【罵詈】持込み行って何て言われた?【雑言】part15
1 :
名無しさん名無しさん:
2 :
名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 23:27:45
いち乙
独りよがり設定をファンタジーと呼ぶスレはココですね?
断じて否である
しかしそれもまた真なり。
俺は俺の設定は斬新で面白いと思うから40p使って設定の説明をするんだ。
ほかは二の次だ。
真面目な話今の漫画業界は正直オhると思う
誰かカンフル剤をぶち込んでくれよ
8 :
名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 01:00:17
>>7 なんという話題を振ってるんだチミは、このスレと関係があるのかね?
ここは独りよがり設定をファンタジーと呼ぶスレですよ?
10 :
名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 05:41:32
粘着の誕生に立ち会ったようだ
いいぞもっとやれ
>>7 そういうのは大物になってからいいましょう。
真面目な話し、ファンタジー漫画は有名作家の専売特許みたいなものだと思った方がいい
>>前スレ992
乙。
ギャグも論理的に問われる等々だけど、それはどれだけ自分で描いた漫画の面白さを
理解出来てるか試してるんだと思うよ。
ギャグ漫画でなくても、どんな編集でもそういう論理的に訊いてくる。
自分のセールスポイントはしっかりと説明出来るようになっておいたほうがいいと思うよ
なんか描いてるうちにおもろくなくなってきたのは感覚が鈍ってきただけじゃなかったんだろうな
言われたときは頭真っ白になって自己嫌悪しかできなかったけど
今時間がたってみると今後二度とこういうことがないように自問自答して気が付けた気がする
今以上にギャグでもマジに取り組んでみるよ
14 :
名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 18:00:22
早い話自分にしか描けない世界観やキャラや台詞回しや絵描ければいいんだけど
それが死ぬほど難しい
ファンタジーは結局皆似たような物になっちゃうんだろうね
だから名前がねえと売れない
いきなりベルセルクみたいの描ければ別だが
投稿の段階の短いページ数でやりきる力があったらすごいわな。
創作同人とかネットコミックとか見る限り面白いファンタジー描く人は探せば居そうないるように思うんだが
採用されずすぐ諦めてしまったり同人に流れたり何かとブロックがあって
表舞台に出てこれてないんじゃないかなという感じはする
ベルセルクも読切りではありがちなファンタジー漫画と聞いたが
実際どうだったんだろう
どちらにしてもファンタジーは構成力、妄想力がずば抜けて高い人じゃないと
ただの糞漫画になってしまう諸刃の剣
18 :
名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 19:02:22
少女漫画誌に持ち込んだんだけど、ここでレポしてもいいかな?
21 :
名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 19:33:51
では、お言葉に甘えてレポ投下!
雑誌主催の漫画教室のようなイベントで、
持ち込みも受け付けていたので、自分の作品も見てもらいました。
見てくれたのは、感じのいい女性。
絵に関しては問題なく、その雑誌としては十分やっていけるとのこと。
少女漫画なので、可愛い・かっこいい表情や、つやベタの綺麗さなどは重要らしい。
あと、顔に影のトーンを貼ることでその人のやる気も見るらしいので、
貼ってあるほうが好印象だとも言ってました。
絵はいいと言われましたが、場面場面での見せ方が惜しい、と。
もう少しアップにするだけで、この場面の印象が変わると言われて、
なるほどなぁと感じました。
アップを描くのが苦手で、描いたとしても原稿の1/3ぐらいの
顔のサイズまでしか描けないでいたんですが、
その倍ぐらい大きく描いても問題ない、むしろ描け、てな感じでした。
もっとアップで、というのを何回も言われたと思います。
続きます。
ここからはストーリーに関して。
話はファンタジーでしたが、もう少し世界観の説明がほしいと言われました。
怪物などの存在する現代に似た世界、という感じだったんですが、
そういうのこそちゃんと説明しないとわかりにくいそうです。
題材は面白いし描きたいこともよくわかるが、
スケールが大きいのでもっとページ数が必要。
あと、悪く見せるところはもっと悪くしてもいい。
主人公がかわいそうだからと、中途半端にしたら面白くない。
それと、あるモノローグを隠喩的な表現で書いたら、
そのままの意味でとられてしまい、訳わからないよと言われました。
ストレートな表現のほうが心に響くし、意味が伝わらなくては意味がないと。
あと、教室で聞いた話で印象に残っていること。
・最後の仕上げ、修正こそ丁寧にするべき。それで印象が変わる。
・少女漫画の背景は、あまり描き込みすぎず、あえて省略するぐらいの気持ちで。
・投稿なら失敗したページは描き直せばいい。
・説明やモノローグが長くなったら、七・五調を意識してみる。
・面白い面白くない以前に、まずわかるかわからないか。
・ブランド物を描くのは基本的にNG。特に海外ブランドは厳しい。
・締め切りにとらわれず常にネームを描くこと。
・作品を友達同士で見せ合う人もいるが、それよりも持ち込んだり投稿したりして、
対・編集を意識したほうがいい。
こんな感じでした。
>>23 レポ乙!
> あと、悪く見せるところはもっと悪くしてもいい。
> 主人公がかわいそうだからと、中途半端にしたら面白くない。
なるほどなぁー。
自分に当てはまるなこれ…
乙!
少年系とは色々違いがあって面白いなあ
>少女漫画の背景は、あまり描き込みすぎず、あえて省略するぐらいの気持ちで。
これはなんで? 納得できん
一概には言えないけど
少年マンガは体のアクション
少女マンガは心のアクション
が大事だからなぁ
でもホント少女マンガはレポなかなかないから貴重だわな。おつかれ!
乙です!
いつもギリギリだから「締め切りにとらわれず常にネームを描く」っていうの自分もがんばろ…
>26
少女漫画はコマ割りにも抽象的な表現が多いので、
背景がやたらあると反対にセンスない画面になる
少女漫画はセンス問われるから難しい…
自分は無理なジャンルだ
>>23 レポ乙!
>・面白い面白くない以前に、まずわかるかわからないか。
少年誌志望だが、この項目はなるほどと思った
31 :
名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 00:51:31
皆表情のバリエーションどんくらい持ってんの?
俺この間某メジャー誌の副編集長に偶然見てもらって
面白い漫画描きたかったらとにかく生き生きしたキャラ描けって言われた
んで生き生きしたキャラ描くためには性格ももちろん大事だが
とにかく表情の引き出し増やせと。
キャラの表情さえコロコロ変えれたらそんな画力なくても何とかなるらしい
もうとにかくいろんな作家の絵みて気に入った表情あったらストックする
もんらしいよ。プロの作家もそうやって引き出し増やしてんだね
>>29 (投稿の)スクールにもセンスって項目あるし。これが結構重要
少年漫画は客観的
少女漫画は主観的
基本からして正反対なんだよな
33 :
名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 05:59:43
>面白い面白くない以前に、まずわかるかわからないか。
少年誌で担当ついてるんだが全く同じ事を数日前に言われたぜ・・・
>>31 喜怒哀楽は一応できてるつもりだけど…
表情もプロの人のって参考になるんだな。
絵柄が全然違うから参考になんねーよって思ってたけど気をつけてみてみようかな。
マジギレして怒鳴ってるシーンがどーしてもギャグになるのはなんでなんだぜ?
36 :
名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 10:29:26
>>34 顔真っ赤にして喚いてる奴をはたから見たらギャグっぽく見えるじゃない。
人のキレ方にも色々あるからねぇ…静かにキレたりとかさ。
まぁ言うだけなら簡単なんですけどね!
>>34 まあ自分で考えて描くより
もう記号化されたプロの絵真似ちゃった方が手っ取り早いね
でも一人の作家からのみ吸収してたらまんまその作家の亜流に
なっちゃうからいろんな作家から満遍なく吸収してかないと駄目
って言われた
>>22-23 乙でした。
自分も少女漫画家目指してるんで、凄く参考になる。
顔にトーンを貼ると立体感も出るから貼ってるんだけど、それでやる気も見てたのかw
自分、前に問題になった小○館に持ち込んだ事があったけど、自分が見てくれた編集には
「背景をもっと描け!」って言われたぞ。
やっぱ人によって反応は違うんだなw
投稿先を変えるし、早く次作に取りかかりたいから
持ち込みすべきか悩んでたんだけど、久しぶりに行ってみようかな?
(受賞歴ないんだけどさ)
投稿先の雑誌の傾向が変わってきた時に、雷句事件が発生して決心できたんだ。
20代後半になったし、マジで気合いの入れ方を変えるぞ!
明後日ヤングガンガンにいてくる
めげずにまたぼこされにいってきます(`・ω・´)
>>39 超がんばれ! 担当ついたらここの住民全員で祝うぞ!
なんでこんな優しい奴ばっかりいるんだw
俺も優しくされたいからさ。
皆がんばれ!
>>38 背景は場面転換の時にどこにいるかを説明する「説明背景」と、
リアルさを追究する為に、キャラの後ろにも入れる「臨場感背景」があって
少女漫画は「臨場感背景」はあまりクドクド描かなくていいって事だよ。
38が注意されたのは、場面転換に絶対必要な「説明背景」が少なかったからじゃない?
「説明背景」がないと、読者が状況を把握出来ないから、少女漫画とはいえ絶対必要。
少女漫画はむしろ、「説明背景」さえきちんと描けば、
後はキャラ描写だけで、読者は理解してくれるらしいよ。
細かい背景、とくにビルみたいな細かい直線を定規でちょこちょこ
引いてく時って、みんななんか工夫してる?
Gでやってるがインクが定規につきまくったりして
発狂しそうになるんだが・・・
開明堂の墨汁使ってるんだが、
そういう作業にあったインクとかないかな?
>>48 背景は丸かロットリング0.18。Gは使わない。
定規はエッジがある厚手の物を裏返して使用、
墨をつけたらペン先の定規に当る部分をティッシュで軽く拭いてから引く。
これでも汚くなるなら技術の問題だとオモ。墨でもインクでも、上手ければ汚れない。
50 :
名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 18:50:16 BE:969242674-2BP(0)
原作(ネーム)のみの持ち込みって受けつけてるもん?
