【ミツコ】マングローブ/manglobe【ハッチン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
立てたお

2名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 15:00:25
なにがしたいのか言えよ
3名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:25:57
ミチコじゃないのか?
4名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 09:49:07
みつこwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 09:44:29
1はミチコのピンヒールで額に穴開けられてこいww

株式会社マングローブ
http://www.manglobe.net/

<代表作>
サムライチャンプルー 監督:渡辺信一郎
http://www.samuraichamploo.com/
Ergo Proxy 監督:村瀬修功
http://www.ergoproxy.com/
放映中 ミチコとハッチン  監督:山本沙代
http://michikotohatchin.com/
6名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 12:34:37
光子age
7名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 17:14:38
削除以来してたてなおせ
あんまりだ
8名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 05:29:57
オシャレアニメだよな
9名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 23:37:24
無風
10名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 23:41:19
なんでミチコとハッチンはスタンダードサイズでの作画なの?
どのみち放送時はビスタサイズに上下切り取られるのに
11名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:11:39
原作ものはやらないの?
12名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 17:39:21
神アニメなんだが
13名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 21:21:27
ここのアニメ好きなんだが評価低いよなぁ・・・
逆に売れてるアニメ会社がことごとくゴミに見える。京アニとかシャフトとかJCとか
14名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 23:17:18
あたしは大好き(*'∀';)
15名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 00:33:09
おれはマングローブも京アニもシャフトも好きだがJCはゴミだと思うな
16名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 02:16:52
>>13
オリジナルやるのはいいけど、
毎回オサレ寄りだからじゃないか
17名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 06:30:58
原画単価がわりにあいません
なんとかして下さい
18名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 08:00:00
いくらなの?
19名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 11:50:48
>>16
それもあるんだろうけど作品の放映枠のせいで評価以前に知名度が低いってのも…
20名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 17:36:56
ミチコとか明らかに一般女性がターゲットの作風なのに
放送時間が平日の深夜二時過ぎじゃまず存在に気づかないよね…宣伝もやらないし
フジテレビもう少し考えてほしい
21名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 02:45:00
二時
22名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 20:27:04
聖剣の刀鍛冶ってラノベをここがアニメ化するという噂があるけど
今後は原作物もやっていくのかね
23名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 14:30:57
age
24名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 15:31:01
アフロwwwギャングらしい無様な最後だったな
25名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 15:58:53
ラスト大きくなったハッチンが可愛くなくなってたのか残念
26名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 02:56:02
>>22
マングロの作風と程遠い雰囲気な気が
27名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 17:09:23
マングロじゃグロイよ…
28名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 14:49:59
保守
29名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:29:22
ほんとかどうかは知らん

881 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 13:30:42 ID:4Sise97s
MF文庫「聖剣の刀鍛冶」
今秋よりU局系にてTVアニメ放送予定
制作はマングローブ

ソースは明日発売のコミック版1巻の帯裏に記載
帯にはアニメ公式にて、ハイクオリティなPV公開中とあるけどまだ何も無いみたい
30名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 14:53:44
うーん、これって俗に言う「萌アニメ」って奴だろ?
そんなもんに手を出して欲しくないなあ
31名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 16:09:29
武士は食わねど高楊枝・・・・とはいかないみたいだ
32名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 16:41:29
オリジナル要素をふんだんに盛り込むんじゃね
33名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 18:28:59
>>30
今までオリジナルで散々だったし
これくらいおもねったほうがいいんじゃね
34名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 19:15:20
原作1巻だけ読んだ事あるけど、
サービスや今時な所も無くはないが、
普通のライトファンタジーだった
上品にまとめる事も出来ると思うけど、
監督と構成みるとちょっと分からないかも
35名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 19:46:50
http://www.death-note.biz/up/f/54528.jpg
自分とこのスタッフ使えや
やっぱ拒否られたのか?
36名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 22:03:19
中井さんはミチハチのローテ作監だろ
37名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 22:57:24
小森秀人さんも絵コンテやってるみたい
38名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 23:23:14
なに繋がりで日高なんだ
39名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:46:19
40名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 09:34:09
>>38
サンライズの頃の伝手だろうか
41名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 09:48:32
もしかしてライン2本体制にでも移行するの?
こっちが外様メインでサブに社内つけて
もう一本社内メインでやるとか
42名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 10:35:54
ミチハチで三部作っつって枠を区切ってたから
今までの高クオリティ路線から変更するのは予想してたよ
実際オリジナルだけでは食えないってか儲からないだろうし
ナベはボンズで監督やった方が受けるアニメ作れると思うんだけどなあ
43名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 13:05:09
>>41
ライン増えるかは知らないけど、社屋は拡張したらしい。

作画スレで江川達也の漫画やる噂が出ていたが、
キャラデザがオグロアキラとか言ってたから、信憑性は薄いな。
44名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 23:38:22
河内山Pのスクライドで日高はコンテ切ってたな
45名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 23:41:53
世界史板の関連スレ

六チンの乱を語る
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1246072639/l50
46名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 22:37:03
ツテといえば

岡佳広もどーゆーツテでマングローブに来たんだろう
東映オタの俺としては、かなり不思議
47名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 15:30:07
あげ
48名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 23:22:10
ハッチンどれだけ売れたんだ
49名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 03:17:16
あんまり
50名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 08:38:31
あんまりどころか
51名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 11:41:51
うるせぇ、細かいことはどうでもいいんだよ
52名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 20:30:55
海外で売れる
かというと、どうなんだろうな
外人受けする要素ねえし
53名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 13:20:43
はぁ?あたいが海外で受けないって言うのかい?
54名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 12:25:55
^^
55名無しさん:2009/08/13(木) 19:22:36 ID:???
次は聖剣の刀鍛冶か
ついに萌え系に走ったかとがっかりしたんだが
実際にPV見てみたら、いつもの素朴さが残ってて安心したよ
56名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 00:41:16
サムチャン北米でBD出るんだな・・・国内は・・・
57名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 22:09:03
そろそろヒットを狙いにいかないとヤバいんじゃね
次は期待してるよ
58名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 11:33:06
プロモーションみたらやはり売れなそうだた
59名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 04:40:51
アクションは相変わらず良さげ
60名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 22:21:35
新作期待age
61名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 04:15:11
ゴハーンズの作品やってるし
グロスに入ってくるだろうから期待出来るな
あとはミチハチの時のように回わせていればいいんだろうけど
62名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 22:55:07
ttp://ranobe.com/up/src/up400526.jpg

マングロが萌え雑誌にイラスト載せる日が来るとは…
個人的にはフウやリルでも見てみたかったけどねw
63名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 23:36:31
倒産マダー?
64名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 03:26:53
お父さん〜
65名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 11:47:12
みんなで河内山を社長にしよう!
糞囃子はもういいよ
66名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 09:51:43
ヒップホップサムライとかサイバーパンクと神とか南米とか
マイナーだけど面白い試みが好きだよ
売れないかもしれんががんばれ
67名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 14:48:47
>売れないかもしれんが

