竹熊健太郎について語るスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
なんだかんだ言って面白い人である。
どこまで我々は彼のパフォーマンスについて行けるのか?
その発言・行動に刮目して相待つべし!
そして語り合いましょう。

たけくまメモ
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/
たけくま掲示板
ttp://www2.atchs.jp/takekumamemo/
サルまんblog
ttp://blog.ikki-para.com/saruman/
竹熊健太郎について語るスレ 3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1203364189/
2名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 19:07:52
>1 乙
今回のネタは、大した話題が無いまま、消滅しかけてたスレを
存続させる為に、わざとやってるんだよね?
3名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 23:40:24
まさかプロの有名な書き手が「素人だ」と断れば
新聞や新聞社のサイトに書いてある程度の
あたりまえの情報を無視して、思いつくままに
テキトーな事を書き散らして良いとまでは思って
いないだろうよ。

金融で稼ぐエリートが嫌いなのはわかるけど、
マジメに働く世間の人間からすれば、基礎的な
知識無しで、こんな妄言を書いて金を儲ける
ライターの方がよっぽど頭が良いつもりの
本質的なバカだと思うね。
4名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 08:29:13
スイカの時は、無茶苦茶ながらも反論してたけど、
掲示板を入れてから、信者にまかせてダンマリというパターンが多いな。
5名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 09:47:32
ただ掲示板の責任者はカキコミに法的な責任を負うことが
定められているから、信者のムチャ振り擁護を放置するのは
ヤバイよ。
少しでも主宰者としての見解を織り込んで冷やし玉を入れておかないと。

風説の流布は真実でなくても実際に影響がなくても成立するし
業務妨害や名誉毀損の責任は勘違いや不注意でも負うからね。
6名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 04:57:30
信者とはなもぐらしか書き込まない掲示板に風説もクソもないよ
7名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 08:54:03
著作権法の時も、アニメの制作費の時も最後は「素人だ」って逃げちゃったけど、
仮にも評論稼業で大学の教授なんだから今後に差し支えないか?
他人にツッコミいれても逆に「素人の言うことにケチ付けるなよ」って返されたら
それ以上文句は言えないじゃんか。
8名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 08:57:55
都合のいい時「長年マンガ業界に身を置いてたから感覚でわかるんです」
都合の悪い時「素人なのでわかりません^^;」
9名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 12:09:00
町山や呉智英は専門外でも、ワイドショーでつい口にした
戯れ言でも叩く上に、まったくのド素人でも叩くからなあ。
言論にした以上、責任は確実にあるということなんだろう。
10名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 14:52:33
>>8
ワロタ
11名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 20:06:58
"お札を燃やす”で検索すれば、最近の事例がすぐに出てくるのにな。
12ぼぼ:2008/09/19(金) 23:56:40
>>8
「皮膚感覚」ね。

最近、商業用の才能(主に笑い)が枯渇してから、
「お芸術」について語り出した。

クリエーターとしてはだめになり大学教師に逃げ、
大学教師としては理論家では通用しないんで、サブカル的アート不可知論に逃げ込んでお茶を濁すしか
ないんだろう。
ダメな方、楽な方、懐古的な方に逃げていく・・・
13名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 00:53:03
金の価値が幻想だなんて子供でも知っていることだからねえ。
現代アートはもっと衝撃的な価値破壊をやっちょるよね。宗教や肉体や命とか。
もう見るどころか想像するのも身の毛がよだつようなことを。
14名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 03:36:54
しょせんサブカルから抜けられない人なんだよ
15名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 21:19:40
学生運動の残り火時代に精神が先祖がえりしてるみたいだ。
くだらないくだらない言ってるだけなのは楽なんだよ。
16ぼぼ:2008/09/21(日) 22:35:13
まあどうでも良いんだが、
お札は焼いても罪にはならんよ。
貨幣損傷等取締法は硬貨だけしか規定してないから。
比較的有名な話だと思うんだが、待ってても誰も指摘せんので。

>お金は「国家そのもの」であるわけです。
>それを燃やすことは国家を否定することになるので、
>お巡りさんに捕まっても仕方がない行為なのです。

ありもしない罪におびえて、何と戦ってとるんだ?
勘違いで権力に噛みつくのもスイカの時と同じ精神構造。

40過ぎて調べもせず、それじゃさすがにいかんだろ?
赤瀬川原平は「ゾっとした」って。ww
サブカルの底の浅さとはこういう事。
共通の排他的な仲間内だけで「おまえは凄い」と言い合って大きく
みせあう。
現代のオタク文化では唯一、排他的腐女子の中で生き残ってるんじゃないかな?
17名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 23:26:58
お前の認識も自分勝手じゃないの
18名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 23:41:32
貯金1億以上の人間が、全部銀行からおろして一度に燃やしたら
そりゃある意味凄いだろうけどね。
もともと社会から脱落してる奴が千円札燃やしたところで、ただ痛いだけ。
勉強もスポーツも遊びもダメな、クラスで目立たない奴がリストカットして
気を引くのと変わらんと思う。
それを見た、これまたクラスでも地味な連中が
「さすが○○!おれたちにできない事を平然とやってのける!」と
盛り上がってるのと同じ寒さを竹熊に感じる。
19名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 23:47:27
はした金燃やすなんていう、自閉した行為なんかよりも
汚パンツ売ったりアダルトチャットで稼いでる女の方がよっぽど
リアルに即した破壊行為してると思う。

ウンコしたあと拭かないで肛門にグリグリするのは+1万円とかw
引きこもってカメラの前でオナニー中継してるだけで年収1千万越えとか
格差だ派遣だとあえいでる連中がいる一方で
こんなバカみたいなことで稼いでるのはなんとも痛快。
20名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 23:50:00
芸術ってそんなはした金燃やしてほらどうだ、みたいな安いもんじゃないし
これはむしろ竹熊の鑑賞眼が安いだけだと思うぜ。
21ぼぼ:2008/09/22(月) 01:13:21
中学生が裏本(もう無いが)を押し入れに隠して、興奮して
「これ違法なんだぜ」、赤瀬川「ゾッとした」
舎弟竹熊「根源的にヤバイからおおっぴらに見せられないんだけどね。
アートだから」って自慢しているように見える。
裏本は違法は違法だが、そういうどうでもいい「身内内での反社会チキンゲーム」に
価値を見いだすのがわからん。
金燃やしても、裸で歩いても、麻薬吸っても
違法じゃないととたんに意味を無くすだろ?それって根源的か。

そういうのが本人80超えても続いてるんだから・・・

現在ではオタクとサブカルってほとんど分化してしまったんだな。
今のオタクからするとサブカルというのは「自意識過剰のアート系自称不思
議ちゃん」で理解出来ない。
ダダカン見てるとサブカルって本質的には「アート系不思議ちゃん」
とじゃないかなとも感じる。

60年代日本で精一杯まねた「エセ・ヒッピーファッション」が
「ゴスロリ」に見えてくる。
不思議なことにその排他性独善性は女性的。
精一杯、「おめかし」してるというかな。

彼の「ハプニング」って「おめかし」だろ?
「フルチンで殺すな」が「おめかししてお出かけ」に見えるんだな。
かなり感覚的な意見なんだが。
根源的と言うより、装飾性が高い。
「アート」というより「ファッション」。
22名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 02:33:38
竹熊だけじゃなくてスレ民のアート認識のしょぼさがひどい
23名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 02:36:06
赤瀬川がぞっとしたポイントって竹熊が言ってるポイントとは違うんじゃないの…?
24名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 02:40:31
そりゃそう
でも赤瀬川は結局芸術嫌いっぽい態度なんだよな
マンガも小説も書くけど器用貧乏な奴だ
竹熊よりは圧倒的に高水準だけども
25名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 09:23:37
>>22
ひねくれた言い方をw
ひと言で言えば「ハプニングなんて、もう古い!」だろ。

現代の売れっ子に影響を与えているのなら、今の若い連中に
紹介・賛美するのもありだろうが、断絶しているからね。

「”70年代の最先端”を今もやり続けていること」に価値を見いだすなら
ともかく、相対化せずに評価してしまうのはアート評論の手法として
下手だよな。
26名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 11:36:06
>>16
通貨偽造の罪の「変造」の解釈で起訴することはできそうだけどな。
「保護法益は通貨の流通そのものだから流通自体を停止させる破損行為は国家的法益を損なう」
って解釈は成立可能だろう。

注目すべきは病的な権力不信であって、
ググった法律知識をひけらかしてもしょうがないと思うがどうであろうか?
27名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 11:52:38
でも保険で助かったとたん、ころっと評価しちゃう
なんてカワイイと思うw

年金だって何かの弾みにもらえるようになれば、
老人にとってわずかでも一定の収入があるのは
素晴らしいとか言いそう。

そういうファニーなところを楽しむべきかと。
28名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 12:47:14
竹熊はサルまんの原作だったから、
どんなヘボイ評論書いても許される面がある
大塚英志の評論も同じような感じ
なのにせっかくのアドバンテージを手離さなくても、と思う
29名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 12:51:36
最近だと岐阜の裏金事件で証拠隠滅の為に燃やしたけど、
行為自体は別に罪に問われなかったからな。
ググっても、適用にならないと言う説明がほとんどなのに
いつもの思い込みで書いちゃったんだろう。
30名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 13:05:21
>>28
大塚の文章は論文引用もけっこうされているし
入試問題になったりしているんじゃなかったっけ。
31名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 15:20:03
>>30
入試問題は学者の文章じゃなくて論壇系が使われるからね
大塚の言ってることは、彼が編集や原作をやってることによって救われている
32名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 19:46:35
さるまんで大塚文体におけるクドイほどの引用符使用をパロってたのはワラタ。
“ネヤド”に始まり、最後はどうでもいいことまで引用符だらけw
33名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 22:32:12
それにさらに大塚が噛みついてたり。
34でじ:2008/09/22(月) 23:29:44
>33
それは知らんかった。 
kwsk
35ぼぼ:2008/09/22(月) 23:51:53
>>26
>注目すべきは病的な権力不信であって、
基本同意でどうでも良いことなんだが。
法律の理解は間違っとるよ。

刑法148条の「変造」には「行使の目的で」って構成要件が
付いてくるので、単に趣味で燃やしたり、貼り絵に使ったり、
マジックで使うために加工したりというのは立件できんのよ。
使うつもりで変造すると捕まる。
この辺は解釈論からも実務上も確定してる。
刑法はメジャーなんでコンメンタールとか見てみれ。
この場合は「変造」での解釈の余地はない。

これに対し、貨幣損傷法の硬貨損壊には「行使の意思は」要求されない。
傷つけただけでアウト。

保護法益論とか言ってて「お好き」でしょ。
割にチト詰めが甘いと思うんだがどうじゃろか?

まあ理論で白黒付く話は安全なんで楽しいつうだけだね。
「アート」の定義とか言うよりは気が楽。
36名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 02:43:55
どーでもいい解説をいつもありがとう
37名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 03:24:21
>>35
何でそんなに必死になったか知らないけど竹熊の病的な権力嫌悪は理解できてるんでしょ?
学術上の法解釈を絶対に信用する君は逆に権力を妄信しすぎ。
38名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 05:33:44
病的って考えるのはアホじゃないの
39名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 08:43:45
妄信的なんだから例えとしての病的は
比喩としてあり得ると俺も思うがね
40名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 09:45:15
いやあ先方を基地外呼ばわりする段階にいたると、
一部女性漫画家アンチスレに見られるような執拗な粘着に近づくだろ
叩きが正義みたいな場になってもつまらん
41名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 09:55:37
竹熊さんってエラそぶらないし、知らないことは知らないと書くし
誰かみたいに難しい表現や漢字を韜晦目的で使わないし、着眼点も
個性的だと思うよ。
ただし、ただ公権力や大企業となると、庶民を食い物にするために作られたか、
常に悪いことを考えているかのように批判するんで、その点だけは「病的」と
言われてもしょうがねえなあと思うぞ。俺は>>26じゃないけどよ。
42名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 12:03:47
反権力の傾向だけはウザい。
それを新しい切り口じゃなく、80年代価値相対主義とかニヒリズムで語るからなおウザい。
文句だけ言ってれば済む万年野党の精神と同じ。
43名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 16:14:52
>>34
大塚の『戦後まんがの表現空間』に、「批評への脅え」と題して
サルまんの批判が載っていた。
なんか意味のよく分からん文章だった。
44名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 17:19:19
創作者の論はわけがわからないぐらいの方が受ける
45名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 21:41:06
なるほど
だから竹熊はやる理由がわからない萌えアニメを作ろうとしたのか
46名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 22:08:53
あれは野心的にオタク産業のパスティーシュをやろうとしたんだろうけど、
サルまん自体がパスティーシュ、しかも産業化されたコンテンツのメタメタ
でしかなく、自家中毒に陥るんだから周囲は身体を張って止めないと。

最初から疑問だったとか、本気とは思わなかったと言い訳して傍観した周囲が悪いよ。
王様が丸裸になっているのに毛布を掛けてやらず、肺炎にかかるまで衰弱させた
ようなもんだな。
47名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 22:57:24
すごいなあ。陰謀論や悪の権力を煽りすぎたせいか
本物のアレな人が降臨しちゃったぜ
48名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 10:42:59
また、色々面倒臭い事言い出したな。
いっそのこと、要件はメールのみで受け付けるとすればいいのに。
49名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 10:51:37
ブログで業務連絡とか「学生や仕事相手は俺の動向をブログやbbsまで逐一チェックして当然」って態度もどうかと思ったが
とうとう電話鳴らす回数までブログで指導かw
そんなしょっちゅうトイレやら洗面所にいるのなら
子機をトイレと洗面所に置いとくか常時留守電にしておけばいい。
…あれもこれも病気のせいなのか?。感情失禁か?イライラを我慢できんのかね。
50名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 10:59:17
自宅で仕事している作家だから、遠慮して数回で切るんじゃないかな。

作家やライターなんていつ電話しても徹夜明けや休憩で寝ている可能性があるし、
集中しているときに電話がかかってきたら無視する連中だから、あまり
迷惑をかけないように切る。
一般マナーに欠けている人種でしょ。長いコールのあとで電話に出てスゴク不機嫌そうな声で
「あとからかけ直せ」「寝てるとこ」「急用? そうじゃないなら切るよ」と
言われることが多いんだから、かける方も気を遣います。

どうせ着信履歴が残るから手が空いていたらかけ直してくるし、締め切りの
時期なら、催促コールだったなと察するわけだし。

携帯のONOFFのマナーを身につけ、どんな状態でも礼儀正しく振る舞うサラリーマンや、
店や事務所を構えている自営業者や、ちゃんと9時5時で仕事している人相手なら
10回は鳴らせというのはありだけど。
51名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 11:07:04
会社員なら昼飯どきは電話しないし、席を外していれば他の人が
電話を受けて、用件や伝言をメモってくれる。
携帯電話も食事中や移動中はこまめにOFFにしている。

フリー商売の人間に電話すると、長い着信音のあと電話に出て来た後に
ややこみ入った話をしているとそわそわした口調になることがままある。
事情を聞くと、食事中だったとかシャワーを浴びている最中だったとか。
要は出たくなかったんだけど、長い時間鳴らすから重要な電話かと思って
電話に出てくるようだ。

こんなことを何回も体験すると、相手を考えてコール回数を調整するよ!
52名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 12:36:38
仕事や知り合いに電話するときに、非通知にする人っていないよね。
留守録モードにもしてないようだから、単に掛け直したら通話料金がかかるから嫌なだけじゃないの?
53名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 12:48:05
非通知でかけてくる、って嫌がらせか振込み詐欺かなんかじゃないのか。
マナーモードにしてるから気づかないとかウンコしてて出られないとか知らんがなw
54名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 13:11:10
番号非通知はむしろ減っているよね。非通知だと警戒して出ないようになったり、
着信拒否できるようになったから、少なくとも「多くなった」ということはない。

それと3〜5回ならして切る、というのはすぐに出れる状態(忙しくない
状態だったら)お話ししよう、という場合によくあることだけどね。
固定電話時代は不信電話になるから無かった習慣だけど。
55名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 14:41:57
要は、出るのが遅いから、もうちょっとコールしてくれって、言うだけの話だろ。
それをマナーモード中に確認出来たか怪しいのに、皆コール回数が少ないと断定するわ、
当然、携帯にすぐに出れない=手が離せない状態という、配慮もあるだろうに、
一方的に掛けてくる方に非があるような、書き方をして、
かなり損をしてるよ。
56名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 21:12:30
プライベートで映画見に行くような仲なのに
この人たちには「メール」というシステムは無いものとされてるのかね?
わざわざ掲示板で書いて、仲良しアピールしたいだけ?

そもそも電話で連絡つかなかった時点でなんでメールしないんだろう。
57名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:33:30
たとえ非通知でも相手方に連絡取りたい意思があるなら、留守電入れるわなぁ。
数回掛けて出ない相手をそのまま放置というのは、それだけの興味ってことで。
何がなんでも仕事取りたいとか、仲間はずれヤダーなんてのだったら、死にものぐるいで電話取れと。

…もしかして面白いネタのつもりで書いてるのかも知らんが、必死過ぎて引く。
58名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:39:48
>それをマナーモード中に確認出来たか怪しいのに、皆コール回数が少ないと断定するわ、

出られなかったコールほど印象に残るという、心理学で学ぶ初歩の初歩の現象でしかないよなあ?
酸っぱいブドウとか、逃した魚は大きいの類な。
59名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:42:38
携帯だと何秒鳴ったか表示される機種もある。
でもそれだと「何回」じゃなくて「何秒」って書くか。
何回か表示される機種があるのかな?
それとも単に感覚的に「10回くらい鳴った」と思ってるだけかな?
60名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 00:41:37
掲示板の方で、物分りが悪くて逆ギレしやすい新入社員に
優しく優しく諭すように「こうすればいいんじゃないかな」と教えている人がいるなw
でもここまで優しく教えてもらってもオールスルーしそうな予感。
61名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 00:52:08
何回が妥当かとかじゃなくて、自己都合で出れないだけなのに
もっとマシな頼み方を知らないのか。
こんな社会性の無いオッサンの相手をしてたIKKI編集部は偉いな。
62名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 02:00:24
別にお前らに頼んでるわけじゃないからどうでもいいエントリじゃねーかw
社会性無いとかレッテル貼りしてなにか含むところでもあんのか?
63名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 09:01:21
>>62
まあ社会性がないのはホントだろ。
レッテルでも何でもない。

信者は竹熊掲示板で感情失禁した裸の王様を持ち上げてればいい。
64名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 09:31:53
>>60
掲示板に書き込む8割は社会経験に乏しい連中かアレな人だからね
まともな常識人が間に挟まって、可哀相というか。

昔は情報交換の場として有益な面もあったから、社会常識や
知識のある人がもっと寄ってきていたのだけど。
65名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 10:28:10
竹熊は理屈に理屈を重ねてぶっ飛んだ結論を出して無理やり納得させる芸風だったけど
最近はいきなりぶっ飛んだ結論出して納得力がなくなった。
そこがかつてのファンから見ると腹ただしい。
66名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 10:59:05
>>62
出版業界は非常識な人間が多いようだから
竹熊程度ではまだまだ常識人のカテゴリなのかもしれないなあ。
67名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 11:21:57
出版じゃなくてWebと学校とオタク方面に軸足を移したんだろ。
そりゃ社会常識に乏しい人間が多いのは想像に難くないわな

だからコール回数の話は竹熊も信者も両方変なこと書いているじゃないか
68名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 11:15:13
2008-09-22 警視庁志村署地域課折原大介(26)の5階男子トイレで拳銃自殺
2008-08-29 千葉東署水上鉄也警部補(47)が署内で拳銃使い自殺
2008-07-12 広島県警因島署三庄北駐在所で男性巡査部長(56)拳銃自殺
2008-07-08 京都府警田辺署三山木交番で地域課の男性警部補(55)拳銃自殺
2008-04-25 成田空港警備隊トイレで25歳巡査が拳銃自殺
2008-04-24 横浜・加賀町署で51歳巡査部長が拳銃自殺
2008-02-11 真岡署巡査長(27)拳銃自殺:「なぜ同じ交番で?」 同僚ら絶句/栃木
69名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 01:17:23
もはや、はなもぐが独りで見えない敵と戦って
痛い醜態晒して放置されるのを、冷ややかに見守るくらいしか
楽しみのないサイトになりつつあるw
70名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 03:48:08
渡辺と言い合いしてるときはもぐらの肩持ってたけどいまじゃ同じ穴のムジナだもんなぁ
71名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 04:25:24
はなもぐら自身、リアルではどこにも居場所の無いマイノリティだから
多数派への憧れがあって、あそこまで多数決にこだわるんだろうな。
せめてネットの中では多数派に属して、マイナーアートを叩いてみたい、と。

そして、同じマイノリティでありながら、ごく一部から評価されることで
金稼いだり、居場所を確保してるアート系の連中が羨ましくて憎らしくてたまらないんじゃないかな?

そうでもなきゃ、あそこまでヒステリックにゴミゴミ言う理由が無い。
「ゴミアートを持ち上げる連中は歪んでる」とか言ってるが、こいつの方がよほど歪んでる。
72名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 16:43:06
竹熊ってただの変態だろ
73名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:03:39
お前アタマ悪そうだなぁ
74ぼぼ:2008/09/28(日) 19:54:33
ネタ切れでつまらないエントリ上げるより、
バクマンのコメントはするべきかと。
体当たりで本人達にインタビューでも良い。
小学館じゃないと怖いのかね?

>時流がどうあろうが自分が本当にやりたいと思った仕事は、
>石に齧りついてでもやっておくものだと思いますね。

サブカルのデーターベースの話してるのかね?
最新の物まで網羅的に取り込めないと価値はないと思うが。

オタク第一世代論もそうだが、現在のオタクと感性が
隔絶してるので現在性と共感がないんだな。

サブカルチャーはNOWを失った途端に訴求力を失う。
江戸時代の風俗とか遊びとか、民俗学の領域になる。
最近「昭和時代」という言葉を良く聞くようになった。
55年体制やアプレゲールによるサブカルや新左翼、高度経済成長など
「戦後の帳(とばり)」が少しづつ開けていく時代に我々は居るんだろうね。
立場が変れば、竹熊などには
帳が少しづづ閉じていく「終末の時代」なんだろう。
75名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:59:34
>>74
アニメやライトノベルという枠だけでも
涼宮ハルヒの憂鬱・らき☆すた・コードギアス・ゼロの使い魔に言及しない
サブカルの人なんて存在意義ないわなぁ。
76名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 20:19:47
ゼロ魔はどうでもいいだろw
77名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 20:21:30
ドクロちゃんとか見たら気に入りそうだけどな
78名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 21:44:00
>>74
石に齧りついて云々は反対意見が多いアニメ制作の野望を自分にも言い聞かせてるんじゃないかね?
竹熊の場合、作りたい作品があるからというよりもアニメ制作が目的なような気がするけど。

あと、竹熊は自分がオタク第一世代に含めてるけど80年代のオタクイベントに参加した形跡もないし
ダイコンフィルムを見たのもエヴァ以降だし当時のオタクとしての様々な知識が欠落している。
つまり、それまではオタクじゃなかったと思うんだよな。
年齢で言うと第一世代だが心は第三世代って感じである種の突然変異じゃないかと。
だからどの世代とも共感が持てないし、オタクとしての核がないから解りもしない萌えを語ろうとする。
79ぼぼ:2008/09/28(日) 22:41:38
>>75
ハルヒのパロディとしては、
>ゴスロリ美少女の巨乳を揉みしだくと、ゴスロリのトラウマが発動し
>「き、教頭先生、やめてください…」
>とつぶやいて、力が出せなくなってしまうのです。
があったが、余りにも薄っぺらでレベルが悪かった。
本人はパンチラインと思ってたらしく、しつこく出してきてたが、
あのあたりで竹熊の笑才が青紫に壊死してるのを痛感した。

劇画文化のパロだと狩撫萌栄とかツボを突いてたんだが。
パロディにしても元のジャンルに愛がないと通じないんだな。

あまりメジャーどころだと素養の違いが正面に出るので、ウサビッチとかカイバとか、ギャグマンガ日和とか
夏目友人帳あたりの少し外れたとこでいいんだが。

>>77
邪道3部作は80年代のダイコンとかの悪ノリに近いかもなあ。
80ぼぼ:2008/09/28(日) 23:00:17
>>78
竹熊自身は「本当にやりたいこと」については、ブログでは秘して
言葉を濁して書いてない。ただし、端々にそういう表現をする。
昔、新居で見せてたサブカルのデーターベースのファイルボックス
どうしたんだろうかなと思って。自称ライフワークじゃなかったか?

ガンダムから銀英伝までスルーするあたりは、普通にあの世代だと思うが、
急にエヴァで覚醒するあたりは確かに突然変異かもなあ。
漫画ですら自分で描かない人間が自ら地道なアニメ制作の野望ってあったのか?
メディアミックスの野望はあったろうが、あれは自分がやるより面倒なのは
人様にやらせて総合監督を気取ろうという下心だと思うが。
メディア監督業の下心は同人誌によるアホの子計画で補完するんじゃないのか?
81名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:23
大学生のイカマンガを面白がってたところを見ると
少女漫画の知識もスッポリないよな竹熊。
知ってる範囲の印象論しか言えない人なんだから、ほんとサルマン以外は無理なんだよ。
82名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:35:46
世代感覚なんか共有しなくたっていいじゃん
オタクのコアってそういう共感だけじゃないぜ
もちろん竹熊がそれを実践できているとは思わないけど、
そういう世代間ディバイドを強化する見解には反対したいね
83名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:38:32
知らないなら知らないでいいんだが、
知ってるフリすんなということでは。
84名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:43:53
それはその通りだな
特に竹熊は実感から語り起こした方が良いタイプだものな
85名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:32
>『サルまん』の野望は頓挫しましたが、俺がここで考えていたことは、一部なりとも俺の人生の中で実現させていきたいと考えています。
サルまん2.0連載中止エントリを確認したら確かにぼやかしてたね。
大学で漫画とアニメの関係について講義したり自主アニメにご執心だったからアニメ作りが目的と思い込んでたよ。

あの時代のオタクは現在よりも定義範囲は狭いよ。
ガンダムだけならともかく、他のアニメや特撮をスルーして第一世代を自称するのはちょっとなあ。

第二世代は共有したくなくとも「オタク」というレッテルが貼られて、意識せざるを得なかったんだけどね。
最近は「萌え」で識別して「萌え」がわからなきゃオタクじゃないって風潮だから、オタクとしての共有感覚を
持たない竹熊が認められようと右往左往してるわけで。
86ぼぼ:2008/09/29(月) 01:25:24
>>85
そこじゃなくて、
一番良く分かるのは、
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_d1d4.html
>それでまあ、今でも雑誌とか新聞にイイカゲンな原稿を書き飛ばして糊口をしのいでいるんですけれども、
>もう俺も45ですからね。そろそろ腰を据えたライフワークに取り組みたいとは思っているんですよ。
>しかし、今それにとりかかってしまうと再び貧乏のどん底に陥ることは目に見えてますので、なんとかその、
>50歳までには「たけくまメモ」を軌道に乗せ、他の一切の仕事を断ってライフワークに邁進できる身分
>になれるよう、がんばりたいです。
>なおライフワークがなんであるかは、ヒミツです。
の部分ね。

>時流がどうあろうが自分が本当にやりたいと思った仕事は、
>石に齧りついてでもやっておくものだと思いますね。

それにここの部分を「大昔言ってたサブカルのデーターベースの話してるの
かね? 」と読んだわけだ。
この1行むしろ自分自身に言ってるように感じたんだな。
繭離婚のショックで資料自体散逸してる可能性もあるが。

注意してブログ読んでてみ?生き急いでるときに「本当にやりたいこと」
がチョロチョロ尻尾を出すから。
87名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 04:47:15
ぼぼはストーカー臭漂ってるな
88ぼぼ:2008/09/29(月) 07:48:42
>>87
緻密さは力だからな。
まあ、研究者の職業病だな。
89名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 08:52:58
ガードナー「奇妙な論理」の疑似科学とその扇動者の特徴の、

・最も偉大な科学者や最もよく確立された理論に攻撃を集中する強い衝動をもつ。
ってのは、「政治家・役人やよく知られた大企業に〜」と言い替えればそのまま
竹熊と掲示板に巣くっている信者だよな。攻撃しておけば良いと思っている。

・しばしば複雑な特殊用語を使って書く傾向がある。
って項目もちょっと似ているかw


90名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 09:55:24
>>78
>あと、竹熊は自分がオタク第一世代に含めてるけど80年代のオタクイベントに参加した形跡もないし
>ダイコンフィルムを見たのもエヴァ以降だし当時のオタクとしての様々な知識が欠落している。
>つまり、それまではオタクじゃなかったと思うんだよな。

当時はモダンアートや映画、小説、青年漫画に夢中な普通のサブカル青年だったんだものね。
70年代後半から80年代の文化を語るのに外せない演劇や音楽、ファッション方向は
まったくお留守だけど、渋谷や新宿によくいたプチインテリ指向の系統の一人でしょ。
アニメオタクやその周辺から出てくるパロディは軽蔑していないまでも、軽視していたことは
サルまんを見てもわかるからなあw

本来はガロ系に代表されるの主流サブカルを地道に研究しているべきひとなのに。
音楽、商業デザインにも目配りできていれば、スイッチやスタジオボイスで連載を持ったり、
芸術新潮で特集を企画したりしていたはず。
91名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 12:54:15
また渡辺の根拠不明な上から目線の自分語りが始まった。
この人の話はホンッッットーーーーーーーーーーーにつまらないし、何一つ共感できないな。
金燃やしたら咎められるけど、募金は善行と見られるって 
クソあたりまえのことをわざわざ書き込んで・・・・・・・で?としか言いようがない。
92名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 20:16:43
渡辺の完膚無きまでのスルーされっぷりに吹いた
93名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 20:21:36
なんで万札を燃やしたヤツに責任を感じているの?
他にもいっぱい過激な情報を垂れ流しているじゃない。

思い込みやワイドショーレベルの情報を元に
社会や実在する組織を斬ってきたじゃない。

根拠や出典があやふやなまま、自分の権力嫌いからくる
政府や行政への不信を、社会的に未熟な連中に
植え付けてきたじゃない。

親告罪だからと出典なしの引用やデータのアップ先の
掲示を繰り返してきたじゃない。

ダダカンを賛美するものなら、理解者を僭称するものなら
もっと堂々とするべきだ。
94名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 21:18:36
その背徳感が芸術だと思ってるから
わざと「俺ぁ大それたことやっちまったんだぁ」って言ってんでしょw
芸術気分ルンルン、みたいなw
95名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 23:47:49
ダダカンに今さら噛みつく奴の気がしれない
94とか何はしゃいでんの?
竹熊以上にショボいよ
96名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 00:17:00
ダダカンじゃなくて竹熊とTMについて話してるところじゃないの?
97名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 07:36:38
>>95
94は竹熊の話だけど。タダカンはそれこそ普通に乗り越えていったアーティストだろ。
竹熊は「ええっこんな話したら君たち一般人に悪影響が…アワアワ」とかアホみたいにうろたえポーズとって
背徳感に悶えて「あぁん芸術ぅ」って言ってるだけの人だ。
98名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 07:37:19
あ、スマン訂正
×タダカン
○ダダカン
99名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 09:44:24
94の指摘は結構的を射ていると思うけどな
100名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 10:59:18
>>97
>背徳感に悶えて「あぁん芸術ぅ」って言ってるだけの人だ。

ワラタ
その姿勢って、雑誌休刊に絡めて書いた出版業界の終わりネタや、リーマン破綻で興奮して書いた
「もう終わってる」でも同じだよなあ。あっ、著作権のネットフリー化の時もそうだったな。

基本的に「終焉だ」「騙している」って騒いで、悪役をほのめかして、乗せられた信者が
掲示板で”悪役”を実名を出して叩いて、冷静な意見を書き込むヤツが来たら嘲笑するのも信者で、
投げかけられた質問や疑問にはほとんど答えず、排除は取り巻きに任せる。

最初の扇動だけやって、あとは突撃隊の無知な若造が殴る様子を傍観していたヒトラーと変わらんよ。
101名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 13:01:23
>冷静な意見を書き込むヤツが来たら嘲笑するのも信者で、
>投げかけられた質問や疑問にはほとんど答えず、排除は取り巻きに任せる。
適当なことを書いてても反論上等で、でーんと構えていたらそんなに批判も出ないだろうけど
ブログ一本でやっていこうとする人間が、これだからねえ。

今回も、模倣だろうが実際にやったもん勝ち&ムキに批判をする方がおかしいで固まりつつあるね。
102名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 14:31:10
飯田橋がアートの基礎知識のない無知だということは分かった。
他人のレスもわざとなのか失読症なのか、意図が読めていないし。

しかし、たけくまメモの掲示板、コテハンが増えたよな。
コテハンで書き込んでいるヤツって竹熊シンパのつもりのヤツでも
痛いヤツ揃いなのな

103名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 14:39:00
とりあえず今回のエントリを読み返した。
匿名の書き込みは比較的謙虚なトーンで
僕の意見はこうです、って感じなのに、
ハンドルネームつきの人間は上から目線で
お前は白痴かと、って感じの攻撃調ばっかり。

竹熊さんの知り合いや助手なんじゃないか?
だから偉そうにしているとか
104名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 15:21:07
わざわざコテハンにしてる時点で「ここ数日の一連の素晴らしい書き込みは
ボクが書いたんですよ〜!」と同一性を明確にして自己表現したいだけだからね。
必然的に痛い奴が多くなるし、後に引けない余裕の無さからどんどんドツボに嵌って
最後はシッポ撒いて逃げるのがオチ。
105名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 15:28:02
>>101
>今回も、模倣だろうが実際にやったもん勝ち&ムキに批判をする方がおかしいで固まりつつあるね。

