サンライズ9すれ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ぐだぐだ
2名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 10:21:23
うんこぶりぶり
3名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 10:25:42
サンライズ公式サイト
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/

Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/サンライズ_(アニメ制作会社)
旧シャア専用
http://anime3.2ch.net/x3/
新シャア専用
http://mamono.2ch.net/shar/

サンライズ総合スレpart8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1218650110/
サンライズ総合スレpart7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1214367995/
サンライズ総合スレpart6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211374286/
サンライズ総合スレpart5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1208953404/
サンライズ総合スレpart4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1206946201/
サンライズ総合スレpart3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201751982/
サンライズ総合スレpart2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1194186319/
サンライズ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1174986572/
4名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 10:30:46
                     /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::.ヽ
                 /.::::::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.ヽ
                  ,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..',
                  .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.
               l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
                |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
                 |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
                  |:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!
                  |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::|
                   |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::|    バンビジュさん・・・
                   |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!|    キスダムのDVD発売・・・忘れてませんか??
              |:::|:::::!::∧    '¨`== '´    ハ/.::::::::::::i:|
              |:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!:l
               |:::|::::::::!:::::::| ヽ       / l:::::::::::::::::;':::l
               /::::!:::::::l::::::::|  \    /   l:::::::::::::::::'.::::l
                ,':::::::|:::::::l::::::::|    `¨ ´    l:::!:::::}:::: ::::::::|
                ,':::::::::|:!::::::::::::/ヽ         / |::|::::;ハ::ト、::::::|
5名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 15:01:17
ギアスは深夜16局でやってれば黒字だったのに、よりにもよって夕方の全国26局(あふぉーん!)

・コードギアス1期=1話337.5万円の番組提供料
・コードギアス2期=1話2125.0万円の番組提供料

#番組提供料=電波料+番組製作費+設備費+ネットワーク費

番組制作費は、全国放送で約1100万円が出る(深夜なら700〜800万円)、
実際の制作には1200万円とかそれ以上かかるものが多い
つまり、ほとんどのアニメは赤字制作で作って(=キー局と制作会社の持ち出し)
版権で回収するというビジネスモデルなんだよ(=キャラクターグッズやDVD売上げで相殺)
DVD売上げに五月蠅くなるのはそういう理由
また、視聴率が下がると今度は番組制作費の方が落ちなくなるので、どっちも重要なの

ギアス1期の場合、1話制作費1500万円(1話700万円赤字)、これを版権で回収成功!
ギアス2期の場合、1話制作費2000万円(1話900万円赤字)、これを版権で回収するのはなかなかに

ちなみに、
ガンダムSEEDは1話2500万円、ガンダムSEED DESTINYは1話3300万円、マクロスFは1話3500万円の番組制作費
ガンダム00の場合は、1話制作費が2000万円としても900万円の赤を回収しなければならない
数字(視聴率。5%が責任だよ)も悪いし、よっぽどDVDやグッズが売れないと厳しいというわけ
6名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 16:08:36
ダ・ガーン!
7名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 17:13:03
まず提供費の解釈が変
ADK、デバンだぞw
8名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 18:22:41
>>7
具体的なお金が出たときはスルーしますw
正直お金の話は机がなくなりかねませんのでノーコメント
てか関係者で一番シビアな話をするヤツがいるわけないので全部妄想と考えてOK
9名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 18:35:25

よそさまなので詳しくしらないけど、ちょっとだけ考察
気楽に考えてもやたらC.C.にヌイグルミを抱かせたり、
ルルーシュにネット検索させておいてその経費はありえない。
それに製作委員会なんて作る場合は各社がオゼゼに色々期待しているし
戦略があるからなので、そんなちっぽけなお話で済ましている >5 は素人

10名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 18:37:21
現場で回せる金額はせいぜい500〜600万円程度なんだけど…
11名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 18:41:04
>>10
      金
     出資者
    代 理 店
   テ レ ビ 局
  サ ン ラ イ ズ
 各 種 製 作 会 社
プ ロ レ タ リ ア ー ト
12名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 18:41:42
>10
はい、ダウト
13名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 19:34:19
>>5

ギアスは海外のコンテンツプロバイダーから色々お話きてるみたいだけど、
その辺の利益配分はどうなってるの?
アメリカはxxも含めていろいろ進んでいるみたいだけ状況はどう?
あとアジアやヨーロッパ各国もこれからxxな展開のなの?
その利益とかが結構な額になると思うんだけど、それでも赤字?
あと某飲食業との提携費用とリターンはどんなバランス?
某プロバイダーのコンテンツ費配分はどんな感じ?
ついでにBチャンネル経由?それともサンライズ直?
14名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 19:45:34
>>5
てか業界通気取るなら日経系新聞や各種業界情報誌、業界新聞で報じられている情報
ぐらい知っとけ。

部外者でもしっとるわ・・・。
15名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 13:12:39
日登どっとは前の移転以降、コンテンツも何もかも縮小したままとしか思えない
16名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 13:54:25
富野は今でもサンライズに出入りしてるの?
17名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 14:21:59
>>15
っていうかあそこと契約してまで
日登の二次サイトやろうと思う香具師っているのか?
18名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 16:47:43
おい自称アニメーターども。「自称」の字が取れるチャンスだぞ
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/recruit/wakagi05.html
19名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 19:59:56
>5 の人気に嫉妬
20名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 22:57:35
本気でギアスを赤字だと思ってるヤツは製作委員会の仕組みをしってるのかな?
21名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 23:57:23
SI倒産おめでとうw糞ゲー乱発・・・。
まあ良いけどね
22名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 03:00:01
河森は音楽のサウンドの持つスピリチュアルなものに絶対軸を置いてるからね
歌詞というのは、所詮は同じ言語圏の人にしか伝わらないものだけど、
曲というのは人だけでなく、動物や植物すべてのものにダイレクトに伝わるからね
英語の歌詞がわからなくても、(・∀・)イイ!!曲だなって思うあの気持ちだよ

ロボットが戦ってなんとかしようという暴力による解決法ではなくて、
愛を歌えば戦いは止められるんだ!という信念がある
マクロスってのは舞台やキャラクターを変えただけのパラレルワールドなんだよ
目新しいことは何一つないが、そこには平和を信じる心、人間への愛、普遍性がある

現実を直視しながらも、
結局は流されて最後は「しょうがなかった」で放り投げて諦めてしまうガンダムとは違うんだよね
ガンダムがジブリを超えられないのも、まさしくこの点(富野は屈折してる)
23名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 03:11:30
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
24名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 03:12:50
誤爆だろうが、最後にマクロスでなくジブリを持ち出すオチにワロタ
25名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 03:15:14
クマー?
26名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 04:25:37
>>23
サンライズどころかサテライトにまで貼ってあるコピペだよ。
自分の意見じゃないと思うのでスルーした方がいい。
27名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 12:27:42
舞-乙HiME新シリーズだって?
28名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 21:21:42
なんかコピペブーム?
29名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 21:27:33
ガンダム30周年記念作品は種映画だって?
30名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 21:41:22
>29
それだったら種なり種死を再放送すると思わない
31名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 22:10:35
ガンダムスレできいたほうがよくね?
32名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 01:06:36
>>17
縮小前はメールサービスが楽しいコンテンツがあって、そっちの方が目玉だったと思うんだがw
33名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 13:09:51
前スレの、全く話題になってない監督が誰か分かったw
それに本人はシフル以外は監督しないと言ってるとか
よく分からないけれど、本人のスレが監督してから以降の方が過疎なのは問題かも
34名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 13:47:47
違うと思うにょ
35名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 13:48:04
スレが過疎でも問題はないだろwしょせん2ch
36名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 14:22:25
>>34
では他に誰がいるんだ?
久行以外はみんな多かれ少なかれ話題になってるぞ
37名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 14:42:49
名前を挙げて特定するスレじゃないですぉ
38名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 14:51:50
そんなスレルール、書いてから言えよw
39名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 14:52:53
てか、33が今ごろ気付いた事の方がビックリ
40名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 00:11:18
というか、なんで>>35は本人目線なんだ?
知ってる人物なら、何か書き込んでやれよ
41名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 12:06:42
>>40
知り合いのことを2ちゃんねるに書くのは普通にDQNだろw
42名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 12:38:39
これは燃料になるのか?

27 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 00:07:28 ID:???
福田コラムまとめ(某所から)

○現状は(まだ映画の仕事でなく)、「AMC」というミュージッククリップの仕事している。

○TVシリーズをやっているときは、本編だけで手一杯、CDドラマや番外ストーリーに
関わりたいけど無理だった。

○両澤いわく「一生懸命花壇を作って種を植えて、大事に育てて花が咲いたら、
「後は刈り取らせてください」片っ端から刈り取られて、アレアレ私らの花はどこに?」
って心境だそうで。ということでAMC全部に福田が関わってる。

○種の曲はイメージを全部伝えて作ってもらった云々自慢の後、映画はどんなアーティストに
どんな曲をは自分の中ですでに決めている。

○どんな場面に使うかもすでに想定している。

○「映画は、シナリオが上がり始めたので、早速絵コンテに入ろうかなと思っています。」

○「TVと違って明日からやるぞといえないのが映画の難しさですね。」
43名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 13:15:49
>>42
なんで燃料になるの?
何も悪いことしてないし、面白い事も言ってないからなにも燃え上がらないと思う。

44名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 14:03:02
普通に仕事してるだけでも、アンチには燃料になるんでしょうなあ…
45名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 14:08:08
>>41
知ってるぜとか言って近状報告したら…だろ?
40が言ってるのは該当スレが過疎すぎるからそっちに何かレスすれば?と言ってるんだと思うが
なのになんで自慢ったらしく噛み付いてんの??
46名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 16:08:22
コードギアス2期  売上額:*9億1400万円(映像部門:*3億1200万円 音楽部門:*4億8700万円 ゲーム部門:*1億1400万円)
マクロスF      売上額:16億2900万円(映像部門:*3億4700万円 音楽部門:12億8200万円 ゲーム部門:**億****万円)

マクロス→ボーカルベストにシングルCD2枚、ドラマCDも控えている
ギアス→ドラマCD2枚

ここからが本当の地獄だ……
47名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 16:21:22
>>46
ポカーン・・・。
>8-14 を読もうね
48名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 16:41:24
種はとりあえず二人だけでできる作業やってるって感じか
49名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 17:57:17
種は映画中止決定か
50名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 18:19:54
お前ばかだろ
51名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 18:33:13
糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 19:45:30
>ヤングガンガンNO.22にて発表され、2009年放送開始予定。アニメ版のタイトルは『黒神 The Animation』。

>[編集] スタッフ
>* 監督:小林常夫
>* シリーズ構成:吉田玲子
>* キャラクターデザイン・総作画監督:西村博之
>* 美術監督:鈴木路恵
>* プロップデザイン:宮本崇
>* 色彩設計:安部なぎさ
>* 撮影監督:和田尚之
>* 編集:内浦良典
>* 音響監督:菊田浩巳
>* アニメーション制作:サンライズ
53名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 01:39:56
>>41
ふーん
久行について書こうと思うとDQNな内容しか思い浮かばないわけか
過疎スレにレスするくらい、何もわざわざと「さも知人」なこと書かなくていいのに
54名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 02:58:35
ひろゆきがついにアニメ作るのか
55名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 12:59:49
>>53
知人のフリしてるだけじゃね?
56名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 16:32:16
>>53
お前が実名さらして自己紹介すれば仲良くなれんじゃね?
57名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 18:46:21
若木塾について聞きたいです

塾にはいれば好きな作品やれるの?
二年目からはどうなるの?
動画はやらなくていいんでしょ?
58名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 19:08:32
59名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 19:15:51
今は一番宇宙かけに力入れてるのかな?
あれなら富野に映画作らせてやれよ
60名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 19:52:17
ケロロ軍曹 テレビ東京 '08/10/18(土) 10:00 - 30 5.0
又も3スタ、 6スタに惨敗。
(参考)
10月19日(日)
富士通レディース2008・ゴルフ・最終日 テレビ朝日 '08/10/19(日) 16:00 - 85 10.7


1スタは問題外w
61名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 21:23:33
土日のサンライズアニメか…
平日の5スタも惨敗になるのかね
62名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 22:33:53
以前どっかで若木塾は失敗だったって
大声で話しているのを聞いたけど
実際どうなの?
63名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 00:45:01
>>59
力入れるとはいえ、1スタジオだけのことだし
でも、富野になにかやらせようにも、空いてるスタジオがいるしね
64名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 00:51:26
>>60
3、6って00とケロロ?視聴率なら完勝けど…
65名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 00:53:05
井草亭のシャッターに貼ってある紙って何?
車で通ったんで確認出来なかった
66名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 00:54:19
ギアス終った今、4スタと河口は何をやってるの?
67名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 01:32:09
6スタは今はもうブリッジだろ
68名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 02:33:52
宇宙かけなんて自爆臭がプンプンするんだけどどうなん?
69名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 03:25:33
自爆したら古里Pの首が飛ぶだけじゃね
70名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 04:11:48
>>63
雑居ビルかりちゃえばいいじゃん。
71名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 04:49:52
自爆して首が飛ぶなら、アイマスでもう飛んでるだろw
72名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 08:46:45
空いてるスタジオ…


2スタ→一応劇場版種だったけど絶対作画動いてないだろ
4スタ→ギアス終〜了〜
7スタ→ボトムズの映画は総集編で来年1月にすぐ公開、つか元々制作はアンサー
9スタ→閉鎖
73名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 10:38:37
>62
大声で話してた人に聞いてみれば〜?
74名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 12:14:36
>>62
kwsk
でもそんなことを言える立場って考えたら、なんとなくわかるが
実際勘違いしてる子多いよね
作品選べる立場でも実力でもないのに、好き嫌いしたり
席があるだけでもありがたいと思わないのか
75名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 13:09:50
専属アニメーターは契約社員ってこと?
作品は選べないのか?
76名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 14:28:27
4スタはまた富野作品作れないのかな
77名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 15:06:34
宇宙なんとかはヤバそう…
78名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 15:29:12
それは皆思うことだから言うな
79名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 15:31:40
宇宙なんとじゃなくて名前覚えてやれよ
俺も覚えてないけど
80名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 15:44:14
辞める人が続出したからとかか?
81名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 15:59:45
>>75
専属契約と社員は違う。特約店契約してる個人業者といったほうがい。
だから健康保険とかそんなのはない
82名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 17:11:53
>>3 アニメアイドルマスターXENOGLOSSIA (2007)
【声優】「アイマス」にも言及、声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184230538/1-
1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ 投稿日:2007/07/12(木) 17:55:38 ID:??? ?PLT(23457)
 ■実力より事務所の力で作品への出演が決まる
 「新作アニメや大作ゲームのオーディションの時には、金や女が動くのは当たり前の話です」
 声優業界では、現在トップクラスの人気を誇っているHやTが、枕営業で成り上がったという噂は
 半ば公然と語られている。「私も別に枕営業が、営業のやり方として間違っているとは思いませんよ」 (関係者)

 ファンの純な想いとは裏腹に、現実は「一昔前の芸能界」さながらの、金と権力、そして女の力で
 支配されていたのだ。
 前述の「アイマス」では、こうした金と権力の横行が、如実に現れたような現象が起きている。
 ゲームのヒットをうけ、今年4月よりTV放映の始まった
 アニメ版『アイドルマスターXENOGLOSSIA』には、
 多くのファンが驚いた。まず、話の内容が突然SFになっていた。そればかりか、出演している
 声優まで、 すべて変更されていたのである。
 「表向きの説明では、製作を担当した
 サンライズが、以前に製作した作品『舞-HiME』・『舞-乙HiME』
 のように、同じキャラクターを使った別作品として企画したとされました。しかし、蓋を開けてみれば
 主役級声優の多くがアーツビジョン系の声優たち。やはり、なんらかの
 見えない力が働いているのではないかと、もっぱらの噂ですね」とは、あるアニメ関係者の話(本文一部引用)

 ※創8月号に声優事務所関係者の証言が掲載。
 ※「枕営業は声優界では普通、松田元社長は中小事務所の斡旋までしていた」
 略
 ソース元 「創」8月号
 ttp://www.tsukuru.co.jp/images/tsukuru0708.jpg
 依頼
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180798928/340
83名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 17:17:39
>>82 アニメアイドルマスターXENOGLOSSIA (2007) >ヒントは日登リベンジ >別会社かもよ

アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦95年 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1219685650/
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 12:49:58 ID:mAfh7czX
 SPのウンコ設定でアニメ化なんて
 どう考えてもゼノ以下のゴミ確定だろ

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1107週目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1223480773/
164 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 03:26:37 ID:pEV4Dipe
 ログをググって関係者らしき書き込みを発掘
------------------------------------------------------------------
 207 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/07/24(木) 02:11:19 ID:???0
 SPの反響が予想以上でみんなニヤニヤしてるよ。
 ポケモン云々で苦笑い。PSPのコラとか携帯への彫り物とかみんな笑ってたww
 セーブは3本一括で他にも情報が共有予定。3本持ってると良い事があるかもね。まあ予想通りだろうけどw
 あと箱でオリキャラが出たようにもしかしたらもしかするかもね。
 こっち的にも今回のは冒険らしくて売上次第で他機への展開拡大も考えてるそうだ。携帯機的にも連動しやすいし。
 あと今年中にもうひとつ良い発表あるかも。
 ヒントは日登リベンジ
--------------------------------------------------------------------
 このときは貴音と響の発表前だったんだよな。 しかし、この人の言っていた
 「もうひとつの良い発表」って何だろう?