それって糞囃子にとって最大の屈辱
68名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 08:24:17
犬も喰わない薄っぺら西洋カブレ
69名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 19:13:06
wwwww
70名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 19:37:22
飲むとすぐ吠える犬は糞囃子(笑)
71名無しさん名無しさん:2009/10/22(木) 16:04:05
鍛冶しょっぺーな
72名無しさん名無しさん:2009/10/26(月) 18:21:03
乳首解禁で尼ラン爆上げだけど、すげー複雑なんだろうな
73名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 14:26:14
金に貴賎なし
74名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 01:29:49
あるんだよ、亡者君
75名無しさん名無しさん:2009/10/29(木) 04:15:10
小森コンテ作監回なかなか良かった
エフェクトはさとうさんの仕事?
76名無しさん名無しさん:2009/11/12(木) 04:37:00
Ergoの続編・・・ たのむ。
次はイスラムで。
77名無しさん名無しさん:2009/11/15(日) 06:19:39
糞囃子はもう終わり
78名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 15:12:19
さらい屋制作頑張れよ
79名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 08:18:58
糞囃子にカット運ばせろ
80名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 22:54:24
司書に負けてて笑う
81名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 08:18:15
もう日高は使わないでね
あと言うまでもないけど鈴木も
82名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 09:40:27
糞林もやめてさせて高知山にしたら浅草と品川が金を出す
83名無しさん名無しさん:2010/02/04(木) 07:11:15
チャンプルーは1巻2話ってのがな…
84名無しさん名無しさん:2010/02/05(金) 15:10:03
糞囃子の事業計画笑
85名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 11:20:52
>>83
amazonの本家で買えば?...BOXで異様に安いから

それにしてもこの会社パッとしないな....
一年以上かけて100も行かないのか...
スタッフも少しぐらい工作しろよw
86名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 11:38:50
>>85
マジか見てみる
つーかBOX出てたんだな
87名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 21:10:32
つべのチャンプルーのOP視聴数は異常に高いよな
88名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 21:39:54
糞囃子の人品骨格が卑しいから伸びない
89名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 20:47:53
manglobeとbones大好きだ、がんばってくれ。
DVD買ったよ。
90名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:24:18
社長に会えばワカル
91名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:27:34
売れないの反対は萌えじゃないから
92名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 23:31:45
ここの社長ダメなの?
93名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 00:29:04
前の会社を辞める時にお別れ会を会社が開いてくれた
そこで社長が挨拶をした
「起業すると聞きましたがすぐ潰れるでしょう」
誰かは知らんが
94名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 20:43:39
ミッツはここなの?
95名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 15:57:35
けんぷファーに大負けしてしまいましたね 頑張ってください
96名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 00:49:07
まず糞囃子の性格を改善してからだな
97名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 01:44:38
>>96
ずっと張り付いてるお前はなんなの?
98名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 02:43:56
お前自身だよ(笑)
99名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 07:05:57
ヌジャベス事故で死んだんだな
100名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 14:09:31
大河内が独立してスタジオ作ったらついて行くよ
101名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 07:44:56
101
102名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 13:34:04
大河内が独立してスタジオ作ったらついて行くよ
103名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 14:15:11
ttp://imepita.jp/20100528/465400

神のみぞ知るセカイ
製作
104名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 21:35:10
糞林イラネ
105名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 08:34:13
また聖剣〜の失敗を繰り返すのか
わずかについてきてたファンを萌えで切り捨てたらそりゃ売れないわ
106名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 11:54:00
そのファンとやらななぜミチコのdvd買わなかったん?
107名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 14:58:42
一般層はDVDを買う習慣がないんだよ
人気ドラマとかもそんなには売れてないし
108名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 02:32:57
さらい屋と連続で爆死確定か

どうしちゃったのマングロ
109名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 03:52:37
望月を監督に指名したのはマングリ
だからここの責任
一人で作って悦に入ってるし
周りはな

どうしちゃったもなにも糞囃子はこんなもの
110名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 12:58:57
原作者は満足してるっぽいぞさらい屋
111名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 17:21:57
原作者だけ
DVDはさっぱり売れてない
112名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 00:12:13
オリジナルってやっぱり儲からないのかね。
もう作るのやめてしまったん?
113名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 05:35:23
儲からないというか権力握ってるところがアニメ会社は下請けとして使いたい
企画を通せない
強引に通すにも力がいるしやっても協力してもらえない
114名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 07:57:25
ミツコとハッチンっていつの話だよw
115名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 23:25:54
オリジナルまだー?
116名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 21:52:56
吉報を待つべし
117名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 11:17:54
いきなりキレるのはウザイな〜。
できるだけテレビは見ないように心掛けますが。
118名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 22:24:38
演出さんに怒られたか?
119名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 01:16:45
神のみ1話見たけどコンテした人はマンガ家あがりか?
それとも予算削減のための苦肉の策か?
どちらにしろアニメでアップや画面切り替えの多いと印象が残りにくいと思う
120名無しさん名無しさん:2010/10/19(火) 15:35:07
とぃったー見たらマングローブ新作制作中か
オリジナルか原作モノか・・・・・
原作モノでもいいけど、やっぱこの会社にはオリジナルでかっこいいもの作ってほしいんだよな
121名無しさん名無しさん:2010/10/19(火) 15:36:11
デッドマンワンダーランド
122名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 03:09:07
最近売れてるよね〜。
背中の真ん中にチャックがあるらしいけど、中には誰が入ってるの?
123名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 13:37:31
父さん!
124名無しさん名無しさん:2010/11/11(木) 03:51:18
>>121
最初からボンズに期待されててワロスw
125名無しさん名無しさん:2010/12/03(金) 16:33:32
次はハヤテかよw
126名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 01:36:46
どっから靖子連れて来たwww
127名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 09:13:03
仕事選べよ、と言わざるを得ない。萌えをやらないのが大手製作会社としての
プライドじゃなかったのか?
128名無しさん名無しさん:2010/12/04(土) 09:17:26
マングロは大手じゃありません
プライドだけはでかかったけど
129名無しさん名無しさん:2010/12/05(日) 00:03:50
オリジナル作品も進行中だからじっくり待とうね
130名無しさん名無しさん:2010/12/05(日) 01:49:26
もういい
131名無しさん名無しさん:2010/12/05(日) 03:17:37
ベルセルク新作はマングロが作るべきだったな
132名無しさん名無しさん:2010/12/07(火) 08:55:32
ミチコとハッチンを作ってたところが聖剣の刀鍛冶なんか手がけたことは
ショックだったけど

