよ。ありがとう。
245名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 22:03:25
246名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 22:08:11
>>244
おめでとう!!
負けてらんないな!
247名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 23:02:08
三角定規って良いのか?
何か良いの?
回しやすいとか?
248名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 23:11:09
平行線は描かないのかw
249名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 23:11:28
算数からやり直しな
250名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 23:13:36
平行線なんて三角定規要らん罠
251名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 23:18:15
つーか垂直線じゃないの?三角定規って。
どっちにしてもいらないと思うけど・・・・
252名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 23:23:18
分かってないな
あれば便利というわけだよ

必要なければ別にそれでもいい
253名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 00:34:45
下書き→ペン入れ→ベタはすげー楽しいのにトーンが激しく苦手でトーン入れると逆に汚くなる
だから今は服とか最低限しかトーン使ってないんだけど、もう少し使った方がいいかな?
254名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 00:38:18
お前の画風も知らないのにそんなこときかれても
255名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 00:46:28
現物見ないで多い少ないは図れない
絵柄にもよるけど少年誌ならトーン少なめのが主流


三角定規は睡魔と戦うための武器
256名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 00:58:48
それもそうだな、すまん
トーン苦手な人はどうしてんのかと思って、トーンは練習するにしてもだいぶ金かかるし
257名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 01:10:56
トーン使わない分描き込めば
258名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 01:50:59
自分前はかなり削り苦手で
雲なんざ編集さんに「ちゃんとやれ」と言われる始末だった

だからこの先トーン無駄にしないように今無駄にして練習しまくった
もう汚れたり、貼ることの無いようなトーン使ったりしてイメージにあう漫画見ながら。
そしたら雲、市販のトーンと間違われたよ。
今でも苦手だけど前よりは苦痛じゃなくなった。
259名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 02:54:54
すげえな、やっぱ金かけても練習したほうがいいか

顔なんかの影は下手にやるならやらないほうがいいかな
260名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 03:42:28
>>259
先行投資だと思って、ケチらないほうがいい。
ケチって無駄にする時間のほうがもったいないから。
261名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 03:44:15
わかった、ありがとう
262名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 05:08:28
おざなりな言葉だけど苦手なものって克服すると得意になるよね。
漫画描いていくなら、いつかはぶつかる壁なんて人によって色々出る
だろうし、苦手、と感じた時に練習するのが良いね。練習してるうちに
逆に楽しくなってくる事が大半・・・。
263名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 05:45:30
トーン結構好きなんだけど苦手なんだよな
色合い?とか、どこに貼るかとかそういうのが苦手で
264名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 05:47:35
体に貼るドットトーンはキメスタイルの時と暗い背景とかによく使う
あとは効果トーンくらいかな使うの
点猫とかカケアミのようでカケアミじゃねートーンみたいなのとか
でもまートーンを一切使わない尾田岸本には憧れる
265名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 05:53:23
トーン使わない場合書き込み増やさないとイマイチ映えないんだよなー
266名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 08:08:25
白くてもそれが画風として許されてる人もいるじゃない
まああくまで少女漫画系でバトルモノだとダメかもね
267名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 08:50:49
ペン入れがとにかく下手糞なんだが(下書きからレベルダウンしまくり)デッサンもなにもかもGペンで練習した方がいいかな?
268名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 08:52:12
ペン入れはもう慣れるしかないよ
269名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 08:58:14
>>268
綺麗に下書きをなぞらなきゃと思うとスゲー下手になるの

下書き無しでやったほうがいいんじゃないかってくらいに……

慣れか。となるとやはりGペンで色々描くんじゃなく、「なぞる」練習しないとダメってことだね
270名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 09:03:05
下書きは多分小さい時からラクガキとかで慣れてるし、失敗してもいいや、って
リラックスして描いてるから良い感じになるけどねぇ。
ペンいれは上手い先生でも下書きどおりにならない、とか嘆いている人が
いたんで、ペン入れでいかに納得できる線を引けるかの方がいいかも。
下書きの時の線の色って濃淡が出たりするし、なぞっても思い通りの線に
ならなかったりするしねぇ・・・。
271名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 10:24:47
500円で売っているアメリカ黄金期の名作映画の類は全て目を通し、
演出や脚本の優れている点を分析して自分のものにするべきだ。
このような映画を自分の好きな時に安く見られるなどという
恵まれた環境は、手塚や石森、藤子にすらなかったことだ。
272名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 10:54:16
「・・・するべき」みたいな断定調って使いすぎると嫌われるから気をつけたほうがいいよ
273名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 11:13:02
手塚先生や鳥山明や、時代を作る程の作家さんは映画好きだし
俺も映画は漫画のタメになると思うけど人それぞれで、
漫画を描く上でのインスピレーションの元が
映画じゃなく小説、音楽、劇、そして人生そのものだったり。
それが「個性」の元でもあるんじゃないかな。
だからこういうスレ「映画を見ろ!」って頑なに主張するのは
相手の選択肢を狭める事になるんじゃないかな。

そのインスピレーションの元が「漫画」や「ゲーム」ってのだけはお勧めしないがw
274名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 11:23:10
漫画やゲームにはよく使えるネタがちりばめられてるからやらないよりはやってたほうがいい
あまり影響を受けすぎるのもアレだけど
275名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 11:55:32
>>255
三角定規でどう睡魔と戦うんだよ?
分かりやすく言ってくれよ初心者なんだよ俺は
平行な線とかは方眼定規でやってて特に支障ないと思ってたんだけど
他に何か便利な使い方あるのか?
276名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 12:11:48
睡魔が現れたらおもむろに三角定規を手にとって
鋭角で腿を突く
Gペンその他でも可能だけど、威力が高すぎる上に汚れると面倒
定規でも可能だけど威力が少ない分、手数が重要になる
277名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 12:39:06
>>274
ドラクエ流行った時に雨後の竹の子のように投稿作がファンタジー漫画一色になったという
要するに個性が出ないんだよ、ゲーム漫画アニメばっかりの志望者の漫画は
萩原一至や某FF7ライクな作家みたいに余程才能無い限り見向きされないんじゃないかな
278名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 12:41:18
連投スマン
だから>>273で映画ばっかり見ろってのは個性を狭めるって言ってるけど
ゲーム漫画アニメばっかり見るよりは映画見ろよボケ!って思うよw
漫画志望者はヲタが多いから「相対的に」個性が無くなるんだよ
279名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 12:43:27
>>276
一見真面目に語ってるけど言ってる事凄いバカバカしくてワロタw
280名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 12:47:24
ゲームの薄っぺらいストーリーを劣化コピーしても面白くなるはずがない
極めても古味程度の打ち切り作家が関の山
ゲームなんて触れても良い事なんて一つも無いよ
281名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 13:00:35
はいはい分かったから漫画描こうな
282名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 13:07:13
>>278
いや、エンタ媒体の違いはあんま関係ないんじゃない
むしろただ視てるだけじゃ大して身にならない
多分そこからの、ひと工夫する作業が重要かと思う
それは人それぞれだからあえて明言しないけども
283名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 13:27:46
>>269
何度やっても上手くならない、状況が改善しないと思うのは
比較対象が存在しないせいもあるかも。
同じ構図の絵を何回も下絵から仕上げまでやってみるといいよ。
改善の様子が割と手に取るように見えるから。
284名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 14:11:13
>>269
ペン入れは「なぞる」んじゃなくて「描く」んだぞ
下書きの上にペンで「描く」んだ。
285名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 14:11:57
おまえら全員外出て遊んでこいよ
286名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 14:19:30
こんなパーティー抜け出さない?
287名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 14:51:19
俺ピュアだから無理
288名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 15:24:38
上京しようと思ってんだけど
持ち込みするメリットとデメリットって何かある?
やっぱ持ち込みでもペン入れしていかないと怒られるかな
289名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 15:37:06
>>288
・とりあえず確実に読んでもらえる
投稿だと月の量が半端じゃないからチラ見だけもあり得る

・すぐに反応を貰える
何週間も待たなくていいし細かいアドバイスも貰える


あとペン入れは当たり前
もししなかったら帰らされるどころか二度と見てもらえないかも
290名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 15:43:32
>>171
反応はえー
どんだけ頻繁にスレ覗いてんだよこのカスは
291名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 15:59:33
>>288
担当がついたりすればラフもって行って(それでも下書きくらいは丁寧に)
ここはこうすれば、って感じに言いながら直していけるけど・・・。
上京するならある程度貯金とかしてきた方がいいと思うよ。
こっちに来てバイトに明け暮れると結局地元と変わらない、というか
周りに押してくれる人がいないと多分だれるかと。だれないでやれる、
って人は投稿最初にして手ごたえとかつかめそうならとかの方が
良いかと。
結局持ち込むって行ってもそれ以外の日は部屋で描くわけだろうし。
上京して気分が変わるかも、ってならあまりお勧めできないかなぁ・・・。
292名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 16:14:29
映画は正直、構図とかカット割りが勉強になるだけで脚本はそうでもない。
ヒューマンドラマ系は勉強になるけど、アクションは駄目。日本人がムキムキマッチョのアメコミ人が主役の漫画とか描くの、アホらしいよ。
映画しか見てないとメタルギアの小島みたいな映画の寄せ集めみたいな物しか作れない
293名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 16:15:44
>>288
上京の前にペン入れ覚えろw
294名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 17:27:50
サンキュ 上京するお金は貯めてある
>>293
ペン入れくらい投稿じゃ当然やってるぜw
持ち込みだとどうなのか知りたかったんだ
295名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 18:57:32
アニメでもlainとかは他に類を見ないタイプだからオヌヌメ
296名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 20:46:26
質問です。
王道=ありがちな展開、よくある話ってことなんでしょうか?
297名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 20:50:59
上京って東京に住むってこと?
いまどこ住みかしらんけど東京は家賃異常に高いぞ。
最低限マンガ描けるスペース必要だから激安探しても限度あるし。
持ち込みがしたいならまず2、3日マン喫にでも泊まって持ち込み行けば。
そんなに遠くなければ日帰りでもいい。
それからでも遅くないんじゃない。
298名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 20:51:01
ありがちなのに売れちゃう作品のことじゃね?
299名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 20:51:55
王道-邪道
300名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 20:55:51
>>297
一人暮らし物件はそんなに変わらない。
まあ3.4万台の物件はそうないが。
どこに行くにも交通費は安い。
外食費はかかるので自炊すればさほど変わらないと思う。
301名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 21:14:42
いま住んでるとこしらんから価格の差は断言できんけど
景気の悪化で家賃も下がってるかもしれんが敷金礼金だの他に
いま自腹で一人暮らしならまた話は違うけど
食費はもちろん水道電気その他諸々一気に散財するぞ。
302名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 21:18:18
上京を止めるつもりはないが
一度持ち込み行って手応えみてからでも遅くはないんじゃないか?
303名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 21:22:01
>>296
王道=アトム、ドラゴンボール、ワンピースに類するもの
304名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 21:28:09
手元に300万あるなら
どうぞって感じ、2年はマンガだけ描き続けられる
ちなみに、担当ついてるんだよな?
じゃなきゃ、いくら金があっても、ついてからのほうがいい
才能がない場合がある
305名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 21:51:37
担当ついてないから持ち込むんだろ
306名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 21:56:40
原稿用紙、トーン、インク、ペン先
どれも消耗品だし。
夏と冬は電気代嵩むし。
307名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 21:57:53
>>305
>>304は嫌味だろ?
308名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 22:38:03
上京したら、担当もやる気を見出してくれるらしいがね。
309名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 22:43:19
>>308
それは無いw
310名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 22:52:00
そんなことで依怙贔屓してくれるなら誰しも上京するだろ。
そんなん信じて上京されたら編集者もたまったもんじゃない。
311名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 23:04:37
昔諸事情で仕事やめたら、就職活動応援されたよ。
どっかで言ってたが、担当は人生の世話までしてくれんよ。
引っ越すなら連載持ってからにしろ。
312308:2009/02/10(火) 23:05:25
実際に持ち込み行って聞いた話ですがね。
ま、全部の編集さんが、では勿論ないが、俺が話した人はそうだと。
313名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 23:16:13
見込みのあるヤツだけ
このスレは超初心者スレw
314名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 23:44:06
マジレスすると
漫画だの才能だの関係なく、人脈or確実な将来設計なしに移住はするもんじゃない
死ぬぞ 長期的な意味で
315名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 00:05:55
>>313
お前は初心者だった時ってないの?
316名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 00:09:07
会話がかみ合ってないぞ
317名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 00:15:55
つポリデント
318名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 00:54:24
>>315
意味がわからないw

とにかく上京するなら計画立ててちゃんと準備してからって事で(^^;
319名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 00:56:53
人生ってでかいからね。選択は慎重にな。
ちゃんと考えてるつもりでも、どっか簡単に考えるやつ多いから。
320名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 00:59:18
何様だって感じのレスが多いな。俺はわかってるぜ、って感じの
誰とは言わないが
321名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 01:01:43
上京なんてまだまだ先のことなわけで、ここって超初心者スレなわけだし。
大学に行くためや就職する為なら分かるが漫画家目指して上京なんて漫画みたいなお話だな。
高校卒業して都内から離れた所で安い物件探してフリーターしながらやるってのもあるけど
漫画で食えなかったらかなり悲惨なことになりそうだ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

322名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 01:02:58
つーか全部俺の自演だけどな
323名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 01:04:30
食えてる漫画家も千葉在住とか多いよな
324名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 01:08:34
カラスヤサトシは上京の際、
漫画以外の仕事をしないと誓ったそうだよ。
そういう覚悟だからあんないつ消えるか分からないような活動状況でも
消えそうで消えないんだな。
325名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 01:09:40
まずは自分の足元を固めないとね
俺もそうだけど、地方に住む人は「上京すれば〜」的に考えちゃうけど
今(超初心者)は来るべき日に備えて地力を付ける事を考えた方がいいよ!

お互い頑張りましょう!
326名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 04:50:18
>>323
千葉wwwww
327名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 07:22:33
大手は引越し代を編集部で出してくれるみたいな話があるが
今でもそんなことあるのかね
328名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 07:27:33
まあ、千葉でも市川あたりなら、神保町まで
電車一本30分以内で逝けるからな。
329名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 08:15:20
連載決まってるとかなら準備金が出るところもあるらしい。
でも同じ初連載新人でもよほど有望な人だけだと思うよ。
330名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 09:07:27
なんだか芸人に似てるな。漫画家って。
331名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 09:48:29
人気商売の仕事はみんな同じようなものさ。
芸人も歌手も漫画家も。
332名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 10:33:44
鳥山明はずっと愛知だったし
333名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 12:21:54
アナログの魅力ってなんですか?
334名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 12:22:26
トレース台買うんだけど
バンコのA3とアルティプロのB4 どっちがおすすめ?
335名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 12:43:19
>>333
画質は劣るけどデジタルより1、2秒くらい映像届くのが速いんだよ
336名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 12:43:23
>>333
自分は両方使ってるけど即描ける、ってのが魅力かなぁ。ラクガキとか下書きとかも。
逆にデジタルはカラーで重宝してる感じ。本当はコピックとか使いたいけど高い・・・。
停電とかデータ消失とか、そういうのが怖くて正直全てデジタルには出来ないよ、自分は。
フルカラーでも最低ペン入れまではアナログ、そんな感じ。

>>334
初めてなら安い方でいいと思うよ。それなりに使えると思うし。
一番怖いのが使わなくなることだから・・・。ただ、使っててもっといいやつ
が欲しくなるとかになれば、その時こだわればいいと思う。
337名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 12:44:20
>>334
アルティプロのB4 
338名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 13:05:10
LEDライトっておすすめ??
339名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 13:17:23
超おすすめ!絶対買うべき!
340名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 13:20:43
>>336
確かにデータが消えるのは怖いですけど
カラーなら完全にデジタルにした方が作業が速くないですか?
修正も簡単ですし。私もペン入れまではアナログでやってきたんですけど
正直アナログの良さが分からなくなってきました。
341名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 13:44:15
LEDライト 今めっちゃ安いよね
342名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 13:45:33
>>340
じゃあ何でペン入れまではアナログでやってるのって話だよねそりゃ
343名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 13:51:10
一面の星空とか夜のコマってどう表現してますか?
トーンとベタどっちがいいですかね
344名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 13:55:18
>>343
どっちでも良いと思う

けど星空以外の部分にもトーンを沢山貼るつもりならベタの方が他がはっきりするし
逆に他の部分にトーンを余り貼らないなら空がトーンでもいいかも

最終的には個人の好み
345名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 14:09:29
データ消失怖いならRAID組めよ。
346名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 14:23:10
>>340
んじゃデジタルに移行すればいいじゃん。悩むくらいなら。
逆に完全にデジタルにしたくない理由は?自分は手元に原稿が
残って欲しいってのがあるし、ペンタブもあわないんで、ペン入れまでは
アナログなんですがね。カラーは滅多にしないし。そんだけだよ理由は。

>>342
そういうことです。

>>345
色塗りはそんな時間かからないんだ。だからペン入れまでしてるやつがあれば
例えデータが消えても別に良いな、と。あとすぐにカラー印刷して保存、てな
感じに。まぁ、環境が整えばありかなとは思うんだけどね・・・。
347名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 15:28:53
デジタルはWebコミ応募用や趣味用
アナログは雑誌用っていうかんじでやりたい