逆じゃね?
模倣したT・Mの行為には意味も価値も無しってのを常連の信者が押しつけてるでしょ。

T・Mに動揺した竹熊に共感するT・M支持派を常連の信者がなんで叩くのかわからんが。
竹熊を守るためかなw

現代アートの価値の相対性をビートたけしの言葉を引いて説明したヤツがたこ殴りに
合っているけど、酷いねえ。
札を燃やすヤツをキチガイと思わず、自分でもやってみたって奴が現れたことは、つまり
ダダカンのお札焼却がアートだった証拠なのになあ。
猿まねするやつがでることに価値があるのに、タダ真似しているだけだとか言い続けている信者は、
竹熊も裏切っていることになるのが分からないのかねえ。
106名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 15:36:30
>>104
飯田橋ってヤツ、小学校の時に教わった
「オリジナルが一番えらい」をただ繰り返している
だけだよな。コテハンからして出版界の
底辺にいるヤツぽいな。
自分は知的だとでも思っているだろう。
107名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 16:05:39
たけしのアート批判がショボいのは言うまでもないけどな
108名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 16:35:49
飯田橋、最後っ屁をひって
逃げちゃったなw

ZINは流れが固まってから出てきて、
似非な知識を書いては、ひと味違う
良識派をアピール。

qはqで知識がないのにくちばしを
突っ込みたがる、単なる揚げ足取り。
109名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 17:40:45
>>105
>猿まねするやつがでることに価値がある
メンヘル気取りのリストカットだって大流行だぞ
100歩譲ってそれがアートだとして、
リストカットも、TMの行為もそんなに価値のあるアートかね?
TMだってこれをアートとも価値ある行動とも思ってない。
110名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 17:57:14
>>109
飯田橋と同じ解釈まちがいをしてますよw

フォロワーが出る、その状況がアート的な状態なんだよ。
もちろんリスカに意味がないように、フォローが起きたって
何も意味がないこともあるから、それ(現象)について論じるなら
意味はあるんだけどね。
ましてマネ行為について単体で価値のあるなしを論じてもしょうがない。

さすがに竹熊もそれくらいは分かっているかな。
111名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 03:50:21
また新しい痛コテが現れて暴れてたんだなw
隙だらけの持論振りかざして上から目線でわめき散らして
その隙を指摘されたら「揚げ足取るな!」と逆ギレwww
「意味」とか「ロジック」とかうわ言のように繰り返すが
ダダカンの行為の意味については「最初にやったからエライ」
これしか言えない薄っぺらさ。 なんだ?コイツw
112名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 04:25:56
>>111
その本人?
113名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 04:33:34
>>112=水道橋
114名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 08:59:19
>>111
常連ヅラしている竹熊信者系コテハンが馬鹿なことをわめいても、他の信者系コテハンは
無批判か追従するのはなぜなんだろ。
リアルに知り合いなんじゃねえか?
115名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 09:26:39
キチガイが居着いてスルーされてるのは、
どこの掲示板でもよくあることだけど
飯田橋やZIN、qみたいなオレオレ系が多数住み着いて揃って
他の意見にケチ付けてる現状って、ブログを表現の主戦場にしている
竹熊だって困ってるだろうな。

主宰者が手入れしないとシロアリに家を倒されちゃうよw
116名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 09:45:02
qなんて「どうでもいい」連発しながら何回も書き込んで、恥ずかしいにもほどがある
どうでもいいなら書かなきゃいいのに、斜に構えたポーズを見せたくて仕方ないんだろうな
飯田橋はブログとかやってそうだけど、リンク貼る覚悟は無さそうだし
117名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 09:58:45
>斜に構えたポーズを見せたくて仕方ない
ああ、やっぱり同じ感覚を持った人がいるんだ。
qって口をいつも半開きでニヤニヤしてる感じがして
生理的にダメなんだよ。

生真面目な人を挑発して「あー、怒った(ニヤニヤ)」。
リアルでぶん殴ると大騒ぎして訴訟を起こしてくるような。
同じ空気を吸いたくないタイプ。
118名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 15:35:11
>>114
知り合いじゃなくて単に竹熊氏に擦り寄って覚えめでたくなりたいだけな気がするな
119名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 15:46:27
しかしまあ、自分の立てたエントリであそこまで白熱して
スレが伸びたのに、一切知らぬ存ぜぬで放置してるのもすごいねw
さらに、そろそろここでご隠居の鶴の一声を!と、望む空気にもならないのが哀しい
まるで主(あるじ)なんて居ないも同然で進行しとるw
120名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 18:39:33
>>118
でも王様の寵愛を受けるには、ブログの空気を悪くする常連を巧く排除した
茶坊主になんないと。多少ずれていようが真面目なことを論じようとしている
参加者を、コテハン同士が連携していじめているようにしか見えないけどなあ。

初期のたけくまメモって質の高いカキコミが多くて、楽しかったんだけどねえ(´・ω・`)
121名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 22:20:25
コメ欄を掲示板に分けてから面倒くさくなって
たまにしか読みにいかなくなったな。

あれって成功したと思う?
122名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 22:40:10
ブログのコメント欄と違って2chブラウザで未読管理とNGが使えるようになってすごく快適になった
123名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 09:52:39
ZINって何様だ? 「皆さんの解釈を楽しみにしています。 」だってよ・・・
どこの馬の骨だかわからん奴が、他人のブログで、なぜ指図する!?
失礼な人間もいたものだ。

他人の、まして有名人のブログなのだから、それなりの礼儀があるものだけど
常連がこんな風にのさばっている所って、たけくまブログしか見たこと無い。

124名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 10:03:34
芸能人とかの有名人のサイトで
有名人本人が失言多い+マンセーしか受け付けないところでは
こういう常連がのさばるケースが多いよ。
色々批判されたくないからと批判以外は放置傾向、
そうなるともう有名人とお近づきになりたいネームドロッパーたちが管理人気取りで仕切り始める。
125名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 10:28:05
時折その業界の人や事情に詳しい人が「これはこうですよ」って
カキコミするけど、常連は枝葉をつかまえて攻撃するか、それまで
さんざん騒いでいたくせにサーと逃げて無視を決め込んでしまう。
むしろ竹熊さんが事情通のお相手をしてあげてたりするのが微笑ましい。

>>121
真剣に情報を提供してくれた人に「ソース出せ」とか「匿名のお前の
言うことは信用できない」とか、果ては「お前は権力側の犬だ」と
決めつけて責め立てる、見るに堪えないレスを飛ばせるから今の方が良いです。
126名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 06:00:54
>なんとなくROMってたけど
>結局、誰もZIN氏(530)の問いには答えられないんだな

これって97%ZIN本人だよな
ここまでROMってた第三者がわざわざここで出てくるのも不自然すぎる
無視されて我慢できなかったんだねw
127名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 08:04:41
www。他のエントリでもZINは総括めいたことを
書き込んでは、まともな人を演じて存在感を
アピールしてるからな。自己顕示欲の地金が
見え見え。
実物は他人からの評価が低い、年齢も若い人なんじゃないか?
128名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 08:22:34
ここまでROMってたけど <ここに書き込むのは初めてです。 つまり私はZIN本人ではないんだ! という心の叫びw

スレの話題に沿った書き込みをするってことは、ROMってたからなのは当たり前のことで
普通ならこんな事イチイチ断らないものな。

もし本当に、ここまでROMに徹してた人間が、あえて書き込むとしたら
「ZIN氏の問い」に自分なりの答えを書きたい場合くらいしかない。
でも彼は自分の意見など一切なく、ただ他人に「答えろ」と呼びかける。 

フシギだな〜〜wwwww
129名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 08:49:57
長文つらねて自説をぶって、猿まねと罵倒して、揚げ足取り合戦して、
たかだか小遣い銭でしかない1万円を燃やす行為の前には鼻くそ以下の
価値しかないことを証明したようなもんだよな。

竹熊さんの反応が一番正しいよ。頭で小賢しく考えるより、気持ちを素直に出している。
子どもに名画の感想文を書かせるより、また別の名画を見せるのが一番の情操教育なのと同じ。

法律や経済といった論理的な面では穴だらけだけど、こういう感性の方向だと
やっぱ竹熊さんは、掲示板でのたくっているやつらより(当たり前だけど)格が違うなと。
130名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 08:55:28
>>129
なんでこんなとこまで出張してきてんのw
131名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 11:34:47
ZIN書き込んでるけど、例のROMとはID違うね。
ネカフェからかな?w

それより、ずっと思ってたけど、ZINの文章の
「〜思います」連発の気味悪さは異常。
いまどき AI だってもうチョイマシな文章つくれるだろ。
普段から会話とかほとんどしてなくて
言葉のリズムとか全く考えられないんだろうな。
132名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 12:09:10
キャラ出してるんだろ。察してやれよ。
133名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 14:14:00
この前は飯田橋、昨日今日はZINが長文演説だよ orz

権威付けに古今の言葉を引いて、まったく実感のこもらない
空虚な言葉を連ね、結局何も語っていないというw
134名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 14:14:54
実のあることをあそこで語られても困るが
135名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 19:25:01
zinって人、青臭くてついつい笑ってしまう。院生か、またはその先に進めなくてコンプレックスを
持っているか、まあその類の人かなと。
なぜかというと、ぜんぜん身についていない論の調子がそっくりなんですわ。
あの丁重な口調も攻撃されないための肉襦袢なんだろうな〜と、むかし志願選考で論文審査・口頭
面接に係わったんで、どこの貴公子かと言うような文体や口調の若い人がいっぱいいたw
研究者の地の言葉なんて普通なのに、気高さを演出されてもねえ。

実際、社会人だとしても若いと思う。難しい言葉で武装するより、着地点をパンとわかりたすく
見せた方が誰からも評価されるのになあ。
136名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 21:18:45
どうだい、あかるくなつたろう
137名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 01:56:01
zinの道徳論の内容が理解できて支持できる人いる?
138名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 02:48:05
無内容なお子様理屈を垂れ流してもzin には飯田橋もqも無反応なんだな。
体制派コテハンで結託してるんかw
139名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 18:27:31
ダダカンスレはもう、痛コテだけが残って長文オナニー合戦だな。
どんなに難しい言葉使って賢そうなこと言ってみたところで
この気持ちいい秋晴れの週末をキーボードの前でシコシコ
過ごしてる時点で、種としては思いっきり間違った負け組なのにね。
あの人たち一人一人に「最後にセックスしたのはいつですか?」って
訊いてみたい。
140名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 18:41:26
訊いてくりゃいいじゃん
141名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 21:41:03
ZINの痛さはどこまでいくんだろうね
まるでAKIRAの鉄雄がブクブクに膨らんでいく様子を見るようだね
湾岸ミッドナイトで吉本ばななが峠をぶっちぎってどうのこうのって話は
「補助線」って言ってみたかっただけなんだろうね
142名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 10:41:17
ZIN(笑) 誰も相手してくれないと自分でレスしているし
高校生かその年齢くらいの精神性の持ち主だと思っていたけど
ほんとに社会体験の無い人間だったんだなあ。

吉本隆明が何を目指しているのか分かったって・・・痛すぎ
143名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 10:01:24
竹熊さんって単に経済危機が嬉しいだけだよなあ。
普通に会社勤めや商店経営している人なら、景気の動向は
バブル崩壊の時も今回もすぐに感じているよ。
そりゃマスコミのフリーや主婦は皮膚感覚ですぐには気づかなかっただろうけど。

他にも思いつくままムチャクチャ書いているなあ。
焼け跡時代に流通がストップしていたなんて、大嘘書いているし。
国鉄も私鉄も間引き運転しながらも貨物優先で定時で運行していたし
都市が飢えたのは疎開や戦地から人が戻り、さらに地方からも職探しで都市に
流入して、人口が一挙に増えたからだって。

さらにインフレによる農家の売り惜しみや買い占め、さらに漁業の不振で
供給自体が減ったから物不足が起きたわけで、なにを書いているのやら。

もともと戦前の日本は食糧が自給できていないんだから(それが戦争開始の
遠因なんじゃん)、敗戦で輸入できなくなったら食い詰めるの当たり前。

>「届ける手段」が止まってしまうことにあるそうです
ってどこから引用してきたデータでしょうかねえw
144名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 16:05:39
ZINってマジで高機能障害者じゃないか?
145名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 17:47:14
>>143
不動産価格の推移とかみれば、バブル崩壊もいきなりパチンじゃないし、都心部とそれ以外のタイムラグもあった。
関西経済界ではそれで逃げ遅れたところが多かったりする。
あと、当時、学生だった自分の皮膚感覚(笑)だと、売り手市場から超氷河期への以降も数年がかりだったと思う。

で、たけくまさんのアレなところは、何かの原因とか問題点を一つに求めてしまうマンガ的な世界観(これは褒め言葉だよ)にあると思う。
だから、どこかで流通が機能しなかったという話(実際、完璧には機能していなかったし)を聞いたら、それが食糧難の全ての原因だと思い込んでしまう。

いい歳した社会人なら、世の中がもっと複雑な要因で動いているって、それこそ皮膚感覚(笑)で知っていそうなものだが、ひょっとしたら少年の心を持ったお年寄りなのかもしれない。たぶん、違うと思うけど。
146名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 18:35:48
竹熊さんが勘違いしている点って、ニュースで報道される経済指標がリアル経済に
ダイレクトに反映されると思っているとこだよね。

給料やモノの価格は、株価や為替のように短いスパンで上下しないのは当然なのに
「当時はぜんぜん実感が無くて、後から効いてきました」って、なんとも当たり前の
ことをマジメに語っちゃう可愛らしさというか、哀しさがある。

石油や金属類はこの5年で数倍〜数十倍上がったけど、価格がそのまま数倍になった
わけじゃないでしょ。でも、各方面ではその上昇を吸収する努力をするから
サラリーマンや自営業者は敏感に感じているわけで。

給料カットやリストラは全ての企業努力の後にしなくちゃいけないことが、法律や判例で
決められているから、ニュースと実感がずれるのは当然で、そんなこと、経済や企業に
少しでも関心のある人間にとっては常識以前ですな。

ライターだと本や雑誌の製造原価とは関係なく単にギャラをもらうだけだし、あとは
一介の消費者として価格転嫁を抑えてた品を買っているだけだからね。
しょうがないんだが。
147名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 18:46:59
竹熊は長崎みたいな編集家になりたいならもうちょい勉強した方がいいと思うの
148名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 18:58:52
「それが食料危機の正体なのだと」と、鋭く指摘ドーン!って
感じで書いているけど、戦時統制下で流通が機能していても
戦争中すでに配給では必要カロリー量に届いていなかったのに。
戦争が終わって切符さえ入手できれば移動できるようになったから
買い出しが行われるようになったわけで、ああ勘違い勘違いw
149名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 19:01:31
>>147
大学教授なんだから、もう長崎なんか眼中にないよ
150名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 19:05:29
数限られた学生相手だと、思いつきの与太喋ってもつっこまれんから気楽なのかな。
マンガなら少なくとも数千人の目には入るし。
なんかプチ岡田みたいになってきたの
151名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 19:05:49
経済なんて専門家でも神経使うのに・・・
152名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 19:33:09
>>150
美大の学生や教員だと、政治や経済の関心は
竹熊レベルかそれ以下だったりするでしょ。
恐慌を憂う竹熊センセーってカッチョイイ!って
なってんじゃないの?
153名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 21:18:53
終戦直後の状況なんて、親父さんに聞けば一発なのにな。
でも、あの
154名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 21:19:51
終戦直後の状況なんて、親父さんに聞けば一発なのにな。
でも、あのネタ元は親父さんかも(w
155名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 09:33:52
どーせ、「田舎に行けば米も野菜もあったんだ。日本は丸焼けになったから
運べないし、店もなかった」とかテキトーな感想を聞いて”論拠”にしたんでしょw
156名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 10:09:54
出版物の売れ行きの落ち込みはネットの普及が大きな原因だから
バブル崩壊と時期がずれているのは、当然ですってw

雑誌は特に携帯電話の情報サイトの影響が強くて、2000年頃に
新機種買い換えが進んで、中高年も利用するようになったから
一気に落ち込み出したんだからね。

ほとんどのことがネット経由で出来るようになって、さらに
出所確かな情報もネットから満足するレベルで拾えるようになった上に
ブロードバンドが主要な都市に行き渡ったのが2000〜02年頃なんで、
景気とは直接関係ないのは当たり前ですよ、竹熊さん。
157名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 10:46:14
>>156
公的機関の資料(ソース)なんかネットで調べるほうが早いし、無料のところも多いからなぁ。
158名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 10:48:10
病み上がりでしかも脳に後遺症残ってるんだから、多分もう細かな調べものなんて無理なんだお…
159名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 11:18:36
>>157
会社のレジュメや大学のゼミ論文でネットが出所のデータが
一般に認められるようになったのが01年前後だったなあ。
それまではちゃんとした書類でネットを引用元にするなんて
一部の業界向けサイト以外からは許されない空気だったので、
本から探したり資料室で雑誌や新聞のバックナンバーを調べていたよ。

>>158
単に世間知らずだからじゃないかな。会社のような組織で
仕事していれば如実に変わったことを覚えていると思う。

全社員の机の上に陣取っていた会社四季報が一斉に消えたとか
定期購入するビジネス関係の雑誌が半分に減ったとか
買う前に多くのレビューを検索して吟味できるので、買う
単行本の数が3分の1に減ったとかが起きたのは5〜6年くらい
前だってのは、会社員だとけっこう常識だもん。
160名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 09:38:02
>なお、今回は惜しくも選外となった作品の中にも、個人的に惜しい作品がいくつかありました。
>俺個人は好きだったりするのですが、やや特殊すぎて、こういう市民のために開かれた
>映画祭には多少問題があったものです。

ああもうこの後の展開が手に取るように目に浮かぶ。
「こんなキチガイ作品を愛してしまう俺」のセンスアピール
そしてここでの叩かれ方まで目に浮かんですまうw
161名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 10:12:23
そういえば竹熊はニコニコ動画については語るのに
東方Project(上海アリス幻樂団)については語らないな。

同人作品だと自称「編集家」が関われる余地がほとんどないからわざと無視しているのかな。
なんにせよ、サブカルを語るには不適格な人という論拠がまた一つ増えた訳か。
162名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 10:29:40
東方は無視していいだろ
ごく一部の集団催眠にかかった連中が
恐ろしく閉じた世界でひたすら萌えてるだけ
これだけあちこちで名前だけは聞くが
何の興味もわかない
163名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 10:34:29
>>162
そろそろサブカル的には無視できなくなってきたのでは。
現在の同人業界ではかなりのシェアを持ちつつあることだし。

有名サイトもネタにしはじめたしね。
「にょろーん ちゅるやさん」の「うつらうららか」とか。
164名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 10:35:44
>>160
もう終わってるの第3弾を出すんじゃねえか?

で、為替も証券も知識ゼロで、テレビとネットで仕入れたにわか仕込みの知識を
ベースに妄想を膨らませた恐慌待望論なんだけど、
実体経済どころか生活経済にも縁が無さそうな信者たちが掲示板で
マンセーするようすが、俺には目に浮かぶぞw
165名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 11:07:17
>>162
サルマンでやりたかった事って、この種のパロディじゃないかなあ。
166名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 12:06:13
東方厨が、自分たちに目を向けないから竹熊は糞!と言いたいのか
そんなの東浩紀だってろくに論じてないだろ
マイナーな現象にすぎんよ
だったらひぐらしの方がインパクトがある
167名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 12:07:12
それに東方について何か言うなら、
本来はシューティングゲームの系譜から洗う必要があるだろうに
168名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 12:28:17
竹熊さんの持論「クリエイターはみんなキチガイ」は
結果論としては当たってる部分も多いかもしれないけど
教育者の発言としては大いに問題ありだと思う。
なぜかというと、若い志望者を甘やかしてしまうことになるから。

クリエイターになれない可能性を微塵も想定せず、
「自分はクリエイター(になるはず)だから待ち合わせの時間に遅刻してもいい」とか、
「人前で無礼な言動が許される」とか思い込む若い奴が増えそう。

「クリエイターじゃないただのキチガイ」になったら、目も当てられませんてば。
169名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 12:32:13
竹熊がいなくたってそういうやつは絶えないから
170名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 12:51:17
>>166
だが、ニコニコ動画を語るなら
現在の東方の存在について無視するわけにはいかないだろうに。

サブカル人として、語れない作品が多すぎて
現時点では使えない存在になっている。
その一つの論拠にはなるだろう。
171名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 13:50:51
>東方厨が、自分たちに目を向けないから竹熊は糞!と言いたいのか

これに尽きるわ
あんなもん5年後にはどうでもいい存在として忘れられてるだろうし
172名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 13:52:47
むしろ「クリエイターはみんなキチガイ」ってえらく陳腐というか。

個人ワークならともかく、商業コンテンツの場合は、そのキチガイの
上に社会性や統率力、経営力、人事能力が求められるってことを、
アニメや映画のクリエイターは異口同音に言うよね。

連載を途中で投げ出して、賠償も保障もしなくて良いなんて、出版界でも
ごく一部だから。
漫画家はスタッフの生活があるから連載を途切らせられないし、後々のことを
考えてスタッフの退職金を積み立てている。

キチガイは大前提で、その先の何かを語らないとだめだけど、本人が
経営才覚なんかゼロ以下の人だからなあ。
173名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 16:01:05
東方もだけど竹熊氏はもう新しい流れを追っていくパワーは無いだろう
7〜80年代のサブカルの検証焼き直しとかがお似合いだと思うけどな
ファンというか信者諸氏もそういうのが好きでしょうがないみたいだし
174名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 16:07:55
>>173
竹熊氏も70〜80年代のサブカルを俯瞰してたわけではないしごく私的な視点しか獲得してこなかった。
だから「当時をリアルタイムで体験した1人」としての証言しかできない。貴重な証言の一つだとは思うけど。
でももし全体を見渡して総括しようとすれば、やはり文献を研究したり色んな人にインタビューしたりして
資料を集めなければならない。
竹熊氏がブログで当時のことについて質問すれば掲示板に証言はある程度集まるものの、
それを資料として扱うのではなく都合のいい証言のみ採用し「自説の補強」として扱い、そうでないものは無視する。
…だからもう検証も無理なんじゃないかな。ご本人の気質もあるし、病気の後遺症で長時間の作業に耐えられないというのもあるし。
175名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 16:37:19
>>174
だよなあ。署名で書き込まれたとしてもブログのカキコミなんか
そのままじゃあ論文の資料にはならんからなあ。

それに掲示板の信者さんたちは誤解しているけど、竹熊さんって
80年代にはサブカルでも端っこにいただけだから。
当時サブカルを牽引していたパルコや宝島や銀座周辺に小さな事務所を構えていた
連中とも、青山辺りを根城にしていたクリエイターの卵たちとも無縁でしょ。
アニメだって若い連中が各地で集まっていたけど、サル漫でのアニメ絵の扱いを
見ると、侮蔑の対象だったようだしね。
リアルタイムという点でも弱いんだよなあ。

同時代に横で見ていた、という面では島本和彦の方がよっぽど良い仕事しているよw
176名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 19:09:20
ここの批判はおおかた竹熊がライターの仕事をきちんと
こなそうとしていれば出ないものだよな・・・
物を調べられなくとも、インタビュアーとしての腕はあるのだし
ぷろでゅーさー竹熊なんぞ見たくない
177名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 12:48:42
久しぶりに覗いてみたけど、掲示板にしたの失敗じゃないか? 明らかにカキコミの質が落ちたよ。
コテハンと信者のグダグダを除いたら、あとは「拝見しましたよ。面白かったです」
「ご指摘の通りだと思います」ばっかりじゃん。
しかもカキコミ数もコテハンや常連を除いたらかなり少なくなってるような。
178名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 13:29:39
しかし、ウザ固定に対する竹熊の徹底したスルー能力だけは賞賛するw

ZINはそれでもまだ書き込んでるけど。
職場や学校で明らかにみんなに嫌われてて、本人もそれに気づいてるくせに
強がってニヤニヤしてる、ああいう奴って居るよねw
179名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 14:29:14
ま、ブログは営業用で、まともなやり取りはSNSで
やってんだろうからな。
コテの砂場になってから竹熊が出てこれなくなって
”主催者が反応しないコメ欄は劣化する”の法則を
ひたすら実証中だね。
180名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 14:50:39
>>176
ライターもそうだけどインタビュアーとしても限界が出てきたからプロデューサーなど言い出したんだよ。
早い話がインタビュー対象者との年齢差の問題。
どう足掻いても年食えば大御所に祭り上げられるんだから、覚悟決めてそれらしい行動をすれば
よかったんだけどね。
181名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 15:24:04
バクマンに対するスルーっぷりも凄いな。
煽りの挑発を相手にしないのは分かるけど、
今後取り上げにくくなるのにな。
182名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 19:22:41
>>180
プロデューサーの方が難易度はかなり高いけどね。
名前だけ貸して金が落ちてくるような地位じゃないんだもん。
手弁当で動いてくれる同人ならともかく、資金も人材も無い人間が
プロデュースの方に回るのは無謀というか無理っすよ。

プロデューサーって肉体的にも精神的にも激務だし。口だけ出して
楽しているように見えていたんだろうけど、それは違うからねえ。
183名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 21:56:10
サルまんのネームバリューや漫画評論家としての評価などを
利用すればとりあえずはなんとかなるかもと思ったがこれらの
武器を逆に捨ててるからなー。
184名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 22:09:33
プロデューサーやりたいといっても口だけじゃん。
製作者は自分達で十分やっていけるのに、なんで役に立たないおっさんを担ぐ必要があるのかな
185名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 22:15:20
この人がやりたいのは「自主制作系の作家のプロデューサー」なの?
186名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 23:00:18
>>185
今のところ、入れるスキマがアマチュア素人作家の間にしかないからじゃないかな。
187名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 07:31:51
自主製作は、自己プロデュースだから魅力的なんであって
後ろで「ワシが育てた」をやられても白けるだけ。
有能な同人作家ほど後ろ盾に立たれてもメリットもないし。
サルまんだって、あれは相原と竹熊の合作(コラボ)でしょ。
188名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 07:52:31
>>186
アマチュア作家だとなおさら年齢差がキツイよ。
センス面での年齢差もある上に、徹夜続きの製作に付き合う体力か資金力が必要だもん。
精華大学から金を引っ張ってこれるなら、別の局面が開くかも。
189名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 10:36:03
ああ、サルマン2.0で読者参加、アニメ化に固執したのも
小学館から金をひっぱってプロデューサーになりたかったのか。
190名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 21:53:21
実績といってもさるマンだけだしな、そんな簡単に金を出せるわけがない
191名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 12:25:56
日本の構造的問題性の実例にスイカの保証金を持ち出したバカがいるけど
本気で「ICカードの保証金は大企業のボッタクリ」と思っている竹熊盲信信徒なのかw?

いつもはネチネチ絡むqもマジメに返しているし。
まじで陰謀妄想論者の巣窟になっとるな。
192名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 15:01:11
軽くツッコミ入れたらq にマジレスされてダメだこりゃwって思ったよ
信者脳の持ち主じゃなぜ炎上したのか全く理解できないみたいだな
話は違うがバクマンうpってるのも竹熊氏はスルーだしなに考えてんだろう
193名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 15:07:29
スルーていうかもうたけくま1人で管理できる範囲を超えてるだろう、あの掲示板。病気じゃなくても無理。
スレ立てすぎだし、管理する気は全然ないだろ。
…でもサルまんをまるっとうpられたらすごい勢いで怒りそうな気もするが。
194名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 15:24:21
つ言い出しっぺの法則
195名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 16:23:03
サルまん2.0をうpすればいいのにね。
思い入れもないんだろうし、何年か後のサルまん復刻の
おまけでしか出すつもりがないんだろ?
196名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 17:33:13
ただでうpしろとは言わん、さるまん2.0を画像データで販売してほしい。
197名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 22:21:04
氷川竜介ブログ
【イベント】アニメ昼話 ポニョとハヤオを語りたおす!
切通理作さんの新刊記念のイベントに出演することになりました。
告知の詳細は最後に貼り付けておきます。
新書『宮崎駿の<世界>』の文庫化、文章量が2倍になった
「増補決定版」ということです。特に文庫化に
氷川が何かしたというわけではないんですが、
宮崎駿監督には非常に興味があるので、
何らか触発できるようなことが語れたらなあと思ってます。
三連休・祭日の真っ昼間ですが、お時間のある方はぜひ。

『宮崎駿の<世界> 増補決定版』(ちくま文庫)刊行記念
「アニメ昼話 ポニョとハヤオを語りたおす!」
   宮崎駿は<神>なのか? あるいは破綻した作り手か? 
   全作品に隠されたものをさぐる。
【出演】切通理作(著者)
  竹熊健太郎(サルでも描けるまんが教室)
  氷川竜介 (BSアニメ夜話・アニメマエストロ)
11月3日(月・祝)
OPEN 12:00 / START 13:00  
前売¥1000/当日¥1500(共に飲食代  別)
会場  ロフトプラスワン
ttp://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2008/10/post-96fd.html
198名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 00:54:54
>196
ほんとだよなー
ああいう宙ぶらりんの原稿こそ、データ販売に向いてるのに
ヤフーのデータ販売とかで売ってほしい。
IKKIコミックなら、雷句騒ぎで注目されて勘違いして醜態晒しまくった
松永某のやつとか売ってるし。
199名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 12:27:29
店員に難癖つける暇があったら,もう少しちゃんと調べようよ。
FLASH対応なんて時間の問題ってことがすぐに分かるのに。
200名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 16:38:16
>>192
著作権を侵害したうpを放置しておくのは、やばいべ。
管理責任があるんだから。
知らずにDLして、あわてて消すはめになったぞ。
201名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 20:41:19
>>199
つか、いまどきiPhoneを新感覚の情報ツールみたいに扱うのもどうかと。
何でもできる「All in one」がすげえって感覚がどうしようもなく古いっていうか
いまはむしろ用途に応じていくつもツールを使い分けるのがデフォだろ。
このあたり竹熊は完全に時代とズレちゃってるよなあ。

初老のオッサンが「携帯電話として使いたい、またはメールは携帯メールで
十分という人は、買っても持てあますだけでしょう。」ってさあ・・・。
中2的な選民意識が丸出しでみっともねえわ。
202名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 21:49:43
>>201
感覚が古いということには同意。
ただ、言いたいことが分からないでもないが、
つまりiPhoneは電話としてではなく、PDAとしてのみ使うべきだろ、ってこと?
だったら竹熊自身のスタンスとも合致するし、
そもそもどう使おうと本人の勝手なんじゃないの。
203名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 00:52:38
竹熊が何やってもとりあえず叩くってやつの感性も疑問だな
204名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 01:22:53
重箱の隅ほじくったような叩きかたする奴が以前からスレに一人いるw
たけくまメモが社会に影響力あるような妄想持ったやつもいるけど同一人物か?
205名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 07:21:48
>>204
切込隊長みたいに
さるまんの頃の竹熊のイメージを覚えている者には
それなりに影響力あるみたいだよ。
現状を知らないから特に。
206名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 07:34:46
重箱の隅つつきや基地外常駐を否定したら2chの存在理由がないw

まあ、何をやって叩くのはどうかと思うけど。たけくまブログの掲示板が
常識的な意見を叩いたり、権力への病的な嫌悪が蔓延していて
自律を失っているからここで反論が多数占めるのは、しょうがない面もある
207名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 07:49:02
>>205
サブカルだと影響力はあるだろさ。アニメ業界の搾取の証拠だって
騒いだ例の「公文書」は、その後も「証拠」として繰り返し出て来ていたよ。

それと現在進行形のなニュースの場合、倒産してないのに倒産したかのように書いたり、
無関係な会社を関連企業のように書いたりするのもまずいだろ。
竹熊メモには影響力が無いから批判はおかしいというのも変な話で、被害が認識され
なかったら何をやっても良いというようなもんだ。
208名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 09:43:36
ライターの職業倫理ってそんなもんじゃん
唐沢みたいな常習犯見ててそう思う
竹熊はアレに比べればだいぶまともだけど、
記憶や思いこみで文章書き殴るのがライターだろうし
209名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:19:51
自称評論家にはそういう人も多いけど
別に全員がそういうわけじゃないからな。
210名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:20:36
>記憶や思いこみで文章書き殴るのがライターだろうし
やめてくれ、まともなライターはそんなことしない。
裏もとるし関係者に直接取材するのは鉄則。
媒体によってその徹底度と厳密さは変わるが、取材と記事には最低限の
原則があるから(そうじゃないと訴えられても媒体は守ってくれない)。
211名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:25:00
いや、わりいけどライターなんてしょせんそんなもんさ
ジャーナリストや学者みたいな正確さがあると嫌われるし
212名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:31:25
年をとれば社会的に押し上げられる面があってそれなりに責任を
求められるもので、竹熊としては単なる一ライターでありたいと
思ってるのかもしれないが世間はそういう扱いはしてくれない。
20代の若手ライターなら多少の無茶は許してくれるのだろうが
名の通ったベテランライターになっちゃったからね。

213名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:31:31
いくら自分がいい加減なライターだからってその言い訳のために「ライターなんて」というのはどうかとw
たとえば吉田秀和はいい加減な仕事なんかしない。
サブカル・ロキノン周辺なんかは雰囲気だけのいい加減な仕事しかしない寄生虫が多いかもしれないけどな。
214名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:50:17
まあ、サブカルライターとルポ系のライターを一緒にしてもな。
とはいえ、自著があるくらいの物書きならちゃんとしているのが普通。
例外を基準にしたらいかんよw

まじめな話をすれば、一流どころの出版社の雑誌で鍛えられた
ライターと、エロ本自販機あがりとでは職業倫理観が天地ほど違う。
竹熊の著作権軽視もその辺の影響が多いと思うよ。
215名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:50:30
まあ、あんまりヒドイと
「業務妨害」
「名誉毀損」
「侮辱」
「風説の流布」
などなどお上のお世話(+損害賠償)になることもありますからご用心、てことで。
216名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 10:59:56
竹熊が、お世話になるってことw?
217名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 13:33:53
>>213
俺はライターじゃないよw
218名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 15:39:43
サブカルライターでもきちんとやってるやつは多いよ。
特に竹熊や唐沢のような旧世代の「サブカルだからいいじゃん」っていう
無責任な姿勢に嫌悪感を持ってる若手はそうなんじゃないの。

要は職業やジャンルではなく人間性の問題だと思うが。
219名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 15:56:54
吉田豪とかも駄目じゃん
案外いないものだよ
220名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 16:16:06
竹熊の場合、サブカルの範疇を超えた分野でのご意見番的な発言が増えたからなー。
余計アラが目立つ。

あとマンガ評論家引退とかいって専門分野をつぶしてるのもよくわからん。
新興分野のアニメ評論家として認められたいみたいだけど吉祥寺アニメ映画祭スレの
盛り下がりを見る限り、信者ですら認めてないような気がするし。
221名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 17:15:12
竹熊がiphoneを買って何がめでたいの?
222名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 19:56:56
>無責任な姿勢に嫌悪感を持ってる若手はそうなんじゃないの。

本質を突くなってw
面白い人だとは思うけど、若手からはぜんぜんリスペクトされてないからなあ。
20代でも有能な奴ほど慎重でネットの中より昔の文献や証言録に目を向けている中で、
竹熊のネットとメディアの関係への妙な礼賛と勘違いは、
ジェネギャップを露呈して苦笑するしかないし。

掲示板ってホントは年寄りばっかり書き込んでいるような気がするよ。
223名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 21:10:06
さるまんが影響を受けたのは30以上だし
224名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 08:18:33
>>220
>竹熊の場合、サブカルの範疇を超えた分野でのご意見番的な発言が増えたからなー。
>余計アラが目立つ。

父親シリーズ...
225名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 09:09:07
重度の竹熊信者以外で父親シリーズを面白いと思ってる奴なんて居るのかな?
あれこそ紛れも無い「チラ裏」w
大学教授までやってる人間のブログなのに、他に言うことないのかよ?て思うわ・・・
226名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 09:43:43
竹熊の今の肩書きってナンなんだろう?

