ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
「監督の域に達していない」という謎の理由によりらき☆すた降板
その後京都アニメーションを電撃退社し、元京アニスタッフを引き連れて新会社Ordetを立ち上げた
我らが、ヤマカンこと山本寛(ゆたか)、及び新会社Ordetと愉快な仲間たちを語るスレ

過去の仕事
・ドクロちゃん 2期第3話コンテ演出担当
・スケッチブック 第11話演出
・灼眼のシャナII 後期OP絵コンテ
・PERSONA-trinit soul- 第6話絵コンテ
・ポルフィの長い旅 第11話絵コンテ
・図書館戦争 第8話絵コンテ

最近の仕事
・かんなぎ 監督
・ケメコデラックス 各話参加(Ordetも) 第2話

スタジオ枯山水
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/
御記帳
ttp://6529.teacup.com/kanku/bbs
山本寛(通称・ヤマカン)wiki
http://www14.atwiki.jp/yamakanwiki/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%AF%9B_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%BC%94%E5%87%BA%E5%AE%B6)

■前スレ
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1226341282/
■アンチスレ
アニメ業界の中心人物ことヤマカン23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212587455/
2名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 06:17:28
■Ordet社員と協力者(*印は元京アニ)
*山本寛
三間カケル(おお振り、リボ5E、ドクロ、スケブ、シャナ、よつのは、かんなぎ)
SUU(おお振り)
*吉岡忍=賀丘史靖(リボ3OP、リボ5E、ドクロ、スケブ、シャナ、よつのは、かんなぎ、ケメコ)
*渡邊政治=木野小太郎? (リボーン、ドクロ、スケブ、シャナ、椎名林檎PV、かんなぎ)
花ひな子(リボ5E、ドクロ、椎名林檎PV、ケメコ)
*山下浩(リボ5E、ドクロ、スケブ)
西岡憲二(リボ5E、スケブ)
佐古カズヤ(リボ5E、ドクロ、スケブ、ケメコ)
安田玲子(ドクロ)
角田充(ドクロ、シャナ、ケメコ)
拙者五郎(スケブ、シャナ、ケメコ)
星野夢見(スケブ)
*大嶋博之(スケブ、かんなぎ)
野田智樹(スケブ)
*大田美佳(スケブ、かんなぎ)
*富井涼子(スケブ、かんなぎ、ケメコ)
*門脇聡(シャナ、かんなぎ、ケメコ)
井本圭吾(シャナ、ケメコ)
愛咲るい(シャナ、よつのは)
綾小路町子(よつのは)
*袈裟丸絵美(かんなぎ)
*松尾祐輔(かんなぎ、ケメコ)
*高田謡子(かんなぎ)
*小松麻美(かんなぎ)
*中野良一(かんなぎ、ケメコ)
福井有美(ケメコ)
純山きあ(ケメコ)
3名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 06:17:42
早朝に立つスレ
4名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 06:18:19
■↑の略称一覧
おお振り=おおきく振りかぶって 2期エンディング
リボOP=家庭教師ヒットマンREBORN! 1期〜4期オープニング
リボ5E=家庭教師ヒットマンREBORN! 5期エンディング
ドクロ=撲殺天使ドクロちゃん2 3話「事件は密室で起こるよ!ドクロちゃん!」
スケブ=スケッチブック 11話「風邪の日と、ねこねこpart3」
シャナ=灼眼のシャナII 2期オープニング
よつのは=よつのは OVA 第2巻
かんなぎ=かんなぎ
椎名林檎PV=椎名林檎×斎藤ネコ「平成風俗 大吟醸」ギャンブル PV?(Ordetクレジット?)http://www.picsco.net/creator/hiroshikizu/128/
ケメコ=ケメコデラックス!  2話 「小林家の人々」

■協力者の情報
単独
吉岡忍:ドルアーガの塔 3、12話  原画
松尾祐輔:マクロスF 3、5、24話 原画
中野良一 :鉄腕バーディーOP原画、8話原画、9話作監補佐
門脇聡:デトロイトメタルシティ 原画

拙者五郎はmixiで日記を書いているので、入れ替わっている可能性はない
5名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 06:19:13
かんなぎ第五幕以降のスタッフ

第五幕『発現! しょくたくまじんを愛せよ』
--脚本:倉田英之、絵コンテ:平池芳正、演出:山内東生雄、作画監督:浦和文子、吉田優子
制作協力:遊歩堂

第六幕『ナギたんのドキドキクレイジー』
--脚本:倉田英之、絵コンテ:角田充、演出:高島大輔、作画監督:野田康行

第七幕『キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編)』
脚本:倉田英之 演出:吉岡忍 絵コンテ:山本寛 作画監督:松尾祐輔

第八幕『迷走嵐が丘』
脚本:本田透 演出:・絵コンテ:ひいろゆきな 作画監督:亀谷響子 後藤孝宏

第九幕『恥ずかしい学園コメディ』
脚本:高橋龍也 演出:土屋浩幸 絵コンテ:小美野雅彦 作画監督:川崎愛香

第十幕『カラオケ戦士 マイク貴子』
脚本:倉田英之 演出・絵コンテ:吉岡忍 作画監督:赤井俊文

第十一幕『でも、あやふや』
6名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 07:13:50
ケメコデラックス!第2話
脚本・絵コンテ・演出:山本寛
作画監督:松尾祐輔

原画
門脇聡、拙者五郎、吉岡忍、佐古カズヤ
福井有美、花 ひな子、井本圭吾
角田 充、中野良一、前田義宏、純山きあ

制作進行:富井涼子
Ordet制作協力

パロディネタ
ケメコ蒸着=宇宙刑事ギャバン
ゴールしてもいいよね=AIR、みすずちん
ケメコのメンテ=攻殻機動隊
だんご大家族=CLANNAD(1期)ED
変なおじさん=志村けん
首吊り男のシルエットが絶望先生+女生徒の足が絡み合い=絶望先生のOP
母親と編集者の長回しの中でOPの話=ケメコOP監督降板(+長門の長回し+らき☆すた1話)
タマ子の回想でプレゼントを贈っているのが白石みのる=らき☆すた
ベンチでタマ子ともに座っている男=ペ・ヨンジュン
ケメコがタマ子と三平太を掴むシーンのBGM、構図=ET
兄弟喧嘩かっこ悪い=イジメカコワルイ=前園
源頼朝と義経、アドルフ・ダスラーとルドルフ・ダスラー、西郷隆盛と西郷従道、若貴、
そして角川○○=角川春樹と角川暦彦(現:角川GHD会長)のお家騒動
奥様は教育実習生=奥様は魔女(原作にあった)
まいっちんぐケメコ先生=まいっちんぐマチコ先生(原作にあった)

ケメコデラックス! 第7話 「ピンチのイズミちゃん!」
脚本:山本寛 演出:水島努 絵コンテ:吉岡忍 作画監督:相沢澄江
7名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 07:24:36
>>前スレ1000氏
実際に映像を作れる技術と強い志さえあれば、例え失敗したとしても
見るべきところがある作品は作れると思ったんだ。
社名をカール・ドライヤーの「奇跡」から取るくらいだから、そういう
志はあるのかと思ってた。
だけどヤマカンが本当に前スレで言われているような人間だったとしたら
残念ながら今後も期待はできないよな。
だが俺としては、ヤマカンには、益体のない批評で満足するのではなく
創作の方で本当に頑張って欲しいわ
8名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 07:26:14
そんな志あると思うか?こんなもん作ってる奴がw
9名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 07:27:24
ヤマカンは絶対大学時代アニメとアイドルビデオばっか見てて
まともに文学部としての教養はないだろうな
発言聞けばわかりきったことだけど、脚本なんかもあんなだし
10名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 07:39:31
批評聞いてりゃかなりの濫読家だと思うがね
ただ内なる衝動からとか好奇心の発露からって感じでなく
インテリにありがちな知識のための知識、教養の肥溜めにしかなってないな
11名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 08:00:00
>>7
アニメやってる最中にHPに張り付いていたり2ちゃんも頻繁に監視してるようだし
実は創作にあんま興味ないんだと思うよ
HPでのやり取りのように議論する方が好きんなんだろう
>>10
あんまりアニメは観てないように感じたな俺は
12名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 08:12:22
大学時代はアニ同で死ぬほど見ているだろ
ビデオ持ち寄って寮とか近所に下宿借りている奴のところで鑑賞会やりながら飲むとかどこの大学でも一緒だと思うよ
社交性の皆無の重度のオタでもなければそんな感じよ
13名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:09:26
吉成って言ったら基本弟のこと
兄の方は兄成って区別してるから
ていうかこれ前提じゃないと混乱するだろ
14名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:12:16
ヤマカンって中途半端にインテリだし、年齢的にもやっぱ左翼なんだろうなぁ。
ちゃんころって名前にも異様に過剰反応してたし。
さすがにヤマカン自身がチャンやチョンって事はないだろうと思うけど・・・
15名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:13:58
前スレの奴は平気で兄の絵張ってマンセーした後に
弟張って、最後にはそれ指摘されて発狂したぞ・・・で、ヤマカン信者兼任だったんだな
勝手に納得。
16名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:15:34
ログとっとこ
17名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:20:57
まだピザ暴れてるの?
ピザのことでそんなに必死弁護してるのピザ本人だけだYO
18名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:23:38
なんか前スレから馬鹿馬鹿言われてたけど
本当に馬鹿なんだなこいつは
19名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:26:02
>>13
>>15
>>16
>>18

ピザわかりやすいNE
20名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:27:47
ピザってなんで漫画アニメ業界板に一日中張り付いてるんだ?
別に業界人でも何でもないんだろ?
いつかは俺も・・・って思ってるけど実行出来ないまま年取ったタイプ?
だから若くして一国一城の主になったヤマカンに嫉妬粘着してるの?
21名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:30:57
ピザよ、お前にクリエイターとしての成功の目はない。
こんなスレに居座ってもお前は業界人になれない。
宮崎の僻地でお前は老いた両親に負担をかけながら、
ネット経由で成功者に粘着を繰り返し生涯をすごすのだ。
22名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:39:31
いつからここはそのピザっていうやつのスレになったんだw
23名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:57:50
ピザはもう死んだよ。
ヤマカンのような優秀なクリエイターになれない事を儚んで
霧島山の火口に飛び込んでしまった・・・
ここでヤマカンに粘着してるのはピザの亡霊さ。
24名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 09:58:59
ピザ、そのまんま東のサインもらってきてくれよ
25名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 10:59:11
美味いマンゴーでもヤマカンに送ってやれよw
26名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 11:20:09
腐った中古マンゴーでいいだろ
27名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 11:51:41
ヤマカン頑張れ
でもスタッフとは仲良くしろよ
28名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:08:45
スタッフもけなせよヤマカン
29名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:13:55
ヤマカンはスタッフには強気になれない気がする
30名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:16:12
うちの姉が障害者(しゃべるのと身体にマヒがある)なんだけど
今日、作業所へ迎えに行って帰りに一緒にスーパーに入ったら、自分も何か買ってみたいというので
300円の箸をもたせて、五百円玉を握らせてレジに並んでもらった。
少し離れた所から見てたけど、しばらく帰ってこない。
たった一品なのにおかしいなと思って、少し近づいたら
レジの表示が300円なのに、レジのおばさん「3000円よ」って言い張ってた。
姉が障害者だから、3000円請求してもバレないと思ったんだろう。
私が問い詰めたらびっくりして「間違えちゃったわ!ごめんなさいね」
んなわけないだろ!こんな安いスーパーにそんな高級品があるか!!

あんまり腹が立ったから店長をフロア中探して事情話して、
さっきのおばさんのところに連れて行った。
おばさん、真っ赤な顔して何か言ってたけど、裏に連れて行かれた。
店長に平謝りされたけど、目の前が真っ暗でなんか頭がクラクラした。

帰りに悔しくて悔しくて涙が出てきて、
泣きながら歩いてたら姉が「ごめんね」って回らない口で言ってきた。
すごく悔しくて悲しかった。
以上、信じられないでしょうが 作り話です
31名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:17:25
http://jp.youtube.com/watch?v=Aa3-sUfmkXQ

これしょぼいなマジでw
32名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:18:25
時代が違うから仕方ないんだろうけど見てると悲しい気分になるな
33名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:21:37
コンテの出来って時代に左右されるようなものなのか
34名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:41:45
されないわな、でもヤマカンはコンテでアニメ決まるみたいなこと妄想ノオトで力説してた
35名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:49:32
ここでは正体がばれたから
今度はアンチスレで暴れてるよ奴は
36名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:52:00
>>34
実際、6割ぐらいはコンテの指示で決まると思う、
なにかよっぽどなことが現場でない限りw
37名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:55:47
コンテが重要なのは誰も否定しないとして
コンテ書くのに時間かかって制作が苦労したり
検査がダメダメなのはコンテ以前に論外
38名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 13:12:10
>>31
最初はみんなそんなもんだろ
39名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 13:17:46
>>34
ヤマカンはオリジナルやってないからな
ストーリーとかそこら辺考える必要ないからな
40名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 13:20:28
ストーリーとかそういう内容に関わる部分は一番弱いところだろう
かといって映像面で優れているわけでもなく
だからギミックに走るのは至極まっとうな選択肢だったわけだ
41名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 13:21:51
>>38
確かにそうだな、誰かさんにいやらしいアオリにゃーんと言われたコンテきってたコンテマンも後に大監督になるしな
人は成長するんだよ、もちろん今は母をたずねて三千里には勝ててるよね^^
42名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 14:47:43
信者からも心配される始末


>間違っていたらごめんなさい。 投稿者:ドラゴンゾ 投稿日:2008年11月13日(木)14時29分8秒

>どこかのインタビューで、『かんなぎでOP・EDの踊りは最後にする』みたいな発言を見たのですが本当なのでしょうか?
>毎回毎回そういうのを期待されてしまっている状況だから、わざわざやめにすると発言したのでしょうか?
>かつて庵野さんなんかもそういう事を言ってたような気がするのですが、作り手としてはずっと同じ事を期待されるのはやっぱり嫌なんですかね……?
43名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 15:05:00
ヤマカンの作品よりもヤマカン自身を注視してる人のほうが多いのではなかろうか?
ここはその溜り場なんだけどねw
44名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:01:33
だって見てて飽きないんだもん馬鹿すぎてw
45名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:02:44
>>44
鏡で十分かと
46名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:05:07
ヤマカンの仕事
2ch
47名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:18:04
>>45
流石にこれはヤマカン乙せざるを得ない

ヤマカンは鏡の前のカマキリカッパを見ても平気なんだから図太いよね実際
48名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:19:11
>>45
ナイスツッコミ
49名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:21:22
原画チェックは二の次
50名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:21:41
アニメージュ読んだけど
原作者以外、みんなヤマカンに対してどこかせかすようなコメントしてて藁谷w
仕事してなさそうだしなw
51名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:27:00
あとPDは絶対無理して好意的な文章書いてるように見えるんだがw
プライベートはそんなに付き合いがなくて
たまに仕事の後に飲みに行っても
ヤマカンはアニメとアイドルの話してるとかw

本音じゃ絶対嫌ってるだろw
52名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:34:00
本人が満足してるなら、いいよ・・・
53名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:36:18
酒の席でまでアニメとアイドルの話なんか聞きたくないよw
しかも妄想ノオトみたいな内容だろ、酒が入ってる分、さらにきつい可能性があるw
普通の感覚を持つ人間ならヤマカンと絶対一緒に飲みたくないよwwww
54名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:42:39
グチは聞きたくないが、アニメとアイドルの話ならまだ聞ける
55名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:43:48
ここはアンチの妄想ノオトを書き込むとこじゃないぞ
56名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 16:44:45
妄想ノォトは愚痴多いけどな
酒飲んでもほとんどあんな話してるだろうと予測できる
57名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 17:53:23
ビバップとチャンプルーの渡辺信一郎はヤマカンまだ評してないのか?
58名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:08:38
>>57
つーかヤマカンを評価してるクリエーターってどれくらい居るんだ?
59名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:10:32
え、どこを評価すんの
60名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:13:28
>>58
あ、すまん。日本語おかしかったわorz
ヤマカンが渡辺さんをの間違いです。すんません
61名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:19:46
ヤマカンも評論家じゃないんだ、そうアニメ界を1から10まで批評してるワケじゃないさ
62名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:25:18
ヤマカンは
渡辺信一郎だけでなく
幾原も
ダブル佐藤(順一、竜雄)も
古橋も評してないしなあ
枡成についてどう思ってるかとかも知りたいところだw
63名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:18
サトジュンすげー馬鹿にしてたろ
64名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:34:33
kwsk
65名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:45:48
>>62
古橋は最近あまつきとか言う分け解らんので失敗してたなww
るろ剣追憶編は見事なもんだったけど。
脚本書かしたらダメになるタイプかな?
66名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:47:52
RDはそこそこ見られた
ジパングはすばらしかった
67名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:10:06
RDよりあまつきのほうが出来いいんだが
古橋的にもそっちが本命だろ
にわかか?
68名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:28:45
にわかがジパングを見ているのだろうか
69名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:35:49
>>31
京アニのコナミ嫌いはここからだよな
詳しくは知らないけど作ってるとき相当ぶちきれることが何回もあったそうな
有名な話だと思ってたんだがヤマカンAEそれなりに使えるんだぞ
演出になってからも自分の担当回AEでちょこちょこいじってた
70名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:38:28
>>64
作品とか演出はバカにしていない
アニメスタイルかなんかの記事でサトジュンが言ってたことに対して突っ込んだんじゃなかったかな
ノォトみれば出てくるけどメンドイ
71名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:38:35
撮影上がりだし当たり前だろ
何言ってんだ?
72名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:48:07
確かサトジュンが実写つくるよりアニメ作れとか言ったのに
あんたに言われたくないとか太文字で書いたやつだっけ?
73名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:50:56
ヤマカンはアニメも作らなくて良いです
74名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:57:00
>>72
ゲートキーパーズwの時に色々あったんじゃないのw
そんなサトジュンと組んだってどっかの板でみたな
来年のサトジュン作品でどうのとか
75名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 20:53:37
サトジュンのARIAは中身が無いうんこだから批判されてもしょうがない
76名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 20:55:27
目くそ鼻くそを笑う
77名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 20:56:40
>>14
ヤマカンは確か小林よしのりを絶賛してて
「今や日本に必要なのは戦中の総括などではなく戦後の総括だろう。」
と書いていた。
78名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 20:56:43
コナミ嫌いならなんでその後パワプロの仕事とか受けてんの
79名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:48
ヤマカンは団塊の世代嫌いなの?
80名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:10:44
京大文系なんてセクトの巣ってイメージだったけどもな
81名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:18:27
ヤマカンの演出はミュージカルの演出方法と似てる
まだまだ荒いが化ける可能性あるし、何よりその試みが面白い
82名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:53
あれ?そのテの演劇的手法って富野とか押井の十八番じゃ・・・
83名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:26:34
サトジュンもミュージカル的なんだけど、あれはダメなのか?
84名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:35:30
山内もだよ
85名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:50:31
十八番のダンス&歌の場面のセンスのなさからしてそっち方面の才能はなさそう
同じロトスコでもハルヒとかのより明らかにロザパンのほうが上だぞ
86名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:51:53
はっきり言って照明弄べないと話にならないよ
87名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 22:03:21
>85
それはない
88名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 22:31:36
そもそもハルヒは色々と拝借していた件
89名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 22:40:22
>>87
そこまで断言するぐらいならその差異を丁寧に説明できるのだろうな
90名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 22:59:49
ヤマカンが昔、妄想ノォトに書いてた言葉は
痛かったけどそれなりにいい事言ってた。
でも、それは実製作にまったく反映されていないし
最近のご記帳での発言などを見るに、かつての知性は見る影もない。

何らかの理由で脳が劣化した可能性もあるけど
順当に考えればこれは、かつてのヤマカンの発言は
どっかの知的な誰かが考えた言葉を暗誦していただけなんだろう。

だから掲示板での質疑応答のように、
あらかじめ理想的回答を用意するのが難しくて
その場で自分の見識や哲学を試される「会話」に等しい場面においては
彼は知的に振舞う事が出来ない。
91名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:13:21
昔いってた通りにアートしても
萌え豚の台頭でその路線では(能力的・流行的に)報われないから
テキトーに鞍替えしただけだろう。
92名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:17:11
つかパクリにもなってない今の作品が酷い。
93名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:20:30
客が喜んで買ってるし別にいいんじゃなーい?(ホジホジ

っていう安直に陥ってる。

でも実際こんなんでもDVD売れてるらしいし、ある意味正解かもね。
どうせヤマカンの批評うんたらなんて高学歴知性派AV女優みたいな
単なる売り文句に過ぎないし。
94名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:23:15
>>90
言うは易し行うは難し、そのまんまだろう。
95名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:23:55
売れれば良いんですよ
何をしてもいい
資本主義社会、売れる為には何をしてもいい
96名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:24:12
昔からオタクはバカではあったけど
今よりはもう少し見る目があったように思ったのだがな。
ゆとり教育以降、色々ひどい事になってるな。
97名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:28:31
>>96
お前今年DVD何買った?
在宅アニメ審査員が働かないでアニメみて文句言っている一方
萌え豚は仕事にバイトに精を出し今日もオパンツアニメやフトモモアニメを買いに行くのです
98名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:29:36
ワロタw
ママに買ってもらってるだけだろw
99名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:31:05
個人的にヤマカンに一番足りないのは、才能でも実績でもなく、志を共有する仲間な気がする。
100名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:34:21
>>97
ウテナのDVDBOX買っちゃった
3万もしたお・・・
101名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:38:43
秒速5センチメートルも買ったお
あとこのスレで紹介されてたからナージャとどれみのDVDも一部買ったw
アニメはそれくらいかな。
映画とかCDは結構DVD買ってるw
102名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:40:39
映画のDVDはホドロフスキーのBOXとか買ったな。
で、>>97はオパンツアニメやフトモモアニメのために働いてるのか。
がんばれよ。
103名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:43:11
>>97
なんとも両方虚しい比較だ
104名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:43:55
>>99
最近は倉田が媚売って擦り寄ってきてるじゃん
自分の名前売りたいからってw
枡成とやっててもメリット無いってわかったんだろw
105名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:45:34
萌アニメのDVD買う奴は知能薄弱者だろ
106名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:52:04
昔からオタクアニメってのはベタベタで気色悪い部分はあったけど
キモ要素以外に見る部分多かったんだよね、BDとかトップとか。
今はそういう作品が全然ないな。
4℃みたいにアート方向に逃げちゃうか、かんなぎみたいに萌え豚向けに逃げちゃうかしかない。
もっとハイブリッドなのが見たいぜ。
107名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:54:37
萌アニメの制作者はシャブの売人やパチ屋の同類だろ
108名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:24:25
てーかかんなぎは萌でもなんでも面白ければなんも問題もない。
面白ければ…な!