168 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 03:28:59 ID:WLKYiM8i
 >>164 日登=ひのぼり=サンライズ

169 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 03:29:23 ID:G7epmauC
 >>164 アニメの事

173 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 03:31:37 ID:xb1NAkJB
 サンライズのアニメのリベンジってことで
 別会社かもよ どこがいいだろ
84名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 18:32:20
>>72
9スタは復活して今バシンやってる
その代わり前番組の恐竜キングをやってた10スタが空席
85名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 19:13:41
>74 好き嫌い言うなら
なんのための専属なのか?と聞いてみたら
86名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 22:01:00
>>74

塾の中に、元中プロの人いない?
87名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 00:10:33
10スタは今年休みとして、来年は動くかもよ

しかし、本当気になるのは花形の2スタと4スタ
88名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 00:16:42
ところで、福田復活って本当なの?
89名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 01:45:50
別に今更ってか、ずっとぼちぼち仕事してるだろ?福田監督は
映画でそろそろコンテ…なんて言ってるらしいから、もう声がかかった人もいるかも
90名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 02:41:15
花形は4スタと7スタだろ
91名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 10:20:07

931:2008/10/23(木) 13:20:10 [sage]AA
928フリーなら4600中村だと↓

933:2008/10/24(金) 04:26:24 [sage]AA
931お前4600でガンダムやってんの?
 ガンダム限定だけど、フリーで5000以下ってあんま聞かないけどなー 
中プは4000↓くらいでしょ?
92名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 10:24:35
>>82
>  ファンの純な想いとは裏腹に、現実は「一昔前の芸能界」さながらの、金と権力、そして女の力で支配されていたのだ。

榊原良子は昔の芸能界でそういうのが嫌だから、そういうのがなくて実力で評価される声優業界に来たんじゃないのか?
93名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 11:04:28
27 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 00:07:28 ID:???
福田コラムまとめ(某所から)

○現状は(まだ映画の仕事でなく)、「AMC」というミュージッククリップの仕事している。

○TVシリーズをやっているときは、本編だけで手一杯、CDドラマや番外ストーリーに
関わりたいけど無理だった。

○両澤いわく「一生懸命花壇を作って種を植えて、大事に育てて花が咲いたら、
「後は刈り取らせてください」片っ端から刈り取られて、アレアレ私らの花はどこに?」
って心境だそうで。ということでAMC全部に福田が関わってる。

○種の曲はイメージを全部伝えて作ってもらった云々自慢の後、映画はどんなアーティストに
どんな曲をは自分の中ですでに決めている。

○どんな場面に使うかもすでに想定している。

○「映画は、シナリオが上がり始めたので、早速絵コンテに入ろうかなと思っています。」

○「TVと違って明日からやるぞといえないのが映画の難しさですね。」
94名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 11:13:08
>>89
仕事と言ったって種の仕事だろう
95名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 12:59:24
>86 中村プロ!?まじか
96名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 15:07:15
>>80
専属の人は仕事断れないんでしょ?
他社だけどやってくれるかな?
97名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 16:42:17
>74 大声で言ってたのが気になるが…

以前、あんな粗悪品ばかりって言ってた人がいたが
それは原画をやれるだけのレベルに達してないのに
動画がないから2原をやらせる
2原がないから原画をやらせる
という悪癖をしてるからだろ
98名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 17:10:51
>>種の曲はイメージを全部伝えて作ってもらった云々自慢
これが自慢と変換される脳がすごいわ
99名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:18:33
恐怖の福田脳
100名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:21:48
話がつまらない作品だと
作り手の人も集まらないもんなの?
101名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:25:17
金になれるかなれまいか、スタッフにも一定程度な自由意志があると思え
102名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:33:44
ヒットしたら金一封もらえたりすんの
103名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 23:49:08
そんな気前のいい世界じゃありません
104名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 00:13:13
知らねえなら黙ってろよw
105名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 00:53:48
ギャラのことじゃねえの?金って
106名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 01:12:38
福田は他の会社じゃありえねー額もらったろうが
107名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 01:30:48
>>100に対する書き込みだろうが
108名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 01:32:01
>102
主要スタッフに出る 「成功報酬制度」ってのがある。
種では相当出ている。田舎なら家が建つくらいw
109名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 07:43:04
>>108 作画監督は出てるの?
110名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 07:57:29
キャラデが作監に参加していない場合なら出る。
種のキャラデは監督の半分だったと思う<成功報酬
111名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 10:09:21
112名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 10:30:11
若木の子って実際使えるの?
中プロだった人もいるんでしょ?
113名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 10:38:34
>>110
へえー、監督、脚本、キャラデザ全部もらってるというのか
114名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 17:36:18
あくまで作品が成功(利益が出た場合)したらだろ<成功報酬
貢献度によって分配が決まるんだと思う。
社員(と契約社員)以外は、ボーナスなんて出ないから、実質的
ボーナスなんだろうね。
115名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 17:50:18
つうか脚本は普通に全ての利用で印税はいるから、
わざわざ成功報酬を設定する事は稀。

てか、俺はそんな例は知らんけど、
そこんとこどうなのよ?ADK
116名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 18:03:10
監督も再放送印税入るんだっけ?
水島監督が、成功報酬と何かの権利が選べるとか言ってたような・・。
脚本家にちゃんと印税入るのは、脚本家組合が頑張ったからだろうな。
作画とか演出とか、全ての権利関係において取り残されている感じ。
117名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 18:12:40
監督は交渉次第。
ま、鋼や00では水島には当然それなり以上の金額が落ちているはず。
118名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 17:59:59
まさしく00は、

   ”淡々(たんたん)としてる”

種や種死でのキラ様の熱い!熱い!戦闘が嘘のようだ
たとえば同じ砂漠の戦闘でも
種SEでは西川貴教のZipsをBGMに、
敵をぶった斬りまくり!フレイに中出ししまくり!のキラさんの躍動感のある戦闘!!!!

001期はん〜平面的でランチャーぶっ放したらバーンと当たって「ひゃほう!」みたいな(;´Д`)
002期もあいかわらず淡々としてて、グラハムが斬りかかっても刹那とバチンとぶつかって説明台詞で終了

種死ならキラ様が、デスティニーの長剣を真剣白刃ぃいいいい!!!!!!それでいつでも俺はお前を殺せるんだぞ!!!!と
マルチロックオンを使うまでもない

種死の宇宙戦闘なんかもっと凄くて、斬鉄剣とスーパードラグーンの「当たれぇええ!!!!!」で
「わずか2分で25機のザクとグフ(と戦艦3隻)が全滅だとぉおおお!!!!!」

00ってほんと燃えカスみたいなガンダムだ
119名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 18:43:31
>>118
なんだかよくわかりませんが、しゃこうじれいいいますね。

ガンダムSEEDへの熱い思いを聞かせていただきありがとうございます。
引き続きOOへの応援よろしくお願いいたします。
120名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 20:49:01
Amazon:DVDランキング
56位 黒執事 I 【完全生産限定版】
84位 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1
121名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 00:31:37
種と00どっちがガンダムらしいかって言ったら00だろ…
富野監督〜?
122名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 00:35:56
目糞と鼻糞を比べても意味がない
123名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 13:55:01
>97
結局専属アニメタとはいっても
一年したら辞めてフリーにけっこうなってるみたいよ
中には居てあげるから毎月の食費までもらってる人いるし

どんな身分なんだか
124名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 14:26:18
食費なんて…
もらったことねーよ
そこまでの価値あるのか
125名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 15:27:36
ギアスの低視聴率って大丈夫だったの?
126名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 15:49:02
やばいらしいね
127名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 17:22:49
大丈夫、今は00があるから
128名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 18:02:59
>>125
大切なのは稼いだお金の額です。
129名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 18:06:11
ギアスは稼げなかったからガンダムで頑張ろうか 厳しいけど
130名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 18:12:58
>>129
偽スタッフオツ
131名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 19:09:45
ギアスの話になると妙にガチっぽい人達が来てヤダ

もう終わったアニメの話はいいだろ
132名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 19:59:32
>>86中村にいた人が若木塾に入ったってこと??
133名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 20:01:47
>>131
素人のオレにもガチであって欲しいと思ってるだけだろ?
外野には尻の穴の臭いかがせて大笑いしてるような中の人が、オレの為に出てきてくれるってw
134名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 23:52:27
SIRI穴の臭いをかぐのが好きな変態素人もいると思う。
135名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 21:26:54
00 2.9%

ガンダムも終わった・・・
136名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 21:42:43
マジでか!!
137釣りなわけだが:2008/10/29(水) 00:12:46
106 名前: ◆1T7/6EbL9w投稿日:2008/10/28(火) 21:17:56 ID:qQCWfqq20
仕方ないので落とします
00 2.9%

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1225031375/106
138名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 01:07:47
さすがにそこまで低いと儀明日になっちゃうからありえません
139名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 05:45:19
食費もらうとか逆に情けなくてやってらんねえだろw
140名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 13:04:09
食費貰うのが情けなく感じるアニメーターがいるとは思えないが
141名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 13:16:20
ギアスはDVDの売り上げ数%が監督のボーナスだろ
そりゃ現場の苦労も知らず枚数使いまくるわ
142名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 13:44:14
若木塾て始まって何年か経つけど見込みのありそうな人出てきたのかな
143名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 13:48:28
>>137は釣り
144名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 17:18:26
作監やらせてみたら微妙だった
145名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 23:12:10
若義塾みたいなシステムを最近まで作ってなかったサンライズがおかしい。
東映やタツノコはとっくにやっていたじゃないか。
146名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 04:07:08
>>145
タツノコも初期は勘違いおおかったらしいねぇ…。
特別なんたらとかいう名前で雇用されてたんだっけ?
どこでも特待生みたいな扱いだと思い込むから調子に乗るんだよな。
そう言う奴らともみ合いながら会社も塾生も成長していきゃいいさ。
147名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 12:49:43
大声で失敗って言うくらいだからなあ
使えないのか?
148名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 13:20:01
>>147
サンライズに限らずアニメ業界は職人がおおいので、
偏屈も多い。
だから自分がちょっと気に入らないからと、
大声でそう言う事が言えちゃう無神経なヤツも
ゴロゴロしてる。
149名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 13:55:27
「塾」なんて付けるから、育てて貰えると勘違いするんだろ
150名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 13:56:35
若木塾応募者200人てほんとかよとおもた
151名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 14:24:24
>>150
それだけ業界に入る方法がわからない人が多いってことだろ
152名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 14:57:29
普通に募集してるのにね
153名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 15:16:08
だけど、動画はリテイクくるから難しいが
原画は一律同じ金額だから、コンテ以上に動かしたら損だよね
枚数多く頑張った方が負けとは。
止めばかり抜いたり
撒き直しになるのわかってて雑に仕事こなす奴が
稼げるこの業界によく入ってくるな‥
演出もザルの方が稼げるし
やはり底辺なんだな
154名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 15:50:36
制作だって、すごい低姿勢で笑顔ふりまいていてもスタジオでは悪口言いまくるしな

チェックがいつ終ってこっちに来るのか何度聞いてもわからない、の一点張りのくせに
やっと持ってきたら「何日までにやって」と無理な締め切り押し付けるし

制作はいいかげんなくせに現場には締め切り守らせようなんて
よくまこんな糞社会に200人も応募するわな
155名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 17:04:33
次の仕事がくる予定も平気でずれたりして、金銭スケジュールもたてられず
社会的な常識や礼儀のない連中とかかわって
年金や保険も満足に払えない社会的底辺で
30、40にもなってアニメ大好き!絵が描けりゃ最高!って思えるならカモン♪
156名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 18:22:24
今年も来年度入る連中が応募してくる時期だろうが…
この業界でうまく稼ぐなら

コンテ以上に動かさない!
雑にしあげる!
止めばかりもらう!
制作の笑顔や言葉は信じるな!
だね。
アクションシーンで単価変わらないなら、苦労好き馬鹿におしつけること!
教訓をさずけるよ
157名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 18:47:19
5スタの人、レーザービームになってませんか?
原作ではアシも含めて全員レーザービームだったそうだから
158名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 18:52:24
作画監督クラスになっても社会的地位はないしな
いい歳になってアニメにしか興味持てない大人になるだけ
159名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 19:14:08
サンライズは「ある日突然いなくなる制作」が少ないから、まだましだ。
他社の制作なんて、朝くると机が綺麗に片付いているとか、突然携帯が
繋がらないとかザラ。
ひどいのになると、車で出たまま帰ってこないとか。
160名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 19:35:51
>>153>>156
お前らさっさとアニメ辞めろ。
161名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 19:39:52
>>160
情熱のかわりに生活が大切になるとそーなるんだよ。
その辺の情熱を大切にするために趣味の仕事と生活
の仕事で分けてるヤツもいるけど、それも作品やスタッフの人徳次第だな。
162名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 19:45:54
>>156が仕事のおこぼれもらえてるのも
苦労好き馬鹿呼ばわりしてる優秀なスタッフが頑張ってるおかげなんだよ
手抜きばかり考えて文句言ってる奴は業界の癌だからマジ辞めろ
163名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 20:16:49
シェリオが鏡の中の自分を見つめていた…。
「俺はあいつに甘えていたのか」
と独りごちると鏡に向かって笑った笑った
「らしくねぇぜ…」
そしてアルトのあの言葉が脳裏で何度も繰り返す。
「ランタが俺たちを滅ぼそうとするなら、俺はランタを殺す…」
いつも逃げてばかりのアルトがそんな言葉を口に出来る成長が
シェリオにとっては嬉しくも哀しくもあった。
「本当に好きなヤツを殺す覚悟か…。」
「俺はヤツの育て方を少し間違えたのかもしれない」
そんな言葉が脳裏をよぎると後ろからドアが開く音がした。
「俺だ…」
アルトが切なそうに立っていた。
シェリオは背中にレザージャケットを背負うと立ち上がろうとした。
しかし立てない、笑顔が作れないのだ…。


こんなかんじ?
「」
164名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 20:29:28
>>163
お前は何の嫌がらせだwwww
165名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 23:05:32
今動いてる作品で作画してて、つまんない作品はどれ?
そういうのってやっぱ話もつまらない?
166名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 01:53:50
そら賭けは来年4月なの?
167名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 02:00:02
>>166
発表のタイミング的に考えればそうだろうな。
168名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 02:30:37
というか‥魅力のない作品ばっかだな
いい歳して低賃金のこんな絵ばっか書いてる人ってバカなの?
やっぱり絵書けりゃ幸せだから?
50になったらどうすんの?
169名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 02:37:16
>>168
自殺する
170名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 03:50:51
業界全体の鬱話はよそでやってくれ
171名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 10:04:07
OOだってあの単価でやる仕事じゃねえべ
二日で1カットなら時給いくらだ?
172名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 10:19:56
この流れで聞きたいんですが、
作画で40才50才になった時、キャラデザインや監督、総作監やってりゃ、まだ年収がいいだろうけど、
その年になって原画しかこなせない人ってたくさんいるんですか?
その年になれば年収はいくらぐらいですか?
そこまですごくない普通の人の末路は?
学校でも講師が教えてくれなくって。
良かったら教えてください
173名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 10:40:14
>>172
目の前の先生がそうだよ。
こう聞いてごらん
「先生、最前線でやってけなくなってXXアニメーションの講師になったんですか?」
「先生、どうして最前線でやっていけなくなったんですか?」
「先生、いまからでも原画マンでやっていけますか?」
「先生、将来の不安はないですか?」
174名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 11:00:26
アニメーターになりたい人へ

10代 絵が描ければ最高なんですよ!アニメはな、絵が動くんだぞ!!
20代 うっひょ、カレンタソ萌え〜美少女大好き!メカ大好き!年金なんて払えなくとも!
30代 このままでいいのかな…回りは家庭や新居持ってるけど。専門の時いた可愛い子って誰もいない…
40代 今更仕事変えられないしな…稼ぐために雑な1原だけ切ろう
50代 おかしいな、細かい絵が描けないな。あれ、俺と同い年のアニメタいなくね?
60代 年金払っておけばな…右手はすぐしびれるし。若い人にまわす?俺に原画振るって…

布団の上 いっそ…

こんな感じだよ。
特に稼ぐためにレイアウトだけ切る奴がたまらん。動きもできてない、線も拾えない
新人にその後の仕事押し付けるしね。それで新人は原画料の半額以下
情熱がでかい人ほど稼げない。

動きも作れない、コンテも読めない、背景パースも理解してない、見るに耐えられん容姿のベテランがなんて多いことか

頑張れよ!
175名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 11:26:15
俺は劇場でもテレビでも作監、総作監やってるけど・・・・
単価3000〜5000円の糞仕事で原画10枚以上入れるわきゃねーだろ!?損だろ?一枚あたり動画よりも安くなるぞ
アクションシーンは自分でコンテきり直してカット増やすんだよww
修正も1、2枚ラフで入れて「あわせよろし〜〜←文字も雑w」
俺が雑でもはるかに上手いから文句言われないがなww
176名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 13:25:44
絵だけ描いて生きて行けたら最高!と夢を描いてる人にこそ
アニメの専門や会社に入る前に必ず見ておいてもらいたいスレだな

ちなみに、専門にはたくさんいる可愛い人はこの業界にはいないからね
177名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 15:02:30
この業界で内定もらったんですが‥
雑に仕上げて止めのカットばかりもらう方が稼げるんですね
頑張ります
178名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 17:31:38
ギアスが実写映画化決定ってマジですか?
179名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 17:33:59
>>177
ちょwwww

そういや高松と水島は制作進行の管理にうるさいそうじゃないか
福田みたいな、締切?何それ美味しいの?って奴と比べてどうよ?
種は人員を大量に使っての突貫工事だったそうだからメーターも結構稼げたんじゃねーの?
180名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 17:37:42
>>172
君達が休みなく締め切り守ってL/Oをあげたとする
でも演出や作監から戻しが来ない
なぜなら締め切り間際でもコミケやアイドルのライブ、飲みに行ってるから
んで戻し遅れる
原画マンは遅れた日にち分仕事を取れたらまだマシ
予定遅れで戻しきたら締め切りに追われまくり

生き残るには、締め切りは守らない前提で予定たてろ!
181名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 19:22:47
どんどん底辺があらわにwww
よく200人も応募したもんだ
182名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 00:51:05
http://www.animax.co.jp/zabngl/index2.php
なんか井上幸一が出てるよ
183名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 01:12:45
>>179
福田さんてそういう人ってわけじゃないと思うけどね
愛妻家を突破しちゃってる気はするけど
184名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 18:53:03
>>179 売れたアニメで儲かってない方が資本主義社会の倫理に反するだろ
それ考えたら儲けた奴なんて居ないかも。同人のアマチュアの方が儲けてるとか平気であるし
185名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 19:32:37
・Oガンダムのパイロットは人間を模倣して作られた人造生命。
・Oガンダムのパイロットは少年。
・Oガンダムのパイロットは自分の存在理由すら嫌悪している。
・Oガンダムのパイロットは自分は矛盾した存在だと思っている。
・「ヒトというものはなぜにこうも愚かなのか」

・Oガンダムのパイロットは地球上だけでなく軌道エレベーターや
スペースコロニーにいたるまであらゆる情報とリンクしている。
・レベル7にある計画と必要な情報をすみからすみまで閲覧した。
・ガンダムとヴェーダの両方を手に入れる。そしてその2つで
矛盾を正した世界を構築することを願っておりその能力を有している。