神のみアニメ化、ハヤテ映画化

これはねーよ。京アニ、AIC、JCみたいな路線をやらないことが
プライドだったんじゃないのかよ。
133名無しさん名無しさん:2010/12/07(火) 13:13:04
完全にそこの競争に入ったな
134名無しさん名無しさん:2010/12/08(水) 17:19:11
聖剣は見てないけど神のみはなんだかんだ手堅く作ってるね
京アニやPA路線にシフトチェンジしたんかな
そろそろ渡辺監督のテレビシリーズお願いしたいけど
135名無しさん名無しさん:2010/12/08(水) 18:24:34
京アニは分かるけどPAはそれらとは被らないだろ
京アニも微妙に独自路線になってきそうだし
JCとかAICとかブレべとかと同じ仲間になって
同じような原作受けて
別にどこが作ろうと特に代わり映えもせずって空気になりそう
136名無しさん名無しさん:2010/12/08(水) 21:14:35
売れるためにシフトチェンジしたんじゃなくて、
オリジナルを作るまでの充電期間だって信じてるよマングローブ
137名無しさん名無しさん:2010/12/09(木) 04:16:49
売れないオリジナルにわざわざお金を出す人はいません
138名無しさん名無しさん:2010/12/09(木) 14:38:01
現状はDVD売り上げは頭打ちでグッズとかDVD以外の収入源が必要だから
グッズとか別の版権絡みのもうけ口を探すしかないね
139名無しさん名無しさん:2010/12/11(土) 18:24:12
へうげものはマングロでやらないの?
小学館とのパイプからやりそうな気がしたんだけど
140名無しさん名無しさん:2010/12/16(木) 13:01:11
ここってミッツマングローブと関係あんの?
141名無しさん名無しさん:2010/12/16(木) 23:11:52
社長が女装家
142名無しさん名無しさん:2010/12/25(土) 01:06:07
Ergo Proxy面白かった
143名無しさん名無しさん:2011/01/05(水) 02:24:51
サムライチャンプルーのスロット化おめでとうございます
144名無しさん名無しさん:2011/01/05(水) 02:26:40
ありがとうございます。
145名無しさん名無しさん:2011/01/05(水) 03:06:18
パチ化も頑張って下さい
本業は爆死続きですが
146名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 18:10:26
ご心配なく
小学館がバックにいるので無問題です
147名無しさん名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:36
オリジナル作品期待age
148名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 17:37:49
次なんだっけ
149名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 20:51:15
ミッツマンワンダーランド
150名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 01:40:17.40
age
151名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 01:41:02.26
age
152名無しさん名無しさん:2011/02/22(火) 21:59:28.83
デットマングローブ
153名無しさん名無しさん:2011/02/24(木) 18:50:11.50
この、会社のヒット作ってなに?
154名無しさん名無しさん:2011/02/24(木) 19:35:24.57
それは禁句だ
155名無しさん名無しさん:2011/02/26(土) 23:55:06.55
ハヤテ劇場版がヒットするから問題無い
156名無しさん名無しさん:2011/03/02(水) 10:30:37.73
スレタイがミッツ・マングローブに見えて仕方がない
157名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 20:41:47.04
神のみ2とDWか
期待
158名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 07:04:34.41
http//:twitter.com/mashiro_nukobu/status/51322286275436544
ましろ色シンフォニー
159名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 17:26:30.51
おい、ミッツマングローブのスレにどんどん追いやられていってるぞ
160名無しさん名無しさん:2011/04/17(日) 03:14:41.30
デッドマン・ワンダーランド良かったよ
さすがマングロやね
161名無しさん名無しさん:2011/04/25(月) 17:49:50.06
ありがとお〜
162名無しさん名無しさん:2011/04/25(月) 20:25:15.76
デッドマンまた爆死か
爆死街道いつまでつきすすむきだよ
そろそろ下車すれば?
163名無しさん名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:06.67
ツタヤレンタルにミチコが揃ってたぞ
奇跡だ
164名無しさん名無しさん:2011/04/26(火) 02:00:22.16
胸糞悪いだけのうじうじ人殺しアニメだな
売れないとろくな原作がまわってこなくなる
165名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 04:36:05.82
今季最下位争い
**2,322位(***,*26 pt) [*,**3予約] 2011年06月22日 俺たちに翼はない 第1巻 [Blu-ray]
**3,728位(***,*11 pt) [*,**5予約] 2011年06月24日 30歳の保健体育 Step1 [Blu-ray]
**5,066位(***,**9 pt) [*,**1予約] 2011年06月24日 デッドマン・ワンダーランドBlu-ray 特装版 第1巻

マングロってなにかの悪霊にでも取りつかれてるの?
166名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 14:16:15.98
保健体育とかアニメですらないシロモノじゃん
あんなのに負けるとか
167名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 22:27:21.36
ここって盆頭の小会社なんだろ?
168名無しさん名無しさん:2011/05/01(日) 10:35:39.43
保健体育に負けるとか、まじで終わってんな
救いようがない
169名無しさん名無しさん:2011/05/01(日) 10:36:49.69
>>167
違います
サンライズから独立という点が同じだけで無関係
170名無しさん名無しさん:2011/05/08(日) 22:23:03.05
デッドマンは原作からして超劣化ジョジョだからな
その時点から無理ゲーム
171名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 11:47:30.87
>>163
自分んとこのツタヤはサムチャンとエルゴとミチコは全巻揃ってたよ
めっちゃびっくりしたわwwww
172名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 02:26:43.95
ここのスタッフはこんなはずじゃなかったと思いながら
萌えアニメ作ってるのが透けて見えるからなー
京アニみたいに原作に対しての理解や愛情が全く感じられないからね
そういうものが無い事が避けられてる一番の理由だよw
おとなしく潰れるかサンライズに出戻るかした方が双方のためになるよ
173名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 22:50:33.61
俺は仕事ができる最高の司令官だというのがいなくなれば大丈夫。
もう戻れないだろうが
174名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 03:10:37.91
サムチャンで終わってれば伝説だった
175名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 06:55:26.35
オリジナル一作作ったところで逝くとか流石にそれはショボ過ぎる
でもここには萌えアニメは絶対的に向いてない
176名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 08:04:17.86
>>172
ゴンゾはイヤイヤオサレ系やらされてたスタッフが
ストパンでやりたいものにめぐりあったかんじだったな
177名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 20:10:13.70
サムライチャンプルーBDBOX発売

輸入物より高いのになぜ今?
178名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 20:18:57.05
そんな例いくらでもあんだろ
179名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 21:43:58.06
デッドマンなんて胸糞悪いアニメなんだ
だれが喜ぶこれ
180名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 20:39:57.44
EDが曲・映像ともに素晴らしいので観てる
181名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 22:15:15.31
>>179
それ原作から
作者がそういうの描きたいんだからしょうがない
182名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 10:53:10.45
ましろ色どうなってんの?
183名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 16:26:13.97
神のみぞ知るセカイU で爆死
デッドマン・ワンダーランド で爆死

マングロさん経営大丈夫?
184名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 19:03:56.44
そろそろエロゲアニメに手を出す頃だろ
185名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:40:30.48
錦織が来ちゃうよ
186名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 11:12:50.08
神汁爆死のはずなのに再放送やってるぞ
3期もあるんじゃね?
187名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 12:54:25.87
スレタイ見てミッツ・マングローブのスレかと思った
188名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 14:09:32.10
既出
189名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 16:25:55.27
>>186
3期やったらいよいよ破綻ですよ
190名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 18:42:25.33
デッドマンはウィークリーで圏外(500枚以下)
神汁はデイリーで圏外(3000以下)
191名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 22:48:07.62
ましろ色の監督って望月さんじゃなかったっけ?
192名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:52:16.77
神汁Uもコケたな
193名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 23:32:44.47
奇形児 奇形児 奇形児 奇形児 奇形児

奇形児 奇形児 奇形児 奇形児 奇形児

奇形児 奇形児 奇形児 奇形児 奇形児

奇形児 奇形児 奇形児 奇形児 奇形児

奇形児 奇形児 奇形児 奇形児 奇形児
194名無しさん名無しさん:2011/08/13(土) 09:50:31.99
にしこりに声をかけたら仕事を着られました
195名無しさん名無しさん:2011/08/13(土) 19:19:18.07
マングローブの歴史
オリジナルアニメ、クールジャパン → エロゲアニメ制作会社
196名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 23:59:34.88
劇場版ハヤテ好評みたいだね
197名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 07:00:44.94
これから小学館のオタ向け制作会社になりそう
198名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 23:21:03.21
小学館でもビッグコミック系原作のほうがマニア受けしそうだが
まあ商売にならないか・・・
花沢健吾の「ルサンチマン」なんていいかもって思ったがw
199名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 16:26:42.37
ならないよ
すぐ仕事切られるし
残るのははエロゲだけ
200名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 16:41:52.35
ここはもう時間の問題だなw
サムライチャンプルーだけがここの成果だ
お疲れ様でした
201名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 18:30:41.26
ミチコとハッチンもエルゴプラクシーも面白くて好きだったのになー
聖剣の刀鍛治を始めたころであれ…?ってなったけどもうオリジナル作る気はないのかな
あのおしゃれ気取ってて少し取っ付きにくくて話も作画も波があるけどバックグラウンドはしっかりしてて、でもちゃんと描ききれないしで当然のようにマイナー気味なところが好きだったのに
202名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 23:58:12.81
分かる分かるw
でもおまんま食ってくためには仕方ない
203名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 02:59:10.50
サムライチャンプルーとミチコは好きだった