もっと原作でもいまいち弱いからこそストーリー性を大事にしてもらいたかったぜぃ。
今のところ特に見るべきものはなくて、ヤマカン初作品(?)はこんなもん…か、
といったところ。
109名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:24:26
志のある奴はここまで発言がブレたりしない
110名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:31:09
軸からしてブレてるからな
111名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:31:51
作品さえ大事にしてないだろ
道具道具
112名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:37:36
萌がいいなら自分的には「ケメコデラックス!」をオススメしたいんだけど、
2chのスレの伸びからして見ると
エロい人にはそれが分からんのです…orz
現状 → かんなぎ:Part67 > ケメコ:Part9

まあツッコム要素がないほどに(強いて言うならヤマカン回ぐらい?w)
完璧な仕上がりを見せてる!のかもしれないけどね…w
113名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:40:08
ケメコは原作がと思ったがかんなぎの方がマイナーだったな
ジェネオンがだめなんだろ
114名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:46:37
出来は一目瞭然に違いがあるがな
115名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:57:43
キャシャーンなんてまだ5スレ目だぞ
116名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:02:38
  (1)身長が170cm未満である。
  (2)女性から告白されたことがない。
  (3)髪が薄い、もしくはハゲである。
  (4)年収が500万円未満である。
  (5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
  (6)勤め先が中小零細企業である。
  (7)いわゆるデブである。
  (8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
  (9)剛毛である。
  (10)女相手だとキョドる。
  (11)アトピー持ちである。
  (12)歯並びが汚い。
  (13)腋臭等体臭がきつい。
  (14)障害を持っている。
  (15)童貞である。

ヤマカン信者ってどれくらいあてはまる?
117名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:04:06
とりあえず龍雪には勝ったな
試着室回が被ったのは痛かった
次のターゲットは誰だ
フハハハ
118名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:07:51
>>116
俺アンチだけど8ヶ所当てはまったorz
他の高学歴イケメンアンチのみなさんすみません
119名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:09:43
10年前並みの自演って・・・
120名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:10:37
唐突だが

吉成好きはヴァルキリープロファイルはちゃんとやっとけよ?!

兄と弟の絵柄の違いもこれで一目瞭然b
121名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:11:26
このスレに居るインテリが目押しゲーなんかやる訳無いだろ
122名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:14:38
>>116
俺信者だけど2個だな
123名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:15:08
中卒だけどインテリな俺はRIVEN好きです。
124名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:22:11
俺の経験上、絵柄に異様にこだわる奴はあんまり見る目がない。
125名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:32:18
アニメーターとして所属も動かし方もぜんぜん違うがな吉成兄弟
126名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:32:53
どーでもいいけどピザ死ねよ
127名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:37:12
また昨日の奴の発作が始まったw
128名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:39:31
糞ワラタwwww
この流れはもしやと思ったらわかりやすすぎだろwwwww
129名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:41:59
兄弟の前にヤマカンと吉成を区別しろよ吉成厨
130名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:46:19
鈴木兄弟みたいによく兄弟一緒に仕事してるアニメーターならまだしも
吉成兄弟みたいにかなり活動が別のアニメーターを分けないのは単なる馬鹿だろ
131名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:47:45
ピザは午前中寝て夕方起きるタイプと見た
132名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:03:53
今まで、下らない理由で荒らしていたレベルの低い奴ら、土下座して謝罪しな。
ヤマカン 東浩紀「アニメ批評が低調なのは読者の質が低いから」
beチェック
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/13(木) 12:36:08 ID:TqEQb2VB0
ぼくの考えでは、アニメ批評がいまなぜ低調かといえば、知識があるひとがいないとか情熱があるひとがいないとか以前に、
そもそもアニメ批評は、読者の(読者の、です。書き手の、ではありません)質があまりに悪すぎて、
いま批評を志す人間にとってコストが高いわりにリターンが少ないからです。
具体的に言えば、一生懸命なにか考えて書いても、
ちょっとした名前のミスとかなんとかで鬼の首でも取ったように非難する、
そしてそれを「見識」だとカンチガイしている読者が多すぎるからです(これは、山本さんも同じことを「妄想ノオト」の出張版で書いていますね)。
だから、ほかのジャンルについても批評が書けるひとは、もはやアニメについて批評を書かなくなっている。
133名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:29:37
ピザしつけえな
134名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:37:46
http://ranobe.com/up/src/up318431.jpg
ヤマカンって深夜ドラマに出てくる悪役みたいな顔だな
135名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:39:20
あ、あれ?富野がすごいことになってない?
136名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:41:35
137名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:48:07
宮崎・・・若い頃はキモかったが白髪と髭で貫禄と神秘性ゲット
富野・・・生きた豆電球のような感じでキモかわいい
庵野・・・今も昔もイケメンだが歳とって一層ダンディに
高畑・・・渥美清に似てる
押井・・・汚らしいけど愛嬌はある
河森・・・眉毛で人が殺せそう、体臭すごそう、体が湿ってそう
大友・・・独裁者
あかほり、枡成、倉田・・・特殊学級にいそうな感じ
ヤマカン・・・普通のアキバ系だが自意識過剰さが透けて見える感じ

138名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:49:38
ピザ完全に狂ったな
139名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:50:24
吉成兄弟上手いけど、VPの絵はダサいな
140名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 03:03:54
>>132
>それを「見識」だとカンチガイしている読者が多すぎるからです

勘違いでもない。まちがった知識に基づいて偉そうな屁理屈並べてもダメだろ。
あまりに枝葉末節に過ぎる揚げ足取りはよくないが
自分が無知な分野について偉そうに語った挙句、そこを看破されたからって
涙目になってそのような言い訳をするのは批評家とは言いがたい見苦しさだ。
141名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 03:08:23
>>132
>だから、ほかのジャンルについても批評が書けるひとは、もはやアニメについて批評を書かなくなっている。

別に書いてくれって頼んでないだろ。求められてないのだから消えろ消えろ。
142名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 03:09:15
>批評を志す人間にとってコストが高いわりにリターンが少ないからです。

見返りが低いからやりたくないとかすばらしい志だなオイw
143名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 03:23:38
ピザ、ハロワ行ったか?
144名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 03:50:08
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1225850372/

ここに出張して見事にフルボッコにされてるなこの信者は
145名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 06:34:55
ピザってひょっとして子供?
146名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 08:29:23
>>137
いや、アンノは池面じゃないだろう
147名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:18:25
庵野は「外人顔だからよく女の子に興味をもたれていた」とは貞本たちの証言

まあ喋ると100パー、ただのオタなのでもててたとは思えんけどねw
148名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:20:14
足長いしやたらスタイル良いしな
149名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:25:54
ウルトラマンのコスして戦う映像がかっこよすぎる庵野
150名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:33:53
>>146
ファッション雑誌のモデルやってたからマジで
車のCMにも出てた。
認めたくはないだろうが現実を見るんだヤマカン。
151名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:35:03
マジイケメンと自称イケメンの間には暗くて深い河が
152名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:36:36
庵野は声がキモくなきゃ完璧なのにな
153名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:41:29
>>137
明らかに見た目は富野が一番マシ
154名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:46:26
いやありゃヤバイだろw
娘さんは思いっきり富野顔でも凄い美女だったが
155名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:48:55
>>153
えーと
レーシック試してみたら?
156名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:51:37
今の顔はどうかと思うけど
1番ファッションセンスがあるのは富野なのは認めるが
結構オシャレしてるから
157名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:53:48
>>155
>>137の面子に限れば、おれも富野とパヤオがまとも、ほかはヤバイだと思う
158名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:55:31
>>156
ハンサムじゃないけれど、愛嬌がある老人でもう十分だよね
宮崎も顔だけなら貫禄あるサンタみたいだし
159名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:55:59
パヤオの若いころはキモいぞ
今は白髪やヒゲで緩和されて
服装もジジイだから違和感ないだけで
160名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:06:28
>>156
富野のファッションは?と頭を抱えるものもあれば、
素直にかっこいいと思える恰好もあるから、なんともいえないな
本人は身ごなしの哲学があるようだが
161名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:09:19
富野は最近は俳優もやってるからな
まあ一般人の観賞には耐えられるレベルということだろう
162名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:13:02
モダンな感じの服装が好きみたいな富野

作ってるアニメの姿勢で言うなら
キャラ自体は頭おかしかったりするけど
服装のデザインとかはかなり気をつかってるしね

ヤマカンはそらへん微妙だよな作ってるアニメにしたって
163名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:14:16
禿げたからいっそすっぱりスキンヘッドでわかっててもなかなか出来るもんじゃないしな
164名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:22:27
>>162
本人曰く、わざと自分の好みに反する恰好をしてると言ってるような
自分の好みを優先したら気が緩んでしまって、結局自分を律する緊張感がなくなるから、
ファッションに関してはすべて女房に任せたという

だからなのか、いつも気が張ってるようなオーラが出ているのは
165名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:22:41
ピザに定期的に突っかかってくる奴ってなに?
166名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:26:13
>>165
前スレ読めばわかるけど
御記帳でピザに論破された信者と吉成厨が同じだったてだけ
167名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:27:22
>>164
自分で選んでないぶんセンスあるな
自分が着たい服と自分に似合う服って違うからな
168名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:40:38
>>164
それって爆笑問題の番組に出た時に言ってたやつか?www
何でも若者に自分もまぜて欲しいそうだよwwwww
太田におもいっきり馬鹿にそれてたけどww
キチガイ対キチガイは面白かったな〜
169名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:42:18
>>150
エヴァあたりから服装にも気を遣うようになって長身だから見栄えもするけど、
若いころの写真だと、メガネとか服とかオタクのテンプレみたいでかなりひどいぞ。
170名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:46:19
>>168
メージュの相談コーナーでもこう言いましたから、基本的は営業トークではない
171名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:49:59
>>163
全員ハゲにすれば富野の顔の良さが分かるだろうよ
ヤマカンはひどそうだ
172名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:50:26
>>167
ああいうところはとてもマネ(実行)できないが、正直尊敬をする
173名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:57:07
>>171
それはさすがに嫌だよwww
174名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 11:13:33
>>171
そんな事したら監督どころか男性声優も全員糞ブサイクだとバレて金採取出来なくなるだろwwwwwww
175名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 11:19:42
頭剃ってもイケメンなんて50過ぎでも美女はいるレベルのことを話されても・・・
176名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 11:27:26
髪でごまかしてるのなんてイケメンじゃねーだろw

ヤマカンは髪と眼鏡とスーツで誤魔化してもキモメンだが
177名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 11:36:29
>>176
今の髪型雰囲気イケメンは全員そうだろうよwwwwwwww
ジャニだって禿になったらほとんどブサイクなんだからwwwww
178名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 11:54:17
スーツならごまかせるって勘違いは
割りとオタクには根強くあるよな。
ダサい奴は何を着てもダサいんだけどね。
特に黒いスーツは結構難度高いよヤマカン。
179名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 11:59:51
ごまかせるというより
単に何着ていいかわからんような奴が
自分のファッションセンスごまかすために着てるんだろ

メージュのインタビューでもスーツ姿が会社員みたいとか言われてたしな
180名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:10:35
>>150
ヤマカンは痛車の広告に出ればいい。普段通りの格好で。
181名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:18:49
自分に似合う服着れない奴が一番痛い
スーツは社会人としての記号みたいなもんで似合う服じゃないからな

ヤマカンみたいなのはユニクロレベルのカジュアル着る方が
よほど気取ってなくて印象がいいよ
182名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:19:25
しかし>>134の奴らがかけてる眼鏡、いまどきこんなのどこで売ってるんだ?
安物の老眼鏡かよ。
183名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:22:59
神山、佐藤、庵野、水島、カトキ、京田はセフセフ
ヤマカンはギリアウトだな>眼鏡
枡成と高村はかなりやべえ
184名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:24:24
>>177
いやジャニって髪型雰囲気でもキモメン揃いじゃんw

そうだ!
ヤマカンもダンス好きを活かしてジャニーズ入りすればよくね?
185名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:25:29
スーツをカッコよく着る方法はいくつもあるけど
まぁヤマカンには無理だな
186名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:27:42
富野はときどきカッコイイ
なんかのインタビューで着てたグレーのマオカラースーツは似合ってた
187名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:30:18
つかヤマカンの着てるのはビジネススーツだろ
カッコイイ奴らが着るスーツとは別
188名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:31:45
最近は紳士服の青山(笑)だろうがタカキューだろうが
スーツのデザインなんて大概シャープで洗練されてるよ。
189名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:33:57
別にジルサンダーとかのスーツじゃなくても十分かっこよくは出来る
190名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:34:09
それでもビジネススーツはないわw
コンテとか描くとき袖とか邪魔だし汚れるだろ
ネクタイなんかマジいらんw
191名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:35:47
さすがに作業中は着てないだろw
あれはヤマカンの撮影用の一張羅だと思われ
192名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:40:19
海外の有名監督とかだって
会見とかじゃカジュアルスールでネクタイなんか締めない人多いのに
ヤマカンは映像よりそういうところを見習うべきじゃないかねw
193名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:41:44
上下で2980円くらいのジャージでいいから
映像をもっと気合入れるべきだろw
194名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:49:49
神山とヤマカンはタイプが似かよってるな
195名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:51:38
神山は元々ジブリ作品の背景やるくらいだし
ヤマカンに比べるとまだオシャレだし
しかも嫁さんの話もしてたから結婚もしてるしな
196名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:51:51
前から俺が言ってやってんだろ。
ヤマカンはDT松本信者なんだよ。
だからスーツも松本にあこがれてる証しだろ。
なんかすべてが松本にかぶるし
197名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:52:35
外見ではね 中身は比べられないけどね

神山はいまいち面白みが無いけれど、曲がりにも押井の弟子だから、秀才タイプな人ですよ
198名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:56:06
>>196
じゃあオタくせえ髪と眼鏡やめて
坊主にしてコンタクトにしろよ

芸人でも横山やすしみたいなスーツ姿にあこがれて真似る奴とかいるのかよ
199名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:59:21
芸人として一昔の漫才コンビのスーツ姿真似る奴はいるけど
普段の服装はあんなのじゃない人がほとんどだし

一般人で真似る奴なんているわけがない
200名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 12:59:35
ヤマカンは神山より高村の方が近いだろw
神山が聞いたら怒るぞw
201名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 13:02:32
>>198
ヤマカンぐらいの世代からしたら松本は神だったんだろ。
ちなみに俺は松本割と好きだから坊主頭にTシャツGパンのオタクです
202名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 13:06:42
>>201
松田優作がルパンを意識してると知って
ルパンの格好してるアニメ監督以下だなヤマカン

あれくらいやったら本当に神だけど
203名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 13:16:22
最近の松本は好きじゃないが、あのスーツ、坊主の似合いっぷりは神レベル。
私服もカジュアルなのにカッコいいし。
204名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 13:33:05
ああ
あの竹中直人のパクリね
205名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 14:18:48
>>134
前田の圧倒的勝利じゃんw
206名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 16:05:07
かんなぎはBGMの使い方下手だな
凄い中途半端
何であんな使い方すんだろうか
207名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 16:07:24
ヤマカンって結婚したんでしょ?
カマキリと交尾なんてどんな罰ゲームだよw

神山は娘もいるんだね
ガンバの冒険を一緒に見たらしい
208名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 16:12:55
ヤマカン=カマキリ=ルルーシュ=レクイエム

なるほど・・・・・・
そういうことかヤマカン
209名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 16:27:03
ヤマカンは自分の容姿をどう思ってるんだろ。
最近盛んに顔出してる辺り、けっこう自信持ってるのかな。
210名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 16:30:26
俺カッコイイ!
211名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 17:25:56
ヤマカンの容姿は俺らにとってもメリットがあるだろ。
>宮崎・・・富野・・・庵野・・・高畑・・・押井・・・河森・・・大友・・・
みたいな山谷のドヤ街で寝てそうなのではなく、ヤマカンみたいに
高学歴で顔も良く、インタビューに出る時もちゃんとスーツを着てくる
ようなのがアニメ界の顔であった方が、アニメ界の印象も良くなるだろ。
212名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 17:26:22
メージュで俺のみゆきちに天才と評されているのに嫉妬したので
今日からヤマカンアンチになります
213名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 17:30:02
>>211
・・・・・・釣りか?
214名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 17:30:31
>>211
容姿に反比例してるんだよ、アニメ業界の能力はw
汚いおっさんの方が良い作品創るんだよw
215名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 17:34:37
作ってるもんがあんな一般人が蔑むような萌え豚アニメで
作ってる奴はオタ臭くてセンスないスーツ着てるとか
どう見てもマイナスです、ありがとうございました
216名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 17:36:20
アニメ界の印象(笑)
217名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 17:52:24
ドヤ街ってあしたのジョーでしか聞いたこと無い・・・
218名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 18:06:53
>>211

 あえてクソ真面目にお答えしますが、いつだって皆に必要で、願い欲されているのは良き作品です。作者のアピールではありません。

 さぁ絵の練習しようっと。
219名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 18:24:16
マヒロぐらいカッコイイならともかく・・・ヤマカンはカマキリ顔のフツメンやん
220名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 18:36:21
カマキリに失礼だろう
221名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 18:37:52
ヤマカンじゃなくてヌルカンと呼ぼうw
222名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:01:45
でも悲しいことにほかの業界人にあまりにも酷過ぎる奴が多いから、
一般人から見たらヤマカンはまともに見えると思うわ…
水島(精)なんて00やりだしてからよく顔だすけど、アウト過ぎるし…
223名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:11:28
そしてアニオタ自体もブサメン揃いだから、自分と比較してヤマカンをイケメン認定する
224名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:14:02
たいてい芸術関連の人は「中の人などいない!!」になるんじゃない?
ほら、顔に行かなかった分、表現力とかそっちの方にパラメーターが使われたんだよ。
だからヤマカンは・・・

>>212
あ。じゃあ俺もなろーw
てゆーかみゆきちの方が天才だろ、、常識的にk…(ry
正直若い2人の演技だいぶみゆきちに助けられてないか?
「沢城つぐみ」見てて面白いし安心するもん。
225名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:25:46
中澤一登とかかなりイケメンっぽいが
イケメンっぽい人があまり露出しないアニメ業界
226名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:26:35
>>223
お前はメディアに影響されすぎ
アニオタにもイケメンは多いぞ
227名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:37:13
一登は普通
小池健はイケメン
228名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:43:49
ヤマカン信者はブサメン揃い
アンチはフツメン以上
レス見てるとこんな感じがする
229名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 20:07:51
ピザ、お前w
230名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 20:39:46
沢城の演技なぁ
もう少し自然に演じてくれたらなぁって感じがする。
過度に演技をしすぎて気持ちが悪いな。
231名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 20:50:14
沢城、ヤマカンに『おい、ヤマカン、焼きそばパン買ってこい。ついでにジャンプもな。もちろん、お前の金でぇ〜』とかやってるかもなw
232名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 20:52:18
学歴と顔面偏差値の高いヤマカンがエヴァとか作ればかっこいいのにね
現実はキモい萌えアニメだけど
233名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 20:54:47
なんでヤマカンがエヴァ?
ありえねえよ
234名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 20:55:44
本人がポストエヴァとか夢物語を語ってるからw
235名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 20:55:49
         /..-''/// /  /  / ,/ /|l   ト. i、ヽ   \| l  ';.、_...._〉 \
      ,.-'" ̄  /"/ /   /   /| /| / |!,|  |、',',\ ト、  ';.| l  ',ヽ.   /  /
    /      / / ,,./ / , | / |/ |/,,ノ| ヽ. |` `iー-|!ヽ', l| |   i |/   /  
           '///./  | |  !,.:T''工!、''   ヽ! ー ,-::、!''ト、 ! |   ト | _./ ヤマカンかっこいいよぉ〜
          /'´ / /  ,|  |  !,ィ込ク _,   i!   上ひマァ|l|. |   !|X(   
              | /! /| ∧ ト!┴'¨;;;;;:: , ......... 、  ::;;;; ̄ レ'| |   |! ̄ヽ
              |l ,l || | ト!       /´ ̄ ̄.`'.,        | |   l|   ヽ
              |!/ l| !∧ |l ',     /'" ̄ ̄ ̄`',     ,' .l |  |l    |
    ,-、    ,-、 / ト.| |  ヽヽ';,   |         |    ,.' /l |   ll |__∧.r 、   ;┐
    / 〉   ノ ノ `ヽ||  l| ト':,  、ー-----一 |,.  ,:'/'" ! !  l l| l   /ヽ \ ! !
   / ,' / ./   , -!|   l|.  | ト''::、    ~    ||..:::'' |   l |  l |.|(~`<   ヽ ', l ',
   |  | / ./  ,.-''" ノ!|   |   |__.|┘|"''ー:;;;,,,..:::''"|l   |_/ /   l |一`ヽ、\ |  !.|  !..、
 (`|  レ’ /_./ ,. -'".-ァ!   |   | |,.-r!    ;:::   .|--、 / /   / /ヽ`ヽ、 \ `┘ `  | /
  丶!       く..-'",,イ |  |  |''" ヽ、        ソ ヽ/ //  / ./   \ `''"       /
    |         /´  ||  ||  |      \    /    / //  / /     ヽ         /
    !        |    ,l|  ll  |        ,rΥく     // / / /       |        /
     l       |  /|!  ll  |      / O| \   //   / / \     l       /
236名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 21:52:12
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
237名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 22:05:37
238名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 22:10:22
新しい壁紙にしたわ
横顔素敵過ぎる
239名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 22:20:47
倉田に秋葉案内してもらえるなんて羨ましい
関西にはあそこまでのオタショップ密集地はないからな…
240名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 23:11:51
秋葉原にオタロードは勝てん
241名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 23:11:51
倉田の頭って毛が生えたのか・・・
242名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 23:28:01
秋葉にあらためて見るような場所なんて無いような・・・
外人ならともかく
243名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 23:43:32
アニメ制作者がアニメグッズ買うとかなら大御所に笑われるぞ
244名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 00:16:22
>>237
うわーキツイな
なんだそのバッグわ・・・・
服もひどいが・・・
245名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 00:19:51
>>237の写真だと
倉田が精薄から普通のオタクにグレードアップしてるな。
246名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 00:31:04
237の背景の人たちの服装がすごくまともに見える
247名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 00:45:19
いろいろ自分をインテリ風に見せかけようとしたところで
一般常識的なセンスや知識がないのでは底が割れるなw
248名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 00:51:13
713 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:46:18 ID:???
この直球スレワロタw
ヤマカンだらけコンプレックスで人を●す
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1226675947/

249名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 01:19:24
>>237
ヤマカンキモヲタじゃん
250名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 01:48:12
アニオタがアニメつくるとこうなるのです
251名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 03:15:18
髪の毛フサフサだな
少しはお裾分けしろ
252名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 04:06:38
アニオタにもイケメンは多いぞ(笑
253名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 04:21:27
ヤマカンって筆下ろしモノのAVとかに出てそう
254名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 04:38:37
京大卒に失礼な事言うなよ
255名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 04:46:22
自殺とかやめろよな?