って妄想してる自分がいる
個人的アナログの魅力は
トーンのケズリ方が豊富で雲のケズリ大好きな自分としては
デジコミのケズリがものたりなくて逆に汚くなる

まあ設定すればアナログみたいになるんだろうけどw

逆にデジタルの魅力は
ペンの線がめっちゃ汚くても補正である程度きれいになってくれるところかな


まあどれも描き手としての意見でしかないけど
348名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 15:32:24
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ricoroshop/led-a4.html
これっておすすめっすか?
349名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 16:32:40
超おすすめっす!
350名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 18:09:15
>>344
やっぱベタの方がいいかなあ…適当なところで使い分けるかなあ

原稿用紙いっぱいにトーン貼りたいんだけどトーンのサイズと原稿用紙のサイズって
違うよね?
351名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 18:13:21
パースって描きまくって慣れるしかないですよね
いつかふと掴める時がくるのかな?
352名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 19:21:21
>350
あれ、断ち切り線までなら入るんじゃない?
外枠外までやってもたちきられちゃうからあんまし意味ないよ

>351
慣れれば簡単な背景ならおおよそで出来るようになってくるよ

パースって漫画にとっては背景が楽になるっていうもんだから描いてみて見た目変じゃなきゃ大丈夫

ぶっちゃけ既存の漫画家でも背景カオスなのあるしね
まあそれで適当にしてもいいって訳じゃないけど
353名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 19:21:35
パースは理論をきちんと勉強すれば使いこなせるよ
わかりやすいパースの本がたくさんあるから書店へ行ってみそ
354名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 19:33:03
確かにパースは難しいよね
あとつやベタ…
355名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 19:53:24
パース!マンガでわかる遠近法オヌヌメ

パース入門はとりあえずこれ。読むだけでだいぶ違う。
あとは自分で描いてみたりしてると、実生活で見てる風景にどうパースがついてるかとかが分かってきたりする。
356名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 20:29:48
本に書いてあったけど実際の建物とかはパース関係なくゆがんでるよね
357名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 20:39:39
どういう風に?
358名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 20:43:09
>>357
写真にとった学校の廊下を実際パースとったらパースがばらばらというかパース通りにならないらしい
359名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 20:43:30
そこまで神経質にならなくていいのでは?
360名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 20:47:13
>>358
レンズを通して歪むからね。
補正しながら描くと良い。
Photoshopとかだとレンズ補正のフィルターがあったりするが。
361名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 20:48:43
>>359
だからその本にも書いてあったんだけどそれなりに見えればokらしい

背景うまくごまかしてる漫画家って誰かいるかなー
362名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 20:49:21
>>358
それはパースが歪んでるんじゃなくて、そもそも現実には
平行も垂直も存在しないってだけのような

「だからガチガチにパース気にしなくてもいいんですよ」っていう文章だったの
かもしれないが
363名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 20:51:15
みなみけ読めば背景がいらないということが分かる
364名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 20:52:51
写真に撮ると垂直に立ってるはずの柱が
画面の端ほど歪むだろ。そう言うのは直したほうが見やすい。
歪んだ前に人をまっすぐ描いてしまうと妙な空間になる。
365名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:19:25
>>364
だーかーらー、写真はレンズの所為で歪むんだって。
パース=写真とか、写真=ちゃんと写るとか思ってない?
写真は歪んでるんだって。

高層ビルとか写すと物凄く歪むから、歪まないように写すテクニック
というか装置というか、そういうのまである。

パースは学力で理解できるものなんだから、ちゃんと勉強しろよ。
366名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:20:11
ブリーチってなんだよあれ。志望者ばがにすんじゃねぇぞあれ。
367名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:21:09
ごめんパースつーより消失点が不明なんだわ
368名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:28:53
>>365
よく読め
369名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:35:20
ここは文章が読めないのが多い
絵の練習しかしてないのか
370名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:37:57
解りやすい文章を書く練習になりますね
371名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:44:04
>>365はよく嫁w

ちなみにカメラってのは人間の目と同じようには写りません。
人間の視角は約45°、これは35mmカメラのレンズ換算で55mmレンズ相当。
故に基本のレンズが35mmカメラで50mmって言われる所以なんだ。
んで35mmより広角レンズというのが35mmからを指して(更に広角寄りに
なれば俗に魚眼レンズと言われる)望遠レンズは80mmからを指す(ちなみに
35mmカメラで超望遠は1600mm辺りかな?)

んでアニメなりマンガで上記の基準に従わなきゃいけないかというとNO。
勿論基準点として活用するのは良い事だけどもデフォルメって効果を使う
わけだからあまり頭でっかちにならず自由なパースで描いてOKだと俺は
思うよ?
372名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:51:40
そんな数値を暗記できてるとは思わないんだけど、
そっち方面の趣味がある人なの?それともうぃきぺでぃったの?
373名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:56:03
>>371
よく読んでも君の方が変で。

でも何故よく読めと言ってるのかは理解した。
多分お前は写真をトレースするのとパースって言うもの、絵画、絵、を
きちんと別けて理解してない。だから歪んでるから治すという発想が出てしまう。
写すという行為の意味を理解してない。
374名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 22:00:16
>>372
以前勉強のためにお仕事を少々、ただアニメーションなら新海誠なんかは写真の特性を
絵作りにかなり活用しているよ?意図的に背景ぼかしたり逆に手前のキャラのピント
ぼかしたりね、でもマンガだともっと色々な表現の仕方があってね、例えば「げんしけん」
の女の子キャラが当初髪が黒ベタ・オンリーだったのが彼氏ができたら綺麗なハイライト
が入り始めるとかさ、とにかく色々自由にチャレンジしてOKだと思うけどなぁ。
375374:2009/02/11(水) 22:03:07
あ、ただの通りすがりだから気にしないでね^^;
376名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 22:09:01
漫画的パースについて勉強したかったら
とよ田みのる漫画読め。
あの大胆なパース取りはかなり勉強になるぞ。
377名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 22:09:24
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
何ていうか、自分のこと持ち上げるわけじゃないんですけど、感覚?って言うかあまり深くパースについて悩まなくても皆さん背景らしいものはそれなりにかけると思うんです。パースやら考えすぎてドツボにハマってって感じで一度悩むと神経質になっちゃって 泣
378名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 22:25:00
>>377
まあ前にもあったけど変に見えなければいいということで

そのためにも複数の人やプロの人に見せなきゃね
んで指摘される程だったら直さなきゃ
379名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 22:27:22
デッサン力のないうちは
変に見えないのは自分だけだったりするからな。
徹底的に描いて早々と自分にOKを出さない方がいい。
380名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 23:36:10
俺が誰よりも誇れることは
漫画家になると誓ってから
一度もオナニーしてないことだ!
381名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 23:37:26
俺が誰よりも誇れることは
漫画家になると誓ってから
一度もオナニーしてないことだ!
382名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 23:37:56
ぶっちゃけパースより話のほうが重要
絵はある程度のレベルがあれば何とかなる
話は面白くなきゃどうしようもない
383名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 23:49:35
絵も大事だと思うよ
マンガ描きの友達に「東京タワーとおじさんキャラ20人描くのどっちがいい?」
って聞いたら東京タワーって答えてた 
キャラのかき分けは重要 NARUTOとか皆一緒の顔に見えるし
384名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 23:53:37
絵は大事じゃないなんて誰も言ってない
385名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 23:56:03
パースが大事じゃないなんてもう無理な時代だよ
即戦力となる漫画志望者ばっかりほしいわけだから良い構図かけなきゃいけないわけだし
良い話をかけるって言っても、演出は大事なわけだしね
386名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 00:39:43
いやみんながパースの整った絵を描こうとしてる今だからこそ
パースが崩れた感じの絵が受けるかもしれんぞ
崩れていてかつ魅力のある絵って難しいけど可能だと思うんだよな
387名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 00:46:14
いざ原稿に描いてみると、原稿に描いた下書きよりラフの方がキャラがいい表情しててうまく行かない…
同じ絵は描けないんだな
トレース台欲しい…
388名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 00:50:09
ラフのときにまじめに書かなければ全て解決
389名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 00:54:35
>>387
原稿にラフ描き=下書き→仕上げにすれば全て解決!制作時間の短縮にもなるし一石二鳥だ!

安心しろ、俺もその口だ^^
390名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 02:17:05
データ原稿だけど
漫画用のペン使ってない場合どういう印象持たれるだろう?
雑誌によって違うかもしれないけどやっぱ弾かれたりするんだろうか
391名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 02:22:26
>>390
この手の質問はいつも両極端な回答が来るよなあ。
まあ、投稿前に編集に直接聞いてみるしかないんじゃないだろうか?
392名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 10:13:15
>390
雑誌によりけり。
デジタルを毛嫌いしてるところもある
393名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 11:35:48
パースで悩む、上手く出来ないっていうのが、分からない。
単に手順じゃんパースって。ここに消失点置いたらこうなるって言う
感覚がつかめないのなら練習する沢山書いてみるそれしかないじゃん。

なに悩むの?
394名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 12:36:38
消失点を決めて手前の方がいまいち
395名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 12:44:13
>>394
そういう時は、まず書きたい背景をラフに書いて、
(手前が重要なら手前から)そのラフな絵を元に
消失点を定義すれば良いと思うよ。そして清書。
396名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 12:52:53
アオリが難しい
地面が隠れるから着地点が分からんようになる
大体でいいのか
397名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 12:54:51
一点透視はまだいいけど二点透視がかなりうざいw
大抵が原稿外に点があるから原稿が線まみれになるし必ずどっかでずれる。


あとそうやって背景かいてると定規と下書きが擦れて汚れてくるんだけどいい方法ないかなぁ…
398名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 13:05:28
>>391-392
そういうの編集に聞けるもんなの?地方だしなぁ
ジャンプは基本Gペンらしいね
やっぱ紙面見て画風がまとまってる所は避けた方がいいかな
399名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 13:53:46
>>393
難しいとかとかいうのは
人物に対する消失点の決定なんだと思うぞ。
パースが上手く行かない、と悩んでる人の絵は大概そうだ。
人物を見なかった事にすれば、パース的には間違ってない背景は実に多い。

おまえみたいに背景しか描かない奴の悩みじゃないんだよw
400名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 14:06:05
まあな、友人の絵は消失点が高すぎて
いつも床がすべっているが、
描いた本人には斜面に立っているようには見えないようだ。
401名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 16:44:24
消失点が上にあるとあおりになって
床は見えないはずなんだが
402名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 16:48:34
あ、すまん2点透視か
403名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 19:22:26
>>399
意味分からない。人物とロボットと同じ高さのポスト。
パース技法はパース技法。

写真じゃないからアレンジしたいのならすれば良いじゃん。
404名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 19:31:46
人物の後にパースを置くのは簡単
ただ、パースの上に人物を置くのは結構難しい
405名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 19:50:50
>>397
定規を持ち上げて、線を引く側だけを原稿に乗せて描く。
ペタ〜と定規の腹全部を紙に接触させるから擦れるんだよね。

出来るようになるとスピードアップするよ〜。。
406名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 21:24:53
>>398
電話して聞けってことでしょ。応えてくれるか分かんないけど。

募集要項に書いてなければNGだと思っていいんじゃない。
407名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 22:06:58
小説の舞城王太郎みたいに、経歴やら職歴を隠したい場合でも編集の人には明かすのかな
408名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 23:26:07
消失点が定規の届く範囲にあれば、それほど
苦労することはないけど、その範囲外にあった
ときに苦労するわ。最近、パース定規2なんて
のを買ったけど、まだ慣れてないし……
409名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 23:55:38
なんかたまに思い出したようににじむ原稿用紙があるんだがなんでなんだろう。

下書きとかで汚い:有りうるけど、毎度なるわけじゃないし・・
用紙が湿ってる:新しい奴
ペンがヘタクソ:ヘタクソだけど毎度なるわけじゃないんだよな・・・
消しゴムかけて毛羽立ってる:これもありそうだけど・・・
インクが古い:あんまり新しくないけど二ヶ月たってないし・・・・

あとにじむ要因ってなんかある?
410名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 00:04:13
>>407
経歴やら職歴は特に開示しなくて済むけど
最初の内はどんな人間か知るために様々なことを聞かれると思う
さすがに年齢とかは隠せないよ

>>409
月に一度のあの日
411名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 00:07:19
>>409
単純にインクと紙の相性が悪い
412名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 00:17:00
タチキリってどういう場面で使うんですか?

印象づけたい場面とかかなと思ったら
案外どうでもよさそうな場面でも使ってたりで・・・
よく分からないです。
413名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 00:31:43
最近はタチキリが当たり前の様に使われてる
414名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 00:36:38
全部タチキリの漫画多いよね
415名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 00:58:40
自分の場合は1ページ全体のコマのバランスと
次のページへの連続性と言うかスピード感みたいな・・・そんな時ですね
416名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 01:28:46
>>398
ジャンプは別にGペンじゃないと行けないってワケじゃないぞ
単に初心者向け指導で少年漫画として無難なGペン薦めてたってだけ
冨樫とがもうはカブラペン
許斐と桂は丸ペン
417名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 01:37:51
>>416
論点はそこじゃないだろ

> ジャンプは基本Gペンらしいね
『基本』て書いてあるし『Gペン』は付けペンの総称として使ったんじゃないか?
418名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 01:49:11
プロって一日何時間くらい描いてるかわかる?
419名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 01:59:56
作画にはいると一日16時間〜18時間、締め切り前二日は24時間。
これはアシに行った先の先生。
ネームは分からない。
420名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:05:09
>>416-417
NGかどうかじゃなく印象の話なんだけどね
421名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:08:12
>>420
NGってのは印象の話じゃないのか?
422名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:32:18
>>419
え、それって週間だよね?
そんなきついの?
423名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:37:22
きつくない仕事を求めてるなら漫画家志望はやめといた方がいいよ
激務、不規則で早死するし
424名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:49:21
遠望とかでビル郡とかの背景を書かなきゃならないときに
牛乳パックみたいなのを延々書いてると腹立ってくるな
牛乳パックのレパートリーも尽きるし・・・・かといて変な形にすると
ほんとに牛乳パックに見えるし
425名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:50:06
もうちょっと描く時間増やすか、ありがとう
426名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:59:59
>>423
アニメーターよりはまし
427名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 03:01:54
漫画家は連載持ってればある程度食っていけるけどアニメーターはまあ…死ねと言われてるようなもんだな
ただあの能力の高さにはちょっと憧れる
428名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 03:03:29
俺は最近の断ち切りだらけの漫画嫌いでここぞという場面にしか使いたくないんだが
やっぱそういうのは地味に見られるかねぇ? 
429名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 03:07:17
俺も使いたくない。ここぞの場面が映えてればいいんじゃ、ないか、なあ

ただスペースが狭く感じる
430名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 03:48:25
同感だが何とも言えない
読み切りでさえ断ち切りが増えてる気がする
連載陣は少しだけ余白を残す断ち切りの人もいる

まるで編集に余白を作るなと言われてるかの如く
単行本の宣伝やファンレターの宛先を見掛けなくなった

単行本になると画面が小さくなるから断ち切りの方が迫力出るだろうが
画面の強弱が薄らぐ気がする
そんなの気にならないくらいの内容を描ければいいんだろうけど
431名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 04:06:22
断ち切りが増えたのはアニメの影響じゃないかな?んでマンガ作りの文法自体が
変化してきてるのかなーとか思う。ただそーゆー中で断ち切り使わないと逆に
新鮮だったりするからなんだかなw
432名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 04:23:18
どゆこと?
もっと具体的に教えてセニョリータ
433名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 04:38:56
>>432
テレビに余白ないっしょ?
434名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 08:17:39
余白のないコマ割りって少女漫画っぽい感じがする
あっちは絵柄が白いのが多いから釣り合うけど少年漫画では黒くなりすぎてるように見える
もちろん作品によるけど
435名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 09:29:59
とあるジャンプ漫画をみててなんでもないシーンでもタチキリ使ってたもんだから
「このほうがかっこいいのかなぁ」
って思って真似してた

ただやって思ったけどここぞというときに使った方がかっこいいね
436名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 09:47:26
皆川さんの作品見たらタチキリなんてアホかと思…
437名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 10:36:26
アニメーターが食えないみたいな話は
かなり大袈裟に誇張されるって
新刊バーゲンで売ってた鬼太郎三期のインタビュー読んだら言ってたよ
438名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 10:44:19
>>433
なるほどサントス
439名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 11:02:46
月収15万程度じゃ食えても一生結婚なんてできないさ
辛くて辞めたところで就職も難しいだろうし漫画家志望者も似たようなもんだが
440名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 11:22:20
>>439
漫画家に限らずクリエイティブ系の職種、ましてフリーならある程度売れっ子に
ならないと収入的には苦しいかもね。ただ漫画なんかはまだ売り出すための枠組み
や市場が確立されてるだけラッキーな方だと思うよ?他のカテゴリーだと賞レース
にしても年に2〜3回位しかないなんてざらだし、かなり恵まれてるよ。
441名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 11:27:56
漫画家は人雇わなきゃいけないのがつらいな
442名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 11:36:27
世の中には好きでもないワープア仕事で月15万が大勢いる
443名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 12:23:25
まぁ俺達はそういう人生も覚悟して生きなきゃいけないってことで
必死にやらないとな志望者なんて他の職業の人達から見たら単なる空白期間でしかないし
444名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 12:35:15
だな。成せば成る、成さねば成らぬ何事もの精神だ!
445名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 16:50:17
漫画描いてたなんて胸張って言えるもんじゃないんだよなぁ





(´・ω・`)
446名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 18:02:29
過去形かよw
447名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 20:36:40
俺は周りには完全に黙ってるし近況報告せずに自然に縁切った。
雑誌に載ればそれで知られるだろうし、載らなければ悲惨な人生だろうからな。
448名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 20:45:58
断ち切り多すぎて何ページかわからないってのは嫌w
449名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 20:52:27
【コラム】二次元の女の子は描けても三次元の女を描けない…“ナマ女性対オタクの問題”という構図にとどまらないナマへの恐怖心
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1234410085/

うーむ。
450名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 21:07:25
異性の体をかくときって理想の姿を描くから描いた絵を、その絵の同性
が見ると違和感があるって聞いたばい。
日本語大丈夫・・・?
451名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 00:18:01
>>437
1カットに数日掛かる事もあるそれで三千円だぞ
452名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 00:21:26
>>451
だから、人によりけりなんだよ
アニメプロダクションてのは歩合制のとこが多くて
スピードと量産性のある人だと
月に70万くらい稼ぐ人もいたりするんだ
安い月収の人は自分の無能さを棚に上げてる場合がほとんど
453名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 00:25:42
>>452
そういう奴は大抵描き飛ばしてて
恨まれてるよ
拘束されてる人は別だがね
454名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 08:35:04
アニメーターって基本的に手が早い
455名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 09:34:46
メターの話題は置いといてマンガ作りの話をですね・・・
456名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 09:35:39
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    {0}  /¨`ヽ  {0}',        「ムァキ」
    l   ヽ._.ノ    ',
   リ   `ー'′   / ̄/
  (     二二つ/ と)
   |         /  /
    |          ̄ |
457名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 11:58:30
>>456
こっち見んなボケ!