はやくこの路線に戻ってほしい
204名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 15:42:58.61
エロゲ色シンフォニー爆死おめでとうございます
205名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 23:56:20.31
ほしゅあげ
206名無しさん名無しさん:2011/10/27(木) 15:52:13.62
ましろ色丁寧に作ってあって面白いなぁ。
207名無しさん名無しさん:2011/10/27(木) 18:46:22.70
落ちるとこまで落ちたクールジャパンwwwwwwww
ましろ色で満足しちゃう糞社員wwwwwwwwwwww
208名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 14:53:06.03
で、ましろ色売れるの?
エロゲにまで手だしといて連敗記録更新する?
それとも今度こそいけそう?
209名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 14:24:11.14
ましろ色シンフォニーは、age、君僕、ファイブレイン、に次ぐ爆死四天王の一角です。
しかし、2ちゃんのアニヲタでの愛され度では今期一番でしょうか。
210名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 18:13:46.51
雰囲気いいから需要あるだろ、ましろは
211名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 14:14:37.12
ましろ色は愛理か妹ルートだといいなぁ
212名無しさん名無しさん:2011/11/30(水) 20:37:39.78
やばい、ましろ色面白すぎる
213名無しさん名無しさん:2011/11/30(水) 21:13:35.51
ましろ色スレはここですか?
214名無しさん名無しさん:2011/11/30(水) 21:39:24.45
光のビームに噴いた、ロックマン2思い出した
215名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 22:35:09.77
>>212
でもまた爆死しちゃうんでしょ
216名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 19:46:39.40
ましろ色10話とても良かったけど
俺の妹回はどこに挿入してくれるの?
217名無しさん名無しさん:2011/12/17(土) 21:07:59.60
ましろ色11話・・・これは色んな方向に媚びすぎだろ。
218名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 05:34:18.76
テコ入れ?な感じかも。
219名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 15:50:18.71
ましろ色見終わった
いい話だった、こんなに丁寧に作ったアニメが売れないわけが無いわ〜
220名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:07:00.37
いや 売れないのはほぼ確定してるから
丁寧な作品なんてゴロゴロそこらへんにころがってるし
221名無しさん名無しさん:2011/12/28(水) 00:39:56.09
222名無しさん名無しさん:2012/01/04(水) 01:16:06.96
マングロってヒット作ないままヒッソリと潰れそう
223名無しさん名無しさん:2012/01/07(土) 08:32:40.64
まったく、お前らが爆死爆死いうから川村が東映に逃げちゃったじゃないか
224名無しさん名無しさん:2012/01/25(水) 20:34:12.95
ましろ色・・・この乳首なら湯気で隠しておいた方が良かった・・・
225名無しさん名無しさん:2012/01/26(木) 09:08:59.77
ハヤテはヒットしたでしょ
226名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 02:44:27.60
2011年主要アニメ一覧(01/21-22付及び2011年度映連)

興収 初週(延べ) 公開年 作品名 配給

44.6億. 457(***)scr 2011 「コクリコ坂から」 東宝
43.3億. 351(***)scr 2011 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」(2作品合算) 東宝
31.5億. 332(***)scr 2011 「名探偵コナン/沈黙の15分」 東宝
24.6億. 368(***)scr 2011 「ドラえもん/新・のび太と鉄人兵団」 東宝
15.1億※137(168)scr 2011 「映画けいおん!」 松竹
14.1億※334(***)scr 2011 「friends もののけ島のナキ」 東宝
12.0億. 325(***)scr 2011 「クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」 東宝
10.4億※256(***)scr 2011 「劇場版イナズマイレブン/GO究極の絆グリフォン」 東宝
10.2億. 130(***)scr 2011 「プリキュア・オールスターズDX3」 東映
*8.4億※168(***)scr 2011 「映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 東映
*8.0億※260(***)scr 2011 「劇場版NARUTO-ナルト-ブラッド・プリズン」 東宝
227名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 02:44:54.45
*7.9億. 125(***)scr 2011 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」 東映
*7.0億※*38(101)scr 2011 「劇場版マクロスF 恋離飛翼」 クロックワークス
*6.0億※279(***)scr 2011 「手塚治虫のブッダ *"赤い砂漠よ!美しく"」 東映&WB
*5.7億※*90(117)scr 2011 「鋼の錬金術師〜嘆きの丘の聖なる星〜」 松竹&アニプレックス
*3.0億※*22(*55)scr 2011 「劇場版戦国BASARA」 松竹
*2.5億※**9(*45)scr 2011 「攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」 T・ジョイ&I.G
*2.0億※132(***)scr 2011 「それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星」 東京テアトル=メディアボックス
*1.8億※*28(*73)scr 2011 「劇場版テニスの王子様 英国式 庭球城決戦!」 松竹
*1.3億. *90(137)scr 2011 「劇場版アニメ 忍たま乱太郎・忍術学園全員出動の段」 WB
*0.5億※*10(*35)scr 2011 「劇場版そらのおとしもの」 角川映画
*0.3億※*29(*42)scr 2011 「劇場版 魔法先生ネギま&ハヤテのごとく!」 キングレコード&T・ジョイ
※上映中or最終興収未出
※特殊映像ラボラトリー終了の為、10億未満映画の最終興収未出のままの可能性あり

映連では12月〜11月を一年としていますが、上記の表においては単純に1月〜12月にて記述しております。
228名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 16:25:17.41
225 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2012/01/26(木) 09:08:59.77
ハヤテはヒットしたでしょ
229名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 17:11:51.65
ハヤテの興収の半分をネギに取られるのは納得イカん
230名無しさん名無しさん:2012/02/01(水) 14:10:06.89
何故よりによって劇場版をあんな絵にして信者を敵に回した
231名無しさん名無しさん:2012/02/04(土) 10:06:29.69
あれ、テレビ版は万グロじゃなかったっけか
232名無しさん名無しさん:2012/02/08(水) 03:09:22.43
グロス先報告スレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1319798482/792