先に言っておく
256名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 04:51:50
>>255
腐っても京大卒だ。
プライド高いからそんなことはしないw
257名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 07:03:43
ポストエヴァとかほざいてる時点でエヴァは越えられないだろw
258名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 07:09:56
御記帳に原作信者がパロとか入れて原作汚すなカス!って書き込んで
ヤマカンの回答が酷くてアンチスレッドで話題になってるな
259名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 08:29:05
483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 02:08:48 ID:twxM3eMI
御記帳より転載

無題 投稿者:@@@ 投稿日:2008年11月 1日(土)23時06分46秒
今かんなぎ見てたんですが、人様の作品上で個人的な背景を含むネタを入れるのは原作ファンとしては不愉快です。
本作製作に関するヤマカン様のインタビュー、コメント等も読ませていただいていたんですが、
上記の様な演出を行うのはをそれらの媒体で仰ってる事と矛盾している様にしか思えません。
しかもネタ自体わかってても全然面白くないし。
私はアニメーション演出について知識があるわけでもありませんが見るのはあくまで視聴者です。
監督が、とか演出が、とかは結果論でしかありません。
かんなぎという漫画はとても面白い作品なので面白いアニメーションを作ってください。
それでは失礼いたしました。

(ヤマカン) >@@@氏
はじめまして。

さて氏が原作ファンならばもちろんお解りでしょうが、
『かんなぎ』は楽屋ネタやメタフィクション的要素を積極的に取り入れる形で成立しています。
ですから#5でも打ち合わせの上、「スタッフ一同ナギ様ファンクラブの一員ですよ」という形で、
ナギ様への敬意として数カット加えてみました。
それも本筋に何の影響も与えない体で盛り込みましたので、ほんとうに「アニメーションに詳しくない普通の視聴者」の方ならば、
ここでわざわざご指摘してしまうほどの引っ掛かりを感じてしまうというのは、些か疑問に思いますが。

つまり手法の是非はともかく、単に私のような「不愉快な人間」が画面に露出してしまい、
お目汚し、お耳汚しをしてしまったことをご指摘なのでしょうね(笑)。ならば深くお詫び致します。
260名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 08:52:26
ネタを散りばめとけばうんたらかんたら
261名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 09:12:42
今日はオリジナル回か…
まぁ全編ロリっ子キューティとかの劇中劇なんだろうけどどれぐらいまでやるかだなぁ
OPから変えてきたら褒めてやる
262名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 09:25:49
OPはインストと背景だけになるらしい
263名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 09:51:58
>>259
ヤマカンゴミ過ぎるだろう…
264名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 09:54:48
>単に私のような「不愉快な人間」が画面に露出してしまい

わかってるなら自重してインタビューとか受けずに真面目に作れよ
265名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 10:40:56
ヤマカンも皮肉が分からない人間を相手にするのもつらいな
266名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 10:51:54
うわー正論だなこの原作ファンw
ヤマカンがとっても醜く見える
267名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 11:21:36
言い訳ばっかというか素人のいうことなんざ聞いていられるかってのが見て取れる・・・
268名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 11:22:54
おい、俺のファンクラブ会員証はいつになったら届くの?
269名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 11:24:48
>ほんとうに「アニメーションに詳しくない普通の視聴者」の方ならば、 ・・・

ん?つまりアニオタならそんなところ指摘しない叩かないはずだ、と

そうか?大不評だと思うが・・・
270名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 11:25:16
@@@は別に5話のことだけを言ったわけではないのにわざわざ煽るヤマカン萌え
271名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 11:32:12
>>259
なんつーか、完全に馬鹿にした返答だな
>してしまったことをご指摘なのでしょうね(笑)。
アタマオカシイだろこいつ
272名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 11:57:39
>>259
なんで視聴者にケンカ腰なんだよwwwwwww
別に媚びろなんて言わないけど、視聴者の意見馬鹿にするなんて正気じゃないよwww
意見言ってくれるなんて貴重なことなのにそれを少しでも自分に取り入れる気はないらしいwwwww
273名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 12:01:02
誰が呼んだか御記ブリホイホイですのであそこに来てブーブー言うやつは敵なのです
274名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 12:02:06
煽ったら煽り返すのも自分のやり方が絶対ってのが見えみえなのも・・・

とにかく器がちっちゃすぎる

これがこいつの到達した監督の「域」っすか?
275名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 12:16:14
>>274
器がちっちゃいのは最初からみんな知っている。

知らないのはヤマカン様だけw
276名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 12:19:11
あんまりここの奴が煽るからどいつもこいつも敵に見えるんだろうw
原作ファン気の毒・・・
277名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 12:26:23
阿保すぎて信者までヤマカンの首絞めてたくらいだしなw
278名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 12:28:56
エリートヤンキー三郎みたいにまわりが只管持ち上げてて内心びびりまくってたり
279名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 12:30:52
絶対本音はそんな謙虚なやつじゃねぇ
280名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 12:33:43
ヤマカンはアニメ界のクラウザー二世
281名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 12:47:35
クラウザーさんに対して失礼や奴だ!
282名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 13:50:12
改行してるバカの自演いつまで続くの
283名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 14:16:02
改行ってどの書き込み?
信者?アンチ?
284名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 14:18:59
改行してる奴にイラっとしてるだけだろ
285名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 14:26:15
改行してる書き込みなんてどこでもあるだろ
286名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 16:29:24
>ほんとうに「アニメーションに詳しくない普通の視聴者」の方ならば、
>ここでわざわざご指摘してしまうほどの引っ掛かりを感じてしまうというのは、些か疑問に思いますが

お前は「普通の視聴者」かどうか疑わしい、と言いたいのかw
礼儀ある大人の域に達してない書き込みだ
287名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 16:46:23
本当自分のことは棚に上げて言いたい放題だな
288名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 16:48:44
だから文字通りに受け取らずに逆にすれば答えは見えてくると
289名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:03:12
今日は正直つまらんかんなぎよりケメコの脚本が楽しみだ
290名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:04:47
今日はこちらも期待…!

ケメコデラックス! 第7話 「ピンチのイズミちゃん!」
脚本:山本寛 演出:水島努 絵コンテ:吉岡忍 作画監督:相沢澄江

tvk 26:00〜
291名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:09:03
>>286
その発言は酷いな
作り手が受け手の受け取り方を限定してんだもんな
しかも1カットに引っかかりを感じる=オタク
1カットに引っかかりを感じない=普通
こんな定義をしてしまって自由な批評など出来るはずがない
292名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:09:40
相沢澄江って引っかからないな
オースのグロス回ってわけじゃないんだろうけど
293名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:38:53
一般人だろうがアニオタだろうが
アニメの原作を軽んじて身勝手な玩具にしてたり、インタビューの発言の矛盾を
指摘している趣旨は何も変わらないのにな
294名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:43:31
原作者と脚本が同じ話に参加してるのに、原作軽んじてる?w
ヤマカンが叩かれるのは監督だからか?
ギャグ回なのになぁ。表現の幅せばめていいのかアンチは

インタビューの矛盾?ギミックを入れないっていうのは、
突拍子のない展開いれてないあたり守ってると思うが
295名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:47:29
なんでファンクラブの所を例にあげてきたんだろうと思ったが、そういやそん時くらいに御記帳が荒れてたからか
296名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:49:29
相変わらず信者しょっぱい
小ネタに走ればなんとかなるとかどうのでそれ否定しといて
普通にやりたいとか毎日のインタビューで言った
しかしその後のインタビューじゃ
ギミックが受け入れられるからやることにしたとか
パロディ屋と呼んでくれとかすごい開き直りの馬鹿っぷり

上の信者の書き込みみれば
原作にない内輪ネタやんなってるくらいの意味はわかるだろ
297名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 18:01:25
ヤマカンはあれだよ。
そのときの感情に任せて喋るタイプ。

あまり自分の発言がどうとかあまり気にしてないと思うよ。
298名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 18:04:33
>しかしその後のインタビューじゃ
ギミックが受け入れられるからやることにしたとか

↑これって何処のインタビュー?
299名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 18:21:03
たぶんアニメージュのインタビューだろうな

できあがったフィルムの今の手応えはいかがですか?のところで
「ギミックを極力外そうと考えていましたがそれをちゃんと受け止めてもらえているんだなて思います」とか
そういいながらママはアイドルからアイディアいただいてますとか
僕は「リンクしたらそのまま出す」とか
ボケボケの発言w
そしてパロディ作家と呼んでください

あとかんなぎを僕の作品だなんて主張するつもりはありませんは噴いたw
300名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 18:25:24
つか演出は余計なことはしてはいけないとか最初の方で力説しといて
後半でリンクしたら、そのまま出すって発言はおかしいだろw

余計なことしちゃいけないなら
リンクしてもそのまま出しちゃ駄目だろw
301名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 18:30:04
ヤマカンにしてみれば
ギミックで受け狙いに走るのをやめる事がむしろ「余計な事」なんだろw
302名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 18:56:12
>>292
もと木野下澄江
相澤昌弘とけこーんしたのよ
シャフトにいた時相澤氏にお持ち帰りされてハルにいった
つか、有名なのに知らないとはにわか過ぎるぞお前
ヤマカンとはハルの伝手だろ
よつのは作監だし
303名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 19:06:09
みぎモ来るな
304名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 19:14:07
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1225342766_0070.jpg
あーとうとうこんなのやりだす奴がでてきたか
305名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 19:14:35
阿呆だな
306名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 19:37:04
>>304
気持ちわる
ナギが非処女とかはほとんどネタで祭りにしてるだけなのに
最近のゆとりは限度ってものが知らないな
307名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 19:45:53
Yahoo!オークション - かんなぎ☆なぎ様公式ファンクラブ会員証☆非売品
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67119928

現在の価格 : 6,700 円
入札はこちら
308名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 20:32:37
>>304
これはマジでキチガイだな
祭り祭りと言ってる割にはそんなに盛り上がらず
祭り後余計に原作が売れ始めてしまったりして騒動を仕掛けた奴があせったのかね
Exif消してたり衝動的にやったとは思えん慎重さだしw
309名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 20:35:49
310名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 21:48:02
>>259
>ヤマカン様
あだ名に敬称つけんなww
311名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 21:51:56
さかなクンさん
312名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 21:53:38
>>304
古本屋に叩き売ってその金で別の漫画買ったほうが幸せなのにな。
313名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:07:37
>>306
こういうのやるのは結構ゆとりじゃないやつだと思うぜ…
314名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:19:06
ヤマカン今日変なことやったらオースへ殴り込みにいくわ
315名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:20:27
>>306
ゆとりないよな。(心的意味で

まじなのか。ネタなのか。
どちらにしても、アホとしか言いようがない。
お金と物は大事にしなきゃいけないって
お婆ちゃんかお母さんに習わなかったか!!
316名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:22:01
ヤマカンがアニメに対してやってるのはこういうことと同じ
317名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:22:34
>>314
犯罪予告キチャッタ・・・
どこに通報すればいいんだっけ?
318名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:24:06
なんで例の人物の登場する6巻とREXが無いんだよ
ネタなんだろうが中途半端だな
319名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:25:51
>>317
ヤマカンに通報するといいよw
あと、大阪はインフルエンザに汚染されてるから東京に籠もった方がいいとも伝えてやれ
320名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:26:45
>>259
俺は5話のヤマカン倉田はさておいても(一応ギャグになってるし)
パヤオとか押井出すとこがいちいち気に触るし嫌いだ。
で、この人の書き込みには概ね同意なんだが
そういう見方してる奴はヤマカン的にはいらない視聴者なんだな。
一般視聴者なら何回も見返したり画面の隅気にしたらいけないのか?

ってかこの人何も5話のあのシーンって限定してないよね
321名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:28:44
かんなぎオースカイ
322名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:29:05
ヤマカンの自作品に対する愛の無さは異常だな
ヤマカンのアニメ制作には何か他に目的があるとしか思えない
親に対する恨みとか
323名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:30:39
>>322
金儲け
コンテじゃなく脚本書き出したのも脚本の方が楽して儲かるから
324名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:31:02
ヤマカンの本気回age
325名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:44:08
退屈さに定評のあるかんなぎw
326名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:45:32
でも売れちゃう
ますますヤマカンがつけ上がるなぁ
327名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:53:29
FIX主義は?
328名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:55:04
はやくオリジナル作れるように頑張ろうなヤマカン!
329名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:57:41
なんかすごく倉田っぽかった
330名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:58:05
じゃ殴り込み行ってくるぁ
331名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:59:31
EDに全部持っていかれて涙目
332名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:00:24
持っていけるようなパワーあったか?
333名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:01:38
レイアウトどうだった?
334名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:01:39
新房だいちゅき
335名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:03:18
>>330
殴り返されて来いよ!w
336名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:05:12
スカイクロラを断ってぽてまよを取った男こと竹内哲也きたな
337名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:06:02
シャフトってか新房っぽいな
338名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:06:49
ヤマカンがどうのこうのって語る気力すらおきないつまらなさだったw
Ordetなにしてんだクルルァ
339名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:07:38
第七幕「キューティー大ピンチ! 激辛ひつまぶしの逆襲(後編)」

脚本:倉田英之
演出:吉岡忍
絵コンテ:山本寛
作画監督:松尾祐輔
原画:渡邊政治 小松麻美 高田謡子 前田義弘 毛利志乃舞
   小川絵理 福井有美 土信田和幸 鈴木康之 松尾祐輔 吉岡忍

動画検査:富田知子
動画:TripleA F・A・Iインターナショナル

色指定・検査:中島和子
ペイント:曾我早紀子 滝澤歩美 山口茜 横田明日香
   TripleA F・A・Iインターナショナル スタジオロード D-COLORS
340名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:08:12
若手トップクラスの動かし屋アニメーターの竹内哲也をこういう形で使えるのは凄いよw
341名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:09:50
ヤマカンの元に凄腕アニメーターが終結してるね
342名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:10:06
わりかしヤマカンのやりたいこと伝わってきたぞ
343名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:10:12
同意
竹内を貸してくれたマスナリに感謝しろ
344名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:10:52
345名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:12:11
全部竹内w
はやくみたいなぁ。。
346名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:12:57
俗絶望のアレっぽかった。
347名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:13:52
第七幕 エンディング

絵コンテ・演出・作画監督・原画:竹内哲也

動画検査:佐藤千春
動画:黒木美幸 須藤智子 村井咲代子 村松千鶴
   南町奉行所 太観アニメ 動画工房 P.A.WORKS F・A・Iインターナショナル

色指定・検査:中島和子
背景:袈裟丸絵美
撮影:南町奉行所

制作進行:中村浩士
348名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:15:27
gdgd
349名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:19:29
カルピスが汗かいてる辺りまでだな。
あとは醒めた。
(グダグダなのは)そういう話なんだろうけど、
俺自身はもっとカッチリした芝居が観たい。
350名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:19:40
ケメコまだー?
351名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:22:17
竹内のEDノンクレでDVDに入れてくれお
352名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:23:45
「絵の上手い下手は関係ない」

ろくに絵も描けない香具師の常套句ですね
353名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:24:29
ゴキがうざがられてるところで大爆笑したんだが
どうみてもあれ渚のパロだろ
354名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:27:33
>>259
同レベルクソワロタ
355名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:27:42
おかしな動きのゴキブリだったな
356名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:30:07
>>355
あれはローアングルのカメラですので
357名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:30:45
アニメ本編でブルーレイ出すのは、DVDしか出さないアニプレへの倉田先生流の嫌味ですか?
358名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:31:29
作画啓蒙のコーナーです

竹内哲也の神作画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4498593
359名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:32:18
>>355
ヤマカンはまだまだ空間を把握できてないな。もっとがんばれよ。
360名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:34:06
いやあのシーンはヤマカンが実際にはいつくばってイメージしたと思う
361名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:36:59
>>356
ひだまり新房コンテ回を思い出した
362名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:51
普通ができたらええねん
363名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:20
予告で蔵を思わせるようなことをいったおかげで、G登場=蔵のキャラをけなしたと見られることに。
わざとやっているとしか思えない状態だな。
364名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:52:44
さっぱりわからんから説明して
365名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:59:07
第七幕の予告
『傷つきながらも最強の敵「ライフアフター」を倒したキューティーに安寧の時が訪れようとしていたその矢先、更なる最強の敵
「ニセキューティー」が現れた!瞬く間にひつまぶしに覆われていく世界!キューティーの運命やいかに!?』

ライフアフターとか不自然なネーミングがクラナドアフターを連想させる状態になる。(しかも話と全然関係がない嘘予告)
そして、クラナドのヒロイン・渚の頭には触覚を思わせる二本のアホ毛があり、そのため昔から”ゴキブリ”と言われていた。

かくして、ライフアフター(嘘予告)+ゴキブリ登場(本編)がクラナドアフター+ヒロイン・渚と見る人が発生中。
まあ連想ゲームみたいなもの?
366名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:46
ああ人生アフターってことか
367名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:03:50
いつもの話題づくりでしょ
368名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:05:45
ケメコマダー?
369名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:06:43
それ連想させられた時点で内輪ネタの参加者になってヤマカンの勝ちですな
370名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:10:07
背動は水島のネタから拝借か
この場合は好き好きおじいさんよりはメイドイン埼玉だな
まんまだよ
371名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:11:11
まさに「普通の視聴者」なら気付かないネタですNE!
372名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:12:25
蔵は見てないから、蔵ネタがあったかどうかなんてまったく分からん
373名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:15:05
クラナドを「見る」だけでわかるレベルではない
374名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:16:16
これもネットで盛り上がって貰うための「ギミック」ですか
375名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:16:24
つぐみのみないでって、誰に対していってんの?
まさか、ゴキブリ?w
376名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:17:50
ゴキブリというかテレビの前のあなたに
377名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:18:12
>>375
ゴキ追いかけてる仁でしょ
378名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:18:56
ED竹内哲也かよw
379名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:18:57
背景動画のセンスねーな
380名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:19:05
>>377
屈んでゴキブリ追いかけるやつが居るとはとうていおもえないんだがw
381名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:19:13
月夜の晩に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1193487