・Oガンダムのパイロットに下されたミッションはクルジスの戦場にいる
全ての生命を排除することだった。
刹那が生き残ったのはOガンダムのパイロットの気まぐれと、
刹那の自分への信仰の気持ち(※Oガンダムを神とみなしている)を
見て取って慈悲として見逃したから。
・メインモニターに映った刹那(子供の無垢な瞳)を見て
Oガンダムのパイロットは自分の存在理由をはっきりと認識した。
・自分はヒトより高い次元にいる優良種だと思っている。
186名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 06:46:28
サンジゲンのCGは美しいな
オレンジのCGとかウンコに見えてくる
187名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 15:51:33
火曜までに戻すとか言っておきながら、大量に戻してきたのは金曜。
月曜までに上げてくれって言うけど、休み潰す気か?やるわけねーだろ
遅れた原因は作監のかけもちって。
仕事に支障きたすならかけもちすんな

日曜にやらせようとする神経がわからねー
188名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 16:37:50
そんなやつはクビにしてやるよ
名前言ってみ
189名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 16:40:16
なんでアニメ業界が駄目なのか
フリーだからだ。こいつら責任を押し付けあうんだ
非常識な人間の集まり+フリー⇒責任転嫁

うん千万で拘束されるアニメーターなんて、ギアスやマクロスの原案、ぱにぽにのOPを
作れるレベルの神メーターだけでしょ?普通に動画〜原画〜作監の道歩んでも辿りつきようのない領域だろうよ

私は決心しました。アニメーターには絶対ならないと!
幸せになるんです
190名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:09
アニメーターを貶めるスレになってて気持ち悪いな
191名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 17:53:39
これはマジネタですか? 
33:議論スレにて1001変更案を相談中 :2008/11/03(月) 16:21:13 ID:??? [sage]
00劇場版確定来ました

劇場版機動戦士ガンダム00

第1部 再生(一期総集編)
第2部 破壊(二期総集編)
第3部 終焉(完全新作の完結編)
192名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 18:36:42
んなわきゃあない
193名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 19:31:02
ガセ春な
194名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 01:40:05
確定かどうかは疑問だが、話くらいは出てるだろう
停滞中の種映画の福田監督を例にとると、サイバーや電童でも映画話は実際出てた
当時は福田監督自身が無理ですと断ってたけど
そんな感じでそれなりの視聴率のガンダムなら誘いはあると思う
195名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 01:55:54
どっちにしろ現時点ではガセ。

妄想と情報の区別はしようぜい。
196名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 10:07:42
>>82
>秋月律子:若林直美
若林直美 結婚
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225594950/
1 名前: ブリ(神奈川県)[] 投稿日:2008/11/02(日) 12:02:30.82 ID:1gIH0DhJ●
 いつも若林直美を応援していただいている皆様、ほんとうにありがとうございます。
 遅くなってしまいましたが、ご報告があります。

 皆様ご存じのとおり、2008年11月2日を迎え、私は33歳になりました。
 そして、この日、結婚式を挙げました。

 ttp://wakachoku.way-nifty.com/blog/2008/11/post-69f7.html
 ttp://wakachoku.way-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/02/dvc00184.jpg


146 名前: セロリ(山口県)[] 投稿日:2008/11/02(日) 13:00:24.53 ID:IQPsfrH2
 去年結婚してたのか
 やっぱ声優界って情報がまったく漏れないんだな
 閉鎖された世界だわ怖い怖い

190 名前: ばれいしょ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/02(日) 13:18:01.52 ID:MhF6UKbG
 おいおい、お前ら気づいてないの?
 「結婚した」ではなくて、 「結婚してた」だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
 しかも
 昨年籍を入れてたてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>昨年籍を入れた際、挙式の日取りも「誕生日」に定め、
 皆様へのご報告はウェディングドレスを着た時にブログで、と心に決めておりました。
 どんな言い訳やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 せっかくだから誕生日にウェディングドレス着てファンに報告しようってかwwwwwwwwwwww
 俺はこいつのファンでも何でもないが
 声 ヲ タ な め る の も 大 概 に せ い よ
197名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 11:48:37
198名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 16:55:55
>>197
現実を突きつけられると
精神的にこたえるぜ
199名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 17:55:22
現役アニメーター、演出、制作の人に聞きたいのですが
もし自分の子供がアニメ業界に入りたいと言ったらどうします?
低収入のアニメ業界に

アニメ業界はすばらしいとでも考えてるの?
200名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 19:11:16
>>199
銀八先生が『アニメは辛いうえに収入が少ないから勧めしません』ってテレビで言ってたよ
201名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 22:01:12
ぱにぽにみたいなキモいアニメの名前出すなよ

お前がキモいからアニメーターになれなかっただけ
202名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 22:05:01
>>199
普通、親の姿を見てたら「入りたい」なんて言う子供はいない
203名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 12:48:57
親の収入にもよるだろ
高収入になってたら、将来を夢見て邁進
低所得のままなら、日々の生活に援助望めないのに実質不可能
バイトに明け暮れるとアニメーターの下積み不足になる可能性大
204名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 13:54:51
そういえば親子二代でアニメ関係者って全然いないな
ビッグネームの息子がプロデューサーデビュー、とかありそうな気もするけど
ジブリに担ぎ出された息子は別として、あと誰かいたっけ?
205名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 15:43:38
>>204
安彦息子はアニメーター、のはず
206名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 16:00:26
あまり仕事しない神メーターは
家がかなり裕福なんじゃないかと最近思い始めた
でないと暮らしていけるわけ無い
207名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 16:19:41
>>204
タツノコ御令嬢wとか大河原子息

>>205
「元」ね
今は親父さんの漫画のアシスタント
208名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 16:20:14
>>205
とっくに辞めたよ。ダメだったみたい
209名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 16:49:14
>>207
大河原ご子息が入社するときに、サンライズの幹部連中が偉い張り切って
「彼は我々が育てる!」とか言ってたのを思い出した
210名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 16:56:20
若木塾ってできて5年くらいになるけど
全員年300万は稼いでるの?
今の時点でそれくらい稼げなきゃ後は下降だけやろ?
あいかわらずプライド高くて挨拶しないの?
211名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 17:04:37
>>209
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  大河原はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
212名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 17:33:57
>>204
長浜(濱)親子
213名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 18:06:57
小原乃梨子と戸部敦夫
214名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 18:51:10
>>212
長浜の息子は何をやってる人なの?
215名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 19:10:01
>>212
実は赤の他人
216名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 20:09:46
ここで働いたことのあるやつは一生うんこの臭いがつきまとうんだろ?
ガンダムと言う名のうんこの。
217名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 20:13:15
上井草はくさいかみ
218名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 01:14:43
>長浜
忠夫だったら娘二人だった気がするんだが
219名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 21:28:56
>>218
そうだけど、アニメ業界にいるかどうかは大事
220名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 21:44:17
銀魂本編でOOの宣伝してくれてたぞ!喜べ水ピザ!
221名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 21:59:58
>210
そろそろ新しい若木塾生が各スタジオにドナドナされる時期か

評価はどうですか?
222名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 00:17:02
30週念作品を教えろ!!!
223名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 04:30:59
>>222
女だらけのサンライズ
224名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 06:47:42
>>222
だから、「魔法の少尉ブラスターマリ」をアニメ化しろっての。
225名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 12:28:17
種映画に決まってるよね?
226名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 13:11:20
>>222
劇場版ハゼドン
227名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 13:24:16
劇場版『Gガンダムvsミスター味っ子』やってくれ
228名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 13:46:34
ここでSDガンダム三国伝を
PVじゃなしにアニメ化してくれといってみる
229名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 13:57:27
>>228
かなり観たいな、それは
230名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 16:52:22
思うんだけど、若木塾でた人って専属よりフリーにした方がいいんじゃないの?
うちのスタジオに現役若木塾出身者が週に2日くらい席置いて仕事してるけど…
サンライズの拘束じゃ食えないみたいだし作品も選べないとか、他社もやりにくいとか

見てて可愛そう
231名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 17:05:20
拘束費もらってるなら、専属契約違反では

若木の子は優遇されてますなあ
232名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 17:38:14
拘束してるのに食えない額ってそれ拘束の意味を成してなくね?
233名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 17:48:49
まぁ、5万しか出てないからな。
234名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 17:57:32
>>233
最低ノルマ前提の5万だよね?
なんにもしなくても5万もらえるの?
235名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 18:39:55
拘束だからなんにもしなくてももらえるけど、
当たり前だがそうなる前に呼び出されて怒られます。なので、何にもしなくてもらったという
前例は無いと思います。
 オレも若木の子に色々聞いたが、やはり普通に下の会社から下積みをしてから
大手に入ったほうがいいと思った。若木の子と1・2年しか違わないのに大手に結構高い金で
拘束されてる人を見るとね・・・。
236名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 19:13:29
>>228
三国は厨くさいからいや やはり七人衆〜天下統一の大河ドラマのほうが
237名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 19:21:05
塾生は食事代ももらっているというのに‥‥
うらやましい
238名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:38:21
>>227
それ、今から作っても40周年記念に間に合うかどうかw
239名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:53:28
若木を卒業した子の原画だか二原が撒き直しになってますが・・・・・
いいかげんはずせよ
240名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 21:03:29
>>235
実際の稼ぎ+5万/月なら
けっこういいな

そもそも俺には拘束料の相場がわからんが
241名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 13:06:24
結局劇場版SEEDはどうなったの?
242名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 14:25:53
宇宙をかける少女:8スタ
黒神:?

黒神はどのスタになるんだろ?
243名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 15:06:57
>>230
若木出身はサンライズと専属契約して拘束料もらうはず
それは他社は原則やっちゃ駄目ってこと
サンライズ以外に席置くことは規約違反でしょ

もともと恐竜班にいて拘束料とは別に食費もらってる人じゃないの?
色々手当て出したのに番組終了前にあっさり移動されたと制作がキレてたが
そんな敵ばかり作るとは、画力と礼儀うんぬんは比例しないもんだな
元プロでも若木塾に入れるみたいだし、俺もはいろうかな
244名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 17:23:56
>>242
新設11スタだそうだ
245名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 17:39:12
>243本社は容認してるのか?
246名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 20:33:46
若木塾は専属契約の拘束だろ
普通の拘束なら他社作品もできるけど

恐竜班からどこに行ったの?
247名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 02:19:46
今年の若木塾応募200くらいあったみたいですけど
毎年そのくらいの応募者いるんですかね?
248名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 16:57:39
若木の子ってスタジオにいても
他社ばかりやったり二原や直し手伝ってくれなかったりと協調性がないっぽいが
249名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 17:21:56
それにしてもガンダム00のつまらなさは酷いね
ガンダムシリーズ最低だわ
250名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 17:45:06
>>249
お前は池沼か?
00は誰が見てもガンダム最高傑作だろが
251名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:38
誰が見てもシリーズ最低だよ
機動新世紀ガンダムX以下
252名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 19:03:29
そういう一部だか全員の違反のおかげで
若木卒業後の完全拘束で月五万はなくなりそうだな
これから入る人は気の毒に
253名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 19:51:18
Xは傑作。
254名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 20:11:48
ガンダム最高傑作00に嫉妬かよ

今日も盛り上がったよ最高
255名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 20:16:04
>>254
おまえのちんこが盛り上がったってことかw
夕方にガンダム見てちんこ立ててる気持ち悪いやつだなw
256名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 20:33:12
>>255 を書き込んだ奴は明らかに異常者
257名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 20:34:34
>>204
わんわ
258名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 20:43:02
サンライズのHP見てて疑問に思ったのだが、
あれなんかアイデア募集!みたいなのあるだろ
ああいうのって送ったりしてる人いんのかね
259名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 20:43:05
>>256 って気持ち悪いよね
260名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 20:57:59
サンライズのHP見てて疑問に思ったのだが、
あれなんかうちの鯖以外での二次サイト禁止!みたいなのあるだろ
ああいうのって二次サイトのために契約してる人いんのかね
261名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 20:58:33
ガンダムXとか持ち出すくせに書いてる内容は餓鬼以下
262名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 00:20:59
ガンダムXとか持ち出すくらい書いている内容は餓鬼以下
263名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 00:24:32
>>254
結果が全て
264名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 01:47:12
>>263
実際に結果を出してるから問題なし
水島はガンダムを代表する監督になるかもな
265名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 09:10:04
気持ち悪い
266名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 12:48:27
最高とは思わないが意外と面白くなったと思ったが…<00
種死よりはマシだな
でもまだまだ分らないのがガンダム
Z(TV)のラストの衝撃以降、何かやらかすブランドっぽいイメージだし
267名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 13:00:11
キングオブガンダム種死様馬鹿にするとか何様よ
268名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 14:06:30
>>264
それ、やってる本人たちにはブラックな嫌みにしかなってないから。
誰がうまくいってる、って噂ながしてんのか知らないけど。
それとも大本営信じてるのか?
269名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 14:10:08
>>266
>種死よりはマシだな
種氏を徹底的に叩いて置きながらよりダメな00を持ち上げる、という様を見て、
商売的にはオタの言うことは相手にするな、という空気が醸成されたんだよね。
270名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 16:53:08
ときどき勘違いしてる奴がいるけど、
種死の方がずっと面白かったよ
271名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 17:34:59
若木塾でた人って
ぶっちゃけ使えるの?
272名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 18:23:48
>>271
若義塾でひとくくりにしてもなぁ…。
やる気のあるヤツもいれば駄目なヤツもいる。
273名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:21:39
>272
駄目っていうのは画力がないってこと?
他社に席置いてもクビにはならないの?
274名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:05:19
最初の年は使える人いたのにな…
増えてくたびにどんどん粗悪品が…
プライド高いのか修正や指示無視して自己解釈はやめてもらいたい
毎年200人も応募あるのに何を選考してるのだろうか?
容姿?
275名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:16:11
>>274
いるねぇ、指示シカトして作業する人
作品の雰囲気に合わせて芝居させる気も無いみたいだし。

で、R返すと「忘れてました、スミマセン」って・・・確信犯じゃん、君
スケジュールの無い作品ではやりたい放題なんだろうな
276名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:42:18
種死はせめてシン主役のままでちゃんと風呂敷畳めてたら真っ当な物語になってたろうに、ご愁傷様でした
277名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 01:30:15
時々勘違いしてる奴がいるけど
種死と比べる時点で底辺だよ
種死は21世紀枠ワースト大賞候補作品
278名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 02:43:22
>275
描けなくてもいいけど、せめて動かそうという姿勢がほしいんだが
いらないとこで頑張るんだよな〜
わからなければ聞くなり調べるなりしないのかね。ゆとり世代は
原画の基本ができてないなら動画に戻すことはしないのか?
見る方直す方が大変だよ
279名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 02:55:06
作画室がゆとり教育なんでしょ、スケジュールも
若木できた頃うるさく言ってた人はもうノータッチだし
280名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 12:47:15
>>276
でもそれやったら売れなかっただろうね
2chにいると勘違いしやすいけど圧倒的に前主人公の人気がすごかったからw
281名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 18:41:43
>>278

うちのスタジオにもいたけど、
緊急の仕事なんて一切手伝ってくれなかったよ
やっぱプライドが高いんですかね
282名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 22:23:52
なんで種厨が湧いてんだ?
種がらみの仕事なんざもうあるわけねーんだからとっとと失せろ
283名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 22:37:15
作画室って若木塾のこと?通称?
284名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 22:38:42
>>282
てゆうことは種の劇場版はなかったことにされたのか?
285名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 23:06:29
>>284
現場にそんなことはわかりませんw
286名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 04:43:03
じゃぁどこに行けばわかるんだよ
287名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 04:47:51
>>286
事務職
288名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 15:26:50
辞めて移籍した元若木塾の人が
そのスタジオに若木生を引き抜いてるって聞いたけど、
そんなにサンライズ辞めてる人多いの?
289名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 15:39:40
よりよい条件求めてスタジオ変わるのは日常茶飯事だけど
若木の場合、育成費用がかかっているんだから、辞められたら
投資分の損失だよな
290名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 18:00:53
どうして黒紙のような恐ろしくつまらないのをやるのかな?
誰がやりたいと言い出したんだろうか
291名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 20:10:20
結構前から決まってたんだろ
単行本に協力として名前載ってたけど・・・
オリジナル展開が濃いらしいからまだ分からん
292名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 21:11:03
人が集まらなかったらしいがな
293名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 23:44:59
てか、種がらみというとまだコンテンツ残ってて監督が「やってます」って言ってるんだから仕事まだあるんだよ
今から立ち消えになる可能性ならあるような気がするけどw
294名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 23:59:54
今期は結構地雷持っているな
どれで回収する気なんだ?
295名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 00:40:37
地雷など無い!
296名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 01:21:33
そういやハルミカはどうなった?
297名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 01:39:37
これからやる新番は地雷しかないのでは…
298名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 02:09:33
地雷原の中でも、きっと一本ぐらいは花は咲いてるよね?ね?
299名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 03:34:02
若木塾で勉強させてもらってから、サンライズで仕事するのっておいしそうなんだけど
そうでもないの?
専門学校や下請け会社行くよりはいいのかな。
来年、若木塾の試験受けてみようと思ってたんだけど、
このスレ見てるとあまり評判良くないね。
まぁ、受けても受からない可能性の方が高いんだけどね。
300名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 05:06:51
>>292 サンライズの一軍はギアス後静養中かガンダムに掛かり切り
301名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 12:29:42
アニメ不況の中、版権ビジネスでガッチリ儲けているアニメ制作スタジオがある。『ガンダム』でお馴染み、
バンダイ傘下のサンライズだ。しかし、そのガメツイやり方に対して、立場の弱いアニメマスコミからは
不満が噴出している。
http://www.cyzo.com/2008/10/post_959.html
302名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 13:22:36
若木塾でた人って、
みんな自分の机に下手な自分の絵はりまくったり
美少女フィギュアばっかならべたりするの?
気持ち悪い