ネーム賞があるところがギリみてくれるくらいじゃねぇかな、ド新人だと。
ジャンプはストキンってあるけどどうなんだろ
基本は完成原稿しかだめだとおもう
ジャンプ、シリウスは見てくれる>原作・ネーム
あとは知らん
スクエニはネームとは別に最近の完成原稿も持っていけば見てくれるはず
>>49 >背景は丸かロットリング0.18。Gは使わない。
まじかよ!試してみるわ。ありがとう。
いってきた!ヤンガンだ!
あんまりぼこされなかった
前ので抵抗があったのか相手が遠慮してくれたのかしらんがw
ギャグでキャラのやりとりを見せたいのならば
ストーリーは簡単な王道にすれば読者は安心してやり取りに集中できるってさ
ギャグをやるならばとことん派手にやるといい
絵は人はバランスは大丈夫だけど左右の向きが崩れてる場所がある
背景は…がんばれっていわれた(;・∀・)
あと中とじ雑誌目指してる人にはなんだけど
たちきりは線よりも1cnくらい余分に描いといた方がいいんだって。
中とじは裁断の関係上ずれが出やすくて線通りに描いてると空白ができちゃうらしい
中とじだけじゃなく単行本にする際にも縮小してズレるらしいよ
うちは平とじ雑誌に持ち込みがほとんどだったんだけどこれは初めてだった
まあホントかどうかはわからんがw
あと自分の作品はヤンガン向けじゃないって
とある人に進められて行ったんだが/(^o^)\
好きな作品もあるから全く読んでないって訳じゃないけど
ヤンガンはグラビアが表紙だから青年誌、とはまではいかないけど女の子はかわいく、男はイケメンorアフォの極端の方がウケるってさ
とりあえずヤンガン的には極端の方がいいらしい
やるならやる やらないならやらない って感じで
編集者とは思えないほどモジャモジャで
どっちかというとクリーチャーっぽい人だったぜ
こういうのって、編集もここを見てるかもしれないと思わないで書くのかな。
私が編集なら、言った事を晒しまくっただけならともかく
相手をクリーチャー扱いするような奴は拾わないぞ。
うは まてニセモンだぞそれ
おっさんっていうより少し若めだったかなぁ
たどたどしかったんだけど(自分もそうだったけどw)
ワンクッション入れて指摘してくれた。とくに偉そうな態度でもなかったよ
傾向が違うから多分もう会えないと思うとちょっと名残惜しいな
もちろん前行ってきた人もズバズバいうけどいい人だから自分は恵まれてると思う
>>56 超乙。がんばってんなー。運も実力のうち。
前の持ち込みから半年近くたってしまった。そろそろ行きたい。
62 :
59:2008/09/10(水) 20:36:27
何だ偽者か。そうだよねえ。
ごめんね脊髄反射でレスしちゃって。
お疲れ様ー。
プッ
私がヤンガンに持ち込み行った時は若い女の人から見てもらったよ。かなり可愛いかった。
俺が持ち込み行ったとき受付の前で自分の他に二人(多分志望者?)が
すでに待たされてたんだが二人ともスーツだった。自分はその時
私服だったから恥ずかしかった・・・スーツは何?連載持ちの人?
印刷会社とか取引先とかじゃない?
打ち合わせとかに来ているのをみたよ。いろんな意味でどきどきしたw
68 :
56:2008/09/11(木) 11:44:16
ホントみんなありがとう
当方女なんですが今のところ男の編集さんにしか当たりません
別に構わないけどw
また懲りずに明日一迅社いってきます
つかここ編集者さん見てないともいえないからホント下手なこと言えないな
70 :
43:2008/09/11(木) 16:34:15
71 :
名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 08:18:56
>>43はどうなったのだろうか。
ボロクソに言われて落ち込んでないといいが
72 :
名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 10:12:54
まあ釣りだろうな
73 :
名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 13:51:02
いつもここの板ではみなさんの体験談を読ませていただき
凄くお世話になってます。
私も初めて持ち込みをしてきたので,レポートを書いてもいいですか?
参考になるからお願いします
75 :
73:2008/09/12(金) 15:01:23
じゃあレポを書かせてもらいます。長くなりますがすいません。
私は高校生で,ペンを握ってまだ9ヶ月の投稿歴は一回,持ち込みははじめての初心者です。
私が持ち込みしたのは,憧れの講談社のアフタヌーン編集部です。
私を担当してくださった方は,美人でオシャレな優しい女性の方でした。
私は5Pの漫画と51Pの漫画を持ち込みしました。
編集さんが見てくださっている間,私は雑誌を読んでいたのですが
編集さんの漫画を読む速さに驚きました。一回全部読んだ後,
何度か最初から読み返してから編集さんが
「漫画の学校などに通っていますか?」
「学校は美術系ですか?」
「学校の授業で漫画を習ったりしましたか?」
と質問されました。私はばりばりの新学校で美術の授業がない高校なので,全て違いますと答えました。
その後に「この作品は何作目ですか?」ときかれたので「二作目です」と答え,
一作目は前の四月に投稿して一次を通過しましたと答えたら,
ああ,あの高校生のバンドの話を描いた18歳の方ですね,読んでわかりましたと言われて
覚えていてくださったことに驚きました。嬉しかったです。
今回私が描いた作品は,主な登場人物が2人の,主人公が立ち直る系の話です。
以下,編集さんに言われたことです。
76 :
73:2008/09/12(金) 15:02:12
50P以上の漫画のほう
ストーリー
・50P以上という長い話なのに,飽きずに最後まで読めた。
・一個にテーマを絞っているのでわかりやすい。なにをいいたいのかがちゃんと伝わる。
・他にもエピソードを入れれる話だけど,飽くまで主人公に重点を置いていて最後までブレていないので良い。
絵
・表情が良い。○○さん(私)はいろんな表情が描ける人。これは武器。
眉尻を下げて目を細めて口角を上げれば,大体が笑った顔になるが
受験に合格して笑った顔,告白してOKもらって笑った顔,ささいな会話で笑った顔など
同じ笑った顔でもシチュエーションごとに違う顔になる。それをかきわけられるのは良いこと。
・人物の体がたまにありえないことになっているので,もっとデッサンの勉強を。
いろんなアングルになっても崩れないように。
・背景が甘い部分がある(奥行き,高さなど)。ここはこういう情景だと表す技術を身につけること。
5P漫画のほう
・5Pで,これといった事件もなにもない話。下手な人が描いたらつまらない話になる可能性大。
でもなんか面白い。
あと,持ち込みをすることで前私が投稿した作品の批評もいただきました。
前投稿した漫画は,バンドをやっている女子高生2人の,バンドの話や部活引退前日の話。
・この作品は,体験したことをそのまま描いたような作品。これを20代後半の人や30代の方が描いたなら
即アウトだったけど,高校生が今感じたことをここまで描けたということが評価され,
この人はいつか凄い作品を描けるかもしれないという将来への期待もこめて一次通過した。
77 :
73:2008/09/12(金) 15:05:44
その後私が質問したこと。
Q,最近の漫画はイケメン(腐向けなど),美少女(萌え系など)が目立つけど
そういうふうにしたほうがいいのですか。
A,絵にも,時代ごとに流行りの傾向がある。他の雑誌では,志望者の方に「こんな絵にして」というところもあるだろうけど
私は作家個人の個性を大事にしたい。ちなみに見る編集によって考えが違うので答えはないです。
Q,石ノ森章太郎先生のサイボーグ009が大好きなんですが,顔がデフォルメされまくっていて
鼻が長かったり目が白目だったりするのに,読むうちに凄く魅力的に見えてきて最初はうけつけなかったキャラも
大好きになったんですが,昔の漫画のキャラなどは見た目がアレでも凄く魅力のあるキャラが多いのに
最近はそういうキャラが少ない気がする。キャラを作るにあたって,昔と今はどう違うのか。
A,多分,昔の作家さんは,このキャラクターは性格がこんなんだから→こんな顔!というふうに
性格にあう顔を描いている方が多かったからじゃないのか。
世界観などの設定にあうキャラクターを作ることが大事。
これが描きたいんだ!!というキャラは自然と魅力がでてくる。
凄く丁寧に答えてくださいました。私が無茶な質問をしてしまったのにたいしても,
凄く悩ませてしまったのに編集さんは適切でためになる答えをくださいました。
編集さんは本当に漫画が好きなんだなと感激しました。
以下,もらったアドバイスです。
・次回は複数人だすような漫画を描いてみて。ファンタジーやSFにも挑戦してみよう!
・いろんな作品を読むこと。
・いろんな世界にチャレンジ。
・たくさん漫画を描くこと。描かないと上達しない。
・万人受けする絵なんてない。
・デッサンなどの量をこなす。
・探究心をもつ。
・いろんなところに持ち込みにいくのが良い。人によって評価が違う。
78 :
73:2008/09/12(金) 15:10:03
他に,好きな漫画家さんについて話たりして,合計1時間30分みてもらいました。
次持ち込むときも見てくださいますか?ときくと,私を指名してくだされば私が見ますが,
他の編集の方にみてもらうとまた別の意見をいただけるかもしれませんので,
まあ私に遠慮せずに考えてくださいねと言われました。
凄く丁寧かつ適切に対応してくださいました。
以上,私の体験レポです。長くてすいません。
79 :
名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 15:16:41
すげー
漫画書くのうまいんだね。
ちなみに男?女?
80 :
73:2008/09/12(金) 15:19:58
79さん
長いのに読んでくださりありがとうございました。
まだ二作しか描いたことがないのでうまいかへたいかはわかりませんが
絵は下手です。
私は女です。
81 :
名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 15:23:40
18で初投稿で1次通過なら上出来だよ。
その女の人は担当になったの?