監督・絵コンテ:柳沼和良
作監・設計・美術:柳沼和良
原画:楠本裕子、松竹徳幸、吉成鋼、伊本龍守、山田誠、青木康浩
382名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:20:05
>>341
そして気がついたらA-1の犬になってるわけか
383名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:22:45
凄腕って竹内哲也はA-1所属なんだけど
384名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:23:21
「神回か?」とEDの劇中劇に対して否定的なことを言わせたのは
それを担当した竹内のコンテ・作画を否定し、7話本編の自身のコンテを正統化し肯定するための
演出と受け取っていいのかな
385名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:24:33
アンチ沈黙しすぎだろ
見捨てないでくれよ
386名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:24:49
>>339
毛利志乃舞
偽名?
387名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:25:11
竹内のEDコンテの方が明らかにできがよかったよなw
専門のヤマカンの方は、まぁあれだね
広角否定してたのに、広角効果つかうとかね、何時も通りで安心した
388名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:26:14
>>383
I.Gから逃げてJ.C.からも逃げたのですか?
A-1からもすぐ逃げそうですね
次はサテライトでしょうね
389名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:26:37
もうヤマカンの言うことは信じずに出来上がったものを楽しめば良いんじゃね?
390名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:27:13
背動か…
Ordet作画陣は器用ですな
391名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:28:01
>>379
水島とか新房に比べるとまだ全然ダメだな。
392名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:28:33
>>386
元ジブリで多分今A-1の人だと思うが
393名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:29:06
流石は新房目指してるだけのことはあるな>Ordet
394名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:29:25
>>392
なんだA-1の人か
395名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:31:00
なんかもうヤマカンって芸能界で事件起こして話題引こうとする必死な落ち目のタレントみたいだなや
396名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:31:41
ヤマカンに竹内みたいな作画は描けないからな
その時点でA-1竹内>>>>>>>>>>>山本確定
397名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:33:50
渡邊政治に逃げられたらオシマイだ
ヤマカン肉体関係使ってでも食い止めろよ
398名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:34:21
>>396
ヤマカン、アニメーターじゃないし
399名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:34:54
>>397
背動は渡邊なんだろ?
わかってるよ
400名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:37:04
不覚にもイッツアソニーでわろてしまった
倉田ェ
401名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:37:25
402名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:38:09
あんなもんでよく笑えるな
403名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:38:23
テンコーは基地外レベル
404名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:39:50
>>401
ああ、ボンズだな
405名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:42:47
エンディング職人 鈴木典光



氏の手がけたED一覧 (コンテ演出一人原画)

01:ギャラクシーエンジェルZ
02:ギャラクシーエンジェルA 2期
03:ギャラクシーエンジェルA 3期
04:鋼の錬金術師 1期
05:鋼の錬金術師 2期
06:鋼の錬金術師 3期
07:鋼の錬金術師 4期
08:交響詩篇エウレカセブン 1期
09:交響詩篇エウレカセブン 2期
10:ローゼンメイデントロイメント
11:闘牌伝説アカギ 2期
12:NANA 1期
13:NANA 3期
14:ちょこッとSister
15:DEATH NOTE 1期
16:妖奇士 2期
17:大江戸ロケット 1期
18:大江戸ロケット 2期
19:逆境無頼 カイジ
20:ソウルイーター 1期
21:ソウルイーター 2期(ノンクレジット)
22:ソウルイーター 3期(ノンクレジット)
406名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:44:35
今日のケメコもヤマカンだっけか
407名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:45:31
>>401
すごいんだけど、少しでもアニメーションが判る人間じゃないとすごさが判らないんだよなぁ
408名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:48:13
背動って一番難しいんだぞ。まだその域に達していない。
409名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:49:27
410名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:51:28
>>401
カメラがいいな
411名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:51:43
湯浅に見せたら鼻で笑われそうだな今日の背動
412名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:51:55
前スレで『サムデイ』みたいなの観てーって言ってた人間にとってはとても良かったよ今週は
これ毎週やってほしいが、売れないだろうな
割と中立的な評価が聞ける某スレでは反応薄かったし

>>406
そうか。情報ありがとう
413名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:54:37
大口叩いている割に作品が今一だったり
メディアに出るのが好きだったり
江川みたいだな
414名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:55:36
いまのところ話題作りが上手いだけだからな
415名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:55:50
>>410
カメラワークは海外の音楽プロモで全く同じものが見つかってそれを模写したものと言われている
416名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:56:20
10分レスが無かったらヤマカンは俺の嫁
417名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:56:56
>>406
脚本:山本寛 絵コンテ:吉岡忍 演出:水島努 作画監督:相澤澄江
418名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:57:39
ケメコデラックス! 第7話 「ピンチのイズミちゃん!」 
脚本:山本寛 演出:水島努 絵コンテ:吉岡忍 作画監督:相沢澄江 

これは必見
419名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:57:40
>>417
脚本・・だと・・?
420名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:58:26
を、被ったw
421名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:01:54
今日のカット数少ないけど、レイアウトも普通で画面もたなかった気がするんだけど
映像表現に一家言ある人にはどう見えたんだろ
422名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:03:40
庵野が止めカットで間を持たそうとする人は典型的なダメ演出家だと言ってたよ
423名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:04:15
卓?
424名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:05:26
やっぱりコンテはまだまだだなと。
日常系ならひだまりみたいにカット数増やしたほうがいいんじゃないの?
425名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:05:54
>>422
真下をバカにするんじゃねぇ。


ヤマカンは別に止めかっと無いと思うけど
426名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:06:26
>>422
劇メーションやっといて何を言う
427名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:08:36
>>422
庵野がダメじゃんw
428名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:14:09
背動といえば前にドイツの犬野郎が
ジリオンのOPとビバップの暇な軍人戦とエアマスのEDとアキラのトンネルのシーンは
背動超アツいよねとか言ってて背動なんかなんでもええやんと思ってたんだが
ラムネのバイクで峠攻めるシーンのショボンな背動見て「背動も大変なのかな」とちょっと思うようになった
429名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:14:52
ヴィジュアルとして驚くようなカットはなくて、なんだか狙ってるなぁと思わせるところが
目に付くのだけど、その意図してるところをわざわざ考察しようとは思えないというか
頑張ってます感が見えすぎてると感じてしまうのは誰が悪いのか。
430名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:18:53
新房とヤマカンが組むのは時間の問題だな
431名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:19:18
>>425
あの人の場合むしろ止めカットの多用があの奇天烈な作品と相まって
異様な雰囲気を醸し出すのに一役買ってるからむしろいいw
432名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:25:06
>>429
お前
433名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:27:55
カルピスは露骨過ぎる
原作通りならまぁ作者にも非はあるが
434名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:28:23
確かにカナビスは露骨だな
435名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:28:43
葉っぱかよ
436名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:33:09
カナビスは作風が画一的だな
437名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:34:34
露の滴るカルピスとか
演出的なレトリックが露骨過ぎて知性を感じられない
438名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:40:06
演出的なレトリック
439名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:47:04
ヤマカンの才能の無さが凝縮された回だった
440名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:47:28
>>429
細田の悪口はやめろ
441名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:50:23
サトジュンのメモル10話見返すと今の細田だろうがヤマカンだろうが全部ゴミ以下に見えてくる
だって20代前半の段階で既に大成してるんだもん
442名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:56:10
その分早く枯れてんだよ
443名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:57:28
庵野だって20代前半のオネアミスが最盛期だし
444名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:58:03
サトジュンはなぁ・・・
445名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 02:00:59
落ちぶれたなぁ・・・
446名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 02:06:19
最近の良サトジュンはスケブだろ
447名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 02:07:48
サトジュンと言えば悪魔君のOP&EDだろ常考
448名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 02:16:22
そんなうんことかどうでもいいから
449名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 02:31:43
今日のケメコ見た。
脚本:山本寛、絵コンテ:吉岡忍、演出:水島努

面白かったがヤマカン演出したフルメタふもっふの2話の雰囲気感じた。
演出はまんま水島と吉岡が混じった感じ
450名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 02:32:38
かんなぎよりよかった。
451名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 02:35:13
もうちょっとお下品でもよかたな
オメコデラックス!ぐらいかますかと思ってたが
452名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 02:51:17
かんなぎ 第七幕 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲」(後篇)
脚本:倉田 英之 絵コンテ:山本 寛 演出:吉岡 忍 作監:松尾 祐輔

傷つきながらも最強の敵「ライフアフター」を倒したキューティーに
安寧の時が訪れようとしていたその矢先、
更なる最強の敵「ニセキューティー」が現れた!
瞬く間にひつまぶしに覆われていく世界!キューティーの運命やいかに!?

ライフ = 人生(笑) = 京都アニメーションのCLANNAD
ライフアフター = 余生(笑) = CLANNAD AFTER STORY


出てきたのは単なるゴキブリ
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081115235527.jpg
7話にはクラナドで渚(アホ毛をゴキブリの触覚と揶揄される)役の中原麻衣さんも出演

ヤマカン「クラナドアフターはゴキブリ(笑)」発言
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1226761149/
453名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 02:56:27
http://jp.youtube.com/watch?v=dr3014QNlR0

こういう演出をやらないと社会現象にならないよ
454名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 03:08:51
劇メーションサイコー
455名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 03:51:46
こんな自演スレを続けられること自体気が狂ってるとしか
456名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 03:55:33
今回のはナギやんが引きこもった理由がマクガフィンでオチに逆に仁が引きこもったら蝶良かったのに
457名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 04:27:51
なんか最近の萌えアニメってヒロインがオタクってパターン多いよな
なんなの、親近感とか感じちゃうの?
458名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 05:02:12
萌えオタがヒロインにおかしな自己投影続けるうちに、同化し始めたんじゃないの。
459名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 05:03:45
オタク相手なら気を使わなくていいよね!w
460名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 05:09:09
男ならオタカノほしいだろ?
461名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 05:13:48
ヤマカンのオタク知識が欲しい
462名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 05:23:05
7話見ました。面白かったです。

 1話80点 2話70点 3話60点 4話30点 5話25点 6話64点 として、7話は80点です。

 エンディングは正直蛇足だと思いますが、本編は良かったと思います。

 もう私は山本氏は大嫌いだし興味もないですが、こういうのをずっとやって欲しかったです。
 ちなみに黒澤明というより、やはりヨーロッパ映画や小津さんの影響の方が強いと思います。
 
 動より静。マクロよりミクロ。そういう資質なのでしょうね。 
463名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 06:33:29
ヤマカンは舛成さんに土下座して感謝するべき
てか早く映画作ってくれよ・・・
464名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 07:16:07
Tシャツとトイレもあったけど
今回の「遅刻遅刻〜」もエヴァパロだな
どんだけですか
465名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 07:29:46
>>453
シンジを表す色々なモノを映しながら
シンジ「これも、これも、これも、僕を表してる記号に過ぎない。僕を他人に認識されているものに過ぎない。じゃあ僕って何だ?」
ってとこ神すぎ・・・
466名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 07:44:53
あとヤマカンやるのは最終回くらいかね?
467名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 07:47:31
>>462
点数高すぎてワロタw
468名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 07:50:20
正直そんなに面白くなかった・・・
469名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 08:44:36
>>452
ヤマカンはこういう事やらしたら凄いな
ヲタ釣り上手すぎる
470名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:05:45
>>469
オタ釣りじゃなく萌え豚釣りだろ
普通のオタクは見向きしない
471名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:07:42
「ケガレじゃ!ケガレ!」って言って出てきたのがゴキブリ
ケガレ=クラナドって事か
472名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:17:41
ガンダムでさえ「○○ですぅ!」とかいうアニメ声の変な女が出てるのに萌え否定は古いよな
473名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:23:27
むかしからガンダムには萌え要素あったよ
474名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:37:48
やってる事が幼稚園児レベルだな
475名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:43:39
原作付きで自分捨てた会社の作品皮肉るとか…
水島だって今更シンエイを皮肉るようなネタやるっけ?
476名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:48:41
今回はマジで神回だった
さすがヤマカンて感じ
477名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:50:19
死ねばいいのに
この人間の域に達してない腐れ
478名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:52:59
今回ので満足してる人アニメの教養が薄いよ
初期サトジュンでも見て勉強しろ
479名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:05:15
>>472
何のアニメ?
480名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:07:27
>>476
最後のナギ様の一言を忘れたのか?
「神回・・・・かのう?」

面白さも 中くらいなり このアニメ

やっぱり舞台が小じんまりしているから、何をやっても大したことはないよ。
481名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:10:56
普通に出来たらええとか言ってんのにあざといだけのレイアウト連発してあのEDかよ
一言で言えば下品だねこの人の演出
482名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:16:19
なんで言ってることとやってることが逆なんだろうな
本当に精神病かなにかなんじゃないか?
483名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:18:42
話題作りの才能はすごいけど、アニメ監督の才能はいまのところないね。
484名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:43:48
7話はアンチの俺でも上手くやったと思ったよ
出稼ぎ作品で稼ぐだけ稼いでさっさとオリジナルやってほしいわ
485名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:46:20
そもそも原作からしてパロディ満載のヲタ遊び漫画なのに
変な要望してる奴がいっぱい居るのが笑える
486名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:47:33
いつもいるよなアンチの俺でもの信者のなりきり
アンチは出稼ぎ作品とかオリジナルやってほしいとか言わないよ

ただ言行一致でやる事やれってのがここのアンチの一貫した態度

出稼ぎ作品とかオリジナルじゃないからパロするとか
そういう舐めきった姿勢がヤマカンの叩かれるところなのにそれがわかってない
487名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:50:09
ヤマカンのピエロっぷりは見ていて可哀想になってくる
こんなのでも売れちゃうから持ち上げられて仕事は無くならないしますます天狗になって行くのだろうね
488名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:50:34
>>486
原作通りやってるだけじゃん
何が不満なの?
489名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:53:26
>>488
やっぱ信者のアンチのなりきり工作か
本当にそう言えるならおまえは原作読んでない馬鹿
490名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:55:51
論外な叩きをする奴はほんと滑稽だよな
かんなぎでパロディするなとかバカじゃないのw
491名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:56:57
かんなぎの原作なんて読む価値ないだろ常考
492名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:58:17
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1226782314185.jpg
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1226783245743.jpg
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1226788837060.jpg

原作からしてこういう漫画なのに理不尽なアンチの発言はおかしいものばかりですねえ。
ヤマカンも「原作通りやってるだけ」と言ってるのにおかしい叩きばかりでしたねえ。
ヤマカン一人のアニメじゃないんですねえ。かんなぎには原作があるんですねえ。
493名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:58:20
>>490
演出は余計な事はしてはいけない

by ヤマカン
494名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 10:59:58
特に御記帳に突撃してたアホ共は最高に滑稽でしたねw
かんなぎに何を求めてるんでしょうかねw
495名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:02:27
ヤマカンに謝罪と賠償を要求するニダ
496名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:04:35
アンチの成りすましがバレたとたん暴れだす信者ってわかりやすすぎ
>>259とか真っ当な意見で、どこが理不尽な要求なのかわからないし

ネタに走ればなんとかなるだろうってアニメが多すぎるから、普通にやるといって
自分はネタに走ってんだから叩かれて当然なのにな
今週のどこが原作どおりよ?
497名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:13:47
かんなぎを普通に作ったらああなるんじゃないの
原作読んだけどシリアスとコメディがいい感じで融合してた
コメディ部分で一番面白いのがオタ系の話を絡めた部分だしねぇ
オタ系のネタ=ギミックじゃないってのをアンチはなぜわかんないのかな
498名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:17:39
さっきから一人でご苦労なこったなw
499名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:19:44
結局なりすましは否定しないのかw

だいたいネタに走るなとか普通にやるってのからは全然外れてるだろw
オタ系のネタ入れるのが普通にやることなのかw?

なら原作ファンに御記帳で個人的なネタやると言われて
おまえが普通人ならそんなネタはわからんはずだっていう
ヤマカンのレスはどうなるんだよw
500名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:21:12
>>493
うわあ、名言だなw
501名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:22:01
>>492
原 作 に は ヤ マ カ ン が 出 な い
502名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:24:12
ネタを散りばめとけばなんとかなるだろうってのは料理人が余計な味付けした場合であって
素材自体にネタが散りばめられてたらそれは私の責任ではないのだよちみ
503名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:26:13
>>502
もうおまえアニメ見てないで適当言ってるだろw
504名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:27:45
パロやるのは別にいいんだけど、それが作品から浮いちゃったらダメだと思う
505名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:30:52
まあパロの対象が自分に関係あるものが多いのは愛嬌だな
506名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:33:09
普通、そういう場合ってさ
だぁ!×3とかひだまりみたいに
アニメスタッフじゃなくて
原作者とか原作に関係あるパロするのが筋なのに

原作を押しのけて俺が!俺が!
ってヤマカンが出てくるのがおかしいんだよ
507名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:37:48
ヤマカンより俺らのほうが上だよな
508名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:40:49
かんなぎ7話は吉岡も悪くはないけど、ヤマカンに演出までやってほしかった
吉岡だと淡々としすぎるきらいがあるから合ってるといえば合ってるんだが、物足りない部分があった
作画監督が松尾だったけど、癖わからんかった

ケメコはヤマカン脚本で吉岡がコンテ、水島が演出だったが上であるとおり、
演出のノリは水島+吉岡が混ざったかんじ
509名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:51:01
ヤマカンが処理やるほうが嫌だよ
510名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:54:32
ヤマカンがコンテだけ担当した回ではサムデイ>かんなぎ7話>らき☆すた2話の順くらいに好き
ヤマカンはやっぱり処理やったほうがいい仕事すると思う
511名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:57:04
仕事遅いみたいだからコンテだけにした方が被害も少ないし調度いいんじゃないの?
512名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:59:19
614 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 11:27:30
そういやヤマカンスレで、ヤマカンをマンセーしている奴見なくなったな
513名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 11:59:41
仕事遅いのはコンテのほう
演出が遅いというのはあまり聞かない
514名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 12:00:36
背動もっとがんばれや
515名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 12:05:10
今回は不純物控え目の素のヤマカンだったな。一貫してこういう仕事やってりゃいいのにと思うわ。ただカルピスはやっぱ露骨過ぎた
516名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 12:06:27
>>513
前スレで指摘されてたじゃん
アニメーターの書き込みは信用するなとか信者が騒いでるけど
二話でBS放送で作画はノータッチで演出修正されてたから
辻妻が合うんだよね
517名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 12:07:35
BS組なんでやっと2話見たが、良かったじゃん
つか、ジーベ、ガイナ、ディーン夢の混成部隊でこれで変なもんにしたら恥ずかしくて表歩けないとこじゃん
ヤマカン+門脇もぬるぬるだが、沼田のぬるぬるはちゃんと沼田してるのが凄いな
あれでも地上波版に修正入れてぬるぬる抑えたらしいが、そんな暇あったら手を直せよ
やっぱ沼田は手を描くのが下手ってのは言われてるとおりだな
518名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 12:46:40
2話でいいなら7話見たら失禁するよ
519名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 12:53:20
7話面白かったなぁ。
全話オリジナル回で良いんじゃね?
520名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 12:54:40
>>485 そもそも原作からしてパロディ満載のヲタ遊び漫画なのに 変な要望してる奴がいっぱい居るのが笑える
>>488 >486 原作通りやってるだけじゃん 何が不満なの?
>>491 かんなぎの原作なんて読む価値ないだろ常考
>>494 特に御記帳に突撃してたアホ共は最高に滑稽でしたねw かんなぎに何を求めてるんでしょうかねw

>>497 かんなぎを普通に作ったらああなるんじゃないの 原作読んだけどシリアスとコメディがいい感じで融合してた
コメディ部分で一番面白いのがオタ系の話を絡めた部分だしねぇ オタ系のネタ=ギミックじゃないってのをアンチはなぜわかんないのかな

 このような擁護はやめて頂きたい。武梨さんの名誉のために申しておきますが、原作は萌えやパロもありますがそれは女性的、武梨氏独特の感性で柔らかく、山本氏のような下品さはありません。
 そして萌えだけではない。それはアニメも今後扱うでしょうが…。

 ギミックは用いているのです。それは原作のセンスとはまったくかけ離れた、個人的なアマチュア精神から発したもので、大学生の映研アニ研のノリをいつまでも引きずっているのが、現在の山本氏の姿勢です。
>>259 の応対は表現者以前、人間として最低レベルのもので擁護する必要などまったくありません。 

 現在氏はひとり四面楚歌状態なのでしょう。時間が経てば冷静さを取り戻すかもしれません。そうでなければ、根本的に間違った感性の人、ということです。

 ともかく、それとは別に7話は良かったです。山本氏のファンの人は擁護するときは作品の良い点を挙げてして下さい。
521名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:00:29
武梨さんの名誉のために申しておきますが・・・ってキモイ
自分が原作者になったつもりかよ
522名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:01:50
七話よかったか?
まぁ、今までに比べたら良かったかも知れないが
ナギの気持ちはわかるけど、
ツグミとかその辺りの考え方は変すぎただろ
キャラの為に話があるのではなくて、話のためにキャラが有るからかんなぎはキャラクターの安定感がないんだよなぁ。
523名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:03:15
>>520
御記帳読めばそれらの意見が誰の自演が丸わかりだな・・・
みっくいい加減にしろよ
524名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:09:08
>>518
別に作品的に良かったと言ってるわけではない
京アニ系の作画されても失禁するようなことは絶対にないから安心しな
ションベンちびりそうな作画に合わせて、かつぬまってるのが流石と言ってる
525名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:09:53
死んじゃえ糞カン
526名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:17:07
2話が京アニとかメクラwwww
527名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:20:58
信者って文章の読解力がなさすぎるよな
528名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:23:24
今回のかんなぎも凄かったな
529名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:23:26
>>520
冷静さを失っているのは君のほうでは?
アニメそのものの楽しみ方すらヤマカンという人間に囚われすぎている
アニメファンから言わせて貰うとそんなのは悲しい鑑賞の仕方だね
530名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:24:53
>>526
531名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:25:02
つぅか掲示板でぞんざいに扱われたからって、
こっちで愚痴られても困るw
532名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:25:33
520はどう見ても原作の方のファンだろw
話題反らしすらとんちんかんすぎて自演バレバレだぞw
533名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:27:56
ぞんざいに扱われた事の愚痴じゃなくて、ヤマカンの発言の頭おかしさが問題にされてるのに
いくらなんでも無理に擁護しようとすると正体バレちゃうよw
534名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:33:10
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体皆誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
535名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:34:10
前スレでもすぐAA張る信者いたな
536名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:36:25
>>535
何でもかんでも信者認定する君もずっといるよねw
537名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:38:19
>>536
いたな、とは言ったが信者だとは認定してないが?