評論家の肩書きをかなり嫌っているけど、お遊びみたいな同人以外は
製作で稼いでいないから、今後は「編集家」を名乗るのは苦しいよね。

世間では肩書きはメイン収入に依るものなんで「大学教授」か?
でも特任教授ってのは、本業を評価して論文審査無しに一定期間だけ
その大学限定に教授待遇で迎えましょう、という制度だから
特任はサブ的な肩書きとして「大学教授」と名乗れるのにすぎないからなあ。

やっぱ本業は「ブロガー」?
227名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 11:33:34
あちこちに文章書いて食ってんだから単純にフリーライターでしょ。
まあ竹熊の問題は肩書どうこうより、そもそも実体がないことだと思うけど。
228名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 12:47:54
今はブログ以外に書いているところなんかあるの?
そりゃブログでもライターだけどさ。
229名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 12:58:53
株は会社の所有権証書みたいなものだから実体があるんだけど。
解散すれば株主に資産がちゃんと分与されるんで、紙幣のほうが
よっぽどタダの紙切れなんですが。

あそこじゃ資本主義的な匂いのするモノは全否定だから
竹熊さんや長谷先生の勘違いを忠告する奴はいないだろうなあ。
230名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 21:58:37
常識的な感覚で今回のエントリを読んだら、ちゃんと新規上場などのお祝いの
演出だと竹熊も知っているんで、竹熊がぼけた父親を誹謗攻撃している
ように見えるけど、そうじゃないんだよなw

掲示板の反応を見たら、王様は裸だと喝破したことになっているらしくて
そっちにもビックラ。
231名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 20:16:48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1224482258/16
【合格率ワースト9位】金沢大学ロースクール8【合格者4名】
16 :氏名黙秘:2008/10/20(月) 21:54:49 ID:???
精神的にイッてるヤツも多いようだね。
こないだも講義中にこっそりと自慰行為をしていたヤツが文書注意の処分を
くらったようだ。(さすがに「口頭」注意はできんわな。コレには)
オレも変な方向にイカないようにせいぜい気をつけるさ。

232名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 23:32:50
そろそろ集英社に通報すべきだろうか
233名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 00:36:08
このまま 金剛番長の著作権侵害が続くようだと、
自分の著作物をまるまるうpろだに上げられても
文句は言えないのにな。
234名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 00:41:39
別に竹熊のところにうpってるわけではなくうpろだにうpってURL貼ってるだけだから、
通報したらうpった奴とうpろだがあぼんぬされるだけだろうな。
竹熊も丸ごとうpを黙認してるのはどうかと思うけど、前からそういうのはユルユルだしな。
ブログのプロフィールのところの画像なんて
ネットで拾ってきましたとか平気で言ってたような
235名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 00:49:26
勝手に貼り付けられただけ、ってのは最近は通らないよ。

たとえば犯罪予告や誹謗中傷のカキコミがあったら管理者責任で
処理しなくちゃいけない。
記事の内容に問題があったら、執筆したライターだけでなくその雑誌の
編集長や版元にも責任が生じるのと同じだよ。
著作物は財産権があるから刑法には触れなくても、民法には触れているね。
236名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 03:15:10
だれかさるまん2持ってる奴あそこにUPしてよ
今なら文句言えないだろ
237名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 09:35:51
マジでやるヤツいるからやめれ。
相原コージと小学館に迷惑だ
238名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 10:54:52
責任問題はともかく、なんであそこまで徹底して無視するんだろ?
239名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 11:09:50
そりゃ、違法だとわかっているから。

触れば、今後の汚点となる可能性もある。集英社は権利関係に厳しいから、
データアップ主を見せしめ的に告発する可能性もあるっしょ。
その時、下手に反応していると立場がやばくなる。

かといって削除するとこれまでの持論の「引用自在なネット上では
パブリックドメインとするべし」論と矛盾するからでしょ。
240名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 11:11:44
じゃあダウンロード販売してくれよん
500円くらいで。
それがダメなら誰かイッキのさるまん2だけ
切り離して、まとめてヤフオクに出してくれよん。
読みたいよん。

第一回のイッキだけはアマゾンで買ったけど
あまりもページ数少ないので購読やめた。
他の連載もことごとくツマランかったし。
オノナツメとか何あれ、雰囲気だけじゃん
ガロにでも書いててクレ。
241名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 14:41:16
そんなに読みたいモンか?俺は立ち読みで済ませた1話とブログで見た
デスぱっちんに引いてどうでもよくなったクチであります
242名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 15:17:23
単行本待ちで立ち読みしてなくて最終回だけあわてて買ったが面白かったから読んでみたい
243名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 18:42:31
竹熊は、あれは、つまり研究者になるってこと?
講師?教師?教授?
244名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 18:50:31
教授といっても特任教授ね。
特任が学内で研究をやれるかどうかは大学や本人による。
たいていはやれないけど。
245名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 00:08:24
漫画関係の研究だったらいいが
アニメ絡みだったらちょっと唸るな。
246名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 11:59:37
正規の教授と違い、研究テーマを学部に上げる必要ないかわりに
論文を書いたり論文審査の義務もない。
247名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 18:37:55
地方私大の特任教授なんてのは初老を迎えたサブカル文化人の定番だし
少子化で経営が苦しい大学にとっては客寄せパンダみたいなもんでしょ。
だとすれば講義内容や待遇なんてハッキリ言ってどうでもよくて
竹熊にどれだけの知名度があるか?ってことが重要なんじゃないかな。

日本経済が大変革を迎えてる厳しい時代にマンガやアニメの講義なんて
個人的にはよほどの脳天気なバカじゃないと受けないと思うんだけど
はたして大学側が期待してるような効果はあるのかねえ。
むしろもっとしっかりした大学へ進学しようと思うヤツが増えるような気がw
248名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 19:01:19
精華大学はマンガ学部が売りの一つだし、
学生の就職先見てると精華レベル(元女子大で、偏差値はまぁまぁ…)の割には
けっこういいところに就職してるんだよな。
京都には立派なマンガミュージアムも出来たし、
マンガ学部は最初こそ色物扱いだったがなかなかいい商売をしていると思う。
竹熊が大学側の期待通りの授業をしているかどうかはまた別の話だが。
249名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 19:56:50
漫画のことしか関心も知識もない漫画バカを量産する学部なんて
竹熊や漫画業界一般の理念とは逆行してるんじゃないの?

今の漫画不振って、作品がたこつぼ化して読者層を狭めちゃって
広く楽しめるコンテンツを作れなくなったからじゃん。
250名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 20:16:36
それを憂いてもう何年もあの大学で頑張ってきた人達もいるんだからさ
その人らと竹熊の考えが合うのかどうかは不明だが。

そういや小池一夫の件はたけくまメモで取り上げないのかな?
251名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:07:20
>>248
いやそれは俺もわかってるんだけど、
いまの社会状況でこういう学部に高い学費払って通うヤツがどれだけいるの?って思うし
結局はアカデミズムじゃなく話題作りにしかなってないのが実情でしょ。
そりゃ精華大がこれまでいろいろがんばったことを否定するつもりはないけれど
別にわざわざ大学でやらなくてもいいような成果ばっかりじゃん。

それにこれは竹熊だけに限った話じゃないんだけど
これまでさんざんマンガやアニメに寄生して美味しい思いをしてきたヤツラが
いざ業界が苦しくなると他人事のように振る舞うのがどうもなあ。
いまお前らがやらなきゃいけないのは大学で講義することか?って思うんだが。
252名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 01:12:39
批判的な研究が絶対不可能なアニメと比べれば、
マンガはうまく回ってると思うよ
253名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 08:26:23
>>251
今のところちゃんと学生はいるし話題づくりにしかなってないということもない。
大学なんかいらん、研究もいい、とか言ってるから
なんだっけ、例の九州の変な学者の嘘八百の漫画史論文が賞取ったりするんでしょうに。
体系だてた研究を蓄積していくことは必要だよ。それを精華大学が担って悪いことはない。

まあそれと竹熊が講師やることと、竹熊の講義内容とは全く別の話だけど…
254名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 09:31:13
んだんだ。
いまの時代に〜なんてこと言ったら、美大とか音大なんかあんなにいっぱいあるけど、それこそ日本の経済にどれだけ貢献すんの?って話だし、それらに比べて漫画産業をどうにか持ち上げたいと、文化的な面以外でも基礎作りをする意義は大きいと思うよ。

自分は大学においての竹熊は、客寄せパンダとしての集客力だけで、芸は期待してないけどな。
芸と言えば、芸大も漫画科できるんだっけ?
255名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 13:43:23
しかし、マンガ学部が漫画産業に寄与なんかできるんかね。
アニメやゲームならわかるけど、漫画界なんてごく狭い世界じゃん

漫画家なんて個人事業の域を出ない、パーソナルな商売じゃん。
大学でマスプロ育成できる業種じゃないだろうに。

美大だと、商業デザイナーという個性ではなく技術者としての
雇用先はそれなりにあるし、実作者にならなくてもデザイン関係の
仕事でデザインの判るホワイトカラーとして働く場所も多いから、
ジャンルを細分化して専門に育成するのも判るけどね。

出版社に入社できてさらに漫画編集部に配属なんて
全学生の中でどれくらいいるのかと。それに編集者って
ジェネラリストが求められる最たる職種だし。
256名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 13:47:17
マンガ史なんかまとめていらん、目の前の娯楽さえあればどうでもいい、

ってこと?
個人的には体系や表現等のマンガ史は十分な研究対象になると思うけど
まあそう思わない人はそれでいいんじゃない。
消費物として消費していけばいいだけだし。
257名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 13:54:07
誰にレスしているの?
258名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 14:23:58
255でしょ……
こういう人は人文や芸術系の意義を最小に見積もりがち
259名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 15:05:02
>>249
>今の漫画不振って、作品がたこつぼ化して読者層を狭めちゃって
>広く楽しめるコンテンツを作れなくなったからじゃん。

広く楽しめるコンテンツってどんなんだ?
ジャンプ路線?

単にケータイ、アニメ、ゲームなどなど
ライバルが増えただけなような気もするが。
260名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 15:06:14
あとネットの方がおもしろい、方もいるだろうね。>漫画
261名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 15:25:08
実際には昔のマンガの方がタコツボっぽい
262名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 16:16:45
>>256
255だけど、「漫画産業をどうにか持ち上げたいと、文化的な面以外でも」に
対するレスだよw

マンガの文化的な研究はこれから益々進むんでいくし、
作家サイドの取材だけに頼らず
検証的な研究も増えてきているから楽しみだと思っているよ。

なんで産業に寄与するのか云々と書いたかというと、
わたしゃ現役の編集者なんだけど、漫画家さんも
含めて否定的な意見が多いんだよ。
263名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 16:23:07
現役編集者なら新規の参入が現状否定されるみたいで腹立つんだろうけど。
大昔からの雑誌トレースが全然なくなる気配がなかったり
雷句騒動見てもわかるとおり、従来のやり方じゃもう駄目じゃん。
○○じゃだめなんだよ、とか言っても今の編集者たちの方がもっと駄目なんじゃないの?
パーソナルな現場だしぃ、と外からの介入を拒んできたから結局マンガが売れなくなってきたんじゃないの。
264名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 16:35:23
マンガ研究に関しては、夏目房乃介が漱石の孫って事で、
家柄に弱い出版界の因習を逆手にとってよくやったと言いたい
265名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 21:20:01
俺はガキの頃漱石の孫が何でこんな事やってんだろ?と不思議だったw
つか夏目はエッセイみたいのばっかで漫画は読んだ事ないんだけどね
今はいしかわじゅんみたいな輩よりよっぽど有益な人だとは思ってる
266名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 21:27:20
マンガ学部の講師達は大学に寄生して自分の漫画研究やれるからそりゃいいだろうし、
研究結果は業界にも還元されるだろうけど、
マンガ学部に入学しちゃった学生は潰しがきかないし哀れだって話でしょ。
まあ学生は自己責任なんでべつにいいんじゃないの。俺が親だったら行かせないけど。
267名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 21:27:30
>家柄に弱い出版界の因習
初耳だ。芸能界と同じか?
268名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 21:32:06
>>255
>美大だと、
以下のくだりはすごーーーーーーく狭い範囲での美大教育の例でしかない。
それでは何の証明にもならない。

あと一連の流れ、精華(のことでいいんだろ?)で教えている
漫画技術とか研究とかビジネスの話がごっちゃになっていないか?

あそこに入って、出版社に入ってなんつー事を考えてる学生が
いるという前提でこのスレでは話していないと思ってたが。
269名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 21:46:12
>>263
掲示場ゆえに短文で意味が伝わりにくいのはしょうがないけど、もうちょっと斟酌してくださいよ。

パーソナル・・・ってのは漫画家さんは年商でいえば八百屋さんと変わらない程度の個人事業主で
非常に不安定な雇用の現場なのよ。
マネージャー兼でベテランのアシさんが毎年廃業していくし、売れっ子と思われている先生本人が
子供を私立に進学させられるか鬱になっているような、零細も零細のマイナー産業。

そんなちっぽけな産業に、マンガ産業へ送り込む人材を養成するマンガ学部を作りましたといわれても
「どこにそんなパイが?」ってのが共通の認識でこれは竹熊さんも同じでしょう。

出版社はもちろんマンガ専業の編プロも一般学部からの採用でいっぱいで、大学から
毎年大量のマンガを専攻した学生を送り出されても、雇用なんてありませんよ、ということ。

新規参入を警戒してんだろと深読みされても苦笑するしか。別に私の仕事を奪うわけでなし。
作家は編集者につくから下克上なんてマンガ編集部に限らず日常茶飯事な世界なので。

マンガ業界がダメになって来たのは、編集者も含めた出版業界の責任でしょうね。私も澱として
一掃されたら、いさぎよくあきらめるよ。
270名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 22:07:07
ぜんぜんちっぽけな産業じゃないだろ
美大のメインである油絵や、美術史に残ることを目指す現代美術の連中の方が零細
271名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 22:08:54
>>267
編集者を含めて家柄いい方が色々と有利
まあ芸能界と同じだね
夏目房之助が長い間よくわからない穀潰しだったことを考えると、
今のポジションは凄くいいと思う
272名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 22:50:05
>>269
結局マンガ学部を笑い飛ばせるほどの仕事してないでしょ、今の編集者ってさ。
現状招いたのは全部歴代の編集たちじゃん。
それに雇用なんてありませんよ、って別に彼らは編集部に雇用してもらわなくても
いいとこ就職してますが。
マンガに色んな形でかかわりがあっていいんじゃないの。
ほんと編集者って頭固いんだなってことがわかったよ。そんなんだから今みたいになっちゃったんだろうね。
273名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 23:50:56
竹熊と同じ世間知らずのにおいがする。
まだ若いのかな。
274名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 13:42:51
>>272
>いいとこ就職

具体例はどこですか?

ふつうの美大や芸大の学部や
一般学部の方がつぶしがきくような気がしますが。
275名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 19:00:05
思いつきで書いているんだろ。竹熊と同じだよ。
就職だろ。出版社以外で漫画の「いいところ」ってどこだよ。
276名無しさん名無しさん:2008/10/26(日) 19:06:26
あ、追加。
>結局マンガ学部を笑い飛ばせるほどの仕事してないでしょ、
なにか含む所もあるのかもしれんけど、懸念しているというか
憂慮とか、そんな感情だろ、ヤツは。バカにしているというのは違うよ。
怒るならもっと別んところだ。

277名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 07:34:21
まあ>>266がまとめたことが全てだな。大学には税金が投入されているから
竹熊さんは研究やって還元してくれないとね。
大学なんて良い意味でのモラトリアムを提供してくれる場所だから
4大卒の資格が取れるこういう学部があってもよいとは思う
278名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 17:07:43
学部の存在意義についてはいろんな意見があるだろうけど
いまの社会状況でマンガ学部の卒業生などまともな企業が採用するはずもなく
結果として肩書きが欲しい年老いたサブカル文化人の拠り所になってるのが現実。
通ってるのは道楽に金を払える裕福層の子供か、浮かれた勘違い厨ばかり。
279名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 18:48:15
さすがにそれは言い過ぎじゃないか。
単に精華大の卒業生として見られるだけかと。

美大卒の人たちを見ても、今やっている仕事と学生時代の専攻は
ほとんど関係ねえもん。
280名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 18:50:48
現場の編集者が徒弟制度以外を否定してるのはよくわかった。
業界自体がまだ閉じてるんだな。既に歪みは出てきてるのに。
281名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 19:06:32
マンガ学部生は漫画業界に有利な就職先があると言い張り、
それを否定されると、こんどは他人のせいにする。

思考が幼稚すぎる。
282名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 19:08:49
>>281
ちょっと妄想激しすぎないか。
283名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 21:51:34
>>281
「漫画業界に有利な」なんて書いてあったか?
いいとこ=出版社だって言い張ってんのは誰だ?

なんかもういちいち指摘しないけど、言葉の誤用とかもあるし、みっともないなー
284渡辺裕:2008/10/27(月) 22:57:39
そもそも「研究」という営みがその研究対象に「寄与する」だなど、
ほとんどありえねえぐらいの妄想じゃないかと思うが。
どいつもこいつも「研究」ということが分かっとらんな。
285名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 02:01:21
なんでお前がこんなとこくんの?都落ちした元編集者(自称)君
286名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 02:37:53
>>284
マンガ学部に疑問を呈してる人は「研究対象に寄与する」かを問うてるのではなく
民間レベルで十分に発展可能な研究をわざわざ大学で行うということの妥当性と
こういった学部が「肩書きが欲しい年老いたサブカル文化人の拠り所」としてしか
機能していない現状を「なんかおかしくねえか?」と言ってると思うんだが。

加えて社会構造の変化により従来に比べて圧倒的に就職状況が厳しいなか
サブカルの範疇に位置づけられているマンガを高い学費を払って勉強するのは
よほど裕福かもしくは社会状況に疎いかと思われてしまうのは当然なわけで
面接で「マンガを学びました」と言う学生を採用する企業がどれだけあるの?と。
もちろん採用する企業もあるだろうが、少なくとも就職において有利ではないだろ。

一口に「研究」と言っても、すべてが社会で同じように扱われるわけじゃないってこと。
287名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 03:32:53
>>283
そりゃ、漫画編集者は否定されるから漫画学部を非難してんだとか
「いいところ」に入れるとかいいだしたヤツがいたからだろ。
実際に精華大学のHPを見ると漫画編集になりやすいかのような書き方だし。
288名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 04:43:36
美術系の学部の中でも、グラフィックやプロダクトデザインの系統じゃなくて
写真や映画の類と似ているかもね。専門技能を活かせる就職先はほとんど無いし、
プロになれるのは一握り、さらに中堅まで生き残る者は極く少ない。

普通の大学に通いながらでも、プロを目指せるし、実際になった人も
多いのも写真と漫画は同じか。

それでも写真学科とか専門学校は多い所を見ると、まだまだ日本は豊かだなあと。
289名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 09:16:54
>>286
え、就職の話しかしてなかったんで傍から見ても
「民間レベルで十分に発展可能な研究をわざわざ大学で行うということの妥当性」
みたいなテーマはこれっぽちも読み取れなかったw

いや、別に就職の話が悪いわけじゃないんだよ。
もちろん理系や実学系いくことをお勧めするけど。
290名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 09:58:54
職種業種を選ばなきゃ、大学の偏差値に応じてそれなりの会社に
就職できるよ。
資格者採用の職種を志望する場合を除いて、ほんとそれだけ。

会社はまっさらで入ってきて欲しいんだから。変にプロっぽい知識は
邪魔で、基礎能力だけを大学のランクと専攻科目で保証しておいて、
入社後にたたき込む。

マンガ学部のような目新しいコースを設けて偏差値を上げれば
就職も良くなるから大学・学生ともにメリットがあるんじゃないかと。
新設校が甲子園や箱根出場を狙うようなもんだよ。
291名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 06:22:28
精華大マンガ学部の「案外就職はいい」という曖昧な枕詞と、
代アニの就職幻想は似ている。
292名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 07:42:30
今のところはマンガ学部は好評のようですが、就職トレンドなんて経済状況に
応じてコロコロ変わりますよ。
学科と違い学部は簡単につぶせません。「マンガ学部のある大学」はどうなるか。
といっても、大きな短大の学科くらいの定員数の学部だから、どうにでもなるでしょうけど。
293名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 07:43:56
失敗したら喜ぶ業界人が結構いそうだねw
294名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 08:25:54
>>293
おまえは早く「編集部に雇用してもらわなくても いいとこ就職」の
具体例を出せよw
295名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 08:49:50
編集者さん、朝から張り付きお疲れ様ですw
296名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 10:33:51
>>291
名の知れた美大でも2〜3年になると適当に課題を提出して来るだけの
ダラダラ学生が多くなるよ。教職目当てかフリーでもやっていくくらいの
気構えプラス親の援助が期待できないのなら、おすすめできないね。
297名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 21:07:17
久しぶりに竹熊メモを見たら、シリア攻撃に大騒ぎしているようすにワラッタ

新聞の外報欄や欧米のニュースサイトを見ていりゃ、武力行使は珍しくないわけで。
これで世界の終わりのように騒ぐとは。
フランスほか欧州のほうがアメリカより大きな部隊を簡単に展開して圧力行使しているというのにw

日本だって、冷戦終結前はソ連の侵犯スレスレの航空機や艦船と自衛隊が鍔迫り合いして
実際に砲撃までしているというのに。

竹熊メモの掲示板の常連って、子供か新聞も読まないネット依存のコジキばっかなんだな

298名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 14:20:51
宮崎駿が手塚のアニメを落語の大家が店子に見せて自己満足しようとする「旦那芸」に譬えた
ことがあるが、竹熊のアニメ絡みの特別講習も「旦那芸」っぽいなあ。
299名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 15:36:56
およそ有用な知識とも思えないけど無用の用という言葉もあるし
300名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 15:47:53
さして新鮮味のないデータと解釈をアップする目的はなんなんだろうね。
学生の講義用にはこれくらい平凡で手堅い内容で良いのだろうけど
301名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 20:11:58
シリア攻撃は、タイムズやガーディアンなんかをパーと見たけど、単に
イラク国境の米軍部隊がゲリラ掃討戦をしただけだね。
シリアはテロ支援国家に指定していて実際にイラクの米軍だけでなくイラク人への
大規模テロの根拠地化しているから、イラクで交戦中の米軍が国境を越えて
不審なキャンプを攻撃しただけなら、ベタ記事にしかならんわ。

アニメの搾取証拠書類もそうだけど、「見つけた!」と思いこんだとたんに
血圧上げて騒ぐのは健康上やめたほうが良いと思う
302名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 21:43:48
サブカル脳でアンチ権力だから「アメリカ」とか「政府」とか「大企業」に脊椎反射しちゃうんだよ
それでいてソフトバンクのiphone買ってたりしてるところが無邪気と言うか無知というか
303名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 22:08:32
国境は不可侵でなく、固定的でも無いなんて常識ですよね。

国境が厳密に機能しているところなんて欧州と北米中米とアジアのごく一部だけ。
シリア/イラクの国境なんて、住民や商人が越境往来をしている。
アジアでも中東でも、たいていの国境付近では地元民は伝統的交易権や
交通権を暗黙の了解のもと、自由に行き来している。

軍や警察も追跡、掃討で国境を跨ぐことは普通にやっている。
戦争でもないのに、定期的に銃撃をやって威嚇している国境だってあるし。

小学館の知り合いのツテでも使って、国際記事を手がけたことの
あるライターか編集者に話を聞くことをなぜしないのかな。
304名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 22:13:25
みのもんたみたいになってきたな。
305名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 22:58:23
ブログ内免責特権があるようです
306名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 02:19:16
>>304
つーより「あるある大辞典」
307名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 14:36:32
授業用のレジュメを上げているのは、他人がタダでやってくれる
間違い指摘や、校正を期待してか?
308名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 15:48:41
それも込みで反応試してるんだろうな
309名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 15:50:40
たぶん、大学側や世間に対してのアピールだと思う。
マンガ学科だとアニメのネタをやりたくとも必ずマンガを絡ませなければならないから
早いとこ認めさせてアニメ学科でも講義をやれるようにしたいのだろう。
マンガ評論家としては一流でもアニメの専門家としては全く無名だから。
手塚みたいにマンガ一流、アニメ三流って評価されそうだけどね。
310名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 17:50:07
しかし、作家論をやりたいのか漫画の表現論をやりたいのか
それともメルクマールを通じた表現史をやりたいのか不明瞭な文章だね。

出版物や講演の原稿としては面白いけど、レジュメとしてはどうなんだろ。
サブテキストに留めて講義や板書ではちゃんとやっているのかも
しれないので即断はしないけど、これだけ見ると学問として教えるのに配る
レジュメとしては違和感が強いのは確か(例えば、引用してきた箇所と
確立された客観事実、自説か仮定か、その類別が示されていない)。

学術的な文法だと、「たとえば」の後に例示される文章には
上記したような”由来”が示されるのが通例だけど、無いので
これはなんなのかわからん。
311名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 17:59:29
310が漫画学者でもない限りそういうのはイチャモンにしかならんよ
「嫌文系」的にこういうのを捉えても空しい
312名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 18:01:50
それはたしかにそうだな。
313名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 00:28:50
>>311
日本の文系だけなんだけどな、エッセイみたいな話を大学でしてるのって。
欧米の場合、トンでもなく間違ってるにせよ、ちゃんと理屈にはなってる。

ネコが宇宙人なら、家に入る三毛も宇宙人である可能性が高い。って風にな。
314名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 03:25:48
>>313
視覚芸術の批評はそうでもない
315名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 03:36:44
>>314
竹熊の?
ありゃ駄目だ、自分で実験して見いだした事を喋ってるわけじゃない、
他人が構築したモデルの受け売りだろ?小学校の先生じゃないんだから(w
日本の文系だけだよ、大学生にもなって教科書に書いてることを先生に読んで貰って、
それで単位取れた取れないとか言ってるの。

しかも、その先生自体半分は、教科書に書いてあることの受け売りで、
自分で研究してないと来てる。全然駄目意味がない、小学生の内容
単に漢字が難しくなってるだけ。

査読付きの世界的な論文誌に投稿して、アクセプトされる、されない、
その世界の人間が講義を行うから、学問として成り立つんじゃないか。

日本の文系は小学生だよ。
316名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 04:19:09
ギャラ払ってる大学でもなければ学費払ってる学生でもないくせにエラソーなご高説だなw
日本の文系の話なんか誰もしてねーよ頭デッカチめ
317名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 06:26:40
>日本の文系は小学生だよ。

味噌糞一緒にするな! レジュメといっても
これを元にレポートや論文を学生が書いてくる
から、教員はちゃんと作るのが当然。

318名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 10:12:50
文系理系をえらそうに語る人が一番非論理的だよな。
319名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 10:17:01
たけくまメモの掲示板、今回のネタにはまともな指摘が
ちらほら書き込まれてますね。

俺もある種のリアリティや異世界感・スケール感を出すための
演出だと思うね。映画的な印章を狙った昔の劇画じゃ、
こういう描き方珍しくないもん。

宮崎に特有の筆致じゃないじゃん、それは主観だろ、って
指摘に今のところは本人光臨して答えてますな。
いずれ顔出さなくなると思うけどw
320名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 10:20:35
>>318
文系だと思いつきや資料提示無しで語って良いと思いこんでる
自称理系人は多いよね。大阪人の東京ネタと同じでもう聞き飽きた。

文系だって、手順通りの仮定の設定と、独自の調査取材と論理的な帰結が
無いと相手にされないよ。
321名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 11:28:48
授業は適当でもいいだろ……
レジュメでそこまで凝る教師は宮廷レベルだけ
322名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 13:07:09
まあ、皆んなが言いたいことは、大学の授業では指導者の
持論や独自解釈は口頭でやるべきでレジュメを含めて教育用の
文書では基礎部分で構成するのが普通だろが、ってとこでしょ。
323名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 15:01:16
>>320
日本語読めない人なのかな?
日本の文系は思いつきで語ってる、と話してるわけだ。
そうじゃないのなら、論文シェアがZEROって事にはならない。
しってるか、日本の文系は世界の論文シェアZEROなんだよ。
言葉の壁?あり得ないよね理系は論文シェア10%。

言葉に優れてるはずの文系が言葉の壁で論文書けないなんて事はない。
324名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 15:16:07
アメリカの人文研究ってレベル低いんだぜ
英語圏の研究が全てじゃないだろ
325名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 15:59:29
論文シェアって何? 引用率のことかあ? 

米国amazonで丸山真夫を引いただけでいろいろなのが出てくるんだが・・・
Thought and Behavior in Modern Japanese Politics

http://www.amazon.com/Thought-Behavior-Modern-Japanese-Politics/dp/1597405965/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1225607902&sr=1-1

美術研究関係では、辻惟雄なんかも英訳本がいろいろでているが・・。

和辻哲郎や九鬼周造なんかは、翻訳本はもちろん外国人の研究書もあるのが当然で、調べる気にもならん。

丸山圭三郎なんかも日本語エディションがアメリカのアマゾンで色々買えるんだが、
向こうの日本人が買っているのかw? ソシュールは丸山を読めと言われたもんだがな。

東大の文系wの大学院って、専攻科によっては半分くらい外国人だったりするんだが。
いっとくが日本文学とかじゃなくて比較文化や文化学系の専攻の科でな。
誰も見向きもしない論文しか出せない極東の国に、わざわざ学びに来るんかねw?
326名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 16:24:22
経済学だと大塚久雄はさすがに外国訳本が出ているね。
青木昌彦、雨宮健なんかはアメリカ在留でノーベル経済学賞を取っても
アメリカにカウントされちゃうかもしれないし、323からいちゃもんを
つけられちゃうかな
327名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 17:04:10
そろそろスレタイ読み直して仕切りなおそうぜ
328名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 20:12:25
中途半端な論説をレジュメと称してブログで発表する意図がよくわからないんだけど
念願だったアカデミズムの仲間入りを果たして舞い上がった初老のサブカル文化人が
嬉しさのあまり恥も外聞もなくはしゃいでいると受け止めていいのかい?
329名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 20:38:37
そこまで無邪気な人じゃねーよ
つーかお前いつもの奴だろwキモイ
330名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 22:18:27
無邪気ならかわいげも有るんだけどな。
邪気なんだよね。竹熊のは。
331ぼぼ:2008/11/03(月) 02:40:37
読んだが、人様に見せるレベルじゃない。
憂鬱な蛸壺芸。

アニメーションは現場に無知なので無理だろう。
氷川さんに任せとけばよい。
332名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 18:09:59
>中途半端な論説をレジュメと称して

つーか、講義用のレジュメって要点と補足を簡潔にまとめた
サブテキストなんだから、こんなに枝葉末節を入れ込んだ上に
論考を盛り込んだら、学生は焦点が合わせにくくて困るだろ。

一部の大学だと学生が板書もとらないし、意味が理解できないから
毎回教授が丁寧な抄訳を作って渡し、ぜんぶ揃えると1年の講義の
全部が判るというディアゴスティーニみたいなことやっている
そうだけど、その類のレジュメかもね。
333名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 19:42:34
竹熊自身が脳に障害抱えてるわけだからアドリブ利きにくいんじゃないか?
だから先に台本書かないと授業がスムーズにできないとか。
334名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 19:56:57
オメーは本当に馬鹿だなwなんとか竹熊貶めようと必死すぎてヒクわ
335名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 21:09:52
病気のことはさすがに言い過ぎ。
336名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 11:14:39
アドリブのぎこちなさは元々だからしょうがない。

他のアニメ評論家が昔からアニメを見ていたり元業界人だったりしてるのに比べ
竹熊はあまりにも知識が不足していて話に深みがない。
せめてエヴァ以降からでもアニメを押さえておけばまだ格好はついたが、なんで
やらなかったのかなあ?

337名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 12:22:15
>しってるか、日本の文系は世界の論文シェアZEROなんだよ。
この手の床屋でオヤジが言いそうなレベルの俗説って
なんで出まわるだろうね。竹熊と同じで何でもゼロかイチかで
考えちゃうんだろうな。中間が無くて、不景気になると国家破綻だとか
直結で思考しちゃう。
338名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 12:35:05
論文に限らずアカデミズムを訳知り顔で批判する人間は
往々にして何の学問も修めていない素人だったりするのですよ
339名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 13:32:15
そういや親戚の経済学の研究者が、経済学者だと知られると
「頭が良いだけで、会社の経営はできないだろ」って絡んでくる人や
「金を儲けることだけを追求する浅ましい学問だ」と怒る人が
多いと苦笑していたな。最初のうちは学問の経済はマクロ研究であなたが
考えている経済とは違うので誤解ですと説明していたんだけど、
学者にケチ付けて溜飲下げたいだけだとわかってからは、今は「
はい、そのとおりですね」って答えてあげているってさ。
340名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 13:37:50
疑似科学系のトンデモ野郎もそう。アカデミズムを閉鎖的だと批判して
自分の説を正当化しようとする。
そういえばゲーム脳で大儲けした某先生は自説をまともに学会に通さなかったんだよね。
なのに本を出して馬鹿売れしたもんだから一気に用語として定着してしまった。
341名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 15:07:13
>>336
> せめてエヴァ以降からでもアニメを押さえておけばまだ格好はついたが、なんで
> やらなかったのかなあ?