82 :
73:2008/09/12(金) 15:39:32
81さん
初投稿のときは17歳でした。今はもう18です。ありがとうございます。
一次通ったときは嬉しかったんですが,二次落ちたときは,
あーうかれてちゃダメだ,所詮一次は一次だと気付きました。
その編集さんは私的凄く大好きだったのでぜひ担当さんになってほしかったんですが
そういう話はなかったです。やはり今のレベルじゃ贅沢だなと思いました。
女性の方が心理描写上手いって聞くからなあ、、
若いのに大したもんだよ
頑張ってね
84 :
73:2008/09/12(金) 15:48:33
ありがとうございます。
12月にまたこりずに持ち込みに行きたいのでバイトなど頑張ります。
なんという理想的なやり取り
これが噂のアフタヌーンか…
やはり噂通りの漫画好きの編集部っぽいな
言うこともジャン○より面白いし深い
俺も行きたくなってきたわ(笑)
ていうか最近のジャンpの編集のノリってアフタの編集のそれのパクリだろ。
88 :
名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 16:12:20
ジャンプは持ち込み行くとどんな感じなの?
とにかくキャラクターかな…
90 :
56:2008/09/12(金) 16:38:43
前の人乙!
つか高校生で持ち込みとかすごいな
そして持ち込みおわった!一迅社いってきた
漫画でギャグでキャラの掛け合いをみてほしいやつやるなら芸人のコントを超えるぐらいのことをする
漫画は非現実のことができるからもっとオーバーリアクションで
キャラを一歩引いてみたときどうしたら面白いか考えてあげる
前にみせた人と同じ人なんだけど構成がうまくなってるって言われてうれしかった
三社行ってきたけどこれで今の漫画の持ち込みは終わらせて次のに専念します
前の人も時間が許されれば他回ってみるといいよ
同じものでも全然反応が違うから
91 :
73:2008/09/12(金) 16:49:36
56さんお疲れ様です!
ギャグマンガなんですね。私はシリアスでした。
私は初心者だったので,アフタヌーン一本で持ち込みしたので
持ち込みしたときにもう編集さんに渡してきちゃいました。
編集さんにも言われたし,次はいろいろ回ってみたいと思ってます。
>>56 73
乙。レポthx
また次に向けて頑張ってください!
>>56,
>>73 レポ乙、そして73の才能に嫉妬。
美人でオシャレな優しい女性か…、漏れもアフタに行こうかなw
>>86 ジャンプ色の思考に染まってる奴は逆にアフタは厳しいぞw
個性重視のアフタと、万人ウケ狙いのジャ○プじゃ
多分真逆の評価される事請合い。
…いや、ネウロ、ジョジョ、画乃新タイプだから万人向けとかは別に…
アフタ見たことあんのかwナチュンやザリガニ課長に比べたら
ネウロやジョジョなどハリウッド並みのエンターテイメントだわw
ネウロが個性的でマニアックに見えるようじゃ、
まだまだジャンプ脳だと言わざるを得ない…
しかしジャンプはオタと腐の巣窟だし昔ほど面白くもない
アンケも偏ってるし
ジャンプとは逆に最近のアフタは入りやすい絵柄で結構エンタメした
普通の人でも受け入れやすい誌風にシフトしてきてるよなと思って読み返してみたら
途中カニがゲハハァンとかガチレズとか呪い殺すとかピロチとか硫黄とかハトビームとかで
四季大賞があれで3本同時連載があんなんで締めの巻末読み切りがニヘーで一般受けとか全くの気のせいでした!
近日中に初めて持ち込みしてみようかと考えているのですが、持ち込みって日曜祝日でも
受け付けてもらえるんでしょうか?平日でないと難しいかな?
基本的に平日のみのような気がするけどどうなんだろ?
土日祝日は休みの会社多いよ
学生さんかね
まあとりあえず電話で聞いてみるのがいいんじゃないかな
すみません、アワーズくらいの表現しても平気な雑誌って他にありますか?
持ち込みの時に数社まわりたいと思っています。
絵柄は書き込み多目ですがアワーズほど濃い絵柄ではありません
アワーズってヘルシングとかある雑誌だったっけな
青年誌だけどどこか飛び出してるよね
UJとかはどうかな?かなり色物揃ってるよ
ヤングアニマル
>>99 ナチュンは沖縄人を変人に描き過ぎでは
あ〜皆がんばってんなあ!
面白いか面白くないかと言う話じゃなく、大衆的かマニアックかという話だパカっ!
明らかにアフタの中でも屈指のマニアックさだろw嫌いなら読んでないわい
あ、110は99宛て。
アフタの作風じゃジャンプは無駄足だし、ジャンプの作風じゃアフタは無駄足
お○振りみたいにマニアックでありながら大衆的で
老若男女に支持されてる漫画を描きたいよ〜。
このスレはマッタリスレなので、こんなことを書くとバッシングされそうだが
>>73(
>>78)
>次持ち込むときも見てくださいますか?ときくと,私を指名してくだされば私が見ますが,
>他の編集の方にみてもらうとまた別の意見をいただけるかもしれませんので,
>まあ私に遠慮せずに考えてくださいねと言われました。
その編集さんは、自分は(今の段階では)担当になろうとは思わなかったってことだよ・・・
優れた新人を発掘したかどうかが編集者が会社から評価される最大の基準だから
有望な新人はかかえこんで他の編集者には絶対に回さないもんなんだ
漫画界は高校生活とは比べ物にならないほどシビアで残酷、がんばれ
高校生にそれを言うのは
いかがなものか
最後のは余計だと思う
高校だの社会人だの年齢的な部分はあるしも心構えがしっかりしてるなら関係ないよ
自分、秋田書店に持ち込みにいって、編集者が一時間ほど評論とアドバイスしてくれて
原稿預かりたいといわれて、喜んで渡して、その後な〜んにもならなかった事あるわ・・・
秋田、投稿原稿返却されなかったなあ
誰かジャンプSQ行ったやつおる?
>>113 少年少女誌と違って、読者や作家年齢が高い青年誌だから長い目で見てるだけじゃね?
初作品でそこまで褒められるってなかなかないし、
見込みはあるけど、才能とは別に2作くらいじゃ
「本当に漫画家になる気があるのか」「何作も描けるのか」が未知数だから、
様子見で、次送ってきたら考えるって事もあるよ。
アフタは大学生や社会人でも充分狙える雑誌だし、その時行ったらまた対応が違うかも。
>>113 一人の作家に対して複数の編集でローテーションで回してる編集部もあるらしい
113の言うことは大方当たってるような気もするが、そこまで気にする必要もないんじゃない?
また持ってった時も同じ人に見てもらえる、そのくらいの認識でいいよ
113の言うことは間違ってないが、年長風びゅんびゅん吹かしてる感がするぜ!
123 :
73:2008/09/17(水) 19:08:54
一人一人意見が違うのでみなさんの考えは凄くためになりますね。
113さんのいうとおり,まだ私が担当さんを欲しがるのは贅沢だと思います。
もっと絵の練習してまた今年中に持ち込みに挑戦したいです
124 :
名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 20:36:05
絵とかって美大とか行ってない人はどうやって学んでんの?
背景のかきかたとか独学で出来んの?
美大も美術部にも入ってなかったけどデビューできたし
人物も背景も独学で文句言われない程度の絵は描けるようになったよ
絵の練習なんてしてないし、背景も漫画描く時しか描かないけど
漫画描きまくったら自然と描けるようになった
126 :
名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 22:09:08
パースとかわからなくても背景描けるの?
パースは本やネットで十分でしょ
あとは感覚
>>124 Aルーミス派かJシェパード派かですべてが変わってくる!
>>126 _
背景がむちゃくちゃでも漫画は描けるけど背景はパースを理解してないと描けない
漫画は美大みたいに金払ってまで習いに行かなくても描けるけど
だからと言って基礎も知らず、無学では狂った絵しか描けないと思う。
一番いいのは高校時代までに、学校の美術や講習でガツガツ一生懸命描く事。
その程度の基礎があれば充分だし、金もかからず、親にも迷惑かけない。
二十歳越えてデッサン一つやった事ない人は、慌てて専学とか美大に行っても、
基本手遅れだし、金がかかるだけで漫画家になれる保証はないからやめた方がいい。
スタートが送れた人は独学か猛烈に描きまくるか、アシするか、パクるかしかない。
絵って音楽やスポーツに似てて、割と早いうちにコツ身に着けないと、
年取ってから初めても、伸びが悪くなるんだよな。
人間には才能の成長期が3回あって、緩やかに伸びていく訳じゃなく、
12歳、18歳、23歳、頃にいきなりグッと伸びる時期が来るらしい。
デビューしやすいのも18〜23頃だよな。これを逃すとなかなか大変。
丁度就学課程を終わる頃だね。何でも根拠があると思った。
ジャンプで大ヒットしてる作家の殆どが24歳ぐらいで連載持ってるんだよな
絵が上手くなってから漫画を描くんじゃなくて
絵が上手くなくても漫画を描きまくった方がデビューに近づくと思う
漫画は絵の上手さじゃなく漫画が上手いことが重要だし
12→小学校卒業し中学校へ
18→高校卒業して幅広い進路へ
23→新卒、新社会人
…と、それぞれ価値観がガラッと変わる時期なのね
なんか納得。
絵は描き始めの年齢が高くても充分うまくなります。
そもそも小中学校で週に美術や図工の時間なんてどれだけあるのか分かってる?
しかも絵の授業ばかりじゃないし。
美大合格した人間だって高3の夏に部活引退後、突然絵に目覚めて
それから絵を描き出して1浪後某有名美大に奴もいるし
日本で小さい頃から絵ばかり描いてる人間なんて寧ろ少数派だよ。
あ 俺18から漫画描き始めたわ 12の時はゲームしてた
>>132 あくまでも「その人個人が考える漫画家になるのに良い方法」を述べているだけで
美大に行くのが漫画家になるのに役に立つ人もいるだろうしならない人もいる
>>130 >12歳、18歳、23歳、頃にいきなりグッと伸びる時期が来るらしい
聞いた事が無いがググっても身長の伸びる時期とかにしかヒットしねぇw
出所を教えて
>>二十歳越えてデッサン一つやった事ない人は、慌てて専学とか美大に行っても、
基本手遅れだし、金がかかるだけで漫画家になれる保証はないからやめた方がいい。
こうした意見にはまったく同意しない。
はあ? って感じ。
漫画で絵の基本的な技術を身につけるならクロッキーを描きまくることをお勧めする。
自分の周囲の人間や動物の動作でも走る車でも流れる雲でもいい
短い時間で特徴をつかんで早く描くことを繰り返すうちに
基本的な技術はかなり上達する。
漫画の絵の上達には、石膏や静物デッサンや人体デッサンをやるよりも
まずはクロッキーの方が効くと思うね。
不用意にいきなり静物だの石膏だのとデッサンをガチガチにやっちゃうと
絵が全部止め絵みたいに固くなってしまうことがある。
アニメーターもクロッキーの繰り返しが上達に効くらしいけどね。
漫画絵の上達にクロッキーは確かにいいけど、だからといって静物デッサンを否定するこたぁねぇような・・・・
人物の立体感や影をペンやスクトンで表現するのに役立つじゃん
両方ほどよくやればいいんじゃね?