そしてそういう発言がわかるってことは
お前は前スレからいたんだな
538名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:38:52
アンチもさぁ、「もうヤマカンなんかに興味無い」とか言いつつ
毎日毎日しつこくスレに張り付いてるよなぁ(笑)
興味無いなら見なきゃいいのに。
539名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:41:54
ここにいるアンチ連中はヤマカンに元は好意的な連中で
インタビューや特集読んでるうちに
矛盾点に気付いて批判してる奴ばっかだろ

むしろ信者はあんなあいまいでブレブレな発言読んで擁護できるのか?
そこについてはいつも話題逸らしてばっか
540名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:44:46
>>539
そうそう。発言、行動に一貫性がないなら、発言なんてしてくれないほうが良い。
541名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:46:39
興味ないなんていつ言ったんだっての
542名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:51:43
俺達はヤマカンに期待してんだ。
だからこそ駄目なとこは批判する
543名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:58:24
>>540
その通りだな、黙って今の作風続けてりゃ
ナベシンみたいにパロやギャグ好きの奴が付いてきただろ
544名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 13:58:58
>>541
誰もお前個人の話なんかしてねーよwww
数スレまえにそういうキチガイアンチがいたっていう話。
545名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:01:40
一アニメファンはヤマカンをあまり甘やかすなよ
546名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:02:13
ヘイヘイ しんじゅぁ〜 ビビッテルゥ〜♪
547名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:02:18
>>544
お前相変わらずひどい詭弁だな
>>538で>アンチもさぁ って「も」って言って
一人を指してる文章じゃないし

ていうかさ、お前、アンチが一人の自演とか思ってるの?
信者は自演くさいくらい書き込みの内容が同じ馬鹿さ加減だけど
548名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:04:02
>>529
>520 冷静さを失っているのは君のほうでは?
>アニメそのものの楽しみ方すらヤマカンという人間に囚われすぎている
>アニメファンから言わせて貰うとそんなのは悲しい鑑賞の仕方だね

 私は山本さんが大嫌いです。しかし7話は面白い。そう申しているのです。これを踏まえてご自身の発言を省みてください。

>>538 興味無いなら見なきゃいいのに。

 山本氏に興味はないですが、ここには面白くて参考になる意見をもった方が居ます。私はそれを拝読するためだけに見ています。
 しかし山本氏のスレッドですから、氏に関係のあることも話します。前のように期待を込めた語りではなく、普通に、ひとつのアニメ作品として話すだけですが。

>>522 七話よかったか?

 まぁ、私は(笑)。映画が好きなんでね。ショートフィルムのシチュエーションコメディぽくて面白かったですよ。
 ナギが引きこもっているのは「あまのいわと」のパロディでしょうか。それもよかったです。

 不満点は、前からそうですが山本氏の時折用いられる盗撮カメラのような構図が好きではないので、それくらいですね。
549名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:06:02
>>548
長い。
550名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:08:30
アニメファンはベア研とらき1、2話についてはどう見てる?
551名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:11:12
>>547
だからお前の話なんぞしてないって言ってんのにしつこい奴だなw
勝手に自演認定でもしてろよクダラネーwww
552名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:12:27
この長い文章アニメファンかな
もう書き込むのやめたみたいだから名乗らないみたいだけど

プロになりたいなら面白いとかそういう観点はまず捨てた方がいいよ
まずはちゃんと作業や、ファンへの発言とかそういうものが出来てる人を賛美した方がいい
面白いか面白くないかはその後

そうしないと結局はヤマカンみたいに面白いと思われるものを作っても
元の人格や態度でアンチが出来てたらまともに評価されなくなるから
553名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:13:44
>>551
541とは別人だがな

前もそうやって、答えられなくなったりすると
お前と議論してねーとか言い出した馬鹿がいたっけw
どこまでわかりやすい自演してんだよw
554名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:16:20
>>553
いつもの24時間体制で沸いてるキチガイか。
君、いいかげんにしとかないと人生駄目になるぞ。
555名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:18:50
>>554
同じこと言ってた奴は先週の日曜にいたから覚えてるんだよw

なのになんで俺が24時間いることになるのよwwwwww
そういうこと言うのは自分が張り付いてるからだろw
それに>>541は別人っていったろw
556名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:23:12
ID出るようになればこいつらまとめて消えてくれるのかなぁ
557名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:28:37
>>556
ID出るアンチスレとか自演してないアンチがたくさんいるから
ここもたぶんアンチだらけだろうけどな
558名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:29:53
この信者は前スレで使う言葉から特定されまくって
言葉使いやアンチの成り済まししてるけど
内容から特定できまくりだよ

つか特定されたかなんて誰も正確にはわからないのに
いきなり言葉だけ変えて内容は変わらずの発言連発したら
自分で特定が当たってましたって言ってるような馬鹿だろ
559名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:37:32
ピザの書き込みはいつも癖があって分かりやすい
560名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:38:04
>>559
お前、それがバレる原因ってわかってるのか?wwwww
561名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:38:16
>>552
>プロになりたいなら面白いとかそういう観点はまず捨てた方がいいよ
>まずはちゃんと作業や、ファンへの発言とかそういうものが出来てる人を賛美した方がいい
>面白いか面白くないかはその後

 そうですね。賛美についてはそうです。そして尊敬も。私は山本氏の今回の応対を反面教師として深く心に刻みました。

 しかし、私は作品の面白さと作者の人間的評価は分けて考える人間なので……。逆に言うと大変な好人物でも作品がいまいちだった場合、(作品を)評価することはできないのです。

 山本氏は嫌いですが、いいものを作ってくれた場合は、アニメーションシーンの向上に寄与するものとして、素人の小さな声ながら評価したいと思っています。

 それはともかく、助言有難うございました。人間いつ豹変するか解りませんからね(苦笑)。物を作る以上、おごらず卑下せず、まっとうな心は忘れないようにしたいと思います。

>>550 アニメファンはベア研とらき1、2話についてはどう見てる?

 これは私が答えてもいいのだろうかw。ベア研(あたしんち?)というのはみたことがないので、今はなんとも言えませんが、今度見ておきますね。
 らきすたは1話だけ見ました。これについては今自分の考えを述べたいと思います。
562名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:39:09
こいつはホンモノのキチガイだなぁ……
563名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:43:39
>>561
「アニメの骨壷」だったかな
もうなくなったみたいだけど一部ログは出るみたいだから読むのをお奨めするよ

渡部監督がやってたHPで
この監督はヤシガニアニメ作ったりしてアニオタから馬鹿にされる監督だけど(もちろんヤマカンにも批判された)
一度スレイヤーズとかで安い予算で成功しちゃったせいで
安い予算で作品を押し付けられることが多くなったりしてて苦労してらっしゃる監督だから
その実情なんかをよくHPで書いてたからプロになりたいなら一度は目を通すのを薦める
564名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 15:02:27
前スレで吉成について暴走してた時から頭おかしかったけど
何の脈絡もなくピザピザ言い出した時はキチガイ以外の何でもなかった
565名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 15:19:28
アニメージュとか並んでるアニメ見るといかにソニーに金積まれてるかわかる
ヤマカンよ、いつまでもあると思うなスポンサーと人気
566名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 15:19:32
 らきすたの一話が面白くない、という人が居ると思うのですが、それは解るんですよ。なぜかというと、山本氏は純粋な「萌えアニメ」の
演出をしていないからです。

 それは硬派に撮っている、ということではなく、「らきすた」という題材に即したものではなく、ご自身の映画的素養と、アイドル趣味、オタク趣味らを
基にしたみせ方という意味です。山本氏は多分、アニメの美少女よりも生身のアイドルがお好きなのでしょう。
 映画的素養により、異様な緊張感が漂っています。撮っているものはオタク的アイドル的、ぬるいものですが、その撮り方が小津安二郎やヨーロッパ映画、
または相米慎二さんや岩井俊二さんら、ひょっとしたら森田芳光さんもお好きなもかもしれませんが、ともかく、そういう素養のもと撮られているような気
がしました。純粋なアニメの撮り方ではないのです。それは五話の石原さんの演出と比べればはっきりわかります。

 で、らきすたがブレイクしたとすれば、山本氏が下地をつくり、氏の純粋な「萌えアニメ」演出ではない方法論が去ったときからだと思うのです。
石原さんの演出の方が、「萌えアニメ」として圧倒的に正しいと私は思います。

 萌えアニメは第一に緊張感を排除しなければならない。あんな「どうしたらヨンコマを流れある映像表現に置き換えられるか」と真剣に考えている(苦笑)
山本氏の緊張と苦悩に満ちた映像が、「萌えアニメ」として面白がられるはずはない……と、私は思いました。もったいないなあともね。

 分けます。
567名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 15:39:36
 要するに万能な撮り方はない、ということです。しかし山本氏はおそらく、ご自身のテーマを自覚しておられないのだと思うのですよ。その辺も
アマチュア的なものを感じます。

 かんなぎでもらきすたでもハルヒでも、原作が要求したと仰ってますが、間違いです。なぜならすべて違うカラーの作品なのに、共通して山本節が見えているのだから、それはやはり
氏の映像表現テーマからくる接点なのです。一連の発言は責任転嫁もありますが、大本では「何を自分が欲しているか」という自覚が薄いのだと思います。

 アニメ「かんなぎ」が現在のところ方向性が統一されておらず、好きなものだけ盛り込まれているのも、その表れではないでしょうか。ちなみに原作の武梨さんはテーマを自覚されて
います。だからお遊びに満ちていても本筋に戻ってくるので、山本氏が演出されているような統一感の無さは、私は感じませんでした。

 ともかくご自身のテーマ性を強く自覚しなければ、本当の個性は発揮できないと思います。技術のみ目立つのは、その表れだと考えます。現在のところ映像ドラマとしてはかなり不適切なカットが多いです。
しかし7話はかなりテーマを表現されていたように思います。だから心と技術が一致して、面白かったのです。

 漫画でいうと絵柄と内容が合っている、という感じに近いかもしれません。多分山本さんは仲間内でワイワイ楽しく過ごされた思い出があるのでしょう。
その楽しさが7話はよく表現されていたと思います。映研の部活模様のフィルムのようで好かったです。
568名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 15:43:30
>>563

有難うございます。後で調べてみますね。

>一度スレイヤーズとかで安い予算で成功しちゃったせいで
>安い予算で作品を押し付けられることが多くなったりしてて苦労してらっしゃる監督だから

 う〜ん(苦笑)。これは色々思うところがありますねぇ……。
569名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 15:59:58
>>566
面白い。
基本的に何やっててもヤマカン、って分かるのがずっと不思議だったんだが
答えが見つかったような感じだ。
演出回は大概浮いてるというか作品と乖離を感じる
あまり入り込めないというか
7話は向いてたんだろうな。
570名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:00:17
まぁ渡部もジブリの前身のトップクラフトにいたから
その後ジブリに行けばよかったのにぎゃろっぷに行っちゃったからな
その選択肢が違ってたら今はもっと違うアニメ作ってたかもなぁ
571名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:02:26
らき☆すたの監督変遷はヤマカン→武本だけどな

武本は小麦ちゃんやってたっけ
572名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:06:34
武本はフルメタとかも
やっぱ絵が描けるから演出チェックのときに
自分が直した方が良いと思ったら作監回す前にちょちょいと原画直しちゃうから
監督変えてスケジュールズレたりしても調整できやすい監督だからいろいろ重宝されてんだろうな武本は
ハルヒ二期まで武本だし
573名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:07:01
>>571
2話まで京アニ丸投げだったから
ワンクッションおいて京都でGGGとGFGを対決させて清水寺を崩壊させた
米たにヨシトモが引き継いだ
清水寺じゃなく宇治近辺で京アニ本社ビルを粉々にしてくれたら良かったのになw
574名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:11:42
石原も絵は描けなくはないんだよね
15年前くらいまでアニメタだったし
今は、版権とかほとんど書かないけど
575名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:13:26
>>573
小麦ちゃんは武本回と米たにヨシトモ回しか面白くなかった
あの頃の京アニは原画も普通に、テレコムに外注出してたりしてたな
576名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:15:14
>ナギが引きこもっているのは「あまのいわと」のパロディでしょうか。それもよかったです。
したり顔でw
577名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:15:44
武本や石原が演出チェックを兼ねて原画を直しているとき
ヤマカンはそれを指を加えて見てたり
ハルヒのライブの時の顔に不細工にしろとか
文字書いてたりしてたと思うと悲しくなる
578名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:19:32
でもアニメタ出身ばかりの演出・監督だと、視点や考え方が固まってマンネリ化すると思う
京アニは絵を描けない進行や撮影出身の演出・監督は1人はいるべきだと思うよ。今も。
579名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:22:03
ヤマカンの代わりにナベシンぶち込めば京アニはバランス取れるよ
川口でもいいけど、作品数少ない京アニだと持て余しちゃうから勿体ないしね
580名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:22:54
>>578
それはあると思うけど
ヤマカンみたいに手が遅いんじゃな
現場の雰囲気よくしたり、制作管理が優秀じゃないと
絵を描けない演出なんてお荷物でしかないし
581名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:26:25
ヤマカンは手が遅いって言っても、死ぬほど遅いわけじゃないんじゃないか?
倉田も言ってるけど遅いのは最初決めだすのが遅いっていうだけで、
性格も現場レベルではフランクな人らしいし
582名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:33:42
>>581
タレコミを信じるとまで言わなくても
それについては悪い話が多いな

でも御記帳チェックしてたり
本人が2ちゃんの反応見てるとか言うあたりは
さすがに悪評出てきても無理ないけど
583名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:34:15
なんやかんやで折り返したな
584名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:34:53
ヤマカンは手が早いよ
戸松も速攻で・・・
みゆきちも天才テクと絶賛
585名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:49:19
かんなぎ7話はどくろちゃんヤマカン回に似てたな
脚本的に
586名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:51:54
>>584
ああ、今頃4Pしてるよ
戸松にしゃぶられながら絵コンテかいてるよ
587名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:40:58
>>584
まぁあの顔だからな…
ちくしょう… ちくしょおおー
588名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:44:01
>>587
おまえどんだけキモメンなんだよw
ヤマカンレベルなら普通だろ
589名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:46:58
>>567
言われて見れば、やたらスノッブくさい批評も、実写を過剰に意識したカメラ回しや演出も、無駄に詰め込んだパロディやオマージュも、大学同好会そのまんまだな。

ただ、そういうアマチュア臭さが、商業要素が強い萌えアニメ群の中に混じることで、異彩を放つ結果になった気もする。
590名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:48:22
異彩じゃなくて異臭です
591名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:54:58
>>588
私、男だけどヤマカンになら掘られてもいいよ
592名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:56:59
ヤマカン2丁目で大人気だよ
593名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:58:53
>>589
ハルヒなんて典型的なそれか
594名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:14:30
>>589 ただ、そういうアマチュア臭さが、商業要素が強い萌えアニメ群の中に混じることで、異彩を放つ結果になった気もする。

 そうですね。他ジャンルの素養は、武器になると思いますよ。欲を言えば、そこから先(しっかりとした中身)が欲しいところですが……。
 現在の山本氏の引き出しは、アイドル、オタク、ギャグ、仲間内での楽しいやり取り、が大部分を占めていると思います。

 本もたくさん読まれているはずですから、それを宮崎さんや高畑さんのように、表現として昇華させて欲しいです。

>>593 >589 ハルヒなんて典型的なそれか

 特に一話は完全にそうでしょう。あれはハルヒが要求したのではなく、山本寛個人の映像だと私は思います。試写をみるSOS団の様子も含めて。
595名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:25:22
結局、「怨念戦隊ルサンチマン」の頃から半歩たりとも前には進んでねえんだよな
596名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:26:57
そう。
ヤマカンは「ストーリー性」「テーマ性」が物凄く弱い気がする。
各話ごと単体で見る分には面白いけど、全体の繋がりというかそういうのが
カメラワーク的にも見る側に「ここは押さえておいて!」ってーのがない…?弱い…?
だからまあまだ2タイトルしかないけど、
ハルヒも含めたとして、ヤマカン作品で一番今のところいいのは
ストーリー性やテーマ性を特に必要としない「らき☆すた」な気がするw
597名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:30:23
ヤマカンって何したいんだろうな
598名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:32:02
作品で語ってくれる日を待とうじゃないか
599名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:32:21
客を楽しませたい
600名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:35:59
>>599
誰に向けてるかわからんようなネタをやってそれはないわ
601名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:39:26
見る側の理解力が足りないとかいうような
一部の頭の良い人しか楽しめない作品を出す人が
万人が楽しめる作品を作ろうとしています
602名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:55:21
全体的に抑え目の演出で
特定のシーンを際立たせるのが特徴で、
別段敷居高い感じはない
603名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:00:58
   _   
  /  ̄ ̄ ヽ    ___
 / (  _ノリソソヽ/三ノ  \
 |  | |( ー) / ヽ / / |  \
. | .| |  (__(ー ) / / |   │
. ヾ /| |  `(__) / / |   │ チュッ♪
. ミ  リソ   {   / /  |   │
.  ヽ      {丿ノ ヽヽ   /
   ヽ     >    \  | |
   /   く/     │  ||
   (⌒二_ノゝ      │  |||
    |    |ヽ、二⌒)│   |
                           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          d⌒) ./| _ノ  __ノ
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226823750672.jpg
604名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:02:21
ヤマカンイベントに出演してたらしいね
まだレポが上がってないが暴走してそうで楽しみだわw
605名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:07:59
>>602
普通の人にはわからない
監督ネタや内輪ネタをたくさん入れてるので
それを楽しむためにはオタにならなきゃいけないので敷居は高いのですw
606名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:08:17
        , ´ ... -――--...、` .、
.       / /´.. - ―― --、ヘ.  ヽ
.     /   /´    | i    :.ハ   ',
.     ,'   |   !   | |  i|  .:.:|    :.
    i    i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :!   .!
    |:   |/´  ノ     ゝ `ヽ|  !  |ヘ. 
.  .へ..|i   ! ;r''''-、,    r''''‐、 |: |.| |  >  マリーちゃん中古市場にいらっしゃい
. く   || : |  (:::)     (:::) |; | ノ ! / 
  ` ー|l_i N ,`ー‐'    `ー'`メイハ、 i´
    | {`ト! :::::::::::   '  :::::::::  / ノ |
    |:.:.ヽ、_    、__ ... __,     ,'イ∧.|
    |:.:.:.:i {ヘ          / .!:.:.:.:|
    |:.:.:.ハ__∨`ト...    ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
    |:.:.:.ハ ∨.:.:) `  _ .{ !::.,'  ,'.:.:.:.:|
607名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:09:01
>>595
あれ見ると、ヤマカンは当時のDAICONに参加したかったのかなと思う。
608名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:11:37
ご結婚おめでとうございます。
かんなぎまつりお疲れさまでした。
609名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:13:58
え?ヤマカン結婚したの?
現実の女を知ってアイドルへの幻想が無くなったら
ヤマカンの力の半分以上が無力化しちゃうじゃないか!!!!
結婚した奴責任取れ!!
610名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:15:03
125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 18:52:24 ID:p2HJXnt3
キャスト8人とヤマカン倉田とはびっくりだ

127 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 18:53:47 ID:p2HJXnt3
セットリスト

motto☆派手にね!
シアワセサガシ
産巣日の時

アンコール
motto☆派手にね!

130 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 18:54:18 ID:0ylGgln/
終わった
やまかんなぎまつりだったwww

132 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 18:55:30 ID:p2HJXnt3
アンコール、キャストが某作品のようにポンポン持ってダンスとかワロタ
611名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:15:40
135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 18:58:06 ID:p2HJXnt3
スクリーンやりたい放題だな。みのもんた出したり、ナギと言えばで三千院とか、
ハッテンマイケルでマイケルジャクソンとか、かんなぎ以外の好きな
アニメでハルヒや蔵を映したりw

137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 18:58:54 ID:p2HJXnt3
ヤマカン:余生(笑)は見てません!