付いていけないって以前に書いてなかったか?(それともどっかのイベントで言ってたか)
ソースは俺の記憶
342名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 15:10:39
キャラ萌えアニメなんかにはついていけなくて、萌えが新しい概念とか言い出すくらいだから。
ついていけないし興味もなかったんじゃないかな。
でも語りたいからよくわからないなりに「新発見生物」扱いしてみたりして。
343名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 16:27:58
流行り廃れの激しい業界なのに、
先生が最新の作品について理解してないってのはどうなのかねえ。

やっぱ大学で歳の離れたオサーン・ジーサンから4年間ノロノロ学ぶよりも、
さっさと現場に飛び込んだほうがよさそうなジャンルだと思う。
アニメはまだしも、漫画は特に。
344名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 16:36:27
文学部と同じで実学じゃなく、教養系なんだと思えば
こういう学部があってもよいと思う。本気でビジネスの世界で
活用できると思って入学するヤツはそういないだろうさ。
345名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 16:38:06
竹熊のアニメへの興味って
「手塚は今なら1人でアニメを作れたはず!」に端を発する
作家性とか創作過程や流通の部分だから
萌えとかは表面的な話であって
夜中やってるようなどうでもよさげに見える最新アニメだって
ちょっと見て気になったのくらい追ってれば
もっといろんな発見があると思うんだよね。
346名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 16:42:44
それでFLASHアニメとか素人マンガに言及してるんだろうけど…
結局どうしたいのか見えてこない
347名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 17:00:37
ヒント

・資本家(権力)は悪い
・人民(素人)は正しい

348名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 17:17:12
>>345
>作家性とか創作過程や流通の部分だから
その意見に同意。

実際の製作者や製作の現場にいたわけじゃない人が表現論をやっても
評論家の域を出ないし、発掘やプロデュースなんて現役バリバリの
創作者じゃないんだからやめといた方がいいよね。

産業としての漫画やアニメや、商業面と作家の関わりを論じていれば、
まだまだ面白いことをやってくれると思うがなあ。
349名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 19:58:41
>>339
>>340
自分のくだらないコンプレックスを誤魔化すためにアカデミズムを貶めて
そのくせ科学技術や社会理論などの恩恵はちゃっかり受けるわけですよ
350名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 20:19:21
コンプレックスというよりもっと素朴な感情でしょうね。
「経済学=机上の空論」「経済学者(学生)=資本主義の奴隷」みたいな。


351名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 22:30:25
なんか向こうでも文系理系うんぬんってなってるな
352名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 23:31:22
ははは。パラレルだね。しかも竹熊御大自ら
「専門家は素人から見ればバカだ」って言っちゃったのか。
それ、そっくりそのまま返されることなんだけどな。
「漫画をこねくり回して、権威ぶっているだけじゃないの?」って。
353ぼぼ:2008/11/05(水) 09:10:17
若いころの学歴コンプレックスがフラッシュバックしてるんだろ。

娯楽ライターがアカデミズムの皮を無理にかぶると
レジュメみたいなことになる。

クリエーターには感覚が古いし、学問するには基礎と根気がない。
専門家=基礎のある人間だからね。
サンドイッチ竹熊。予想できた話。
354名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 13:44:53
京都精華大関連
マンガ表現の「偏見」知って 中央区で講演

 マンガの表現から差別問題を考えようという講演会「マンガとじんけん」が、大阪市
中央区役所で開かれ、講師を務めた京都精華大学マンガ学部准教授の吉村和真さん
(37)は「マンガに潜む『偏見』を知ることで差別について考えるきっかけになる」と語った。

 同区人権啓発推進協議会の主催。吉村さんは「マンガは多くの固定化されたイメージに
あふれている」と、石ノ森章太郎さんの作品「サイボーグ009」を例に挙げ、説明した。
背の低い料理人の中国人や寡黙で大柄なアメリカ先住民に対し、西洋人はスマートに
描かれていて、人種に対するイメージが特徴的に表現されているという。

 また、「めがねをかけている人」は「賢い」、「標準的体形で標準語を話す人」が
「ヒーロー」など、作品を読まなくても役回りがわかるほど、気づかないうちにイメージが
刷り込まれているという。

 吉村さんはマンガの性質上、誇張や省略はさけられないとした上で、「現実は固定化
されたイメージ通りではない。なぜ、マンガのイメージを当たり前に思うのか考えてほしい」と
語った。大阪市港区の河野和美さん(43)は「マンガから偏見が刷り込まれるとは
驚きました。帰宅したら娘にどう感じるか聞いてみたい」と話した。

ttp://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811040005
355名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 14:57:46
この程度で准教授の大学なんだなw009が解りやすい例だとしても古すぎんだろ
んで普段マンガなぞ読まないブサヨ層が真に受けていつものパターンか
356名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 15:18:52
>>354
漫画の記号化ってそういうものじゃん。
ヴァイアスこそが文化そのものじゃん。
勝手にゲシュタルト崩壊でも起こしてろって感じ。
357名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 15:38:10
この吉村という人は、真面目な漫画文化の研究者として
定評はあるらしいね。

でも、定番型と同時に常識外のヒーローや悪役も豊富なのが
漫画だと思うけどね。アメコミみたいな心身共に健康的な美男美女じゃない
設定付けが日本の漫画・アニメの特徴と言われているくらいだし。

それにキャラの定型化は漫画に限った話じゃないしさ。
358名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 16:16:35
でも呉智英に頭下げてるようなタイプだよ
狭義の左翼ではない
359ぼぼ:2008/11/05(水) 17:49:37
>真面目な漫画文化の研究者
その話は聞いたことあるな。
研究者畑から漫画に入った若い世代。

ただ若いのに「マンガとじんけん」の「じんけん」が平仮名なのが
9条教的センスでかなり辛い。
「差別と向き合うマンガたち」を解同の機関紙で連載してた流れなんだろうか?
解同との癒着は気になる。
夏目も「いい本なのにタイトルで読者に誤解を与える」とコメントしている。
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2007/08/post_d76b.html
いずれにせよ、日本マンガ学会繋がりで
竹熊や夏目などのサークルに繋がる人物。
呉智英に頭下げてるのも日本マンガ学会繋がりだろ。

吉村和真・福間良明編著『「はだしのゲン」がいた風景―マンガ・戦争・記憶―』(梓出版社、2006年)
「はだしのゲン」を読むと軍隊関係者はみんなステレオタイプに
卑劣なキチガイか悪魔のように描いてあるが、
それは偏見や差別じゃないんだろうか?
石坂啓の従軍慰安婦を既成事実化するプロパガンダ漫画とか。
最近の例だと「イキガミ」とか読んでると、
政府機関=圧力機構っていう左翼的な差別意識が目につく。
女性=被害者、男性=加害者とか、
朝鮮人、中国人=被害者、日本人=加害者とか。
差別運動家のそのような偏見は差別じゃないのか。
「はだしのゲン」でマンガの残酷描写を扱って誤魔化して、
差別運動家に内在する軍隊関係者や反対の意見に人間に
対する思想的差別意識はタブーとしてつっこまないのがなあ。
今の時代、両方扱って初めてバランスが取れるのに。

>「めがねをかけている人」は「賢い」
ドラえもんのノビタは?サザエさんの中島は?
360名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 18:54:31
まあ、どっちにしてもセックスロールや(学術的な意味での)フェミニズムやジェンダーに
ついての十分な知識も見識もある上での、漫画文化批評でしょ。

このスレで手痛く批判されている筋とは、違うからw

映画では昔から行われてきた内部批判だから、漫画であっても良いかと思うよ。
盲目的な権力批判、大人嫌悪とは分けて見るべきだよね。
361ぼぼ:2008/11/05(水) 21:02:13
>>360
>真面目な漫画文化の研究者
は否定しないで認めた上での話だね。
差別の話はしたが、フェミニズムやジェンダーの話は
ほとんどしてないよ。

まあ中身はマイルドだが、包装紙や付き合ってる連中が
部落解放同盟とか「はだしのゲン」とか濃い電波極左系なんだな。
そういう批判を許さないマーケット向けのパッケージをしてると。

中身だけ言うと、むしろ「線が弱い」嫌いがある。

しかし、本当にスティロタイプや差別が悪いのかという
視点が抜けてる。
鳥獣戯画が漫画の原点とする彼の主張?にかぶせると
「病草紙」などは、病人を馬鹿にし笑い飛ばす差別的表現で
ある種の自由なスカトロイズムの世界を形成してる。
サブカルチャーとしてそういう原初的エネルギーを否定していいのか?ということ。
さらに、平田弘史の「血だるま剣法」「積んではくずし」を障害者に対する差別だと
難癖をつけ圧力をかけ廃刊に追いやり日本中の貸本屋から集めて
文字通り焚書したのは彼が口に糊する原稿料や講演料や居場所をもらってる
部落解放同盟の連中。
「ジャングル黒べえ」はなぜ再放送できないのか?
362ぼぼ:2008/11/05(水) 21:09:35
差別というのは笑いの重要な要素でキャラづけの基本。文化だろう。
海外では当たり前な「メクラblind」「オシdumb」「ツンボdeaf」という表現
がなぜ日本文学で使えないのか?
なにが筒井康隆に「断筆宣言」をさせたのか?
ポルノなどにある国家による検閲以上に、今の日本では差別団体による表現狩り
が作品制作上の最大の障害になってるのに、一応漫画を扱うアカデミズムの人間が
そういう団体に関わるのは許されることではない。

自由主義的左翼思想で人権左翼思想のファシズム性を批判してみたがどうだろ?

吉村氏にしても、009での中国人、アフリカ人差別を鼻の穴を広げていちいち指摘するような
一種の政治的布教活動が、フェミニズムやジェンダーや差別思想を外から冷静に評価するような
社会学的学術態度と果たして両立しうるのかということ。

ところで、個人的には009と言えば白黒アニメシリーズ16話「太平洋の亡霊」。
「思い出の20ミリ機関砲をくらうがよいっ!」
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0353387601/review_16.html
当時はなにも思わなかったが、今見るとかなり偏ってる名作であり迷作。
面白いものを見つけた。
http://kenpo-9.net/event/080613_009.pdf

すみません、長くなりすぎた。
363名無しさん名無しさん:2008/11/05(水) 23:05:14
>>359
>ドラえもんのノビタは?

メガネをかけて少しドジな人は『のび太』というマンガのキャラクターをモデルに、
子供は友達を評価している。メガネをかけているだけで、『お前はのび太だ』と
いじめられるのではと心配しています
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080826/edc0808260809004-n1.htm
364名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 01:14:31

 ___イミフ
ノ  __ ノ
 UU  UU
365名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 05:00:21
イミフは賢いなぁ
366名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 20:57:53
ま、常識的に考えればマンガの研究で社会的な地位など上がらないわけで
これはマンガ学科卒業という学歴が就職でまったく有利ではないのと同じだろ。
研究でめざましい功績?をあげてもせいぜいサブカル界が反応するだけで
アカデミズムの世界ではスルーだし有名大学からの誘いがくるわけでもない。

じゃあなぜそんな道楽みたいなマンガを研究やってるのかといえば
これはもうまるっきりの趣味か、もしくはマンガを別の活動に利用しようと
思ってるかのどちらかであろうことは容易に推測できる。
そもそも学問の世界で生きていこうと思っている人間が敬遠してるから
竹熊みたいなやつらが招聘されて講師を務めるなんてことができるわけでね。
ならば准教授とやらがマンガで思想活動をするのは当然だわな。
367名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 21:12:43
マンガ学部が出版界を震撼させる実力があると
信心しているヤツもいるんだから、もうちょっと
オブラートに包んでやろうや
368名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 11:34:57
>>366
普通の大学で史学や比較文学論・表現論を教えている学者で
マンガもフィールドに加えている教授って実は少なくないけど、
彼らがマンガ学部の学生相手に講義をやっても、学生は退屈なだけだと思うよ。

マンガをやりに来たわけで、美学や哲学、文学の基礎教養から講義をやられても
少女漫画家を目指す女の子で、その辺に関心がある子はいるかもしれないけど
たいていの学生はスルーでしょ。
文学部や社会学部に入学した学生なら、専攻に進む前の必須科目だから嫌でも
勉強するけどさ。第2外国語や体育実技をマジメにやらないのと同じ。

369名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 13:29:48
>>368
うーん、そういう主従関係の問題ではなく、そもそもマンガを大学で研究することの
必然性と社会的な需要があまりにも希薄だってことを言ってるわけなんだけどね。
マンガ学部の卒業生を出版社が求めてるのかと言えば、むしろプチ評論家みたいな
学生より普通の学科でいいからレベルの高い大学の卒業生を求めるわけでしょ。
そしてマンガ研究自体、大学でなければ行えない類のものじゃない。

つまり本来なら市井のレベルで研究が可能で、かつ社会的な需要がほとんどない学科は
そこで教える教授も教わる学生も、どうしたって浮世離れな姿勢になるしかない。
ならばマンガを政治運動の道具に利用したり、社会学っぽい発言に利用するのは当然だし
それを批判しても「じゃあ、あの学科自体どうなのよ?」って話なんだわ。
370名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 13:54:17
>>369

いままでは市井の研究者ゆえ、主観的な論考や検証過程が明らかにされていない
インタビューや証言が資料の中心で、資料批評に耐えられるような論文として
成立した研究はあまりなかったわけでしょ。

でも、そんなん本当にマンガ学部で求められているのかねえ?

マンガには無意識な差別が潜んでいる! とか、アニメ出身のマンガは
読みにくいその理由とは!? とかを教えてもらう方が、ほんとに
マンガや関連産業に進む学生には役に立つだろうし、授業も楽しいから
学生も集まるはず。
371名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 14:00:52
369みたいなことは映画についてさんざん言われていた
372名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 14:05:52
今は普通に映画学校出身の映画監督や脚本家は沢山いるわけだしな…
まあ100年経たないとどうなってるかはわからんかもな。
100年後はマンガ自体がなくなってるかもしれんが。
373名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 14:14:39
映画誕生と漫画誕生は時期がほぼ一緒なんだぜ
374名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 14:28:09
映像や脚本はある程度プロのテクを学んでから業界に
入ってきてもらわないと困るという事情があるからね。

マンガの場合は編集者が育てるシステムが機能しているのと
(竹熊氏の「もう死んだ」論は感情的すぎるし質的な事柄だから横に置いておく)
小説やイラストと同様に本人の素養が全てで、また、時間をかけてでも
成長してもらいたいという業界側の姿勢がある、という側面が大きい。

マンガや編集者の学校の宣伝を見ていると、即戦力こそが
業界から求められているかのような文言が多いけど、すご〜く違和感があるw
375名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 14:36:12
そもそもアカデミックなものに必然性とか需要とか言いだしたら
どれだけの学部に認可が降りるというんだw

就職が心配なら必要な資格を取ったり、論理的な会話をできるように
努めて個々で対処すればいいだけの話
376名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 14:42:59
学問としての研究拠点ならともかく、大学で
専攻学生を養成して、その需要が謳い文句ほどに
あるのかってことでしょ。
377名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 15:19:15
>>372
映画の学校や日芸って、映画会社で養成しなくなって若手がいなくなり、
見渡したら熟年職人ばっかりになっちゃったあたりから、注目されだした
ような印象があるけど(違ってたらスマン)。

若手の需要が生み出された結果、存在価値があるようになった気がするよ。

それと邦画が洋画を動員数で凌ぐ時代が来るなんて、想像もしなかったよw
378名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 15:58:28
>>377
海外は映画学科卒業の中堅多いんじゃないかい?
379名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 17:41:16
>>377
それだけじゃなくて学問的研究も必要になってきてるんだぜ
北米のDVDとかだと、
娯楽として打ち捨てられていた初期の映画が再発見されたりしていて、
研究が還元されたりしているんだぜ
漫画もそういうの絶対に必要だろ
380名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:10:48
漫画も歴史長くなっちゃって、一人で追うのは不可能なんだから、大学で情報の蓄積したほうがいいよ。

文芸評論がアカデミズムに媚びるように成り果てたように、漫画評論もそうなったとしても、
そこは是々非々でそれこそ市井の研究者がカウンターとしての役割はたせばいいわ。
381名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 20:09:08
>>380に賛成。
大体大学で、今流行りの書き方を教えて何になる?って思う。
それは学問じゃなくて実習、専門学校でやれって話。
大学で一切実習がいらないか?とか極論を言ってるわけじゃなく。
実習の価値しかない講義を大学でやるなって話。

大学は学府なんだよ。

実習をやりたいのなら、専門学校でやれば良いこと。
382名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 20:28:27
評論と研究は、まったく別物だよ。

どっちが上というものでは決してないけど、研究者が評論をやることはあっても
評論家が研究をやると脇が甘い「論文風の体裁の評論」にしかならないよ。
といって評論家が特任や客員で招かれ、常勤で講義しても良いとは思う。
研究と授業は大学の両輪だけど、実学系の学部だと実学中心で良いよ。
予算も人材も集まる総合大学以外は、そんなもんですよ。
383名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 01:06:21
>>366>>369ですm(_ _)m

えーっと、いろいろ意見が聞けて嬉しいんだけど
俺は一言もマンガ学科(学部かな)が不要とは言ってないよ。
そもそもの発端は准教授とやらの講演に対する疑問なわけで
社会の需要も業界の受け皿もない、限りなく道楽に近いマンガ研究は
教える側も教わる側も綺麗事ばかりじゃないだろうよ、って話。

そりゃ教授たちはこれで金貰ってるからいいけどね。
でもその教授たちにしたって純粋なマンガ研究では評価されないから
妙な社会学をからめて自分の地位を高めようと必死になるわけでしょ。
いわんや学生は卒業したら金を稼いで飯を食わなきゃいけないんだからさ。
マンガ研究が額面通りに機能してるのか?って問題はあると思うよ。

あとこれはひとつ疑問なので誰かに教えて欲しいんだが
研究成果が表現の価値と密接に結びつく美術・芸術や
実技主体で限りなく専門学校に近い映画・音楽に対して
研究が表現の発展や価値、業界の拡大に繋がらないマンガ研究の
「学問」としての存在意義はいったいなんなの?
384名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 01:16:22
日本じゃ映画は専門学校しかないかもしれんが、
海外では映画史研究してる学科もあるよ。
385名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 01:50:51
>>383
せめて、あと10年待ってやれよ
386名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 01:58:19
もうっ早漏なんだから…ってことですか
387名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 02:36:24
今回も岡田を牽制しているな
しかしオタク史を下の世代にまかせマンガ評論も
引退したとなると、竹熊自身はどこに行くつもりなのだろうかw
388名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 02:51:40
もちろん漫画プロデューサー様(笑)
389名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 08:45:51
>>383
そんなにマクロに考えななくても。
研究や学術を謳っていても、現実には、研究ができる
質の高い教員を集めて知の集積体として活動できる
「最高学府たる大学」の機能を持ってるのって
国立と公立、それに私立大学の一部だけだから。

マンガ学部も「マンガ学」の学部じゃなくて
「マンガ」の学部くらいに考えたら?

それまで研究対象と思われていなかったものが
学問となることは多々あるけど、それは
学術的な批評に耐える本格的な研究者が
現れてからのこと。

他の人も書いているけど、いま先鋭的な
研究者が登場しても、漫画が学問となるのは
まあ15年は先だろうね。
390名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 12:54:40
宮本大人みたいな実証的マンガ学者が出たじゃん
ああいうのは必要
391名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 13:12:42
なんだ今回のエントリ。

さんざん批判されている竹熊論の実証性の無さ、資料批評の欠落という
論文にとって致命的な欠陥について、「政治的に書いてるんだから
外野は文句いうな」って予防線を張ってるだけじゃん。

人間ゆえにバイアスを帯びるってのは、そういうことじゃないんだけど。

偏りを自覚しながら、正しい取材方法と正確な索引を付けながら論を構築することであって、
「偏りはしょうがないなあ」と開き直って書かれた論文に一文の価値もないのに。
こんなん大学1年の基礎過程の論文文法で習うことを、しかも間違い付きで宣言されてもなあ。
392名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 13:22:10
391みたいなツッコミもどうだろ
何が来ても叩くつもりしかないじゃん
マイナーな学者とか、実際にはけっこうこんなもんだよ
393名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 13:31:25
>>392
無茶苦茶だわそれ。
394名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 13:33:56
といっても、漫画が学問になるかどうかって
話の流れなんだから、雑な論文で学問ヅラされたら
漫画が学問になる道が遠のくぞ。
なんだこんなもんかよって。

それにダメ論文量産しているマイナーな学者は
それゆえマイナーだから問題なしw
立派な学者が代わりに山ほどいるんだから。
395名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 13:44:01
親告罪だから侵害しても訴えられなければ
無罪だと信じていた
著作権の時と同じニオイがする
396名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 09:41:58
単になまけてる自分を肯定したいだけじゃねーの。
397名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 10:32:16
まあ、勉強不足はあきらかだけどね。
保守主義と保守的を混同しているし。保守主義を懐古派の意味で
使うのは、こういう論文タームでは誤用。財務政策でも伝統保守の
共和党を逆に捉えていたようだし、これでは学生は大変だと思う。
398名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 10:37:24
むしろ竹熊にプロデューサーが必要かもしれない
399名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 14:59:25
>>389
返信ありがとう。
俺は「学問」として評価されておらず、その体系も未完成だから
全体を俯瞰しなきゃいけないかな?と思ったんだけど
確かに話がマクロに傾きすぎたかもしれないな。

ただマンガのような大衆娯楽が「学問」として成立するかは微妙で
それは「お笑いの研究」「ロックの研究」の痛さに通ずるものがある。
どれだけ研究しあっところで社会にまったく影響を与えず
結果として研究者の自慰的行為にしかすぎないという点でね。
まあおっしゃるとおり将来を見守るしかないんだろうな。

しかし今回の竹熊のエントリーを読むと
結局はマンガを踏み台にして社会学をやってるだけなんだよな。
テレビのコメンテーターが自分の専門を拡大解釈して社会を語るみたいな
そういうある種の免罪符としてマンガを利用するのはいかがなものかと。
だったら最初から社会学をやればいいじゃん、って思うよ。
400名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 15:44:31
めんどくせーから大学で勉強できるのは神学、医学、法学でいいじゃん。
それ以外は民間でも研究できるから全部なくしちゃえよ。
401名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 16:39:57
>ロックの研究
ロック、popsなど大衆音楽は海外では良質の研究が
盛んに成されていると聞いたな。
映画、音楽、服飾といったカルチャーはその時代の汎文化と不可分だから
社会学的なアプローチがされているよね。
服飾だと鷲田清一の身体論からのアプローチが有名だけど、地道な研究も多い。

たけくまメモの内容を見て、「こりゃ学問じゃないな」ってどうしても
感じてしまうのは、オタクゆえに流行や世相に詳しくなくて、マンガとアニメしか
視線の中に入っていないからだろうね。

支持した読者は普通に恋してオシャレしてデートしてって男女で、製作してる方だって
別にオタクばっかりじゃないんだから。その時代のエッセンスを吸収して作られた
作品と読者を読み解くのに、オタク世代うんぬんしているのはどんなもんかと。
402名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 20:47:16
だから映画が今では研究対象になってる現実を考えろよ
痛いとか言ってりゃすむ美学的問題じゃないって
資料保全をしっかりやる必要があるんだから
403名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 03:38:13
映画文化は映画オタクや映画評論家が研究しているわけじゃねえ。
404名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 08:04:18
マンガもこれからそうなる可能性だってあるだろ?
405名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 09:25:46
そりゃ十二分にあるでしょ。ただ音楽ライターや映画ライターが
学者になれないしならないように、漫画サブカルライターが
学術的な論文を書いて学者になるのは、かなり厳しい道のりだろうね。
406名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 09:39:24
どっちかというと他で成功した実績で漫画研究に権威を与えてやる段階であって
漫画研究からなにかもらわなきゃいけないよう人間には出番はないなw
407名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 10:02:10
そもそも特任教授って、大学は研究者として招聘したわけじゃないでしょ?
その専門知識と同時に、社会的な認知度による集客効果を期待してるだけだもん。
408名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 18:28:44
だよな。客寄せパンダが事実だとしても
それで学生が見に来るなら、まだサボられるよりマシ
本当に学びたい人は最初から受講しないだろう
409名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 07:58:32
またブログで業務連絡というか
「伊勢田のDVD委託販売してやってもいいけど、関係者このブログ見てるでしょ?伊勢田に連絡しといて」
ってなんで自分で連絡しないの?失礼じゃないのかアレ。
410名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 09:19:44
ブログ上で特定の人々に連絡するのは
エントリ数を増やしたいのと(更新頻度を維持しないとアクセスが減る)、
ついでに近況報告を兼ねているのと、
思わぬところから反響があって更なる儲け話が転がり込むかも?…などの思惑もあるのでしょう。

上から目線のようで気になるというのは同意。
411名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 09:29:22
レジュメも出版社から声が掛かることを期待してのことでしょ。
412名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 14:39:40
またお前かw
413名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 14:41:06
誤爆
414名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 16:54:58
>>409
伊勢田を発掘したという自負があるからじゃないか?
プロデューサー感覚なんでしょう。信者もスゴイと思うし。
415名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 17:35:56
精華大のマンガ学部にはマンガプロデュース学科がある。

竹熊はそこの生徒になって、
すこしプロデュースを勉強すればどうだろうか?

まだ願書は間に合う!
416名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 10:42:45
マンガ編集者の養成コースまであるのね。
417名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 00:31:02
いいかげん経済についてスカした目線で語るのやめてほしい。
あんたの商売も、経済が成り立っててこそだろ。
418名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 04:53:20
堀江に差し入れってタダの世間知らずのアホって言ってるようなもんだけど
まぁハイパーインフレのニュースにダダカン繋げるくらいが身の丈にあってるよ
くだらなすぎるけどね
419名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 08:12:32
札燃やした人とジンバブエのインフレ札と世界恐慌。
最初、何を言いたいのか意味が良くわかんなかったよ。
インフレの意味が分かってないからと気づいた。

それに世界同時不景気ではあるけど、恐慌にはなってないし。
420名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 10:00:00
紙幣が紙くず同然に→ダダカン
ていう発想か…トホホ
421名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 10:21:20
でも信者には大受けですよw!

牛乳瓶のフタ? 共同幻想と通貨の為替価値を同列に論じるのも、アレだなあ
422名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 14:03:53
わからないなら黙ってればいいのにわざわざ記事を書く
そのちっぽけな虚栄心が哀れというか・・・・・・
423名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 16:02:17
虚栄心で記事書くって意味わかんねーよw
世間ズレした感性を披露してるだけだろ
お前、いつもの叩きたいだけの人?
424名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:03:18
>>423
竹熊は経済の専門家でなく竹熊メモは経済を扱うブログでもないのだから
「わからないなら黙っていればいい」のが当たり前にもかかわらず
わざわざ記事を書いて自分が経済についても一家言持つとPRする
その心情を一般的には「虚栄心」と呼ぶんだが日本語は苦手か?
425名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:23:37
>世間ズレした感性を披露してる
結構非道い事をさらりと
426名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:34:40
>>424
>わざわざ記事を書いて自分が経済についても一家言持つとPRする

あの記事読んでそんな受け止め方するほうがおかしい
お前が竹熊を気に食わないだけじゃねーかw
427名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 17:52:34
どっちかっつーと
超こじつけでダダカン持ち出したように見えた。
そんなにダダカン話したいのかと。普通にすりゃいいじゃねーか、みたいな
428名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 18:18:50
>>425
世間ズレというより、モノを知らない、世間知らず、という感じだと思うよ

文化人であんだけ一般的な知識がないひとも珍しいんじゃない?
429名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 20:38:15
サブカルって経済繁栄のおこぼれ文化ってとこあるじゃん。
そういう世界でしか生きられない癖に、妙に上から目線なのがムカつく。

政治家や商売人やサラリーマンが大嫌いで芸術家サイコーなんだろうけど、
シニカルに斬るんならせめてもうちょっと勉強して来いと言いたい。
430名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 04:51:26
プライマリーバランスがかなり良い状態になっているのに「日本は財政破綻状態」と
言い続けているもんなあ。
自民党政権と役人でも、そこは評価して良いところで諸外国からの評価が高い。

国債は日本国という国民すべての借金だから、国の会計収支で計るんじゃなくて、
日本全体の持つ冨の量から対比して評価するという基本も知らないみたいだしね。

国債の残高が670兆円あっても、日本は個人の金融資産が1500兆円もあるわけで
金融資産(預金)の利息は国債が生みだしていることも知らないだろうね。
国債を積み上げなけりゃ、預金の利子が払えないのに。
431名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 05:30:39
>サブカルって経済繁栄のおこぼれ文化ってとこあるじゃん。

マンガ学部の特任なんて、完全にそうだよねw
漫画に高い学費を払える収入のある親を持つ学生に
支えられて教授たちは生活しているわけですしね。
漫画雑誌や単行本だって、親からの小遣いやバイト代で子どもが買って
支えているわけで、経済が繁栄したからサブカルはあるんだわなあ。
432名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 14:03:37
正直ここに住みついちゃった叩きの人がキモイ
433名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 15:28:06
それをわざわざ書き込んでるおまえも十分キモイけどな
434名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 15:34:38
唐沢のスレと同じで、アンチで埋まるのは本人の問題だからなあ。
435名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 16:37:47
竹熊は繭との結婚・離婚のダメージが大きかったろ
アレがなければ普通に原作者とかやってたはず
436名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:09:57
>>435
そけずっと言い続けてるねアンタ。
だからどうしたって話だよ。つまらん。
437名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:12:40
竹熊のブログは公私の区別がないんだよな。
関係者は絶対見てるのが当たり前と言わんばかりの業務連絡やったかと思えば
独り言だか日記だかよくわからないものを書いたり。
せめて仕事用の顔のブログと、その辺のアホなおっさん日記を分ければ文化人っぽくなるのに。
438名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:23:21
>>436
435じゃないけど、そんな苦言を呈するほど頻繁に出ているコトかしらん
439名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:46:12
どんだけ尋常じゃなく粘着してるのかってことだよw
440名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:51:25
病気やプライベートのことをポンチな主張の原因に絡めるのは、
おれ(436ね)もどうかとは思うけどね。

あれは素で、そのヘンとは関係ないと思う

でも病気、離婚、家族など私生活のことも書いている以上は
見当違いなイヤミを書かれるのは、しょうがない面もあるよ
441名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:56:12

すまん。>>440の(436ね)は(438ね)の間違いですた
442名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 17:57:51
脳溢血など脳にダメージのある病気だと
感情失禁であるとか、性格にも影響のある後遺症が残るのは本当によくあることだよ。
でも竹熊が短気で短慮なのは昔からだとは思うけど。
443名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 18:37:04
面白い人だからこれからも面白さを追求してくれればいいよ。
ただ、経済を茶化すのは、寒いからもう止めてほしいね。
444名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:48:58
感情失禁←これもよく出てくる単語だことw
お前は主治医か!っていつもツッコんでる
445名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:59:30
ヒマだね。
446名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 03:20:01
信者が荒らしてるな。巣に帰れ。

ここがあるから、異論を許さない独裁サロン・ド・竹熊掲示板が
荒れないんだが。
創価学会よろしく信者はサロン・ド・竹熊でマンセーやってればいい。
住みわけだな。

褒められれば褒められたで竹熊の勘違いが増幅されて
それはそれで面白いことになってるんで吉。
447名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 12:34:47
>その辺のアホなおっさん日記
ワロタ。確かに700円のラーメンの原価が200円だと聞いて、
暴利〜!だと騒いでるオッサンと、同じレベル。
448名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 16:00:43
ここがアンチ専用とか勘違いしてるヤツもたいがいだなぁ
BBSのマンセー信者もキモイが竹熊だったら無条件に叩くアンチはさらにキモイわ
特亜にいる低能バカウヨと同質だな
449名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 16:31:53
ということにしたいのですね。
450名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 22:07:56
>>448
同感だな
是々非々で行こうぜ
451名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 23:13:58
>>447, 450
じゃ、とりあえず褒めてみ?
褒めるところがあるんなら。
452名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 00:10:15
褒める貶す選択肢しかないアホ発見
453名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 02:17:50
竹熊大先生の悪口を言うネトウヨは許さん!!