んーやや付け焼き刃でマンガ描いてるがやっと下書き6ページ、残り17〜8ベージか...

意外に難しいのね(´・ω・`)
458名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 12:55:17
難しいね
459名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 13:06:40
難しいな
460名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 13:17:31
ストーリーをつめればつめるほどアラが出てくる
461名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 13:52:09
元々イラストなら描いてたから漫画もなんとかなると思い描き始めるも一向に進まず。
んで力み過ぎ・気負い過ぎなんじゃねと思い、発想を180度転換して「ストーリー
仕立てのセリフ付きイラスト群」の発想で描き始めたらやっと描けるようになったw

決して褒められたことじゃないんだろうけどねぇ・・・。
462名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 14:19:25
元アニメーターで5年くらい経験ある30のオサーンですがやはり原作やりたくて漫画家に転向しようとしてる超初心者ですm(_ _)m
漫画を描くこと初めてで右も左もわからない状態です・・・

スタートとしてはやはり年齢的に遅いですかね?
シナリオ出来てこれから描くとこなんですがカラーとか普段はあまり描かなかったから少し不安だったりする・・・
細かい規定とかあれば教えて頂けないでしょうか?
例えば自分でも調べましたが枠の間余白などだいたいどれくらいとかってあったりします?
463名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 14:31:13
吹き出しの間隔が分かりません
ついつい絵にばかり意識がいっちやってコマいっぱいに絵を描いちゃってます
1文字に対して最低限どれくらい空ければいいですか?
464名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 14:53:41
>>462
>スタートとしてはやはり年齢的に遅いですかね?
遅い、故に年齢的ハンデを越えるレベルが要求される予感。
>カラーとか普段はあまり描かなかったから少し不安だったりする・・・
いやそれ以前の問題、先ずデビューできないと。
>枠の間余白などだいたいどれくらいとかってあったりします?
?漫画用原稿用紙とか使ってないか?
>>463
>吹き出しの間隔が分かりません
?すまん、俺には意味が読み取れない・・・
465名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:02:00
30で志すのはそりゃあ遅いけど、元アニメーターなら作画面は問題ないだろうと思うのでやってみる価値はあると思いますよ
466名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:04:36
>>464
レスありがとうございます。
ひょっとして持ち込みの段階だとカラーじゃなくても構わないってことでしょうか?

まだスッケチブックに下書きで描いてて漫画用原稿用紙は使ってないです。
ただ普段、読んでる漫画はコマの縦の間隔が一定に統一されているのが気になってます。

トーンを使ったようなテクニックは持ち合わせてないからドラゴンボールやナルトの作者みたいにペンだけで描いてみようと思ってますがどうでしょうか?

やはりハードルは高いだろうと予測してシナリオをかなり構想を練ったつもりなのですが取り敢えず持ち込むまではやってみようと思いますm(_ _)m
467名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:13:12
>>465さんもレス感謝です。
自分でいうのもなんですがアニメ以外の仕事もイラストレーターやゲーム会社でも仕事をしていたのでプロとしての絵はある程度まではかけると思います。

ただ、背景の経験が浅いのと漫画独特の技法を知らないので表現力に乏しいのが懸念されるとこです。

思ったより厳しそうですががんばってみます。
468名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:13:54
>>466
んー、トーンは使えるようにしといた方が良いと思うが・・・
それと最初から凝った本というのはどうだろ?まあ持ち込み先にもよるだろうけど
先ずは良い意味で力抜いて瞬発力で描き上げた方が良い予感がします。

ていうかヤベエw自分の心配が先だwww
469名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:24:46
470名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:29:44
>>462
枠の間余白ってのはコマとコマの間のこと?
明確な規定はないしそこは個人の裁量だけど
まあ漫画雑誌見て参考にすればいいと思うよ

ちゃんと縮小印刷されてる事を考慮して
471名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:37:56
>>466
数年前まで某週間少年誌で長年描かせて貰っていた者です。

「漫画家目指す」と言うと『若くないとダメだ』と言うのが常識になっているが、
もしこれを聞いて「自分は年いってるから漫画家にはなれない」と少しでも思っているなら諦めろ。
この時点でお前に才能は無い。断言してやる。

本当に熱意のある奴は周囲のくだらん情報に惑わされない。

“昔(今)●●やってるから、それを活かして・・・”って考えは捨てろ。

なにより大切なのは、自分の思った様にやってみて、どこをどうすればそれが世の中に受け入れられるかを
失敗の中からいかに多く学び取れるかと言うことだ。

・・・まぁ頑張れ。
472名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:38:21
>>470
そうです(汗
コマとコマとの間隔のことです。

間隔がないのもあるけど規定があるのかとずっと気になってました・・・
さっそく描いてみます。でも、その前にトーンの練習しようかな・・・(汗
473名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:40:58
474名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:47:41
>>471
ありがたいお言葉です。
そうですね。
アニメから他の絵を描く仕事をするときもそのプライドみたいなのが取れなくて災いしたこともあります。

けっして甘い世界だとは思ってるつもりはなかったんですが今までのスキルをムダにはしたくないという思いもなかなか消しされないもんです。

まずは描いてみて現実に壁に当たってからまた考えてみます。

レスを下さったみなさん有難うございます。
聞いてみてよかったです。
475名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:49:00
才能とか言う言葉をよく使う奴は信用できない
476名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:52:07
冬目景さんみたいに大学院受験失敗して漫画家目指したりする人もいるし、経歴はひとそれぞれだな
477名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 15:55:13
>>472
トーンぐらい使えないとね、このスレでもみんなトーンの扱いで悩んでるっしょ?
経験ないからって逃げてちゃダメだと思うな。まして30過ぎ、あまり後は無いよ?
歳喰ってる以上若い子の2倍3倍ていうか10倍!はエネルギー使わなきゃ_。
478名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 16:06:13
>>475
どちらかっていうと俗にいう才能(全くあてにならん定義だがw)が障壁になって
潰れる奴の方が多い気がするけどね。マジで才能ある奴は才能を先ず捨てるとこ
から始めてる件、まあ俺の分析だからてーんであてにならないがwww
479名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 16:30:01
下手上手い問わず、描き続けられる事が重要だよねぇぃ。
480名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 16:48:37
>>471
無駄に偉そうな奴だな
481名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 16:58:12
>>479
やっぱ最終的にはそれが1番大事だよな
482名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:01:32
モブキャラの顔描いてたら、なんだか個性的なやつらになってしまいました。
皆さんは物語に関係ない群衆を描くとき、きっちり顔入れますか?
それとも入れませんか?

483名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:06:48
>>482
群衆が登場するもの自体描いたことがないが俺なら基本バッサリ切り捨てる。
手前のキャラは多少ディテール入れるだろうけど。
484:2009/02/14(土) 17:20:14
あのあの、今って、付けペン+インクで書いていない作家さんも多いじゃないですか。今、筆先が0・4や0.3のボールペンが、しかもすごく書き易いものがたくさん売っているのですが、たとえば、有名なボールペン、
HI-TEC-C(PILOT)や、ゼブラの0.3.0.4ペン(SARASA STICK)など文房具店に置いてあるのですが、こういったインクペンで、まんが(瞳や洋服など)を書いてはいけないのでしょーか??

コレは,やっちゃダメな禁忌モノなのでしょーか。。。むーーーー。。。。
485名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:23:24
>>484
全部ミリペンの人もいるっしょ?
印刷できれば何使っても構わない。ただタッチを出すのには不向きだよ?
486名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:24:36
>>484
きめえ
487名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:27:11
長時間座ってると尻痛くなるじゃん?
あれ、なにか対策とかない?
488名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:33:09
>>487
低反発クッションなんか使うと楽かもよ?
もっとも俺は描く時は正座、原稿全体を俯瞰するには正座が一番w
489名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:37:03
毎日長時間座ってるとお尻のラインが崩れそうだわ
490名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:52:43
結構座布団とか敷きまくってんだがな、いつか痔になりそうだわ
正座はないわw足が死ぬw
491名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:55:52
漫画家に本当に必要なのは根気と体力、信念。
才能はあっても無くても上記のが無くて潰れる人が多い
492名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 17:58:04
>>485
ミリペンでもタッチは出せる。だが力加減の関係でペン先が直ぐに駄目になるが…
493名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 18:08:27
>>491
そうなんだよね、俺も持久戦が苦手なんで辛いっす・・・
>>492
原稿用紙が悲鳴を上げています><
494名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 18:38:54
>>492
出せないとは書いてない
495名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 18:49:00
>>482
モブが個性的になっちゃうってのは武器になるんじゃない?
496名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 20:18:04
自分の考えたキャラが、もう既に使われてたら変える?
パクったわけじゃないんだけど、設定や容姿が似てるゲームのキャラがいた。
やっぱデザインか設定変えるべきかな。
497名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 20:24:04
そもそもそのゲーム独自のデザインのキャラなのかまず考える。
よくあるデザインなら鮮度の面で考え直したほうがいいし、
独自のデザインならパクリ的に考え直したほうがいいといえる
498名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 21:57:27
>>497
そうか、だよな。
独特のデザインだったから容姿を考え直してみる、有難う
499名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 23:17:41
それどころか最近いつかの連載用にと温めてきた長編作品が
設定からキャラまで某RPGとモロカブリなことが判明して死にそうなんだけど…
なんなの?どっかに流出してたのって感じでもうね(^q^)あー
500名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 23:49:55
>>499
Winnyなんかインストールするからだ。
お前のあんな画像やこんな情報まで流出してる。
501:2009/02/14(土) 23:55:27
ミリペンでもOKなんですね!タッチを出す、というのはただ、物語を描くというだけでなく、輪郭を重要な時には濃く描いたりとか、迫力出す、という感じなんでしょうか。
まんがは本当に腰いたーくなりますね、描いてると。。。あと、話の構成練っている時も、非常にしんどーいです。。。
そっか。。印刷の際に、綺麗に映れば大丈夫なのですね!!

ありがとうございました!!!
502名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 23:55:41
今日はじめてつけペン買いました。
ペン先のインクをふき取ってもインクが残っちゃうけど、きれいになるまで
ふいた方がいいですよね。
503名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 00:01:18
水洗いしたほうがいいんじゃない
504名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 00:04:43
ぶっちゃけ先の部分が綺麗にふき取れてれば後は関係ない。
どうせしばらくしたら捨てるものだし
505名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 00:18:56
雑誌によっては付けペンじゃないと印象悪い所もあるから
調べれたら事前にチェックしておいた方がいい
アフタヌーンとかじゃなければ付けペンが無難
506名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 00:30:08
なるほど。
水洗いもして、ペン先だけはきれいにしときます。
507名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 00:39:59
自分はGペンがすぐダメになる。
508名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 00:58:42
もう付けペンも市場から消えかけてるのにまだ付けペンに拘ってる編集部はマジで
時代に取り残されてるな
509名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 01:13:24
漫画に特化した商品になってしまったからね。
でもまだほとんどのプロが使っているから
なかなか他に変わる画材がないんだろうな。
シャープでなめらかでクリアで
更に迫力がある線が引ければ何でもいいんだけど。
510名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 01:13:50
>>507
力の入れすぎじゃない?

>>508
そういう事じゃないでしょ
付けペンにしか出せない味がある以上は編集としては意識するのは必然
逆にアナログでは出せない味もあるからデジタルを見下してる編集者は少ないはず
511名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 01:25:41
>>505
印象が悪いってどうやって調べるの?
512名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 01:29:41
>>511
持込み行って話聞いてこい
513名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 01:32:02
やだ
514名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 01:57:49
>>511
調べるっていうか、過去の受賞作品で何となく感じるという程度だろ。
絵がうまければ良いってもんじゃない、線がキレイなら良いってもんじゃない、的な。
編集部からの忠告でも、トーンですら手抜き扱いするから
デジタルなんてもってのほか、と邪推してるんじゃないかと。

今のとこジャンプは付けペン推奨みたいだけど
こち亀やヘタッピでも「今にデジタルの時代になる」と言われているから
じきにデジタル原稿の受付も始めるかもしれん。

アフタヌーンはデジタル原稿でも全然受け付けてくれるし
竹・芳4コマ雑誌に至ってはネット投稿も可能になってる
515名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 02:09:04
トーンの削りがいまいち分からない
トーンを削った後に見てギザギザになってれば大丈夫?
516名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 02:11:41
今でもやってるか知らんけどジャンプは数年前にデジタル専門の募集してなかった?
毛嫌いとかじゃなくて棲みわけじゃないのか?
517名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 03:00:56
印刷時に綺麗に出ればいいということなら、極端な話し最初から全てオールデジタルでも構わないのでしょうか?

でも、家庭用の持っているプリンターだとA3サイズまでだから原稿用紙が入いらないんだけど持ち込み時はデータ渡しでもOKですか?
518名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 03:02:59
>>517
募集要項嫁
それでもわからなければ編集部に電話
519名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 03:40:24
糞・・・眠い、意識が飛びそうだ・・・なんか目覚ます方法ないか?
520名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 03:45:11
寝れば
俺はもう風呂入って寝る
521名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 03:46:11
じゃあ俺はお前の分までがんばるわ
522名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 03:47:17
>>520
なんかムカついたから徹夜ケテーイw
523名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 03:50:13
こんな時間までやっといて何なんだけど、明日朝七時にしゃきっと起きて
活動できるんじゃなきゃ夜更かししても意味無いぞわかてるだろうけど。

というかそんなに睡眠時間短かったら同考えても体調悪くするし、
早起きしようがしまいがろくなことはない。たかし早く寝なさい
524名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 03:55:01
>>500
机の引き出しからどう流出するんだよwwww
525名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 04:19:24
眠気の覚める動画だ。一瞬だぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=O6u_YmlmGe0
526名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 04:21:55
>>517
2chで訊いて嘘教えられたらどうすんの?
ここでいいっていわれたらマジでその通りにするつもりか?
527名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 05:05:06
ペン先ってどのくらいで捨ててる?
例えば、極細線重視で丸ペン使うとすぐダメになるけど、
Gペン以下新品丸ペン以上の中細だと考えると永遠に使える気がしてきた。
そこで、一ヶ月同じ丸ペンを使って実験中なんだが、
もちろんかすれやすくなったりはするけど使えるんだよね。
多分、自分があんまり筆圧かけてないからだと思うけど、どのくらいで変えたらいいのやら。
少女誌の髪や瞳なら激細だからしょっちゅう変えるのはわかるけど。
まあ金があったらすぐ交換するけどなw
528名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 05:28:02
途中で替えるの嫌だから、24P前後の作品が仕上がり次第全部替えてるかな
529名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 05:41:24
>>528
すごいもってる。意外と変えないんですね。
画風によるのかなあ。
530名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 05:50:47
丸ペンは最終的にかすれてくるけど途中でタッチ替えたくないからなあ
まあ、金がないのも事実
531名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 05:52:12
>>527
参考になるかわからんがゼブラのGペンは使い始め、かなり極細なんで
G新しいの、G古いのと2種類で使い分けるのはどうかな?
これだと筆圧でペンが広がることも防げるし

ちなみに小畑先生がやってる方法
532名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 06:13:37
ベタで市販のペンを使うと、すぐ無くなって勿体なくないですか?
100円の墨汁で塗りつぶすのどう思います?
100円じゃ質悪いのかな?
533名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 06:44:16
ペンって筆ペンとかサインペンとか?