やはり挨拶してこないのはプライド高いのか?
303名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 13:41:36
「無料で雑誌媒体に画像遣わせないから」ってガメツイと主張する
自称「アニメライター」の方がガメツイ件について
304名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 13:53:37
あの若木塾をクビになった人でも、拾って二原を、それがないから原画やらせてるんだよ
そんな専門みたいなとこを辞めさせられるなんて社会人としてアニメーターとして駄目だと思うんだが。若木塾の底が見える
設定あるのに「〜と思ったのでこうしました」ってレイアウトあげるけど、設定の自己改編は誰が教えたの?
毎回コンテを拡大して出してくるみたいだけど、画面構図を考えることは教えられてないの?
修正より劣化するのは何故?
305名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 14:09:57
>>301>>303
てかその件は、載せてもらう方の宣伝も兼ねてるんだから水掛け論になるんだよね
アニメ誌も根性あるなら、逆に宣伝料金請求してみるとかw
ま、大手アニメ誌くらいしかやる意味ないから、結局記事が正しいって事になってしまうからそれも困るが
306名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 15:07:03
>>305 お前はジャイアンか
人の物も俺の物とか
307名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 15:40:36
>>逆に宣伝料金請求してみるとかw

それって架空請求業者まんまじゃん。犯罪だし警察で取り締まるべきじゃね
308名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 15:54:45
なんで若木に立腹してる奴がこんないるんだww
309名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:34
>>307
サンライズの方が架空請求まがいのことやってるけどね・・・
ライツの傲慢ぶりに腹立ててるのは出版業界だけじゃねーぞ
310名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:12:03
人の写真を勝手に使って広告料請求とかマジ架空請求出版社とか有るのか
日本も中韓並みの発展途上国なったのか
311名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 19:12:54
サンライズはヤクザ
312名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:01:55
版権ゴロですな。
313名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:59
問題なのは自分から依頼しといて後から請求した事
314名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:30:01
日本は権利に対して対価を払うっていう意識があまりに欠けてる
版権画を掲載させてほしい旨の依頼に対して使用料請求して何が悪い?
挙句の果てにはヤクザだの版権ゴロだの・・・
手が負えないね
315名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:35:11
>>313
自分からというのは出版側が?
316名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:07:49
サンライズが金払ってアニメ誌で大きく取り上げてもらってるんでしょ
317名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:10:57
逆だってwww
318名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:28:13
>以前、サンライズ側から『特集を組んでくれないか』と依頼された案件の記事を書いたことがあるのですが、
>後になって場面写真の版権使用料と、取材協力スタッフへのギャラを請求され、驚愕しました
319名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 01:48:52
そもそも「サイゾー」とかいう何処の馬の骨ともわからない超ゴシップ誌に、
確たるソースというだけの信憑性があるのかっつー話だろw
他の記事も見てみろ。「事情通」「情報筋」「○○に詳しい関係者」のオンパレードw
件の記事も「元アニメーター」「アニメ誌編集者」「アニメマスコミ関係者」の3人しか取材元になってない。
それでアニメマスコミ業界から不満が噴出とか書かれても・・・w
320名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:16:24
>>318
似たようなことあったよw
あとから呼び出して金払えってのは
321名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 03:53:04
>>319
しかもサイゾーは某ジブリの某鈴木と仲がいいからなw
今回の記事もそこらへんの匂いがプンプンするw
322名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 04:39:48
893や右翼が収入源として出版社と称して購読料や広告料を後から請求すると言う事例は地方で良くある
有りもしない広告料を請求されたらすぐ警察に相談するべき

あとあまりにも怪しげな出版、広告会社とは付き合わないのが吉
バックに893や右翼団体がついてる可能性が有るし、一度払えば何度でもたかってくる
323名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 05:56:30
この場合はつまり、sunライズ側が8九3にあたると?
324名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 06:02:41
>>323
>>305

今回の件は明らかにサンライズさんが被害者
>>319にはサイゾーとか言う雑誌がいかに怪しい出版物かが書かれてる

不況時に架空請求や架空広告とかが流行った前例は有る
ついに首都圏でも起きたかって感じ
325名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 07:28:37
サイゾーがアニメ系の雑誌を出してる各編集部に対して被害をもたらしたとも言える。
今までは場面写真などの素材提供やインタビュー協力をロハでやってた制作会社や
スタッフに、使用料やギャラを請求しても良いんだって知恵をつけさせたわけだからな。
326名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 10:38:38
ま、事実じゃないなら
サンライズはとっくに抗議なり、名誉毀損で告訴するなりしてるはずだけどな
327名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 11:21:50
この場合はつまり、sunライズ側が8九3にあたると?
328名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 11:37:39
ま、常識的に考えて、描き下ろし以外の番宣素材記事はPR扱いだよな。

>>324
>今回の件は明らかにサンライズさんが
正確に「当社」が被害者、って書いたら?w
329名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 15:04:16
さんをつけるなよ、デコ助野郎!
330名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 15:38:28
自分の雑誌を売りたいが為に場面スチールタダで使わせろ
宣伝になったんだから宣伝料請求してやる

なんて言ってる奴がまともな業者とは思えんな
作品がヒットしてたるすると怪しい奴等が絡んでくるから警戒しろって事か
331名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 16:01:49
フリーのライターや編集なんてヤクザとかわんねーぞw
332名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 17:03:31
サンライズ・ライツ部の皆さん、こんなところまでお疲れ様です。
333名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:28:36
>>326
一ヶ月以上も放置してるってことは、事実なんだろうなw
334名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 19:31:35
>>331
しったかぶってんじゃねーよカスライツ
335名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 21:21:32
殆どチンピラなんだなこの「アニメライター」ってwww
336名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 23:02:51
>>322=>>324が、理屈をねじまげて「サンライズさん」を
被害者に仕立ててるのが苦しいな。
親記事も読んでないようだし
337名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 23:40:47
ここのライツのクズっぷりはある意味ネ申。
338名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 01:24:40
<日経>◇角川GHDの今期、最終赤字22億円
339名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 02:09:10
サンライズ「さん」ねえw

セコい真似してんじゃねえよ。
金取るんなら、絵を描いて下さった皆さんにも都度都度きちんとお支払いしろよ、サンライズ「さん」
340名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 04:04:20
サンライズさんには逆らえまへんで
341名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 04:08:33
>>307
架空請求の意味わかってないで言ってるのは分かったw
架空じゃない事柄に対する請求を架空請求されたと被害者ぶった所で、警察は話聞くだけで立件しないと思うが
不当請求なら分かるけど
342名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 08:38:44
チンピラアニメライター必死杉

サンライズは架空請求出版社に負けるな
343名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 09:02:53
チンピラライターびびってるwww
344名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 13:35:21
よく分からないんだけど…どの出版社が、いつ架空請求したの?
345名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 13:56:30
チンピラアニメライター必死です。涙目ですwww
346名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 14:35:44
自社擁護死ね
347名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 14:55:51
チンピラの自己正当化の方が醜い

自分と付き合っても誰も得しないのを自覚して精進しろ
348名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 15:02:14
>>347←社員自ら工作すんなよな、認めてるしwきもっ
349名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 15:47:29
とりあえずここには関係者はいないだろうな
350名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 15:53:27
サンライズスレは関係者だらけ
351名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 16:17:22
サンライズよりも高値で、素材使用料金とる会社もあるよ。
サンライズのライツ部は、やたら態度がでかいから嫌われてるだけ。
交渉次第ではロハにしてくれる場合だって、あるよ。
問題があるとしたら、むやみに態度がでかいことぐらい。
352名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 16:25:06
チンピライターも生活の為に必死なんだよねw
353名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 20:28:43
アニメ不況の中、版権ビジネスでガッチリ儲けているアニメ制作スタジオがある。『ガンダム』でお馴染み、
バンダイ傘下のサンライズだ。しかし、そのガメツイやり方に対して、立場の弱いアニメマスコミからは
不満が噴出している。
http://www.cyzo.com/2008/10/post_959.html
354名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:25:08
作品がヒットして儲けてるからお零れに預ろうと思ってたけど
アテが外れたよ。世の中甘くないね
355名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:47:56
>>349
煽ってるのが社員ならマジ幻滅・・
356名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:55
チンピラライターは書き込んでるみたいだな
暇なら働けよ
357名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:34:24
ライターはいないけどサンライズ社員はガチでいるな
サンライズ最低だなw
358名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 00:59:06
てか、「チンピラライター」に縋りついたように叩いてるのが笑える
他に言うことないのかよw
359名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:12:18
キーワード:チンピラ
抽出レス数:8
360名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:13:53
チンピラが余程図星だったんだろうね
嫌ならこのスレ見なきゃ良いのに
361名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:18:00
ちんぴら
(1)まだ子供・小者なのに、えらそうな口をきく者をあざけっていう語。
(2)下っ端のやくざ。また、不良少年少女。
「―にからまれる」
362名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:20:01
このスレはちんぴら大好きサンライズ社員が
見えない誰かと戦っているのを生暖かく見守るスレです
363名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:23:57
>>362
でも、そんなのはゴンゾスレでもボンズスレでも同様だからなぁ
会社もデカくなると無駄な事しか出来ない社員が増えるんだろうな
364名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:24:47
チンピラライターはしつこさだけが取柄だから負けられない
365名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:35:15
チンピラ社員も負けてないねw
366名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 01:37:21
チンピラライターと言われて気にするのがどう考えても当人しか有り得ない件w
367名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 05:20:02
>>363
ここに張り付いてんのは社員じゃないと思う
中学生かなんかだろ、サンライズ厨のw
少なくとも社会人とは思えない
368名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 06:04:44
サンライズスレの社員率は群を抜いてるよね
369名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 08:41:19
>>342>>343>>345>>347>>352>>356>>360>>364>>366

チンピラライツ必死杉
370名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 12:20:46
日曜はライツ休みかwwwwwwww
371名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 12:36:08
小磯と大坊って若木塾出身?
372名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:55:42
   _   
  /  ̄ ̄ ヽ    ___
 / (  _ノリソソヽ/三ノ  \
 |  | |( ー) / ヽ / / |  \
. | .| |  (__(ー ) / / |   │
. ヾ /| |  `(__) / / |   │ チュッ♪
. ミ  リソ   {   / /  |   │
.  ヽ      {丿ノ ヽヽ   /
   ヽ     >    \  | |
   /   く/     │  ||
   (⌒二_ノゝ      │  |||
    |    |ヽ、二⌒)│   |
                           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          d⌒) ./| _ノ  __ノ
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226823750672.jpg
373名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 22:28:51
>>372
一点5000円になります
374名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 01:58:20
チンピライター涙目www
375名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 12:34:11
>>371
そう若木
376名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 12:35:56
>>372
この女の前髪の分け目のとこがウロコみたいで気持ち悪いんだよ
何が言いたいかというとチンピラライツ死ね
377名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 12:48:26
社員登場
  ↓
378名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 12:59:10
サンライズ最高
379名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 15:16:43
糞ゴシップ誌がこんな記事書いたばっかりに・・・
残念だ
380名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:02:18
むしろもっと書け!という気分だ どうせゴシップだし、もっとサンライズの闇を掘り出せ!
381名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 19:15:22
うーん
ここって定期的にサイゾーネタがあがってくるけど、
作品を見るだけのファンがそんなこと気にしてもしょうがないと思うんだけどね。
382名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 20:12:37
暴れてた社員は上司から厳重注意でもされたんか?
383名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 20:45:21
チンピライターは孤独と戦う為に常駐する
384名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 21:26:09
サンライズは神々しく輝く太陽のような存在なので闇などありません
385名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 21:27:19
サイゾーはサンライズさんに謝罪してほしいね
386名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 21:41:28
サイゾーはあまりにも下品な記事を書いたので「ないしょのつぼみ」の制作者からインタビューを断わられたり
他にも前科がある。
読めば解るがああいう記事「広告だからタダで
387途中で送ってしまった・・・:2008/11/17(月) 21:42:44
使わせろ」って素人目でもどうかと思うわ
388名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 23:14:59
でも実際、使いたいのはサイゾーじゃなくて、ほかのアニメ雑誌やらだろう?
389名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 03:11:39
やぶうちに断られたのか
やぶうちと樫本と椎名と留美子と渡瀬は小学館を20年以上支えてるような人達なのに
390名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 03:18:40
サイゾーが低脳ゴシップ誌なんてことは誰もが知ってる常識
つーか元よりそういうのがウリの雑誌よ

アニメ関係でそういうゴシップネタが持ち上がるのには慣れてないんだな
しかし実はサイゾー誌上ではアニメネタはちょくちょくある
以前ハルヒを取り上げた時は完全に誹謗中傷営業妨害の類だった
391名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 07:45:48
サイゾーが低脳ゴシップ誌だとしても、書かれていることが全て虚偽とは限らないけどね。
392名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 08:35:54
この件で解った事は
ライターがチンピラで常時2chに常駐してるって事だよね
393名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 08:41:00
サンライズが銭ゲバなのは事実
394名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 08:49:08
元々、クリエイター畑の人間が作った会社でもない品
395名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:41:30
ここで社員再登場
396名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:42:38
ライズのライツが常駐?なーるほどね。
外注で好印象持って働いてる人があんまりいない訳だよね。
会社に対して仕事を受けてるっていうより、特有の仕事に対して仕事を受けてるって
意識で割り切ってるって言う。あるいは他よりマシとか。
397名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 10:57:06
しつこさだけが取り得のチンピラライターって漫画だけじゃなくて本当に居るんだ・・・
実質ニートだから暇なんだろうけど
398名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 22:22:37
実際はしつこさが取り柄にすらならないライツ語りの素人チンピラニートによるサンライズ擁護だろw
399名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 22:48:54
地方在住のサンライズ就職希望者では?
400名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 01:52:08
>>371 その二人がなんかしたの?
401名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 07:57:20
若木と分かる人で元気にやってるのがその二人くらいな印象ってだけ
小磯はセイオクで見たような見なかったような気がしたから気になった
402名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 13:07:11
>304
これは若木塾生の常識なの?

サンライズから拘束料もらいながら他のスタジオに席置いてる若木塾生ってまだいるの?

テロップに新しい若木塾生の名前まとめてでてる?
403名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 15:33:00
若木塾の人ってたくさんいるのに使えるのはその二人しかいないって‥やばくない?
404名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 19:46:52
やはり若木は使えないのか・・・・・
405名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 22:05:41
小磯沙矢香と金世俊って人の名前はちょくちょく見る
406名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 01:41:33
今日は朝から夜までヘリがすごかったねぇ…。
路上も警察だらけでチョッとうざくなかった?
407名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 17:08:47
若木塾の進行って暇そうでいいかな、て思ったけど、やっぱ窓際族かな?
したらサンライズにいて出世はもう無理か‥
408名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 18:50:23
頭の良い幹部連中が考えた若木塾の構想は

一年目終了時に原画マンになる

二年目終了時に作監になる

だから失敗と言ってるのさ
409名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 16:52:49
いくら机上の論客でもそこまでバカじゃないだろう
実際のアニメーターの情報くらい耳に入れてると思うし
410名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 21:51:23
若木育成プロジェクト発足はそんなでしょ、たしか
でも卒業していった子たちが好き勝手やるから本社の意向にそれた、とか
411名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 13:12:07
あれ?クイーンズブレードはここじゃなかったの?
412名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 14:16:25
エロアニメはアームスでしょ常識的に
413名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 14:36:16
宇宙かけの放送が1月からの件だけど、何で全然情報出てないの?
誰か情報通いたらリークくれよ
414名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 15:16:39
青田買いかソラかけスレに池
415名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 21:12:19
1月からって1クールかよ
416名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 21:35:02
>>415

何で?
417名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 22:13:26
未発表だが、たぶん2クールなんじゃないかな
418名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 23:43:06
っていうか、サンライズ作品で1クールモノってあったか?
419名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 23:56:19
またシリーズ構成花田十輝かよ
グダグダになるって分からないの?死ぬの?
420名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 00:11:31
ヒント:コネ
421名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 02:02:32
IGの藤咲もだけど人材不足なんかね
422名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 09:54:29
IGは藤崎を生え抜きとして売り出したいんだよ
423名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 15:32:11
吉田はサンライズに出入りしてなにしているの
424名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 17:37:03
出入りしてるの?
425名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 20:49:43
再来年くらいにわかるよ
426名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 02:55:52
再来年かよ
427名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 03:06:36
成立すればねw
428名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 11:52:24
関係者いる?
429名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 15:11:31
キャストがひでぇ癒着
430名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 17:53:15
ソラかけをみればわかる
431名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 19:12:25
                      舞姫 舞乙 乙Z ゼノ 乙0
獅子堂秋葉 MAKO          
神凪いつき 遠藤綾                          ○
河合ほのか 牧野由依
レオパルド 福山潤
獅子堂妹子(イモちゃん) 野中藍
ソルジャーウル 黒田崇矢              ○
獅子堂風音 田村ゆかり        ○  ○  ○  ○
獅子堂高嶺 ゆかな.           ○  ○  ○  ○  ○
獅子堂ナミ 南里侑香.           ○  ○  ○
獅子堂桜 斎藤桃子                      ○
神楽 中原麻衣              ○  ○  ○  ○
ニーナ・ストラトスキー 進藤尚美   ○  ○  ○  ○
ブーゲンビリア 菊地美香            ○  ○
ミンタオ 小清水亜美.               ○  ○  ○   ○
エリカ 矢作紗友里
リリー 喜多村英梨                        ○  ○
大倉ネネコ COON
フリオ・スール 下野紘
エル・スール 木村亜希子        ○  ○  ○      ○
エミリオ・スール 石田彰          ○  ○  ○  ○  ○
真宮寺時雨 小野大輔.                      ○
昴 白夜 鹿野優以
馬場つつじ 沢城みゆき            ○  ○
ネルヴァル 銀河万丈
432名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 00:35:33
ひでえな
433名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 17:31:55
いwしwだwとwゆwかwなwwww
434名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 22:39:51
進藤なんて電童からテレビアニメは皆勤だぞw
435名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 22:47:26
まあメインが固定だったらさすがに飽きるが
脇だったらどうでもいいや
436名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 23:52:36
つか乙姫なんいう テレビ放映も出来ないキモオタアニメ内のことなんてどうでもいいだろ
437名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 00:29:06
ソラかけは大ヒットするの?
438名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 00:32:00
半年後に答えます
439名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 01:48:03
売れないだろうな
440名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 02:39:43
今2スタ、4スタ、7スタは何やってんのよ
441名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 05:54:40
そらかけはなんでああもゼノグラ臭のするものを作ろうとしたのか理解できん
一度の失敗じゃ懲りないのか?
442名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 14:26:35
>>441
それしか出来ないんだから仕方無い
プロデューサー替えたら変わるかもな
古里体制の限界というか弊害というか
次は全く違うセンスが欲しいね
443名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 14:57:43
石田彰もういらね