792 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/02/07(火) 22:59:41.26
マングローブが必死すぎてもうね
233名無しさん名無しさん:2012/02/18(土) 08:42:53.44
クールジャパンw
マングローブ()
234名無しさん名無しさん:2012/03/14(水) 00:41:40.50
951 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/11(日) 21:58:17.86 ID:???
ネギまの映画完全版、入手してみてるがこれが同時上映されてたら
酷評されていたのはハヤテの方だなという感じ
235名無しさん名無しさん:2012/03/22(木) 17:50:38.73
次の仕事が決まらずグロスなんか請けてるのも
ハヤテの劇場版があのクソ作画でコケて三期の話が流れたんだろうな
誰も幸せにならないからさっさとサンライズに帰れよ
236名無しさん名無しさん:2012/03/23(金) 10:34:13.88
渡辺信一郎の最新作はここじゃないのね。
つか、真剣ゼミの付録DVDって・・・・・・本当に仕事えらべないのか
237名無しさん名無しさん:2012/04/01(日) 05:06:34.53
t
238名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 15:12:03.31
東映や、ジブリ、タツノコ、トムス、サンライズみたく、デカい版権持ってないと、萌えアニメ以外で生き残るのは厳しいのかね
クールなアニメ作ってた頃は志も大きかったのだろうけどな、残念だ
239名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 17:48:14.35
まるでそれらの会社が最初からデカい版権持ってたみたいな言い草だな
240名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 23:49:47.92
↑鋭い。
241名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 00:31:49.29
もうデカイ版権なんて無理です
242名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 15:28:29.79
十年やってただの一本も当てられなかった会社が
デカい版権とか笑えない冗談だ
243名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 20:55:46.77
普通の人は気に入ってもわざわざブルーレイなんて買わないし、萌えアニメでしか儲けられない世の中だけに、オタに媚びるのは仕方ないのかもしれないが・・・
萌えとは無縁だった鬼太郎や、硬派だったガンダムシリーズも変に萌え要素入れてきてるし、アニメの未来も暗いな
244名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 23:40:13.14
萌えアニメなら何でも売れたりはしないことを
この会社が体で証明した訳だが
245名無しさん名無しさん:2012/05/16(水) 14:13:13.63
ガンダムって硬派だったっけ?
出自はパチもん超合金の宣伝アニメじゃん
246名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 01:42:21.19
J.C.STAFFその34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1331478987/802

802 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/30(土) 19:10:54.53
爆死請負の名をほしいままにするマングローブさんをなめるな
247名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 16:25:08.17
ボンズと合体するといいお。
248名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 16:41:01.39
キャスtが真木よう子が
たまりません
249名無しさん名無しさん:2012/07/05(木) 22:00:21.16
マングロさん当分元請け仕事出来ないなんて悲惨やな
250名無しさん名無しさん:2012/07/24(火) 17:45:03.44
動画工房でクソグロス
251名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 17:27:46.19
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3259078.jpg
アカン
これじゃない

なんでマングローブなんかに?
252名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 21:57:18.32
コレジャナイ感きてるね
253名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 13:05:39.47
今年ハヤテ一本だろ
もう潰れるのか
254名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 19:48:42.22
ゲームのOPぐらいやればいいのに
255名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 20:18:47.90
BASARAのOPとか良かったのにね
どうしてこうなった…
256名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 20:33:36.55
マングロは萌え中心でやって京都アニメのポジションでも狙ってるのかね
257名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 08:09:08.85
258名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 00:39:51.52
ヒットをひとつも当てられてないって… ボンズを少しは見習えよw
259名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 16:55:31.68
またオリジナル作品が見たいほしゅ
260名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 15:44:35.94
原作物も満足に作れない会社に誰がオリジナルを任せるのか
261名無しさん名無しさん:2012/10/19(金) 20:14:59.13
839 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:12:44.03 ID:MRUU2Sxn0
http://upup.bz/j/my97382wPLYthY2c7EfSPrQ.jpg

斜め上www

840 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:22:48.73 ID:yOMcRzEW0
コラかと思ったらマジだった

841 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:48:41.73 ID:wukQiciJ0
いやいやいや
いやいやいやいやいやいや
もう遊佐ファンの腐女子釣るしか売りようがないって事かよ…

842 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:54:48.47 ID:9p2F2JIF0
あいたたたたた

843 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2012/10/19(金) 18:55:32.78 ID:W5ro5GLE0
制作マングローブだしハヤテの後枠かね
見え難いけど賢木と皆本もクレジットされてるっぽいし腐向けか
262名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 22:36:49.25
ファンいるか?今日から俺は応援するからな
263名無しさん名無しさん:2012/10/24(水) 23:43:07.18
>>258
ボンズなんてハガレンだけの一発屋だろw
264名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 10:13:11.36
ボンズならDTBやエウレカもあるな
どっちも1期は素晴らしいが、2期の方はあまり好きじゃないが
265名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 17:13:53.76
一発どころか全作品爆死のクズ会社のスレで何言ってんだ
266名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 17:27:10.74
ハヤテは3作とも制作が違うけど、
それぞれの会社の実力が如実に現れていて考えさせられる
267名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 17:31:58.25
クズ会社と言われようがオリジナル三作が好き
268名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 17:51:31.52
爆死したけどあの三作は会社のポリシーを感じたな
あのまま辛抱強く続けてたら、
今頃まどか☆マギカのような作品を生んでいたかもね

実際はラノベ、エロゲ、少年漫画とあちこち散慢に手をつけた挙句、
どれも中途半端な出来で「わけがわからないよ」状態だが
次は腐女子をターゲットにする気らしいけど、
どうなるんでしょうなあ
269名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 04:08:46.35
**3,086位/**2,953位 ★ (***,332 pt) [*,**1予約] 12/12/21 12/10 ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]

マングロってどこまで爆死街道つっぱしれるかな
270名無しさん名無しさん:2012/11/08(木) 04:49:29.95
ハヤテ3期はびっくりするくらい作画が安定しないからな
元々のキャラデザも3作で一番酷いし
それに幕間のショートコントみたいな奴はなんなんだろう
テンション狂うし変に長いし、テンポ悪くなるだけだわ
京アニの「日常」の挑戦から、
本編とテンポが合わないシーンを合間に挟むと視聴者の集中が削がれる、
ということを学ばなかったのかなぁ
271名無しさん名無しさん:2012/11/14(水) 02:10:16.82
純粋にマングロ所属、出身のメーター、演出家ってだれ?

出合小都美、曽我準あたりはわかるが…
272名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 20:45:48.12
【まだ】GONZO Part49【生きてます】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1346251151/

みなさん遊びに来て下さい
ゴンゾから独立、派生、逃亡した会社もまとめて楽しく語ってます
(サンジゲン、グラフィニカ、デイヴィッドプロダクション、スタジオ五組、フッズエンタテイメント、ランドックスタジオ、エンカレッジフィルム、グラム、ラムダ)等々
アンチも盛り上げてくれるなら歓迎です、みんな楽しくお話しましょう!!!
273名無しさん名無しさん:2012/12/12(水) 00:29:02.22
>>270
でも、あのアニキャラデザは3作の中では今の原作キャラデザに一番近い。
原作絵に近い画。という方向性からしたら、あのデザインは(好みを別にして)納得出来る
274名無しさん名無しさん:2012/12/12(水) 00:34:09.09
畑の顔色伺いながら作ってるん?
275名無しさん名無しさん:2012/12/12(水) 15:07:58.10
原作・一期・二期・劇場版・新アニメ
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/o/m/someoneone/up189347.png