100円のが粗悪品か知らんけど500円のインクをケチるほど減りが早い?

でもこうやって見ると確かに500円と100円の差はそこそこあるね
534名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 06:48:12
>>515のに誰か愛の手を

自分には言ってる意味がいまいち把握できません
何を表現したくてギザギザなの?
535名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 07:04:45
相当乾きが早い&乾いたらペン先にこびれついて耐水性となり全然とれない
こんな糞インクで漫画描けるかッ!
536名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 07:13:12
筆ペンってどんなときに使うんですか?
537名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 07:16:56
基本ベタ
538名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 07:20:21
なるほどです。
擬音とかもそうですか?
539名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 07:26:08
>>535
それなんて商品名のインクですか?
今後買いたくないので教えて下さい。

自分はマキソンコミックインクのセピアがまさにそれでした。
ペン先にこびりつき落ちない。
机にこぼしたしみが固まっていて落ちない。(すぐ拭かなかったからだけど)
カラー主線用に買いましたが自分には合わなかった。
540名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 07:27:03
Yes
541名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 11:10:22
>>534
反応ありがとうございますw
えっとアミカケでトーンを削ってもちゃんと削れてるか分からないんです。
どうゆう状態で削れてるか…
分かりずらくてすみません
542名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 11:36:00
>>541
トーンが薄くて見えにくいということだろうか?
どっちにしろ、コンビニとかでコピーしてみればハッキリ分かるのでは?
543名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 12:05:59
やはりマンガ描くとき椅子に座ってる?
椅子よりコタツくらいの高さが続くと思って試しにダンボールの箱にトレス台乗せて描いてるけど、どっちが集中力が続くだろう?
544名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 12:14:47
>>542
薄くて見えないのではなくてアミカケで削った後の状態がよく分からないんです。
自分が削ると削ったというよりトーンがただギザギザに切れているだけのような気がしてしまって…
545名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 12:21:46
>>543
自分的には普通の椅子と机の方がやりやすい
こたつだと背中すぐ痛くなるし
546名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:22:35
やる気がでません
どうしたらいいですか
うつ病かもしれない
めんどくさい
勿体ない、画力はあるのに
547名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:25:12
あきらめればいいじゃない
548名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:25:41
やらないうからやる気が出てるやつなんていないだろ
グダグダ言わずやるしかない
549名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:28:23
卒業アルバムを見ろ。やる気が出るかもしれない。
550名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:33:37
卒アルは実家っす

なんか脳が冷えて動かない感じです
残金がこころもとないからやる気でないのだろーか

なんかしゃきっと躁状態になる方法ないかな
551名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:39:13
>>550
甘ったれるな、別にやる気ないなら止めればOK










というのは冗談で外の空気でも吸ってくれば?なんか閃きがあるかもよ?
552名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:48:20
そうだな…外の空気か…いいかもな、ありがとう
なんだかエネルギーが低下しすぎてわけわかんなくなってる
昔なら芸能人を町で見かけたらはしゃげたのに、今ならフーンだし。
活字を追うのも一苦労になった。風呂と身支度がキツイ。
鬱くさいけど病院行っても投薬地獄だしな

はあ…外に出るまでがつらいよ
553名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:50:33
>>544
線の隙間が開き過ぎてそう見えるとか…

お手本見ながら練習すればいいのでは?
554名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:58:52
>>552
機会があったら灰羽でも観な。
http://www.youtube.com/watch?v=qQARjlIPgYA









というのは冗談で外の空気でも吸ってくれば?なんか閃きがあるかもよ?
555554:2009/02/15(日) 13:59:49
>というのは冗談で外の空気でも吸ってくれば?なんか閃きがあるかもよ?

消し忘れたorz
556名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 14:35:52
というのも冗談で外の空気でも吸ってくれば?なんか閃きがあるかもよ?
557名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 14:37:20
今度持ち込みするんですが(少女誌)

トーンの変わりにコピックスケッチ使ったら駄目なのでしょうか?
558名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 14:52:44
>>557
基本的に漫画って白か黒なんだよね白黒二値
灰色は使わないのよ
だからトーン使うんだよね
今の印刷技術ならグレースケールの印刷もできるし
どうせ素人の作品をすぐ印刷するわけでもないから
持ち込みくらいなら見てもらえると思うけど
白黒二値で描いたほうが無難だと思うなあ
559名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 15:04:00
20年ぐらい前は普通に使われてたけどね
560名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 15:15:51
558、559さん
どうもありがとうございます。

じつわトーン買うお金が無くて…

コピックスケッチを人に頂いたので利用出来ればと思いました。

…20年前は利用されてたのですね。

561名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 15:27:56
>>553
手本とは本誌などでしょうか?

どうしてもトーンの削り方分からないんで今度持ち込み行く予定なんですが
やり方とか教えてもらえるだろうか…
562名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 15:58:42
久保帯人 男(金髪)
1977年6月26日 31歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円(100億を超えるかどうかは不明)
独身
563名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 16:36:49
目玉が疲れた・・・しばし休憩するか・・・

にしても正面顔は難しいね、まして微妙な表情とかもうね、それを立体感を損なわずに
且つ少ない線でまとめるとかどんだけ俺に苦痛を与えるんじゃボケ!

さてと、今日はあと何ページ描けるか・・・
564名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 16:42:33
紙裏返しにした時死にたくならないか?俺はなる。
565名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 16:50:17
>>564
俺は裏返して確認なんかしない、だから未だに生きてるとも言えるw
566名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:03:54
裏返したら何かあるのか?
567名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:04:21
???真っ白だけど???
568名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:10:18
心の目で見るんだ、すると見えるだろ?
569名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:12:47
普通はベタやホワイトで若干ぽこぽこなってると思うが

というかホワイトの時点で表から見てもアウトです
570名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:14:01
マジレスすると裏返したら紙の繊維の方向が逆になり
表面のインクが超振動を起こすんだ
それによって描いた線が浮き上がったように見えてくるのさ
すごいだろ?俺って暇だろ?
571名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:14:33
>>569
まだまだ、修行が足りないようだな。
572名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:21:44
なんか開くスレ全てに師匠コピペが張ってあって怖いw
なんじゃこれ
573名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:28:50
>>572
どんな気持ちでコピペ投下してるんだろうね、
「ぐへへへっ!この便所虫共め!思い知れ〜!」
とかそんな感じできっと・・・
574名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:29:01
スタイリッシュになるおまじない
575名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:35:05
スタイシッシュだろ
576名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:48:56
スタウィッシュッッッ!
577名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:56:51
裏から見て違和感を感じなければ体の線などが歪んでない証拠
と、聞いたことがあるからそれ以来描いては裏から見てる
578名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:59:03
腰が疲れた・・・しばし休憩するか・・・

にしてもコマ割りは難しいね、まして静と動の組み合せとかもうね、それを接合性を
損なわずに且つ差別化を図るとかどんだけ俺に苦痛を与えるんじゃボケ!

さてと、今日はあと何ページ描けるか・・・
579名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 17:59:08
裏から見て歪んで見えるなら
そのさらに裏である表からも歪みを認識できるはず

その力を手にするにはどうすれば……!
580名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 18:06:26
>>579
右でも左でも描けるようになると認識できるらしいよ?
581名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 18:08:47
はー・・・
アングル難しいなぁ
おパンツ丸見えアングルや上から見下ろしアングルが描ける人は尊敬する
582名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 18:08:57
左手なんて線が引けないんだぜ
583名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 18:35:02
おパンツ丸見えアングル?
584名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 18:47:15
ミニにタコ
585名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 19:38:46
>>583
あぁ、お前が今何を思っているか俺には手に取るように解るぜ。

ま、気にスンナ。
586名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 19:43:19
>>582
たぶん顔の右向き、左向きの意味だと思うよ。
同じ方向ばかり書いてると逆向き描く時違和感を感じる、と。
プロの人でもコピー反転使って同じ方向しか描かない人いるらしいけど
両方から描けたほうが手間がないし上達するしね。
587名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 20:46:02
背景のパースとれないとダメなの?
だいたいの雰囲気で描いてるんだけど
588名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 20:55:51
アシさんに指示する時に困るんじゃね
589名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 20:57:09
>>587
描ければ何でもいいんじゃね?
編集部が見るのは結局出来上がった原稿だけなんだから
結果が良ければ過程は問題じゃない

ただ良い結果を出すために便利な過程が存在するってだけで
590名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 21:18:01
>>587
お好きにとしか言いようがない。
ちなみに俺は定規は使わずフリーハンドでパースは計算している。
591名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 21:52:01
勿論面白いかどうかが最重要だけど、背景に固執する編集っているのかね?
シリアス系や劇画系じゃなきゃパッと見コマがスカスカに感じられない程度に
彩ったラフな背景でいいよな
592名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 21:53:14
〜じゃなきゃいいよね、っていう発想は見透かされる・・・というか紙面に出るんじゃないの
何系かしらんけど
593名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 22:02:04
>>591
ごちゃごちゃして見づらいよりはずっと良いかも
594名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 22:06:20
だから「みなみけ」を読めば背景は必要ないということが分かると
595名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 22:20:16
マンションの屋上から下にいる人間や背景を覗いてるアングル超むつかしい
596名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 22:21:41
>>591
背景も持ち味の一つだから
せめて投稿の間はなるべく自分で描いてみせた方がいいよ。
たとえば、こうの史代みたいな、背景のすみずみまで持ち味のある画力の持ち主の人が
「めんどくさい」だの、自分を過小評価して「こんな背景じゃだめだ」とか言って
トーンやデジタル背景に逃げてたら
編集さんはその人の引き出しを見つけ損ねて才能を伸ばしそこねてしまうでしょ。

編集さんだってただの人、本人が見せてくれない才能なんか掘り起こせない。
その人が見せた範囲内で、どれがどう伸びしろがあるかを見分ける目しか持ってない。
597名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 22:26:28
自分はぎっちぎちにリアルな背景描いた漫画より
ラフであっさり、フリーハンドで描かれたような背景の漫画のほうが読むの好きだな
すっきりして見えるし
598名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 22:44:26
>>597
ぎっちぎちと聞いて巨根にビキニパンツを連想する私はダメポ('A`)
599名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 22:57:11
('A`)
600名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 23:06:44
やっぱり背景のトーンで悩む…

1ページ終わるのに三時間とはちょっと泣ける
601名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 23:31:04
1コマにトーン貼ってたらいつのまにか5時間過ぎてた
602名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 23:59:00
無難な内容にしかならん
纏まりそうなネームがいくつかあるが
どれも何というかどっか見た内容
以前持込言ったときに「雑誌に載っても読み手に飛ばされる内容ですね」
と言われて気づいたが自分の漫画は平凡過ぎる
603名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 00:31:08
漫画以外の物を見れば嫌でもありきたりな物なんて浮かばなくなるよ。
604名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 00:39:39
コマ割りや演出、展開の練習の為にはじめた二次創作同人が楽しくて
漫画家になる夢を見失いかけてる…どうしよう…
もう戻る場所なんて無いのに
605名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 00:51:52
練習のために二次創作とかいう発想がおわっとる。
606名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 00:51:52
>>602
そんなハッキリ言われるのか
607名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 00:53:52
>>604
楽しいならいいんじゃない?稼げてるなら。
608名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 02:02:29
二次創作同人て何?
609名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 02:16:59
二次的に同人で創作すること
610名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 02:53:15
>>609d

無知でゴメン
それはオリジナル同人マンガてこと?
611名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 03:22:36
なんか新鮮だな

元来の意味はともかくとして
同人誌:個人、または複数で発行する本。
二次創作:作者以外が二次的に創作すること

ただ二次的といっても同人は原作人気にべったりで依存的だから
二次創作というより単にエロ、パロディ本みたいな印象が強い
612名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 04:20:14
>>611dd
これは丁寧にどうもm(_肉_)m

そういう意味ね
二次元三次元の二次と勘違いしてた
三次元同人なるものがあるのかと妄想してしまった

やっと>>605の意味が理解できた
613名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 06:37:10
三次元同人もあるよ

まあこれ以上は同人用語の基礎知識で検索してくれ
614名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 10:14:13
>>613ddd
こういうのもあるんだ
妄想してたのとは違ったけど

スレ違いな質問でスミマセンでした
615名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 13:07:31
健全なやつならいいけど同人エロ漫画家って何で生きてるんだろうね?
人様のキャラ勝手に使ってエロいことさせまくるとか…
使用料みたいなの払ってるわけ?生きてて恥ずかしくないの?
616名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 13:09:00
恥ずかしいよ
617名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 13:09:24
恥ずかしいので死にます
618名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 13:28:00
お金がほしいんですすいません
619名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 14:18:53
綺麗事言っても結局やったもん勝ちの世界だからな
620名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 14:31:09
でもそのうちキレた漫画家に訴えられそうだな。
ふざけすぎた連中は覚悟するべき。
621名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 15:16:15
俺は逆に光栄だけどなどんな作品であれキャラ使ってもらえるなんて
でも中国やベッ糞みたいな連中の金儲けの種にされたくはないわな
622名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 15:53:21
売れないうちはキャラ使ってもらっただけで喜びそうだが
売れてくると、うちのキャラに何しとんじゃあああ!ってなるわな
623名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 16:06:07
コマ割りを描くのはGペンで描いたらにじんでしまいました

どうすればいいの?

せっかく上手く描けた絵がだいないしだ・・
624名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 16:10:18
サインペンにすれば
625名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 16:18:01
東京の街並みのスクリーントーンを貼って投稿してもいいのかな?
109の街並みとかそのコマだけすげー上手いんだけど
626名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 16:21:43
街並みをトーンでやるのはマズイだろ。投稿の場合。
デビューして時間が無い連載なら仕方が無いが。
627名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 16:28:46
>>626
やっぱりwww
書き直すわ・・・・やっぱそのコマだけ異常に上手いのは変だもんね
628名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 16:36:48
みんなは漫画を書くとき視線誘導とか意識してますか?あれ難しくて・・・
629名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 17:12:27
意識して練習した方がいいと思うけど、プロでも視線誘導きちんと
描かれてる人はあまりいないから気にしなくていいと思うよ。
ただ、コマの中の噴出しの大きさとか場所はちょっと意識するだけで
見やすくなるからそっちを意識したら視線誘導やりやすいかな、と思っています。
630名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 17:16:46
やっぱり持ち込みも枚数厳守で行ったほうがいいですよね?
631名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 17:18:29
うん
632名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 17:27:54
こまけえこと気にする前にまずは魅力的なキャラ作れ
ってへたっぴで松井が言ってたよ
633名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 17:53:27
629
そうなんですか、とりあえず意識しときます。
つーか視線誘導なんてみんなどこで覚えてんだwww
634名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 17:53:42
>>615
恥ずかしくないんだよ。何せ儲かるから。
大金を前にすると人間、そういう倫理とか全部吹き飛ぶんだろうな。

俺の友達の友達も先ごろ、その二次エロで急に売れっ子になったんだが
調子に乗って勤めていた会社やめちまったw
それを足掛かりに商業へでも行くのか?と思ったが
そっちは一切考えず、あくまでも二次エロ同人だけで食ってくんだってさ。
こんなご時世だから会社辞めたら絶対後悔すると
友達はじめ周囲は必死に止めたんだが
大金を手にして人が変わっちゃった本人は聞く耳持たなかったそうで。
635名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 17:54:38
>>633
俺は昔の鳥山版ヘタッピマンガ読んで覚えた
636名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 19:16:23
視線誘導なんてパンチラ描けばいいだけでしょ
637名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 19:17:34
いつもつまんないシモネタ書き込んでる人? 間違ったらごめん
638名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 19:27:23
いつも下ネタ書き込んでる人なんていんの?
639名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 19:34:26
>>634
自分のオリジナルのものじゃないけど描きたいモノがかけるのは羨ましいな。
お金も入れば尚更。
著作権関係が絡めば(ドラえもん問題みたいに)嫌だけど、相乗効果ってのも
あるわけだしねぇ。
ただ、大金を手にしてそれがなくなった時に少ないお金でやりくりできるか
心配だろうけど。

と言うわけでペンいれペンいれ・・・
640名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 20:07:36
トーンがポロポロ取れるんですけどどうすればいいですか
641名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 20:12:07
自分は人気出てキャラ弄ってほしいナルシストだから
エロであれ同人誌になったらうれしいな


つか人のキャラ使ってるとはいえ人気ある人はホントすげぇよ
趣味なんだろうけど読み手のことを意識してるからにんきあるんだろうしそれだけ工夫もしてると思う
642名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 20:51:52
>>640
取れないようにするシートが売ってるから上からはっつける
643名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 21:18:51
>>641
キャラクターの心情を無視されても?
644名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 21:25:23
初作品もう少しで仕上がるんだが前半と後半の作画の差がすごい
前半部分は書き直しだなこりゃ
1作品作るだけでもかなり上達するものなんだな
645名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 21:27:37
そろそろ同人の話はいいじゃん
勝手に使用もされない超初心者なんだから
646名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 22:08:15
>>644
1P1Pきちんと力を入れてるからだよ、きっと。
ただ、満足いかなくても描ききる事が肝心なのでとりあえず完成がんばれぃ!
647名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 22:44:49
前にトーン削りが分からないと描き込んだ者ですが今までトーンごと全て削ってたから上手くいかなかったんだと気付きました。
上のトーンの印刷部分だけ削るんですね。
しかしカッターで削る場合トーンごと切れてしまいませんか?
力入れすぎなのだろうか…
648名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 23:20:19
というか削るのに力いらねーだろ
649名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 23:45:05
>>647
最初は力が入ったり、力加減が分からないと思うけど慣れ慣れ。
今頃はネットで動画もアップされてたりするから色々参考にしてみるといいと思うよ。
てか、力が入りすぎて上手くいかないならトーン消しゴム使って
削ってみるのもありかと。
650名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 07:09:40
ネームやる気出ないから、ためしに気晴らしにエロ漫画描いてみようと描き始めたら、
恥ずかしくて吹き出し内にセリフを書けないw
絵なら大丈夫なんだが何あの恥ずかしさ?!
しかも人に見られたら軽く死ねるレベルの恥ずかしさ。
「やめてください…っ」という単語クラスで、もう限界。
あまりに恥ずかしいので吹き出し内を空欄にした。

これを印刷所に持ち込む同人とか、エロ誌に持ち込むエロ志望者とか猛者すぎるww
なんつーか自分のエロ嗜好、願望を他人に知られるのって無茶苦茶恥ずかしいな。
他人のエロシナリオに絵をつけるなら恥ずかしくないけどな。
それとも、この恥ずかしさを味わうプレイなのか?