銀魂に専念してくれ
444名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 15:44:50
アニメ銀魂終わるじゃん
445名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 15:46:02
>>442
古里もたまには口出ししない作品を決めるとか、外部スタッフを招へいするとかすればいいのに
446名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 15:49:08
そらかけとか舞乙より銀魂続投して欲しい
447名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 15:58:49
サンライズも何か柱になるようなシリーズが欲しいんじゃないの?
銀魂は今じゃ原作が枯れかけてるし
448名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 15:59:12
無理だよ、原作ストックがないんだから
449フルーツポンチ侍:2008/11/27(木) 17:00:09
>>447
柱じゃない、桂だ!!
450名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 17:02:47
銀魂腐はこんなところにまで来てるのか
451名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 17:06:52
>>445
同じスタッフ、同じネタの勇者シリーズの人だから
452フルーツチンポ侍:2008/11/27(木) 17:07:34
>>450
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ 切腹しろ
453名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 17:32:11
くだらん工作御苦労様だ
454名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 17:42:33
>>453
ガンプラ組み立てるのは工作に入りますか?
455名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 17:55:14
それは義務です
456名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 17:58:25
>>455
了解であります!!
早速ガンダンクを購入しにトイザらスに出撃します!!
457名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 18:46:15
トイザらスにガンダンク無かったorz…
変わりに店員が変なの勧めてくれたのでそれ買ってきました
かなり安かったけどかっこわるいから迷った…一つ買ってしまった
なんかランソロット?なんか知らんが白い不格好な奴です
>>455
これは工作しても良いんでしょうか…
458名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 18:48:06
うーん
459名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 21:54:44
8 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/11/26(水) 16:56:44 ID:???
00さすが発言集
ロックオン 「こりゃさすがの刹那でも手を焼くかぁ」
王留美 「さすがスメラギさん。見事な予報ね」
アレルヤ 「さすがキュリオス」
アレルヤ 「さすがだ。ロックオン・ストラトス」
スメラギ 「さすが王留美。見事な手配ね」
PMC傭兵 「いやぁしかし、さすがは隊長です」
ビリー 「さすがだね。君なりに分析していたんだ、ソレスタルビーイングを」
ロックオン 「おおっ!さすが戦術予報士」
ミハエル 「すっげぇ、さすが兄貴! やることがえげつねえぜ!」
アレハンドロ 「すばらしい戦術予測だ。さすがはスメラギ・李・ノリエガ」
アレハンドロ 「さすがはオリジナルの太陽炉を持つ機体だ」
ミスターブシドー 「さすがはカタギリ司令。対応が早い」 ←NEW!!
アーサー 「さすがはカタギリ司令。やることにそつがない」 ←NEW!!
流石スメラギさんマンセー発言集
アレルヤ「たいしたものだ、スメラギさんの予報は」
アレルヤ「ナイスサポートだ、スメラギさん!」
アレルヤ「E332より敵飛行部隊を捕捉。まったくスメラギさんの予測は(感嘆したように)」
アレルヤ「さすがスメラギさんだ」
留美「さすがスメラギさん、見事な予報ね」
留美「お見事でした、スメラギ・李・ノリエガ」
留美「的確なのよ、スメラギさんの予測は」
ロックオン「さすがミス・スメラギだぜ」
ロックオン「たとえヴェーダのバックアップが期待できなくても、俺らにはガンダムとミス・スメラギの戦術予報がある」
ロックオン「ミス・スメラギはその過去を払拭するために戦うことを選んだ……折れそうな心を酒で薄めながらな」
ナレーション「予報士スメラギ・李・ノリエガがいない中、どう動くのか?」
ミハイル「さすが戦術予報士」
整備士「あんたのことだ、予測はしとるんだろ?」
ダリル「こちらの行動を予測していたのか? ふ、優秀な指揮官がいるようだな……」
アレハンドロ「予備システムを構築していたとはすばらしい戦術予測だ、さすがはスメラギ・李・ノリエガ」
460名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 22:10:03
さすが∀のお兄さん!
461名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 00:06:32
>>440
2は自然消滅 4は知らん 7は高橋新作
462名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 00:22:38
日経TRENDY12月号ガンダム500億円市場
30周年の企画なんちゃら記事に00はいませんでした
ZのBOXの宣伝だけでした
30周年は何やるの?
仮面ライダーやウルトラみたいに過去の作品引っ張ってくるのー??
463名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 00:36:23
>>461
>>72のままかい
464名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 00:54:02
2が空いたままってことは、マジでまだ映画ヤル気なのかサンライズw
30周年記念はCSでファースト連続放送…ならCM観たけどね
465名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 01:10:54
自然消滅いってるだろ
466名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 01:11:15
サンライズの皆さんは

時間のない人たちのワンピースを全部続けてミレルカナ


冗談だ 解ってくれレコア
467名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 02:33:51
銀魂の原作ストックが無いって・・・
ケロロの原作ストックどうなのよ
468名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 02:48:32
>>463
いや、高橋はBF総集編映画以外には新企画が動いてる
469名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 05:36:33
自然消滅したってこと種映画はなかったことにされたのか
470名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 05:41:27
銀魂はスタッフがもうしんどいって辞めたがっているんじゃないの
471名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 08:43:28
種映画が消滅?!いやだぁー!!!!!
472名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 09:23:15
銀魂はスタッフ全員祟られてレーザービームになったとかw
不測の事態が起きっぱなしのようだw
473名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 09:27:02
まぁサンライズはドラえもんやクレしんみたいなご長寿番組を作る土壌は持ってなさそうだよな
もしもケロロとかがこの先ず〜っと続いていったとしてもプロダクションは変わりそうだ
つーか6スタ独立ってそういうことなんだと思う
474名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 23:18:12
しかしガンダム30周年
ここまできてもまったく情報が漏れてこないね
としあきとか
00とかギアスのネタバレしまくっている漏らさないのか
475名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 23:32:45
どう考えてもUCアニメ化だろ
476名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 01:35:09
UCみたいなクソをアニメするわけねえよ
477名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 03:26:53
他にやる物ないから仕方無い
478名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 03:41:18
恐竜のスタジオはどうなったの?まる一年休みしてたし、来年は動くだろう

というかPは誰だかもう忘れたし
479名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 04:31:28
10スタは9スタに移行する形で消えたらしいっすよ
480名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 08:47:06
2スタが咲-saki-
481名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 10:27:13
えっと…じゃ渡辺洋一はどこに行った?
482名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 11:55:01
>>480
違う
483名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 14:24:50
>>479
つーことはアレか
クルジスがアザディスタンに飲み込まれたように
10スタは9スタに飲み込まれたのか

俺的には30周年記念作品はBB戦士三国伝を希望
プラモの売れ方的にも00やUCより食いつきがいいと思う
484名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 17:10:14
30周年記念作品は
ガンヘッド2
485名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 17:53:51
元祖オーガンダムだろ
486名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 20:08:34
種映画って信じてますから
487名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 00:46:06
ソラカケめっちゃ期待してる

種映画やるなら
ガンダムOO〜ミスターブシドーの一日〜でいいよ
488名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 00:52:41
種映画やるならキャラデザと監督と構成を替えてくれ
489名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 00:54:26
OOおもしれー
490名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 01:03:33
00は面白くなってきたと思うが、ミスターブシドーは正直まったくいなくて良いと思ったが何か?
491名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 01:05:33
そんな道理は私の無理でこじ開ける!!
492名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 01:07:18
>488
まず脚本だろ、JK
493名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 01:39:51
>>488
それもう種じゃNeeeeee
494名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 01:40:59
>>493
そっちのほうがいい
495名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 02:10:12
種じゃなくて豆にするとか
496名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 04:03:41
機動戦士ガンダムフラワーでいいじゃん
497名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 14:06:31
アビスOPの腑分けしてくれ頼む
高谷パートしかわからねー(戸部パートっぽいところはなんとなく)
こだま監督と佐藤さんと菱沼さんと高谷さんあたりでコメンタリで明かしてくれれば最高なんだが
原作あるし声優コメンタリがせいぜいだろうからあり得ないが
今期一番繰り返し見てる
498名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 14:24:42
明日福田監督コラム更新だよ
そこで何か見たら書いてみるw
499名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 14:41:25
妄想コラム(笑)
500名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 15:00:08
>>499
あのコラムって妄想なのか?
会社的に不味いんじゃないの?実際に企画倒れなのに
501名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 15:24:19
>>499
一回目のコラムの遅れた原因がサンライズの人間にお前のコラム内容つまんねえよと言われた事らしいから妄想じゃないんじゃね?
チェック入ってるんだろw
502名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 15:25:12
妄想じゃなくフィクション
503名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 17:42:48
サンライズ作品の尼工作してきましょうか?
他所もやってることですし、サンライズがやらないと示しがつかない気がするのですが
ヤマカンに対して
504名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 18:42:31
誰か知らんですがそのヤマカンとかパンツとか恥知らずか何かですか?
間違ってたらスミマセンが
505名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 20:09:53
劇場版OOってマジ?
506名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 21:26:50
種劇場版よりは可能性高い
507名無しさん名無しさん:2008/12/01(月) 21:15:23
福田監督が携帯サイトのコラムで00叩いてるという書き込みをみたんですが。

マジ?
508名無しさん名無しさん:2008/12/01(月) 22:39:42
コラムにはOOの話題など一言も言及されてないよw
ねつ造されるのはこの監督よくあるからなあw
509名無しさん名無しさん:2008/12/01(月) 23:01:57
この板の福田スレも、以前はマトモな議論があったのに今じゃ種厨に捏造やら断定評価でマンネリ叩きスレ化してるしなw
だいたいサンライズ内で評価悪けりゃコラムなんかやらせて貰えるワケないと思うが
510名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 00:21:24
秋アニメで該当するのはOOしかないけどな
511名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 00:22:30
15 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 13:35:53 ID:???
>>1トゥリマカスィ
携帯コンテンツの「コラムに新作が来たので簡単に

お題 「『共感』ということ」
・AMCとやらの仕事はまだ続くらしい

・アニメの新番は第1話を見れば作品の狙いやスタッフの意気込み、力量が分かるそうですよ

・第一話でやらなきゃいけないことは決まってる。(キャラ、メカの紹介、主人公の行動原理、世界の状況、起点になる事件にどう主人公が関わっていくか)

・(以下、素晴らしい文章だったので原文そのまま)
”ところが、時折この『やらなきゃいけない事』をあえてやらない作品もあります。
そういう作品は、仮に状況はていねいに描いたとしても、ドラマがおろそかになってる事が多いです。
なぜかと言えば、演出力とシナリオに自信がないから、視聴者を目を引くために奇をてらうんでしょう。
『人と違うことをやって、視聴者を驚かしてやろう』なんて…、まあ、それはそれで考え方としては良いんですが、アイデアに気を取られて、ドラマを( 人間を) 練ってこない。
まあ、そういう作品の結末はね…、見るまでもない。”

・最近の傾向だと状況が主役、最近の海外ドラマみたいにドライ&クールな視線で緊張感を作っていく手法。リアリティを大事にしている

・でもアニメは架空の世界だから、現実感を作るにはキャラとドラマの方が重要

・自分は設定が複雑なものやキャラが何時も不機嫌そうにしてる作品は苦手。
”実際にそんなヤツがいたらイヤじゃないですか。仮にあなたが女性だとして、年中不機嫌そうな顔をしている男、好きになれます?”
・要は『感情移入』しにくいキャラクター

・最近は感情移入できるキャラが少なくなった。アニメで大事なのは『キャラクターに感情移入させること』
512名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 00:40:58
妄想の次は評論家かよw
513名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 00:44:01
>>仮にあなたが女性だとして、年中不機嫌そうな顔をしている男、好きになれます?

何言ってんだ・・・駄目だコリャ・・・
514名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 00:44:22
劇場版SEEDってやっぱ妄想なの?
515名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 00:45:53
>>513
これどう見ても00批判だよな
516名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 00:46:39
>>511
結構判る話だけど、感情移入に関して福田の作品も余り巧いとは思えん
517名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 00:48:53
>>516
だよな
福田はOOを見習えよ
518名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 00:51:59
サンライズ作画室について聞きに来たんだけど・・・どうなの?
あ、あと装甲が光ってる某CGロボアニメのパチ開発が進んでるようですね
あんなマイナーアニメでも拾う会社がいるんですねぇ、アクエリオンのおかげかなぁ
519名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 01:33:42
仮にあなたが男性だとして、
年中気分屋で信念が感じられず「あれは嫌だけど・・・」とかこぼしてるしている男、感情移入出来ます?


「俺がガンダムだ!」と言わせた水島監督の方が明らかに勝ってるな
520名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 01:48:35
>>519
釣られんなよ
コラムには一言もOOのことを言ってねぇし
被害妄想激し過ぎだろ
521名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 01:52:08
宮野っていい加減な奴だったんだな
http://bemss.jp/himawari/cont111_001_001.php

宮野「ゴム?めんどくさいからヤダよ。気持ちよくないし」
522名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 01:57:21
>>519
如何に福田が水島の才能に嫉妬してるかよくわかるな
523名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 02:01:58
>>522
劇場版種が流れたから00に八つ当たりでしょ
524名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 02:05:27
まあ、福田は論外として、確か00のキャラはあまり魅力がないよ
種と比べて、とかそういうのじゃなくて、単純につまらんキャラだと思う
525名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 02:08:56
>>524
種厨乙です
526名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 02:09:04
たまに突拍子も無い事言うから面白いが
個人差だね
527名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 02:13:24
>>526
個人的にはそれがキャラをつまんなくさせてるな
528名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 07:58:14
有料のコラム転載とか種アンチやる事パネェなあ
529名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 10:50:38
>>528
しかもOO批判とかわけがわからないことになってるしw
530名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 12:53:37
福田の捏造は大抵、本当の発言の方が酷いから困る

まあドラえもん批判とか「最近のアニメは程度が低い」とかも
「この人に話を訊きたい」の単行本が出なかったら
ずっと捏造扱いだったんだろうな
531名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 13:06:20
ましな捏造ってなんだよ
532名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 13:18:59
福田監督、電童までは尊敬してました…
533名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 13:33:16
今更福田でグダグダうるさい奴が湧くとはな
534名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 15:39:06
福田もういいだろ
そっとしておいてやれw
535名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 16:20:24
新作を作らず、他人の作品を批判するだけ
大きな口を叩く割には、大した作品を作ってない



・・・いや、押○さんのことですよ
536名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 16:48:20
今から種の映画作ろうとしてるよ
あとサイバーと電童は良い作品だったよ
ドラえもん批判は電童の前にやったんだよね
てかここまで粘着ねつ造される監督もある意味幸せだね
空気水島とは大違いだ
537名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 17:08:29
>>525
いつオレが種厨になってたよw
「福田は論外」って見てなかった?
538名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 17:09:17
>>536
釣られてんじゃねーよw
539名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 17:15:39
ここまで俺の自演
540名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 17:50:07
水ピザは通常人の3倍、空間を消費するんだぞ!!
541名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 19:09:22
>>536
水島監督は福田と違って性格がいいからね だから話題ならないんだろ
542名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 19:10:55
>>537
OO叩きをする奴は大抵は種厨
543名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 19:52:31
>>542
00厨乙
544名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 21:48:29
社長は00を「こんなの俺が見たいガンダムじゃない」って言ってたって、うどん屋のオヤジが言ってた
545名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 22:07:59
そうか

でも視聴者にはなかなか好評のようで
546名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 23:14:59
種はガンダムの王様
547名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 23:39:27
>>545
ほほう それはどうかな
548名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 23:51:36
宇宙かけは2クールだと嬉しいがどうなのか
てかあのPがらみはキャラ抗争がうざい印象なんだがこの作品でも起こるのかなあ・・・
549名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 00:01:57
てか、普通に読んだが福田監督の言ってるのは、嫁が匙投げたシンのことの言い訳じゃないの?
嫁を庇うあまりに持論すら変更してきた人だし
傍目だと、どう考えてもシンの方が主役要素満載だったのにアレだった言い訳
550名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 00:43:26
>>545
ギャ、ギャグか
551名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 00:45:34
>>545
00はなんで1/60のデカい奴が全部出ないんですか?
2期はFG出ないんですか?
552名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 00:57:13
シンの言い訳か
その発想はなかったわ
553名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 01:46:24
>>518
作画室の評判?
若木塾とのちがいとか?
554名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 01:49:27
思い出したが、シンの話を丸投げして主役交代した理由って嫁がシンに感情移入できなかったからだったな
素で忘れてた

つまり監督の言ってる女性の視点って、嫁から受けた説明内容まんまの可能性があるわけか!
555名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 02:01:29
別にあの2人の意見なんか聞きたくもないからどうでもいいよ
556名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 06:41:31
>>549
あの豚負債が自己批判なんざする訳ねーだろ
いい加減見苦しいんだよ
557名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 06:43:08
>>551
1/60もFGもそもそも微妙なアイテムだから
種厨はこう無知だから困るw
558名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 06:44:42
福田いらないなら舞姫シリーズにくれよ
谷口でもいいよ
559名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 07:11:23
橋本敬史と恩田尚之の参加するサンライズの劇場アニメって何ですか〜
まさかガ…
560名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 10:44:22
ZZじゃないの
561名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 11:02:07
どっからの情報か言ってくれ
562名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 11:57:02
サンライズの劇場アニメやってるアニメーターさんのブログで恩田さんと橋本さんの名前出てたからでしょ
563名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 12:21:46
恩田キャラで種劇場・・・ちょっと見たいw
564名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 12:29:57
高橋新作かもな
565名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 13:27:25
>>556
種の成功は八割り嫁のおかげと言うやつが
嫁批判するわけ無いわな
挙句に、嫁外せなんていう奴は業界来るなだし
566名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 14:43:40
>>559
荊じゃねえの?
567名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 15:57:04
考えられるのは7スタか荻窪スタジオか
568名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 16:26:10
>>565
嫁外せば福田家の収入が減るしなあ
569名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 20:34:55
>>557
うっわー素人が捏造まではじめた!
570名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 21:24:38
>>561
ほりですく
571名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 21:42:13
ボトムズ劇場やるらしいから
それだろ
572名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 22:19:34
>>569
大物を欲しがるまで入れ込むファンが居ないのと、多数を占める筈のぬるいファンの数が少ないってこと。
ファンの広がりも深みも無い。只ならまあ見てやるか、程度の興味。
映像の方はそれでもガンダムだから劇版作ってもいい程度の客は拾えてるけど、先は無えな。
573名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 22:28:13
それ以上は新シャア池カス
574名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 00:12:50
>>569
つ1/60インパルス\1000
つコレカオス\50
575名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 07:11:08
>>572
種死の事ですねわかります
ついで
種死プラ投げ売りサイト
ttp://www.geocities.jp/bachaos50/
576名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 08:42:52
それにしても種とは違ってOOは大人気だな
577名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 09:15:48
ガンダム00劇場版じゃね?
恩田は00にOPで関わってたし
578名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 11:41:54
千葉がいるのに恩田、敬史が総作監ってのはないだろう
579名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 13:15:46
ガンダム30周年記念は劇場版OOで確定か
580名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 13:37:15
30周年はボトムズ
これからはガンダム外伝ボトムズで商売はじめます
581名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 13:38:40
1月17日だぜ?
582名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 18:58:50
社長が駄目出ししてる00に大層な扱いある訳ないだろw
583名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 20:53:24
>>582
視聴者からは好評だから問題ない
584名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 21:13:20
>>582