139 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/11/16(日) 18:59:15 ID:Nuq/vmo9
出演はキャスト八人とヤマカンと倉田
トータライザーでの意識調査
みんなで即興ヨンコマ
かんなぎラジオ生収録
かな
戸松が三曲ブラスアンコールで二度目の地味だね

152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 19:04:17 ID:p2HJXnt3
ヤマカン、2chもamaranも監視してるんだな

154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 19:05:19 ID:0ylGgln/
ラスト
キャスト全員での「ハッテンマイケル」えがったわ〜
後、ヤマカンこき下ろされすぎwww
「社会人の域に達していない」byみゆきち
612名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:19:23
来週には祭の様子は
公式orそのブログにうpされんじゃない?
まあ楽しんだなら、盛り上がったならけっこー。

さぁ、ヤマカン遊んでばかりいられないよ!
仕事・だ・ぜ!!
613名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:20:18
>ヤマカン、2chもamaranも監視してるんだな

このスレもヤマカンの手のひらの上だと。。。
614名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:20:42
ていうか結婚したならあの服装とか
いつも2ちゃんチェックや御記帳チェックしてるのを
嫁はやめさせて仕事させろよ・・・
615名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:21:13
>>607
当時、アニ同はアニメ作るって息巻いてたよw

出来るわけが無いよね
ろくに絵も描けない集まりなんだから
616名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:22:57
評価スレからきました

御ッ結婚おめでとうございます
617名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:24:27
<相関図>

      インデックス = 井口                  
       ||           ↓                            
      禁書  サンライズ=アイマス≠ゆりしー=ヒャッコ=虎子→俺
     ||       ||                   ||
     JC 釘→ガンダム00              平野=ハルヒ
     || ↓      ||                     ||
    とらドラ     高河ゆん  いたる=クラナド=京アニ
      ↑             \   |     ↑   |
     絶叫先生          (ピンナップ)  (笑)  クビ
  竜       \            |      \  ↓
  騎―────(ピンナップ)──かんなぎ───ヤマカン 結婚おめ!
  士            │         |            |
  │     型月   |       (ピンナップ)     |
  │     ↓ \  |           |          (絶賛)
ひデブOP 428   武内ハマる    うめ先生       |
      ||    ||     ↓       /             |
    PAワーク=true tears←(絶賛)───────┘
618名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:25:38
みゆきちと結婚だと?
うぉぉぉぉぉ
619名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:26:09
いわゆる商業アニメ並の作品って、趣味で作るのは絶対無理なくらい作画枚数いるから、
そう簡単にできないよ

たとえ1分でも難しい

新海みたいな例外もいるけど
620名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:29:18
ヤマカン祭だっただと・・・?
行きたかった…
621名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:37:43
180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:19:36 ID:PLFdpeQV
ヤマカン結婚はマジ
今月二日に式だかでスケジュール遅れたらしい
相手は普通の人なんじゃないの


前スレのタレコミの監督チェックスルーはこれか
めでたいことだけど、仕事とは分けろよ
622名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:38:26
ヤマカンが童貞じゃないなんて…
俺は明日から何を希望に生きていけばいいんだ
623名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:38:27
ヤマカンおめ
624名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:39:08
やっぱ嫁は富井で確定か
625名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:40:42
ほうマジなんか、どうせここ見てるだろ、おめっとさん
626名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:42:31
>>624
まぁそうなんじゃないの
Ordet組で一人だけ進行とか異色だもの
まぁ京アニの進行だったってこたぁ若い子なんだろうなぁ、羨ましいなぁ、クッ
627名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:43:26
妻帯者になったのなら喧嘩売るような発言はひかえろよ
628名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:43:40
ヤマカン絶好調だったよ
結婚おめでとう
629名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:44:05
嫁が制作ならなおさら、スケジュールはちゃんとしろよw式のせいでスケジュール圧迫とかさせんなw
630名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:44:51
ヤマカンおめー☆
631名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:47:35
丸くなったらイヤだな
632名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:49:53
 色々氏の演出について書こうと思いましたが、今日はやめておきましょうw。

 おめでとうございます。末永くお幸せに。
633名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:50:02
あ。今思えばヤマカンをコミケで見たとき
ポケット付近にチラッと見えた
あの銀のプレートのハート型のキーホルダー?は
この(結婚の)複線だったか!

あれじゃね?
ヤマカン結婚なんかしちゃうと女性ファンから見放されちゃうんじゃない?w
「非処女じゃなかった!」とw
634名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:50:15
皆様本当に有難う!!
635名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:54:04
ヤマカンかよてめえは
636名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:56:28
新郎の域に達してないとか結婚式で挨拶したんだろどうせ
637名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:56:40
>>634
ヤマカンおめ
しかし結婚したらポストエヴァが作れるんだろうか
あれは一人身の恨みつらみが出たような作品なのに
638名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 19:59:35
ヤマカン・ウミカン・アオカン
639名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:00:33
>>634
結婚おめ
嫁さんが富井なら、嫁に叩かれながらコンテ描けよ
スケジュールと家庭を同時に崩壊させるなよ
640名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:03:37
>638
ハラハラしたわ
641名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:04:36
ヤマカンまじおめ。
娘をアイドルにする夢が始まるね!
642名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:07:51
>>634
ヤマカン、来週あたりに結婚記者会見開こうぜ〜w
643名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:08:34
ヤマカンは小津よりも溝口の影響を受けているだろ
644名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:12:00
こんな粘着で嫌味な奴と結婚したら
ヒステリーおこして離婚確実だろ
645名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:14:13
ヤマカンおめでとう!
これで子供でもできれば少しは大人になるだろ
646名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:14:43
>>644
富野でも大丈夫なんだから大丈夫だろ
嫁さんが一般人で同業者じゃなければの話だが
647名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:16:13
精二ともコネ出来たみたいだし今後W水島通して人脈出来そうだな
648名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:23:42
ヤマカン最高だぜぇええええええええええ!!!!!
649名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:25:43
まさかヤマカンスレで最初の賛辞の言葉が結婚祝いになるとは思わなんだ
これからはもっと頑張れよヤマカン
650名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:25:43
スレの流れ読まずに書き込むけど
ゴキブリ視点でカメラがワンカットでブワーッと動くシーンは
既に何年も前にクレしんでやってるってレスはあった?
651名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:25:54
ピザ島も努も終わってるだろw
もっと先行き明るい人とコネつくれよw
652名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:26:44
ヤマカンみたいな奴と結婚とか富井って神経疑うわ
ザ・筆おろし33の童貞キモ男といい勝負
653名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:26:53
いつもの殺伐としたヤマカンスレが・・・
654名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:27:14
370 :名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:10:07
背動は水島のネタから拝借か
この場合は好き好きおじいさんよりはメイドイン埼玉だな
まんまだよ
655名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:29:25
          +  ノ 〈_ -‐ ''  ̄ ̄ `丶、     ヾ、
            {ィ ´     , 彡    \    ハヘ
     _人_    / ミ、   "_         \    ハ.ヘ
     `V´  十 /  -‐      ,,,,,        l\  } 〉
        十   ,' ''' /            し  ヽ/`ヽ|/
 +  _人_    i    丶               〈´`}!
.    `V´    |       ___          __ノ!| ヤマカンおめ!
          |    マ¨ ̄   ソ          /:::〃 俺の教えのたまものだなぁ〜
     r==、   l    ヽ、_ /          /:::/
     } ̄`{ 十',                 ,':::/
    /__\  ヽ、               i/
   i'´ : : : : :` |   丶、         _.. - ''´ヽ.
   | : : : : : : : :|      >-,--― ニ '':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
   |_.. -―- 、ト、   , イ:.:.:.:i  , <:.:.:.:.:.:.:_.. -:.:./:.:.:\
  /´  _    ヽ、`v' /:|:.:.:.:.|/:.:.:.:.:_.. -:.:.:.:.:./_.. --- 、ヽ、
  `r '´           ∨:.:|:.:/:.:_.. -:.:.:.:.:.:.:.:.∠-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヘ
656名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:29:41
>>652
金と名声目当てだろ基本的に
657名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:30:02
お嫁さんがかわいそう・・・
ずっと罰ゲームみたいなもんだよ・・・
658名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:30:38
>>615
そりゃそうだよな〜。DAICONは芸大生が中心だったし。

でも京都は芸大たくさんあるから、外から人材集めるのは難しかったのかな。
659名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:33:19
家族会議でヌーヴェルバーグとかいう単語が飛び出すわけか
660名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:33:29
>>643 ヤマカンは小津よりも溝口の影響を受けているだろ

 私は溝口さんの作品は未見なので(苦笑)。成瀬巳喜男は一本だけ見ました(『めし』)けど、成瀬さんのような柔らかさ
や女性的感性は山本氏から感じませんし、黒澤さんのような動的でマクロな視点も見られず、よって小津さんの作品から、似た
ような雰囲気を山本氏の映像に感じたので、影響を受けられたのかなと思いました。室内演出的だし、イマジナリーライン無視
とかね。

 影響というのはあくまで撮り方に限ったことですけど。今日はそういう話をしたかったのですが、また後日させて頂きます。
661名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:34:12
【話題】既婚者に「生まれ変わっても今の相手を選ぶ?」と質問→YESは4割に届かず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226619694/
662名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:38:51
>>660
撮影的にも、小津の持つ雰囲気をヤマカンの絵からは感じないけどなぁ
663名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:39:29
嫁を座らせてゴキブリアングルのシミュレートをヤマカンがしてる姿を想像すると萌えるね
664名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:42:13
ヤマカンはわりと不倫しそうな感がある。
665名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:44:06
ヤマカンの子供とかマジ不幸だな
666名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:46:03
富野はコンテ用紙を片手に結婚式をやったがヤマカンは?
667名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:46:33
>>664
声優とヤルためにアニメ業界入ったくらいだから
668名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:46:33
高学歴だけど、リアルでロリコンオタクのダンナってどうよ!?w
669名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:47:27
たぶんちょっとだけ頭によぎってもさすがにないかってみんなが思ってること

かんなぎで結婚ネタ
670名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:49:23
>>668
神前の悪口は許さん!
671名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:50:23
こうなったら村元が堀口と結婚してヤマカンと神前見返してやるしかないな
672名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:51:27
それは私物化だろどう考えても…
やるならコメンタリーにしてくれ
673名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:51:50
御記帳がひどかった時期は仕事に加えて結婚式も近づいててナーバスになってたんだな
674名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 20:53:37
アフレコ最終話だけらしいね。今ordetは最終話作業中か
675名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:04:31
>>673
結婚式終わったあたりだろ確か
結婚式のせいでスケジュール狂ったみたいだし
そんな最中に御記帳の相手してるとか・・・

しかも御記帳炎上のきっかけはヤマカンのアニメ愛とかどうのだし・・・
676名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:06:33
>>674
順調だなぁ
677名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:08:33
ヤマカンも作品クオリティ落としてもプライベートとスケジュール優先
大人になったな
678名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:09:45
>>677
そんな汚い大人になったヤマカンみたくねぇ・・・
679名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:11:32
それも監督の域に達するってことなの
680名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:12:54
おとなの階段上る〜♪
681名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:22:24
式のために、作品のスケジュール押して
監督チェックを後回しにさすたわけだから

実際は>>677よりひどいけどね
仕事より家庭を取ったといえば格好はいいかもしれんけどよ…

芸のためなら女房を泣かせ
ファンを泣かすなよ
682名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:24:09
冗談ぽく言ってただけでほんとにおしたわけでもなさそうだぞ
ハネムーンすら行けてねぇのにw
683名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:26:01
出来婚かもなw
こんな時期に式上げること自体おかしいぞw
684名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:26:43
二日に式あげたらしいけど
そのひもご記帳にいた気がする

嫁よりネットか
パネエな
685名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:27:42
>>682
冗談にならねーw1クールなんだから、来年に式でも十分だろ
作品の監督中に式とかありえないだろw
686名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:30:36
童貞ばっかかよw
結婚式の予定ってのは1年以上前からやるもんなんだよ
俺の時は1年半前に予約したぞ
人気のある日とか式場はそんぐらいじゃないと無理だぞ
687名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:32:25
お腹が目立たないうちにウエディングドレスを〜ってのはある話だけどガキできたら報告してるだろ
688名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:33:48
ケッコンですか。それはケッコンな事で。
オオォォフォフォフォッフォッフォッ。
689名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:33:51
>>686
さすがにかかって半年くらいだろ
一年かかるって相当人気のとこだぞ

それにアニメってだいぶ前から作るからそのくらい前でも十分企画は通ってた時期だから
考えろよwっていう
690名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:36:30
>>687
結婚する前にガキ出来てたって報告はまじぃ〜だろw
691名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:37:50
披露宴でルサンチマン上映するの?
692名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:38:56
このヤマカンの厨二っぷりはある意味清々しいくらいだ
どうせなら自分の今までの生き方を持ち前の厨二設定で
オリジナルアニメでも創ったらどうだw
693名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:39:25
で、嫁は可愛いの?
694名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:39:57
>>693
人気声優だろ
かわいいに決まってるじゃん
695名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:40:26
>>693
もし嫁が元京アニの進行なら、京アニスレでカキコしてる京アニの奴に聞けばわかるんじゃね
696名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:48:17
聞いてきた
697名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:49:27
以前ウィキに富井がヤマカンの嫁とタレ込みがあったが
698名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:58:48
なにかと思えば結婚かい
699名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 22:41:11
いやめでたい
700名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:01:25
そのうち嫁もアニメに出すんかな?
701名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:01:34
ご記帳で誰か聞いてこいよ
702名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:01:39
かんなぎ祭りのおかげでようやくヤマカンと真面目にやりとりしようとか思う人がいなくなってくれそうだ。
703名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:03:38
ヤマカン:茅原のライブあるのになんでここにいるの!!
ヤマカン:お、ついに歌うか「Paradise Lost」!!
ヤマカン:さ、では歌ってもらいましょう。Paradise Lost!!

そんなヤマカンがちゃっかし茅原のライブに花束を送っていた件
704名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:18:47
>>702
今の狂った信者みたいなのしかいなくなったらそれこそ待っているのは終末だぞw
705名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:19:42
ヤマカン、アニメ系スレの最悪に位置される五大底辺スレ(評価・視聴率・作画・売り上げ・最萌)の住人かよ。
度胸が据わっているどころじゃないな。どうりでやたらと煽り耐性+煽り癖があるわけだ。
706名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:30:24
>>703
kwsk
707名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:31:51
そこに噛み付くなら花澤にもかませよヤマカン
708名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:34:22
>>706
今日のイベントでの発言

てか元ネタをここで初めてしった
709名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:35:42
イベントでまで叩く始末


277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/11/16(日) 23:17:44 ID:/u6tvlB30
つうか本当に余生なんて言ったのか?
人として終わってないかそれ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/11/16(日) 23:20:00 ID:gZFZjuYt0
>>277
今日のかんなぎイベントで言った。「余生(笑)は見てません。」って。
何度も。ゴキブリの渚役、中原がいる前でね!!
710名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:37:08
>>706
茅原スレで話題になってるよ
多分DVD貰ったとかで花だしたんじゃね
それか次回作で起用予定とか
711名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:37:19
鍵信者が持ち上げてるだけで
かんなぎとどっこいどっこいだからなぁ、余生
712名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:38:57
プロレス的な京アニとの関係はいつまで続くんだ
713名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:39:12
>>706
かんなぎまつりで茅原のファンクラブイベントに行きたいと愚痴ってたんだが
一声優のFCイベだから普通にファンとか事務所とかからしか花束は来ないはずなのに
そのなかで花束贈ったヤマカンお前だけ浮いてるよっていうね
714名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:39:48
>>712
オバハンが土下座するまで
715名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:42:03
>>713>>706
補足するとParadise Lostはこの前発売した茅原の新曲な
716名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:43:31
ヤマカンのお気に入りなの?茅原。
俺も歌手としての茅原は好きだけど声優としてはどうだろ。
717名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:43:40
角川の伊藤Pとの関係切れてなくて、1月か4月あたりから始まる喰霊2期の監督やるんじゃないの?
茅原はヒロインやってて、ヤマカンも喰霊-零-見てるらしいし

わざわざ花束贈るんだからさ。
以前シリーズ演出やってた関係だっつーんなら今までずっとライブに花束贈ってるはずだし
718名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:49:26
ヤマカンはハルヒ、らきすたで起用された声優の仕事はチェックしているらしいよ
倉田がヒャッコに突っ込みいれてたのに反応してたし
719名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:49:42
冷静に考えて自分の次作のヒロインだからと言ってFCイベに花束贈らないだろw
ヤマカンはミーハーだからライブDVD見て茅原のファンになっただけじゃね?ww
720名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:49:47
>>717
ねーよ
一演出としてなら採用するかもしれんが
ヤマカンを監督にする意味がわからん
アスリードやAIC関わってる作品ならヤマカンより現場に合う監督なんていくらでも候補いるし
721名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:50:37
A-1はヤマカン離さないだろうし、A-1が喰霊やるとも思えんがな。
ランティス系の茅原と絡む事あるんかね?
722名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:51:43
花束送ったぐらいでそこまで妄想を働かせるのはどうかと思うぞ。
723名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:52:22
杏のネタのためだけに送ったとかも考えられる
724名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:55:29
結婚相手が茅原なら納得
725名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:56:24
>>720
例えばあとは誰がいる?
細田は無理っぽいし
726名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:56:50
>>717
ヤマカンがやるなら喰霊じゃなくて未来日記か夜は短し歩けよ乙女じゃないのかな
総会でも注力するって言ってたようだし
727名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:59:02
二期やるアニメで監督変えるなら最低一期で演出してる奴を置くだろ
まったく関わってない奴を監督に置く選択肢がまず有り得ない

現場や話の理解が全然違ってくるんだから
728名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:00:36
>>725
ゴッキーがいるな微妙だけど
AICならある程度いるんじゃないか
729名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:01:32
>>728
ごっきーはキディ・2じゃないか?
730名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:02:43
>>729
普通に喰霊に参加してたが嫁も含めて
731名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:04:20
アニプレ捨ててランティスにいくヤマカン
732名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:10:42
結婚オメ

でも今回のイベントで報告しないで
「もし無事にかんなぎ最後まで完走したら俺、結婚するんだ」とフラグを立てる
ギャグをして欲しかったところ
733名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:13:01
>>730
そうだけど、ブログで以前からの続編の作業そろそろ入るとか言ってたから
ありえないと思う
734名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:13:07
このスレも見られてる可能性が上がっちゃうと恥ずかしくて何も書けなくなっちゃうよ
735名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:14:21
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081108194106.jpg

「仕掛け(ギミック)を極力外そうと考えていましたが、
それをちゃんと受け止めてもらえているんだなと感じます…
やはり作品に相応しい上品なファンが多いのかな(笑)」

「ネットでは「地味だ」とか「空気だ」とか言われていますが、
それは自然な反応だと思います。
ただ、そこがこの作品の魅力なんだよということは、強調したいですね」

「ヤマカンなら躍らせるだろう、という前評判もあったので、じゃあご期待にお応えしようかな、と
だから「ギミック」といわれても「はぁ?」という感じで…(笑)」
「断言しますけど、もうやらないです。
まあ、OPだけ2億とか積まれたらやっちゃうかもしれませんけどね(笑)」


「ナギのお風呂シーンは、「翔んだカップル」の影響なんですよ。」
「ぶっちゃけ「ママはアイドル」からアイデアをいただいてます(笑)
どうぞ、パロディ作家と呼んでください(笑)」

「脚本人が遊んでくれていますから、僕は原作を裏切らないような誠実な作品作りを
心がけていきたいと思っています」
736名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:18:35
>>733
どっちにしろヤマカンが喰霊監督する方が有り得ないけどね
キディ角川だし、いざとなればそっち都合つけさせつゴッキー移せるから
737名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:25:40
喰霊2期はあおきが続投だろ
738名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:27:23
>>737
どう考えてもそうだな
ヤマカンが監督する発想がまずわからん
739名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:31:54
喰霊のその先か?
740名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:32:26
結論

ヤマカン「俺はみのりんが好きだー!!!」
741名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 00:58:03
MAXにはヤマカンは興味なかったんだっけ?
ZONEやベリ工は好きらしいけど
742名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 01:38:38
信者の妄想がひどすぎるな
743名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:02:57
イベントでかんなぎの信者を増やすはずがヤマカンの信者が爆増しました
なんかヤマカンがしみじみ語りだしたところで泣き出した奴が複数いたらしい…
744名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:12:19
>泣き出した
どんだけ!w
どんな話をしたのよ?w

まずは京アニを首になったところから物語は始まるのか?
745名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:13:21
もうアニメ業界は末期だな。。。
このまま衰退する事は有れども、盛り返す事はないだろう。
京アニとヤマカンが引き金だったか
746名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:13:32
ヤマカン業界でも話題なんだな
柿原が他の仕事場でヤマカンどう?って聞かれるってことは
ラインバレル、のらみみ、喰霊のどれかのスタッフが気にしているということか
ゴンゾ?
747名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:15:12
使っておけば売れるから、業界としては気になるだろうね
あんな程度でちやほやされるのは胸くそ悪いけど
748名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:20:48
オタクの悪い面を煽って話題にするという姿勢が良くない
俺のアニメは人生よりも面白いから是非とも見てくれ、と言え
そしたら付いていく
749名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:23:37
メディアへの露出は、若手でも頭一つ抜けてるから
そこらへんの知名度あてこんでるのかな。
750名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:25:13
>>744
>>348
> >>340
> 思い出しながらですまんが
>
> 「自分が京アニを干さ…ゲフンゲフン、辞めて、不安定になっていたときに、偶然声を掛けていただいて、
> 今まで面識もなかったこのキャストのみんなと、今はファミリーのように仕事ができていて、本当に嬉しい。
> このアニメを見てくれてる人は、流行りで見てるんじゃなくて(もっと違う言い方をしたと思うがニュアンスはこうだった)
> こう、じわじわと、amazonのランキング見てもホントじわじわと、応援してきてくれてる人たちで、
> 今日の会場の様子を見ても、ホントノリがよくって、いい視聴者に恵まれたと思う、本当にありがとう」
>
> こんな感じだったかな。
らしい、現場の雰囲気は良さげだね
751名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:26:29
今、起用したら1万は見込めるもんな。
潰れかけたゴンゾは喉手で使いたいんじゃないの。
752名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:31:09
学生時代は友達もほとんどおらず一人ずっと絵を描いて一度は落ちたジブリに出向き努力でのし上がったのに
ハウル制作途中に土壇場でパヤパヤに切られ死ぬ気のドサ廻りもむなしく企画中止で倒壊し
メーター達にがっかり人形しねしねビームをぶつけられマジに人生オワタを経験やつの方がずっと泣けるぜ
753名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:43:34
なんか完全にヤマカンが被害者みたく認知されてんのか
京アニには同情するわ
754名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:47:45
あんな告知の仕方をされたヤマカンの方に同情するな
755名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:50:05
京アニはほんとカスだな
756名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:51:02
あの告知はヤマカンへの最後のはなむけだったのかと思っちゃうよ
ヤマカン自身がネタにしてるの見てるとw
757名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:51:48
2分半のトーク時間をもらって、別に会場に音声が流れるようになっているわけでもない自分の携帯電話で
おもむろにアニメスタッフ電話をかけ出して「今かんなぎまつりなんだけどさー」ってやってる以外は印象悪くなかったよ!
758名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:52:38
>>750
>このアニメを見てくれてる人は、流行りで見てるんじゃなくて