138 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 01:16:51
持ち込みの話しろよばーか
言いたいことはわからんでもないが
やたらデッサンデッサンいう人のデッサンに限って、
いわゆる予備校デッサンで終わってるケースが多いのは気のせいかね
確かにモノの形はとれてるけど、ただそれだけのつまらない絵
肝心な動きの勢いやリズムが全然表現出来てないことが多い
美大や芸大の受験でもこのタイプのデッサンを描く人は
近年真っ先に落とされることが多いようですね
漫画でもあるじゃないですか、リアルなんだけど
人物が動いてるシーンでも止まってる絵にしか見えないし
線にまったく躍動感が無くて死んでるような絵が
140 :
139:2008/09/18(木) 01:28:09
>>138 おっしゃるとおりですね。
板汚し申し訳ない。
絵の上達って発見の数の量だと思う。
例えば、鼻を線として く というイメージで把握して描くのじゃなく、
鼻骨の面をイメージし把握した上で く と描くとか
同じ く でも全然違う。 それが、味になるならばそれでもいいけど
リアル鼻を描くぞ、という時に く という線でイメージしてたら立体が崩壊しかねない
些細な事とは思うけど、自分の癖や、それに気がつけば一歩前に進む。
技法書を見て技を見つけるとか、教わる事でも、また前に一歩進める。
何かを発見するのに年とか関係ないし、見つけようと思ったら探索すれば沢山見つけられる。
探索の手段は、模索か、これまた探索。探究心さえあれば上達は間違いなし。
と、自分は思うよ。
指摘が正しくともageて罵倒する奴に
そんな卑屈になるから煽りが絶えないんだがな・・・・・
>>141 同意。
沢山描く友達と、一ヶ月に数回しか描かない友達がいるけど
不思議なことに、上達が目覚ましいのは後者の友達だ。
目の付け所が良くなっていくというか、センスや感性が磨かれていくというか。
沢山描けば上手くなるではなく、どう描けば良くなるか考えながら描けば上手くなるだと思う。
まぁ、持ち込みレポートを待つ間くらい雑談でもしてwktkしたっていいじゃない
絵画とかデッサンとかの美術的画力と
漫画で映える絵の画力とのズレって感じたことない?
実際、美大出の漫画家を例にあげると漏れの好きな遠藤○輝とか、
デビュー作の絵を見たとき「さすが美大出だからうめぇ」とかは特に思わなかったなぁ
独学でも十分漫画はかけると思う。
マンガの専門学校的なところでデッサン教えてる美大出の知人曰く
マンガ独特の構図…例えば宙に浮いて足の裏が見える煽り≠ニか生徒に教えてくれって
言われたりするらしいけど、日常生活では有り得ない構図とかは
デッサンやってても案外戸惑うってさ。
描けるけど、デッサン習ってるだけじゃ描いた事ない構図が多々あって面白いって話。
人に寄るかもだけど。
デッサンできた方が色々有利だと思うけど、それだけじゃないってことは確かだよね。
要は自分がどんな絵柄を目指すかじゃないかな。
ただ、描きたい絵柄と求められる絵柄が必ずしも一致するわけじゃないし
原稿にスピードが求められるようになると、どんな構図も一発で描ける画力が
欲しいわけで‥‥。
美大やそれ系の学校いってても独学の人の方が絵が上手いっていうこともあるな…
つか、絵が上手いってなんだろな
近頃絵が上手いっていう表現に違和感がある
デッサン狂ってなきゃうまいのか、味があるのがうまいのか、きれい、かっこいいならうまいのか
漫画は絵だけじゃないってわかってるけどね!
スレ変わっても内容変わらないんだなお前らは
持ち込み行く段階なのにデッサンするかしないか話してんの?
>>146 それは自分も思います。
知人は絵を見る時にデッサンのうまい下手で見てて、うまいの以外は認めないって感じでした。
やっぱりそれは個人の価値観によるものだからそれが悪いとかはないんだけど、
自分はデッサンが狂っていても表情が良かったり、味がある方表現ができる人がうまいと感じるので、
よくわかんないです。
絵って性格と同じですよね。
良いか悪いかって、絶対的な判断基準が無い気がする。
のに、何百年たっても愛される絵があるのも事実ですね。
それはやっぱりデッサンがうまいとか下手とかそういうもので愛されれているとは思わないです。
何かよくわからなくなってきました。
すんません。
確かにむちゃくちゃ量描いてるのに絵自体はあまり成長してない友達いるわ
さらにアシ先の師匠の影響まで如実に出てる
スレチだけど結構おもしろい内容だから許す
151 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 13:59:28
話の流れを変えるようでごめん
アシ先の漫画家の師匠や担当,とあるサイトに
編集が漫画家志望の根性や成長度を試すためよほど漫画の完成度が高くないかぎり
最初の持ち込みでの漫画家デビューは滅多にないと書いてあったんだが
ここにいるやつらで最初の持ち込み&投稿でデビュー&担当者つきになった凄い人っているの?
あと今んとこ持ち込みして何回目?
ちなみに俺は20代前半で初持ち込み,絵やストーリーぼろくそに言われた
もう4回持ち込みにいってるけどまだまだ・・・・
持ち込みで担当もつかない?
絵の上手さってよくわからないよね。 自分が良いなと思うのは、
デッサン上手い、表現上手い、デザイン性がある、全力を出して隅々まで絵を描いている、意味が込められてる、とかかな。
自分に出来る事、自分がしたいと思う事を、突き詰めて描いてる絵が好きだし、それが絵の醍醐味なんじゃないかなと思う。
その醍醐味が籠もった絵が上手いんじゃないかな、とも思うよ。
可能性を模索する事が絵を描く上で大切なんじゃないかな、と最近思うようになったのだけど、
それは、今現在色んな絵があるのはそれ故だと思うからで、
沢山の人達が絵を描くという事に対して可能性を追求した事によって、
今沢山の色々な絵が溢れていて、それらは誰かに愛されているわけで。
その愛される色々な絵達は、各々の製作者がその絵を発現する為に
沢山の努力(可能性)を追求した結果生まれたものであるとも思うし。
何というか、グダグダで伝わりづらいかもしれないけど、
自分が思うには、上手さっていうものがあるならば、
デッサンでも、デザインでも、表現でも、その絵にどれだけの事が出来たか、出来るかによって
決まるものなんじゃないかな、と思う。
>>151 最初見せた時は俺も20前半だったけど微妙だったよ。
いきなりデビューは、読みきり原稿の在庫が切れてる時とか、させてくれる場合があるとか聞いた事がある
それにしても、クオリティは要求されるだろうけど、運次第で少しは話が転がり易くなるかもしれない
>>151 20代半ばで初めて描いた作品もって2社目で担当ついた。大手じゃないけど。
1社目でダメだしされたことを検討してネーム書いてから
2社目に原稿とネーム持って行ったらネームの方を評価されたよ。
155 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 15:06:12
152
いやあ俺のレベルが低すぎるから・・・
154
なるほど凄いな!やっぱ才能ある人には担当がつくのか・・・
なんかおちこんできちゃったよ。頑張ろう
156 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 15:09:24
>>153 なるほど実力ある人ってのはいきなりデビューもできるんだな
ためになったよありがとう
157 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 15:20:24
持ち込みしてきたんだけどなんかデッサンの話で盛り上がってるので
書きずらいな
>>155 「おちんこできちゃったよ」に見えてビビった
俺も正にそう見えたwwwwwww
>>157 このスレは持ち込みスレですし、気が向きましたら是非
ジャンプ
「この画力だとアシスタントは無理だね、、、せめて赤マル載るレベルじゃないと」
そしたら何故本誌でアシ募集とかしてるんだろ
164 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 16:05:27
>>151 20代後半で初持込みで担当付いてデビュー出来たよ
持ち込んだ作品でじゃないけどね
絵や話しはまだまだだけど、他の人には無い個性の部分をかってくれたみたい
>157のレポ待ちついでに
>151
今年で20だけど4回なんてまだまだだぞ。
うちなんか持ち込みのべ11回だぞ。まだついてねーんだぞ!orz
知り合いに初持込即担当もいたんだぞ!(´・ω・`)
そろそろおkもらえると信じてがんばってる。
167 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 17:14:09
初持ち込みの報告
集英社
開始早々、右ストレートでKO!
立ち上がる事できずダウン!
小学館
弱いボディ連発で試合に負け、リングから降りてダウン!
言ってる意味わかるよな?w
集英社はロビーで済まされる!そっけない
小学館は編集部内に入れてくれる!うれしかった
21日スカキャラ大阪に行き、今度は勝ちたい!いや勝つ!
168 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 17:15:41
151だけど,166,共に頑張ろう!
俺も担当つくように頑張る・・・!
そしておちんこできちゃったよにみえる文書いてごめんちゃい
169 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 17:16:35
>>167 は157と関係ないです。
オレの初持ち込み体験談
170 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 17:17:05
171 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 17:19:38
初持ち込みジャンプ率多いな(笑)
俺もだったが
初持込は名刺ももらわず担当付く話も出ずで、すごすご帰ったけど、
後日電話連絡来てその時見せた漫画が賞取ったから担当付くと言われ
持ち込み見てくれた人がそのまま担当になったよ。
あれから半年、未だデビューに至らず…orz
賞とったから担当つくってキモいな。まぁ2年ぐらい頑張れ
キモい意味がわからない
>>175 最初は食いつかなかったのに賞取ったら担当つけるとかキモい
って話じゃね?