共産主義万歳!!
454名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 13:25:48
信者というのは往々にして擁護ではなく攻撃に終始するものですよ
455名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 13:37:32
信者っていうか「あいつより俺のほうが賢い。俺はすごいんだ。」って自己愛臭がきついけどな。
たけくま大先生の知らないこと知っていても評価されないことに気付いてない・・・。
456名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 14:53:49
>>454
返す返すもスイカで勘違いを諫める声に逆ギレしていなければ・・・とオモウ。

あれで「え?」となり、続く著作権のムチャな論法で、権力批判(というより否定)ならなんでも
メシウマな盲目的信者と、重箱の隅突き的な原理原則型のアンチに二分させちゃって
掲示板とココがこんなふうに色分けされたわけだから。

著作権だけなら高踏的な意見と取ることも可能だったもん。
457名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 15:19:39
商業誌が売れなくなるって、単行本待ちになるってのは同意できるけど

「単行本になるのを待って、本が出たらブックオフで買うかマンガ喫茶で読む、」
↑これはちょっとね…w
意地でも「商業漫画を買う」という選択肢は無くなることにしたいのかね?
商業誌から声掛からなくなった人のやっかみにしか聞こえなくて悲惨。
458名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 17:14:15
>>457
事実を元に仮説や論を立てるんじゃなくて、論が先だからw。
自説に合わせて、都合の良さそうな現象を見つけて、持論の
根拠にしている。
ライターなら許されるけど教授の肩書きの人が、これやったら
イカンだろ。
459名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 02:11:04
>>456
竹熊本人は毎回ギャグのつもりだったりしてな
ただ周囲の目が変わってるし、サルまん2.0が頓挫して
「教鞭を取る者がうんぬん」ってなってる
460名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 09:36:03
「人民のメディアであるネットと同人誌の時代が来た」の繰り返しで
何が起きても、その証拠か兆候に見えてしまう病気だよね。

だからアニメ業界も出版業界も、内部統制ボロボロで搾取地獄、
破綻の序曲を奏でてくれないと困るから、無理にこじつけ。
ジンバブエのエントリがギャグなのかマジなのか、判別つかないゆえん。
461名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 13:09:21
あいかわらずアジテーターですねえw。コミックビームの一例を引き合いに全体に敷衍する。
400%という数字を強調して異常さをアピールするけど、一般的な数値を類推したり
検証しようともしない。ビームがすごく特異な事例の可能性も考えていない

引用した文中でも講談社の2誌は黒字と言っているんですけどねw
2誌が黒字可能な理由と併せて論考しなくちゃ。

これが普通の商業誌がもうダメポで、同人誌とマニア誌だけが生き残る
証拠つっても、単行本で利益を出しているビームってマニア誌の類だし。
462名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 13:38:23
エロと二次創作以外の同人誌が生き残るのは、商業誌よりよっぽど難しいような気もするが……。
463名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 14:04:32
つーか、商業誌あってのパロディやエピゴーネンだから。
同人の多くはオリジナルを失えば、存在できないよw
464名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 14:19:36
そういやマニア誌って何を指しているんだろ?

単行本に依存しなくて採算が取れるってんだから
エロ萌え成人誌やギャンブル&エロス&犯罪の
男汁漫画誌のことかなあ。昭和の時代には
多くの作家を生んだSFやジュネ系、ガロ系の
マニア誌はいっぱいあったけど、全滅したよね。
465ぼぼ:2008/11/20(木) 22:31:59
竹熊は「若い頃エロ本の編集者だったライター」だが、
「漫画の編集者」としてはまったくの素人じゃないのか?

なぜ、「元プロの漫画編集者」であるかのように素人が経験者目線で
喋るのか理解できない。

社外秘である大手雑誌社の売上げや雑誌経営資料などに触る立場も機会も
まったくなかったはず。
466名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 23:59:09
編集者の知り合いが沢山居て話をしているうちに
自分もその仲間だと錯覚しちゃったんだろ
467名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 01:21:15
そりゃ業界にまがりなりにも長くいれば知識も経験も素人に勝るのものはあるだろ
マンセーしかしないヤツは過大評価も甚だしいと思うけどな
468名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 01:50:52
そうそう。あくまで外野の評論家なんだよね。
出身者じゃない評論家には、良い面も悪い面もある。
掲示板の信者のように、丸呑みしちゃうのは論外だけど
提言がまったく意味がないというわけでもない
469ぼぼ:2008/11/21(金) 04:19:11
実際、構造改革とか言う話になると、
経済的にどこを削れるかという話になるから、
雑誌経営を知ってないと難しい。
編集者でも副編とかチーフあたりになると、そういうことを
勉強し始める。社会人であり会社人だから。

外部の人間が分析すると業界向けの正確な外部資料を使って
統計学を駆使して資料の偏差を埋めた後、経営学とか
経済学とかの方法論で解析していくしかない。
中小企業診断士とか、アドバイザーの学者や税理士みたいにね。

単行本が売れなくなったというより、全体として日本人が娯楽としての
漫画に使う金の総額が変わらないだけだろうと思う。
市場のパイは同じで、少量多品種の時代になったんだな。
消費者はいろいろ読むが、本当に欲しいものしか単行本で買わない。
一つの連載でデカイ当たりを引くことが難しくなった。
同じ漫画の大量生産大量消費から多くの漫画の少量多品種消費へと時代が移行していく中
で大手出版社は同コミックの大量生産大量消費で当てるという「山氏的
構造」から抜け出せてない。
470ぼぼ:2008/11/21(金) 04:26:52
雑誌を完全に赤字の広告媒体として割り切り、かつ破綻することを前提にするなら、
紙媒体を捨てると印刷所の代金、紙代、インク代と輸送費は浮く。
出版点数が増えると当然漫画家への原稿料もかさんで来てるそれをどうするか。
後、大きいのが社員(編集者)の人件費。
これも、漫画家のアシスタントを編集要員として使って
アウトソーシングで社員を減らすこともできる。
その場合、具体的な費用の内訳の数字が分からないと、算盤を弾けない。
そのあたりは、大手出版社のエライさんが常に頭を痛めてるだろう。

竹熊が漫画編集者の素人だというのは、
そのあたりのソロバン勘定や資料の数字のリアリティが曖昧でフワフワ
してるんだな。結果、思いつきだけになってる。
彼は経済面では恐ろしく世間知らずだから、地に足のついた提案は
困難というかおそらく不可能。
長嶋尚志さんとかだと、現場はなれてそれほど経ってないから、
岡目八目でちょうど「外野として」経済・商売のリアリティを含め
そういう提案をしやすい位置にあると思うんだが。
竹熊にせいぜい出来ることは、長嶋尚志さんなどのところにインタビューに行って、
そういう問題意識をぶつけ雑誌記事にまとめること。ライターだから。
それで精一杯だろう。

(長文の連続投下スマソ。1レスね。)
471名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 04:27:21
>>465
俺もそれずっと疑問。
この人が漫画に係わったのって、さるまんとチャイルドプラネットとバルカン超特急!以外で何があるの?

同人に関しては>>463で「以上!」だなw
非エロの完全オリジナル同人なんて、ガロみたいな独りよがりの雰囲気漫画ばっかだろ。
20世紀少年やジョジョみたいなのがヒットしてるんなら分からんでもないが。
472ぼぼ:2008/11/21(金) 05:12:28
>>471
ふくしま政美「暴乳拳」とブリッコに載ってた藤原カムイの漫画と
自分の漫画?マリオの大冒険??
いずれにしても作家サイドで、編集者ではない。
「QJマンガ選書」は復刻だしね。
担当編集として漫画家を担当したことはないんじゃないかな?
かれが漫画編集者を称するのは納得いかんよ。

作家(原作者)さんで編集者の仕事にも
大御所編集者気どりで口を出し、
漫画家(絵師)の仕事にもネームにまで口を出す。
両方で他人の領域を犯しすぎだろうとは思う。

「自称編集者」竹熊の担当編集の評判とか聞いてみたいところではある。
一緒に仕事しやすいのかしにくいのか。
473名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 10:28:23
>そのあたりのソロバン勘定や資料の数字のリアリティが曖昧でフワフワ
>してるんだな。結果、思いつきだけになってる。
>彼は経済面では恐ろしく世間知らずだから、地に足のついた提案は

ネット時代で書店が終わっているという話も、具体的な数字の話や
構造的な視点からの話は一切無かったな。
最初から最後まで、たんなる印象論。

書店経営はビジネスだから専門書がいくらもあって、研究や分析も進んでいるから
具体的な数字で話してくれる専門の人が山ほどいるけどね。
出版業界にいると、むしろネット書店の利益構造への疑問が聞こえてくるんだが。
474名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 11:17:22
まるで出版社が危機感ゼロで、何の手も打ってないような。
そのうち信者が「出版社は慧眼の竹熊先生を顧問にしろ」とか出しそうw
475名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 16:02:29
掲示板で[赤字雑誌を維持する、それ以外の理由]について
尋ねた奴へのレスって、ぜんぜん回答になってないよねえ?

それにプロの専従フリー編集者のギャラだと、雑誌単位での
制作費に対しては、それほどコストダウンにはならんはずだし。

竹熊さんは、雇用先から派遣会社への支払額は社員と同等か、
時には過大な場合もあることを知らないのだろうか。
476名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 17:33:52
アウトソーシングが経費節減になるって嘘は一時期大流行したからな。
477名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 17:46:34
そうそう。コスト減になるのは非熟練労働者を非正規で
雇用する場合なんだよね。それでも「ましな労働者」が
不足しているから、正社員とあまり変わらないコストを
派遣会社に払わないと、競争力を保てない状況。
まして専門職では、安くなんか無い。
478名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 00:09:31
独学の弊害が出まくりですな。
479名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 09:32:20
独学ってよりも社会常識だな。リアル社会で働いた経験が無くても
派遣のコスト構造なんて新聞に載っていることだから。
それにフリーを雇うのはアウトソーシングじゃないしw
480名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 13:04:13
>>478-479
竹熊先生って真顔でアレ書いてるのかな?
で、その真顔がまかり通る出版界ってのは、
おいらが想像する異常に、幼稚な世界だなー
って思うと、怖いよね。
481名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 13:50:06
ブログだから垂れ流しになっているだけだと思うよ。
出版物だと編集と校正がチェックするでしょ。
482名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 14:04:36
>>481
そういうレベルじゃないんだけど、美大程度のおつむだと
理解出来ないんだろうなーと思う。
あのお頭で、世渡りできちゃって齢を重ねてこれたのが、
出版界なんだなーってところが怖いわけ。
483名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 18:06:40
>>482

出版業界でうまくいかなかったから今のポジションにいる
という気もする。


どうでもいいが、原価率400%をえらく大事のように書いてる
けど、そういう面はどこの業界にも一般的にあると思うんだけど
なあ。
484名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 18:44:30
雑誌本体で成り立たないというのは、今やゲーム雑誌もそうだよね(こっちは広告いっぱいだけど)。
メーカーと良好な関係を築き、本誌から派生した攻略本とか設定資料のムックとかで稼ぐのが大きな目的。
485名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 18:58:18
パソコン雑誌コーナーの過疎っぷりといったら酷いもんだ
それより月刊漫画誌の厚みが加速してるのが気になる
雑誌数減らしてその分詰め込まれてるからなのかな
486名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 19:41:24
出版社がネット媒体に移行したら労働争議が起きるとは、すごい発想だなあ。

組合は雇用や労働条件以外で争議なんか起こさないし、各社とも編集者を
Webコンテンツ部署へ異動させているけど、揉めたなんて話は聞いたこと無い。
紙でもデジタルでも、やることは同じだし、経験も生かせるし。

雑誌がWebに完全移行したとしても不要になる部署や社員なんてそんなにいるか?
倉庫部門にいるわずかな人数も、雑誌とは関係ないし。

出版社の人間が旧弊で古い体制に固執している旧タイプだと強調したいからかなあ。
487名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 22:52:05
竹熊のそういう話はもう誰も相手してないからな。
最近色目使ってるフラッシュアニメ同人の人々も竹熊を利用してるだけっぽい。
DVD置いてやってもいいよーとか偉そうに言ってるのがかえって悲しい。
488名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 20:02:06
ここはアンチ竹熊スレなのか?
489名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 21:15:53
>>488
そうでもないと思うよ
ただ肯定しようにも目に見える形で行動してないし
490名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 19:07:40
ブログでよくオタクとしての体験談を募っているけど、
オタク論とかオタク史の本でも書く予定なんだろうか。
いまどきそんなものに需要あるんだろうか?
491名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 01:52:45
竹熊がオタクを語る理由がいまいちわからない。
「かつてはオタクは差別されていなかった」と言われても竹熊はサブカルだったから差別されなかったんだろうし
その後オタク全般が差別された以上どうしようもないだろ。
サブカル出身者とオタクの認識の断絶は深いと思う。
492名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 02:08:43
竹熊は客観的視点と社会性を持っててキモく無かったろうけど
対象に没入してるオタクは果てしなくキモイからな
493名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 05:28:14
そうそう。本人はオタクじゃないので内部者からの
証言じゃない。だから価値がない。
考証テクに難があって脇が甘いから、宮台みたいな観察者と
してもレベルが低い。

オタクを世代で括ってラベリングなんて、ぜったいに
後から整合性に無理が出てくるぞ。
494名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 17:46:37
同世代でいえば論理性と実績では圧倒的に大塚のほうが上だし
エンターテイメント性と時代を読む機敏さは岡田にかなわないわけで
竹熊って何をやらせても常に五番手くらいの位置にいるんだよな。
そのへんの立場をわきまえてないからどうしようもない。
495名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 20:53:56
>本人はオタクじゃないので内部者からの証言じゃない。だから価値がない。

オタクの証言のほうがもっと価値がないんだけど。
496名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 21:08:56
そうか? 当時の心境や行動を説明することは、
それこそ竹熊みたいな評論家が思い込みで
解説していたり、誤解していることを
修正してくれるわけだから。
497名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 23:41:38
>>496
こういう奴が唐沢みたいなのをのさばらせていたんだな。
498名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:49
当事者が事実と違うことを書いたら糾弾されるわけで、いいことじゃないか
部外者だと「評論」や「資料の間違い」だとして、言い逃れされるからな
499名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 00:26:53
逆に当事者ほど感情的な思い込みや、関係者のしがらみで怪しい事書く奴も多い気もするな
500名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 00:29:32
身辺雑記が苦手、て…
まあそうなんだろうけど、思ったことそのまま垂れ流しはお得意だよな…
501名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 00:36:20
>>499
1次資料ってのはそういうもんだ。生の資料を鵜呑みにすると
食あたりで腹をこわすわけw 美味しく、しかし素材の味を壊さぬよう
上手に加工してやる必要があるんですわ。素材の責任じゃない。

だから料理人の腕が問われると。
502名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 01:55:30
>>498
当事者→記憶違いなんだろうな。
部外者→なんだ、まともに資料調べもやってないのか。
503名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 02:26:43
>>501
上手く例えてるつもりなのがイタいよ
504名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 14:04:10
竹熊にしたら当事者のつもり。
他のオタクどもからしたら部外者。
505名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 20:53:59
最近ほんとにつまんなくなったな。
自分でいろいろ論じるより、サブカル紹介ブログでいいのに。
506名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 08:39:20
age
507名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 09:25:57
竹熊、裁判員やりたいのかorz
508名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 03:58:17
さすがに不謹慎すぎのエントリだろ
いい年した初老のオヤジが書く内容じゃねーよコレは
509名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 09:40:48
「サルまん」第一巻での話だが
芸術を「偉い人に媚びたいだけの醜悪な物」と切り捨てた後で
自らヌードモデルとなって実写で登場(さすがに股の部分は花で隠しておるが)
体を張って芸術を皮肉り、同時に笑いを取っていた


良くも悪くもあの当時の竹熊が一番キレがあり爆発力もあったな
510名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 00:59:37
キレがあったかどうかは知らんけどピークだったことは確かだな
511名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:15:52
>>509

キレがあったかどうかは知らんが、その第一巻の話で
体を描くのが全く下手くそな相原センセに対して「そんなものは見て描きゃいいんだよ」とプロ漫画家の作品を差し出して、それを手本に写生しろと指示する竹熊センセ
このいい加減さが逆に竹熊センセの勢いを感じた

後々のエッセイでもトレースの是非に関して
プロ漫画家の作品を上から被せてそのまま線をなぞる行為は否定しても
プロ漫画家の作品を脇に置いて写生する行為は否定してなかったな
512名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:57:27
「全ての創作は模倣から始まる」を誤解というか曲解してる感じだったけどな。

ヒントにしたり、参考にしても他の要素を加えるなどしてオリジナルに
仕上げていかなくちゃいけないわけで、モチーフの大半を引用もとから
いただいたら、それはやっぱりアウトなんだけどね。
513名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:13:48
ν速のソースに使われてるよ・・・
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228807047/
514名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 14:52:59
マンガからアニメに絡んできた手塚や大友の例示されると竹熊の意図とは逆に
マンガとアニメって近いようでいて実は遠い存在になっている気がする。
両氏ともマンガでの名声がなければすぐにホされてしまったと思う。
515名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 20:45:40
大友は漫画の名声が無くても普通に目立つアニメ作家になってたと思うけどね
現在はその名声が足を引っ張って、作品がビッグバジェットになりすぎて身動き取れなくなってるように見えるし
516名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 14:46:54
だったら漫画家じゃなく最初からアニメ業界に進むわけで
漫画家としての成功がアニメへの転身に繋がった因果関係は変わらないと思う。
517名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 13:29:31
サルまん2.0
相原コージ氏側の言い分をおしえてください
518名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 13:40:04
     /ヽl/          ヽl/ `ヽ     |
   /  / /| ∧ ∧    l   `、 __|  / ̄/l l
    l  .{ /,ゝl/ ∨-‐、 /  |    } \       /
    |   V(} {゚}    {゚}ヽV^),ノ!     ,′  >   / ̄/l l
    |   /〈       ||´ /   /  /      /
    |    l ||\ (___フ /|| /   /   ̄/   .‐|ァ'^l
    |    | リ __ノ ̄´ l_リ./   /    /_  /|   レ
    |    |/´ `ー一'′⌒ヽ.  /        /
519名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 17:35:21
ググってもそれらしいのはないねえ。
520名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 23:48:46
コミケで600部を完売できない人間が、いろいろ言っちゃ駄目だと思う(w
521名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 08:49:56
完売しなかったのか。
そういえば「委託販売してやっていいから連絡してこいよ」とかブログで言ってたビデオかなんかはどうなったのだろう
522名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 13:25:09
>>520
変に内容を事前公開しなければお布施でもっと売れたのにな
一回しか使えない手段だけどw
523名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 17:44:12
「鳳ヘボン」ワロタ
IKKIでやってた幻の漫画家を追う企画は単行本にならないのかね?
吉田戦車とかに絵描かせてたのに勿体無いよな
524名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 18:13:03
>とりあえず春には小学館クリエイティブから一冊出る予定。
>これは十年前から懸案だった本ですので、いよいよなんとかしなければなりません。

これがソレでしょ。書き下ろしやってるようには見えないからな。
525名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 21:38:02
バクマンはさすがにそこそこヒットしたな
竹熊はやはり00年代にヒットを飛ばせる感性はもはやないのだろうか
90年代のあだ花よ
526名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 07:55:37
サルまん落として逃げた男がバクマンを語れるわけがない、語る資格もない、と
自分でもわかってるんだろうな。
でももうマンガ評論はやめたんだし、ブログの感想文くらいいつもどおり言いっぱなしでいいのに
なんだあの逃げ腰の文章は。
527名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 10:41:48
>>524
IKKI創刊から10年も経ってないぞw

しかし幻の漫画家にサル漫2部をおまけ収録すると丁度いいボリュームになるな
528名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 00:01:50
>>526
逃げてるように思った?
バクマンの感想は、非常に正直なところを率直に書いてるように思ったけど。
バクマンはサルまんでなくてまんが道、これはまったく真っ当な感想だろ。
529名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 03:45:50
全く別物だよなw語るのは自由だしそれが気に入らなくて叩くのも自由だけどな
ともあれ今更感あふれるサル漫にバクマンが関わりにならず良かったんじゃないか?
530名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 10:22:54
>>526
バクマンの違法アップURL貼り付けに触りたくなかっただけじゃない?
単行本で買いましたって強調していてたしw

ネット時代に著作権は無効と主張するライツフリー論者だけど
(そのわりに新自由主義は間違いと言っちゃう矛盾はあるが)
集英社や漫画家協会の逆鱗に触れるわけにはいかんし。
531名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 18:56:34
なんか論点がずれてるような・・・みんな書きたいことばかり書いてるみたいだ
532名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 01:08:45
偉そうなヤツが来たな
533名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 04:23:37
書きたくないことばかり書くぜ
534名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 09:46:27
だいたいいつも通りの流れじゃないか
535名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 14:11:16
なんとなくだけど、こういう人が美大の教授やって、
生徒もこの人と仲良くしようと群がってよいしょして、
大しておもんないもんを面白い面白い誉めあいの
本当に糞つまらん新興宗教みたいなコミュニティーが発生するのって、
古臭い。
加齢臭漂わすおじさんには、若い子と話せるだけで嬉しいんだろうけど、
それ以上のことは無いと思う。
結果的に若い奴の自由さ潰すだけのような気がする。
536名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 14:17:13
美大教師の8割は昔からそんなだろ
というか教師という職の役割とすら言える
537名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 14:40:25
ほんとは他人なんてどうでもいいくせに竹熊批判したいがために
若者の心配してるフリですかw
538名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 15:11:29
昔からあるだろ
糞ツマラン教授に群がるコミュニティ。
若い時って色んなとこから影響受ける大事な時なのに、
ついてく先生が編集者で評論家ってどうなの。
それらしい事言うなといいたいわ。
まだ松永豊和に唾吐かれた方が勉強になるわ。
539名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 15:36:54
なんでそこで松永が出てくるのか意味不明
大した実績も無く、完全に消えた人間に唾吐かれても
ポカーン・・・とするだけだろ

本人か?
540名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 15:43:07
たかが特任教授じゃないか。学生にそんな影響力無いよ。
まあ、一本釣りされて密接に関わるようになる学生も
何人かいるだろうけど。
541名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 17:20:12
>>538
まともな創作者は教師べったりにならんよ
美大通ったことないのか?
竹熊が叩ければ何でも良いようにしかみえんよ
542名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 17:20:44
評論家はしねっていう面白くもない叩きになるじゃん
543名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 17:32:46
畑違いだが吉田秀和の評論は素晴らしいよ。
544名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 17:43:04
漫画では評論無用論はだいぶ減ってきたと思うけど、アニメはなんか未開だね……
545名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 19:24:36
マンガとアニメの関連をテーマにアニメ論を展開してるけど
あれって評価されてるのかな?


546名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 19:57:14
>>541
538じゃないけど、本人が学生とコラボしようと
意欲満々なんだから、周囲に学生を集めて、弟子と
その師のような光景が出来るかもよ。
もちろん、真剣に創作の追求をしている学生は
見向きもしないだろうけど、漫画デビューの近道かもと
思って、おもねるような学生だっているだろうさ。
547名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 20:20:25
>>546
そんな数人をネタに竹熊叩きってのは、ぶっちゃけ「ためにする批判」としか思えんよ
548名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 20:48:21
>>547
もともと、こんなことが起きたらヒデエなあって仮定の話なんだから、
食いつく方がどうかしている。
549名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 20:59:19
竹熊と岡田の和解はまだですか
550名無しさん名無しさん:2009/01/17(土) 23:41:09
竹熊がオタキングのポジションを欲しがっているようなので
まだ先でしょう。
551名無しさん名無しさん:2009/01/18(日) 00:34:55
憶測だけで叩いてるヤツは駄目々だな
552名無しさん名無しさん:2009/01/18(日) 05:58:42
竹熊さんに大阪商人岡田の真似ができるものかねえ。
553名無しさん名無しさん:2009/01/18(日) 07:46:09
まじで>>538が松永の自演にしか見えない
誰にも構ってもらえなくなったからって無理やり名前出すなよw
554名無しさん名無しさん:2009/01/18(日) 08:49:27
プロデューサをやりたがったり大学講師になってやたら学生に
絡むとか今の竹熊は昔の岡田をスケールダウンしてる感があるな。
555名無しさん名無しさん:2009/01/18(日) 11:55:10
むかし漫画夜話に竹熊がゲストで出たけどイマイチらしく
準レギュラーになれなかったんだよな
556名無しさん名無しさん:2009/01/18(日) 14:41:03
竹熊さんはおしゃべり番長で基本独演の人だから、人の発言をうけてのトークができないからだよ。
557名無しさん名無しさん:2009/01/18(日) 15:14:07
空気読める岡田の方が、そりゃ稼げるわな。
曲がりなりにも経営経験があって、オタクなのに大人目線が
売りの岡田と、そんな人間を軽蔑している竹熊じゃ合わないのは道理。
一般人からは大人しゃべりの岡田の方が断然、支持されるし。

やっぱブログがいちばん合っているよ。
558名無しさん名無しさん:2009/01/21(水) 12:40:21
竹熊が渡辺スルーしてるのは
単に言うことが無いからかと思ってたけど
ここまで徹底してるのみると、やっぱ本気で嫌いなんだろうなw
人間って面白!

ちなみに、渡辺が竹熊だけには気持ち悪いヨイショを続けてるのは
竹熊氏が業界の成功者とは言いがたい、微妙な位置にいるからだと思う。
もし今後、たけくま書店が成功して注目あびるようなことでもあったら
手のひら返して叩きだすだろうねw
559名無しさん名無しさん:2009/01/21(水) 13:02:46
しかし、相変わらず経済の基本がわかってないなあ
雑誌の連載みたいな短いサイクルで販売していく商品は
コンビニ向け商品と同じで実際に売りながら動向に合わせて
機敏に変えていく方法で売れ筋を捕まえるわけで、これも
立派なマーケティングの一つなんだか(市場リサーチだけが
マーケと思っているぽい)。
短編が消えて長期連載中心になったのもその反映でしょ。

大手出版社って、普通に商社みたいな方法で商売しているわけで、
そこまでバカじゃないよ。現場の作家付き編集者しかイメージできて
ないんだろうなあ。

だいたいバイアスがかかっているから、データにならないなんて
ムチャクチャ。偏向を読み取って活かすんじゃん。どんなマーケでも
それが常識(そうじゃなかったら、選挙の票読みなんてできないよ)。
組織票みたいな異常値が出たらすぐにわかるし。
560名無しさん名無しさん:2009/01/22(木) 11:25:53
>>558
微妙な位置だからというのは、鋭いね。
ただヨイショは嫉妬の裏返しなんじゃないかと。
売れっ子に嫉妬するのは、逆にプライドが許せないから
そこそこの人間を見つけて、その支持者を演じているような。

561558:2009/01/22(木) 20:43:10
>>560
たしかに嫉妬ってのもあるかもね。
いずれにせよ、純粋な敬意などとは程遠い
いびつで歪んだ感情が滲み出てるからあれだけ
嫌悪されるんだろう。

しかしもう、無視され叩かれて逃げたと
思われたくない一心で、ムキになって
狂ったように書き込んでるなw
562名無しさん名無しさん:2009/01/22(木) 20:52:51
ゲーム誌に少し籍を置いて叩きだされた男がプライド保つために
必死の上から目線とズレた皮肉かまして連レスしてるんだな
東京人とかwああいう野郎が真のカッペというんだろう
563名無しさん名無しさん:2009/01/22(木) 22:30:38
ネトウォチじゃねえんだから
流石に掲示板の話題はいらね
564名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 01:11:12
なに言ってんのこの人
565名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 01:16:29
1ミリの脱線も無く、スレを綺麗に育てることだけが生きがいの暇人。
2ちゃんにはよく居るタイプだね。
566名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 09:47:56
>>562
なんか、いつも「かつてゲーム解説本を作っていた身としては」って
枕詞をつけているよな。
あれがプライドなんだろうなあ。

つーか、あそこのコテハンってほとんどが底辺マスコミ関係者じゃん。
567名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 12:21:25
俺は有益な情報を持っているから書いているのだとか、痛すぎ。
しかも高校生でも知っているような内容で、プロ気取り。

どこにも書かせてくれる場所が無くて、狂っていったんだろうねえ。
568名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 13:07:15
なんかあそこの掲示板はゲーム関係の人が多いみたいだね。
最近見なくなったケイン濃すぎとか。
竹熊がゲーム音痴なのを知っていて優越感を持っていたりするのだろうか。
569名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 14:44:54
>>568
というか、竹熊先生も含め、そういう物の見方考え方捉え方しているから
2軍なんだよ、そう考えてる間は一軍に上がれないぞ、という事が絶対的に
分からない人たち。万年2軍選手。という人たちが多いと思う。

だから面白いなぁと思ってみてる。

彼らは、2軍根性が染み付いてしまってるので、どうあがいても無理な人たち。
570名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 17:24:49
でも掲示板にしてからカキコミの質が落ちたよな。

竹熊とは多少意見を異にしていても道理や情報のある
人間が来ても、コテハンが権力の手先扱いして蹴り出している
からだろうなあ。
そんなに竹熊って、2軍のひとからは「我らのヒーロー」に見えるのかねえw
571名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 18:57:27
そら匿名の2ちゃん掲示板とかわらんからな
このスレと同じく
572名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:49
普通の記事なのに、最後にわざわざ「麻生太郎さんほどのお屋敷住まいでなければ」
なんてどうして余計な一文を入れるのかね。無意味な反権力思考ってほんとオヤジ臭い。
573名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 19:56:49
>>555
ムックで収録内容を文字起こししたものを読んだときはそんな悪くなかったけど、
後で映像を見たときは全く駄目だなと思った。
574名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 20:15:55
>572
それ思ったわ。
だいたい、こち亀全巻揃えたところで、押入れの3分の1も埋まらんだろうに
575名無しさん名無しさん:2009/01/24(土) 09:59:14
宅配の段ボールにB6サイズで3〜40冊くらいはいるから、
100〜120冊で3箱だね。

でも、あそこで指摘しても、政治家の肩を持つ工作員とか
わけのわからない認定をされちゃうんだろうね
576名無しさん名無しさん:2009/01/24(土) 10:26:18
大学とかいかにも好きそうな場所だよな。
教授とか強烈な左巻きだらけだし、社会に出ず論理で語る奴しかいないし。
権威に吸い寄せられてるのは自分だろうに。
577名無しさん名無しさん:2009/01/24(土) 16:57:38
書籍電子化DL販売にまた妄想ふくらませてるな
出版界斜陽化の最大の原因が流通の動脈硬化とか言ってるけど
単に取り次ぎとかの中間マージンが気に入らないだけじゃないの?
著作権ばっか問題にしてるけど電子書籍見るためにこれまで出た
ビューワーが全部大コケしてる理由も書かないと
578ぼぼ:2009/01/24(土) 17:22:14
竹熊に必要なのはダメ出ししてコントロールしてくれるプロデューサーや
編集なのに、
なんで自分がプロデューサーや編集になろうとするかね?