いやいやいやいやーいやーwwwwwwwwないないないないないwwwww
流行ってるアニメ取り敢えず見て、騒ぎたい萌え豚だらけだからwwwwwwwwww
ハルヒ、らきすたがその典型的な物だったんだから分かってる筈だろヤマカンさんよ〜wwwwwww
なに媚びてんだよwwwwwwwwww
759名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:53:03
別に被害者とかじゃないだろw
760名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:55:45
ヤマカンって10年20年後になって今の自分の痛々しさに初めて気付くんだろうな
761名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:57:07
自分のやってることに気が付かないほうが楽だよなw
762名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:58:42
見せしめのための措置だったんだろうがヤマカンが意地で持ちネタとして昇華させてしまったからなw
京アニは踏んだり蹴ったりですな
消えると思ったら大手に拾われたあげくに超プロモーションされて話題の人になっちゃって
上層部は何やこれ…状態じゃないの、特にオバハン
角川にヤマカンなんか人気だから使ってよ、チミなんて言われた日にゃ血涙もんだすよ
763名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 02:59:02
>>750
>いい視聴者に恵まれたと思う、本当にありがとう

そんな事思ってる奴が視聴者の書き込みに馬鹿にした様な返しするのか?ww
都合の良い信者にだけ媚びまくりやがってwwwww
アンチ意見も貴重だぜ?ヤマカンさんwwww
764名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:01:13
>>763
ヤマカンネタに過剰反応する奴はピュアボーイじゃないと判断しているんじゃねw
非処女ネタもまさに騒ぎたいだけの連中のネタだしね
765名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:03:14
自分の作品では勝負せずに常にマッチポンプで話題を独占するアニメ監督なんて後にも先にもヤマカンしかいない。いずれはたけし化しそうだな
766名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:03:41
ヤマカンかわいいじゃん
もっと生暖かい目で見守ろうぜ
ヤマカンのアンチは目が真っ赤すぎる
767名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:07:33
こいつ京大卒っていう免罪符だけでちょっと好き勝手やりすぎだな
768名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:14:28
>>766
ヤマカンは存在自体がネタだし、常に視聴者にネタ振ってくるから
全てのネタに突っ込み返してやるのがアンチとしての礼儀だろうが。
その点信者は面白みのないつまらん奴ばっかだからヤマカンとしてもネタの振りがいがなさそうだなwwww
769名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:19:27
ヤマカンは演出家としてはキワモノの部類に入るが同時に見所もいくつかある
けど業界人としては最低の部類、高学歴を鼻にかけて仕事師としてのプライドをかなぐり捨てる
ホリエモンみたいに一度地獄へ落ちろ
770名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:20:52
低学歴の妬みすげーな
771名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:23:33
みんなヤマカンに詳しいな
関係者か?
772名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:23:58
「お前ら本物の地獄見た事ねーだろ…?」by有吉
773名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:28:09
>>770
お前みたいな書き込みする奴が一番低学歴臭い。
俺は中卒だけどヤマカンの学歴は素直に凄いと思う
774名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:37:01
実際ヤマカン自身は学歴の問題じゃねえしw
775名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:38:03
この改正案を成立させようとする議員は売国議員なのですか?

国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/#LINK04

なぜ日本語の読み書きも出来ない中国人に国籍を与えて、
月20万以上の生活保護費を与えなければいけないんですか?
776名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:43:37
まあ、まともな会社なら、監督を更迭するにしても、
単にサクっと監督を入れ替えるだけで、ファンが質問しても諸般の事情で・・くらいにしかいわないのに、
わざわざホームページ上に「その域に達してない」なんて堂々と乗せて晒し上げたりしないって

まあいい意味でも悪い意味でも、中小同族企業っぽいけどな
777名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:45:22
こういう芸能界の低俗ゴシップ的なノリでこれからもゆとり世代を代表するアニメスターがわらわら出てくんのかと思うと
齢21の俺でもそろそろアニメから足を洗う時期にきたのかなと思いますよ
778名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:55:16
まあ極論を言っちゃうと、
アンチも信者もみんなヤマカンに踊らされすぎだな。
もう足を洗ってカタギの世界に戻ろうぜw
779名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 04:19:19
おまえもヤマカンワールドの住人だよ^^
780名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 04:26:49
だからそういうヤマカンのことが気に入らない業界人が書き込んでるんでしょ?
ああかわいそうなヤマカン
781名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 04:31:03
そうだな、ヤマカンかわうそだなぁ
782名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 05:07:00
ヤマカンかわいそうすぎるよ、誰かたすけて・・・
783名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 05:55:18
低予算やら酷いスケジュールで作品作らされてるならともかく

こうして作品じゃなく、自分の発言で俺に同情してくれみたいな釣りとか
そういう事をイベントでやったりするからドツボにはまっていくんじゃないかね…
784名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 06:15:23
ヤマカンって、ハルヒダンス踊ったりらきスタのロケ地に押し寄せる奴を、本心では侮蔑してたのかね。
かんなぎ関連の発言見てると、騒々しいオタを嫌ってるように感じる。
785名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 06:22:47
もう独裁者の演説だなこりゃ
786名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 06:39:30
誰だよ、コイツをこんなに持ち上げたのは?







俺ら?w
787名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 06:56:00
>>786
そう。スレ数を見ても分かるとおり、ヤマカンをスターダムに押し上げたのは俺らの罵詈雑言。
788名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 07:31:51
>>783
いいファンに応援して貰えて幸せだー!ぐらいしか言ってないのにw
気持ちの悪い解釈するね
お前らが罵詈雑言うるせぇからイベントのファンの応援でうるっときちゃったんじゃないのw
789名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 07:47:24
まあ、それ相応に信者もいるわけだから致し方ないわけだが・・・
790名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 07:55:04
都合いいファンで助かるよな
791名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 08:14:45
ヤマカンネタで盛り上げられるならまだまだオタク界隈も幸せです
792名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 11:05:21
>>788
うるっと来たとかお前みたいな馬鹿信者に同情してもらってるじゃないか

まともな監督なんてプライベートで辛い事があっても
それでお涙頂戴とかやらないよ
つかヤマカンみたいな京アニクビになったのの何処が辛い境遇なのかわからん
793名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 11:06:09
かんなぎ7話、蔵へのあてつけなのは嘘予告だろw
本編、単に天の岩戸のパロじゃん
ローアングルの演出はAV見て思いついたんじゃねw
タイトル本編に全く関係ないしw
なに銀魂意識したタイトル付けしてんだよって感じだ
794名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 11:11:27
でも明らかにライフアフターは余生を意識してるよね
ヤマカスも「余生」ってことば使ってるみたいだし
795名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 11:17:28
>>794
本編はまああれでも良いが
でもEDが本編だったとすればいったいなんなんだよw
A、BパートはなんなんだよwEDが本編なのかよw
まじで高松演出をパロってるみたいなもんじゃねえかw
まあ余生けなせるのも脚本構成が倉田の方が格上だからなw
796名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 11:52:42
遅ればせながら
ヤマカン結婚おめでとう
797名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 12:11:17
なんだこのめでたくない感
798名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 12:34:44
このスレの住人達がヤマカンを祝福してやれるのは
本人が今までの批評や演出について改心した時
799名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 13:08:16
もうヤマカンにかまうのはやめろ
人生無駄にするだけだ
800名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 13:13:25
人生言いたかっただけだろ
801名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 13:35:24
信者が必死だな
802名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 13:36:42
それでもみんなはヤマカンのアニメ評論的な発言に期待している
803名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 13:42:30
確かにあれほどツッコミ所満載のプロの意見とは思えないものを見れるのは楽しい
804名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 14:32:46
ヤマカンを罵倒する人気監督が欲しいところだな
805名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 14:34:16
>>804
段々と業界全体がギミック化していく訳ですね、プロレスわかります
806名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 14:36:49
丸くなったヤマカンなどいらん
人気無くなったときがヤマカン終了
媚びへつらって永らえるなんて気持ち悪い
807名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 14:43:54
ヤマカン結婚おめでとう
808名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 14:49:38
ヨメカンは普通の人か・・・
809名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 14:56:27
ヤマカンの思想を奥さんにそのまま洗脳させて欲しいw
810名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 14:59:26
ヨメカンwww
811名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 15:55:26
ヤマカンは自分がやりたいけど出来ないものに嫉妬して叩いてるだけだしな
812名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 16:32:59
確定ではないにしろ、今のとこ有力なのはヨメカンはOrdetの制作進行なんだろ
夫婦そろって業界人なのは良いけど、スタジオ経営してる夫婦って
なんかあんまり良い話聞かないよこの業界、夫婦関係と経営が繋がってるから
片方が駄目になると、片方も崩れる話をよく聞く
813名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 16:43:18
>>812
ヨメカンが旦那の人生wを進行管理するという重大ポスト…
是非決め台詞は「オバハンとは違うのだよ、オバハンとは!」でw
814名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 16:44:16
ヤマカン程度のことをみんなできるんならさっさとやればいいのに
ヤマカンはライバルがいなくて寂しいんだよ
815名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 16:46:36
ヤマカンって新しいことなにもしてないし
816名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 16:50:12
所属してるメーターの仕事も管理してんのヨメカンだからな
実質経営や管理はヨメカンの方が握ることになるだろう
夫婦関係悪くなるとスタジオの雰囲気悪くなって大量離脱して
あっという間に最下層に落ちた大張を思い出す
817名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 17:20:15
ヨメカンてwワロタw
818名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 17:20:30
ヨメカンで定着かよw
819名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 18:08:13
>>662 >>660 >撮影的にも、小津の持つ雰囲気をヤマカンの絵からは感じないけどなぁ


 貴方の主張が正しい可能性は高い(苦笑)。申したように溝口作品は未見で、自分の引き出しにあった小津さんが、まぁ中では(山本氏に)
近いかなという事で引き合いに出したので。

 過去有名監督作を勉強のため見た時期がありますが、溝口さんだけは避けてるんですよね、何故かというと、黒澤さん関連の書籍で、溝口
氏の審美眼に疑問を持つ黒澤スタッフの声が記されていたのです(私は黒澤信者なので)。それとネットでの溝口氏の情報と、私の勘(笑)
からですね、ひょっとして溝口健二はディレッタント(芸術家ではなく、趣味で芸術をする人) ではないのかと(苦笑)。
 
 しかもゴダールが溝口さん大好きらしいんですよね。見たのは「気狂いピエロ」のみですが、私はゴダールをディレッタントではないか
と思っているんですよ(超苦笑)。それも疑いの基になっています。

 現在の山本作品からテーマ性が見られないのは自覚が薄いせいだと、一応思っていますが、ひょっとしたら氏はもともと「表現方法以上
の」主張したいものが特別無く、ディレッタントの可能性があるので、そういうことからも、溝口さんの影響が強い可能性は高いですね。
ゴダールも好きなのかもしれませんし。

 私にとって芸術は形式ではなく中身なので、ゴダールよりジャッキーチェンの方が、私にとっては芸術なのです。「心」踊るから。
820名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 18:56:38
>>819
アニメファンさんは何か物を造った事がありますか?
821名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 18:59:25
>>520とか御記帳のある人物に向けたメッセージにしか思えないんだが
アニメファンもここの必死な信者が誰かわかってるんだろうから、もう言ってやったら?
822名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:01:47
ヤマカンがショボいならさっさと超える奴出てこいよ
ってのは思う
焦ったヤマカンも見たい
823名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:02:44
いくらでもいるだろ
824名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:07:02
マスナリにお前より俺の方が演出上手いぞ調子にのるなって言われたんでしょヤマカン
825名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:26:40
>>824
あの顔で言われたらシッコちびりそう
826名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:28:12
>>808
サラっと変なあだ名つけんなw
下手したらヤマカンがネタにするぞ
827名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:29:12
>>826
ヤマカンがここを見てる証拠になるから丁度良いんじゃない?
828名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:31:18
ここを見た誰かがヤマカンに言えばいいから証拠にはならない
論破終了
829名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:32:44
>>825
それは倉田に「紙とJPG、どっちがいい?」と真顔で訊かれるより怖いなw
830名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:33:08
論破も何もなぁ、そんな事をネタにする時点でヤマカンの自分の演出を見てくれとやったことは一度もないとか
インタビューで言ってるようなことが全部論破されることになる
831名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:33:54
>>812
なんか福田を思い出した
832名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:34:49
>>831
奴らはスタジオ経営してないじゃん
それに害なのは嫁の方だけで福田自体は演出家単体なら優秀だもん
833名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:40:34
>>829
ZIPでくれ!!
834名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 20:11:40
>>820  >アニメファンさんは何か物を造った事がありますか?

 まぁいろいろ中途半端にかじりましたよ(苦笑)。しかしそろそろ何かものにしないといけませんね…。

>>821  > >>520とか御記帳のある人物に向けたメッセージにしか思えないんだが
    >アニメファンもここの必死な信者が誰かわかってるんだろうから、もう言ってやったら?

 いや、解りませんよww。まぁ正確にいうと(特定に)興味がないのです。あえて申すなら、繰り返しになりますが山本氏のファンの方々は、
氏や作品の良いところを堂々主張するほうが良いと思います。私も挙げてますよ。
 
 たしかにちゃんころ氏のように弁が立つ人と渡り合うのは大変だと思いますが(笑)、私も苦しかったですしねぇww。
しかしとんちんかんなことさえ言わなければ、何も文句は言われないのですよ。
 
 山本氏や作品が好きだという気持ちと、自身の自尊心を守ることを同列にしてはならないのです。自分に矜持があれば、批判が
まっとうであれば腹も立たないはずですし、受けれいれて学ぶこともできる。その方が得だと思うのですよ。

 捻じ曲がった擁護も、捻じ曲がった非難も、どちらも生産性がないという点で、何ら変わりません。ただここは2ちゃんですからね(笑)、
それがあっても全然良いと思いますよ。自覚的で、ひとつの楽しみとしてし、肝心なところはきちんとすれば。
835名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 21:25:17
7話全体的に作画良かったけど
ゴキブリが額に張りつくところがなんか勿体ない感じした
836名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 21:27:35
またBBSに変なこと書いてる奴らがいるな
チラ裏
837名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 21:42:42
変なこととかいうから非処女ネタかと思ったら
普通に本人や作品に関することじゃないか、あういうのを責められるのはヤマカンの自業自得
838名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 21:51:03
7話って脚本的に物語性が薄いと思うんだけど
どっちかっていうとコントみてる感じに近い
ポニョみてやっぱストーリー重視しないようなのをやりたいと思ったのかね
839名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 21:52:26
倉田ってああいうの好きそうだしな
840名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:01:46
>>836
原作厨装った声オタじゃねぇのw
あのイベントヤマカンと倉田いなかったら相当悲惨だったよ
3時間持たせるためにヤマカンの捨て身の自虐ギャグと
倉田のオタクトークで何とかテンション保ってただけだし
841名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:02:55
>>838
原作でいう幕間みたいなもんじゃないのかな
折り返し地点だしね
842名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:04:48
ヤマカンの演出はミュージカル的だよな
843名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:06:18
>>842
パロとかミュージカルとか全部ナベシンの後追いだなおい
844名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:10:04
>>842
ミュージカルってよりは新喜劇じゃないの
嫌いじゃないな
大阪人だし魂的にこっちだろう
845名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:12:20
カピルス汗かきすぎw
846名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:28:27
主人公が複数の女の子に囲まれるアニメ→もうナベシンがやった
倉田と組む→もうナベシンがやった
パロディ→もうナベシンがやった
声優ネタや楽屋ネタ→もうナベシンがやった
本人出演→もうナベシンがやった
結婚→もうナベシンがやった
847名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:38:15
ヒロインがマイクの前で踊るOP→もうナベシンがやった
魔法少女アニメ→もうナベシンがやった

なんだかもうヤマカンがナベシンの弟子にしか見えないぞ
848名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:39:39
ナベシン少し黙れ
849名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:44:25
秋葉がロリっ子キューティ見てるのって聞かれて申し開きするとき、もっとキョドってた方が演出的に正しいんじゃないか
850名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:45:45
ヨメカン→ナベシンがもうやった
851名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 23:24:15
ヨメシンは業界関係者なのか?
852名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 23:26:14
>>851
ナベシンの嫁はマッサージ師でしょ
業界人じゃないし、夫を支えるには理想的な職業だな
853名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 23:27:12
>マッサージ師

最高だな
854名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 23:32:23
なんだよヨメシンてw
855名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 00:37:21
今かんなぎ七話観てきたんだけど……
え?これは正気なの??こんなつまらない話今までアニメ観てて滅多に無かったんだけど…
ここではどうゆう評価されたの?こんなんだったらヤマカン業界から去った方がいいよ。
あまりにも つ ま ら な い。いや、まじでビックリした
856名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 00:59:22
>>855
今から救急病院行け
857名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 01:41:21
なんという盥回しフラグw
858名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 02:12:54
自分はネットは見るけれども、自分は書き込まないことをルールにしています。直接自分が反論や同意をしたらフェアでは
ないと思うので。
自分は作品でちゃんと提示すべきであって、解釈を操作するために書き込んだりするのは邪道だと思っています。
by 大沼心

859名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 02:49:43
 演出の話を少し。「涼宮ハルヒの憂鬱」(ttp://jp.youtube.com/watch?v=MAJXTp2J4Mg&feature=related)、石原さん絵コンテ・演出回のワンシーン。

 リンク先の4:28から5:23までの16カットですが、ここは周囲の普通さに苛立つハルヒをキョンが諭す場面です。石原氏の構成は、

 1ハルヒとキョン(よこ構図/遠)→2ハルヒ(左端/中)→3キョン(右端/中)→4ハルヒ(左端/中)→5キョン(右端/中)→6ハルヒ(左端/中)→7キョン(右端/中)→8ハルヒ(右端/近)
 9ふたり(縦構図/遠/ロー)→10キョン(ななめ/中)→11ふたり(たて構図/肩なめ/キョンの顔)→12ハルヒ(口のみ/近)→13ハルヒ(右下/眼のみ/近)
 →14キョン(左端/中)→15ハルヒ(真正面/中)→16最初のカットと同じ

 (遠・近・中はショットの大きさ。ローはローアングル  ななめはななめ向きフレーム 肩なめは肩越しのショット)

 3から11まで、キョンは得意げにハルヒへ「世の理」を説きます。ハルヒは4から11までそれを黙って聞く。それまでハルヒの表情ははっきりと
映されず、キョンの話をどのように受け取っているか、視聴者には伏せられています。
 同じくキョンも、ハルヒの反応が無いので演説の向きを強くし、いよいよ得意気になっていきます。それをハルヒが12、13で一刀両断し、15で
はっきりと表情を示してキョンの長広舌を否定し、16で最初のカットに戻ることにより、視聴者にハルヒの聞き分けのない頑固さを伝えています。

 12から15までのカットは短く、テンポよくすることでハルヒの傍若無人振りとキョンの徒労具合を表しています。また14でずっと右端だった
キョンの構図を左端にしているのも、単調なテンポを否定し、流れを断つことを助けています。

 カットの構成としては普通ですが、私は個人的にはあんまりうまいとは思いません。カットのテンポで魅せることに成功はしていますが、
もっと考える余地はあると思うのです。(分けます)
860名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 02:50:33
間の取り方がおかしくて
ギャグ全部すべってるよな
861名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 02:55:20
コメンタリあれば演出意図をダイレクトに聞けたんだけどなぁ
ハルヒもらき☆すたも発表したあとでなんかわからんがコメンタリ中止になるから・・・
862名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 03:19:32
 9と10のカットには何も意味がありません。これは明らかに、ただしゃべり続けるシーンがゆえに、単調さを避ける
ために挿入されたものです。

 このシーンは、要するにキョンとハルヒの対比を見せるものです。キョンは物語性の無い日常を、ハルヒはこの後突入する
非日常の物語性を示した存在です。なので本当ならキョンや教室の風景を、もっと「普通さで飾らなければならない」。

 例えばキョンなら、週刊マンガ誌を読んでいるとか、音楽を聴いているとか、我々の日常でよく繰り返されている、惰性的
な行為をさせる。ハルヒの話も「ながら」で聞く。まわりも今度どこかに出かけようとか、親に怒られたとか、ありふれたもので
埋め尽くさなければならない。しかし石原氏は何にも工夫をしていないのです。
 上記の普通振りをキョンの話に合わせて映してゆけば単調になることもなく、また物語のテーマをはっきり示すことにもつながり、
苦し紛れのカットはなくなるのに、です。