177 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 21:45:08
157です。週間漫画雑誌は出してなくて、この間親会社に吸収された某編集部に行ってきました。
名前出すと特定されそうなのでごかんべんを。会社自体は漫画出してる会社じゃないw
持ち込みは3回目で、別のところには行ったことありません。
隔月発行の基本的に少女漫画雑誌。
2本持ち込んで、すっごく、すっごく丁寧にみてもらいました。
トータルで2時間くらい「どこが悪いか」「どうしたら面白くなるか」
をコマ単位で指摘してもらって、言われたことでダメージ受けたりはしませんでした。
結果は・・・
1本目で指摘されたことをまとめると
アイデアと話は面白いので、構図やシーンの選択、わかりやすいネームを
心がけるようにとのこと。
絵のことで言うとやっぱりパースやデッサンが狂っている部分は指摘されましたが
あまり重点的には言われなかったですね。
漫画として流れが理解できるかどうかのほうが重要みたいでした。
自分の漫画がそのへん弱いからでしょうがw
あとから描いた2本目のほうは特に指摘なく「いい!」と言われたけど、実はそれ
前回の続き物だったので「また描いて持ってきてくれたら新人賞のほうにまわす」
と言われて帰ってきました。
担当がつくってなに?
来週は講談社に持ち込みに行く予定。
言われることがどう違うのか、同じなのか楽しみ半分恐怖半分。
>>177 乙!
>「また描いて持ってきてくれたら新人賞のほうにまわす」
これ担当つくってことなんでないか?w
…つか、どこからが担当つくってことになるんだ?w
179 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 22:09:17
157さんお疲れです。
自分73なんですが,参考になるよう正確に伝えようと正直に書きすぎて見事に特定されちゃいますね;;大丈夫でしょうか…今更不安になってきました。
>>177 乙!
担当は うちの範囲では
次からネームでみせてちょ★ つ名刺 が担当つきだと思ってる。
同じマンガもっていっても出版社によっては全然言われること違うよ。
自分はまあ遠まわしで同じこといわれたけどね。(´・ω・`)
持込してネーム云々までいかなかったけど実力知りたくてラストの出版社の月間賞に出しちゃった。
ダメ元だけど>173見たいなことにならないかとへんな期待もっちゃってる自分がいる。
181 :
157:2008/09/18(木) 22:28:23
みなさんありがとー。
>>73 変なことかいてないなら大丈夫じゃないかな?
自分はシャイなんで一応伏せたけど、見てくれた本人が見たらわかると思う。
でも「お!こんな風に思ったんだ〜」くらいじゃないかな?
182 :
157:2008/09/18(木) 22:31:15
担当がついた、とはまだ言えないかなw
名刺はいただいたけどさすがに「ネームで」はなかったなー。
そうなれるよう・・・はげむ!
183 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 22:40:22
157さんありがとうございます><73です
一応正直に思ったことは書きましたが失礼なことは思わなかったんで大丈夫かな?安心しました笑
講談社はとても綺麗でステキなところです^^持ち込みしたらまたレポートきかせてください!
講談社いいよな〜ジャングルみたいで
185 :
157:2008/09/18(木) 22:55:49
ステキなジャングル!?
た、楽しみです
186 :
名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 23:12:14
ジャングル?笑"
三階の待ち合わせブースが凄く綺麗でびっくりしました。
綺麗なぶん緊張しちゃうんですよね笑"
レポート楽しみにしてます。
187 :
173:2008/09/19(金) 00:16:59
>157
レポ乙です!
>56の人
賞は結果出るまでわかんないですよね。いい結果出るといいね。
私の場合、持込の時点ではわりとフルボッコで
「一次選考は通ると思うけど受賞はないかな…」とはっきり言われたけど
結果的には賞取れてたので、なんだかよくわかんないです。
敵か味方か担当さま...
自分の漫画制作の気持ちが萎えなければ、つまり描き続けていて
持ち込みや投稿を継続していれば遅かれ早かれ担当はつくよ
担当さんがつくまで「すぐ」か「時間がかかるか」なだけ
その点は心配は無いんじゃなかろうか
しかしその先は未知数だが・・・・・・
担当が正式につく段階って、掲載に向けて
プロットから打ち合わせしてくれる段階だと思う。
本当にデビュー前提でついたら、携帯の番号やメール教えてくれる人もいる。
プロはだいたい教えてもらってる。
教えてもらえないとか、ネーム見せて、位だと担当ついてないと対して変わらない。
担当するかどうか保留段階というか。簡単に音信不通になる間柄。
なるほどね!次はそのくらいの仲に進展できるといいな・・・って
なんだか好きな人みたいね・・・ウフフ・・・フフ・・・
来週持ち込みに行こうと思うんだけど、完成原稿と一緒に
次回作のプロットを見てもらうって出来るのかな…?
ネームは見てもらえる編集部みたいなんだけど
時間的にネーム完成までは厳しそうでorz
192 :
名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 17:41:27
私の友達は完成原稿とは別にプロットもみてもらったらしいですよ。
みせる前に,実は次回作のプロットがあるんですがみてもらえませんか?
って断りいれるといいかも。もしかしたら次に予定入ってるかもしれないから
その完成原稿の反応次第じゃないかな?
>>191 編集部に電話して見てもらう人に聞いたほうがいい。当日断られても気まずくなる気がするし。
あと俺もちょっと相談を。前持ち込み行ったとき仕事の事、1日どのくらい漫画に時間割けるか、今回のはどのくらいの期間でできたのかを細かく聞かれたんだけど。 ちなみに1日2、3時間で休日は5、6時間割け、2ヶ月で仕上げたと答えたんだけど。
これって次作も2ヶ月くらいで仕上げて持ってったほうがいいのかな?
195 :
191:2008/09/19(金) 19:02:34
レス有難う。とりあえず持っていってみるよ
時間よりも質を優先じゃね?
時間に追われて描き飛ばして質の悪い二作目をもっていったら評価と期待が下がる。
次回作が無理なく二ヶ月で仕上がるのなら二ヶ月で。
二ヶ月ではホントは無理なら必要な日数かけるだな。
編集者は志望者に早い制作速度は<最初は>期待しないよ。
完成原稿を見てもらう
「ふんふん…じゃあ次からはFAXでネーム送ってきて」
「そう思ってスデに次回作のプロットを持ってきておいたッ!」
「ふんふん(出来ておる喃…こやつは)」
>>196 だよな。 ありがと。 じっくり作って持っていくわ
原稿って何に入れて持っていけばいいんだ……?
角0封筒が入るような鞄が売ってないぜ
>>199 マルチポストですまんが
俺しか使ってないかもしれんが
バンド用のエフェクター?入れるかばん超オススメ
硬い革で出来てるから外部からの力では原稿曲がったりしない
自分はリサイクルショップで2000円前後で買えたから相場はわからないけど
俺も202のやつだな
ホームセンターで売ってたよ
うちも201のだけど
学校と併用だから一年で角っこがわれちゃった
柄テープで誤魔化してるけどw
千円ぐらいだったかな
205 :
199:2008/09/20(土) 15:30:04
ありがとう。
つっても家の近くじゃ売ってないから原稿終わったら買いに行くわ
私も202のやつ。世界堂で売ってたよ〜
たぶん大き目の文具店ならたいていあるんじゃないかな?
今月末に持ち込みに行こうと思うんだけど、月末って良くないかな?
編集部によりけりだと思うよ
週刊なら関係ないんじゃないかなぁ…
月刊なら発売日の一週間前とかが忙しそうだけど
発売日の10日〜2週間前くらいから忙しくなるからその期間は避けた方がいい。
発売日一週間前に持ち込みいれたKYが通りますよ
忙しいのにいやな顔ひとつしないでみてくださって今思えばなきそうになる。
あれ以降空気読んで予約入れるようにした。
一週間前なら校了してるかも。
向こうだってプロだよ、予約の段階で余裕のある時間にねじ込んでくれるよ
月末っちゅうか29、30を考えてたんだけど
さすがにだめだよなあー
自分、「○日にお願いしたいんですけど」って言ったら
「○日ですか…×日の×時だと駄目ですか?」って言われたよ
ちなみに月刊誌。予定が厳しいならあちら側も言ってくれると思う
向こうのスケジュールを確かめるためにもアポの電話かけるんだから
まずは電話してみるべし!
持ち込んできた。
絵が下手くそなのが悩みで、持込みいったらやっぱり絵について言われて、
「漫画って絵が綺麗だと売れるんですよね。雑誌としても売れたほうがいいじゃないですか」
…orz
あとはキャラが魅力ないって言われたのと、ストーリーには触れられなかったわ…
模写や研究してるんだけどな…上手い人って生まれ持っての才能だよね。
あと名刺もらったんだけど、この人宛に新作ネーム送ってもいいのかな?
緊張して聞くの忘れてた…
>>217 正しくは「絵が綺麗なことが売れるための最低条件」が正解。
絵が綺麗・上手いだけでも売れない→例:小畑のラルグラド
絵が綺麗+αが必要。
少年漫画ならキャラ魅力ないはかなり致命的だね。青年誌ならなんとか
なるかもしれんが…
>>217 名刺は挨拶がてら誰にでも渡す出版社もあるから
貰ったからといって新作ネーム送っても読んでもらえない可能性あるよ
221 :
217:2008/09/21(日) 22:28:45
全レスうざかったらすみません
>>218 や、こないだです
>>219 なるほど…+αか…
青年誌なんだけど、とりあえず絵が下手なので頑張ろうと思う
キャラに魅力ないのは、自分がそこまで作り込んでないからかも…
キャラの説明がないからわからない、とも言われたよ
>>220 やっぱそっか
じゃあ完成原稿送ったほうがいいよね
毎月募集してるんだけど、それも名刺貰った人じゃなくて
普通に応募すべき?質問ばかりごめん…
絵は人の判断と同じで第一印象だからねぇ
最初はどんなにストーリーがおもろくても、どんなにキャラが魅力的でも
絵が糞だったらはねられるし。
逆に味ととれるなら別かもしれんけど。
このスレだかどっかだか言ってたけど絵が上手けりゃある程度なんとかなっちゃうから。
雑誌にもよるけど。
ともあれ乙!