エロ同人やってる人どうなの?
少なくとも、俺は素顔を晒して直売会には出れないと悟った。
仮面を被るか売り子用意しなきゃ無理だわ。
自分がピュアなのか?
みんな「この人こんなエロいの描いたんだな」なんて知られて平気なの?
651名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 07:22:44
俺は同じ事思った派
652名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 07:54:28
一般も成コミも自分の妄想を描いて人に見せるんだからそれほど変わらないとは思うが。
むしろ俺はエロい方が開き直れる。
653名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 09:39:58
話のネタが思いついた頃は、これならいけるとか思ったりしてても、
プロット→ネームと進行していくにつれて、なんだかすごくつまらない
作品に思えてくる。で、結局作画までたどり着かない。

頭の中で何度も話を復唱するから、自分でも飽きてしまうのかなあ。
一週間ほどでパパッと仕上げられればいいけど、実際は数ヶ月かかって
しまうしね。

というような経験はみんなある?
話のモチベーション維持どうしてる?
654名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 10:15:02
なんていう俺

でも連載作家もそうかもよ。案外みんなそうじゃないか?
むしろ「自分スゲー!おもしれー!最高!天才!」みたいなノリの漫画って新人増刊でしか見なくない?

厨房のときのキャラとか最高だと当時は思ってたが、
今みるととても世の中に受け入れてもらえなさそう。
これ最高おもしれ!てのは多くが無知ゆえの中二病だと思う。
655名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 10:25:12
ひたすら速度重視
飽きる前に書き上げる
ネーム描いて下書きするとその間で飽きちまうから
いきなり下書、一週間で描く
そうすると途中で飽きてもしゃーねーながんばるか
という気になる、俺は
656名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 10:30:32
>>653
何回も同じ話を書くことになるからねぇ。プロット→ネーム→ペンいれと。
自分の場合はプロットを適当に書いて、ネームに力入れてる。
下書きを丁寧に書けばペン入れが早くて仕上げに入るまでに飽きずに
いけるんで。
ダラダラやる人は自分締め切りつければいいよ。机の前に紙を貼るだけで
全然違ってくる人もいるはず。夏休みの宿題も締め切りがあるから最後、
思いっきり頑張ったりする人もいるくらいだから、意外と短めに決めた
方がスピードアップにつながるしモチベーションはあがるかと。
ただ、締め切りに間に合わないのが続くと、どうせ自分だけが決めた締め切り
だしなぁ、ってなるんで自分が決めた締め切りでも間に合わせるのがモチベーション維持には必須だけど。
657名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 12:12:40
これおもしれー!入賞間違いなし!と自分で思える漫画が描きたいもんだ
658名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 12:53:46

全てのキャラのカットを全て正面から描いたらすげーシュールだぞw
659名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 13:10:59
シュールって言葉の意味を勉強したほうがいいと思うが
なんかわからんけどおもしれえwwwwwwみたいなのはちょっとシュールとは
660名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 13:15:36

ん?さりげない、、、て事だろ?
661名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 13:17:58
マジか、釣りか・・・・・。
662名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 13:27:34

前者だと君が、後者だと俺が間抜け、、、

このシチュエーションがシュールとは言わないだろうか?
663名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 14:17:15
さりげなく意味不明な展開、演出

が、シュールになることはあるが、シュールにさりげないなんて意味はない。
まあ指摘されたら辞書引くぐらいはしろや。間違えたのが匿名掲示板でよかったな
664名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 14:20:39

>>663
結局最後まで釣りだとは気付かずマジレスした
典型的なパターンだけに、、、

シュールだとは言わないだろうか?
665名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 14:36:06
>>653

1 ネーム切る
2 下書き描きながらネーム直す(ネームに手入れるのはここまで
3 ペン入れながら次作のプロット・ネタ考える
4 これイマイチかも?と思っても練習と割り切り描く
5 面倒になっても次作を早く描きたい!と思いモチベーション保つ
6 完成、ここで2〜3ページ描き直しをする 
→1から繰り返し

3はペン入れながら考え事出来る人じゃないとお勧め出来ない
4はたとえ描き直しになるとしても練習になる
5、ペンも速くなる、手抜きにならないよう注意
6、完成度を高める、4で手直ししないで描き直しが面倒だが
その分次の1〜2でのネーム直しに気合が入る

描いてる原稿は自分では大体ツマラなく感じてくる
だから次作を考えて「うおー早く描きたいぜー」てな感じで気合入れる
666名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 14:38:33
1〜2で、普通はちゃんとネーム切って下書き始めるんだろうけど
俺は見切り発車で描き始める、まだ経験浅い志望者だから
ネームと実際原稿に描いてみるまで細かい違いが出てくるから下書きで順次修正する
下書きまでなら大幅にネーム直しても大して苦労かからないからな
667名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:02:32
シュールの意味が分からなくなってきた
意味分かんないけどwwおもしれーwwがシュールだと思ってた
668名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:04:03
ネーム無しでどうやって規定P数に収めるわけ?
考えなしで描いてぴったり31Pとか想像できないんだけど
669名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:04:24
馬鹿には理解できない概念です☆
670名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:13:03
>>668
いや、一応ネームは最初におおまかに切るよ
んで一度切ったらすぐ描き始めて細かい直しは下書き中にやるって事
いつまでもネームとにらめっこしてても完成しないしね
見切り発車ってのはそういう意味
671名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:17:15
シュールの意味が分からないのなら、それくらい辞書で調べろよ。
そんなんじゃ、まともなマンガなんか描けねぇだろ。

---<広辞苑>---
【シュール】
シュールレアリスムの略。
転じて、非日常的なさま、奇抜なさまをいう。
「―な物語」
672名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:20:10
鳥山「連載当時は締め切りギリギリまでプラモを作ったりしてネームに取り掛かるのが締め切りの2日くらい前だったかな。」
中鶴「え?ネームが?」
鳥山「夜中の12時から始めて朝の6時にはネームを終わらせて、そのあと翌日の夕方頃までペン入れだったから…1日半くらいで終らせていたかな」
中鶴「毎週の原稿が1日半ですか、メチャクチャ速いじゃないですか!
先生のネームを東映アニメーションにFAXしてもらってたじゃないですか、殆ど下書き状態のやつ。
あれが6時間で描いたネームなんですか?」
鳥山「そうです。僕はいつもネーム兼下書きなんですよ、面倒なんで(笑)」
中鶴「あれを6時間でっていうのが凄い…」
鳥山「新キャラが出たりすると、もう少しかかってしまうけど、一度設定や話が決まれば1日半くらいでしたね。」
※中鶴=中鶴勝祥(アニメーター)
(『Dragonball Z孫悟空伝説―テレビアニメ完全ガイド』より)


高橋留美子

新井 週刊誌の連載って、毎週しめ切りがくるんですよね。
高橋 そうです。だいたいネームから原稿のあがりまで、三十時間以内というペースですね。
新井 えーっ、それで一本全部できちゃうんですか。すごいですね。

新井 一日のスケジュールというのは、どんなふうなんですか。
高橋 二時ごろに目が覚めますが、夕方まではとにかくボルテージをあげるという、
ただそれだけに努めるという感じでなにもやっていないんですよね。
で、コンテを始めるのが六時くらいからで、原稿を描き始めるのが十二時ぐらい。
そうすると、その次の日の夕方六時前後までには原稿ができあがるというわけです。
※新井=新井素子(小説家)
(『ネバーランド・パーティー―新井素子と15人の漫画家』より)
http://bbs42.meiwasuisan.com/bbs/manga/img/12319937020001.jpg
673名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:27:43
おいおいシュールネタが673まで持ったよw




この事態こそがシュールだとは言わないだろうか?



674名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:31:10
>>673
んなこたぁない。
2chじゃ日常茶飯事。
675名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:33:37
なんでだろうな
最初に自分が考えたネームは「うわーおもしれーこれいいー」なんだけど
下書きして何日か経ったらつまんなくなってくるな
676名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:36:18
>>675
あるある
そういうときは数週間たったらもう一度見てみるといい
久しぶりに見た自分の作品がおもしれwwwと思ったらそれは正解
677名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:45:52
その頃には「何この絵、下手くそすぎ」ってなって
また書きなおすという作業に戻るわけだ
678名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 16:07:51
>>675
まさに夕べそれやった
面白い!と思いついた話を、とりあえずプロットだけ一気にがーっとやってみたのだが
今朝改めて見たらぜんっぜん面白くない…
真夜中のラブレターの法則かこれは
679名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 16:10:26
プロは自分の漫画見ていつでも面白いと思ってるのかな?
680名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 16:11:51
ペンだこに悩んでます。
ペンだこっつーか指全体ねじれてることに気付いてショック

正常な左手中指
http://imepita.jp/20090217/577370

曲がった右手中指
http://imepita.jp/20090217/576590

みなさんのペンだこが見たいです。
痛くないですか?
これはしょうがないのかなあ…
まったく出来てない方いますか?
681名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 16:16:54
2ちゃんねるの書き込みの7割が会社のPCから
って最近のネタで聞いた事あるけど…みんなどうよ?
682名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 16:35:26
>>680
自分はペンだこが出来るまで描いてないなぁ・・・。
ただ、ペンの持ち方は綺麗だと思う。だから出来ないと信じてる・・・。

>>681
会社での調べモノがあるから、とか言うやつがいたなぁ。
683名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 16:37:01
会社からです
PCじゃなく携帯からだけど
暇つぶしと言うか息抜きと言うか…
早く家に帰って描きたい
ちなみにペンだこはできたこと無い
多分筆圧が弱いからだと思う
684名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 16:40:38
5年くらい前からペンダコできはじめて
最近になってむけだしてきた
痛いけど努力の賜物だって思いたい(´・ω・`)
685名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 16:52:25
>>684
すげ
薄手のサポーターとかしないの?
686680:2009/02/17(火) 17:35:25
えっマジ!?タコできない人いるもんなの?知らなかった。
持ち方悪いのか…。
中指側面がペンにガン当たりしてるのが悪いのかな。
でも中指を当たらない持ち方難しい

そっか…できない人もいるんだね…ショボンヌ
687名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 18:08:04
やっぱり漫画を一本描くのに勝る練習ってないよな
絵の練習とか普段言ってても何となく描きづらいポーズとか避けちゃうし
本番で本気出せば多分描けるだろう、って
あと多少の違和感も練習だと妥協しちゃうし

だから漫画一本仕上げた後の画力うpが異常だわ
688684:2009/02/17(火) 18:19:05
>685
サポーターなんてあるんだ

タコむけただけならまだしも爪がひんまがってきて醜い手になってら(つ∀`)
持ち方のせいならいい持ち方に強制したいけど直せるかな
689名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 18:27:01
全くストーリーが思い浮かばない・・・・・・・・

しかも自分の絵柄もよく分からない・・・見えてこない・・・将来は自分だけの絵柄になるのかな
690名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 18:29:42
伝説のコテが2ちゃんを制覇するストーリーで一本書こう
691名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 18:31:05
頑張れ
692名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 19:00:57
集中できない
693名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 19:02:49
>>690

[1] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/02/17(火) 19:02:55 ID:KLUr7e9b
漫画によくあるあの点々は何ですか?


主人公(これは・・・トーンのことだな!・・・よーし、早速カキコだ!)


[2] L [sage] 2009/02/17(火) 19:03:03 ID:84rWV/+b
>>1
トーン

[3] 主人公 [sage] 2009/02/17(火) 19:03:05 ID:aXEcc73g
>>1
トーンって言うんだよ(^∀^)b


主人公「なん・・・だと・・・!?」

◆先手はL!!◆
694名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 19:20:03
>>687
自分もそう思う。ただ、ストーリーが思い浮かばなくて中々漫画が描けない人は
1P丸丸模写とか1話模写とかいいと思った。

>>689
絵柄は誰かの似てても、描いてればどんどん自分のアジと言うか、自分の描きやすい
描き方とかで描くから自然と自分の絵柄ってのが出てくると思うよ。
なので、好きな人の模写とかやって、絵を描く、キャラを動かす練習をしたほうが
ずっと悩んで絵柄を模索するより早いかと。好きな人の絵≒自分の望む絵柄なんじゃ
ないかなぁ・・・と。
695名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 19:35:36
みんなは描く時に音楽とか流してるの?
自分はニコ動の「アニメ色のない作業用BGM」にお世話になってるんだけど
696名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 19:43:16
ネームとか話やイメージ作りのときはその場面にあったゲームとかのBGM

トーンとか完全作業系はテンション上がるロック系BGMとかなぜか二時間サスペンスを観ながらツッコミいれつつ
697名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 19:43:57
>>695
作品毎にOPとEDテーマを設定してあるんだぜ
もちろん頭の中では曲に合わせた映像がかなりのクオリティで再生されてる
698名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 19:45:18
カントリーロード
699名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 19:52:45
>>675
よう俺
まるでオナニーだよな
抜いたらブラウザ閉じるみたいなもんだ
700名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 21:30:24
【転じて】と書いてある部分が重要ね。
あっと、シュールレアリスムの話。

そもそも目に見える現実は本当の現実なのか?って思想や問いは常に有って、
この現実をぶち壊してみよう(ってのがタダイズム)で、壊し破壊することが
流行ったんだけど、潰すのは簡単なんだよね、なんだって潰れる、じゃあ潰れた
先にあるもの、壊しても壊しきれない先にあるものこそ、リアルなんじゃ?
という事で始まったのがシュールレアリズムで、ここから思想が広がり、
そもそも、作りかたなんてものに頼らずに作った時にこそ初めて、真理の芸術に
到達できる、現実見えてるものの先にある本質的な現実、つまりシュールレアリズムを
追求しようってのが、始まり。

ここから転じて、現実との直行性に欠ける作品をシュールと呼ぶようになったんだけど、
現実感が薄いだけでシュールと呼ぶのは本当は間違いで、ありえないほど現実的じゃない
んだけど、そこに現実があると感じた時に初めてシュールという言葉を使うべきなんだよね。

この意味で言えば、シュールレアリズムを本当に表現してるのは、ダダでも
美術年間に載るような画家でもなく、萌え絵のエロ同人書いてるお前らかもしれない。
てか、フランス人の知識人の芸術パトロン系は、そういう目で日本の萌え文化を
評価してる人も一部にはいる。
701名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 21:54:44

スルーされるのに御苦労さまw


この事態こそシュールだとは言わないだろうか?
702名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 22:14:28
超初心者に関してはほとんど関係ない内容だな。
しかもなんか自分で考えた内容って感じがしない。ご苦労様。
703名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 22:15:28
質問です
つけペンでとても長い線描いてるとブレまくるんですが、まっすぐ定規無しで線を引くコツとかありますか?