どう見ても一番遠いね
276名無しさん名無しさん:2012/12/12(水) 15:09:11.78
遠いと言うか原作まともに見てないよね
277名無しさん名無しさん:2012/12/12(水) 15:50:30.04
キャラデザの人、今日のあすかショーの方は結構いいんだよな
たぶん等身が低いキャラが苦手なんだと思う
どうしてそんなミスキャストをしたのかは、まあマングロだからな…
278名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 17:15:55.87
今の原作に一番近いのが今の3期アニメだよ
頭でっかちだし脳勃起だし
279名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 19:56:25.25
似てる似てない以前に髪型間違えて
放送中に修正してるザマで何を言ってるんだか
280名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 00:52:46.25
次の絶チルスピンオフのキャラデザも面白いことになってるな
281名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 01:11:21.99
>>280
総作画監督・キャラデザ=たかぎじゅん
魔乳のキャラデザやった人か
公式見たら、皆本の顔で吹いたわw
282名無しさん名無しさん:2012/12/21(金) 21:40:00.53
どうするよオイ
ハヤテ分割2クールらしいぞ
マングロじゃなくてマゾグロさんでしたか…
283名無しさん名無しさん:2012/12/21(金) 21:59:52.93
オワコン作品しかお鉢が回ってこないんだな
可哀想です
284名無しさん名無しさん:2012/12/21(金) 23:11:21.03
Air(TV版)やkanon2006みたいにオワコンになってた作品を復活させられたら、
会社としての評価は一気に上がるから、そう悲観することはない、むしろチャンスだ
それより何も仕事が回ってこなくなった時が悲惨だね
刻一刻とその時が近づいてる気がしてならないよ
285名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 00:11:31.15
高木さん上手いけど腐女子向けアニメに合ってない気がする
ハヤテのキャラデザもそうだけど
286名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 02:17:21.34
いいから潰れろクズ会社
287名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 05:22:43.91
>>285
神のみの渡辺明夫の起用も若干疑問なんだよな
あの人はリアル系は物凄く上手いけど、
神のみみたいな萌え系のデフォルメはさほど得意な人じゃないだろ
舌に正中溝というラインを入れたり、
瞳に無理に毛様体を描き入れたりしたから、
アップの時になんか違和感を覚えたよ
288名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 07:08:34.24
もう自前のスタッフでキャラデザやるしかないな
289名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 09:36:02.20
いや、ぽよよんはむしろ萌え系が本業の人だろ
290名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 18:07:37.77
なんか小学館のコンテンツだけで回してるとこは一時期のシナジーSPみたいだな
291名無しさん名無しさん:2012/12/22(土) 18:44:55.85
雲雀みたいにシナジーの肥やしにならなきゃいいがな

>>288
小森くらいしかいないじゃん・・・
292名無しさん名無しさん:2012/12/23(日) 19:28:36.51
これ以上被害者を増やす前にさっさと会社を畳め
293名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 02:21:46.15
**,***  ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
294名無しさん名無しさん:2012/12/26(水) 18:14:57.14
やったぜ。
295名無しさん名無しさん:2013/01/08(火) 16:19:07.83
新アニメが始まったというのにこの静けさ
296名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 16:10:38.26
兵部何気に評判良さげ?
OPはかっこよかった
297名無しさん名無しさん:2013/01/09(水) 22:15:06.30
そんな事無いよ
いつものマングロさんだよ
298名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 01:14:46.31
十五年くらい前はこういう誰向けなのか良くわからない
深夜アニメが量産されてたよねという出来
299名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 01:53:41.33
300名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 02:58:56.61
考えてみればここ自体が誰向けかわからないアニメを長年作り続けてきた会社か
301名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 04:24:02.43
そんな事無いよ
ましろ色は萌え豚向けとして優秀だったろ?
壁殴りばっかしてたが…
302名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 08:12:55.33
ましろ色はあまりに時代錯誤なキャラデザで萌え豚としては戦意喪失だったんだけど
303名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 10:16:07.66
ましろ色は面白くなかった
マングロは萌えアニメとかもうやめろよ
売れないんだから
304名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 14:41:58.27
>>298
兵部は腐向けという噂があるな
DTBにはなれないが閃光のナイトレイドよりはマシになりそう
305名無しさん名無しさん:2013/01/10(木) 14:44:54.91
>>303
あたかも萌えアニメじゃなければ売れるような言い方をw
306名無しさん名無しさん:2013/01/18(金) 15:15:23.63
兵部意外に評判いいな
やはりマングロはクールな作風の方が合ってるということか
307名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 09:25:12.55
単純に演出と作画の面子がハヤテよりいいからな
マングロとしてはハヤテはやる気ないんだろ
308名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 11:31:42.24
兵部は結構面白いな
キャラデザがホモアニメくさいのとOPが糞だっさいのを除いたら
309名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 17:03:12.04
厨二としては合格どころか即卒業クラスの逸品だろ>OP
310名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 04:06:40.77
兵部のイマイチなところは演出が下手くそなとこかな
兵部たちが逃走するのを、バベル側が大した抵抗もせず棒立ちで見送る場面が多い
相手はテレポートを使うような奴らなんだから、会話してる暇があるならまず、
胴体に向けて発泡し、致命傷を負わせて超能力を使えなくしろよ
どうせサカキの能力で後から治せるんだから
311名無しさん名無しさん:2013/02/15(金) 09:57:01.07
戦闘シーンで棒立ちは予算との兼ね合いが…
原作人気とマングロの手掛けたサンデー作品の売り上げを考えたら
予算たっぷりとは到底思えず兵部はかなり無理してつくってるだろう
312名無しさん名無しさん:2013/02/15(金) 19:46:46.98
評判よくても売れないいつものパターンかな
313名無しさん名無しさん:2013/02/15(金) 19:59:14.10
本当に評判良ければ売れるだろ
314名無しさん名無しさん:2013/02/15(金) 20:37:45.94
兵部は良く出来てるけど腐女子狙いだからなー
腐がアクションに食いつくわけじゃないし
315名無しさん名無しさん:2013/02/16(土) 10:18:33.26
マングロさんのカレンダーがどんどん黒歴史でうまっていくよ
316名無しさん名無しさん:2013/02/16(土) 16:01:52.60
腐は作画なんて気にしないからな
317名無しさん名無しさん:2013/02/16(土) 16:46:58.39
サムチャンの頃のマングロのアクションは凄かった
作画崩壊してても気にならないくらい、
演出がしっかりしていて見ごたえがあった
318名無しさん名無しさん:2013/02/18(月) 01:02:48.67
面白いといえば面白いがNo.1という訳でもなく
今期の五指には入るかなーというレベルの面白さだわ>兵部
319名無しさん名無しさん:2013/02/19(火) 19:45:38.98
なんにせよ、久々の黒字作品になりそうだな
……久々?
320名無しさん名無しさん:2013/02/25(月) 18:51:41.56
兵部は現場ヤバそうね
ハヤテ新作なんかやめときゃよかったのに
321名無しさん名無しさん:2013/02/27(水) 04:51:48.91
ハヤテは全く作る価値がなかったな
322名無しさん名無しさん:2013/03/03(日) 01:53:49.58
このスレ、そろそろ落ちるぞ
323名無しさん名無しさん:2013/03/10(日) 09:28:44.53
作画頑張りすぎじゃないですかね?
324名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 19:38:39.67
作画がギアス二期みたいで気持ち悪いです
325名無しさん名無しさん:2013/03/17(日) 00:08:07.98
さて、ハヤテとカーニヴァルが始まるわけだが・・・
兵部で力尽きそうな予感
326名無しさん名無しさん:2013/03/19(火) 19:17:41.47
age
327名無しさん名無しさん:2013/03/21(木) 00:15:34.21
>>325
10話で完全に力尽きた
11話で完全崩壊
328名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 00:45:34.59
1巻が4000越えで1巻あたりの枚数としてはマングロさん史上最高だそうです、おめでとう
329名無しさん名無しさん:2013/03/29(金) 01:21:50.83
ようやく、ようやく、普通レベルの作品が一本出たのか…感涙
おめでとうございます!
\_(^◇^)_/\(*^^*)/
330名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 01:30:51.46
次のハヤテでまた爆死ゲッターに返り咲くけどな
331名無しさん名無しさん:2013/03/31(日) 01:37:20.07
ハヤテは監督替えろよ
332名無しさん名無しさん:2013/04/04(木) 00:17:23.24
4000で最高売上って悲しすぎるだろ
よく潰れないな
333名無しさん名無しさん:2013/04/04(木) 01:33:32.62
借金重ねてるか支出を減らしてるかじゃないか
334名無しさん名無しさん:2013/04/04(木) 15:30:54.38
壊滅寸前の生態系の名称を会社名にしちゃった時点で未来が決定してしまった
335名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 08:54:52.80
ハヤテは1話目から安心の手抜き作画だな
3期は所々もうちょっと気合入れてたんだが4期目は最初からやる気ゼロ
336名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 12:51:52.52
アンリミテッドしたダメージが残ってんじゃないかwww
337名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 14:15:45.67
売れないのが分かってるから、力が入らないのはまあ無理もない
338名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 14:38:05.22
マングロで一番売れたのがハヤテ劇場版だったんだがね
339名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 15:11:26.24
コミックと抱合せ商法で売ったやつか
340名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 15:40:31.73
違う
その後のパッケージ版
341名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 15:45:40.34
これか…
劇場 4,808(1,594) 5,319(*,***) 12.02.29 ※合計 6,913枚