絵なんざ描いてりゃ上手くなるよ!向上心さえあれば。
223 :
222:2008/09/21(日) 22:32:47
続けてスマン
賞は原稿帰ってくるまで1ヶ月かかるしそれまで手持ち無沙汰になるから
出すんだったらある程度他者回って満足してからのほうがいい。
同じ人に見せると上達した度合いがわかって覚えてくれていれば前のと比較してくれる。
ただ相性がもともと合わない人だったら自分が苦痛になるだけだからさっぱり別の人に見てもらったほうがいいよ。
スマン、質問させてくれ
土日に持ち込みって大丈夫だよな?
普通ダメなんじゃないかな。相手は会社員だ。
>>217 >上手い人って生まれ持っての才能だよね。
この発言は聞き捨てならない。
小さいことから絵が好きで10歳から20歳まで毎日絵を1時間書いてきた奴は
20年の間に3650時間だけ人生を絵に費やしてるんだよ。
217がいつからどのくらい絵を描いてるのかしらんが、絵の上手い下手は練習量の問題。
絵は才能じゃなくて努力の問題。不得意分野があるなら得意分野でカバーするしかないだろ。
雑誌の中には絵で漫画を選ぶところもあるみたいだから
第一志望の雑誌でも絵が重視されるところは避けて
自分の得意分野や才能を評価してくれるところに持ち込みいったほうがいいと思う。
絵って成長の差があるけど描き続けてれば誰だって上手くなれる
問題なのはいかにその誰だって上手くなれる中に自分だけの秘めた個性をだすのかと
ストーリーやキャラでいかに人を惹き付けられるかだよね
それをしっかり研究するかしないかでデビューしたあといつまで長生きできるかある程度決まりそう
まあ原作つきなら絵だけでもやっていけそうだけどなぁ…
>>217 敷居の低いエロfに持ち込めってw即、掲載だぞ。
絵が下手でもエロくなくてもおkだし。
絵が上手くなるには沢山描くだけじゃダメだよ
一体何がダメか、どこを直したらいいかというのを一枚一枚考えて
その点を直す作業を沢山したら絵は上達する
沢山描いても上手くならない人は何も考えないで描いている証拠
確かに練習は量より質だよな。
考えながらたくさん描く>考えるけどたまにしか描かない>何も考えずにたくさん描く>何も考えないしたまにしか描かない
今週のバクマンで編集にもいろいろいるみたいなこと言ってたけど新人編集とベテラン編集だったらどっちがいいんだろう。
一概にどっちがいいとは言えないかもしれないけど
>>221 自分のところに送ってと言われてない限り普通に投稿した方がいいよ
>>233 新人、ベテラン関係なく相性が大切だと思う
自分の漫画を担当編集が好きになってくれるかって結構重要だよ
ある程度、編集と仲良くなれるコミュニケーション術も必要です。
じゃないと雷句になっちゃうよ。
小さいころから絵が好きで、ずっと描いてるんだ
少しずつしか上達してなくて、この歳でこの絵?ってかんじ…
最近練習しまくってて、やっと上達が目に見えてきたかも
エロ系はちょっと抵抗があるので、描きたい青年誌向けでがんばるよ。ありがとう
こないだの持ち込みはネーム+参考のイメージ絵を持ってって、
「ロジック(?)とかできたら送ってくれたらいいんで」って言われたんだけど微妙だな…
でも一回その編集さんに完成原稿送ってみる、ありがとう
>>221 絵が下手ってわけじゃなくて、自分の絵に自信が持ててないんだな。
ネーム持ち込みってことは初持ち込みじゃなさそうだし。
まぁあまりにもネーム通してくれる気配がないなら
思い切って他あたってみるのもアリだってばよ。
デッサンをやって基礎から努力、漫画絵に変換するより
ぶっちゃけ…うまい漫画絵を参考にして、自分なりに変換する方が
手っ取り早く飛躍的に伸びたりするから皮肉だよな…。
音楽でいえば、漫画は大衆文化だから
芸術的なクラッシックを勉強してロックやるより
往年のロックの名曲からコツを掴んでロック作る方が、ロックっぽくなるって感じ。
美大行って実写のデッサンはバリバリ上手いのに
漫画絵が下手でデッサン狂いまくりな友人を思い出した。
なぜデッサンを漫画に生かせないのか疑問だったんだが
クラッシックの名曲を上手く弾けても、
売れるロックやポップスを作れなきゃ意味ないってのを考えると納得した。
立体描いて光当てろ
パテ買ってきてフィギュアでもつくってろ
かなり特殊だけど3Dキャラをいじれるゲームもタメになるよ
キャラメイクできるゲーム(オブリビオンとかあとなんかネトゲであったよね)で美形作ろうとすると
顔の比率とか顎と頤の長さとか目の位置とかどうすればかっこかわいくなるかある程度分かってくる
リアルな動作するゲームならちょっとプレイしてるときに注意してやれば動き方もわかるし
まあデッサンや漫画模写には敵わないけどねw
参考になると言って逃げるのですね? わかります。
>>241 そんな事してる暇あるなら漫画描くわ…
漫画家の99%以上は3Dなんかやってなくてもなってるから
244 :
241:2008/09/23(火) 09:48:58
だから実際描いてたほうがタメになるっていってるじゃないかw
あくまで参考だよ
どれが合うかなんか人それぞれだからさ、どれがいいなんか一概に言えねえべ
今日もゲームと2chで終わる
>>241なのでした。
また絵の話になってるのか・・・(´д`)
スレチだが質問させてくれ。
A4スキャナーでスキャンしたアナログ原稿をコミスタでトーン張りしてB4サイズで出したいんですが
エラーが出てうまくかない。下書きはアナログで仕上げはデジタルって人、
やり方教えていただけないでしょうか?
どの部分でエラーが出るのさ?
250 :
247:2008/09/23(火) 20:27:07
>>248 >>249 おお、レスサンクス。
>>248 A3までたたきだせるので問題ないはず。
>>249 スキャナーが例によって資金の都合でA4サイズまでしか取り込めない。
で、コミスタ使ってんだが、コミスタ側で用紙サイズをB4に設定して
取り込もうとすると用紙サイズが違くて、パソコンがスキャナーを認識してくれない。
A4サイズでスキャンをかけると取り込めるんだが、するとB4サイズでの出力ができなくなる。
(実はできるのかも知れんが)
要は、A4でアナログを書いてB4で出力する方法が知りたいのだが。
あ、お礼にこないだ一迅社に持ち込んだ時のレポートを投下しますね。
251 :
250:2008/09/23(火) 20:47:42
対応してくれたのは40代後半くらいの人。
もやしもんをぱくった感じの、学問系のものを持ち込んだ。
読む時は、2枚を左右に並べて紙面に載った時と同じようにしてにして読んでた。
一回読んでもう一回見直してくれた。結構丁寧。
で言われたことは
・セリフが多い。
自分でも結構練ったつもりだったがさらにこの30%にしろと言われた。
読んでる途中で「あ、飛ばしてるな」ってのはわかったので、読みにくかったのだと思う。
削れるのはおもに、補足説明をするセリフ。
そういうのが絵で表現できるようになることが、構成力があるということ。
読者が読みたいのは基本絵の部分であって文字はその補足にすぎない。
活字説明にあまりに頼るのは漫画描きとして力不足。
・画力
線が荒い。キャラを描く素地は感じられるが絵が追い付いていない。
円を描く練習をすると、きれいな線が引けるようになる。
・話の内容
意外にも褒められた。
発想は面白い。だからそれをなるべく絵でやるべき。
惜しい、とか、もったいないとか言ってもらえた。
で、話を思いついた経緯とか、マンガ歴なんかも聞かれた。
あれ、ひょっとしてこれいけるか?と思いましたが、残念ながらアドバイスで終わった。
ま、はつ持ち込みだったしトラウマできなかっただけよしとしよう。
ただ、言葉遣いや対応は丁寧だったが時々目つきが鋭くなったり言葉が汚くなったりしたので
ちょっと本性は感心できるタイプの大人じゃないな・・とも思った。
以上。
お疲れさん
感触は結構よさそうだね
その感じなら他に持っていけば担当一人くらい釣れたかもよ
A4でスキャンして、アプリ上で拡大したら?
どの道、小さい原稿を大きく出力したら粗が見えるよ。
253の言う通り小さい原稿を拡大したら粗が見えてしまうね
自分はコミスタ使いじゃないのでわからんが、1200dpiでスキャンして
縦横比固定外してB4のpixelサイズに変更ってのはどうだろう?
試した事ないからダメかもだが…
上の方達と同じ意見だけど、
A4で取り込んでそれをコピーして、 新規B4データに貼り付けして拡大 で出来ないかな?
でも出来ればB4の紙に描いて上下半分づつ取り込んで手作業で合成修正したほうがいいと思う
プロ目指すのならA4でやるのは良くないと思うよ
これじゃだめ?
photoshopなどでB4サイズのファイル作成。中身は空白でよし。(A)
↓
1200dpiで原稿をスキャン(B)
↓
AからBへコピペ、適正サイズに縮小。シャープかけるとよいかも?
↓
印刷
257 :
名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 18:32:56
質問なんだけど,例えば応募要項にページ数34Pまでってかいてある雑誌に
50P以上の漫画を持ち込みで見てもらうのって失礼だろうか。
賞にだす予定はないけれどその雑誌的にどんな反応がもらえるか気になるから持ち込みにいきたいんだけど。
応募要項から外れていると無条件でアウトという
所もあるから、お奨めはできない。持ち込みの
予約のときに、その旨を伝えて、是非を聞けば?
259 :
名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 20:20:42
レスさんくす。
やはり失礼かな
ならページ数無制限な雑誌で自分のカラーにあう雑誌を探すよ
>>259 失礼でなく「決まり」だから
応募要項に明記してあるのなら、それを守るべきでは?