役割が逆というか、生まれた星が違う。

猿回しのサルが、猿回しになろうとしても駄目だろ。
サルに求められてるのはサルとして観客を楽しませることで、
人間になる事じゃない。
サルが本当に人間になったら魯鈍な人間が出来るだけで、
何が面白いんだ?
サルが人間の真似してるからそこが面白いんだろうに。

大学はそういう勘違いをさせてしまう危険な場所でもある。
学生さんはとりあえず身分を尊敬してくれてるわけで、自分を理解して
尊敬してくれてるわけじゃない。
579名無しさん名無しさん:2009/01/24(土) 17:38:49
いつから出版最大の問題点が流通にあり、に宗旨替えしたんだ?って感じだよね。
ネットや携帯に押されたからだとか、編集者がサラリーマン化してコンテンツを
作る力が落ちたからだとか、熱弁をふるっていたのに。

取次・書店に遠慮して電子書籍が普及しなかったと断定するような書き方だけど、
どこから出た話だろう。そんな話は聞いたことないし、金と人材を投入して
電子書籍を事業化しているのに、各社足並みを揃えて、わざと成功しないように
していたなんてあり得ないw 利益を出さないためにカルテルを結んだってことだもの。

で、例の”大企業嫌い病”が出て、イーブックスはしがらみの無いベンチャーだから
と賞賛したとたん、大手が出資した会社だと気づいて慌てて修正。
となると、論旨が大きくぶれると思ったのか、出版社は電子化におっかなびっくりと
つけ加えているけど、それじゃあ、この画期的なイーブックスに出資した理由がつかない
から、さらに矛盾する話じゃん。
580名無しさん名無しさん:2009/01/24(土) 18:14:09
電子化に興味深々ならまず御自分の新刊をネット販売してみたらどうだろうか
個人でもハードルは高くないしエロ同人のように委託ならさらに容易くできる
著作権もその外国のナントカを人柱として率先して試してみればいい
失礼ながらさほど売れてるとも思われない竹熊氏の本なら適任かと
581名無しさん名無しさん:2009/01/24(土) 23:57:32
口先だけでぜったいやらないもんなあ。
たけくま書店も何年言ってるんだか。
やっぱ文化祭の前日が一番楽しいってことですかね。
582名無しさん名無しさん:2009/01/25(日) 03:13:52
>著作権もその外国のナントカを人柱として率先して試してみればいい
IT時代は著作権フリーが当たり前の世界なのに
出版社やレコード会社は既存の利権を守りたいから
反対していて、それは時流にさからう行為だと
断言しているんだから、コピープロテクトに熱心に
言及するのも変な話なんだよね。

だから自分の書籍をプロテクトせずに出すべきでしょ。
実際、音楽はプロテクト無しになってきてるんだし。
583名無しさん名無しさん:2009/01/25(日) 13:55:50
渡辺カッコ悪いな
10年ネットやって、今まで見た中で最も痛いキャラだ
584名無しさん名無しさん:2009/01/25(日) 14:22:11
qも負けず劣らず痛い。
てめえも幼稚な人格を迷惑顧みず振り回していることに
気づいていないなあ。
585名無しさん名無しさん:2009/01/25(日) 14:29:39
二度と面を見たくないと会社追い出される人間は滅多にいないし
誰も聞いてないのにそんな自己紹介までする奴は痛いを越えてるw
586名無しさん名無しさん:2009/01/25(日) 19:07:08
さすがに今回は何かコメントするかと思ったら・・・
竹熊のスルー能力に脱帽したww
おもしろすぎるwww
実はとっくにNGワードにしてて
見えてないんじゃないかとすら思える
587名無しさん名無しさん:2009/01/25(日) 19:40:17
昔は参加者同士でケンカが始まると、すぐに竹熊が仲裁に入って
いたんだけどね。俺を罵倒するのは構わない、だけど
他の参加者に絡んだり挑発するのは禁止というルールを
掲げて、それが徹底されていたからコメ欄が荒れることなく、
当時も基地外コテがいたけど、上手くやっていたのに。

588名無しさん名無しさん:2009/01/25(日) 22:23:44
>>俺を罵倒するのは構わない、だけど
>>他の参加者に絡んだり挑発するのは禁止というルール

それ、かっこいいなww笑
589名無しさん名無しさん:2009/01/26(月) 09:16:39
現状は
「俺への批判は信者の罵倒によって駆逐します、信者の罵倒はスルーです、信者同士のケンカもスルーです」
だね
590名無しさん名無しさん:2009/01/26(月) 10:23:47
>>589
>俺への批判は信者の罵倒によって駆逐します
まじめな動機でマナーを守ったカキコミなのに
主張や論旨に疑問を呈すると、昼間だというのに
常駐信者が現れて排除しちゃうからね。

竹熊さんを守っているつもりなんだろうかw?
591名無しさん名無しさん:2009/01/26(月) 15:28:37
親父との会話を見ると毎回竹熊が余計なこと言いすぎだと思う
592名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 01:01:03
川上のようなタイプはたけくまをダメにするよーな気がする
593名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 09:26:17
さすが物書きだけあって、期待感を煽るのは上手いね
信者はこの老獪なライターテクに絡め取られているんだろうな。

ずっとブログに追随しておけば、真っ先に楽しませてくれるような
期待感を与えている。このへんはやっぱプロだすなあ。
594名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 13:17:55
今までのパターンだと最初は盛り上がるが、だんだん下降線をたどり途中で挫折。
敗因を評論家らしく語って現実にはできない解決策を提示しておしまいというパターン。
その失敗を生かしてリベンジと言うことを考えない。

よく失敗例に出すャイルドプラネットでも漫画家を完全管理できたら成功しただろうとか
言ってたけど、実際できないだろ。
595名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 21:35:15
竹熊先生ってのは、絵も書けない、話もいまいち面白くない、知識もあやふや、
締め切りも守れない、でも、偉い人によいしょは上手い。

だから、本人の人間性的に、偉い人には付いていくというのが身にしみ染まりまくってる
んだよ、こういう情けない人ってのは、逆に自分が偉くなれば他人をコントロールし、
意のままに操れると勘違いしちゃうの。竹熊本人が何も無くて偉い人にタカル
事だけを考えて生きてきたから。

偉い人と優秀な人は、御互いの価値観ぶつけ合って、物を作ってる。
その図式が、物を作る能力がない竹熊アイを通すと。
偉い人に優秀な人が負けたという図式でしか見えてないわけよ。

竹熊先生は自分を勘違いしてさらけ出しちゃってるので、それが外から見ると
良く見えるわけだけども、竹熊みたいなのが、小学館の編集にも多いんじゃないかな?
だから売れないと。

>>592
川上は竹熊ごときで駄目にならないので、川上が呼ぶのは構わないと思う。
でも、別の意味で、川上は多分もう駄目だと思う。
596名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 22:27:06
絵は描けるだろ
597名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 22:27:49
じんじんくん?
598名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 22:29:08
なにじんじんって
病気?この人
サルマンとかに描いた絵なら載ってたけど
なんで書けないとかウソついてんの?
599名無しさん名無しさん:2009/01/29(木) 01:10:33
受験用のデッサンは絵描けるのとは違う
さるまんでどうだといわんばかりに試験勉強の成果を見せ付けたの、
あれは痛かった。
600名無しさん名無しさん:2009/01/29(木) 01:56:57
竹熊健太郎を囲む会、いいね!
川上さんの流し目が、竹熊さんのこと狙ってるw
601名無しさん名無しさん:2009/01/29(木) 03:02:12
>599
なんだ
やっぱり病気か
602名無しさん名無しさん:2009/01/29(木) 03:14:08
呼び捨てたり先生付けたり情緒不安定だってことは伺えるなw
603名無しさん名無しさん:2009/01/30(金) 00:33:35
評論家のファンってお前ら空しくないか
せめて作家にしろよ。
604名無しさん名無しさん:2009/01/30(金) 03:25:55
お前にスレタイとレス読み返す時間をやろう
つーか何?その脳内順位w
605名無しさん名無しさん:2009/01/30(金) 10:18:29
評論家のファンって普通にいるよな。人気のある学者だって
本業の学術書の方じゃなくて、一般向け評論の方に
ファンが付いているのが実際だし。

ただ本人は俺は評論家じゃないと言っているけどな。
606名無しさん名無しさん:2009/01/30(金) 10:27:27
おいらは、夏目先生のファンだ。
607名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 15:37:31
小僧寿司のあの絵って
単に「啓蟄」をネタにした
春用のユーモアイラストだよなあ。

面白いけど、シュールと言うほどの
もんではないよお。
608名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 16:30:38
春用って・・・数年前から季節不問であの絵ですが。
609名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 17:31:59
ん? タンポポが咲いてモンシロチョウが飛んでいるんだから
通年で出していようが、描かれている季節は「春」でしょ。
どっちも春の季語だし。
610名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 19:48:15
竹熊を叩くのって、なんか弱い者イジメみたいで可哀想な気がしてしまうんだが。
それともこの人って意外と収入いいのかな?
611名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 19:58:05
叩かないでほっておくと、危ないからしょうがないと思う。
結構色々言ってきたことが、小学館の駄目編集の言い分だったりしたじゃん?
あんなのが、大学で講師してるんだから、本当に日本ってどうなっちゃうんだろ?
って思う。

幾らマンガ学部だからと言って、マンガみたいな講義しちゃ駄目だろ。
そこは漫画のことを講義するべきで、マンガみたいな講義じゃ、学部じゃねーじゃん。
って思うよ。
612名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 20:47:39
この人、そんな影響力あんのかな?ほっといても大丈夫だと思うが
この人も小銭稼ぐためにがんばっているのだろうし生暖かく見守ってやればいいのではないだろうか。
613名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 21:36:46
医学の進歩で、がん細胞でも、初期のうちに取り除くことが出来れば、
それはただのニキビみたいなもんだけど、癌が転移し始めてからだと、
生死を賭けた戦いになるし、癌が転移してしまうと、後は生を引き伸ばす
ことしか出来なくなる。

大学の臨時とは言え講師に呼ばれたというのは、既に転移を始めたと
とらえるべきなんだよ。
竹熊を叩いてる人は、免疫細胞みたいなものだと思うよ。
614名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 21:43:26
渡辺の書くことってほんとに面白くもなんともないな
小僧寿しスレのネタとか。
自分のネタが面白いかどうかも判断できない奴に
編集の才能なんかあるわけがない。
615名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 22:20:10
>>612
もっと前向きにとらえた方がいいよ。
数年前の竹熊スレは見捨てられた状態だったんだから。
当時の竹熊スレはネタが全くなくて何故か岡田批判ネタが書き込まれてたな。
616名無しさん名無しさん:2009/02/02(月) 23:29:22
弱い者イジメと収入に何の関連があるんだよw
617ぼぼ:2009/02/03(火) 02:49:15
真の弱者のイメージ
         ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) しまむらでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''    
618名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 09:28:43
>>615
2ちゃんスレが伸び出したのは、おかしな事を次々に
書きだしたからだもんな。それまではコメ欄が機能していた
こともあって、こっちは過疎もいいとこ。

おかしな主張の増加と軌を一にして、コメ欄には竹熊氏におもねる
常連やコテハンが常識的な疑問を持つ参加者の排除を始めて、
基地外も寄ってくるようになり今に至ると。
619名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 10:39:35
>>612
最近だと400%発言を真に受けて、ニュー速でスレ立てたり
ブログで取り上げてる連中は結構いるよ。
620名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 10:42:04
はてなブックマーク→2chでスレ立て、って感じかな。
特に2chは中身読まずにスレタイだけ読んで信じる奴が多いから。
621名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 11:04:37
アニメの搾取の証拠wってのは
ブックマークサイト経由で今も引用され続けている。

雑誌衰退の話にしてもWeb普及の時期を間違えて
論だてしていたから
622名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 11:47:21
唐沢俊一と違って実害ないじゃん
623名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 17:56:40
俺、何々よりマシとか言われるようになったら、お終いだと思うんだ。
624名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 22:24:42
家の母ちゃんが竹熊メモって言い出したら影響あるって認めるわw
625名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 03:20:19
はてなや2chには誤った認識を植えつけ
ここの住民は間違いを指摘し合う

悪くないかもしれん
626名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 08:57:51
そんなト学会みたいな悪趣味な場所なのかここはw
627名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 09:26:46
情報の間違いを正して、盲信している人間の目を覚ますのに一番効き目があるのは
その発言者の基本的な誤りを指摘することなんだよね。
そうじゃないと信者が現れてデマだの権力の犬だの言い出して、終わりだから。


2chの経済板なんかでも為替や外交のごく初歩的な知識もないのに
年期改革要望書なんかをを引っ張り出してきて、騒いでいる陰謀論クンがいるでしょ。
でもツッコミが入らないと専門板だからと信じる奴も出てくるわけで
まして作家で大学教授なんだし、少々残酷だけど遠慮無く突っ込んでイイと思う。

628名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 11:40:00
掲示板が機能してればこんな事にはならないんだけどね。
629名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 11:46:43
あれは、わざと機能させてないんだと思うよ。
野党がやじりまくって議論を混乱させるのと一緒。
そういう人が付いてるんだろうね。
630名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 19:01:51
わざとw
631名無しさん名無しさん:2009/02/05(木) 14:03:02
627みたいな正義感もキモイ
炎上に加担する典型的なタイプ
632名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 00:40:00
まるでウンコに集まるハエのような世界ですな
633名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 12:46:39
>>631
法律論としては627がいうように

>作家で大学教授なんだし

このように竹熊は「公人」なので問題ない。
影響力のない私人じゃなくて、大学の教授だからねぇ。
634名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 12:53:35
スマイリーキクチも公人だったんじゃね
635名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 13:26:01
あほか。キクチは自分から綾瀬事件に触れたり、不確かな情報を発信したのかよ。
おまけに本業とは関係ないプライバシーの領域の、しかも嘘の情報を元で、
そして表現だけ取っても脅しに近く、業務に支障を与える・・・と立件条件がそろっとるがな。

HPやブログを炎上させただけでも、威力業務妨害だからな。

ま、芸能についての批判だけだったら、その範囲では「公人」だから
よほどでないと警察は動かんけど。
636名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 13:40:11
キクチは全盛期に綾瀬ネタを言外に匂わせるネタをやってたぜ
あれが仇になった
637名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 13:42:33
うーんそうでしたか。アホかは言い過ぎた、1行目は謝罪と共に撤回すます
638名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 14:34:17
もちろん悪質な噂だけど、毒舌芸人だから何言ってもいいみたいな空気が生まれてしまった
639名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 22:51:50
>>633
そういや漫画学部を卒業しても出版社に入社は出来ないという
話に絡んできたヤツがいたなあ。

親御さんだって高い学費を払う以上、大学と学部の質については神経を使うだろうし
学生や志望者も一生のことだから真剣に指導を受ける教授について考えるものなあ

教育者は公人でも特に需要忍度の高い商売であることは異論がでないところだろうさ
640名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 22:53:48
【2004年度卒業生主要進路状況】京都精華大学マンガ学部
●民間 会社名(就職人数)
商船三井(20) 損保ジャパン(18) 関西電力(15) JPモルガン(14)
ソニー(13) 三井物産(12) 三菱UFJフィナンシャル(10)信越化学工業(10)
トヨタ自動車(9) 川崎重工(9) 野村ホールディングス( 9) 味の素(8)
日立製作所(8)日本生命(7)ゴールドマン・サックス証券(7)京セラ(6)
東芝(6)旭硝子(6)ピザーラ(5)ホンダ(5)任天堂(5)三菱商事(5)
コマツ(4)日本航空(4)鹿島(4)NTT(4)ニコン(3)古河電工(3)
帝人(2)
641名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 02:25:04
漫画と関係ないとこばっかだね
642名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 02:26:15
この方のお仕事というと「ファミ通のアレ」しか知らないのだけど
サル漫とか今読んでも楽しめるだろうか。

他のもファミ通みたいなノリ?
643名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 13:06:51
>>640
それ、京都精華の実績じゃないだろw?
どこの超一流大学のデータを貼り付けているんだよ!
644ぼぼ:2009/02/08(日) 17:04:49
最近はブログが、
「私はこれだけ精力的に活動しております凄いでしょ」って
「永遠に続く言い訳」「宣伝活動」に見える。

エントリ自体がネタ、娯楽として最早成立してないからなんだろうけども。

空騒ぎの、「頑張ってますアピール」営業だけだと厳しい。
645名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 11:18:01
>>642
竹熊のキャラは同じでも
サル漫ではツッコミ役に徹している感じ
646名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 11:30:17
本音じゃ漫画家なんて持って生まれたセンスだから
才能無いヤツがどんなに美大で勉強しても無理だし、
普通の大学でいろいろな体験をしたほうが身になるし
いざというときに潰しが効くのになあと
思っているんだろうなあ。
647名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 12:33:43
それは646の本音じゃね
648名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 21:11:13
今回のwebマンガ記事は過剰評価だよね。
たけくまがコメントにどう反応するかが楽しみ。
649名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 07:52:51
>>645
もうレス諦めてたwありがと
650名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 23:07:04
いや、さるまんの竹熊もけっこうボケるよ
チライ・ア・ピッペ だの モメーン だの 俺を描け! だの・・・

つーか、面白いからとっとと読みな
651名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 15:00:51
あーあ、つまんない自演野郎のせいで
ついにたけくまが某キチガイにレスしちゃったじゃん

せっかくみんないい感じで徹底スルーしてたのに
たったひとりのアホのせいで・・・
652名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 18:33:14
昔ゲーム雑誌の編集してました
切込隊長

だからなに?レベルのゴミレスを延々と垂れ流すだけの勘違い野郎に釘刺しただけだろ
本人は相手してもらって嬉しいかもしんないけどまたスルー状態に戻るだけだよw
653名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 18:56:43
そんなことは百も承知の上で、みんなスルーしてたんだよ。
なんでそれが分かんねーかなあ?
釘刺されたくらいで聞くような人間じゃないのよ
無視されるよりは、叩かれる方が嬉しいわけよ。
654名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 20:15:26
たけくま氏本人がレスしてんだ、外野がガタガタ言っても愚痴にしか聞こえんわな
655名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 20:24:07
竹熊自身がウェルカムしてるんだから仕方ないんじゃない?
批判に対する番犬代わりに飼ってるようなもんだし
656名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 20:38:04
それも随分とズレた解釈だなあ
あの板のどこをどう読んだら「批判に対する番犬」を飼ってるように見えるんだよw
竹熊叩きに必死になりすぎて、何にも見えなくなってるな。

渡辺のことだって、単に、露骨に排除して雰囲気悪くしたくないだけで
べつにウェルカムはしてないだろ。 これまで一切スルーしてたのに…
657名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 03:05:14
番犬とは到底思えんw野良犬ならわかるけどな
ただ、自分の気に入らん流れになったからってクドすぎる
お前竹熊サロンの住人かよ
658名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 09:33:42
さすがにあんな基地外を歓迎するわけはないよな。

ただネットは世俗のような規制を受けない自由社会だって
理想を掲げた手前、悪意を表に出さない渡辺のような
極度のKYを排除できないってことでしょ。
659名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 15:15:15
KY、KYと叫ぶ奴が一番邪魔なんだけどね。
渡辺ちゃんはそっとしておけばそれでいいと思うし、
渡辺のおかげで、竹熊の理屈は如何におかしいか、
考え方が幼稚か?
というレスが流れて埋もれるので、その為に竹熊は
渡辺を飼ってるんだよ。

ニフティ時代からあるマニュアルだよ。
660名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 15:41:05
>>659
お前の書き込みが流れてるって事?
661名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:03:22
ここにも一人、アレがいるようだな
662名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:05:21
なんじゃいな
信者が紛れ込んできたのかな?
663名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:10:17
>>660
ニフティ出はそう取るんだ、というかそう取らせる
為に>>660を書くんだ。

という事。
664名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 16:22:30
渡辺、最初来た時からアレだったが
今ほど異常になった原因は何だろうな
665名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 17:23:14
リモホが広島とか言ってるから、都落ちして実家にパラサイト中? 
最近はもう、イッちゃった目でヨダレたらしながらキー叩いてそうな感じだな。

渡辺の文章って、日本語としてはそんなにおかしくないのに
まったくこちらの頭に入ってこない、もしくは、分かったとしても
「で?」としか言いようの無い自分語り。
そんで最後は「そんな感じ」または「そんなもん」という
取ってつけたような上から目線のご意見番気取りで締めて、本人だけが得意顔w

666名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 22:24:09
 6
6 6
667名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 21:52:35
ヒラの編集ちょっとやっただけで追い出されたという経験値しかねーくせに
いつまでも過去引きずって見苦しいったらありゃしない
マジメに農業に打ち込んでろや
668名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 23:21:08
前振りに、政治経済ネタをもってくるのは定番になっちゃったなあ。
確証も裏付けも無い、単なる想像なんだから、本題の出版不況とは関係ないじゃん。
669名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 20:44:59
ホシュ
670名無しさん名無しさん:2009/03/04(水) 22:40:44
hosyu
671名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:27:01
672名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 08:28:11
>>「読む気が起きない」という問題が発生し、

問題というより本音だったりして
673名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 08:49:41
例によって某キチガイが
何の含蓄もない毒にも薬にもならない
ありきたりの正論を、意味不明の上から目線で
アドバイスしてるな。
674名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 12:34:53
流石に竹熊以外の素人は興味ない
675名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 17:47:11
じんとかいうヤツ、問い合わせを待ってるって言ってんのに暴走してんなw
覚えめでたくなりたいんだろうなぁ
676名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 16:45:51
677名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 16:31:03
なぜ選挙の近いこの時期に…政治的意図を感じる
678名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 17:16:18
>>653
>無視されるよりは、叩かれる方が嬉しいわけよ。
爆笑問題の太田並みのメンタリティだな。
679名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 15:31:02
大阪かよ
680名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 20:53:20
ストパンの監督もジブリ落ちてる
681名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 20:35:07
政治ネタは鬼門だな
掲示板が珍キャラ合戦になる
682名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 20:49:06
少なくとも、何を言いたいのかは分かるぶん
ジャイアンリサイタルよりは100万倍マシ。

たけくまも、分からない世界のことに
口出すからどんどんドツボにはまる。
政治関心ありません!でいいじゃんなあ。
683名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 07:43:04
昔はどんなトンチンカンなこと書いてるのかと
ブログを見に行ったもんだが、最近はクリックする
気もなくなった。勘違いっぷりにも芸がいるもんだなあと。
684名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 11:46:04
今まで竹熊氏の書いたこと(エントリ)だけ読んで、コメントはまったく読んでなかった。
初めて読んでみたけど…

いやあ、有益だな。竹熊氏の書いてることよりそれに対するコメントの方が100倍有益だ。
だがしかし、こういう有益な書き込みって、結局「竹熊氏がエントリで書いてくれたから」故の
“反応”なんだよな。

有益な情報を求めて、ウェブをさまようとえらい時間と労力がかかる。
それに比すと竹熊氏が少々阿呆なこと(浅いこと)を書いてくれることによって、
“反応”が返ってきて、ずらずらと何百ものレスを読める、
そのことによってこちらの知見が増す。

有益だなあ。竹熊氏、ありがとう。
これからも少々阿呆なこと(浅いこと)をときどき書いてくれたまい。
685名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 11:48:31
そんな有益有益言うほどのコメントあったか?
686名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 11:51:27
>じゃあなんで、野党は給付金に反対したんですかね。
>そんなにいい政策なら、反対することないでしょう。

この一言は酷すぎた。
さすがにこの一言を擁護できる論者は現れないだろう。
687名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 12:02:58
>>685
個々のコメントについて一つひとつに「これ有益」「これ無益」と言ってるんじゃなくて。

> ずらずらと何百ものレスを読める、
> そのことによってこちらの知見が増す。

と言ってるんだよ。「そのことによって」だよ。
688名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 12:03:35
>>686
どんな政策にも賛成者と反対者がいるのが
政治の現実でないの

ってここまで飛び火させることはないな
689名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 14:01:09
>>681
信者の擁護がいつも笑えるんだよな。

プロの物書き(教授)なんだから発表した以上、内容には責任が伴うはずだというもっともな
問いかけがいつもあるんだけど、信者が「竹熊さんの政治や経済の発言をマトモに受け取る方が
おかしい」って、いつもかばうんだよなw 

本人ならともかく、信者が代わりに開き直りするって、スゴイよw
そもそも擁護になってないしw
690名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 14:29:56
見解が浅いのは、専門家じゃないんだから見逃すとして、、、

そもそもたけくま自身、世の中が良くなって欲しいとは微塵も思ってないだろう
「キャベツ一個が10万とかなったらスゴクね? 絶対おもろいべ!」みたいな
幼稚で現実感ゼロな視点でしか世の中見てないのが、丸分かりだから叩かれるのよ。

なぜそうかというと、失うものが無いからかな?
結婚も失敗して子供もおらず、あれだけ働いてるわりには
レンタル掲示板を有料版にするかどうかで、二の足踏む程度の稼ぎしかない。
こういうのは、政治がどうのこうの関係ない、全部自分のせいだものな。
691名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 14:38:01
だから竹熊と同じレベルの、幼稚な世界観の人間が集まってきて
さらに信者が生まれてるんじゃねすかね?

だいたい給付金の財源は税金じゃないんだけど、そーゆーことは
竹熊と彼らには関係ないわけで。
深い井戸の底に好き者どうしで集まって、ときどき上の方を見上げて、
小さな空を眺めては、学級会しているって感じw
692名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 14:41:14
火に油注いだな
本人としては開き直り芸みたいな感じか
693名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 14:43:20
>>691
>>竹熊と同じレベルの、幼稚な世界観の人間が集まってきて

おまえもここにいる時点で
言ってること矛盾しているような気が・・・
694名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 14:48:10
竹熊を糺すことが正義と思っちゃう時点で……
695名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 14:48:31
>>692
途中で姿を隠して、しれっと次のエントリ建てるからな。
あの真面目な意見を無視する悪い癖さえなけりゃ、と思うよ。
696名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 14:53:07
>>694
もうそんなヤツはココにはいないって。笑って眺めてるだけ。
697名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 15:08:43
漫画業界でえぐい人間見てきてるだろうし
今さらネットで暴れてる程度の子を見ても
特に感慨無いんだろうな
698名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 15:26:57
専属の管理スタッフがいる芸能人ブログでなければ、
基地外や煽りの放置はどこのブログでも同じですよ。
削除するとさらに暴れるからね。
まじめな意図のコメントが続いてるのに、ある時から
急にブログ主が現れなくなるのは、あそこの特徴。
699名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 16:05:07
>>696
このスレでえんえん駄目出ししてる奴とか、明らかにそういう部類だろ
あんたがそうでないことを願う
700名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 16:58:21
政治の話ってなんでこんなに攻撃性を誘発するのかね
701名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:30:57
UFO新党に入れたことを
わざわざ文字色まで変えてアピールする50歳・・・・
麻原の出馬とかも、もう嬉しくてたまらなかったんだろうね
702名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:31:15
>>699はなんでそんなに偉そうなんだ?
703名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:43:28
>>702
語尾だけだろ
竹熊に駄目出しする動機が謎なのさ
704名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:54:30
語尾って「〜だよ」「〜しろ」とかの類だと思うがw
705名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:58:43
>>700
ヒント→愚民
706名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 20:10:17
>>703
動機も何も、たけくまについて語るスレだから
たけくまについて話をしてるだけじゃないの?
駄目出しされて嫌なら、何か話題を振れよ。
707名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 21:04:52
”竹熊を糺す奴”にダメ出しすることが正義と思っちゃう時点で……
708名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 21:40:17
タイムスタンプ見ると竹熊を糺すって言ってたやつは3月中旬はおとなしくしてたみたいなんだが
正統派のファンも黙ることもないだろうに。
そういうときこそ野党根性をださずに正しいネタふりをみせてほしい。
まだ遅くないからやってみてくれないか?
709名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 09:55:23
>>706
褒めるたり内容解説するのが批評だと思っている
ヤツはけっこういるんだよ。
710名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 10:07:58
珍しく逃げずに答えているけど、漫画雑誌を比喩にしたコメに対して
「マンガ雑誌はつまらないのでもう10年くらいまとも読んでいない」ってw

興味があるなら中味の評価も大事だよという指摘なのに、返事がぜんぜん
噛み合ってないww
711名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:02:29
政治家は汚職するものだと思ってますから、って中二病かよw
712名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:34:30
竹熊は最近のアニメも漫画もついていけてないし読みも見もしてないから
プロとしての批評・評論はできないはず。
というわけで素人芸の政治評論に手を出したが
中二レベルでどうしようもない、と…
713名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:57:20
>>711
小選挙区制なのに、死に票になるのがイヤだから民主党に投票してるって書くくらい
社会の仕組み自体に無知だからしょうがないでしょ。
いつも対立軸支持票として第一野党に入れていたら、常に死に票になるんですけどw
勝ち馬に乗る投票しなければ、誰に入れようが全部死に票だって。
714名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:28:03
共産党よりは死なないっていう判断でしょ
715名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:53:04
中味は一緒の二大保守政党にアンチの意志を示すなら、共産党へ入れる
ほうが普通なんですけどね。民主が政権取ったら次は自民党に
投票するというふうに、常に”死に票になる高い確率”で投票行動するのに、
一方で共産党は死に票になるからダメというのでは、わけわからんですよ。
716名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:54:26
「オレなりのジャスティス」にいちいち理屈つけようとするからわけわからなくなるんだな。
「気持ちの問題です」って言っとけばいいのに。実際そうなんだし。
717名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:04:37
>716
有権者が政治に不満が無くても、政権交代をはかる投票行動を取っちゃうのは
大統領選挙や二大政党制での小選挙区選挙では、ごくごく普通にあることで、
そのことを言っているんだと思うけどね。

それを「政治不審者がとる行動はコレだ!」って大上段に演説しちゃうからw
あんまり当たり前のことを言うから、みんな何か別の意味があるのかと勘違いして
混乱したんじゃないのw?
718名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:37:38
>>717
だからなんでそういう俺の方が賢いごっこが始まっちまうのかね
719名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:30:47
渡辺?裕?って人面白いね。

ほとんど他の人と「没コミュニケーション」に見えるんだけど、
いささか読みにくい長文を「はあ〜〜」と嘆息しながら読んでると、
所々「面白い」「へえ」という情報?感想?がある。

俺みたいなド素人?には貴重とすら思える情報・観点もあるし。

しっかし、この人の妙テケレン?な長文を、嘆息しつつも読めるというのは、
車板で「ふっさーる」というアホに鍛えられた?からだな。
変なところで「ふっさーる」に感謝だ。
720名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:33:42
渡辺本人乙

あんな駄文読んでも何のプラスにもならないし笑えもしない
721名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:34:31
誰かに認められたいっていう欲求しか感じないよな・・・
722名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:38:09
>>720
いや、面白い。

少なくともふっさーるよりは「読める」。
名前欄に「渡辺裕」と出てくると、「おおー!!! デター!!!」って感じなんだわw

2ちゃんで「ふっさーる」と出てくるとウンザリするんだけどね。

「信じられん」と思うなら一度車板に行って、ふっさーるのレス読んでみな。
「ああ・・・なるほど、こいつで鍛えられてたら渡辺は面白いと感じるかもな」と
納得できると思うよ。
723名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:44:00
いくら薦められても、車板なんか行かないから。
つまるところ、あんたも、誰かと「ふっさーるとやらの話」を共有したい
でもそんな雑談相手すら居ないさみしい奴である、という意味で
渡辺と同種の人間だから、シンパシー感じてるんだろうな。
724名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:00:28
シンパシーは欠片も感じないな。
まるっきりタイプが違うようだし、
生きてる世界も違うようだ。

そもそも俺は「表現型」の人間じゃない。
「鑑賞型」なんだよ。

ま、それはそれとして。
あんた、俺の>>719見て「渡辺」と思ったんだろ?
俺の「?」の使い方はなかなかのもんだったろう?www
725名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:08:09
>>724
いやけっこう似てる
モノマネなのか素なのか知らんが
726名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 00:13:17
わけわからん例を引っ張ってくるあたり渡辺そっくりだろ
727名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 06:15:17
>>724
>>「鑑賞型」なんだよ。

と言いつつレスする矛盾
しかし政治ねた一つで伸びるねぇ
728名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 08:37:36
竹熊は政治評論家になったのかw
729名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 09:34:52
政治だから伸びるんじゃなくて、この手のネタだと勘違いが大きくて、社会の一般常識と
竹熊の認識との振幅がハンパじゃないからだってw
スイカや著作権やアニメ制作費の時も発火してたじゃない。
730名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 10:19:53
ぷ。。。渡辺、、、どこまでも惨めなやつw
731名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 10:34:45
あちゃーw 結局「政治家は信じられないから、信じない」という
相変わらずの権力無条件否定かあww

「良い政策ならなぜ野党は反対したのか?」レベルの人が、
民度を語ったらまずいでしょ orz

これって「漫画は娯楽なんだからハッピーエンドじゃない作品は失敗作」レベルの
文化人が、読者の質の低下を語るようなもんだぜw
732名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 11:00:20
政策でなく(マスコミ情報に基づく)バランス感覚で判断する。
竹熊センセみたいな有権者が増えれば確かに二大政党の勢力は均衡状態になるだろう。
すると何が起きるか。

・どんなに良い政策を考えても決して評価されない。
・政治家のモチベーションが下がり質が低下する。
・国会は常に足の引っ張り合いで何も決定出来ない状態が続く。
・国民はそのフラストレーションを政治家の陰謀論で説明する。極度の政治不信に。
・革命が起きる。市民の手によって日本は理想郷になる。

こんな感じですかね。
733名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 11:12:22
これもあるかと

・常に政権交代を睨んだ政局状態が続くため、重要審議が停滞する
・短期間で総選挙を繰り返すので、衆参のねじれ現象が起きやすくなり、政治が停滞する
・政治停滞時に、しばしば起きる省益優先の行政が常態化する
・政策がコロコロ変わるので、ぶつ切り行政になり国民の生活に支障が出る
・官僚に優秀な人材が集まらなくなる
・政治家は常に失職や辞職状態にあるため政治にも優秀な人材がいなくなる
734名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 11:51:42
なにその極論
日本は自民党政権でずっと回すべきってやつ?
735名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 11:57:22
>>734
誰もそんなこと言ってないだろが。竹熊みたいな政策も政治家の
中味も政党のマニュフェストも見ないで、反対票ばっかり投じる
クズな有権者ばっかりだと起きるかもという、その仮定だろ
736名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 12:04:57
>>735
欧州なら竹熊みたいな投票行動している奴はけっこう多いだろ
実際には連立政権が続くわけで、自民の派閥と似たダイナミズムが生まれるでしょ

日本の自民は中共とそう大差ない感じであまりいいとは思わんね
737名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 12:13:42
イギリスやフランスやイタリアを見てるとそうは思えないけどね。
ただ首相内閣制では、おっしゃるように連立与党というのは悪くない面もあるようですね。

なんかまた竹熊サン、反論の書き込みしているけど、最初言ってたことと矛盾しててイタイですなあ
738名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 13:16:19
別にたけくまに影響力なんかないし
説得しようとしても無駄だって
739名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:23:50
もう火だるまだあw

投票日に寝てようが、逆張りで投票しようが、意志を示してない以上、
サボタージュには変わりがないと理解できないってのは、かなりマジイなあ。

派遣切り推進した政党なんか聞いたことないってのも、皮肉のつもり
なんだろけど、極端な知識不足を露呈しただけだなあ。
740名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:15:30
>俺は別に民主支持でも自民支持でもありません。
>俺には支持政党というものがないんです。

>俺がこういう風に考えるようになったのは、かつて
>森喜朗が「無党派層は、選挙の日には自宅で寝てくれていたほうが
>助かる」みたいなことを言ったからです。
>それまで俺は、選挙のたびに自宅で寝ていましたが、そうすること
>自体が、特定の政治勢力を利するのだと気がつきました。
>政治的サボタージュ自体が、まさに政治的行動になって、自分は
>到底支持できない党派を利してしまうのだと。


最初から本音を吐けばまだスッキリするのに……
741名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:33:19
しかし、俺は政治なんか興味ない馬鹿者ですと言っておいて、
後出しで、マニュフェスト読んでる、政治は中道が信条だ、
投票のサボタージュはしません・・・って、相変わらずひでえなあ。

まあ、給付金のあたりでのコメを読む限り、かなり言い訳臭いけどなあ。
742名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:55:35
毎回選挙に行くわけではありませんが、気になる時は投票します。
野党に投票しがちだけど政策が気に入らなかったら、その限りではありません。
投票するときは政策をチェックして、所属政党だけで判断せず候補者の人柄を見て、
棄権しないように努めますって、そりゃ有権者の大多数を占める無党派層そのものだよ。

いったい何を言いたかったんだろうか、竹熊御大は?
743名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 17:15:55
いかな俺でも

> 167 : 渡辺裕 2009/03/31(火) 08:54:34 ID:M4wcxyQk

これは面白くも何ともねーな。どころか「キチガイかこいつ」としか思えん。
(俺もネコ飼ってるネコ好きだけどな)
744名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 17:19:57
竹熊は激しく2ch向き。というか2ch以外に向いてない。

匿名名無しさんなら言いたい放題、翌日にはID変わるし
前と全然違うこと言ってもいいんだよ!竹熊さん!
745名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 17:53:10
漫画読むのきつくなったから評論家辞める宣言のあたりから老害が酷くなった。
大学に籠もって残りの人生を象牙の塔で過ごすつもりなんだろう。
746名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 19:01:44
あえて弁護するけど、そんなに計算高かったら一切政治に触れないか
もっと小利口な発言をしてたと思うな。

suicaや著作権問題などの過去の事例からパターンを分析すると
まず感情から主張を構築し、正当化するために大義名分を貼り付ける。
それを声高に唱えて世間を巻き込むようなムーブメントにする、と。
まあ一言で言うとアジテーターになりたいのだろう。