あとつけペンでうまく描けないんですが、描き続ける以外に克服する方法はないでしょうか?
704名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 22:59:00
俺イケメンw
705名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 23:07:17
>>703
息を止めて一気に線を引けばブレも多少マシになると思う。
ペンに慣れると更に良くなる。
706名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 23:41:52
てゆうか定規使えば…
707名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 23:50:13
とある新人賞の話を聴きました。

「真面目に応募してる人が可愛そうでね。最初から賞を穫らせる作品が決まってるわけですよ」

まー、そんなことだろうとは思ってましたが。

「賞穫りが無くても、その時期に「出版側で何が欲しいか」で決まるので、
 傾向ハズレの作品は何描いても、どんなにうまくても通りません、
 1年以内に即戦力にならないと。
 実際はアシスタントオーディションみたいなものですよ」

つまり雑誌の主流になりそうなもの以外は、どんなに良くても評価対象外。

賞穫りの秘訣も聴いてみました。

「賞の前に持ち込みして反応を見る。好反応なら担当から次回新人賞の傾向とか聴き出すのが一番です」

ところで新人賞穫っても、その後パっとしない人が多いようですが。

「本人の問題(描けない、描かない)と家庭の問題」
「新人賞は漫画読むよりも空気読めと言われるぐらい。時勢を掴んだ人間が勝利者になる」
とのことでした。
708名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 23:55:20
>>707
今回大賞の人も以前は佳作だったんだと思うのですよ。
分かるかね?大賞が仮に出来レースだとしてもそういう事。

入学試験かなんかと勘違いしてないか?

殆どの漫画賞は、漫画家としてやっていく人を選んでいるのだ、
つまり仕事なんだよね。時々漫画家さんが、コンペで大賞取った
とか書いちゃうのもそれが理由、連載枠獲得競争が漫画賞なんだよ。
709名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 00:06:55
> 賞の前に持ち込みして反応を見る
> 好反応なら担当から次回新人賞の傾向とか聴き出す

首都県に住んでてこれを実践してないやつはほとんどおらんわな
710名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 00:08:47
>>696-697
おおっと俺はそのやり方はお勧めできねーぜ
特に>>697
何故ならその作品が落選しちまうと…
俺なんか格ゲーのBGMでどのステージ曲が自分のキャラのステージ曲とか
RPG系のBGMなら何故か四天王系やラスボスBGMまで設定してたんだからなー
落選してその作品には一切触れなくなったよわっはっは
711名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 00:17:12
>>707
漫画家の出世年表の反応悪かったから
違う手でマルチですか?
712名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 00:23:01
コピペ厨ってコピペするのだけが人生の最重要事項なんだろうな
713名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 00:39:09
>>703
PCソフトで曲線ツール使って描く
これが一番早い、慣れると手動じゃ不可能な程奇麗な線の絵が出来る
714名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 00:41:00
>>707
なんつーか、当たり前すぎる。
雑誌に合わせる気のない奴は同人誌で描けばいい
これ常識
今更革命的な漫画なんて出るわけないし編集だって求めてない
715名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 00:44:34
本当に革新的だったらさすがにひろわれる
同じ面白さだったら無難な方を取る。大変合理的
716名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 01:34:26
PC使うときって1Pだけデジタル処理とかしないでデジタル加工するならすべてデジタルで統一した方がいいんですか?

それとPC使うときってまず原稿用紙に描いてスキャンなのかPCで描いて原稿用紙に出力なのかよくわからないです。
717名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 01:36:38
>703
とにかく鉛筆代わりに毎日何かしら一時間ほど
強弱とか意識して描いてれば一年半でだいたい安定するよ


ソースは俺
718名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 01:49:14
>>716
部分だけデジタルでアナログ原稿に貼り込みは
プロもよくやる手。

先に原稿用紙でもPC直書きでもやりやすい方にすればいい。
フルデジタルなら出力するのは見本だけで原稿用紙にする必要はない。
(データ受け付けてない印刷所には原稿用紙に
プリントアウトしたものを原稿にするが)
719名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 02:04:06
>>718
ありがとうごさいます。
そしたら、フルデジタルだとトーンとかあらかじめスキャンして使うのもありですか?

画材費も節約できそうでよさそう…

見本は普通紙のA3とかでも構わないってことでしょうか?
720名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 02:09:24
今更ながらジャンプって相当投稿多いんだな
721名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 02:12:01
200から最大で500だっけ?
722名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 02:34:07
ペン入れしたら、古めかしい絵柄に吹き出しそうになった。
(デジタル一枚絵ばかり描いて悦に入ってて、線画は鉛筆線だったりした)

学生服の男+黒系メイド服黒髪を並べると、古めかしくて古めかしくて。
ベタが多いと古めかしいのかな。
印刷すればそうでもないのかな?
なんかもう、がっくり。
自分の絵柄が古いなんて。デジタルマジックっすよ…
723名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 03:04:06
>>719
トーンのスキャンはありです。
なんのソフトを使うか分からないけど
網点とかは画像ソフトにグレーを網点化する機能が付いているので
それを使った方が綺麗。
コミスタとかならトーンデータが入っているし
フォトショ使いでも無料でトーンデータを公開しているサイトが
探せばいっぱいあるのでそれを使うのが綺麗に仕上がる。

出力見本は普通のコピー紙にB4で出せればB4、
A4でもまあ、OKって感じか。
724名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 03:35:20
やっぱりデジタルがいいのかね

ミスってもボタン一回で消せるんでしょ?
725名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 03:37:52
ミスらなくても勝手に消えてしまう事がね
726名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 03:45:20
>>721
500は夏休みだけ通常250(作家による)
ちなみにマガジン150
サンデー70
チャンピョン50ですハイ

おまけでライバル200
電撃300ですハイ

電撃300!!?って驚かれた方へ
デジタル可
727名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 03:47:02
ペンの強弱について
どこで強弱つけたらええのん…
728名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 03:49:39
それを決めるのが個性っというか作家の味であって。
答えは無い。強弱無しやってる作家も多いわけで

とはいえ、髪の毛とかある程度定型化してるのもある。
付け根は太く先細く。逆だと気持ち悪い
729名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 08:32:18
>727
絵がうまい連載漫画をガン見してみ
730名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 09:14:11
>>723
ありがとうごさいます

持ってるソフトはフォトショ、イラレ、ペインターです

イラレで枠をとって、ペインターで作画してフォトショで加工しようかと思ってました

トーンとかも専用のソフト探してみます
731名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 10:14:47
>>703です
返答の数々に感謝っす

あえてフリーハンドにこだわるようにしてますが、どうも限界があるっぽいですね(技術的にもですが

デジタルは導入してないので少し考えて見ます
732名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 10:31:32
>>687
まさしくその通りだよな
漫画を上達させるには漫画を描く、単なるイラストじゃいつまで経っても漫画は上手くならない
733名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 11:06:16
すぎたんって絶対丸ペンかなんかで描いてるよね?
734名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 12:03:45
ネーム描いてるとどんどんつまらなく思えてきて
全然作画に入れない
どうやったら「これは面白い」って自信もてるんだ
735名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 12:25:22
前からよくある悩みだよねネームがつまらなくなるっていう

おいしいもんでも毎日食ってたら飽きるでしょ?
あれと似たような感じ
ネーム描き上がってから2 3日おいてみた?

それでなんとかなりそうなら直せばいいしだめなら没
736735:2009/02/18(水) 12:26:34
ああ、描いてる最中かごめん

つかそれはプロット段階で問題があるんじゃね?
737名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 13:01:51
>>734
持ち込みした時に受けたアドバイスだが、
漫画にを面白くするために重要なのは、全体的な面白さじゃなくて
「どうしても描きたいワンシーン」らしいよ。

「そこさえ理想通りに描ければいい」という「軸」が存在すると
本人の中でもネームを完成させる良い区切りになるし
前後の流れも自然に安定するので
「話をどんどん変えていって最終的に原案の原型をとどめない作品になる」
という惨事も防げるんだそうだ。
738名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 13:32:39
>>737
尾田先生のビル破壊シーンが描きたかった、と理由で描いてた神から未来のプレゼント
を思い出した。
別に参考にとか言うわけでないけど。描きたいものって軸があれば結構ぶれなく
それをどうやって面白くしようか、って考えられるかもね。テーマを考えて描く人とか
いるし。自分はオチと始まり考えて、中に盛り上がるシーン考えて
んでつじつま合わせるため中間を描く、って感じで描いてる。

739名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 13:36:24
>>737
詳しく説明すると、、、

条件1 アイデアが目に見える素材である事

条件2 素材そのものがミステリーとサスペンスを併せ持つ事

条件3 ミステリーとは過去に何があったのか、サスペンスとはこれから
    何が起こるのかを感じさせてくれるものである事

以上を満たす「ワンシーン」であれば、面白く説得力のあるストーリーが
出来るよ。  ま、難しいがな、、、

条件3 
740名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 14:10:12
有名な漫画家達はまず描きたい物を一番優先してるらしいぞ
741名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 14:15:15
自分自身が描きたく、かつ編集者が求めている物じゃないと
プロデビューは出来ないよ。

だから一握りなんだよw
742名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 14:15:46
有名になったからこそとも言える。
743名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 14:26:11
有名な漫画家は描きたい物描かせてもらえるんじゃね
744名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 14:33:07
何か元の質問と論点がずれてきたね
745名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 14:44:20
>>739
アイデアが目に見える素材ってどういうこと?
746名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 15:44:56
質問です。

今度初めて持ち込みに行くのですが

どの雑誌も「未投稿作で他誌に応募した作品の再投稿は厳禁」
とありますが、これは建前で複数に持ち込みは普通なんでしょうか?
編集者もそれは分かってるんでしょうか?
バレることってあり得るの?
747名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 15:48:34
賞への応募だったらばれる事あるよ
賞への応募考えずにただ持ち込みするだけだったら、電話して確認するのが一番
普通におkしてもらえると思うけどな
748名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 15:49:58
ペン入れを油性ペンとかミリペンでやってる人いる(プロとかでも)?
効果的な時とかじゃなくて普通に
その時どのメーカーの何を使用している?
749名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:05:38
なんていうか・・・・
このスレからプロが生まれる気がしない
なんか「枠」にとらわれてるって言うか

つまらん能書きや質問ばっかで
なんか未来の漫画業界はお先真っ暗って感じ・・・

つまらんつまらんつまらん
750名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:11:34
なんていうか・・・・
このスレからプロが生まれる気がしない
なんか「枠」にとらわれてるって言うか

つまらん能書きや質問ばっかで
なんか未来の漫画業界はお先真っ暗って感じ・・・

つまらんつまらんつまらん

751名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:12:24
>>749
お前がどこぞの編集者なら悩んで然るべきなんだが、ただのネラーなら余計なお世話
752名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:14:08
>>749
>なんか「枠」にとらわれてるって言うか

ご丁寧に鉤括弧まで使って格好いいセリフ吐いたつもりですかwww
人にどうこう言う前にまず君はそのネットにとらわれた
可哀想な脳みそをどうにかした方がいいのでは?
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:24:32
>>748
俺はコピックマルチライナー
てゆーか質問するほど種類ある?
754名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:24:40
典型的な煽り文、に見せつつけっこう考えられてるな
755名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:35:21
>>752
イテェ…
756名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:43:35
>748
物凄くぶっきらぼうな回答だけど使えそうなもの片っ端から使ってみたら?
自分にあうやつを見つけるのが手っ取り早い


落書きとか絵の練習にしか使えないけど油性ボールペンってなかなか面白いね
自分はハイテックよりもなぜか描きやすい
757名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 17:06:54
自分は基本ステッドラー(0.05o〜複数)なんだけど
コピックマルチライナーってちょっと線がかすれる…
強く書くと先が曲がるし(どれも同じか?)
PCにスキャンするとカスレが露骨にでてくるw補正がしんどいっす

で、ペン入れをこの手のペンでこなしてる人いますか?
( ^ω^)
758名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 17:34:51
>>752
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

典型的な馬鹿丸出しの様
759名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 17:39:48
>>758
おやおやwww
煽られてレスしなくちゃいられないってかwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 17:42:58
仮にここに居着いている人がデビューしたとしても
「おかげさまでデビューが決まりました!」と言ったところで
名前教えないと信じてもらえないだろ。
でも身バレしてまで報告する事じゃないから普通に隠すと思うぞ。
761名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 17:46:35
おかげさまでアシスタントになりました!
762名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 18:16:32
お陰様でニートになりました
763名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 18:26:41
m9(^Д^) プギャー
764名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 18:28:28
また寒くなってきた
765名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 18:38:08
参考にしたい人がしていけば良いと思うな。
何が正しいなんて、結局は漫画家になった人にしかわからないわけだし。
同じ練習してもなれるわけでもないしね。
結局は、うん、俺・・・やれる・・・やれる・・・信じてる・・・。
ペン入れします。
766名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 18:54:17
DRクーンツのベストセラー小説の作り方って本みたら応用で使える話いっぱいだった
767名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 19:02:30
話は作るもんじゃないのかよぅ・・・・
768名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 19:26:50
ベストセラー小説を書くための意識するテクニックについてかかれた本だけど漫画にも参考になるというわけで
ストーリーの種本とかではないよ
769名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 19:54:52
皆さん
・ネーム
・下描き
・ペン入れ
・消しゴムかけ
・ベタ、ホワイト
・トーン

どれが一番時間かかりますか?自分はネームより下描きなんだけど…
770名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 19:56:54
746です。
747さんありがとうございます。
771名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 20:04:49
ネーム
772名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 20:26:10
今の時代パソコンで漫画描くの?
773名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 20:46:34
描いてもいいし描かなくてもいい
投稿や持込する気なら出版社によって志望者の
デジタル原稿受けてないところもあるから調べてから描くといい
774名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 20:52:35
>>769
何もしない時間が一番長い。
775名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 20:53:06
バクマンから持ち出した知識ばかり
776名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 21:07:08
>>769
消しゴムかけ

1日中消してる気がする・・・
777名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 21:19:03
22歳から漫画描き始めたが、ホント遅かったね
下地があると思いきやGぺん使い方分からん、原稿用紙の枠線もよう分からん、落書きレベルの画力
22歳つったら、賞とって連載勝ち取ろうとか熾烈な競争を繰り広げてる時期だしね
そこまで行くのに相当努力せんといけないが、そういうの考えたらホント目指すの遅かったね
778名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 21:43:37
>>777
なんという俺・・・。甘く見てました
10代のころから本気でやってれば・・・

後悔しても意味はないので

ひたすら練習練習っと
779名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 21:46:25
一年前の以下同
780名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 21:57:26
10代つっても18とかは遅いほうかな?
781名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:03:52
小学生くらいのころは熱心にやってたし
その頃は同年代と比べても圧倒的に上手かった
学校で絵の賞とかも結構貰った

中学高校と思春期に入り漫画なんて恥ずかしいって感じで描かなくなり・・・
782名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:12:08
小学校の頃から漫画漬けとかもどうかと思うけどね。
中学くらいからは映画や小説を読んだ方がいい。
783名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:14:35
13歳で漫画家目指すのは早いほう?
784名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:23:45
13歳位から描いてた方がいい
てか、それくらいから始めとかないと後々の人生や時間に余裕がないと思う
アリとキリギリスじゃないけど
15〜6歳でもギリギリじゃないかな
785名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:30:55
>>782
>――小説は誰の作品を読んでいますか?
>鷹羽先生:全然読みませんね。


現役女子高生ラノベ作家(16) 「いかがわしい漫画も読む。深夜アニメもチェックしてる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234945682/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/140/140363/
786名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:43:25
>>783
目指してもいいけど、
「普通の学校生活」をきちんと謳歌しておいて方が良いよ。
日本で漫画家やる以上、学校が漫画の舞台になる事が圧倒的に多いからね。
漫画とは縁遠いジャンルの部活なんかに打ち込んでればなおベター。
将来、その経験は絶対に生きる。
787名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:44:06
将来とか絶対とか、一体今いくつでどういう社会的立場にある人物なの?
788名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:52:38
中卒35歳引き篭もり
789名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:58:12

アドバイスをしに来る人を見ると
この人限界なんだなー、、、て感じるんですよ

                 イチロー

www
790名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 23:31:14
m9(^Д^) m9(●З●) m9(*^_^*)
791名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 23:37:56
実際プロになってる人は中学くらいから漫画描いて投稿して
小説読んで映画見て、その上運動部に入ってるなんて人はざらにいる。
792名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 23:37:57
>>766
はげど。学校生活に限らず、いろんな経験してた方が良いと思う。とかいいつつ私はリア厨の不登校ですがww
793名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 23:41:08
>>766 ×
>>786
794名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 23:48:59
>>792

アドバイスをしに来る人を見ると
この人限界なんだなー、、、て感じるんですよ

                 イチロー

www
795名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:07:57
>>786
漫画家目指す=普通の学校生活をおくれない、ていう思考になる意味がぜんぜんわからない
796名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:09:15
描いたマンガが好きな作者のマンガと似ていることに気づいてしまった
ストーリーは違うけど、絵柄やノリがどこかしら似ている
なんで気づかなかったんだよ・・・
どうしよう、これ送ったらまずいかな
797名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:10:13
送るなって言われてもどうせ送るんだろ?なら聞くな
798名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:10:56
つかありきたりの学校生活が活かされるのなんてほんの僅か

過去の経験に頼らず自分の妄想に頼れ
799名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:16:04
リアリティがないと言われたらもうそこまでだけどな
800名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:28:13
体験すればリアリティが出せるってのもふざけた話だけどな。
緻密に設定していて最後のつっぱりでそういう体験がものをいうんであって
801名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:33:08
結論:経験はあった方がいい 青春を送れなかった奴は漫画家目指すな
802名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:38:30
リアルな気持ちの積み重ねで
人を殺す人間の信条を
さももっともらしく描けるようになると思うさ。
するとリアリティがあると言われる。
恋愛も同じだと思うし。
803名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:46:00
>>795
中学生のうちに漫画家を目指す事を決意する=ヘタすると中卒で漫画家目指してしまうかもしれん
(前に「漫画家を目指すので中卒で投稿に打ち込みたい」旨の質問をしてきた奴がいた)
=普通の学校生活を送れない