>>257 >賞にだす予定はないけれどその雑誌的にどんな反応がもらえるか気になるから持ち込みにいきたいんだけど。
…ってことは賞に出す応募要項が34頁までってこと?
賞に出すのと持ち込みするのは別問題なんじゃないかねぇ。
持ち込みするのにページ数制限ってあるの?
応募要項読めば済む事だろう
263 :
名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 21:27:34
257だけど
そうそれが気になるんだ。持ち込みにページ制限はあるんだろうか?
そりゃ賞にだすなら決まりは守るよ
でもその決まりを守らず持ち込みするのは失礼にあたいするんじゃないかな。
どうなんだろう,持ち込みするとききいてみよう。
>>263 素直に編集部に電話して訊いてみたら
持ち込みと賞への応募は別物だし
賞に出さない前提なら何ページでもいいよ
持ち込みはページ数関係ないと思う。拾ってもらえれば賞にむけて製作することになるだろうし
ただ賞でページ数の決まってる雑誌相手だったら規定以上だと物によっては長すぎるって言われるかもね
まぁ見てもらう分には平気だと思うよ
268 :
名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:02:55
成る程ありがとう。
ちゃんと予約するときに実は何Pあるんですがいいですかとことわりを入れるよ。
常識の範囲で。
書きためた四コマ漫画があるんだけど、普通のコピー用紙に書いてた。こんなんじゃもちこんでも話にならないのかな?
うん。
最低でも完成原稿にしていくのが礼儀。
持ち込み予約って最低何日前くらいに入れればいい?
ジャンプ持ってく予定だけど1週間前くらいでも平気?
あまり早すぎてもなんだけど一週間前ならちょうどいいのでは。
向こうの都合が悪かったら伸びるか早まるかするだけだから。
>>267 針の穴にスイカを通すくらいの確率でデビューを狙う業界なのだから
無駄に長くて載るチャンスがないより、16〜32位の4か8の倍数で納めるが吉。
持込みでいきなり掲載は稀だけど、全くないわけじゃないし
作家がたまたま落としたとか、代原とかお預かりケースもあるし
賞に出して入賞した場合も、短い方が穴埋めで載りやすいし
短い方が「まとめる」力を評価されやすいし、読む方も楽。
無制限な所でも、長いよりは短い方がチャンスが多い。
チャンスは少しでも多くした方がいい。
別に17やら27やら53やら中途半端や長いPを描きたければ描けばいいけど
まぁ、例え入賞しても載らない(載せられない)わな。載る機会が単純に減る。
もしそれが載れば、次の展開が有り得るかもしれないのに、チャンスは減るね。
台割ってかなり融通がきかないから、もしもを想定して8、16、24、32が無難。
ジャンプ上-1Pで作家も統一してる。
明日初持ち込みに行ってくるんだけど、批評中にメモって取っていいの?
その位自分で考えろよ…。悪いわけないだろ
>275
じゃあ34pとかだと確実に嫌がられるかな
この2pの差がくやしいな(´・ω・`)
見開きで表紙描いちゃえ
持ち込みで質問するときどんなこと聞いてる?
参考までに教えてくれると助かります
ここで油売ってないでさっさと描いて持ち込もうぜ!
うちもがんばる。
>>281 その雑誌の傾向とか求めてるものを一応聞いてみたよ。
今載ってるの見るだけじゃ「次」どう考えてるかわからないし
意外と自分で気がつかないものかもしれない。
あとは自分の作品のことかなー。もの足りなかったら
どうすればもっと良くなるかは詳しく聞いていいんじゃない?
挨拶は忘れずに。あと世間話はほどほどに。
何しに来たのと言われた経験あり(恥
それと、断られるのが当たり前の世界なので
過度に落ち込んだり、爆発したりしないこと。
288 :
名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 09:10:28
持ち込みした初漫画が「のど」の部分まで吹き出しや絵をびっしりかいていたから
編集の人が「もし投稿してたら門前払いをうける」っていわれたなw
漫画賞の規定は守ったつもりでも、そこまで説明してないし
さすがに自分で学習するレベルだと知って、顔が真っ赤になった16の夏
要は左ページから始まるという基本すらしりませんでした
289 :
名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 09:20:08
普通何回くらい持ち込んだら担当つくんだろう?
290 :
名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 09:39:20
普通は一回目で担当という名目でつく。
今週のバクマン読んでみ。マンガ作りはアレだが、漫画家の工程としては忠実。
291 :
名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 10:13:42
じゃあ1回目に付かなかったら見込み無しってことかorz
そんなやつ聞いたことないけどな
>>288 投稿でも電話とかメールで間違ってるとこ教えてくれたりするから無駄じゃないと思うがな
アシやらないか?とかいわれるがw
>>289 "普通”なんてないよ
例えどんなに上手くても見てもらった編集者の好みに合わなければ駄目だし
また、担当が付いたらそこでゴールってわけでもないから
持ち込み何回目で担当付いたとか関係ないよ
まさか「また見せてね」と名刺もらった=担当ついたと思ってる奴多い?
ほとんどが社交辞令で、根っから見る気がない編集が多いのに。
具体的にプロットからデビュー掲載に向けた打ち合わせがあって
初めて正式に担当ついたって言っていい状態だと思うが。
まー全部が全部社交辞令というわけでもあるまい。こちらでは心中は判断できんにょ。
それで「担当ついた」とは言えないけど、また見てもらう人が決まった、くらいは思ってていいのでは。
名刺は貰ったけど(たぶん社交辞令だけど)「今度また私が見ます」的なことは言われなかったけど、今度行くときその人指名してもいいんかな?
迷惑だったりするだろうか?
いつも同じ人に見てもらってるよ自分は。
2回目の持込のとき大抵「前回と同じ者に見せますか?」的なこと聞かれる。
ただ今回は内容が同じ出版社だけど違う系統の雑誌向けになっちゃったからまた振り出しだ。
こういうときって前回の作品もっていって比較してもらうっていうことしてもいいのかな?
逆に他の人に見てもらって前の人と顔合わせたときに気まずくない?
「あ・・・俺じゃイヤなんだ・・・」って変に誤解されても困るし
なにか問題あるかしない限り同じ人に見てもらってよいのでは。
>>286 ありがとう。
来週持ち込み行ってきます!
>>298 何人も相手してるだろうし気にして無いと思うよ
301 :
297:2008/09/26(金) 18:52:57
>>298 うちも少しそう思ったんだけど別に担当ついてるわけじゃないし
前の雑誌と系統違うもんもっていっても返って迷惑かなーって思って割り切った。
同じ出版社で違う人に見せるのもありかなって思うところもあるし。
今回のやつがもっていく雑誌に合うかどうかは独断だから違うって言われたらそこまでだけどw
むしろ「自分が担当になるから入賞(デビュー)に向けてがんばろう」
と言われてないなら、色んな編集に見せた方がいいよ。
見せた人が自分を本心から気に入ってくれてるとは限らないから。
担当だとこっちが勝手に思い込んで一人の人に拘ると、全然前に進まなくなる人多いよ。
というか、入賞してから持ち込みした方が、
自分を気に入ってくれた担当さんがついてくれる場合が多い
自分の作品を気に入ってくれた人が担当になってくれた方が、絶対いい。
経験談?
常識。編集の地位や好みは、無茶苦茶デビューや新人時代の仕事に左右する。
いや、むしろそれが全てと言っていいくらい。
編集も人間だから、興味ない志望者(作家)にはあまり力を入れない。
始めは人気はなくても、編集に気に入られた人は仕事もらえたり
売れっ子としてのしあげられて実際売れる人もいる。
自力で売れる人と、作りあげられた人気で売れる人、二パターンある。
305 :
名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 09:26:42
てことはつまり
持ち込みで名刺貰っても担当ついたわけじゃない。
自力で入賞を狙えってこと?
実際に持ち込みで正式に担当がついた人っているのか?
>>305 それはいるでしょ、過去スレにそういう話題あるし。
自力で っていうのはちょっと違うと思う。
話を作るのも実際作画するのも自分自身だけど
それを客観視しして入賞できるものになるものにアドバイスしてくれる編集者も一緒にマンガを作っていくんだし。
お互いに話し合って、そこでお互いに納得できるものができるならば『担当さん』って呼べるんじゃないかな。
あっちが一方的に指示して それを言いなりのごとく描いてたら
それは自分の今後雑誌で付き合っていくパートナーではないと思うべ。
だから次からネームで って言われたからといってそれが本当にこれから一緒にやっていく担当さんとなるかは
実際ネームから話し合ってからわかるもんなんじゃないかなって。
実際知り合いにもその人をだめにするような編集者に当たっちゃって
結局別の出版社に一からやり直してる人がいた。
ただ合わなくなったけどその雑誌でやりたい場合は担当さん代えてもらえるのかな?