> 社長が駄目出ししてる00

初耳だな
ソースを見せてみな
585名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 21:16:03
00好評のソースも頼む
ピザガンダムホントに面白いか?
ネタとしてじゃなく
586名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 21:41:25
>>582
俺も、社長の駄目だしって知らないな
でも、大したことは言ってないんだろ
自分とこで今やってるアニメの、マイナス評価を
わざわざする社長なんているとも思えないし

>>585
別に全部ピザでもないし、つかピザだから面白くないのか
587名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 21:51:17
>>585
MIXIや2ちゃんだと神アニメと讃えられてるよ
水島は福田と違ってガンダム以外にも名作を作ってるからね
588名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 21:54:59
00は1期の前半で切った
種以下の糞アニメ
589名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 21:56:42
OOは1stを凌駕するアニメ
種と比べるの00に失礼
590名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 22:28:49
水島はジェネレイターガウルの頃が全盛期
それ以降は枯れたな
591名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 23:02:52
あれだけ続いたサイバーを無視するあたりにわか丸出しだな
てか釣りすぎるw
592名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 23:29:03
>>591
監督自ら否定するような発言したけどな>サイバーOVA

キャラデザと声優と脚本がそろって始めてそのキャラになるってやつ

結局声優しか残ってないし
593名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 23:34:47
OO厨って存在したんだなw
しかしサイバーには遠く及ばないから涙拭いとけよ
594名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:58
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210643226/295-297

295 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/04(木) 23:01:22 ID:???
業界板のサンライズスレでも種厨らしきやつが00を叩いてるぞ。 
「社長が00はダメだと言ってる!」 
とソースなしで何回も繰り返している 

296 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/04(木) 23:02:18 ID:???
ガチで社長が00を評価してる株主総会は無視なのかw 

297 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/04(木) 23:05:38 ID:???
>>295 
あの辺のスレでは 
数日間一日3レス程度しかつかない中、唐突に10分か精々1時間おきに何レスも 
レスが付き出す。しかも同じ内容 
という素敵なくらいあからさまな現象が起こる罠 
595名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 00:14:23
>>592
SAGAとSINは否定されて仕方ない所があるからまあ妥当
しかし福田も嫁批判するんだな
596名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 00:19:13
>>595
福田が嫁批判なんかしたっけ
597名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 00:46:52
キラは保志声と平井絵と嫁脚本があって始めてキラだというのを
福田コラムで書いてしまったがために

じゃあ金丸声と吉松絵と星山脚本じゃないSAGA以降の嫁脚本の風見ハヤトは偽者だと
言われても仕方ないよねという話
598名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 05:49:01
>>594
また種厨が見苦しい自己紹介してるのか
何しようが種以下の作品なんざ有り得ないからとっとと諦めてしたらばにでも逝ってろw
目障りなんだよ
599名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 05:50:06
>>582は結局逃亡かw
600名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 06:27:22
勝利宣言乙w
直接聞いてこいよw
601名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 08:54:06
サイバーフォーミュラ全作品にかかわってるのなんて監督とマシンデザインと美術の人間だけなんじゃないか
サイバーは別にずっと一人の人間が書いたわけじゃないし途中で結構設定も変わってる
でも声優は変わってないしOVAの脚本は監督も書いてる、吉松氏がどんな事情か
参加できなかったけど人は変わっても別に不評でもない

いろんな事情を加味しないで物事を歪めるのは卑怯だな
602名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 09:50:44
吉松はスレイヤーズの映画で不参加だからしょうがなかったのよ
603名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 10:06:08
ならなんで病気だから嫁下ろしましたにならなかったんだよ
604名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 10:55:52
>>601
まて、声優・脚本・キャラデザの三拍子揃って〜
って事を言い出したのはアンチでも信者でもなく福田自身だぞw
605名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 11:11:43
>吉松氏がどんな事情か
>いろんな事情を加味しないで
ダブスタ乙
606名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 11:45:24
>>604
SEEDで言えても他の事に言えるとは限らない
本当は嫌でも妥協する場合もあるだろう
607名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 12:08:50
>>606
つまり、SAGA以降のサイバーは妥協の産物って事だろ?
608名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 13:17:35
グダグダうるさい奴だな
609名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 13:17:56
妥協したかなんて知らないよ
コメントから判断すると少なくともキャラデザに関しては満足しているみたいだ
610名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 13:49:39
のだめカンタービレ 巴里編の視聴率が6.6%。ガンダム00の2倍!
のだめカンタービレ 巴里編の視聴率が6.6%。ガンダム00の2倍!
のだめカンタービレ 巴里編の視聴率が6.6%。ガンダム00の2倍!
611名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 15:51:57
次から種禁止な
612名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 18:14:51
最近は種が大人気らしいな
大麻の
613名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 18:31:45
こっちの種も許可制にするか
614名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 20:01:46
30周年いつになったら
情報解禁になるんだよ
615名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 20:19:15
>>614
00が終わってからだろjk
616名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 22:42:47
ということは30年記念は劇場版OOは確定か?
617名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 22:47:36
>>616
楽しみだ
618名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 01:22:20
なんかこのスレ意図的にガセネタを広めようとしてるよね
この前お前らが思い付きで言ったことが売上スレでちょっとした騒ぎになってたぞ
619名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 02:10:27
なんのことだ?
ひょっとしてギアスは赤字とかそういう話か?
620名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 02:32:45
咲がサンライズとかいうネタでしょ
GONZOって早くから言われてたのに
621名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 06:10:09
業界板は嘘情報ばっかり
622名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 19:27:49
そりゃ素人とワナビーだらけだからな。
623名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:55
どう考えてもサンライズじゃないのに、自分が信じといて嘘ばっかりとか言ってどんだけー
624名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:30:43
>>623
君もその一人w
625名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:37:15
ぢゃぁ、ユニコンの話しでもリークすれば信じてもらえるか?w
626名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:50:44
高橋の新作の内容をリークしたら信じてやろう
627名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:05:56
リークも何も正式にgoしてないしなぁ
628名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:19:43
なんだーがっかりー
629名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:06:22
高橋新作はリークも何もボトムズのblogかどっかでボトムズ関連であと2本くらい動いてるって書いてたからだろ
630名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:41:40
来年はガンダム7(仮)
631名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:13:45
ガンダムの作画しょぼいな
止め絵ばっかじゃん
632名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:22:15
昔からですから(-ω-)
633名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:36:07
確かにファーストから続く伝統だなw
634名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 19:35:04
>>631
それをスライドさせたのが種ですね
わかります
635名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:57:26
>>629
日経の連載 そのためのエジプト取材だったとかなんとか
636名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:16:34
止め絵で何か問題でも?
637名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:20:40
ファーストの再放送やってるけど安彦さんの画力とか今見ても半端無いね
今風の動かす事前提なのかやたら崩した「ど根性ガエル」みたなSFアニメの絵とかより
説得力有るわ

これからもこの伝統は守って欲しい
638名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:11:33
ど根性ガエルを馬鹿にするのは、
安彦さんが許さないと思うがねw
639名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:18:25
どこをどう読んでもど根性ガエル"は"馬鹿にしているように見えないが
640名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:58:59
00アンチじゃないけど、早く次のガンダムが見たい
641名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 02:03:25
30周年は劇場版だよなJK
642名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 03:38:16
ここの劇場アニメって微妙なのばかりだよね
643名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 09:39:18
福田と両澤頼りのサンライズってそんなに人材いないの?
両澤みたくコネがないと採用してもらえないの?
644名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 09:44:07
頼ってるか?
645名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 10:42:17
社長が替わって
福田びいきも終わるが
646名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 12:50:01
日登、別に頼ってるわけではないだろ?
何人もいる人材の中の一人+1なだけ
647名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 16:35:06
なんで吉井は福田びいきだったの?
648名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:54:32
枕してたからだろ
649名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 21:52:02
同じカマの飯を食った仲
650名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:00:19
同じ釜の穴を掘った仲?
651名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 01:34:44
ガンダムダム( ´・ω・`)  

ガンダムOOのOPをタイアップさせていただくことになりました(ω)
ちょう凄いですよね!
もう、泪のムコウの雑誌取材なども始まっております。
雑誌では制作エピソードやMV撮影のときのこともいっぱい話したから要チェキだよ☆

AIMI
652名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:22:04
最後の最後でもう本当にがっかりです
653名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:35:14
>>647
一緒にサイバーやってたろ?
しかし社長交代も、アンチが望むような結果になるかどうかw
654名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 05:45:34
黒髪何スタ?
655名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 08:47:43
>>653
やはりサンライズは福田頼りなのかよwww
養豚所化しちゃったのねw
656名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 09:22:38
>>654
新設の11スタ
657名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 09:32:24
種班の2スタはとっくに閉鎖されてる
劇場を「やってるつもり」なのは福田負債だけw
来年はいばらやカラフルあるから他に映画はやらないよ
658名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 11:05:10
カラフルってなんだ?
659名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:16:40
ひみちゅ!
660名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 15:03:15
カラフル☆ひみちゅ!
661名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 15:38:50
種は200年後か1000年後だな。別世界か来世かで
662名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 15:45:49
2307〜12年あたりがいいんじゃない?
663名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 15:59:38
まあ、その分10年間種が中心で。
664名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 16:03:59
スタートが01年からゴールが10年までで。国家権力と国家指導者の力がないと出来ない
665名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:21:38
なんで種虫が湧いてんだ?ありゃもう全ての点で終わったアニメだろ?
666名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:48:38
>>662 なんだ?300年後に制作するのか?
どんだけ構想するんだよ
667名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 19:53:02
事実上種映画はお蔵入り確定か
668名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:56:26
こんな信憑性のない情報が信じられるかよ
669名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:21
>>668
関係者のレスだから信憑性が高いよ
670名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:02:50
どれがやねん
671名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:02:51
カラフル知ってる時点でサンライズ内部に詳しい者だろう
672名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:23:54
んなもん俺でも知ってるしなぁw
恩田さんが何やってるかの情報すら碌に出ない場所で、
何を言ってるんだかww
673名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:35:52
てか、種映画云々は福田監督のコメントにでも張り付いて今後を見守っとけよw
何か進展があってから書き込めばいい
待てないのならここと違う板の方へ池
674名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:47:00
そうなんだよなぁ。
種ネタはいくらでも語れる場所あるのに、
なんでわざわざこんな偏狭まで出張ってくるんだか。
675名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 23:22:49
劇場版 機動戦士ガンダムSEED ポケットが種でいっぱい
676名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 23:24:49
かなり昔から聞こえてたいばらの王はマジなのかガセなのか

あとガンダムは30周年に映画くらいやんじゃねーの
今までもそうじゃなかったっけ?
677名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 23:26:21
今までと同じことをするとは限らないし、しないとも限らない
678名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 23:27:13
SDだってガンダムなんだぜw
679名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 23:32:47
種とか栽培とか言うから
680名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 23:34:40
青山羊か駅前のマクドで一日中聞き耳立ててれば聞こえてくるよ
681名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 02:51:06
恩田たんで劇場版というとCCAのリメイクが思いうかぶ
682名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 05:56:33
>>673
福田カントク(笑)のおありがたいコメント(苦笑)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1227492387/172
683名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 06:41:47
>>682
また遠回しにOOの批判かよ
684名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 09:20:37
有料コラムの無断転載またやってるのかよ
あいつらモラルも糞もねえな
てかどこに00批判があるんだ?被害妄想ひどすぎるのは
わざとか?w
685名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 09:29:58
種は、絵は予算少なくて金かけられなかったから失敗だが、嫁の脚本のおかげで成功したと
言ってるんだろ

嫁とボクは少ない予算でファンを感動させたと言ってるんだよw
686名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 10:06:17
>>685
新シャアで煽りあってこい種厨が
687名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 12:32:20
福田は馬鹿にされる能力にかけては右に出る者がいないなw
688名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 12:45:25
>>682
自分で予算が豊富だった話をしといて
予算が無い話を前提に自分の作品語るかね、この人
689名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 13:23:57
そういや高畑勲が「最近の人は感情移入しないと演劇が見れない」みたいな事言ってたな
本来はそうではなかったが、感情移入一辺倒になってきているのは
演劇の幅を狭める、という話だった
690名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 13:30:51
ゲーム世代だからね
691名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 13:46:36
福田は水島監督を見習えや
692名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 14:54:44
あのピザっぷりは凄いよね
マジパネェ
693名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 22:22:47
ところで負債って、今マジで干されてんの?
694名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 23:05:40
嫁は少なくとも福田以外とやる気はない
弟にやれよとかいろいろ言われてたが家庭やら子供の受験やらが忙しいしもういいやとかなんとか
だから別に干されてても構わんと思ってるだろw
695名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 23:11:56
>>688
予算がないというのは従来の日本アニメについての話で別に種の予算がどうたらってわけじゃないだろ
日本語ちゃんと読めよ
696名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 07:38:17
嫁がついてくるなら福田とは仕事はしない
697名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 11:19:36
>>695
確かにその通りだが福田は今まで散々アレなことを言ってるからな
勘違いする奴も出るだろ
698名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 13:31:50
>>693
種死終了後は例のインパPV(笑)と、今やってるMAD職人に毛が生えたレベルの仕事以外はやってないと思ったが
699名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 13:41:12
勘違いもなにも、今は私怨粘着みたいなのが必死に叩き捲くってて、下らない一言すら重要視しすぎw
社内や一般は誰もそこまで考えねえよw
700名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 16:00:18
>>695
従来の日本アニメより遥かに多額の予算貰った種があのザマだから言われるんだと思うが?
701名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 17:38:50
>>698
あのショボ過ぎるPVなんて誰でも作れるよなw
702名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 18:11:04
あの程度のものなら俺でも作れるよw、と思ったが
どこにどんなシーンの絵があったかもうすっかり忘れてしまっているので
やっぱり福田さんにしか出来ない仕事だと思いました
703名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 18:30:28
インパルスのPVは素人以下の出来だよな
704名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 19:32:22
おまえらプラモ買ってPV見たのかかっけえw
705名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 19:40:43
うpられてたじゃん
706名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 19:58:43
店頭でも流れてたな
707名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 08:31:07
>>699
社内は皆大人だからな
スルーだよw
708名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 10:38:26
自演乙
709名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 20:25:38
宇宙少女
黒髪
魅力ないな〜
もう子供向け作品には力そそがないのかね
ケロロは他社だし
サンライズブランドも落ちたな
710名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 21:03:26
サンライズ主力のダブと中プロの調子がイマイチだからな
ダブに東映やXEBEC作品止めさせてサンライズに本腰入れさせろや
711名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 22:25:32
サンライズが昔から得意としている子供向けロボットモノなんて最近無いから
狙い目だと思うんだけどなぁ〜(最初からゲーム媒体で売り出すとかならイケそうかと)

モンスターパートナーモノとか今や凋落・衰退期、カードゲームモノは飽和状態だし・・
712名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 23:07:30
ロボットものが子供に受けないから少ないんじゃ
713名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 01:04:13
>711
 ガンダム以外の男児向け商品は戦隊シリーズとライダーシリーズがあるから
 勇者シリーズみたいな作品はもろ競合するからやりづらいし・・・
714名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 01:19:56
あ〜岩崎だけど、吉井ちゃんいる?
715名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 01:53:08
若木塾はメンバーの女性率高くね?
716名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 11:11:46
なんだ5スタの春番またジャンプ原作かよ
717名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 11:20:58
もう休ませてあげて
718名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 12:17:39
>>716
kwsk
719名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 12:56:30
>>711
正直、もう一度「サイバーフォーミュラ」を作ってくれないかな。
720名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 13:01:41
>>719
嫁がついてくるのでダメ
721名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 13:38:13
>>718
なんとかっていう
男二人と女一人で事件を解決していくみたいな漫画
722名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 13:46:39
>>721
それって銀魂じゃね?
723名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 14:31:35
さんざん終わるって言ってて「銀魂Z」だったら笑う
724名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 14:44:53
まあ5スタは既定路線だからな
725名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 14:53:16
>>723
「Ζ銀魂」のほうが良いだろ、サンライズ的にw
で5年目が「銀魂ΖΖ」になるw
726名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 14:59:21
ゼータギンタマw

だがジャンプ的には「ゼット」だろ?
あっハリウッド版に合わせてレボリューションか
727名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 15:07:26
>>726
DBエボリューションな

どうせガセ情報だろ?
728名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 15:55:23
>>726
よし、じゃあ間を取って「銀魂X」でどうだw
729名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 15:57:25
銀魂後番ネタもういい
どうせガセ情報

5スタは来年は新番始まるまで待機だよ
730名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 17:20:16
残念ながら来年度も銀魂です
731名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 17:31:32
ここの人に聞きたいんだが
若木塾で専属っていっても、所詮は拘束するだけのフリー扱いでしょ?
けっこう辞める人多いと聞くがわかる気がする
732名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 17:34:38
>>730
まあ、年明けには分かることでしょ
マジかネタか…もしマジだったら>>729がアオヤギの看板のうえに
「さんらいず五すた」という看板をこっそり付けてこいw
733名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 17:35:12
銀魂終わらすのは勿体ないだろ


あと助っ人の事を言ってるんだったら絶対無いぞ
ジャンプフェスタにアニメ来てないし
734名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 17:48:17
ふつうに銀魂だけどな
735名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 17:50:38
今年募集した若木の子も、女性ばっか?
なんでそんなに女性ばっか選ぶんだ?
736名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 17:55:07
>714
四期生の方ですか?
737名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 18:23:46
>>736
おいおいw
738名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 18:42:05
IPでどこのサーバーから書き込んでるかくらいはバレてるぞ
気をつけろよ
739名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 20:04:22
芦田先生が女の子大好きだからじゃない?
740名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 20:58:05
IPどうやって見るの?
741名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 21:19:05
まろゆきにてめぇのケツ穴差し出せばいいんじゃね?w
742名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 21:24:34
>>741
よう、ちゃんころ、こんなところで何やってるんだ?w
ヤマカンスレを盛り上げてこいよwww
743名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 22:00:07
若木塾って毎年10人くらいとってるみたいだが…
今ここのスタジオに席かりてるけどさ、どこも席空いてないよ?
そんなに集めてどうするんだ?
744名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 22:01:08
どんどん辞めて行くから
745名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 01:04:48
>>744

それは結果だろ
辞めない前提で、なら何を考えてるんだか
746名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 01:13:08
...若木塾から巣立つとフリーだろ
辞めない前提とか何か考える必要あるのか?
747名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 01:26:24
というか若木塾のネタって話しててそんなに楽しい?