あるいは、学校行きながら原稿描くにしても、
そっちで頭がいっぱいで勉強はじめ学校生活なんかまるで覚えてない
=普通の学校生活を送れない

ていうかさあ、漫画家を目指す人間なら
分からんと切り捨ててないで、
なぜ他人がそういう思考になったのかを考えるくらいしたら?
想像力を働かせるクセがない奴は
いつまでたっても志望者どまりだよ。
804名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:57:42
>>795じゃないけど、それ全然説明になってないぞ

中卒で目指してしまうかもしれん、って別に不幸が降ってきてそうなる
わけじゃないだろ。本人の選択。漫画描いてたら高校受験すら受からんというなら
別だがな、直接関係があるわけじゃない
熱中しておろそかになるってのも極端な話で、別に漫画家目指すからって
一日中缶詰にならなきゃいけないわけじゃない。部活動の代わりにでも
やれば十分。
なんというかどちらも短絡的。論理的裏づけも経験的説得力も無いってかんじ

シメに想像って単語を持ってきてるあたりになんというか程度が現れてるが
なるかも〜なんてレベルの話をさも事実のように話されてもな
赤の他人の相談に答えるならそんなもんで充分ではあるが、自覚がないのはねぇ

805名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 00:59:31
>>803
お前がまともに学校生活を謳歌できなかったのはわかった
806名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:05:42
中学卒業したらガチで代アニみたいなとこ行こうと考えてた時期があったな
そんで中2の夏までふらふらしててさ
ダチに現卒業した高校誘われてなかったら今どうなってただろう
高校行ってよかったわ


そんな自分はそのころのように今就活しながら漫画描いてふらふらしてる。就職して漫画描くか漫画描きながらフリーターか…
807名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:30:43
こんなスレで下らん議論してるような奴は
漫画家なんてどうせなれないから
808名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:46:19
他人の思考回路を考える頭もないくせに
「リアル体験がないと良い漫画家になれない」発言否定する奴って
俺はまだ本気出してないだけ☆とか言っていつまでも一作も描かずに終わりそうだな。
こういう奴に限って「趣味は人間観察」とか言ってそうw

学校は他の様々な趣味と違って、半ば強制的に体験できる数少ない環境なんだから
味わえるだけ味わっておいた方が絶対トク。
でもその学校生活をオタク環境まみれで過ごしたら何にもならん。
大会に出る機会のある部活をやっておけば、将来その手の漫画を描く時に
細かい描写をリアリティ持って描けていいもんだよ。改めて取材するにしたって
ポイント押さえてやれるわけだし、取材できん場合は記憶で描ける。
809名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:47:53
2ちゃんなんて時間の無駄。第一つまらないし、話し合っても何も得るものは無い。子供の様なオッサンばかりで気持ち悪い。なんで2ちゃんには駄目人間ばかり蔓延っているんだろうか。
810名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:50:10
>>807
ヒットするかどうかは置いといて、漫画家にはなれるでしょ
811名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:52:17
まあね、こんなとこでクダまいて
実体験の量なんか漫画描くのに関係ねえ、なんて言ってる奴は
そもそも漫画家になんかなれませんよ
言うだけの事はある奴はとっくに一人で漫画描いてる
812名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:53:02
てか2ちゃんねらーって漫画家とか作家業に最も向いてない人間の集まりだと思う
どこの板、スレに行っても自己中で周りが見えてない奴ばっかだし
物事を俯瞰して見る能力がないと独りよがりな駄作しか描けない
813名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:55:15
>>809
> 話し合っても何も得るものは無い

それはお前の利用の仕方が悪いだけ

> なんで2ちゃんには駄目人間ばかり蔓延っているんだろうか
株取引で何百億と資産作った奴もいたり、ニートもいたり、派遣もいたり、犯罪者もいたり、社長もいたり、東大生もいたり・・・
814名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:55:34
>>808
こいつ絶対ヤバイよ
長文でレスしてるけどまったく反論になってない
他人のレスを読んでも意図がわかってない
815名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:55:51
お前らあまり脳内理論に振り回されるな
816名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 01:58:25
本当に漫画家になりたいなら2ちゃんを止めて外にでも出たほうがいい
得るものも上辺の知識だけの自己中養成所だから
長居すると漫画作成能力はどんどん衰えてくよ
817名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:01:40
>>808
思考停止しとる
818名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:02:02
>>813
じゃあ、意義のある利用法を教えてくれよ。
819名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:06:59
学校生活なんか蔑ろにしても漫画描けると思ってる奴はあれだ、
ありがち異世界ファンタジー漫画なんかうっすら描こうと思ってんじゃん?
主人公は世界を旅するなんとかかんとかで
その異世界には学校のような機関なんかないの。
めんどくさいから舞台は野山ばかりで、街も描かない。
そもそも人間と滅多に出会わないとか。

こないだも別スレで俺の漫画を見てくれとか上げてた奴がいたが
ナウシカの何番煎じだよ的なイラスト一枚だけで
まともな学校生活を送れてない奴はほんっと発想が貧困だなあと思ったよ。

そういえば今思い出したが、先週のモーニングに載ってた漫画に
中卒の漫画家志望の子が出てくる展開があったんだが
絵だけは上手いものの、学校の事が分からないから学園系は一切描けない、
中身のないテンプレ恋愛漫画しか描けないとかで
デビューできないままになってた。

学業生活ナメてるお前ら全員、このキャラと同じ道がせいぜいだよw
820名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:08:42
気持ち悪いなこれは
821名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:11:17
マジキチ
822名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:14:41
>>813
>>818だけど、質問に答えなくていいよ。何か面倒臭くなった。寝よう。
823名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:17:29
学校を適当にして漫画にだけ打ち込んだ奴の結果がこれだよ!


ところで今夜も引き続き暇なので色々遊んでみた、
http://farm4.static.flickr.com/3397/3289953097_5170cf6123_o.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3626/3290770492_c1fa0fe52d_o.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3363/3289952919_258ddfa10a_o.jpg

こいつが学生かどうかはしらないが、こんな時期にヒマだと言ってるから多分学生だろう
824名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:21:21
今度は自演だけが取り柄のカスかよ
825名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:28:07
>>823
生憎だが社会人だよw
826名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 02:58:45
みんな疲れてるなら寝るんだ。
適度な食事、適度な運動、適度な睡眠。
イライラしながら描いたら、そのイライラがマンガに滲み出るぞ。

学校生活を送るのも経験、送らないのも経験。学校生活だけが全てじゃない。
経験を活かすも活かさないのも本人次第。
サラリーマン経験ないのにサラリーマン漫画描く作家もいれば、引きこもった経験を活かした作家もいる。

正解はそれぞれが導きだせばいい。
827名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:00:03
ひははは 

面白くなってきたじゃん・・

想像力だよ想像力
結局ここで何をしてようが外で何してようが

自分を信じる心と相手を汲み取る心
なにより漫画を描くのが大好きであることが一番大事である

おもろおもろおもろ
828名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:04:24
職業的な部分は取材で補える。
どんな舞台でも人間の関わりが描けるかどうかだ。
そこはなかなか取材や机の上の勉強では描けるようにならないんだ。
829名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:10:30
人間とのかかわりなんぞ人生通して学ぶものなのに
やれあれをすれば学べるだの、あれをせねば学べぬだの、そんな
安い価値観しか持ち合わせてない奴が人間の心の機微に疎くないはずがないと思うがな
830名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:28:33
あんまちゃんと読んでないから見当違いかもしれんけど
薬局で売ってるようなおおよその風邪に効く市販薬が一般論だとすると、
ここにいるような人らに必要なのは当人にクリティカルな処方箋なんだと思うんだよ。

ここで喋ってる経験が必要か何が必要かって話も、一般的にはこう言われてるよねくらいにしか
話はまとまんないんじゃないかな。
自分用の処方箋は自ら腹探って病原菌なり腫瘍なりをつかむ必要があるわけで
俺のそれはどれなんだ?教えてくれよとか言われてもそんな便利な医者は当然いない。
と思ったら>>826が言ってたな。
831名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:32:38
>>828
それを言うなら学校生活では同年代の人間としかあまり関わらない。
特に趣味の同じ人間で固まってしまう。
それならバイトでもした方が違う世代、違う趣味の人間と関わりあえる。

さっきも書いたけど、経験を活かすのは本人次第。
描く世界が違うのだから答えは1つじゃない。
学校生活がネタの宝庫だとは思うけど、他にもネタはあちこちに落ちてる。
>>828の言ってる事も正しいと思うけど、それぞれ違う経験を積んでるからこそ多種多様な作品が生まれる。

>>830
面白い例えだね。
832名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:33:28
なんか読んでてもお前らかみあってないよ
人それぞれでいいじゃない
無駄な議論より漫画かこうぜ
833名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:36:42
>>832
はい(^-^)/センセエー
834名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:38:54
冬はダメだ冬は
下書き1P描く度に2時間寝てしまう
835名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:41:07
冬眠しちまうよりゃマシじゃねぇかダンナ
836名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:42:45
親知らずが痛んで下絵に集中できねえ
837名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 03:52:07
昔っから親の苦労子知らずってね
若ぇ頃は親など知らず一人で生まれてきたみてぇな顔して好き勝手暴れるもんよ

………何の話だっけ?
838名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 04:01:23
楽しいなネーム
839名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 04:43:54
寒くて手が冷たくなってだめ
840名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 06:09:49
ペン入れは手が悴むと無理だな
暖房器具で温めるのが正攻法だけど指立て伏せして血流促したり
横に温かい飲み物置いて手を温めつつ飲んで体内からも温めてる
おかげでトイレが近い
841名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 07:01:51
木なんて幹を描いてカケアミの葉っぱを乗せとけばいいと思ってた。
なのに外出して観察してたら針葉樹やら広葉樹やら低木やら高木やら枯れ木やら松やら杉やらやらやらやら・・・。
これがリアリティーか。
842名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 07:56:29
>>841
慣れだよ

流れが戻って正直ほっとした
いつから此処は30代スレの出張版になったんだと・・・
843名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 07:59:31
30代スレってそんなんなんだ


>>841
今までがただ嘗めてただけでしょ
環境によって育つ草木も違えば生息する生物も違う
でもそこまで環境設定にこだわる必要はないだろうけど
844名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 10:07:45
よっぽど和風とか中華とかファンタジーとか特殊な舞台じゃなきゃ
そんな種類描き分ける必要ないと思うが
845名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 11:05:49
でも、何気に木でも舞台に合わせて描かないと違和感に気づくかも

漫画じゃないけどヒーローズに出てくる戦国時代の日本の舞台が明らかに日本じゃないのにスゲー違和感、感じた
ついでに言えば陣営にしても中国か韓国あたりの時代劇に出てきそうなセットだったし・・・
846名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 11:24:19
ヒーローズは現代日本のほうが100倍おかしいだろw
でも日本でも人気出た
魅力的なキャラクターとハラハラドキドキのストーリーさえあれば
客は喜んで金を出してくれる
細かい部分にこだわりを持つのも良いが
優先順位ってもんがある
847名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 14:41:24
やっべ!冬眠し過ぎて今年で27歳だっ!!
848名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 14:48:49
>>846
はらはらドキドキのリアリティが必要なんだよ。
どうしても絵の描写の方に行ってしまうのが初心者。
849名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 16:09:06
漫画家になる上でリアル人生経験が不要なのは
想像力が豊かな人、知りたい事のための調べ者が苦痛でない人。
藤子F不二夫なんかは想像力が豊かだったし、
学説ネタをよく引用する事からもわかるように
何でもガンガンに調べる勉強家だったから
実際に過去や未来に行かなくても、実際に不思議な力が使えなくても、面白い漫画が描けた。

何も調べず、何も想像できないくせに
リアル人生経験すら不要と語る奴はアホ。
ていうか、最近の若い志望者はこんなんばっかだから、自称漫画通から
「最近の漫画家は漫画を読んで漫画家になった奴ばかり、
映画や文学など他の事から吸収しないからいい漫画を産めない」
呼ばわりされるんだよ。
他ジャンルからの吸収が面倒なら
せめて自分の身の回りに起こる事象くらいは大事に記憶しとけ。
850名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 16:18:35
>>849
まあ今の経験不足と藤子f先生の時代の経験不足では比べられないけどな。
同級生と一緒に上京して小さい部屋に二人で住んで
貧乏して見たい映画一本見るのも大変で、
大根一本買うにも八百屋のオッちゃんと
やりとりしないとならない時代だ。ちゃんと恋愛も結婚もしてる。
今の引きこもりに比べたら十分波瀾万丈な感じだよ。
851名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 16:25:05
↓基地外は無視して気にせず続けてください
852名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 16:38:54
かーちゃん部屋に勝手に入ってくんなよっ!!!
部屋の鍵壊れてるから勝手に入って来やがって。
しかも俺の部屋のゴミを取りに来たりするし集中できねぇええっ!!!もう俺の事はほっといてくれ・・・。
俺を孤独死にさせておくれ・・・。精神的に参ってくるよ・・・・。

みんなは一人暮らしかい・・・・?
853名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 18:09:55
一人暮らしだけど母ちゃんは大切にしないとな
854名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 18:30:03
カーチャンにも好きな漫画はあるのかしらん?
855名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 18:32:13
父ちゃんもな
856名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 19:23:42
>>852
そこまで言うからには炊事洗濯は勿論、食費光熱費税金年金保険料もきちんと自分で払ってるんだよな?
857名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 19:25:14
払ってる訳ねーだろww
親親親
858名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 19:45:01
気にかけてくれてるのは分かるけど作業に集中できない
ペン入れの時に入ってこられると一番困る
859名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 19:47:55
うーす
860こんにゃくw:2009/02/19(木) 19:48:39
原稿買ったんだが書き方わからないたすけてw
861名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 19:55:05
鉛筆を持って絵を描きます
862名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 19:55:26
まず四つ折にします
863こんにゃくw:2009/02/19(木) 19:57:14
(´-ω-`)ウン
864名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 19:59:12
865こんにゃくw:2009/02/19(木) 20:57:18
(。・`ω´・)b ドモ
866名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 22:09:08
てか原稿?ってどこ売ってるの?コンビニとかある?
867名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 22:34:38
買えはしないかもしれないが見るだけならサイン会とか原画展示会で好きなだけ
詳しくは目当ての作家が書いてる雑誌をすみからすみまで読んどけ
868名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 22:39:08
いやどうかんがえても原稿用紙の話だろ
と思ったが釣りか
869名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 22:42:20
マジレスするとコンビニには売ってない。

詳しくは>>3
870名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 23:00:25
画材屋行けばあるだろ
871名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 23:20:52
画材屋なんて田舎にはない
872名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 23:25:33
なあ、ニコ動の「シコッいいとも!」の最後に
いつも出てくる元自衛隊の運営者って誰?