 演出とは、テーマに沿って世界や人間をどのように魅せるかということで、カットの構成もカメラワークも、それのひとつ
に過ぎません。石原さんはハルヒやクラナドを見た限りでは、そういうことに腐心されてはいないと思います。
 
 しかし、それが石原氏の「演出」ともいえます。つまり氏の監督作が「美少女アニメ」としての完成度が高いのは、この
無駄なカットの多さにあるからです。岡崎やキョンに人間くさい「演技」をさせず、物語りを背負わない「地」のまま
いさせることにより、視聴者に近しい存在にさせ物語性をなくし、緊張感も消して永く美少女と時を止めていられるよう
描かれている、と私は思います。原作が美少女ゲームだからではなく、石原氏にそういう欲求(物語性を強調する)が薄い
ような気がします。

 ちなみに私の言う物語性とは「人間が目的を持って、現状から脱却、または追い出され目的を持たざるを得なくなり、
最後に変化を遂げる」、というものです。そういう意味で、キョンにも岡崎にも行動目的は無いと思いますし、何も変化
していないと思います。 
863名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 03:21:22
挿入まで読んだ
864名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 03:59:56
 ちなみに山本さんですが、ハルヒなら「ライブアライブ」が絵コンテ、演出です。特に言うことはないのですが、
もし私なら、ハルヒが歌い終えた後、笑顔の表情はさせませんし、楽しげに2曲目も歌わせません。

 ハルヒは普通じゃない、普通のことが嫌いだ、と常言っている。だから体育館で皆の声援、反響を受けて、普通の青春を味わい
満足させるべきではないのです。代役をうまく務められてホッとしたあと、拍手声援に気付き、何で皆が喜んでいるか解らない
という顔をさせて、私ならシーンを終えます。そうした方が、その後の木陰での「自分に湧き上がってくる気持ちが解らない」という
ハルヒに対しての、キョンの独白がいきると思うのです。

 しかし山本さんの演出で「正しい」と思います。やはり体育館でステージをして満足する、という欲求をハルヒも多くの読者
も持っている。原作は青春イベントを味わう言い訳としてSFを用いていると思いますから。

 ハルヒは普通のアニメにけっこう近付けたと思いますが、やはり美少女アニメなのだと、上記から私は思いました。

「かんなぎ」においては、山本氏が絵コンテか演出に関わった1話と7話以外は、かなり無駄が多いです。特に4話と
5話は上の石原さんの比ではありません。

 そこそこ良かった6話でも、「メイド喫茶にメイドを見に来た貴子」が、注文をとりに来たナギに気付かないという
おかしなカットがあります。ここは席を外すなり何なり、貴子にナギを見させない工夫が要るはずです。
マンガの話法ではそれをスルーできるのですが、アニメではできない(できるマンガ的演出もあるが)ので、ただ
メニューに見入っていたから気付かないなんてことは無理がある、と思いました。
865名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 04:11:11
なにこのキモオタ
長文でてめーのオナニー満足話してんじゃねーよ
口じゃなく実力で俺らを黙らして見せろクズ

口ばっかの生ゴミ
それがてめーだ
866名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 04:27:13
ライブアライブの回ってネットでえらく評価されてるけど、個人的には、演奏中のバンドメンバーの作画に力いれすぎて
たまに挿入される観客モブとの作画的な落差がすんごい違和感あったな。
バンドの動きは、ドラミングやギターの運指までトレスで再現してるのに、盛り上がってる観客の動きは画一的でいかにもアニメ的なモブってのが、見ててずっと引っかかったわ。。
867名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 04:57:49
>>866
そこは強調するとこしないとこでいいんじゃないの?
868名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 06:11:04
ヤマカンの演出をマジで語ることほど哀れなことはない・・・
869名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 06:53:06
大沼>ヤマカン
870名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 07:06:36
(^;ω;`)
871名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 07:30:50
>>869
それはねぇわw目玉どこにつけてんだよ
872名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 07:34:03
不等号とかくえるのか
873名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 07:42:50
おう、美味しいぞ
874名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 08:12:57
>ハルヒが歌い終えた後、笑顔の表情はさせませんし
あそこは普通の女の子になっちゃってるもんな
あれをきっかけに何か変化を起こしてくなら有りだが実際はすぐに元通り
ライブだけ「別人」の印象しか残らない
元ネタを忠実にパクることにしか注力がいってなくてハルヒのキャラにまで意識がいかなかったんだろう
全体を見渡す構成力がないんだよね
875名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 08:22:01
>>660>>819
映像屋を志すんなら、悪いことは言わないないから
溝口の「西鶴一代女」か「近松物語」辺りは見ておいた方が良い
現物を見ずに他人の意見と思い込みで判断するのは賢明とは言えないよ
私見では、少なくとも上記二作は人間ドラマの密度と気迫、そして芸術性で小津と黒澤を
凌駕していると思っている(もっとも溝口映画の情念は小津のモダニズムなんかとは
対極にあるから、そもそも比較するのがおかしいのだけれど)
まあともかく、出来るなら自分の目で判断してくれ
ゴダールよりジャッキーチェンの方が芸術という意見も私的にはよく解るつもりだ

最後に、押し付けがましいレスをスマン
876名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 08:40:54
リンダリンダリンダで笑ってなかったらたぶん笑ってなかったろうな
877名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 09:13:44
ここまで語られるとはヤマカンも大物の風格漂ってきたな
878名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 09:29:00
数人のキチガイが一日中書き込んでスレの流れが速いだけだろ
879名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 09:30:46
数人じゃなくて一人の信者が煽りだしてから進行がはやくなった
特定されるようになってからはだいぶ大人しくなったけどまだいるな
880名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 09:31:57
実質アンチスレだなここw
881名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 09:37:39
>>878-880
そうですね、2分間に3人も集まりませんよねw
882名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 09:40:44
集まるんだなそれが
883名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 09:59:55
アンチスレいうな。ヨメカンよりヤマカン愛してるぜ、俺は。
884名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:00:16
それだけヤマカンはネタとしておいしいw
885名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:12:57
ていうか単純に人気なんだろ
いい加減に認めろよザコども
886名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:23:16
作品がつまらなくてネタにならないから、本人がネタになって人気だなw
887名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:27:26
作品がつまらなかったら誰も寄り付かないけどな
こんな偏屈なおっさん
888名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:29:49
実際、アンチばっかりしかいないw本スレなのにw
889名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:37:52
>>858
ヤマカスも見習え
ネットで解釈操作しまくりだよなヤマカスって
890名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:38:53
反論や同意や煽動までしちゃってます
891名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:56:38
ちょっとちょっと京アニ社員の方ですか?
そういうことやめてください
892名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:02:23
やめさせる権利は誰にもない
893名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:02:28
>>889
操作というより言い訳が正しい
894名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:05:40
ネットで操作してんのはアンチのほうでしょ?
ほんとやめてくださいそういうの
訴えますよ?
895名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:05:40
言い訳どころか理解できない方がバカみたいな自己弁護しかないじゃん
896名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:06:57
無様な人生負け犬が集うスレwwww
ヤマカンがまぶし過ぎるかwwwwwwww
897名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:10:00
負け犬ならヤマカンを嫌うわけないだろ
力のない負け犬がスポンサーの宣伝力と釣りテクで作品を盛り上げてるのがヤマカンなんだから
むしろ負け犬はヤマカンに共感しちゃうよ


ヤマカン大好き!
898名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:12:27
みすぼらしいぞ
899名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:14:34
ヤマカンってどこでも嫌われてるしね
本人が見てるという売り上げスレすら

マンセーされるのはかんなぎのアニメスレくらいじゃないの?
900名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:17:06
アニメ史上初の話題先行型監督だな。
監督作品を作りあげさえしないうちに、これだけオタ界隈での知名度を得て露出した演出家はかつていなかった。
901名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:17:10
アンチは何がそんなに悔しいの?
同職種で飛びぬけた才能も無いのに成功してる様が見ていてイライラするの?
902名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:20:13
馬鹿は叩かれてしかるべきだから叩いてるだけだよ
903名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:20:57
>>901
何が飛びぬけた才能か教えてください
ちゃんと具体的に

2ch監視して、それをネタに取り込んでとかならニコ動職人すらできる
904名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:21:30
>>901
2ちゃんの人種を考えろ

売れっ子、高学歴、香ばしさ

条件揃ってる
905名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:23:35
>>903
落ち着けよ
目血走ってるぞ
俺はヤマカンに「飛びぬけた才能が無い」って言ってる
906名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:23:43
萌え豚アニメのなかで必死にもがいて埋没していく姿が見える
907名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:26:59
アンチ必死すぎてこええwww
908名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:28:41
>>905
飛びぬけた才能がないのに評価されてたらイライラするのは当たり前でしょ
何言ってるんだ

何をイライラしてるかわからないっていうなら
信者は本心はヤマカンには何か才能があるって言いたいんだろ?
都合よくアンチのふりすんなよw
909名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:28:56
7話つまんなかったな
やっぱこいつにオリジナルは無理だわ
自分でもわかってるからギミック使ってるんだろうなー
910名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:29:12
ほんと、叩かれる要素だけは完全に揃ってるなヤマカン

高学歴なのにそれに見合わない馬鹿発言
作品で釣らずに自分のネタで釣る愚行
他人やファンを見下すような態度の悪さ

このどれか一つがなければそれだけでだいぶマシになる
911名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:31:16
いつも信者のアンチの成りすまし工作
アニメファンも言ってるけど、ヤマカン信者はヤマカンの作品の良さを褒めてやったら?
いっつも学歴に嫉妬とかアンチを叩くしかできないって
それは信者もヤマカン作品に褒めるところがないって認めてるようなものなんだよね
912名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:32:00
>>908
いや、だから近い職種の人なのかなあと思って

一般人(見てる側)はそういうことどうでもいいだろ
正直真の才能があろうと無かろうと興味ない
913名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:32:06
その3つとったら何にも残らないがなw
914名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:32:52
かんなぎ七話はゴミだったけどケメコの脚本は好きだわ
やっぱヤマカンは人の下で仕事する方が能力発揮出来るんだろ
915名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:32:56
近い職種じゃないよ別に
916名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:34:50
>>912
その発想がおかしいだろw信者の成りすまし

実際作品つまんねぇし、原作信者からしてみればインタビューとぜんぜん違うことしてて
原作をおもちゃにしてるしw
しかも他監督もこきおろしてるから他監督のファンとかもキレてるしw
ヤマカンの敵が作り手だとかいう妄想がありえないから
十分視聴者に嫌われることしてるって自覚ないのか?
>>259を読んで
917名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:35:02
>>915
じゃあどうでもよくね?
そこまで芸術分野に熱いこだわりがあるのか

正直理解できない
918名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:36:22
むしろ近い職種じゃなければヤマカンを嫌うなというのが理解できない
こんな態度悪い奴、普通の奴が見てもむかつくわ
919名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:36:47
おまえもなんでそんなにアンチの言動が気になるの?
どうでもよくね?
920名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:36:59
アンチはただアンチやりたいだけだからw
成功者は誰でも叩きますw
クズ人間ですwww
921名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:38:14
信者はただ信者やりたいだけだからw
ヤマカンならなんでもマンセーしますw
キチガイ人間ですw
922名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:38:26
ゴダールとかトリュフォーとかヒッチコックとか
マジでにわかくせーからやめろ
アイツら今でいうオサレだよ
923名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:39:25
コダールとかヤマカンが大好きなんだよな
924名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:40:08
>>919
正直おまえらざまあwwwwwwwwwwwwwwって言いたいだけですよ
925名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:41:15
なにがざまあなのかわからない
926名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:42:07
だんだんめんどくさくなってきたw
927名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:42:32
>>922
ヒッチコックをその中に入れるのはおかしいだろ。
928名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:42:39
アンチはさあ粘着してまで人生無駄にすんなよ
ヤマカン様との差が広がるばかりだよ?
929名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:43:29
ヤマカンを反面教師にしてるから大丈夫だお
930名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:43:41
ヤマカンの演出褒めてやれよ・・・
931名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:44:55
ヤマカンの演出なんて知るかよwwwww
ヤマカンが作る作品はなんかおもしろいんだから仕方ないだろwwwwwww
もう止めらんねえよwwwwwwwww
932名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:45:08
>>930
ほんと、ヤマカンは2ch監視してるって発言してたみたいだから
こんな作品褒めない信者しかいないとかならマジ泣きだろ
933名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:46:09
ヤマカンの大好きな批評や評論でヤマカンの作品を分析した上で褒めてやれよ信者
934名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:47:33
なんかおもしろいって重要だよね
別に全部が全部に理由を求める必要は無い
そういうのは専門家がやればいい
935名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:49:07
ヤマカンかわいそう
こんな頭軽そうなファンしかいなくて・・
936名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:49:22
それって芸人に着てる服が最高ですねとか
番組中の効果音で笑わせてもらいましたとか

本質以外で褒めてることで、ヤマカンがまともな人間なら屈辱でしかないと思うんだが
937名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:51:30
まあ実際ヤマカンの演出ってそういうお飾りな部分しかないからな
内輪ネタとかダンスとかギミックとか
938名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:55:49
〜の曲っていいよね

って話になってもいちいち
「何秒から何秒にかけての何々効果が何々で音楽的に何々で今までの何々に比べて何々だから何々で何々
とは語らないだろ普通は
せいぜい歌詞ぐらい
939名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:57:21
>>938
歌唱力を褒めないで曲がいいよねーとか言って褒められる
歌手はどんな気持ちだろうな
940名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:57:45
2chなんて評論家ぶりたいだけの低脳しかいないことに気付け
アンチの相手なんかするだけ無駄
941名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:58:26
無駄とかいいながらどこどこで自演してる信者
942名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:58:43
アニヲタ、萌え豚なんてものは所詮扱い安い便利な馬鹿だからね
それでいて簡単に金を落としてくれる『良いお客様』だよ

難しいことなんて考えるのはごくごく少数なもんさ
943名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 11:59:44
ヤマカス信者はそうだね
語ろうと思っても語れないみたいだし
だから突っ込んだ批判があると具体的に擁護することもできず相手の人格批判に走るしかできない
944名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:00:06
>>939
それはさすがに無理があるだろwwwwwド低脳wwwww
屁理屈ばっかこねてんじゃねーぞwwwww無様wwwwwwwww
945名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:00:46
>>942
だからちょっとインテリっぽく振舞うことで簡単にアニオタをだませるんですね
さすがヤマカン
946名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:02:09
>>944
曲うんぬんが屁理屈だろ馬鹿信者
ヤマカンは演出で全部裏方の仕事なんだから
いくら信者が絵がかわいいとか動きがとか褒めてもほとんどヤマカンの手柄じゃないし
原作付でパロネタや自分のネタなんて、もはや原作作品の内容で勝負してない馬鹿演出だろ
947名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:02:41
>>939
それでいったらヤマカンは作曲、編曲にも携わってる歌手ぐらいなんじゃないのか?
半分反省で半分うれしいだろ
948名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:03:52
だれか褒めてやれよヤマカンの演出・・・
949名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:04:47
アンチはノイローゼみたいだなw
950名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:05:15
>>947
ぜんぜん違うな。作曲が原作でヤマカンは編曲程度だよ
>>735で本人も翻訳家って言ってるしね

編曲なのに自分の声を編曲に入れてたり、作曲を崩しまくって
他人様の曲を挿入したりしてんだから死んでいいレベルの編曲
951名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:06:48
ほらすぐアンチ批判に走る・・・
対抗したいならアンチの批判はねつけるような反論しないとだめでちゅよ
952名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:09:47
ヤマカン作品に褒めるとこがないか>>943の通りの人種しか信者にいない
953名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:09:52
こいつからダンスとギミック取ったら何が残るんだろう・・・
これでポストエヴァ作るとか・・・
オリジナル自体作るの無理じゃね
シナリオとかそういう面は一番よわそうだし
954名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:10:09
ていうかアンチ活動はアンチスレでやって下さいよ
荒らしですか?
構ってちゃんですか?
通報しますよ?
955名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:11:07
>>954
煽るだけのおまえがな
956名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:11:43
ぜひ通報してください

これが荒らしだと運営に認められるとでも思ったのなら
957名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:11:53
>>954
まともな批評したらアンチにしかならないよ
普通にやるといってパロやギミック連発してるとか

むしろこのスレを中立化したいなら、ちゃんと批評した上で褒められる信者が必要
お前みたいなアンチたたきしか出来ない馬鹿がレベルを下げてるって気づいて無い?
958名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:14:20
てかなんでヤマカンの演出語らないのにこのスレにいるんだろう
959名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:14:44
ここにヤマカンマンセーしにきただけなんですけど
なんなんですか?消えてください
960名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:15:46
アンチが一番の信者っていう
961名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:16:21
じゃあ早くマンセーしろよ
具体的にな
962名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:17:51
ちゃんと書き込む前に読んでねにも論理的に書かないと
他人が読んでも意味のある文章にならないと書いてあるからね
マンセーするならちゃんと他人にもマンセーの意味が伝わるように書こうね
963名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:18:34
なんであなたがたが仕切ってるんですか?
幹部ですか?
正直ウザイんですけど
964名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:20:19
>>963
そうだな>>954とかうざい、消えて良い
965名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:20:58
なんかマジで頭よわそうな信者しかいないな・・・
ヤマカンかわいそう・・
966名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:21:50
アンチ叩きにお熱をあげていっこうにヤマカン語らない信者ワロス
967名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:22:13
はあ?
ヤマカン親衛隊ですか?なんの取り巻きなんですか?
本気で気持ち悪すぎるんですけど
968名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:22:26
>>953
そうなんだよな
野心とか勢いはいいと思うんだが
969名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:22:43
語れないんだろう
970名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:23:20
>>967
マジで学歴に嫉妬してるとかヤマカンが成功者とかキモイこと言ってる信者が自演してるからな
本当に気持ち悪い
971名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:24:34
オリジナル回が一番しょぼいってのがねw
作画的にもオースだからどうなると思いきやしょぼ過ぎだし
972名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:24:48
■アンチスレ
アニメ業界の中心人物ことヤマカン23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212587455/

なんでこっちにいかないんですか?
字が読めないんですか?
寂しいんですか?
973名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:25:45
>>971
あくまで門脇以外は原画の延長みたいな人しか京アニからは連れてきてないからね
作画で本当に高い評価得たいなら、キャラデザこなすくらいのレベルの人が数人いないとな
974名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:26:49
>>972
ヤマカンについてちゃんと論理的に叩くならOKだよこのスレ
そういう運営の意向もちゃんと板に書いてあるしね
975名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:28:31
ここを取り仕切ってるのは俺らアンチだからな
976名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:31:01
信者が語らないから結果的にアンチばっかに見えるんだよ
977名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:31:24
アンチちゃいます、批評家です
978名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:32:01
ヤマカン神すなあ
979名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:32:48
まずこの信者は何が褒められてて馬鹿にされてるかわかんないだろうな
前、このスレは演出家を語るのがスレ違いとか言って笑わせたことあったし
980名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:35:31
ヤマカン信者きめえwwwwwwwwwww売れたら勝ちなんだからヤマカン信じろよwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:36:11
ここは売り上げスレじゃないから、そちらへどうぞ
982名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:38:18
倉田ってミンキーモモに救ってもらった真性のキモヲタなんだろ?
983名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:39:30
作画云々もいいけどそれよりも作家性や独創性や個性を重視した作品が見たいZE
ポストエヴァとか狙うにもそういう部分が強くないと駄目だと思うZE
984名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:41:39
ヤマカンが作画が非力でも効果的な演出が出来るとこなんて見たことないな
まずそれが出来ないと優秀な演出家とはいえない
もしくはそれを自分で改善するくらい作画を自ら手がけるか
985名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:42:35
ヤマカン期待されてんな
986名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:43:33
もうプロデューサーになれよ
987名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:44:37
おまえらの愛したユタカは結局そういう人なんだよ
もう別れたほうがいい
988名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:44:46
>>985
期待されてるんじゃなくて、自分で大口叩いて期待させてたんだけど
今はそのしっぺ返し喰らってる
989名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:46:03
しっぺ返し喰らってる?w
ノリノリじゃんwww
大口ウマー
990名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:47:38
>>989
本人がウマーならそれでいいのにね
信者ががんばって嫉妬してるとかアホなことやってんな
アンチこそが信者みたいな雰囲気だw
991名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:49:41
高学歴
若手
実力アリ


こういうのが、才能ナシ・クリエイターになれない只のキモオタから嫉妬を買うんだろw
992名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:49:45
ウマーなはずなのに言い訳だらけで逆に煽り出すのヤマカンの巻
993名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:50:36
>>991
はあ?
ヤマカン親衛隊ですか?なんの取り巻きなんですか?
本気で気持ち悪すぎるんですけど
994名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:52:01
なんなんですか?
ヤマカンの愛人気取りですか?
もうヤマモトのことはほっといて下さいよ
ヤマカンを俺色に染めたいんですか?

801
http://yomi.bbspink.com/801/
ここに行ってください
995名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:53:07
アンチぷぎゃあああwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:53:25
ゆとり
嫉妬

これ使って批判するとだいたいスカスカになるよね
997名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:53:28
なんであなたがたが仕切ってるんですか?
幹部ですか?
正直ウザイんですけど
998名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:54:00
ヤマカンアンチは強度のキチガイwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:54:14
>>995
元は全部信者の台詞だがな>>967
1000名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 12:54:56
ヤマカンは京大だから神なんですよwwwwww低学歴さんwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。