あんな小僧以下のやつらの噂話しなんざどーでもよいって思ってるのはモレだけ?
748名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 01:34:07
一般人には全く事情のわからぬ話
749名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 01:39:36
いやぁ事情が判るからこそよりどうでもよいと思うわけだがw
750名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 18:15:07
いや、けっこう注目してるけどな?他社でも
知り合いの演出は失敗って聞いて喜んでた
なにより女性が多いのがいいんじゃない?
751名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 22:38:50
あんびるびるびるあんびるびるびる
安蒜セイウチ
752名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 00:11:39
昔はアーマードコアやって欲しかったけど

最近は3DCGの方が綺麗だしな
753名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 00:32:31
つーかサンライズの場合、じゃあ手描きメカ作画に業界随一と言わしめられるほどのこだわりが見られるかというと、ボンズやガイナには勝てないよね
754名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 00:36:32
はいはい、目倉乙
755名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 04:50:10
すみません
若木塾に入れるってことは他の人より上手いってことだから
一年たてば好きに作品かけるんですよね?
756名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 07:05:16
もちろん
まあお前に入れるだけの力と、女性としての外見の魅力があればだがな
757名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 13:42:05
クラスで一番画力があると言われてる自分が、
若木塾の選考に駄目になる理由はなんでしょうか
758名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 13:50:18
人間性だったら残念な理由だ
759名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 13:51:37
>>757
学年で一番じゃなかったからだろ
760名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 14:25:54
若木でモノになりそうなのはいるの?
761名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 14:34:04
なぜ若木の話ばかり?
w
762名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 17:11:17
女なら誰のモノになるんだか
763名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 18:36:06
若木はもう別スレたてようぜ。

つか、建てる?
764名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 19:39:33
女の外見が云々とか書いてる奴作画スレにも居て荒らしてるな
協調性とか無さそうな奴だ
765名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 22:44:00
>… 無念 Name としあき 08/12/16(火)22:37:05 No.39639681 del
>スタッフが雑誌で言ってたけど平均作画枚数が一万枚らしいね
>かなりぶっ飛んだ企画だな
>一話はそれ以上使うみたいだし
>もしかしてテレビアニメ初?

ソラかけのことだが、マジなの?
766名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 23:17:19
ギアスだって25本の半分以上が1万枚超えてるじゃん
767名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 23:24:12
そらかけは神アニメだし
768名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 23:41:37
769名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 00:01:43
>>763
いいんじゃない?
色々応募してくる人が質問してくるし
770名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 02:03:16
今じゃもう1万枚越えるテレビアニメも珍しくもないもんな
キンゲが1万2千枚、他社だとグレンが1万5千枚だっけ
まぁ完全にインフレ状態なんだけど
771名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 02:07:06
枚数減らす工夫をしてないからじゃないのか?
サンライズ作品は
772名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 02:15:52
どっちも枚数そんなになったのは数回だけだろ
773名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 02:18:17
若木云々で外見やら人間性がどうのと書いてるやつはこの業界の者ですらない部外者だな…
いつの時代にそんな基準で決まったことがあったんだよw
774名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 02:26:03
90年代前半くらいまでは枚数少ない作品ばっかだったぞサンライズ
775名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 02:39:20
最近枚数多ければ良い物じゃないとか思った事が
サンライズの場合メカとかアクションとかで多くなるのだろうけど
776名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 02:44:00
近くに住んでるんだけど若木ととなりのスタジオってなんか関係があるの?
777名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 02:57:52
ロボットアニメはただでさえカロリー高いのに最近はテレビアニメに要求されるレベルが吊り上がってるって池谷Pが言ってたな

前社長も制作費2000万くらいが普通になってしまったとか言ってたし
778名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 05:36:14
レベル下げる訳にもいかないし大変な話ですね
779名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 09:40:35
>>770
平均だぞ?
780名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 10:08:26
今はまだそれなりに売れてるからいいが、
売れなかったら大赤字だな
781名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 10:17:10
昔のアニメって突出した回はそれなりだけど
酷い回は有り得ないくらいクオリティが低い

今の時代2000万で昔と比較にならないくらい毎回安定したクオリティで
かってのOVA並みの物作ってると考えればむしろ安いのかもとか

DVDは高いと言われてるけど
昔のアニメのビデオの方が高かったし今は良い時代かも知れない
782名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 10:39:23
>>781
平均3300万かけて…いや、いい
783名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 11:24:26
スケジュールの問題は8スタの敏腕デスクになんとかしてもらう
784名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 13:05:33
脚本やコンテってデスクレベルで何とかなるの?
785名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 13:29:36
>>784
スケジュールは、な
内容に関してはそりゃ脚本家なり絵コンテマンなり次第だが
スケジュールについては制作によるところが大きい
786名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 15:30:38
サザエさん フジテレビ '08/12/14(日) 18:30 - 30 21.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/12/14(日) 18:00 - 30 14.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/12/12(金) 19:30 - 24 10.0
ドラえもん テレビ朝日 '08/12/12(金) 19:00 - 30 9.2
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/12/14(日) 9:00 - 30 8.6
アニメ・7 日本テレビ '08/12/08(月) 19:00 - 60 7.7
ワンピース フジテレビ '08/12/14(日) 9:30 - 30 7.1
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/12/11(木) 19:30 - 27 6.4
機動戦士ガンダム00 TBS '08/12/14(日) 17:00 - 30 6.3
ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/12/11(木) 19:00 - 30 5.7

ぽけちゅーに勝ったどーーーー
787名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 16:58:33
>>757
そのくらい描けても駄目なんですか、、
自分もある程度選考には残ったんですけど駄目でした、、orz
788名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 17:09:30
>>787
募集人数から言えば、全国のサンライズアニメをやりたい奴らの中で10番以内でないと。
クラスで一番なんて思ってるレベルじゃ専門にだってゴロゴロいる。
789名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 17:16:16
>>773

業界の人じゃね?
今いるスタジオは女は外見で選んでましたが
実技試験の結果なんて誰も見てねーよ
790名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 17:18:47
本当にサンライズアニメをやりたりなら、中村プロに行け
待ってるのは地獄のような日々だがな
それでも昔よりはマシだそうだ
791名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 18:42:09
>>788
奇跡的に15番以内には入れたみたいなんですけどね、、
あともう少しだったのかと思うと余計に悔しいです。

でも入れてくれる所も見つかったんでそこでバリバリ頑張ります!!
792名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 19:57:35
実技良くても落ちるやつは落ちるから
793名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 22:46:27
>>791

全国からの募集をくぐりぬけて高い倍率で入った人も、
結局半分くらい辞めてますよ

月15万たらず…

30すぎても低収入
40すぎたら厳しい再就職
50すぎたらまず老害扱い
いつまでバリバリ頑張れるか…
794名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 01:54:09
>>770
つうか明らかに昔のほうが使ってたでしょ
うる星とか見ると意味も無く背動しまくってたりするし
795名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 02:08:47
で、リメイクの方はいつ公開するんだ
796名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 02:25:05
数々の辛酸を舐めてきた挙げ句若い人から「老害」呼ばわりされてる793本人が不憫でならない
もっとも793本人の性格に難有りそうだけど
797名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 21:20:37
宇宙をかける少女の設定資料流出かよ
いいかげん、流出させてるバカを摘発して逮捕でもしてもらわないと
これからも延々と流出が続くんだろうな・・・
798名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 22:27:42
ソース
799名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 23:31:35
忘年会で酒入れすぎたぜ…
仕事にならねーから寝るぜ
800名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 23:48:22
唐突だけど、ロボットを定規で描くのは止めてくれないか
あれ萎えるんだよ。CGみたいでさ
801名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 00:35:40
最近のメーターは直線引けないと言いたいのか?
802名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 01:11:53
サシを使えばよいってもんじゃないしね
803名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 01:13:10
いや
フリーハンドで描いたハイゴックとか今見ると全くメカに見えなくて萎える・・・
CGの普及してない時代だから許されたんだろう
804名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 02:12:05
釣りにしても餌が悪すぎるぞ
805名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 02:17:02
いやマジレスでしょ。
フリーハンドの絵柄で許されてたのって何年前の話だよ・・・
806名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 16:36:00
ここの制作に入りたいんだけど、いそがしそうで迷ってます
普通に固定給もらえて一番暇なとこってどこの制作?
807名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 16:41:06
お前はどこ行っても絶っっっっっっっっ対続かないから止めとけ
808名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 18:12:57
>>806
そんな制作スタジオはこの世のどこにも あ り ま せ ん
809名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 18:27:00
つかサンライズの社員(制作?)ってなるのムズいの?
810名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 19:17:05
新卒は比較的学歴重視だし、同業他スタジオから転職だと経験重視。
806は1ヶ月もたないだろうからやめとけ。
アニヲタはアニメを見ておくだけの方が絶対幸せ。
昔「電話取りたくないし、運転も嫌い」とかのたまったツワモノ新人制作がいたなw
811名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 20:19:09
>>806
種劇場班
>>810
サンライズで?
812名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 21:16:15
あれ、サンライズって進行とかは基本大卒しか取らないんじゃないの?
他スタジオからも大卒以外入れない、とか
813名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 21:46:19
関東なら六大学、関西なら関関同立クラスの学歴は必須
完璧に名前で採ってます。まあ中には日大とかもいるけどね
でも初任給は普通にアニメ業界レベル
親が泣くわなあ
814名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 22:06:15
東大出も制作にいるし
まあプロデューサーになったみたいだが
815名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 22:28:53
プロデューサー候補が高偏差値大学出身必須はともかく、製作進行もそうなのか?
816名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 22:49:36
劇場種と言えば監督夫妻は昨日の忘年会ではっちゃけてたな。
全然忙しくないみたいな事を声高に話していた
817名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 23:41:41
>>816
サンライズの忘年会でいいんだよな
そうか、嫁も参加できるんだ
818名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 23:49:57
種成功の殊勲であらせられる嫁様が参加できないわけなかろう。
御大と西太后様も毎回いらっしゃっているぞ。
819名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 02:08:49
>>815
プロデューサーには制作進行からみんな上がってくから
高学歴だからって一足飛びにプロデューサー候補になるわけじゃない
820名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 03:03:08
>806
分室の制作になれば?
窓ぎわで仕事ないけど出世はできないよ
821名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 03:33:45
なんか富野さん新作は35周年の時とか言ってるけど実際のところどうなのよ
822名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 04:57:31
>>821
当人持たねえよ
大体七十過ぎに監督は厳しいだろ
823名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 08:11:51
富野の妄言をいちいち真に受けるなよなあ
トランスフォーマーみたいなの作りたいと思ってたけど今はもういい
とかサンライズどうやってあんな映画作るってんだ
自分の置かれた立場を棚に上げて偉そうなこと言うの辞めて欲しい
824名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 09:07:55
いくつになったも活発な活動続けている富野
50そこそこで大御所になったつもりで他作品批判・自画自賛繰り返しの福田
年令は関係無いと思う

富野監督にはガンダムでなくてもいいから何かやって欲しい
825名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 09:17:35
>>816
今のご時世、まだ種で一儲けしようというならサンライズもバンダイもオメデタイんじゃね?
826名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 13:14:16
むしろ堅実でしょうが
827名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 13:36:53
>>806若木の制作はどうだ?徹夜で回収もないし新人の女と話してるだけで金もらえるらしいぞ
忘年会とやらでうらやましく見えたのか?
828名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 13:59:42
そろそろ次スレだからその前に。
別スレ提案

◎スレタイ
【上井草】若木塾ってどうよ?【日登】

◎本文

前途明るい若人よ!
経験豊富なオサーンよ!!
若木塾について語りましょう!!!

関連スレ
サンライズ9すれ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1224116059/
829名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 14:12:39
ポジティブだなw
830名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 15:33:38
以前アニメ誌に出てたよね若木
1スタのそばって
かなり綺麗で片付いてた
831名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 16:06:53
>>826
wwwwww
832名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 16:26:05
>>825
福田&種で儲けたと思い込んでるあの時イイ思いしたおエライさんがいるんだろうね
833名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 16:28:40
ここ15年、新卒で4大出ていない進行は殆どいない。(例外は一人、二人)
代アニ出身者もいたけで、獣医大出て専門行ったから。
中途入社は他社からの転職組も多いけど、最近は派遣が多い。
834名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 16:34:17
実際あの時期、マシンロボとか大赤字作品が多くて、種なければ相当しんどい事になっていた。
デス種の時はファーストのDVDもあったし、サンライズ創業以来の大もうけ。
進行レベルでも年季あるやつならボーナス100万超えしてたらしいから。
そりゃ、たよるわな。
実際、来年はギアスも終わってるし、OOは流石に種には及ばないし。
売り上げ的には突然変異の化け物作品だったけど、切実に福田夫妻にすがりたいんじゃない。
835名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 16:52:16
嫁は置いといて、福田の演出だけならそこまで嫌いじゃないんだけどなあ
836名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 16:55:20
福田の演出はレベル高い
屑すぎる嫁を起用するところが糞
837名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 17:29:55
>>828
つか、若木は上井草には無いんだが
838名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 18:09:24
>>834
あの時はうまくいった
しかし時は流れている

何匹も柳の下にドジョウはいるのかなw
839名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 18:16:41
>>828
新スレ
若木は移動よろしこ

【上井草】若木塾ってどうよ?【日登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1229764420/
840名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 18:28:26
>>837
スレタイにサンライズって入れないために
841名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 18:30:06
>>836
種デス見たけどレベル高いと思えなかった
正直どこが高いのかわかりません
842名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 18:36:41
嫁に取り憑かれる前の話だろ?
843名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 18:57:26
そういや赤根がサイバーフォーミュラの現場はいろいろ酷かったつってたな
制作環境がよかったとは言えないみたいだ
844名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 19:00:30
福田が上手いって人並にはってこと?
それとも本当は何か凄い才能がある人ってこと?
上手いとかいうやつがたまにいるけど
本当は戦闘シーンの演出が上手いとか具体的な話はないの?
845名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 19:02:18
福田も他所でやって欲すぃなぁ。
つか、ここ会社スレで演出家スレじゃねーし。

福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1227492387/
846名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 19:02:35
>>844
上に取り入るのが上手い
847名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 19:06:27
>>846
いや、それは得意じゃない方
848名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 19:11:34
>>846
吉井社長とは同じカマの飯を食った仲
849名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 19:16:23
850名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 22:36:40
>>848
その吉井も会長職に飛ばされて福田擁護してくれる奴は日登にも磐梯にも最早皆無だがなw
851名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 22:47:53
赤根はどこでグチってるの

つーか会長職が飛ばされてってアホか
852名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 23:07:55
>>851
なんかの雑誌インタビューで読んだ
今書店に置いてあるアニメージュオリジナルのマングロ小林と渡辺信一郎の話も大概だけどな
サンライズは金はあるからガンダムで儲けた金で好き勝手なアニメを2人で作ってから逃げようと相談してたってさw
853名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 23:11:57
信一郎って今何で食ってるの?
印税?
ビバップ以外に目立った仕事やってないけど
854名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 23:15:38
ミツハチの音楽Pとかじゃなかったっけ?
ちょっと前だとGPの一遍を監督
855名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 23:21:06
>>854
いや、それやってるのは知ってるけど、たまにしか作品動かないとこで生計立てられるのかなと思って
マングロはグロスやってたけど、コンテとかやってなかったと思うし
856名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 23:25:29
>>851
小黒のところのノエインのインタビューで
サイバーで赤根の名前憶えてたと言った小黒に
「サイバーはいろいろ色々状況もよくなかった」
とは言ってるな
857名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 00:05:44
若木塾と作画室って何か違うの?
それぞれに制作進行がいるの?講師とは別?
858名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 00:41:20
>>857
若木スレで聞け
859名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 03:00:01
忘年会のサンライズ30周年のお土産ってなんだろうな
つかサンライズ30周年?
860名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 07:56:41
1977年の『無敵超人ザンボット3』が独立して自社製作1作目なので
実は去年が30周年だったが、去年は忘年会がなかった
861名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 08:16:10
862名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 09:07:38
全スタジオ合同忘年会は2年ごとだからな
863名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 10:28:46
銀さんの中の人と土方の中の人が司会をやったって聞いたぞw
864名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 11:04:30
サイバーはフィルムに皺寄せいってるのが見たら一発で分かると思うんだが
若い奴多いんだな
865名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 12:19:17
>>863
全くの空気だったがな
原作物の役者呼ぶより自社企画の役者立てろよと思った
オリジナル作品がサンライズの売りなんだし
866名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 12:55:33
他のスタジオからこっちに来てるんですが、回りからいつも制作に向いてないと言われます
だけど暇だという分室や若木の制作なら頑張れる気がします
相談できる人がいなくてわかんないんだけど
移動したいって誰に言えばいいの?
867名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 12:56:36
>>865
今なら00の主人公辺りをか?
それともギアスか?
868名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 13:52:04
>>865
5スタへの嫉妬ですね、よくわかります(笑)
869名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 14:45:25
ギアスは前回大原さやかと新井里美でもうやった
870名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 15:32:33
声優のスケジュールって下手すると半年前から押さえられてるから
(レギュラー以外ドラマCDとかで)
スケジュールが空いている人が大前提。<司会
871名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 17:49:41
司会は別に誰でもいいけど、盛り上げてくれないとな
ほとんどの人を唖然とさせてはいかんと思う
872名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 19:53:20
873名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 21:48:58
マーベラス!
874名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 22:42:41
>>871
自称メーターのあんたは呼ばれてないんだろwww
875名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 22:46:04
自称じゃなくても呼ばれない人が大半でそ
876名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 23:02:18
新條ってなんか関係あるの?
コネで潜り込んだだけ?
腐れ漫画家のことよく知らんのよね
877名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 23:17:13
>876
ガンダムエースとClub SEEDに連載中。
ふくたん信者
878名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 00:05:52
忘年会盛り上げて欲しいなら
山寺でも呼べよ
金をつかってな

声優にそもそも笑いを期待してもな
879名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 01:40:57
>866
使えない制作なんだな…
880名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 08:10:31
>>825
過去のヒット作の続編やシリーズ化で確実に儲けつつ、その利益の一部で新しいことをやって
次の収益の柱を探すのが当然じゃん

まともな会社ほど、売れる作品は徹底的にしゃぶりつくす
881名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 08:15:13
>>880
種まだ売れるの?