なんつーか、さすがマングロだな
342名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 18:32:36.29
万越えしても爆死扱いされるトコもあるというのに
343名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 12:12:28.80
神のみ見始めた
まぁまぁ面白いぞ
344名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 15:40:40.48
神のみ7話まで見た
かのんちゃん可愛かった
が、エルちゃんの方が可愛いぞ。
345名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 11:22:40.99
神のみ11話見た
神回すぎて噴いた
なんだこりゃ、ここだけクオリティが段違いだぞ。
efとか思い出した。
346名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 13:44:42.46
神のみ2期見始めた
ハクアちゃん可愛いけどドロドロの部分でエルシィには適わないなぁ。
早見さん好きだけどこれはしゃーない。
347名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 09:18:29.14
Tさんいろいろやらかしてるみたいよ?
348名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 21:19:27.21
カーニバル売れたみたいで良かった。
349名無しさん名無しさん:2013/06/30(日) 21:38:14.08
○カーニヴァル 【全7巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,6**(3,6**) 4,3**(4,5**) 13.05.28 ※合計 8,9**枚
02巻 1,8**(1,3**) *,***(*,***) 13.06.21 ※合計 3,1**枚


超絶、右肩ですけどねー
350名無しさん名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
2巻は5000くらい売れたか
マングロにしては頑張ってるな
351名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
ハヤテは案の定死亡したな
352名無しさん名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
GONZOスレ 51 [ゴンゾ/デイヴィッド/五組/フッズ他]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1370743338/

ゴンゾとその遺伝子、残党の話題を一手に引き受ける今業界板で一番輝いてるスレです
書き込み数は業界板ではそこそこいってます
アンチもただの賑やかしでもけっこうです みんなでたのしい一時をすごしましょう
353名無しさん名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
○カーニヴァル 【全7巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,632(3,687) 4,366(4,540) 13.05.28 ※合計 8,906枚
02巻 1,880(1,377) 2,920(1,989) 13.06.21 ※合計 4,909枚
03巻 2,106(1,517) *,***(*,***) 13.07.26 ※合計 3,623枚
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.08.28 ※合計 *,***枚
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.09.25 ※合計 *,***枚
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.10.25 ※合計 *,***枚
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.11.22 ※合計 *,***枚

これは絶対2期あるな
354名無しさん名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
サムライフラメンコ

監督:大森貴弘
シリーズ構成:倉田英之
キャラデザ:山下喜光
音楽:玉井健二
制作:マングローブ
355名無しさん名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
大森監督こっちに来たのか
ハヤテの工藤、神知るの大脊戸と最近新人ばかりだから意外
356名無しさん名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
あげ
357名無しさん名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
既に実績ある監督がやるのは珍しいね
スタッフ的には結構気合い入ってる気がする
358名無しさん名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
監督:大森貴弘
シリーズ構成:倉田英之
キャラクター原案:倉花千夏
キャラクターデザイン:山下喜光
アクション作監・デザイン:山田起生
プロップデザイン:常木志伸
美術監督:加藤浩
色彩設計:海鋒重信
撮影監督:高橋賢司
編集:関一彦
音楽:玉井健二 & agehasprings
制作:マングローブ
359名無しさん名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
age
360名無しさん名無しさん:2013/10/18(金) 02:01:41.62
大森に殴られ何人の制作が消えていくか…

金に成る監督なだけに気の毒だ
社長は金を取るか部下を守るか同業として見物です
361名無しさん名無しさん:2013/10/24(木) 22:20:49.38
サムメンコってマングローブなの?
362名無しさん名無しさん:2013/10/24(木) 22:56:06.69
マングロ完全終了化
363名無しさん名無しさん:2013/10/25(金) 00:03:30.74
>>341同時上映のこっちよりは....シャフトがやらかして未完製品納品してまさに打ち切り的なエンド

魔法先生ネギま! OAD Blu-ray BOX(白き翼~ALA ALBA〜(全3話)、もうひとつの世界(全5話)、劇場版収録)
689
364名無しさん名無しさん:2013/10/27(日) 10:27:45.55
制作進行スタッフ募集!
365名無しさん名無しさん:2013/10/27(日) 12:21:59.90
年齢制限無しで車の運転初心者OKスクーター回収OKなら応募したい。
マン黒は駅前のビルのままですか?
366名無しさん名無しさん:2013/10/27(日) 12:34:00.14
薄給で寝なくても死なないのなら応募してみれば?
367名無しさん名無しさん:2013/10/27(日) 13:09:53.70
給料が分からないから応募しない。
燃料代自腹とかいう会社結構あるし、原画の人が使う原画用紙と鉛筆が自腹とかいう会社まであるくらいだから怖すぎる。
会社にお泊りというのは制作では常識ですよ。むしろ荷物用ぼろアパートに引っ越して会社に住みたい。
368名無しさん名無しさん:2013/10/31(木) 10:26:24.44
age
369名無しさん名無しさん:2013/11/14(木) 17:05:53.86
サムメンコおもしろいけどさ
設立当初の志みたいなものって本気でどっかいってしまったんだろうね
370名無しさん名無しさん:2013/11/22(金) 01:51:57.77
サムメンコ予想通りの超展開で今まで築いてきたものをぶちこわした
371名無しさん名無しさん:2013/11/22(金) 02:45:08.30
フラメンコ面白いか?
寒いギャグに自分勝手な正義感を良い話に
無理矢理持ってくのが寒くてしょうがない
372名無しさん名無しさん:2013/11/22(金) 03:09:39.45
まあ 今までのマングロさんの中ではおもしろいと思う
円盤は買いたいと思わないし、売れないだろうけど
373名無しさん名無しさん:2013/12/09(月) 00:43:15.93
緊急事態のマングローブさんが居ると聞いて飛んできました。
374名無しさん名無しさん:2013/12/10(火) 13:58:50.74
ましろ色はなかなかやったで
375名無しさん名無しさん:2013/12/17(火) 17:15:32.83
とりあえず応援してますグロマンさん!
376名無しさん名無しさん:2013/12/30(月) 16:51:15.75
フラメンコ毎回毎回予算と人員足りなさそうな作画なのに
2クールもつの?
377名無しさん名無しさん:2013/12/31(火) 02:18:16.55
持ちますん
378名無しさん名無しさん:2014/01/02(木) 18:03:41.23
サムメンコ作画ヤバいね
379名無しさん名無しさん:2014/01/06(月) 05:58:05.56
以前と作風違うね。  離れていったスタッフ戻ってきてくれ〜
380名無しさん名無しさん:2014/01/11(土) 17:38:08.36
サムメンコ久々のオリジナルで気合入ってたんだろうけど
ダダ滑りの上にスケジュール崩壊してもうむちゃくちゃだな
381名無しさん名無しさん:2014/01/11(土) 19:18:56.38
大森はブレベでずっとやってりゃよかったのに
マングローブでここまで破綻してるの初めてじゃね?
382名無しさん名無しさん:2014/01/11(土) 20:56:19.27
これ2クーとかきつな
383名無しさん名無しさん:2014/01/12(日) 13:38:21.72
フラクタルより売れてないんだぜ…
384名無しさん名無しさん:2014/01/12(日) 14:09:18.83
むしろ買ったやつに賛辞を
385名無しさん名無しさん:2014/01/21(火) 21:09:58.95
マングロつぶれるのカウントダウン開始するか
386名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 23:20:26.36
サンデーのゴミ原作と関わったばかりに
387名無しさん名無しさん:2014/01/27(月) 04:23:41.80
原作者の介入が酷すぎたハヤテ以外は見れるものになってただろサンデー原作バカにするな!
神のみとか兵部とか、売り上げは微妙だけどクオリティは悪くないだろ