わかる人いる?
873名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 04:34:58
最近だったらアマゾンでも通信販売で買えるよ。
ヤフーでもネットオークションとかで売ってるし。
ペンとかも買えるからネットでそろえるのもありだし、もういっそのこと
コミスタとか導入ってのも手だと思うよ。
874名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 05:30:12
あれは明らか様な釣りでしょ
875名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 09:30:23
>852だが、昼はバイト生活費は俺のお金を全部注ぎ込んでいる母子家庭なので。
彼女は諦めたお金がかかるから。夜の5時間たらずと休みの日が俺の唯一漫画がかける時間だし希望なんだよね。いつかかーちゃんを楽にしてあげたいと思って頑張ってる。友達からの飲みの誘いもお金がかかるから断っている。
876名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 09:31:29
>>866
昔は画材屋くらいしかなかったけど、最近は本屋の片隅の文具コーナーとかにも有ったりする
要は店による

特にこだわりがなければ大きな文房具屋(駅前デパートとかの)にデリータとかのがちょこんと置いてあると思う
877名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 09:44:49
>>875
かーちゃんを楽させたいの一心なら堅気の仕事につくべき
その動機は改めたほうがいいかもしれん
自分の生活さえ保証されない仕事だ
878名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 10:42:45
確かに
879名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 11:39:08
親の死に目にも会えず、介護もままならず
徹夜で作業しても生活は安定しない

親は親で強く生きてもらうしかない
基本的に孤独な仕事だ
880名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 17:18:22
漫画を描くのは始めてなんですが、下書きの上からペン入れするはまずい?
やはりトレス台を使い新しい紙に書き写した方がいいのでしょうか?
881名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 17:27:02
トレス台使えば下書きを消す手間がかからんし
失敗しても同じ下書きを使えるメリットがあるけど
必ずそうしろ、ってことはない
882名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 18:48:05
トレスなら下書きの時に何度も描いては消しで原稿用紙汚す心配もないし
ペン入れミスってもバックアップが利くからオススメする

トレス台っつっても普通のガラス製のテーブルの下に光源置けば充分透けるし
883名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 19:19:03
ペン入れ後の原稿時間経つと滲んでくる…。
もう線画からデジタルにしようかな…。
884名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 19:33:34
>>883
原稿用紙の質が悪いかインクの付けすぎ
あとは湿度管理の問題
885名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 20:10:40
トレスする時に上下の紙がズレない?
何かで止めたりする?
886名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 20:52:48
>>883
インクにもよる
糞インクは速攻で滲む
887名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 20:54:11
>>885
影響のないところをセロテープでとめる。
縦方向と横方向2カ所止めればずれない。
888名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 21:39:05
こういうクリップで2、3箇所止めれば、ずれないと思う。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/tool/clip.html
889名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 22:07:33
>>887-888
ありがとう参考になったよ

セロテープというか痕が付きにくく剥がし易いマスキングテープの事だね

ゴム製のクリップがあればもっと痕が付きにくくなりそう
890名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 22:11:01
>>889
実際セロテープだけどね。一番の理由は安いから。
結構たくさん使うし剥がれない。
原稿の方には細く、どうせ捨てる下書きの方には太くなるように貼ってる。
891名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 22:14:41
タイトル用のトレペってA4サイズのを下半分でやってもおK?
892名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 22:50:08
イインダヨゥ
893名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:16:23
グリーンダヨ!
894名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:18:45
30くらいになると相手されないかな 年齢も重要と聞きました
895名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:28:21
サンクス!
あと貼るときだけど原稿の上にテープ貼っちゃっていいの?
896名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:35:43
ダメダヨゥ
897名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:39:26
てことは、縁のとこだけとめればおKね?
898名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:40:22
イインダヨゥ
899名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:43:15
原稿に貼った分は投稿するときは剥がしておけな。
細く貼っておけば綺麗に剥がれる。
900名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:45:35
サンクス
でも、縁だけとめると上の部分がポケットみたいになるけどこれはノープロブレム?
901名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:57:13
バクマン読む限りでは、絵に関して線が多すぎるみたいな指摘してたと思うんだけど
トーンを使わないでタッチで書いて上手い作家いると思うんだけど、これはどう解釈したらいいのかな?
902名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 00:16:51
線が多いとダメなの?
903名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 00:21:21
バクマンはあくまでも漫画、気にしなくていい!
904名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 00:39:43
>>901
線の太さにもよる。
ちゃんと太い線と細い線を使い分けて見やすくしてあるなら問題なし
バガボンドの絵を線が多いからって駄目なんて言う奴はいないだろ?
逆にシャーマンキングなんかは線が特別多いわけじゃないが
太さを上手く使い分けてないから見づらい
905名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 01:08:25
>>904
ありがとう、すごい参考になった。
あとその話の派生みたいなこと何だけど
BDなんかだと、極細の均一な線でタッチでかいてる作家
多いけど、日本ではあまりはやらないのかね? 
906名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 01:52:38
ブルーレイディスク?
907名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 02:20:23
バクマンは初投稿たしか劇画調で描いてたから
それで線が多いって言われたんだと思う
絵が古いというか少年誌では流行らない少年読者に敬遠される絵だと

実際ナルトの作者はデビュー作はアキラの影響受けまくりの絵だったけど
編集に絵柄を変えるよう言われて今みたいな絵にしたらしい
908名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 04:27:23
みんなはキャラ先行で話を作ってる?
自分は描きたいシーン(山場)を考える→それにあったキャラをつくる→前後のエピソードをつける
という工程だから、読み返すと、ご都合主義的に見えてしまうので…

あと、よく聞く「キャラが動いてくれる」とは
具体的にどういうことなんでしょうか?
909名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 04:36:36
バクマンはガモウが考えた空想の話
で当のガモウは作画は下手
あとは分かるよね
910名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 05:58:30
>>908
おらあキャラから作る
けどワンシーンから膨らませて話作るのも全然ありっしょ
読切作りにはむしろ向いてる方法じゃないかい
展開に都合良さが感じらるのはつじつま合わせに無理があるか、エピソードに説得力が足りないって事かな?

キャラが勝手に動く感覚とは、つまるところ集中力だ!
911名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 06:58:37
>>908
言葉では説明しにくいが何となく体感することはある

前に漫画を映画制作に例えると漫画家は監督じゃなくてカメラマンで
キャラが動いてるのをただ撮ってるだけに過ぎない、って話をどっかで聞いた
多分これが「キャラが勝手に動く」ってことを言ってるんだろうな
912名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 07:11:56
>>905
俺もメビウスみたいな均一な線の太さで膨大な描き込み量って憧れるけどどうなんだろうな。
ペンタッチつけるとどうも陳腐に見える。
913名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 09:18:09
>>911
一コマ一コマだけを見ればそうかもしれないけど、そのコマを繋いで演出するのも
漫画家なんだから、やっぱり監督でもあるよ
914名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 09:18:54
>908
どこから始めても結果的に上手く行けば問題ナッシング。
自分はそのときの気分。
いいキャラが浮かんだらそこからだし
いい場面が閃いたらそこからだし
915名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 10:10:04
漫画は一人で映画作るようなもんってよく聞くけど
一人で映画作るとかマジキチ…
916名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 10:23:55
劇画ってどんなのを言うんだ?
スラダンの絵柄とかも劇画?
917名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 11:01:27
お前らとりあえず内容面白いの書け
いくら絵が旨くてもこっちが詰まんないのみてると腹立ってくる
918名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 11:42:38
絵が描けねぇ〜!
やっぱりマンガ描くなんて
俺には大それたことだったのか〜
919910:2009/02/21(土) 12:14:32
>>910 >>911 >>914
アドバイスありがとう
おかげで、都合の良い感じにみえたのは「キャラが無関係な人に言われて動いてたから」
って事に気づいた もっと練ってみるよ
920919:2009/02/21(土) 12:16:17
名前欄908の間違いです
無駄レスごめんなさい
921名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 12:30:36
消しやすい芯の種類を教えて下さい
922名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 13:33:19
絵は努力しだいでどうにでもなる
923名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 13:55:39
最近マンガ描き始めたんだけど、
何もかもに資料がいるんだな、これ
記憶だけじゃ人一人描けない
924名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 15:05:13
人は描けるけど背景は絶対無理
925名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 16:32:04
>>916
青年向け漫画のことじゃなかったっけ
926名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 16:35:04
927名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 16:40:20
>>921
2Bとか濃い芯は消しづらいし、手汗でなびると消せなくなることも
HBがいちばん基本でわないかと

資料は連載なんかすると写真何万枚も使ったり
また資料を見てると妄想もよりリアルになるのだ
928名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 18:15:58
漫画ローレンスとかユートピアとかが劇画だよ
929名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 20:54:22
正面顔描くと必ず輪郭が非対称になるんだけど実際の人間も非対称だし
パッと観変じゃなければいいか〜
と独り言
930名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 21:11:16
非対称っていっても程があるだろ・・・
931名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 21:15:50
「俺の顔、整形失敗しちゃって……。」
932名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 00:42:23
左右非対称ってのは目とかのパーツであって輪郭じゃないぞ。正面の絵が描けない奴は輪郭が寄るんだろ。
描けるけど非対称にするのと描けないから非対称になるのは違うからな。
933名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 01:41:45
初めてマンガ描いてるんだけど、
原稿用紙でかい。下描きの枠線の
垂直・水平の線引きですら手こずってる。
ズレずに描く方法ってあるの?
934名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 01:43:59
定規を使うといいですよ
935名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 01:45:34
三角定規を使う
936名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 01:52:51
なるほど三角定規ですか。
試してみます。
>>344さん >>345さんありがとうございました
937名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 04:00:47
>>894
実力がないと相手にされないのは当たり前だろ
一般社会でも中途採用は即戦力期待して経験やらを重視するだろ
938名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 04:07:40
あのー例えば眉毛を描く時とか
右眉毛(こちらから見て)は
左から右に線を引くんだけど

左眉毛は
右から左に描くのが普通?それとも左も右と同じ描き方?
お前らどっち?

939名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 04:17:13
その時に描きやすい方
940名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 04:58:07
>>939
右から左に線描くの下手糞でさ
941名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 05:01:05
左から右に描けば良いじゃない
942名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 05:13:37
>>941
それでいいかな?弱点を克服しないままでいいのかな?
943名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 06:19:51
イインダヨゥ
944名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 07:51:04
>>942
他に紙を逆さにすると言う手もあるけど、別に結果的に綺麗に出来ていれば製造工程は問題じゃないよ
右利きならペンで右から左には引き辛いからね
これは人間の構造上しょうがない
945名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 09:36:58
今日、情熱大陸で秋本先生でるよ
みなきゃね
946名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 10:23:07
イヤダヨゥ
947名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 10:30:14
なんか、好きで好きでたまらない作家が見つかると
制作意欲が沸いてくるね。 皆もそういうのない?
948名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 10:36:06
>>945
何時?
949名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 11:40:15
秋元先生てこち亀の60歳位の人?
950名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 12:57:14
今週のジャンプ受賞作にネームだけの部門があったんだけどあれなんですか?
951名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 14:03:46
>>950
原作者向けじゃない?
952名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 14:44:20
デジタルで書いて印刷してアナログで手加えて投稿しようと思うんだが、
あんまそういうことしてるとモアレるかな?
953名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 14:59:36
漫画の原稿の裏に汚れがあるんだけど大丈夫だよな?
954名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 15:08:09
>>952
>>953
問題無い
955名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 16:35:17
ネットの通販のトーンでも画材屋に売ってる物と質は変わらない?
956名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 16:37:50
メーカーが同じなら変わらんだろw
957名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 17:25:25
>>950
ストキン炎
ヒカルの碁、アイシールド21の原作が受賞したネームを募集してる賞
958名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 18:15:48
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。

前スレ
漫画家目指してるけど超初心者【33】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1233860134/

・漫画家を目指している人の広場?
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ?
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト?
原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www1.dnet.gr.jp/~takayuki/syonen/frame.html
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://shincomi.shogakukan.co.jp/

>>2-4
959名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 18:16:49
960名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 18:17:25
961名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 18:18:25
962名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 18:18:35
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
963名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 22:53:25
秋本さんイケメンだなw
964名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 23:05:47
来月が締め切りのスクエニの漫画大賞に誰か応募する人いますか??
965名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 23:13:58
秋元先生人柄いいな
966名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 23:20:22
参考になるわ、
今週の情熱大陸。
967名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 23:24:48
お前らみたいな初心者は…w
968名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 23:28:42
完成原稿ってあんなきれいなのか…
あれがプロなんだな…
自分のきったない原稿見て恥ずかしくなる
969名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 23:37:07
>>967
そういうお前は連載取れてんのか?
それとも何年描いてもアマなヴェテランさん?
970名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 23:44:57
あっちこっち同じこと書いてるやついるな
971名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 23:59:17
今、しがない鍼灸師が人体のツボを駆使して
鍼(はり)一本で、社会悪を制裁していく漫画描いてるんだが
現実味をおびさせる為に、ストーリー中に結構難しいツボの名前とか
だしたりしてるんだが、あんまり難しいと読者側は読む気無くすかな・・・?
972名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:01:52
>>971
設定がゴチャゴチャしすぎなければおk
基本的に漫画化できないもんはない
要は作り手の構成力さ
面白く見せればイケルと思う
973名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:07:42
>>972
おお、アドバイス有難う!!
漫画自体、あまりゴチャゴチャはしてないんで大丈夫だと思う。
アクションシーンも、主人公が敵のツボに鍼をトントンと刺して
ブッ倒させるだけの、簡素なものだから。
後は作り手の構成力と面白さかあ・・・。
これが簡単なようで、一番難しいんだよなぁ・・・。
974名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:10:29
>>971
それ映画でなかったっけ?
975名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:13:53
ジェット・リーのキスオブザドラゴンみたいだね。
976名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:14:49
鍼でよたって改心ならいいが
鍼で殺すとかだと
掲載にはストップがかかりそうなネタだ。
投稿作だし思い切りやればいいが。
977名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:15:49
>>971
え・・・・・!!??映画で同じようなのあるのか!!??
マジで初めて知ったんだが・・・。
えええええええええ!!!???マジでどうしよう・・・。
あとちょっとで完成なんだが、もし内容が似通ってたら映画を
パクったとも思われかねんし、どうしよう・・・。

一応、鍼灸師の敵役としてあん摩師が出てくるんだが
その映画もそういった感じのなのかな?
978名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:18:20
>>973
一番の難題はそこだなw
がんばってくれ!
979名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:25:09
>>977
別に設定がちょっと被ってるくらい問題ないと思うけどね。
そのままじゃまずいけど、うまくパクって面白いもん作ってしまえばそれで勝ち。
メタルギアの小島とかそのタイプでしょ。俺はそういう嫌いだけど。
ちなみにキスオブザドラゴンの主役はカンフー使いの刑事。針はちょっとしか使わない。
最後に、脳に血がいったまま戻らないっていう、ドラゴンのキスってツボをついてラスボスを倒す。
話聞くかんじ、全然似てないよ。ただちょっと彷彿とさせる程度。
そもそもそんなに有名な映画じゃねーし、大丈夫。
980名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:25:31
ネタ的には昔のヤンジャンとかにありそう

鍼は使わんが北斗の拳はツボからヒント得たマンガだよな
981名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:35:14
しがない鍼灸師に、社会悪を制裁するなんて積極性があるのかしら
暴力で黙らせるって、独裁主義チックでどうもゴニョゴニョ…
982名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:36:34
>>978
おう、有難う!!後ちょっとで完成だから、それまで
頑張るよ。

>>979
俺もパクるのとかは大嫌いなので、正直映画と似ていると
言われた時はショック受けたが、話を見る限り内容は似てなさそう
との事なので安心した・・・。
有難う、これで安心して漫画の続きが描けるよ。

>>980
まあ、北斗の拳も確かにツボからヒントを得た漫画ではあるよね。
俺の場合はキャラに現実味を持たせたくて、友達の鍼灸師をモデルにした。
実際の主人公の顔も性格も、まんま友達といった感じ。
自分で想像したキャラで描くのと、実在のモデルを元にキャラを描くのでは
後者の方が圧倒的に人間くささを出せるかと思ってね。
実際、ストーリー中に出てくるツボも、実際に鍼治療で使われるツボの名前を
用いた。
983名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:39:00
制裁に使うツボは
実際のツボを使わない方が良いよ。
984名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:41:22
>>981
その点に関してなんだけど、主人公は暴力は一切使わない設定。
敵に対しても、脚気八処の穴(かっけはっしょのけつ)というツボに
鍼刺して、気絶させたりする程度。
殺しなんてもっての外。
その代わり、敵はかなりの暴力者なんだよなぁ・・・。
985名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:44:35
決めがかっけのツボかよ。
もっとかっこいい名前を創作したら?
986名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:52:31
>>983
そ、そうなのか??やばい・・・もう使っちゃったし
ペン入れまで済ませちまったよ・・・。どうしよう・・・。

>>985
もっとカッコイイ名前かぁ・・・。
中風七穴(ちゅうふうななけつ)なんてのはどうだろう?
鍼灸師の友達から聞いて、俺がカコイイなぁと思った名前なんだが。
987名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:54:30
名称変えりゃいいだけなんだからペン入れは関係ないしょ。
なんか効果音みたいにズギャーンと書いてるなら手遅れだけど。
名前は自分で考えなさい。あんまりネタをこういうとこで書くのも良くないよ。
988名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:57:31
投稿作だし思いっきり描けばいいさ。
自分は986よかだいぶ年上だと思うが
カッケと言えばインスタントラーメンの食い過ぎ、貧乏、
食事のバランスが悪い一昔前の病気って感じで
カッケ(笑
の印象だからね。
今後はそんな言葉の背景も知っていくいいね。
989名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 00:58:13
>>987
確かにね。
あまりネタをここで暴露させるのもなんだし、とにかく今描いてる
漫画の完成を目標に頑張るよ。
皆、レス有難う。
ここにいる皆も、立派な漫画家目指してお互いガンガロウ!!
990名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 02:08:40
>>989
ラストのセリフがジャンプの打ち切りの名台詞みたいで笑ったw
991名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 02:20:27
他誌への二重投稿厳禁のとこって同じ出版社ならいいの?

たとえば持ち込みしてダメで持ち帰って、その原稿を同じ出版社の他誌へ投稿
992名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 02:21:03
みなさん重複スレの再利用をお忘れなく
993名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 02:33:02
>>991
二重投稿って同じ作品を複数に投稿することじゃない?
没くらって突き返されたなら関係なくね?
994名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 02:43:47
↓再利用スレ
漫画家目指してるけど超初心者【32】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1232660139/
995名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 03:36:36
>>991
同時に出しちゃ駄目なだけ
ダメで戻ってきたなら好きな所へ送れ
996名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 05:05:57
みんな原稿のコピーってしてる??
してるとしたらコンビニとか?
997名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 05:23:17
うん
998名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 06:41:06
>>981
それを言ったら全てのヒーロー物がダメだなw
999名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 06:48:40
「あん摩」はNGワード
1000名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 06:52:39
1000なら俺は超売れっ子漫画家になれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。