もう信者しか関心無いだろ
882名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 08:24:06
信者だろうがなんだろうが売れればいいじゃん
883名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 08:54:32
>>882
売れるなら今はOOだろ

OO映画はぜひ見たい
あの戦闘シーンw大画面で見たい
種は、まだ需要があるならキャラ萌え信者が大方だろうから以前出たファンデイスクで
いいんじゃないの?
884名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 12:14:17
種でも00でもUCでも“とりあえずガンダムならいい”って奴が大半だしな
ガンダムの映画は何をやってもあまり変わらないと思うがな





監督脚本家の管理能力を別にして
885名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 16:13:15
00なんて金払ってまで見たいなんてのはもはや腐れオタだけだろ。
やっちまったな、ってところ。
886名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 18:51:59
少年突破バシン
コンテ 伴山人
演出 青柳宏宜
作監 高橋晃
原画 前回の面子+中村プロダクション

ダブ回に中村プロ入ってるの初めて見た


サンライズ本気じゃねーか
こんなサンライズは初めて見たぜ
サンライズ始まったな
887名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 21:45:11
>>885
種の間違いじゃないかw
888名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 22:44:33
>>887
種を金払って見た奴は00の倍。きみには残念w
889名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 22:57:46
>>888
なんだ、売り上げ厨か・・
890名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 00:17:52
業界スレ的にはアニメの価値は売り上げや利益で判断するのが当然だろ?
ほかに判断基準は無い
891名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 00:22:49
なら、3万くらいDVDが売れてるらしい00は
十分評価されるべきなんじゃないの
892名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 02:03:22
今頃になってサンライズ30周年なんちゃら〜って出てきてるけど
サンライズ30周年記念のアニメとかってあるの?
893名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 05:17:41
OO見てプラモが欲しくなって組み立てる暇有るか解らないのに殆どの種類買ってしまった・・・。
種の時はそんな事無かったのに
894名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 05:54:24
ageてしまったスマソ
895名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 07:51:15
ガンダム新作映画は種よりOOの方が可能性が高いらしいしね
896名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 08:42:21
今更種と言われてもな

新作映画なら俺はガンダム映画が見たい
腐女子オバチャンの書く昼メロ人間ドラマ(笑)など見たくないわ
897名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 09:37:08
>>893
工作ひどいぞ
898名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 10:30:31
組み立てカンタン
ガンプラ工作
899名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 10:34:00
そうねぇ…せっかく来年あれだけロボットアニメの映画やるんだから
30周年という年、なんでもいいからガンダムも映画やるべきだろJKって感じだと思うんだけどねぇ

来年は(上手くいけば)ヤマトと(上手くいけば)ヱヴァの映画が公開される年でもある
900名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 10:35:55
ヤマトって情報解禁になったの?
901名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 12:32:59
ヤマトスタジオがオープンした件はニュースになったよ
902名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 16:45:30
ガンプラなんてどうでもいいから、
さっさとマリナ・イスマイールちゃん等身大フィギュア出せよ
903名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 23:45:17
601 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 23:07:08 ID:???
>>576
ダムAの早売り買ってきたけど
御大の年賀状は、ハロとRX-78-2ガンダムの絵なんだが…
ただ、ガンダムの絵がテキトーっていうか
パチモンにしか見えない

603 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 23:14:47 ID:???
あ、あと編集後記に意味深なことが書いてある。

来年はガンダム世代にとって区切りの年。
ガンダムに育ててもらった僕らが感謝をこめて、次の世代にガンダムを手渡す年にしたいと思います。

ファースト世代向けじゃなくて、低年齢層向けの新作ガンダムを作るってことかな?
904名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 23:59:15
SDガンダムですね
905名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 00:13:51
ナイトガンダムのアニメ化希望
906名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 12:55:33
コレの情報、何か出てる?
まさか次のガンダムじゃないよな
絵柄がアレだし

878 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2008/12/21(日) 17:54:23
久行企画の何かが動いてるらしい
907名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 15:31:15
ttp://imepita.jp/20081224/533140
00では初めて2シーズン制を採用し、セカンドシーズンまでの半年ありましたが、
その間もビジネスは間断なく続いていますので、このまま順調に推移すれば、
通常の1年モノ作品の2倍近くは行くかなと期待もしています。

あれだけブームになった「SEED」と「SEED DESTINY」より、売上的には好調です。
908名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 15:46:43
>>906
つか、それって久行の日記に書いてある以上の情報じゃないじゃんw
909名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 15:52:10
>>904-905
馬鹿野郎お前ら!
三国伝をアニメ化しないで何をやるって言うんだ!!
910名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 16:00:16
ガンダムの話はシャア板でしてくらさい
911名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 16:41:49
>>907
これは種の映画化を中止してOOを映画化します宣言だよな
もしくは種をなかったことにするか
912名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 17:03:54
OOの映画化なんてねえよプッ
913名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 17:59:51
207 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 16:18:00
サンライズの青い進行車が家の前に止まる度に恐怖を感じますよ。
居留守を使ってもドアを叩くし、電話で上がってないって言っても取りに来ます。
やかましいことこの上ないですね。断ったら海外に流してお前の分はなくなるとか
安い単価でコキ使って、体長不良で入院していたにも関わらず鬼回収ですか?


209 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 16:29:04
他社さん含めて、今まで上げる物は期日前日までにしっかりと上げてきましたし、
危ない時は自腹でバイク便を使って期日までに届けたこともありますよ。

体調不良で数をこなせないと事前に言っても、聞く耳を持たないんですよ。
体が追い付かずに入院したにも関わらず、仕事だけ押し付けられたような感じです。
大御所なので大丈夫かと思っていましたが、某エロアニメ屋よりも酷い会社です。

我々を人として見ていませんね。もうここが絡む仕事は一生受けません。
914名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 18:06:10
旧シャアからきました。
ユニコーンアニメ化ってホント?
915名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 18:07:17
>>914
OVA
916名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 18:19:37
>>914
ソースないぞ
917名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 20:33:25
久行とかいうやつの絵はキモイというか古いよね
平井以上に
918名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 20:58:16
比べるのが失礼なくら久行のがいいだろjk
919名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 21:31:48
多分、こういうのを目糞鼻糞と・・・
920名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 06:29:25
平井が関わった作品は糞だからな
921名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 07:03:42
種がキングオブガンダム
922名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 07:25:59
花田先生が脚本を書くアニメは名作

かしまし
sola
アイドルマスター XENOGLOSSIA
S・A〜スペシャル・エー〜
H2O
夜桜四重奏
宇宙をかける少女      ←New!
923名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 07:42:07

みたいな奴に限って猛烈にマスコミ嫌いなんだよなぁ
924名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 07:51:21
宇宙をかける少女
3話がヤバイことになてるって本当ですか?
925名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 07:56:21
制作ストックはかなり溜まってる印象があったんだがw
926名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 08:30:58
>>924
それ黒神じゃねえの?
あれはそんな話しか聞こえてこないぞ
927名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 14:12:31
>>922
花田はソラかけ降りたよ
後任は樋口
928名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 15:40:45
ガンダムきたな
929名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 16:00:10
>>928
kwsk
930名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 17:09:43
http://www.gundam.info/

これのことか
1月1日に30周年記念サイトがプレオープン
931名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 20:37:36
年明け一発目にドカンと盛り上げるために今まで情報出すのを控えていた 
09年内に出すためにもうすでに結構制作進んでるんだろ


と、信じたいよ
932名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 00:33:28
>>908
しかし、舞姫もそこでほのめかした後で企画出して、ラフとか流出、実現してる
もっとも、企画が通らなかったら意味無い

舞シリーズだけやっとれよと思うがw
933名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 23:07:24
624 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/12/24(水) 22:51:32 ID:???
大人のガンダム読んだが

磐梯社長:種種死より売り上げ好調
日登P:種の5割越えてるからまずまず
水島:1期が不評だったから2期で路線変更

言っている事バラバラだな
934名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 23:23:29
単にバンダイはプラモ売れてウハウハ、サンライズはDVDが種ほどは売れてない、ってだけでは?
935名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 14:45:40
だな。
比較対象の数字が大き過ぎるだけで5割でもまずまずと見るか、でも半分しか無いと見るか。
模型は低価格が惨敗でも上が売れて数字的には十分以上にOK、というところで。
936名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 15:25:30
937名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 15:29:38
>>936
なんか子供向けっぽいキャラデなのに変にお色気衣装だから
違和感ありまくりだな
どっちなんだ
938名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 15:34:43
http://may.2chan.net:81/b/src/1230358068610.jpg
パンツ路線だから色気だろうな
939名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 15:40:18
第1話「孤高の魂」
姉の風音から突然結婚話を切り出された秋葉は、逃げるように家を飛び出し学校へ向かった。
その頃、古い地球の遺物が宇宙に大量投棄される事件があり、ICP怪奇課のいつきが調査に当たっていた。
その日、秋葉は友人のフリオが用意してくれた脱出ポッドで宇宙へと家出を図るが、突然現れた
スペースコロニーに吸い込まれてしまう。そして秋葉はコロニーの人工頭脳・レオパルドと出会う。
脚本:花田十輝 演出:仕舞屋鉄 絵コンテ:小原正和 作画監督:椛島洋介

第2話「異界からの使者」
謎の少女に襲われた秋葉は、目覚めるとなぜか自宅にいた。宇宙空間をさまよっていたところを
フリオに助け出されたらしい。いつものように登校すると生徒会に呼び出され、脱出ポッドでどこへ
行ったのか詰問される。その最中、秋葉を襲った少女・ほのかが生徒会室に乱入。スキをついて
生徒会室から逃げ出す秋葉。だが、ホームルームの時間、転校生と紹介され教室に入ってきたのは
先ほどの少女、河合ほのかだった。
脚本:花田十輝 演出:竹内浩志 絵コンテ:竹内浩志 作画監督:竹内浩志(キャラ)、大塚健(メカ)
940名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 15:50:18
第1話「孤高の魂」
第2話「異界からの使者」
第3話「黄金のソウルシャウツ」
第4話「まつろはぬ者達」
941名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 15:51:10
194 :ななし製作委員会:2008/12/26(金) 19:29:10 ID:wBISx0gk
メガミに各キャラクターにインタビューするってコーナーがあったが、質問が馬鹿すぐるw
いつきにたいして

「Qテクターのデザインを最初にみたときの感想は?」
「周囲の視線は気にならなかった?特に男性の目線とか」
「Qテクターってお股のところが食い込まないの?」
「Qテクターを着ているとき、トイレはどうするの?」
「Qテクターを着ててかぶれたり、かゆくなったりしないの?」
942名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 16:27:43
ガンダムに関しちゃユニコーンが来年OVAで出るけどさ、
30周年にしちゃ知名度低いし、ぱっとしないし・・・
何か別にあるのかね
943名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 16:51:53
2スタに若木はいったの?
944名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 17:49:07
>>942
アニメ化して、知名度を作っていくんじゃないか
新しくやれば、知名度なんてみんなどっこいどっこいのスタートだろ
945名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 18:48:46
竹内さん演出までやるのか
となると、ライブの連中がまた助っ人にくるんだろうなぁ
946名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 18:51:26
助っ人というか、元々メインスタッフじゃん
綾子来ないとか無しだろ
947名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 19:09:23
OVAってのはどうしてもアングラになるだろ
例えガンダムでも

ユニコーンだけで30周年が終わるのは寂しいな
948名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 19:39:16
若木の子はもう冬休みか‥
いちおうここは塾でも学校でもないスタジオなんだがな‥
949名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 20:30:41
だってゆとり教育世代ですもの
950名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 20:40:57
>>924
少なくともソラじないね。
あれは既に二桁話数のカッティングが終わっとる制作スケジュールだから
951名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 21:12:26
タイトルに「少女」ってついてなかったらガチSFぽいのになぁ
952名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 21:16:41
絵みたらとてもそうは思えないキモオタ向けアニメだが
953名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 21:50:32
まだ新人なのに二週間も休み与えるなよな
二原やっていけよ
954名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 22:39:27
他社はやらない専属契約なのに、勝手にやっても見ない振りして
拘束料金あげろと言われてプラスしても
あっさり出ていかれちゃったよ
955名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 22:56:24
>>954
その交渉力は見習いたいなw
956名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 23:41:34
つかなんでそんなに会社側の立場が弱いのか疑問
君くらいの腕の奴はいくらでもいるよ舐めるなぐらい言えばいいのにw
957名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 03:20:15
人の椅子勝手に使って寝てるんじゃねえよ‥‥‥
美少女やメカの下手な絵書いて貼る暇あったら礼儀とか勉強しろよ‥‥‥
若木出た奴ってみんなこんなんなのか
958名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 05:07:39
若木塾→作画室は、恩も義理もある芦田へサンライズからの年金代わりのお仕事。
ジャニカを立ち上げた芦田のメンツを保つためにも対外的には上手く行っているように
見せてあげないとならないので、金で片が付く問題はそうした方が得策なんだろう。
それに好条件なら『サンライズは人材育成にも力を入れてます』って企業イメージアップ
にも繋がるので広告費と捉えている側面もあるだろう。
959名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 05:12:11
蒼天航路にも参加するのかなぁ?
芦田先生、いきなり実践投入はしないですよねぇ
960名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 07:10:19
>>950
8スタはスケジュール管理は本当に優秀だな
961名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 11:22:38
いまヤバいのは11スタ
962名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 12:38:53
実際若木に激ウマの有望新人みたいなっていないの?
ジブリだって研修生の募集の初期には安藤雅司とか
後に宮崎や高畑アニメの作監クラスになるやつらがいたっていうのに
963名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 16:36:34
>961
原作おもしろくないしな
そういうのって人手集めやスケジュールに影響あるのかな

>957
本人に注意しても無意味?

最初から給料交渉したり、マナーしらずとは回りの見れない現代っ子なんだろうな。
964名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 16:49:41
そろそろ若木の大脱走だな
965名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 23:38:35
若木の話は若木スレで
966名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 01:33:01
たまに、誰からも好かれない制作っているよね
そいつが他スタジオに移動しても誰もついてこなかったり
でもそういうのに限って上になったり業界長いんだよな〜
967名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 01:40:35
好かれないというのは厳しく管理するから上には都合がよいが下からは嫌われるっていう典型的な中間管理職タイプなんじゃない?
968名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 01:59:42
>>967
966が言ってるのはそういう人の事じゃないと思う
969名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 13:38:43
すっごい遅レスだけど一言
>>585
ピザって、肉襦袢のこと言ってるのかい?
970名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 13:50:43
ぽっちゃり系です
971名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 14:30:30
脚本:鴻野貴光
絵コンテ:アミノテツロ
演出:長澤剛
作画監督:近岡直

原画:足立慎吾 久行☆宏和 菊田幸一 近岡直
972名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 16:15:07
>>967厳しくても、言っていることが正しければ下の人もついて行くもんだよ

制作で上目指すなら、仕事もだけど人望もないと、新しい作品回す時に大変なことになる

進行時代でも、相手に気を使う、終った後のフォローとか。
締め切り少し遅れたらすぐ引き上げ、
重い仕事でも安くしか金出さない、
おごったりも飲み会もやらない

そんな制作はすぐ手づまりだよ
973名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 16:15:44
>>970
視聴者君、あれはエセメタボの肉襦袢というか、ドリフのお相撲さんシリーズのような着ぐるみだぞ

>>971
そこまで書くのならなんの情報かタイトル書いてくれw
974名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 17:10:44
>>971
いつから「テツロ」さんになったんだ
975名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 18:20:43
>>973
監督総作監揃いぶんでるんだから分かりやすいと思うが
976名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 18:37:18
ライドバック?
977名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:01:26
xebecですよ
近岡総作監
長澤監督

>>974
大分前
978名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:08:25
網野哲郎
アミノテツロー
アミノテツロ
979名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:18:12
それより久行宏和にいつ☆が入ったんだ
980名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:20:14
今から
981名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:41:09
だけど、若木の人っていっても新人でしょ?
今までの読んでみたが
食事代ださせたりほかのスタジオにも席おいたり礼儀できなかったりとすごすぎるね
それで粗悪品って(汗
982名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:58:02
どんな学校や組織でも一期生には人材が集まるもん
創立メンバーとはまた違うが
983名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 00:56:01
じゃあ続けても微妙じゃん、

本社じゃなくスタジオは新人をそんなにとりたがっているのか?
984名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 03:01:59
>>975
ちゃんと宣伝しろと云ってるんじゃ…
985名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 03:39:37
久行のサンライズでは見せない本気が見られる今日の5の2最終回見てねはーと

これでいいのか?
986名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 09:51:22
本気MAXはシフル最終巻で見せてたろう?
987名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 10:38:42
そんな作品誰も見てねーよ
作画リソース無駄遣いしやがって
988名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 11:39:24
俺は観たぞw
つか、
自分の監督作で頑張って無駄使いっていわれるんじゃ、
久行も浮かばれねぇなぁw
989名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:06:40
監督作自体が無駄だった追崎に比べればw
990名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:15:03
追先の話はGDHスレでww
991名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:18:56
>>988
3本とも演出が別人って時点でなんつーか、今後に一抹の不安が
最後くらい演出もやれば良かったのに・・・
992名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:33:07
>>991
アニメーター出身では良くある事
993名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:36:40
演出までやらせちゃうと、
大抵オナニーフィルムになっちゃうのよ。
よんどしいみたいなシステムだったらよいけど、
サンライズじゃぁ、無理
994名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:47:54
次スレです。

サンライズ総合スレpart10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1230608772/
995名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:50:05
>>994

埋め
996名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:50:52
1000ならガサラキ劇場版復活
997名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:51:22
1000ならタンサー5BD発売!
998名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:51:53
1000なら白い牙2製作決定!
999名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:52:37
1000
1000名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 12:53:10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。