ただ、論拠がひっくり返るような新情報が出て修正が必要なのに
結論が変わらないからおかしな事になってる。
挙げた拳の降ろし方が異常に下手なんだよ。
747名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 19:05:52
あと打たれ弱いでしょ
余生を送ってる奴に追い打ちかけてもなんか空しい
748名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 19:18:16
>ただ、論拠がひっくり返るような新情報が出て修正が必要なのに
>結論が変わらないからおかしな事になってる。
激しく同意
749名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 19:32:34
suicaの時はすごかったよねえ。
全ての切符は払い戻しに手数料が必要なこと、前払い金は預託されていること、
デポジット程度ではシステム運用は赤字なこと、キセル対策で導入されたわけでないこと、
suicaとパスモは同じシステムなこと、駅員のアドバイスはむしろ親切であったこと、と
どんどん山のように間違い指摘が積みかさなっても、巨大企業を信じる方がオカシイの
一点張りだったからなあ。
750名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:21
高校生の犯罪自慢も病み上がりの老人の独り言もブログで発信できちゃう時代なのさ…
751名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 22:15:03
これで50歳の大学講師とかw京都ナントカ大学のレベルが知れるわ
752名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 00:45:12
今頃なに言ってんだバカか?と言われるのを覚悟の上で。

個人的には「常にシェア2位の商品を買ってれば、その商品がどんどん良くなるのか?
違うだろ。消費者が賢くなって、“常に一番いい商品を買う”努力をするのが最適解」
というレスにほとほと感心した。一番納得できた。
753名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 01:02:40
コンテンツについてはマイナー指向も必要だけどな
人気No.1だけ買うのは俺も嫌だ
754名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 05:40:16
同じ奴が書き込んでいる気配が・・・
このスレこんなに元気だったか?ww
755名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 09:13:18
>>752
競争原理って意味自体を判っていないんでしょうね。
仮に政党を商品として、消費者(有権者)が人気ナンバー2の「野党第一党」を
常に買い支えていたら、むしろ逆に競争原理が働かず、製品開発(政策や議員の質)の
劣化を招くんですがねえ。

自民をトヨタやキヤノン、民主をホンダやニコンに置き換えて考えれば判ること。
消費者が買い支えなかったから、必死でホンダやニコンは巻き返したのに。

竹熊さんの言っていることは、省庁が保護監督する銀行や農業のような規制産業に
ついてあてはまることで、サラリーマンなら誰でも知っていることだけどねえw
756名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 10:07:36
>>753
コンテンツに限らず、首位とニッチには存在理由があるからね。
No.1と大差のないNo.2には、No.1になれないだけの理由があるから
投資も支持もあつまらないんだよなあ。
757名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 13:48:35
>>753
竹熊の論法の問題点は価値や判断を世間に丸投げしてるって事だけどね。

人気があるから内容を確かめずに読む、もしくは読まないとか
マイナー作品はマイナー故に評価する、しないというのでは
自分で判断せずに世間の評価で価値を決めるということになる。
758名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 14:03:16
>>757
世間の批評家の半数以上はそういう連中だと思う
竹熊は老醜によって目立つだけで
759名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 15:12:39
>自分で判断せずに世間の評価で価値を決めるということになる。

これこそが↑普通のマンガ読者の行動パターン。だから良いのだ!って
言っておいて、批判されると、いくつかのマンガ雑誌には目を通してるし
マンガ業界人からも情報を得ています。もちろん単行本を買う前には
事前にマンガ評をチェックしてますよ…でもコレって普通でしょ!?
って開き直られたようなもんだよ、今回の件は。
760ぼぼ:2009/04/01(水) 23:29:51
ほっといても定期的に訳の分からぬ妄言を吐いて自滅するんだよなあ。
竹熊というコロコロした生き物のやみがたい「死への衝動」というか。

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、竹熊すぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

ちなみに有名なレミングの死の行進をディスニーが撮った有名なドキュメンタリー
フィルムがあるんだが、
後にスタッフがレミングを海にポンポン放り込んでたやらせフィルムだとバレた。
ディズニー酷すぐる。
下が問題のフィルム。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=xMZlr5Gf9yY
モフモフしたレミングはホントは自殺しないけど
●●は自滅するんです、リアルで。
761名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 23:36:49
いらんAA付けんな
762名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 00:11:08
>>760
AAうっぜーw
んなこと言うなら、また表で書けばいいだろ
竹熊公認の批判厨なんだから耳を貸すかもな
763ぼぼ:2009/04/02(木) 00:53:28
レミングが海に落ちてるのAAが無かったからなんだが、確かに貼って
みるとかなりウザイな。すまんかった。

でもこれも貼らせてくれ。実はAA好きなんだよ。
ニット右翼
   (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) 
   (:::::::::::::)
    し─J

免罪符のように竹熊が使ってる「ノンポリ」って言葉が良く分からない。
ポリシーが無いどころが、政治的にもの凄い色眼鏡(赤)が入ってるだろうと。
(真紅って言っても第5ドール的な意味じゃ・・
ポリシーだけはあるが理論が消滅してしまってるのが本当じゃないかと。

理論はないが、奇形左翼的嗜好だけ残ったって事だろ?
それって免罪符になるより余計最悪じゃ・・・

ノンポリの主張と著作権などでオリジナリティの神話を信じられないという
主張は、「なぜか自己を信じられない」バブル世代の世代的特徴
かと感じる。
物作る人間としては自我が弱いんだが、その弱さが
早期の老害化を促進してる気がする。

>>762
んー、根本の所は上で言った自滅衝動みたいなものに突きうごかされてるというか、
生き急いでるから、
一時的に耳を貸しても同じじゃゃないか?
後、2ちゃんを裏と認識するのもちょっと違う気がする。
764名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 01:06:07
とりあえずお前がキモイ事は良くわかった
年取ったら竹熊以上の老害になるな
765名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 02:29:45
AAプラス長文ってどんだけアホなんだよw
766名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 07:59:48
> ポリシーだけはあるが理論が消滅してしまってるのが本当じゃないかと。
> 理論はないが、奇形左翼的嗜好だけ残ったって事だろ?

なるほど…しっくり来るな。
たけくまの書いてることに違和感がずーっとあったんだが、
そう言われて初めて「ああ、そういうことか」と、違和感の正体が分かった気がする。
767名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 09:39:12
そんな難しい言い回ししなくても、最近は「バカの壁」という
便利な言葉があるじゃないか。
この人はなんで理解できないんだろう系の痛い人は、たいてい
この「バカの壁」で説明できるようになったから楽だ。
ときおり「知能劣化」の意味と勘違いしてる人もいるが
768名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 09:43:30
逆に竹熊が意見聞いて
反体制右翼みたいになった方が怖いがな
769名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 11:15:41
ただ奇形左翼でもあるし、見方によっちゃ反体制右翼でもあるよ。

新自由主義とネオコン的色合いが強いWeb2.0を礼賛したり
リバタリアン的な著作権フリーを唱えているのに、一方では
大企業や与党と言うだけで嫌悪する昭和的なリベラリズムが
ムンムンで、プライムローン恐慌では管理財政の大きな政府を
求めるようなことを連呼していたし。
770名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 21:18:42
竹熊教授誕生オメ!
麻生が日本独自のコンテンツ育成に力を入れてる恩恵を竹熊教授も受けるわけだ。
まもなく民主党政権になる可能性が高いけどさw
771名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 22:12:30
五年任期で消えるとか言ってた奴は論調を修正しないとな
772名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 04:14:15
最近のアニメ・漫画を知らないと公言してる人物が教授か
わけわかんねぇ大学・学科が増えすぎで私学助成金の無駄にしか見えない
773名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 04:39:45
サルまん時の竹熊なら今の自分を見て
何て言っただろうな
774名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 10:08:12
論文をまとまった本数出して無くても
最近の私学じゃ教授になれるんだな。
いくら美大とはいえ、そっちのほうがビクリ
775名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 11:33:45
まあ、こういうのって「人寄せパンダ」だから。
「最近の」っていうけど、昔から一定数いるよ。
「有名だけどなんの学問的実績もない」人寄せパンダ教員。

私大も生き残りに必死だから。
776名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 11:59:56
美大だから基準が緩いんだろさ。それとマンガという特殊ジャンル。

テレビ文化人や元マスコミ人でよくある人寄せパンダ教授たって、
最初は講師採用だったり、形だけの論文や業績書類を出させて
迎えていたりだよ。
官僚や記者だと著作や寄稿が論文のかわりになるけど、
カジュアルな本だとダメとか、いろいろと煩いらしい。

文科省が教授の質をチェックしているからで、前に新設大学で
ろくな論文を出してない人間を採用していると問題になったこともあるよ。
777名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 13:43:19
英語の本がロクに読めないくせに海外アニメについて講義するのはかなり問題だと思う。
778名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 14:12:22
人文・美大系は評論家の方が質が高い授業が出来るケースも多いんだよね
竹熊がそのケースにあたるかどうかは措くとして
779名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 14:13:49
海外アニメも漫画も最近の話はしないんじゃないの。
アニメはほとんど見てないし漫画も最近のは読んでないから知らないわけで、講義しようにも無理だろうし。
昔の話なら日本語の文献もそこそこ出てるだろうから、世間の評論家並の仕事はできるんじゃ?
漫画学科なら学生の方が最近の漫画やアニメ事情には詳しいだろうし、
最近のことについて変なこと言ったらさすがにそっぽ向かれるでしょう。
780名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 14:31:10
昔の海外アニメの話をするなら、実写映画も追わないと厳しいんだけどね
781名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:54:05
>>778
>人文・美大系は評論家の方が質が高い授業が出来るケースも多い
別に独自解釈や新発見の報告が講義に必要なわけじゃないからね
むしろ基本を教えることが求められるわけで、評論家でも基礎や理論や歴史を
キチンと押さえている人であれば問題ないでしょ。
782名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:45:38
よくわからん学部だから何をもって基礎理論とするかは教授の匙加減次第じゃね
それそうと講義に使う前のレジュメをブログに上げて暗に信者に添削させてるように
見えたんだが教授になってまでまさかやらんよな・・
783名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:49:05
最近は授業の動画を公開する大学も増えてるし(全講義を公開してるとこもある)
竹熊もやっちゃえばいいのに。
って大学側に公開しないと無理なのかな
784ぼぼ:2009/04/04(土) 04:36:14
オカルトをサブカルの一種としてみれば竹熊は「オーラの泉」の
江原って人と似たような経歴だね。

正規の教育を受けてないんだがプレス・マスコミ近辺に
常にいてムック本的な著書は多い。
江原啓之も旭川大学の新設学部:保健福祉学部で客員教授に去年なってる。
教えてるのは「生命倫理」らしい。
是非は別として地方私大の新設学部ではたまにこういう人事はある。

竹熊もぼちぼち50で教授年齢、60か65の定年まで10-15年ぐらい
学校行政も含め新設学部を盛り立てて働いてくれってことなんじゃないかな。
そう考えると人生って結構短いもんだね。
785名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 12:12:30
>>782
漫画学部の存在価値をどう見るかは人それぞれだけど、本業のスピンオフで教授に
就任することをあんなに喜んでいるのって、ちょっとカッコワルイね。

本業を頑張っていたら、それが偶然に評価されて若い世代に教えることになりましたって
程度の淡々とした姿勢でないと、そんなに世間体の良い肩書きが欲しかったのかって
勘ぐられるよ。

退職後に名誉欲で教授になりたがる人ってマスコミや広告業界に多いから、
その類と思われちゃうよ。
786名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:13:16
就職問題って、竹熊は出版業界にねじ込むぐらいのコネないのか?
なーんか美術系と同じで研究をまじめに頑張った学生ほど悲惨な将来になりそな予感。
787名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 14:14:08
>>786
大学でのみ真面目な学生はどっちみち悲惨でしょう
徒弟制の業種向きのキャラは大学に行かない方がいいんだぜ
788名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 19:30:06
アシスタントで漫画家のところに紹介とか、持ち込みで編集者を紹介くらいじゃね?
中小の漫画編プロに直接のコネは無いだろうから、紹介の紹介になるんで
大したコネにならんし。
出版社は無理。バイトくらいならともかくライターのコネなんて効かない。
そもそも漫画を学んだ人間なんて、オタクと思われて逆に敬遠されるんじゃないか?
789名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 14:58:10
さるまんのネタって事実だったのねw

【国際】欧州で人気、日本の「BONSAI」が輸出ピンチ EU、突然の盆栽輸入規制強化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239506926/
790名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 15:03:33
漫画史におけるさるマンの功績は侮れないからな……
791名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 18:49:59
一発当たってそれを上手く転がせば一生食えるとか演歌歌手に似たとこがあるな
792名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 18:57:07
芸術家もそんな感じ
793名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 20:32:48
だいたいそんなかんじ
794名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 20:33:47
だいたいあってる
795名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 04:51:43
竹熊はさるまんのおつりで一生安泰なのに、相原はうまく生かせてないな
796名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 05:11:48
一生安泰っても特任教授の年収って5〜600万くらいで、せいぜい任期更新を数期でしょ。
基準が低すぎるよ。さすがに相原はもっと稼いでいる
797名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 05:14:59
正規だってば
798名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 08:32:41
佐藤にアドバイスしたT先生ってまさか竹熊か?
「あちこちの雑誌で連載持ってた」という点が違うが
なんか言ってることが竹熊っぽい気もせんでもないので。
799名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 11:46:32
>>796-797
正規なんだよな。
「こんな成り上がり方もあるのか、凄いな」
と今回は素直に感心した。

定年までこれで社会的地位と収入は確保できたわけで。
800名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 17:17:56
> 「アイデア」の334号・26ページで、里見英樹がたまさかさんを猛烈に皮肉っ>とるよ。
> やっぱ思うところはあったんだなって感じ。
> まあこの(仮想)インタビュー自体が、よつばスタジオのプロパガンダではあるん>だけど、
> イメージ操作技術ひとつとっても、編集者としての格の違いがありすぎるわ。

> 「漫画家と出版社の間に怪しいプロデューサー的な人がいるのは進行上、
>  鬱陶しいだけの立場になりかねない。(中略)適当に漫画家や出版社から
>  距離を置きつつ『漫画って作るの大変ですよね』と業界通を気取って、
>  フリーの立場の弱さを免罪符にネットで理想論を書いて出版業界を批評しながら>、
>  漫画家とのつきあいを吹聴したほうが楽だし、
>  たぶん会社を作らなければそうなっていたと思います。」

> MWそのものへの批判もしていた。活動の軸を小学館に移す伏線になるのかもしれな>い。
> ……タマちゃんがよつばと! を追い出した?
> てことになるとどうなるの? タマ死ぬの?

> 関係ないけどこの号は\3,500出して買う価値あり。
801名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 17:04:43
> 適当に漫画家や出版社から
> 距離を置きつつ『漫画って作るの大変ですよね』と業界通を気取って、
> フリーの立場の弱さを免罪符にネットで理想論を書いて出版業界を批評しながら
> 漫画家とのつきあいを吹聴したほうが楽だし、

ww
まあその生き方自体を否定はしてないけどねw
俺もそうなってたかもと言っているわけなので
802名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 13:46:02

漫画(マンガ評論) バカ伊藤のスレッド全滅? また訴訟をちらつかせて削除しろと脅迫した?

バカ伊藤が「マンガ実作を指導する」とか吹聴してるが、バカくん本人はマンガ実作の経験あり?
803名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 13:50:36
久々にバカとかいう人見たなあ。
そういえば最近岡田スレに信者が涌いてたっけ
804名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 14:49:51
眠田わかりやすすぎ
805名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 15:01:09
>>802-804
あいつらが、バカ伊藤に裁判で負けた原因になった本、
本屋で立ち読みしたとき
「こいつら法律(名誉毀損)のことなんにもしらないんだな
社会のこと偉そうに語る割には子供程度の知恵しかない」
とあきれた。

当時、バカ伊藤は公人ってほど有名でもない私人なのに
よくまあここまでひどいこと書けるもんだ、と。

竹熊はここまでひどいミスはしてないのは
単に運が良かっただけだからだろうか。
806名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 15:08:39
鶴岡って評論家を廃業状態なんだな
807名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 15:44:31
>>805
あれを通した光文社の編集の罪も大きいと思うよ
808名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 18:58:14
>>805
ミスというか芸風が違うんだろうな
頓珍漢さは同じでも個人より業界とか
偉人を茶化すネタしか書かないし、そこがいい
809名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 23:36:23
竹熊が絶交宣言までしたんだから無理に絡ませんでもいいと思うが。
伊藤も裁判で和解して納得したと思ったんだが、今頃蒸し返すくらいだったら
裁判を続ければよかったのにね。
810名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 11:57:42
>>809
>伊藤も裁判で和解して納得した

(当時の)日本の法制度は名誉毀損に対して甘かったから
不本意だが妥協した、みたいな話をどこかで見たような気がする。
811810:2009/04/17(金) 11:59:31
ごめん、法制度じゃなくて裁判。
今はもう少しマシらしい。
812名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 12:15:25
当時は「和解だけど事実上の勝訴」とかいって喜んでたと思ったけど。
思ったよりダメージを与えられなかったので後で後悔したのかな?
伊藤の要求は三大新聞に謝罪文載せて本の回収、だっけ?


813名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 12:30:42
謝罪の公表と当該誌面での謝罪文章の掲示、さらに
唐沢のサイトにも謝罪文を一定期間の掲示というのは
今も昔もかなり良い条件だけど。


>三大新聞に謝罪文載せて本の回収、だっけ?
個人の請求で、この条件は無理だよ。
814名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 14:12:12
それでもネットでうじうじ言われるんだから
割にあわんよな
まあ、唐沢・岡田ほどではないが
815名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 14:45:40
なんでここで伊藤の話になってるのかしらんが、
最近伊藤と岡田は夏目が間に入ってきちんと話し合いしてお互い納得したんでしょ。
唐沢とみんだは知らんがw
特に唐沢は岡田からも梯子はずされてかわいそうだねえw
まあ裁判終ってからねちねち嫌がらせしてたんだから仕方ないか。
816名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:38:51
唐沢・鶴岡で席巻できると思いこんでいた根性が謎だ
817名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 07:23:24
以前、サルまんで少女漫画に良くある光景っていうんで
「食パンくわえ遅刻しそうになった所で主人公と衝突」のシーンを書いてたが
後にエヴァンゲリオンが流行した時に「俺のネタを使った」と嬉しそうにしているのを見たときは
こいつも落ちぶれたなと思ったもんだが・・・

それ以上に酷い恥知らずな輩が出てきているんだから、漫画が売れなくなって当たり前なのかもな
818名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:12:13
>>817
ていうか、最近ネットで動画や個人サイトの漫画みてるから、
漫画雑誌自体見てないな。自分は。
面白くないメディアに時間避けるほど暇人でもないし。

竹熊は衰亡しつつあるメディア(漫画業界)への依存から上手なタイミングで脱出(教授就任)して、
生き方がうまいな、と思った。

岡田みたいに「オタクは滅びた!」みたいな見当違いなこと言って
自分で自分のクビしめてるバカとはえらい違いだ。
(最近では岡田より麻生太郎総理大臣の方がオタク業界のことを理解しているような気がするw)
819名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:09:23
伊藤剛と竹熊とくれば「Eの呪い」だが
今もあのテンションのままなのかなあ?
820名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:13:32
衰亡しつつあるメディアて…まさに竹熊的言い方なんだがw
なんかPCがあまねく導入されたら紙が必要なくなるとか言ってたヤツ思い出した
書店には今も面白い雑誌・漫画で満ち溢れてるよ
821名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:38:23
>>820
ν速民なんだろ
そっとしておいてやれ・・・
822名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 09:53:04
竹熊を擁護してるのかけなしてるのかよくわからんが、>>818の文章を
漫画をオタクに入れ替えて竹熊を岡田に代えても話が通じるな。
823名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 10:16:24
>面白くないメディアに時間避けるほど暇人でもないし。
とか言いながら、新都社のクソみたいなウエブ漫画読んだり
MAD見たりしてるんだろうな。
824名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 10:27:29
岡田は衰亡しつつある分野(オタク業界)への依存から上手なタイミングで脱出(ダイエット)して、
生き方がうまいな、と思った。

竹熊みたいに「漫画は滅びる!」みたいな見当違いなこと言って
自分で自分のクビしめてるバカとはえらい違いだ。
(最近では竹熊より麻生太郎総理大臣の方が漫画業界のことを理解しているような気がするw)

こんな感じ?
最後の麻生総理のくだりはホントしっくりくるな。
825名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 20:31:12
>>806
最近は新宿のロフトって飲み屋で審査員みたいなことしてるよ。
ゴーストでまんが原作してるって聞いたが。
826名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 23:53:51
>>818
「面白くないメディアに時間避けるほど暇人でもない」から
衰亡しつつあるメディア(漫画業界)を捨てたんですか・・・そうですか・・・

エヴァンゲリオンをロクにみていないのが丸分かりの内容で褒めちぎったり(世間の注目を浴びてるから媚びただけ)
チャイルド★プラネットは連載中に作画と担当に見捨てられたりとか
暴乳拳を始める際に「これからは骨太の物語が流行る」といいながら結局エロトピアを潰す原因になったとかいうのは
きっと何かの間違いでしょうwww
827名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 00:31:24
>>825
一時は大学講師とかなりかねない勢いがあったけどどうしちゃったの?
828名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 00:59:05
エヴァは録画ビデオ間違って消して発狂したくらいハマってたんじゃないの
829名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 05:47:52
このスレにしつこくい続ける連中が頭悪いのは昔からだ
830名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:00:10
佐藤のこと触れるかなと思ったがそれどころじゃないくらい忙しいみたいだな。
佐藤に入れ知恵したT先生とやらはたけくまじゃなかったのか。
ところでちゃんとメシは食えてるのかな。京都と行ったりきたりで大変そうだけど。
食事ちゃんとしないと血が固まるからなぁ。心配だ。
831名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 21:54:37
>>828
それは確か大泉じゃね
発狂して一日何回も留守電を竹熊に入れたって言う
832名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 22:56:39
>>802
オマエ何にも知らないんだな…
833名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 01:14:29
>>831
あーそっかありがと
834818:2009/04/23(木) 16:29:55
>>822
世渡りがうまいですね、と評価している。
社会が大騒ぎになるようなことが怒らないかなぁ、と言っている割に。
擁護ではないね。

>>822,824
一発屋みたいな岡田のダイエット本と、
終身雇用と社会的地位(名声)と退職金+年金までもらえる竹熊の教授職では
一緒にできないだろう。

>>826
教授職となったいまでは全てが
「教授センセイの道楽」
ですまされてしまうからなぁ。対した失敗ではない、として。
835名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 16:30:15
×対した
○大した
836名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:17
まーた変なのが
しかもこっちに
837名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:49
818にとっては大した問題なんですw
838名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:51:01
>>834
竹熊か岡田を批判するときにをどちらかを持ち上げて
一方をけなすでしょ。
皮肉もあるけど両者似てると思ったんだよね。
片や「オタクは死んだ」で、もう一方は「漫画界崩壊」。
だから比較するのかもしれないけど。
まあ、単にあなたの文に乗っただけなんで気にしないでくださいな。
839名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 19:17:01
むしろ今の現状にポジティブな意見を提示できてる奴っているのか?
そういう意味で誰も似たり寄ったりじゃね
伊藤剛があの二人みたいな位置に納まってれば
違ってたかもしれんが
840名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 03:53:33
単に「○○○は既に死んでいる!」って大上段に論を張って
マッチポンプに騒ぎだすってのは、よくある手法だから。

この種の論建てって、たいていが「まあ、見方を変えれば、そう
見えるけど」って類の手前勝手な俺目線の主観論なんだよね。

マンガ市場が膨らみすぎたから適正な水準に戻りつつあると
いうのが出版業界全般の見方。経済は循環するものだから
これが世間的にも常識的な見方なんだけど、いつも縮小期には
「崩壊だ!」って叫ぶ人が出て来て、その笛に踊る人もたくさん
現れて、やがてどこかに消えていく。ただそれだけですよ。
841名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 16:23:36
その適正な水準ってのはどのくらいなんだろうな
842名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 16:48:08
占いも評論も、悪い方に振っておくのがコツ。
「結婚できない」と占われたり、「あの店は不味い」と評価しても、あとから
「なんだ、結婚できたじゃねえか」「食ったら美味かったぞ」と
文句を言って来るやつはいない。結婚できなかったり、舌にあわなかったら、
「あの占い師は当たる」「信頼できる評論家」とリピーターになるし。


オタクは複雑化して、ますます隆盛だけど、文句を言うヤツはいねえもんな。
843ぼぼ:2009/05/02(土) 02:21:48
黙示録とかハルマゲドンとかの煽文句に後ろ向きの昭和が宿ってる。

まあ基本、アジテイターに過ぎないというのは事実というか本質的。
電通などに似てる。
本人は外骨きどりなのかしらんが、個性にエピゴーネンは必要ない。
844名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 20:27:12
なんか知らんが煽るならもっと煽ってほしいね
今はせいぜいネットで何か言ってる程度だろ
845名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 04:03:31
具体的に開発されるアテがあるわけでもないけど
多分そのうち最適なシステムが出来るはずだからそれまで待ちます!って一番ダメだよな。
ニコ動とか、別に誰かがあらかじめああいうのを求めてたわけでもないけど
あらわれて初めてそれに合わせた表現が生まれてくるというか、
順序が逆だよね。
ブログ始めた時もそうだったように
たけくま書店だってたけくま書店にぴったりのシステムを
誰かが偶然作ってくれるまで待つわけでしょ?
気の長い話だよ。
846名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 02:34:34
アニメバブル崩壊 DVD不振、新番組も減
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905040063.html

>06年ごろをピークに作品数もDVD売り上げも減り続けている。今春の新番組も激減。
>関係者は「アニメバブルが崩壊し、右肩下がりの時代に入った」と話す。

>DVD不振はネットでの違法配信が一因。

まあ動画サイトが著作権違法の温床になって、アニメ産業は打撃を受けるってのは
最初から指摘されていたことけどなあ。
マーケットが広がるのでメリットがあるとか、新しい作家を生み出すメディアだとか
言っていた評論家さんは発言の責任を取らないだろうけど。
847名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 02:49:38
小学生でもわかることだ
848名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 09:32:23
作家・学者・研究者と、評論家と自称するコメンテーターや雑文ライターとの明確な違いは
過去の発言や執筆にも責任を負うか否か、その姿勢の違いといえるわけで。
本来は評論家って作家と同じく重い責任を負うし、ライターだって物書きの端くれなんだけど
日本だと適当な商売文を書いている人って感じで許されるよね。
849名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 10:01:21
竹熊の場合、大手と個人製作を分けてて、大手を敵視してるよ。
大手は被害を受けるけど個人製作なら大丈夫とか言いそうなんだが。
「アニメの黙示録-アニメ業界崩壊-」とかいうエントリを上げそう。
850名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 10:03:56
アニメは広告業界から激しく搾取されてるんで終わりです、とかいうアレをまたやるのかw
851名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 10:18:10
>>849
掲示板にアニメ産業の末端にいる制作者の「買ってくれた人のお礼に特典映像を
作っても発売翌日にはアップされてしまうし、削除しようにもニコ動の
クレーム要項が権利者を馬鹿にしたような煩雑さだ」って嘆きが
リンクされていたけど無視していたものねえ。

セルの特典なんてサービスで作っているようなもんで、報酬になんないから
動画サイトはアニメーターをさらに貧乏にして苦しめているだけだよ。
852名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 10:44:11
「大資本からクリエイターの手に流通の権利を取り戻せ」ってアジテートは
世間知らず相手には受けるだろうけど、早い話が「労働者が自分で経営するのだ」
という共産主義と同じだからね。
官僚主義と非効率と腐敗で充満したソ連を見れば判るように、空論でしかないわな。
853名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 11:05:27
内容に踏み込むのは板違いかもしれんが
逆に今まで美少女を踊らせるだけで
食えてたのも凄いよ・・・
854名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 11:19:47
美少女・美男子は洋の東西・時代を問わずエンターテイメントビジネスの基本だけどね。
その時代のキャラクタを掴んだ者が勝利を得る。
内容(ストーリー)はあとからくっつけるってのは、歌舞伎も映画も歌もやってること。
855名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 12:07:57
つまり、歌舞伎や映画や歌のようなコンテンツが衰退するってだけの話だ
アニメ業界はレコード業界の流れが数年遅れで来ると
何かの本に書いてあったな

竹熊がアニメ世紀末を謳いつつ嬉々としているのは
どこかに衰退願望みたいなものがあるからなんだろうな
856名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 12:29:24
滅びるぞ滅びるぞ言うと注目集めやすいからじゃね。
世紀末には恐怖の大王とか大流行したし、みんな滅亡ネタ大好きなんだよ。
先週は一部で「日本終ったから海外移住しよう論」がちょっとだけ流行ったりしてたな。
857名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 12:49:14
年金だって、政府が提示した現役時代の収入に対しての支給水準が
50%なんだけど、税収悪化と少子化で47%くらいになりそう。
たしかに3〜5%の減衰ではあるんだけど、テレビや雑誌の
タイトルは「年金破綻! 政府は崩壊を認めない」とかだからねえ、
まるで1/10になるかのような書き方で煽る。
民主の長妻も慶応の金子も相当のアジテーターだよ。
信じて年金に加入しなかった人間は泣きを見るだけ。
858名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 13:27:43
どうせ全額税方式になって救済されると信じることにしてる
859名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 13:31:25
年金が税方式になると低所得者は、より生活苦になるだけだし
満額をもらえるわけでもないんだけどな。
860名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 09:44:06
年金破綻とか言ってるけど、これまでの積立金で団塊世代まではちゃんと受け取ることが保証されてる。
そして若い世代が年金に加入しない人間が増えれば増えるほど、
実は日本の社会補償費は低く押さえることが出来るので国の財政上は有利になる。

まあ実際は未年金加入者も結局は税金で面倒見ることになるんだけどね。
861名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 06:00:29
年金もらうより生活保護のほうがいい暮らしができるでしょ
862名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 09:42:45
年金なんて貯金ゼロで親戚も援助を見放した、どん底状態まで墜ちてからでしか
認定されんし、生活は監視されるし、いつ受給を打ち切られるかわからんしw

特養老人ホームは生活保護者は受け入れんようになったから、生活保護者は
一部屋に老人を詰め込んで排泄も食事も同じ部屋でさせてる無認可老人ホームへ
押し込まれるのがオチ。
863名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 11:20:14
創価か同和かアイヌか在日になればそんな惨い扱い受けずに生保受給できると思うんだ
864名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 13:54:25
> 創価か同和かアイヌか在日になれば

…あれって「成れる」ものなのか?
あ、創価は成れるか…
865名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 17:41:54
最近は無年金が増えたせいか、役所に行けば生活保護をもらえると
思っているヤツが多いなw 就職活動を延々やってそれでもダメだったら
その就職活動をした証拠を持参しろ。話はそれから聞いてやると言われておしまいなのに。
866名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 22:18:53
>>852
なんか今の竹熊をみていると、
学生運動時の

大学生:参加した者は企業のブラックリストに載ってまともな就職ができず路頭に迷う
大学院生:後輩達をアジって参加させたにもかかわらず自分は研究者として大学に就職し、社会的地位と安定した収入を得る

という図式に似ているな、と思った。

「このままでは業界が滅びる!」
「○○が搾取している!」
とアジってるわりには、自分は教授センセイで安全な場所に居るんですね、と。

一方、麻生太郎総理大臣はアニメ産業の発展に力を注いでますな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6965824
麻生にとってはたいした得にならないのに手間かけてくれてますね。、
竹熊とはえらい違いだ。

麻生太郎総理大臣政策該当部分要旨:
アニメ海外輸出のため著作権ライセンスを国が一括購入し海外販路開拓(7分19秒目)
作品作りのための資金提供を一括して行う国立組織の創設。
10年後には30兆円規模・50万人雇用創出への産業育成を目指す。(7分28秒目)
867名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 13:05:50
病気で倒れて心が弱って将来の不安が増しているところに
教授職の人参がぶら下げられたら…誰でも飛びつくと思う。
元気な頃の竹熊先生ならば「権力が俺を懐柔しようとしている!陰謀だ!」とやってくれたはず。
868名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 13:27:21
政府の陰謀は冗談としても、クリエイターにとって学校で教鞭ってのは「終わり」だからなあ。
これまでの権威とは距離を置く姿勢から、身過ぎ世過ぎですよと自嘲しながら受けるかと
思いきや、あんなに無邪気に喜んでいるのを見ると逆に微笑ましいというかw
869名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 15:18:23
>>867
体調崩しただけで権力になびくのなら、最初から権力の犬として
生きてろって思うんだけどなぁ。

その辺の感覚がぬるいくせに、いろんなこといいすぎ。
870名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 15:36:40
体調崩しただけ、ってわけでもないと思う。
独身だし、母親は同じ病気で亡くしてて、後遺症もある。偏屈な父親の面倒もたった一人で見なければならない。
一応仕事はあったが意見が合わず放り出してしまった。
新しいものが生み出せるわけでもない。漫画やアニメ、サブカルの現状にすらついていけないし、その体力もない。
生活力に乏しく、また病気もいつ再発するかわからない。

定職のない老人が不安になるには十分な材料だろうと思う。
871名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 15:54:45
あれだけ年金に文句言っていたのに、年金をもらえるだもんな
872名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 17:13:24
>>870
だから、例え骨になっても権力と戦うというレベルで、
理論も理屈も無しにただ口汚く権力を罵ってるだけなのに、
またそういう人を持ち上げてるのに、いざ自分が病気しただけで
権力の庇護に逃げ込もうとする根性が腐ってるっていうんだよ。

団塊の世代やその下に顕著なんだけどな。

もちろん権力の暴走は良くないし抑止は必要だけども、
その為にはちゃんと教養をもって是是非で批判しないとね。
873名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 17:19:49
権力を罵ったといえば、まだパスモを使っているんだろうか?

