【youtube】クリエイター新時代【i-phone】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 18:54:02
よつうべとかも商用映像配信で、既存企業が立ち上げたhuluに追い込まれたし。

結構検索以外ズタボロだわな、あそこ。
953名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 18:55:05
・経営がやばい→配信に向いてない漫画配信に本気で乗り出す

こういう前後の繋がらない思考をなんとかしろw
筋の通らない意見をその場凌ぎで出すなよ。

グーグルはお前らより頭良いだろがw
954名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 18:57:29
しかしGoogleは漫画が描けないのだった
955名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 18:58:15
だからGoogleは終わってるんだよな
956名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:02:53
Googleが著者ロイヤリテイ70パーを維持した大型出版社と編集部を作るなら評価もできるんだが
濡れ手に粟目当てでインフラだけ作っても検索じゃないんだから無理無理
そもそも検索もソフトは他人だし
957名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:06:48
>>950
次スレヨロw

>>951
ソフトは俺が用意するから安心して待ってろ。
一つは大ヒットを絶対に出す。

磐石レベルで5つくらい構想は持ってるが面倒になってきたw
一つでいいか〜。

ソフトは問題ないんだよ。ハードと流通の面が問題なわけでそれが解消
されたたらどうにでもなる。出版社はそれが嫌なら早く誰にでも連載の
チャンスと販売の機会を提供しろ。あまり遅いとグーグルと組むからな。

>>956
だからソフトは漫画家側が提供するんだよ。出版社に代わるものをグーグル
が提供する。ウィンウィンの関係になるわけだ。出版社がそれを嫌うなら
万人にチャンスを提供するべき。それは素晴らしいことでもある。文化を
守るというなら尚更。
958名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:10:24
それは出版社の代わりにはならない
ただの印刷所
959名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:13:21
同人誌作家と同人誌委託販売の関係と変わらないじゃんw
960名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:20:00
ソフトを作るコスト完全無視の奴隷システムですねわかります
961名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:21:48
今後の注目ポイント

・グーグルが電子書籍販売サービスへの年内参入を表明
・iphoneの10インチサイズの販売の噂
・Androidの普及速度の観察〜flashアプリ販売の可能性
・漫画家の動き、流れ
・電子書籍端末の発売、普及
・等々・・・・


これからが本格的な流れになりそうだな。
>>950は次スレヨロw
962名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:27:30
次スレ要らないだろ
963名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:34:21
>>950
スレタイは【i-phone】漫画配信新時代【Android】で
>>1>>897>>922あたりを上手くまとめてスレを建ててくれ。

今年後半から来年にかけてネット配信に大きな動きが出そうだ。
来るぞ。ネット配信時代が来るぞ!
964名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:43:45
きたらいいね、人生やり直しが効かないからね!
965名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:46:53
面白漫画描けばいつでもデビュー出来るよシステムに期待してないで早く描けよ無能
966名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:49:43
ヘタクソほど環境のせいにするからね〜
967名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 19:51:07
出版社終了w
968名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 20:17:01
>>963
自分でたてりゃいーやんか
969名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 21:02:51
ウィンウィンとかいうやつを
オレは信用しないことにしている。

それにネット配信時代は既に来ている。

いつまでもそこで木の根っこでも守ってな。
970名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 22:00:50
ソフトの枯渇問題を流通経路の話に置きかえる詭弁w
笑えますな。本質が何も見えてない
971名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 22:26:08
ソフトの話をする→ハードのほうが先
ハードの話をする→ソフトのほうが先

どっちだよw
まあどちらも揃うからあとは出版社がどう選択するかだな。
配信&販売サイトを提供するのかしないのかはっきりしろ。



>ソフトの枯渇問題

これはむしろ最高のソフトを提供しようとする人間にとっては好都合。
出版社とテレビ局だけ儲けて漫画家の懐にはさっぱり落ちてこないなんて
状況を避けるには最高の素地。

出版社にとっては最悪な時代だが才能ある人間にとっては最高な時代。
↑ここ大事。
972名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 00:48:41
最高のソフトを提供しようとしてる奴なんて全員だろ
973名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 01:07:13
WinWinならなんで流行らないんだ?
ネットコミックなんて軒並み壊滅状態なのに…
974名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 01:11:29
アイフォンの10インチなんていつまで待っても出ないよ
975名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 01:45:50
17インチでも紙の本の方が圧倒的に読み易いのに。
976名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 08:57:52
>>972
実際にそれが出来るかどうかが重要。