もうサムメンコは残り全部外に投げて
途中から無理矢理投入された助っ人スタッフらは別の新作にでも回してやれよと思う
388名無しさん名無しさん:2014/01/27(月) 19:30:14.36
原作者が悪いとまで言い出す会社にアニメ化は任せたくないな
389名無しさん名無しさん:2014/01/28(火) 03:58:23.00
コケた責任をアニメスタッフに擦り付ける原作者の作品はアニメにしたくないよな
390名無しさん名無しさん:2014/01/28(火) 15:16:18.50
解散すれば丸く収まるね
391名無しさん名無しさん:2014/01/31(金) 11:37:05.95
サムメンコのストーリーはマングロという会社そのものだな
迷走していて軸になるものが明確でない
誰に向けて作ってるのか、制作者自身が分かってないんじゃなかろうか
腐向けなら倉田の起用は間違っているし、
腐向けでないなら男女比率とキャラデザがおかしい
意思決定している人間にセンスがないんじゃなかろうか
392名無しさん名無しさん:2014/01/31(金) 13:06:51.49
サムメンコはマングローブがすべて悪いとは思えん
アニプレのプロデューサーも無能だろ
なるべくして破綻したんだよ
393名無しさん名無しさん:2014/01/31(金) 16:36:25.66
西川貴史‏@nishikawatakash
アニメ会社とゲーム会社の一つの大きな違いは、ゲーム会社は売り上げが会社に入ります。
でもアニメ会社は予算で作ります。作品の売り上げは関係無く、スケジュールを守れた=黒字。
スケジュールを守れなかった=赤字です。委員会に出資してたら別なんでしょうが…
https://twitter.com/nishikawatakash/status/428375966771982336

メンコは確実に駄目なんだろうけどそれ以外はそんなに悪くはないのか?
394名無しさん名無しさん:2014/02/01(土) 13:19:52.51
>>393
>作品の売り上げは関係無く

スポンサーや放送局はそうは考えてないだろう
資金回収できなければ当然、
次に依頼する制作会社のリストから外れるよ
395名無しさん名無しさん:2014/02/11(火) 22:56:20.22
>>387
神汁も基地害原作者が介入してたぞ
特に一期
396名無しさん名無しさん:2014/02/14(金) 15:00:32.87
サムライフラメンコ 全11巻
01巻 *,*** 13.12.25
02巻 *,281 14.01.22
397名無しさん名無しさん:2014/02/14(金) 18:35:44.39
妥当な数字だな
398名無しさん名無しさん:2014/02/17(月) 05:39:41.92
いよいよ潰れそう
399名無しさん名無しさん:2014/02/17(月) 05:49:13.05
オリジナルアニメは当たり外れが大きいのに、
果敢に挑戦するところは好感が持てるんだけどな
かつてのゴンゾと同じで、
視聴者の好みを全然リサーチできてないのが悲しい
パクリでもいいから、普通に売れる作品を作ってくれ

あ、サムメンコはタイバニをパクったんでしたっけ
うぅ〜ん…パクリのセンスもまるでねえ
400名無しさん名無しさん:2014/02/27(木) 09:48:03.96
【サムライフラメンコ】第3話 海外の反応「日本を一刀両断にしたときは呆然とした(超爆笑)」
http://cough.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/10/26/samuraiflamenco03_16.jpg
日本の活断層 プレート
http://livedoor.4.blogimg.jp/hyoihyoihyoi/imgs/9/8/98ace90e.gif
http://www5d.biglobe.ne.jp/~miraikai/wbou_3-1.gif


フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
フジテレビは浅田真央へのインタビューの際、浅田真央の転倒シーンの特大等身大パネルを作成して目の前に設置してインタビューを行った!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47218752.html
フジテレビついに買収か!?孫正義とマードックが暗躍中
http://kabooo.net/archives/28976541.html
401名無しさん名無しさん:2014/02/28(金) 10:08:43.98
もっと美少女モノ作ろうや
ましろ色みたいな
402名無しさん名無しさん:2014/03/01(土) 21:38:18.30
>>376
人員は足りてないのは確かだが、予算は無茶苦茶出てるぞ。1カット5000。ただスケジュールがカス過ぎかつ内容重くて、普通に描ける人は誰もやらんけど。
手の空いてる暇な糞原画マンが糞レイアウトあげて、レイアウト作監が1週間でなんとかギリギリのレベルにまで直して、
あとは海外二原動仕。原画作監は無し。
403名無しさん名無しさん:2014/03/08(土) 10:20:57.63
よく現場回ってんな。酷過ぎるだろ
マングロ、これで当分元請けないな
404名無しさん名無しさん:2014/03/08(土) 16:33:45.56
下請けもあまりやったことないし仕事なくなるな
川村のコネで東映の下請けでもやるか?
405名無しさん名無しさん:2014/08/01(金) 00:22:01.94
本当に最近は東映の下請けって感じw
406名無しさん名無しさん:2014/09/06(土) 22:22:54.08
マングロからA-1に逃亡者
http://twitter.com/aleos696/status/508112137462349824
407名無しさん名無しさん:2014/09/15(月) 05:20:36.39
A-1って金の割にはキツいんだがな
408名無しさん名無しさん:2014/09/28(日) 10:09:27.52
カーニヴァルやましろ色の川村もA-1高円寺に移籍くさい
http://twitter.com/waka_fuumi/status/512668485483106304
409名無しさん名無しさん:2014/09/30(火) 00:52:43.84
ひさびさに来たよ
息してるかい?
410名無しさん名無しさん:2014/10/07(火) 18:52:27.09
ミチコとハッチンスレは需要ないかの?
411名無しさん名無しさん(dion軍):2014/12/16(火) 23:27:40.65 ID:VaPZM4x60
ロードムービー風アニメ()
412名無しさん名無しさん(埼玉県):2014/12/22(月) 05:12:38.91 ID:R93C/obG0
もう楽になってもいいんやで
413名無しさん名無しさん(西日本)