東京圏と関西の両方を行き来するのだったら
両方で使えるスイカが絶対に便利なんだが、それでも
反権力の者としてパスモにこだわってるんだろうか?
874名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 17:22:38
私立大学の教授職が権力の庇護かというとそれもどうかとも思うがw
一応あと数年は安定した職をゲットしたわけだし
身の程わきまえて枠の中で面白いことをやってもらいたいもんだね。
とりあえず権力・大企業は全部悪い!って考えは捨ててもらわないとな〜
全然面白くないし、アホだし。
875名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 17:38:00
>>874
考えを捨てるも何も、最初から権力の腰巾着でしょ。竹熊は。

権力だから罵ってても許されると勘違いしてるだけだから、
言葉の端々に小学館にすりよりが見えてるから、今後は、
その腰巾着ぶりが酷くなるだけだと思う。

これまでの物言いなら、大学教授職を蹴るべきだったんだよね。

自分の言ってることが、それほどの重みと覚悟が必要なんて感覚も
無いのが竹熊だと思う。暴走族が事故たっら救急車呼ぶような感覚。

まったくもって餓鬼のまま、齢を重ねてるわけで、それを教授に迎える
ってのは学府としてのプライドごと疑問だよね。
876名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 18:06:03
>>874
>私立大学の教授職が権力の庇護かというとそれもどうかとも思うがw

日本の私立大学って、諸外国と違い、国の補助金がかなりつぎ込まれていて
補助金なしには経営が成り立たない事実上の半官営大学なんですよ。

漫画学部みたいなのが増えているのは、学生数が減ると補助金がペナルティ的に
減らされるから、中堅以下のマイナー私大は必死になって学生集めをするわけです。

だから早稲田の教授が「在野精神」とか宣っても、プププっって影では笑われているんですわ
むしろ文科省相手にケンカ売れる力があるのは旧帝大なんですね。

外国では私立は独立経営だから、国に媚び売ったりしないけど。
877名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 00:09:08
レオパレスも退去時に揉めそうだなW
878名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:57
>>876
宮廷教員ですかw
879名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 01:52:37
教授職突っぱねたとしても、サルまん放り投げたからな・・・
むしろ竹熊は仕事の幅が広がったと思ってるだろうな
880名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 03:07:31
>>877
レオパレスで良かった鴨よ。関西って敷引きだとか賃貸に
独特の商習慣があるから、鉄道切符の払い戻しには
手数料が必要なことさえ知らず怒っちゃった人だとモメるよ。
881名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:48:41
反権威ぶってる人ほど実は権威主義で、なんかの拍子に権威の側に入れると
「あれだけ口汚く権威や権力を罵ってたのに、ナニその喜び様は?」と
周りが呆れるような反応を見せる、というのはずいぶん昔から
洋の東西を問わず見られる現象のようだねえ。

中には、ホンの極少数例だがモノホンの反権威もいるけど。

竹熊もただの凡俗だったと。
マ、いいんじゃない?
882名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 09:26:12
本人の認識だと「美大の先生は別腹」だと思うぞ。
アート系は権威じゃないとか思ってるって。

でも私大の学内政治や美術界の業界政治なんて、公務員よりコームインで
官僚主義の巣窟なのに。

ま、いつか気づくでしょ。そのときに身過ぎ世過ぎで黙らず
目をつむらなかったらエライと思うよ。
883名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 12:49:48
>>882
美大って権威の塊なのに、権威否定するよね(w
例えば、自然科学系なんかは、実績に権威が付いちゃうんだけど、
権威で勝負してるわけじゃなく、信頼とか信用が主だよね。

東大発の論文でもデーター改ざんがあればばれるし、叩かれるし。

ところが美大だと和田さん事件みたいに、国と国(権威とそれ以上の権威)
レベルでぶつからない限り、和田さんは優秀な芸術家として暮らせてしまってた訳だ。
審美眼で見抜けない屑の集まりが芸術家たち。

美大の権威は別腹ってのは、とても滑稽な考え方。

>ま、いつか気づくでしょ。そのときに身過ぎ世過ぎで黙らず
>目をつむらなかったらエライと思うよ。

50にもなって、まだ気が付かない時点で、もうね、人間として屑だと思う。
気づけなかった、で許されるのは20代までだし、それが若さの特権でこれを
保護するのが年長者の役目だとは思うが、20代に勘違いを促すのは犯罪だと思う。
884名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 12:50:35
こんな過疎板で陰口たたいているほうがクソだろ
885Yes, We Can!!:2009/05/10(日) 12:52:54
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!

http://www.youtube.com/watch?v=Fe751kMBwms

You can change!!,You can Changi!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
886名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 13:58:29
>>884
つっても、本人がブログと専用掲示板を作って業界陰口を叩いているんだがw
887Yes, We Can!!:2009/05/10(日) 15:37:22
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!

http://www.youtube.com/watch?v=Fe751kMBwms

You can change!!,You can Changi!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
888Yes, We Can!!:2009/05/10(日) 15:44:57
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!

http://www.youtube.com/watch?v=Fe751kMBwms

You can change!!,You can Changi!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
889Yes, We Can!!:2009/05/10(日) 15:46:17
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!

http://www.youtube.com/watch?v=Fe751kMBwms

You can change!!,You can Changi!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
890名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 20:34:44
ほんと惨めったらしい妬みをグチグチと、かっこわるいねー
君らがどんなにわめいたって、たけくまさんはもう一生安泰ですw
素直に「うらやましい」って言えばいいのに
891名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:21:39
病み上がりで食事はスーパー惣菜ばかりの独居壮年をあまり羨ましいとは思わんなあ。
またいつ倒れるかわかんないじゃん?明らかに塩分過多だし。

しかし批判を嫉妬だろって切り捨てるのが一番かっこわるいと思う。
892名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:29:52
反権力(笑)ってそんなにすばらしいものなの?w
金儲けの道具としての反権力なら分かるけど
893名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:32:47
>891
そんなこと言ってるから妬み乙って言われるんだよ
健康や食事や容姿のことじゃなくて
「大学教授という地位」が羨ましいんだろ?って言ってるのに
必死で竹熊の欠点に注目して「羨ましいとは思わんなあ」って、そりゃ当たり前だろう
894名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:39:00
教授職は別に羨ましいとは思わんなあ…
893が激しく羨ましがってるのはよくわかったけど。
895名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 22:45:19
もう嫁とか考えないだろうし、孤独死コースだろ?
まあ繭が強烈すぎたな……
896名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:16:41
>>892
「反権力」と「反権威」は似て非なるものだが、
分からんのだろうなあ…
897名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:19:51
芸術は権威に関与する活動だから、
反権力でも権威に貢献するのは良くある話
898名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:30:27
そもそも最初から、反権威なスタンスをウリにしてたわけじゃないだろ

ダダカンみたいなのを持ち上げるのも
カルトという文脈での権威付けだよ
899名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:43:11
オノヨーコも草間彌生も、金持ちお嬢がエロパフォーマンスするのが重要だったわけだ
900名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 00:44:42
>>894
893って単に文脈や機微がわかんないだけじゃね?

変な人だねって言ってたら、あの人は美人だから
嫉妬しているって言われて「ハア?」ってなる気分に似てるな。
権力や権威や流行を盲目的に否定してきた人間が、降って沸いた教授で浮かれていたら
そりゃ苦笑も出るってw 苦笑とやっかみは違うぞww
901名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 14:06:32
>>898
別にイデオロギーを持っているわけじゃないものな
反体制とかもブログで愚痴ってるだけだし
単なる人集めに目くじら立ててもね・・・。
902名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:44:11
>>901
単なる人集め。そこに出てる卑しさが卑しいという話なんだよ。
高い人は単なる人集めも高い内容になってしまう。

文体が練られていないとか、そういう話じゃなくて、
世間の理解(これを教養という)が、稚拙で中学生並みの価値観。
そこがどうなんだろうねって話。
903名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:44:51
もともと竹熊ファンって理詰めの人が多いんだよ。
サルまんとかも単純なギャグ漫画じゃなく「理屈を積み重ねたら何故か変」みたいな
読者の知識や思考を試すような作品だったでしょ。
つまり竹熊には道理とか理屈が通用する人だと思ってたわけ。
それが理不尽な発言や支離滅裂な思考をブログで直に披露されたものだから
「この人大丈夫か?」みたいな扱いになった。

竹熊ってどうも帰納法だけで思考してるみたいで状況の変化に弱い。
それなのにブログはリアルタイムで進行し思考の時間を与えずにダイレクトに読者に
反応や対応を伝えちゃう。
竹熊はブログ好きだけどこのメディアには向いてないと思うな。
904名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 18:55:40
いや、サルマンの時は編集が御題を考えて竹熊がアレンジして、
というか、ほぼ、相原コージの漫画に救われていたんだと思う。
漫画家目線で書いてるよとなってるけども、書いてる内容は編集目線だしね。

週刊誌は編集が原作者とか言われるけども、相原コージだと、相原コージの漫画論と
違いすぎて原作者が必要だったんだよ。で、竹熊というダミー、お人形さんが必要だったと。

そういう仕掛けを理解し自覚してるもんだと思ってたけども、自覚してなかったっていうのが
凄いと思う。

サルマンの理屈で言えば萌えの到来は必然なのに、
サルマン2.0で萌えがこれほどメインになるとは
思ってなかったと言えちゃうのが笑っちゃう。

竹熊自分で何言ってるのか理解してないんだよね。

その辺りのみっともなさが酷いから面白がられてる。
905名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 11:07:04
>>904
>サルマンの理屈で言えば萌えの到来は必然

そういや「売れる漫画を書くにはどうすればいいのだろうか」ということを理詰めで
考えるうちに変な方向になってギャグになる、というパターンだったな。

読者ウケ、消費者ウケするものを作り出す、という点では
角川の方が竹熊や小学館より上手になったということか。

庵野秀明を始めとするガイナックスや岡田には取材に行ったのに、
いとうのいぢや谷川流にインダビューしない(できない?)時点で竹熊の存在意義は消滅したのかね。
906名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 12:42:04
>>905
サルマンは受ければそれで良いって内容(編集の主張)

角川とかメディアワークs(に限らずどーんときた作品)は、
受けるためにやれること、出来ること。

ここを作品読んで区別できない人間は漫画家や編集の資格無いと思う。
君も区別できないタイプの匂いがするけど、漫画家や編集じゃなければ気にする必要は無い。
907名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 14:00:11
結局、竹熊批判厨は竹熊に期待していたやつらだったのか
そう思うとたしかに今の時代だからこそうまく立ち回ってほしい
と期待するのは、さもありなん
やはりエヴァがあの人を狂わせたのかね
908名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 14:09:15
いや、
硫化水素自殺のやり方をUPしてるサイトを批判してるのと
感情的な部分は近いと思う。

>結局、竹熊批判厨は竹熊に期待していたやつらだったのか

擁護がこう言う具合に読解力無いのも、硫化水素自殺サイト応援してる馬鹿に
見えて気持ち悪いっていう感覚。
909名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 14:36:50
>>908
竹熊のやり方を実践する奴がいると思ってる馬鹿
910名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 14:44:32
>>908
こういうレスしちゃうとは、批判厨と言わざるを得ない
911名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 14:46:40
>>909
大学で漫画を目指してる子に講義してるわけね。
こんなぬるい意見構成でも教授になれるんだと見せるだけで、
破滅的な影響を与えるわけ。

さるまんが好きという漫画家は殆どが伸び悩んでる。
素晴らしいセンスを持ってるのに、さるまんを読んだばっかりにセンスを磨く
力を失ってるわけ。そう言うのに気が付かないと。

さる漫が現れたおかげで出版不況が始まった、最初は小学館を侵食して、
いまや出版界の問題になってる。

硫化水素自殺奨励サイトと同じで、その位迷惑危険なことを自覚もなしに
やってるのが竹熊。相原コージが怒るのも無理は無い。
912名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 17:48:19
>そんな大友さんに竹熊さんが質問。「大友さんは最近、映画ばかりでマンガ描いてませんよね?」。
>答えに詰まる大友さんに「あれ? これタブーでした?」とトボケたふりしてたたみかける竹熊さん。
>「また描きますよ。ええ、描きたいですね」と言い、大友さんは苦笑して顔を伏せました。

http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY200905100067.html
913名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 17:52:16
>>912
本当に竹熊って邪魔だよね。
914名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 17:54:56
>>912
これはないわ…
915名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 18:41:27
話の流れからみると別に空気読めないツッコミでもないじゃん
批判ありきで見てるヤツは違うんだろうけどな
916名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 18:53:46
流れ考えると余計に駄目じゃねーかw
擁護しようとすると目が曇るんだな
917名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 22:40:23
>>903の解釈が自分にはしっくりくるな。
変な方向にいっちゃったのはエヴァよりネットを信仰しすぎてるからだと思うね。

>>905-906
新さるまんでは「萌え」がなぜ「売れる作品」の要素となりうるなのか、漫画論として
ぜんぜん分析できていなかったじゃん。
単に特徴や絵の要素の紹介や萌えの2次商品ビジネスみたいな今の流行現象ばっかり
語って、まさに「解説家さん」でしかなかった。

で、お約束のオッサンの勘違いドタバタをギャグにしているんだけど、それって
「萌え」の分析が正鵠を射ているから相原・竹熊の壮年オヤジがコスプレしても
ベタなギャグにならず、漫画論になるわけなんだけどね。
スベっているのに、掲示板の信者がホメちぎってくれるからウケてると勘違いしたのかなあ。
もし新さるまんを完成させていたら、ものすごい駄作になっていたろうね。

本職の漫画編集者から「どうやって萌えを漫画に組み込むのか」のテクや勘所を
いくらでも取材できたはずだから、ちゃんと「萌えの商品力」を分析できるくらいの
取材力や洞察力はあるはずなんだよ。

たけくまメモで意見を素人に求めた弊害じゃないかと。
918名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 01:08:38
自分で自分の解説に「しっくりくるな」と返すのはやめような
919名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 02:23:35
>>916みたいのは擁護とアンチしかこの世にいないと思ってるのかw
920名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 11:15:09
掲示板はアンチどころか冷静な意見もアンチ扱いされて
追い出されるんだから、せめてココは擁護も受け入れてやろうや。
921名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 16:51:05
そもそもここは冷静に見守るのが主旨だったがな
しかし竹熊で4つもスレ立てれば腐るのも当然か
922名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 20:01:35
病気回復後のSUICAと続く著作権についての発言が痛すぎた。
それまではまた〜りと語るスレだったんだけど、
あれから否定的な意見が目立つようになり、アンチが主流にって感じだから。

ただ最近は皆んな痛発言に慣れちゃって「何で民主党は反対をしたのか」くらいのレベルだと
ちょっと話題にしただけでスルーされるけどな
923名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 22:48:41
竹熊のキャラづくりの仕方を見ると面白いけどなあ。

例えば給付金の話題での竹熊のキャラはご意見番と無頼があるわけですが
ご意見番キャラ「金で人気を取るような政策はけしからん。自民党から民主党に政権交代すべき」
無頼キャラ「政策はどうでもいい。政権交代すべき。バランスの問題です。」

これを同じ人間が同じ話題の中で言ってるのでツッコミどころ満載になったわけですね。

924名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:23
>無頼キャラ「政策はどうでもいい。政権交代すべき。バランスの問題です。」
そういや、政治家は汚職ばっかで信用しないから、野党に投票するって言っていたな。
で、民主と自民で何が違うんだ?ってつっこまれてた。
925名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 00:05:58
選挙権行使したこと無い人が政治語っても戯言でしかない
926名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 10:27:16
須賀原洋行が独自Webでの作品配信を計画している佐藤秀峰のアドバイザーは
竹熊だって噂があると書いていたけど
経済どころか経営も財務もわからん人がこれまで類型のない新事業の
アドバイスはできないでしょうから、かなり怪しい話だと思う。
ちなみに須賀原はさすが大人で見切り発車的なアイデアじゃないかと
佐藤のプランに苦言を呈している。
927名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 19:59:18
>>926
>経営も財務もわからん

個人事業主程度でそんなに知識いるかね?
そもそも大きな会社でもわからんかったら
会計士・税理士・弁護士・社労士などの士業やコンサルタントにきけばすむだけのような。

そもそも2ちゃんねる自体
ひろゆきの趣味からはじまったものだし。
928名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 21:27:33
あめぞうの移行期のログ見ると、2chは初めから商用目的だったんじゃないかと思う
かしこいよひろゆきは
929名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 22:08:08
ゼロ年代の覇者はひろゆきだろうな
左翼視点の奴にも叩かれにくいのがすごく巧妙
もう下火になった「ネオリベ」の匂いが薄いし
930名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 22:27:09
>>926
スレ違いだけど…
須賀原洋行氏、昔「よしえさん」を夢中で読んでたが、最近まったく眼中になかった。
早速検索して読んでみた。

…むかしから思ってたが、やっぱりかなり真面目な人だねえ。
さすが国家公務員だった人、と言うべきか。
真面目で基本的にお人好しだね。そういう人好きだけど。
少なくとも佐藤秀峰みたいな輩よりはね。

久しぶりに須賀原洋行氏の書いたものを読めた。ありがとう。
931名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 23:55:30
スレ違いだよ
932名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 04:19:23
>>929
ひろゆきは「ネオリベ」よりある意味自由な人だしね。
「家でごろごろしてゲームしてたいです」
という商行為とは無縁な自由人だしw

そのくせ表現の自由は意地でも守ろうとするのはかっこいいね。
権力に逆らってでも。
サヨクに嫌われる理由はないよねぇ。
(まあ、左翼でも思想統制したがる人はいるけど)
933名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 08:08:29
>>927
佐藤がやろうとしてるのはそういうことなので…
しかも専門家に協力仰ぐわけでなく、「ブレインはまさかの竹熊なのか?!」レベルの話しかしないので
どうなることやら、って話です。
934名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 10:20:31
>>927
須賀原のブログを読めば判ることだけど、
大手版元でも成功してないのに
佐藤の計画はビジネスモデルとして成立するのか?って
疑問を須賀原は呈していて、財務だとか
経営ってのはそこのフレームの構築のことでしょ。
これは会計とか経理の技術方面じゃなくて、
もっと基本的な経営のための条件なんだわ。

事業計画は会計や労務の知識は特に不要で、
実務経験や商売のセンスがあれば作れるもんだから。

以前にアニメ業界の”秘密文書”暴露事件であったように、
会社勤めや自営業やってれば、あれが事業予算の
フレームなんかじゃ無いことくらいすぐにわかる
ことなんだけど、商売センスが無いとああなるっす。
935名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 10:33:21
>>934
>財務だとか経営ってのはそこのフレームの構築のことでしょ。
>もっと基本的な経営のための条件なんだわ。

いや、そんな抽象的な言葉(フレームとか)つかわれても
何のことかわからんよ。
もっと具体的に何が足らないのか説明してくれないと。

専門家である士業でもわからない内容ならなおさら。

>須賀原のブログを読めば判ることだけど

とりあえずそのページのURLぐらい書いてくれないとさっぱりです。
936名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 10:34:28
まあどうやろうが本人の勝手であって
ここでボウフラみたいなのが何言おうが関係ないつーか
他人が心配することじゃないよな
937名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 11:05:21
まあね。
あれだけ従来の商売にケチつけてあれもこれも自分で否定しておいて
いったいどんな商売やって佐藤の希望額月収200万円(印税除く)を達成するのか
ワクテカしながら見物してるだけだから。
938名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 11:37:37
>>935
>専門家である士業でもわからない内容ならなおさら。
起業に士業レベルの能力は不可欠でねえよってだけで
934はそんなことは書いてないってw
漫画板でも繰り返されているけど、ウチのように商売やってれば
佐藤の漫画貧乏の説明の変さがわかるから、そんなやつの
語る起業に実現性があるのかよって思うのと同じこったね。
939名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 11:51:38
>>938
そんな板違いの話題されてもわかるわけがないですが。

>ウチのように商売やってれば

ますますもって意味不明。
なにがおかしいのかぐらい具体的に説明しなさいよ。
940名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 11:57:01
>>939
「このおかしさがパッと分からんようなやつに、一から細々“具体的に”説明する気になんかなるかよ」
ってことなのかもしれんよ?

いや、実は俺も何が問題なのか、「佐藤の漫画貧乏の説明の変さ」とは何か
てんで分からんのだがw まったく違う分野の専門職だったことがあるんで、
「…基礎基本も判ってないド素人に説明するのって実に大変だ」ってことくらいは知ってるんだよ。

それで類推しただけなんだがね。
941名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 12:02:53
>>940
ここは「竹熊健太郎について語るスレ」なんだから
それとは違う分野の話題なら具体的に説明しないとだめでしょうね。
942名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 12:16:02
>>941
> ここは「竹熊健太郎について語るスレ」なんだから

それを言うなら、もっと言うべきことがあるでしょ。
「ここは竹熊スレだ。他でヤレ」って。

「もっと説明しろ、もっと詳しく」なんて言い出したら、
それこそスレ違いも甚だしくなるのでは?
943名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 12:32:05
佐藤のブレインと見られるT先生とやらの主張はたけくまによく似ているのは事実。
ただ、もしたけくまなら今頃大声で「ボクは佐藤にアドバイスをしてやった」と宣伝してるんじゃないかと思うので
多分違うだろう。
944名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 12:55:19
>>943
佐藤に支持が集まっていれば、即効で俺の功績とか、
自分がアドバイスしてなくても、俺が常日頃言ってきた事を初めた奴がいる。
アイデア料なんてけち臭いこと言わないから頑張って欲しいとか言ってるって。
(こういう発言がキチガイなんだけど自覚出来ない)

教授職に付いてなきゃ絶対に口にしてたと思うな。
今はわが身可愛さにだんまりを決め込んでる。
945名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 15:37:50
今の漫画・アニメを知らないって公言してる竹熊なのにお前さんたちは何を言ってるんだ
両者のつながりなんて皆無だろ
946名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 16:33:09
こじつけしてたらこっちも竹熊と変わらん
947名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 22:12:06
自分が都合の悪い時だけ知らないって便利だなW
948名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 22:54:41
竹熊も新サルマンを投げ出したのがいたかったな
90年代初頭にヒット1発だしただけのひとが語っても説得力ないし・・
そもそもこのひと現役じゃないだろう
また漫画の世界にもどれるんかいな
949名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 08:40:38
>>942
>「もっと説明しろ、もっと詳しく」なんて言い出したら、
>それこそスレ違いも甚だしくなるのでは?
ほんとその通り。2ちゃんのすれなんて長文で説明する方が迷惑がられるのに
俺様にわかるように説明しろって命じるって、どんだけ自尊心の高い子供様なんだよ。

わかんないだったら、せめてわからない点を整理して逆につっこむようじゃないと
どこの板でも「わかんねえ」っ言ってるだけのヤツには答えてくれないよなあ。
950名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 08:43:39
「俺にわかるように説明しろ」
っての、なんかたけくまっぽいわぁ。
そんで説明の内容が気に入らなかったら無視するの。
951名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 12:36:24
>>949-950
詭弁のガイドラインでも貼り付けて欲しいのかね。
具体的に論拠を述べろ、ということでしょうに。
952名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 14:28:43
>>951
それをやらないのが竹熊先生だけどな。
竹熊先生の数字は、こちらが持ってる数字と合わないけどもどういう事?
竹熊先生の理屈はこちらが持ってる理由と合わないけどもどういう事?

と初期にはレスがついてたのに、無視で答えられていた。
これじゃあ、程度が低すぎる釣り氏だよな。

フレームの問題について興味があるのは分かるけども、説明してあげるメリットが
感じられない場合は無視されるよ。相手の議論を潰したくてフレーム問題を指摘してる
んじゃないのね、フレーム問題を持ち出した人はフレーム部分の考察はどうなってる?
と問いたいわけ。

この辺り、建設的な議論を心がけてる人と、相手を潰すために議論してる人では
噛み合うわけが無い。相手を潰すために議論してる人は相手が黙ると勝利したとか勘違い
する、でも、自分が何も知らず何も分かってない事の不安が、粘着を生む。

竹熊も相当似てる。
953名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 14:39:07

だいたい須賀原のブログさえ検索して探さないような人間>>935に丁寧に説明しても
理解できないだろ。どうせ重箱の隅をつついてくるよ。
ほかの人は「久しぶりに須賀原洋行氏の書いたものを読めた。ありがとう。」
という風に見つけて、ちゃんと自分の意見を加えてレスしてんのに。

954名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 14:50:59
>>952
議論を潰す以前に
スレ違いの内容なんだから
「フレーム! フレーム!」と抽象的で意味不明な内容ではなく
具体的な説明を求める、ということかと。

>>953
スレ違いの内容だったらそのページのURLでも書きなさいな。
何か主張するなら論拠を示しなさい、ということ。
ソースを出さずに言うのは
詭弁のガイドラインそのまんまですよ。
955名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 14:51:58
フレームって普通に「枠組み」とか「骨組み」「構造」って意味だから、
「フレームの構築」って何を指すかわかったけど、そんなに難しいことかしらん。
「起業するにあたって準備しておくべき骨組み」ってことで、最近流行の言葉だと
「スキーム(計画を伴う枠組み)」ってことでしょ。
それには会計士のような専門知識はいらないよってことも普通に理解できたけど。


以下三省堂辞書サイトより一部を引用
スキーム(scheme)とは「枠組みを伴った計画」や「計画を伴う枠組み」のことです。
例えば企業の事業計画は、事業の枠組みを表す計画であることから、事業スキームとも呼ばれます。
このような計画や枠組みは「組織立って」「継続的に」実行されることが期待されており、
この点が、単純に計画を表すプラン(plan)や、単純に枠組みを表すフレームワーク
(framework)と異なるところです。
956名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 14:54:34
>>955
スキーム程度の意味はわかるが、
具体的に何をどうすることを指すのか、ということ。

何するのかね?
957名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 15:01:49
>>956
おまえ、本当に社会じゃ何の役にも立ってない人間だろw?

ビジネスで成り立たないって指摘があるよって書き込みに
お前が会計士や弁護士に聞く必要があるとか寝ぼけたことを
書くから、親切に経営実務じゃなくてフレームのことだよって
返してくれただけじゃねえか。

会話の主題を飲み込めなくて、言葉の端々に回答してくる
注意欠陥・多動性障害の子どもか、お前は?
958名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 15:04:13
>>954
> 詭弁のガイドラインそのまんまですよ。

俺は「須賀原洋行」というところをコピペしてググっただけだよ。
その程度の手間であっさり氏のブログは見つかり、該当エントリも簡単に読めた。

その程度の手間をこちらがかけるくらい、いいんじゃないか?
「見つけるのにものすごい手間暇がかかってやっとられん! URLくらい貼れよ!」なんて
大変な作業じゃなかったよ、まったく。

そんなことで「詭弁のガイドライン」まで持ち出すかねえ?
それじゃ逆に>>952の主張を補強しちゃってますよ、あなた。
959名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 15:09:15
>>958
めんどうでも、スレが長く読みづらくなっても、いちいち引用元や文献を示しながら
書き込むようにと王様はおっしゃっておられるのだ(ってことだよね)。


だいたい ↓ こんな風に詭弁詭弁と言い続ける人間って、どうよ?
>ソースを出さずに言うのは
>詭弁のガイドラインそのまんまですよ。
960名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 17:04:00
まだ20世紀の2ちゃんで、井上雅彦の原稿料20万円の件で竹熊さんが
暴れまくって、疑問を呈する漫画家や編集者も含んだ連中を相手に、
あんたは採算って知ってるか? このアホどもがぁ! ってかなり攻撃的な
調子で経営と採算原価について熱く語り、否定者を面罵ってたことを思い出したw

いま思うとあんだけ数字や経済に弱い人が、あのころは颯爽と漫画の採算性に
ついて語っていたんだよなあ。
961名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:09:29
そもそも竹熊がアドバイザーという噂に対して
経済のイロハがわからんから信憑性低いだろって話なのに
いつの間にか竹熊が佐藤のブレーンみたいな方向にして
しかもフレームだの説明しろだの・・・おまえら何と闘ってんだよ
962名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:35:31
>>961
>おまえら何と闘ってんだよ
ひとりの駄々っ子w

しかしココじゃすっかり突っ込まれる役回りだし
自分の掲示板でもときどきいじめられているけど
相談役だなんて噂が漫画業界で回るってのは、
ああ見えて、なかなか存在感があるんだなと。
963名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:37:05
単に佐藤の言ってる甘い話が竹熊の話とそっくりだったから、ってだけだと思う。
964名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:41:30
>>963
馬鹿が沢山同時発生してる。なんて考えると悲しくなるからね。
一人の馬鹿が馬鹿に馬鹿を吹き込んでると考えたくなるのは、
しょうがないよね。
965名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:47:05
偶然だと思うけど、確かに二人の話は似てる。

佐藤さんから計画の内訳を教えて貰った須賀原さんが
厳しい評価をしているってことは、つまり竹熊さんの
話も信頼に値しないレベルってことなのかなw?

michaoが撤退するらしいがど、なにしろ須賀原さんは
大きな会社がやってるmichaoでも商売にならないって
前から言っていたくらい、冷静に業界を見ているから。
966名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 12:16:43
>>957-958
「フレーム! フレーム! スキーム! スキーム!」

と抽象的なこと言われても何が言いたいのかわからないので、
「具体的に何が問題なの? で、どこの話? ソースは?」
と聞いてるだけなのに何をそんなに煽ってるんだ?

>>959
>スレが長く読みづらくなっても

URL書く程度はできるでしょ。
長い以前の話。
967名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 12:18:18
フルネームも書いてあるのに検索もできないなんて…
佐藤関連の話題も興味もないし読む気ないなら無理に話に寄らなくていいよ。
ボクチンにわかるように全て説明しろー!とか言う子は最初からいらないので。
968名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 12:43:21
妙なチキンレースやってるなあ・・・

マンガ家Sのブログ
ttp://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/

このスレももう残り少ないのに無駄なレスで消費しないように。
罰or礼として次のスレを作ってね。
969名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 16:48:59
ファミ通のアレ(仮題)好きだったなあ
970名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 17:04:10
ぜんぜん抽象的じゃないよなあw
971名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 23:26:36
>>968
「俺のゲームは、他人のゲームを邪魔することなんだ。
それが俺には楽しいんだ」とか言った犯罪者か何かがいたそうだが。

オマエ同類。
972ぼぼ:2009/05/18(月) 05:12:07
「もえびうす」は酷いセンス。
メビウスはフランス語でもメビウスだけどね。
oeは二音節でなく一音節で「オの口をして喉の奥から出すエ」で、
「多少くぐもったエ」に聞こえる。
だからこそメビウスと日本で紹介されてるわけで。
調べりゃすぐ分かる虚偽を事実として書かない。
調査を出来るのにしない事はアカデミックでは論外。

間に入ってTシャツ作った日本人が馬鹿なんだろうが。
通訳に入った編集者がやっちゃったのかねえ。
サブカルに関わる人間の底の浅さを見せられて鬱になる。
973名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 05:59:56
>サブカルに関わる人間の底の浅さを見せられて鬱になる。

嘘言うなよ。 鬱どころか、優越感に浸れて大満足のくせに。
974名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 09:25:40
変なヤツがまた一人増えたな。

ほんと残り少ないスレの無駄遣い

他の参加者が理解していることが一人理解できないのに
責任を相手になすりつけて騒ぐのと、意味不明の罵倒するのと、
二匹いるんかよ
975ぼぼ:2009/05/20(水) 01:19:18
>>973
仏語入門書開くと真っ先に出てくる初歩レベルの知識で優越感もねえ。
ナウシカの発音ですでに指摘してる人もいるし。
繰り返し指摘してるが、基礎の調べ物をせず文章を書くのは竹熊の致命的な欠陥。

また。メビウスと萌えに内在的関係性があるんならいいが、
関係ないわな。
竹熊のように「愛のない分野」に表面だけ媚びられるのは迷惑。
そういうのは非常にオタ的な感情だと思うが。

いっそ「萌え豚」とかいうTシャツをメビウスに着せた方がスットする。
メビウスのアトムも媚び?はあるが愛がない。 手元に資料があると角は3つにならないだろう。

メビウスの線はノビノビとして好きなんだけどね。
現代と言うよりメビウスは80年代的な才能だと思う。
イラスト的な開放感を持った80年代的な才能という点では
鳥山明を何か思い出す。
976名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 06:46:31
>>967
板違いの話題をソースも出さないで語る方がどうかしてるかと。
977名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 09:37:19
板違いってw ド真正面じゃん
978名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 19:59:59
次スレの季節だ
979名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 06:03:29
>>977
じゃあスレ違い、でいいかな?
980名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 09:34:06
竹熊の持論をなんと心得るw
持論がもろ佐藤プランなんだから、このスレだってばw
だいたい”うああの先生”は竹熊の名前を出して語ったんだし
981名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:40:49
>>978
次スレは漫画板がいいと思うんだ
むこう立ててくれ

http://changi.2ch.net/comic/
982名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 04:13:11
意味わかんねーよお前
983名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 07:19:53
どう考えたってこの板でしょ。
それに漫画板だとあっという間に落ちるよ
984名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 13:52:14
サロンでよくないか
985名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 19:29:26
ネトヲチは?
986名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 21:21:18
保守できるんなら立ててみろよ
987名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 22:22:50
難しいこと考えずに新スレ立てましたよ。

竹熊健太郎について語るスレ 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1242998462/
988名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 01:40:02
しかしこの板だと書き込むメンツもいつものひねくれたおっさんばかりで話に広がりがないつーか
マンネリなんだよね
989名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 08:02:56
そりゃ竹熊が新規読者を獲得するような活動してないからな。
信者の内輪受けで満足してるから…
990名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 08:28:52
マンガ板、一般書籍板、サロン板、エヴァ板、オタク板とかぱっと思いつくけど
どれも押しが弱いんだよな。
マンガは描いてないし、単行本は出さないし、オタクとしてあんまり認められてないし。

あと客層は全盛期を知る30代から40代だろうね。
逆に全盛期を知らない若い奴がファンが今の竹熊を見てどう思ってるか知りたいところだ。
991名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 08:59:09
若いファンってほとんどいないんじゃないの?
有名な評論家だくらいには思っているだろうけど。

昔の著作は当時の様子を知らないとピンと来にくいし
最近のは古典的な漫画論だからなあ。
992名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:37:02
>>988
他の板にいる竹熊の話がしたいやつは、何故、関連しそうな板でたけくまスレを探したり、
自分のところでスレを立てたりしないんだろうね?
993名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 18:42:40
雑誌に連載持ってないたけくまの話をしたい奴はそんなにいないって。
最近はご本尊の掲示板で反論や間違い指摘しても前のように信者に
追い出される空気が減ってきたんで直接カキコしてるっぽい。
994名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 19:22:56
埋熊埋太郎
995名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 11:54:52
とりあえず埋め
996名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 00:36:48
うめ
997名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 03:58:46
もう
998名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 03:58:53
どう
999名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 03:58:58
でも
1000名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 03:59:05
いいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。