>>973
Android携帯は日本では6月発売でまさにこれからの状態。
ソニーがウォークマンのOSとして採用するなど将来性は高い。

>>974
正しくはタブレット式のipodな。

>>975
紙の単行本化は否定してねーんだからどうしても紙が良い奴は
紙で読めばいい。実際雑誌を読まないで単行本だけで十分だって
奴らも多いわけだし。
977名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 09:45:44
>>雑誌を読まないで単行本

これは紙から紙だ。 ネットから単行本、こっちはモニターから紙。

わかる? 雑誌で話題になったものを単行本で買う。 
この場合すでにお気に入り作家、作品が決まってるから買いやすい。

ネットで話題になったものを、わざわざ単行本で買うか?
普通ネットで立ち読みして終わるぞ。いくらでもコピーが出回るだろうし。
そうでなくともネット漫画ってクソ作品が99%なんだぞ。
978名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 12:06:27
もうなんか電子機器だのシステムがどうのこうの一生懸命説明してる時点で
面白い期待できるネット漫画が未だにありませんって言ってるのと同じだぜ
979名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 12:28:02
才能ゼロの漫画家になれない輩が
保証実績ゼロの実現すらわからない
幻チャンス(それもただのシステム)に
一喜一憂してる物悲しい現実
同人誌でも書いてなよ
980名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 12:34:26
次スレそろそろ立てろよ
981名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 13:01:28
アンドロイド携帯が普及するとは思えない
982名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 13:03:15
機種依存のサービスに未来はない
983名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 17:57:24
>>950
早くスレ建ててくれ。
今年後半から来年にかけてネット配信の動きは加速していく。
一番面白い時期に入っていく。ネット配信の物語はこれからだ!

>>977
>雑誌で話題になったものを単行本で買う。 

@将来的に雑誌そのものが存在しない
Aそもそも話題になるようなものは雑誌には載らない載せない

理由⇒直通で商売したほうが7〜8倍儲かる
984名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 20:13:42
>>981
米グーグル、電子書籍販売に進出
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba860114032006

インターネット検索最大手の米グーグルは、オンラインの電子書籍販売に
乗り出すと表明した。ネットで見本を検索し、そのまま購入して閲覧できる。英米の出版社に本の提供と協力を呼びかけている。

同社の書籍検索の試験版サイト「グーグルブックサーチ」に販売機能を
盛り込む。利用者は出版社が設定した価格を払えば、オンラインで全文を
閲覧できるようになる。著作権保護のため、パソコンには書籍を保存でき
ない。

このほか米アマゾン・ドット・コムがグーグルと同様の電子書籍販売を
発表するなど、書籍のデジタル化計画が進んでいる。

↑別にアンドロイド携帯限定というわけではなさそうだぞ?

>>950
早く次スレを建ててくれよん。
985名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 21:03:04
■米アマゾン、「Amazon Kindle」の電子書籍を携帯電話にも提供か
ttp://japan.cnet.com/review/news/story/0,3800080055,20387872,00.htm

■ソニー、PSP用のデジタルコミック配信サービスを検討中
ttp://gs.inside-games.jp/news/182/18220.html


↑アマゾンは出版のオープン化を推し進めるだろうがソニーはどうだろうか?
「App Store」風のダウンロード販売サイトを提供してくれれば良いのだが。
986名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 22:02:34
987名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 22:02:51
77 名無しさん名無しさん age 2007/06/18(月) 19:48:45
まだ名も無き天才達よ、お前達の力を死ぬ程見せつける時代がすぐそこまで来て
いるぞ!業界を恐怖のどん底に見事に落としてみせよ!!失われた権利を取り戻すのだ。

さあ、やれ!!!!
988名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 22:03:37
電子コミックの閲覧は8割がPC、漫画家自身の作品ネット販売は7割が肯定的
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20393249,00.htm

電子コミックは8割以上がパソコンで閲覧しており、漫画家自身が作品を
ネットで販売することについて、ネットユーザーの多くが肯定的な意見を
持っていることが明らかになった。

閲覧の際に使用しているツールは「パソコン」が83.2%で圧倒的に多く、
「携帯電話」が32.0%、PDAなどの「携帯情報端末」は4.0%にとどまっている。

 また、漫画家が直接インターネットでマンガを1話数十円で販売することに
ついてたずねたところ、肯定的な意見は全体の72.0%で、20代では78.0%が
肯定派と なっている。その理由としては、好きな作品を「指名買い」できる
利点や「作家に直接対価を払える」といったメリットをあげる人が多かった。


↑8割がPC????どういうことだ???
989名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 22:10:31
>>986
次スレ建ってないのに埋めるなwww


>>950は早く次スレ建ててくれ。

>>950は次スレ建ててくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
人間としての良心があるならば次スレ建ててくれ〜〜〜〜!!!



※このまま>>950が建ててくれなかった時は誰か建ててくれ。
ネット配信の流れを止めるのは惜しい。
990名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 22:12:20
 いずれにせよ漫画家によるインターネット上での作品販売について、
ユーザーの評価は未知数のようだ。今回のリサーチでは肯定派が優勢だっただけに
今後の動向に注目したい。

 調査はブロガー向け情報サイト「ブロッチ」など
ネットマーケティングを展開する株式会社アイシェアが、
同社の提供するサービス会員をパネラーとして行った。


何の参考にもならないリサーチですね
991名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 22:16:47
【youtube】クリエイター新時代2【i-phone】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244586669/
992名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 22:32:21
出版社が今後自由な条件環境の下、万人にデジタルコミック販売サイトを
取り分70%で提供するかどうかも注目ポイントになりそうだな。
出版社は世界の潮流、流行に乗れるのかどうか。この条件なら出版社を
外す理由はなくなる。果たしてそれが出来るのかどうか。



>>991>>950か?正直釣られたw

ちなみに次スレのスレタイは↓で頼むw

【iphone】漫画配信新時代A【Android】
993名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 22:34:24
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
個人の携帯WEB漫画配信は少なくても雑誌市場で一番大きい少年層向けは無理。
994名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:02:19
【iphone】漫画ネット配信【教祖絶叫】
995名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:04:35
>>993
漫画は少年層だけじゃないんだがw少なくとも青年層はなんら問題ない。
まあ青年層から広がっていきその次は少年層にも波及するだろうな。
携帯とPCと小型電子書籍端末をフル活用していくなりすればいい。

まあ出版社がグーグルやアップルと同じような条件でデジタル販売サイト
を漫画家志望者達全員に提供すればいいんじゃねーの?それなら今まで通り
出版社と組む流れは維持される可能性も高いだろう。純粋にビジネスとして
考えたら他に条件の良い所が出てきたらそちらに流れたくなる奴は多いだろ。
取り分70%で世界配信、誰でもいつからでも何度でもビジネス開始可能だぜ?

出版社が作らなければグーグルやアップルが作る(もう作ってるがw)し、
数年後にどこかのクリエイターが自費で構築するかも知れない(あくまで
可能性としての話だが)。だからそれに出版社が対抗するなら出版社も同じ
ことをやれっつの。

なんでたったそれくらいが出来ねーの?
傲慢か?欧米か?
996名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:09:11
出来るわけないじゃないwアホか。
997名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:15:38
>>989
てめえがたてろ
998名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:19:07
>>996
出来ない?その理由を述べてみよ。

※様々なサイトが販売サイトを提供している。取り分80%のサイトもある。
出来ないわけがない。雑誌は雑誌でやっていればいい。原稿料なしの取り分70%。
あるいは50%が最低ライン。自由な条件の下でそれを提供するべき。

※別に雑誌の人気漫画家をその販売サイトに出す必要はない。原稿料なしで取り分
50〜70%が条件だ。出来なければ他へ行くというだけのこと。どうせ現段階では
雑誌がメインだろうしとりあえず作って提供しグーグルやアップル等に対抗すべき。
主眼は優秀な漫画家志望者達の流出阻止。これが一番の収穫だろう。

※出来ないなんてのは理由にならない。それを提供する所が現実に出てきたのだし。
出来る出来ないで考えれば出来る。熱意の問題。出来ないという固定観念は捨てろ。
999名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:19:42
>>989
2ちゃんのスレがたとうがたつまいが
そのネット配信の流れとやらが動いたり止まったりするわけないだろ。
1000名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:22:34
>>950よ、人間としての良心を見せろ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。