それとも一から完成原稿で勝負しなおすしかないのかな。
>>305 月齢賞入賞→押してくれた担当→デカい賞狙い→入賞→デビューが順当。
小さな賞も自力で取る力がない投稿者は
そもそもデカい賞取ってデビューするのは難しいんだよ。
尚更賞にも入らず、ただ持ち込みだけしてても
押してくれる担当に出会える確率は低いので
手っ取り早く見えて、案外上手くいかない人が多い。
持ち込みだけでいきなりデビューできる人は
多分投稿してもデカい賞取ってデビューする様な人。
担当を代えてもらったって話は聞くけど、
どの編集部でもそういうことができるかどうかまでは知らない。
当り前だけど、担当じゃなくても
編集部の誰かが一人でも押してくれれば、小さい賞には入る
デカい賞はたくさんの編集者が押して、デビューは編集長がOKが出た人
つまり、必ず一人以上の編集が自分の味方にならないと、壁をぶち破る事はできないのよ
いくら「仮」の担当がネームを見たところで、
編集の中の誰かが必ず「味方」で「押して」くれない限り入賞もデビューもない。
その仮の担当がそもそも難色を示す敵な場合もありうる。
だから、色んな編集に見せる事はとても大事。
担当は才能ある描き手を探して、売れる漫画を描かせるのが仕事であって
持ち込みで未熟な志望者の未熟な漫画の指導、教育をする先生ではない事をお忘れなく。
持ち込みで指導してもらえば、いつかはプロに…と思うのは幻想。
最低の賞でも自力で入る実力がある人間でないと、担当つく意味はないよ。
>>308 >>310 でFAだな。
入賞しないで持ち込みでついた担当って
押しも弱いし見切りも早いんだよな。
上手く行けば入賞するかもととりあえず囲っておいて
無理そうならすぐ切る。
だね。ネームが通らない〜連絡ない〜と二の足を踏んでるより
担当を通すとか関係なく、持ち込みで受けたアドバイスを参考にして
他社でも同社でもどんどん勝手に賞に送った方がいいよ。
全ての編集が目を通すし、素質があれば、自分から担当になると言ってくれる。
担当とネーム云々の駆け引きはデビューしてからの話。
それまでは別に気にしなくていい。むしろ拘らない方がいい。
>>308を見て少しほっとしたおれガイル
月例で一番下の賞に入る
↓
押してくれたであろう編集さんから連絡がある
↓
ネーム2作目でOKが出てでかい賞を狙う ←今ここ
とりあえず順当な流れっぽいしがんばってみるわ
>>312 >入賞しないで持ち込みでついた担当って
>押しも弱いし見切りも早いんだよな。
それは小さな賞も取れない低レベルの志望者でも持ち込みだと
とりあえず担当(=次も見てあげる程度)になってくれるってことだよ・・・
賞をとってないからでも、編集者のせいでもない
なんかここの存在の価値を全否定してるみたいな意見だな。
持ち込みするよりも賞に出したほうが効率がいいってことか?
>>316 自力で受賞できるレベルの人なら持込みはあまり意味はないけど
そうじゃな人は持込みの方が直接参考聞けるという点で良いことじゃないかな
賞に投稿=一発勝負。なんらかの賞を獲らないかぎりコメントはない。
持ち込み=編集者と一対一。アドバイスが受けられる。
>>317 背景書き込めとかデッサン狂ってるとか
技術レベルの話は聞いても意味あると思うけど
王道すぎとかキャラが駄目とか
嗜好レベルの話になったらもう聞く意味ない気がする。
持ち込みして傾向と対策を練れれば賞を取れる可能性も上がるんでないかい?
持ち込みするのも賞に投稿するのも適度がいいんじゃないかね。
どっちかだけやってればいいってもんでもなかろうに。
俺は賞を取るために持ち込んで編集者の意見を聞くもんだと思ってた
まぁ最終的には賞取らないと何も始まらないんだから
投稿でも持ち込みでも賞取る手段にしか過ぎないよ
持ち込みで担当がつくとかつかないは、あまり意味がない。
>321
(・∀・)ソレダ!!
>>319 持込みは担当がついていない人でも編集の意見が聞ける方法ってだけだよ
嗜好レベルでも雑誌の傾向を直に聞けるのは賞取りのためにも参考になると思うが
結局賞取ることがデビューの近道なわけだし
>>319 それこそ技術レベルの話なんか
そこいらの上手い友達やまんが専門学校で聞けばいい。
むしろ嗜好レベルの話を聞いてくるのが持ち込みの目的だよ。
編集さんって例外あるけど絵柄のことはあまり突っ込まないからなあよほどひどくない限り。
レス見てたら1年間持込ばっかりしてた自分がバカみたいに思えてきた…
これからは投稿もしよう。
稀な例だろうけど、俺持ち込みで担当付き、担当と賞とり用の漫画仕上げてたら
いつの間にか担当が連載コンペに出しててくれててそのままデビュー出来た
持ち込んだ時点では、多分どこに投稿しても何の賞にも引っかからないレベルだった
仲間同士意見を交わすのはいいが、全てを鵜呑みにするのはどうかと思うよ
多分て、投稿したこと無かったの?
投稿したことないよ
担当にも言われたし、自分でも今ならあの時の原稿じゃ何の賞も取れないってわかる・・・
別に投稿を批判してるわけでなく、何がどうなるかは人其々わかんないよって言いたいだけ
受賞できないレベルのもんが連載勝ち取れるもんなのか?
メジャー誌とマイナー誌でだいぶ違うと思うんだけどね。
マイナー誌の場合は担当ついてる方が賞とり有利と聞いた。
メジャー気味だと賞とっても新人枠埋まってて掲載してくれないとかあるみたいだし
自分の目指す雑誌によってデビューへの近道はそれぞれなんじゃないかなぁ。
>>327 持ち込み行って編集者に「うちの賞に投稿してみない?」って聞かれないの?
編集が気に入ったらそういう話は出ると思う。
投稿だと長期間手元から離れちゃうから、その前に持ち込みで意見を聞くわけであって、
ある程度巡回終わったらどんどん投稿しちゃうべきなんじゃない?
333 :
327:2008/09/28(日) 00:48:35
>>332 今まで何作か描いてのべ9社ぐらい行ったけど聞くのがデフォだったとしても言われたことない…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
やっぱり巡回したら出しちゃうもんかなぁ。
けれどフルボッコされたものを出しても無駄かなってどうしても思ってしまう。
今回のは初持込1周年記念で投稿してみたけどこれもダメだろうな…
>>327 初心にかえって玉砕覚悟で送ってみなよ。
引っ掛かったらラッキーくらいの気持ちでさ。
>>331 読切りで賞の取れやすいものと連載出来る作品って結構違うから
328は連載向きの作品だったのかもよ
自分は連載コンペ用ネーム描いてるけど賞用漫画と色々違うとなと思った
>>334 初心時じゃなくとも
投稿や持ち込みは玉砕覚悟がデフォでは。
>>332 >持ち込み行って編集者に「うちの賞に投稿してみない?」って聞かれないの?
持ち込み→新人賞獲り とはならない編集部もある
持ち込み→掲載コンペ となり新人賞を受賞していないのにデビューというケースもある
この場合、新人賞でデビューすれば賞の賞金が出るが、
無冠なのでデビューなのに原稿料のみとなる
よくあるケースだぞ
賞はどうでもいいけど賞金ほしいなw
>>336 それは333に言ってやれ
>けれどフルボッコされたものを出しても無駄かなってどうしても思ってしまう。
これが玉砕覚悟に見えなかったから初心にかえったら?といっただけ
>>337 持ち込み行って実際にいわれたことがあるから聞いてみただけ、
どこの編集部でも聞かれるとは言ってないよ。
無冠デビューは稀なケースと聞いたことはあるけど
よくあるケースだと聞いたことはないな。
340 :
名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 10:25:49
341 :
327:2008/09/28(日) 13:15:10
一年半前から初めて投稿用に描き出して6作品。
そのうち40p台のが4作品
残りのうち一つは試し的に描いた4コマ。微妙だったから公に出さなかった。
もひとつは16pで回ったあとに自分で賞だしてみた。結果は10月
少年ジャンプは
手塚賞なり月例賞なり受賞してデビューした新人はそのデビュー作が掲載された場合、
必ず扉ページの前に新人の紹介ページがある。本誌でも赤マルでも臨時増刊でも。
一方、賞を獲らないで即デビューした新人や他誌から移籍してジャンプの賞を受賞していない新人には
この紹介ページは与えられないのだ。
赤マルにときどきなんの賞でデビューしたのか不明な新人が唐突にデビューしたりしているのはその為。
扉ページ前の新人紹介ページは賞受賞の報酬の一部だから受賞者には与えられる。
無冠には無いんだぜ。
これ豆知識な。
>>342 連載経験のある人で生年月日が分かってない人は河下と大場ぐらいじゃないか?
持ち込み 星野桂
他誌経験あり 天野、福島、石岡、椎橋
↑は全員紹介ページあったぞ。
生年月日がわからないってなんだ?
どう話題が繋がるんだろ
ジャンプは新人紹介ページに必ず生年月日を書くんだよ。
つまりwikiで生年月日が分からないジャンプ漫画家は紹介ページのなかった漫画家。
(単行本で明かしちゃう作家もいるけどな)
河下 ぶーけ休刊→いきなりジャンプ本誌でりりむキッス読みきり
大場 いきなりジャンプ本誌でデスノート読みきり(ガモウの件は一時置きます)
そんなページあってもなくてもどうでもよくね?
あったからって次につながる訳じゃないし。
まぁいらんていったらいらんわなw
漫画の中身が面白ければ普通の人は中の人なんざどうでもいいことだし
新人なんかのは読まない!っていう曲者は別として
ガモウひろし(1962年8月17日)
持ち込みに行った時の編集の対応ってどんな感じ?
人其々
>>349 ムスペルニブルの長い黄金の階段の先にいる指輪の君ヴァジュイールみたいな感じ
>>328 俺もそれに近いな。
投稿経験なしで賞にも出したことないけど、持ち込みで担当付いて、今はデビューに向けて読切書いてるよ。
デビューまでの道筋なんて何本もあるんだし、特に投稿や受賞にこだわることないと思うけどな。
あと、自分の担当は俺の原稿やネームを他の編集にも見てもらって回ってるみたいで、そんな風に客観的に努めようとする姿勢がとても頼もしい。
雑誌や編集個人によって待遇は千差万別だから、一概に何が得で近道なのかなんてわかりゃせんよね。
353 :
名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 11:02:06
あげ
持込みに持って行くのって
やっぱり前に描いたコピーじゃなくて
書き直さないとだめだよね?
つーか俺対人恐怖症で吃音なんだが
アポとるとき編集からイタズラ電話だと勘違いされないかな?
前に描いたコピーっていうのがわからんが手元にもうないってこと?
コピーって機械の性能によって見映えも変わるし
たぶん修正あととかも細かいのを見たいと思うからダメだと思う
書き直すぐらいなら新しいやつ描いて持っていった方が懸命かと
電話は大丈夫だと思うよ
あっちもいろんな人相手にしてると思うし
あれだったら先に言っておくっていうのも
余談だけど相手も自分もたどたどしくてお見合い見たいな電話になったことがあったなw
実際行ったらいい人だったけど
対人恐怖症で吃音なんです、なんて言わなくていいよ
初対面の人間に電話でいきなり言われた方も困るだろ
緊張してるんだな、と思うだけだから気にしなくて大丈夫だよ。
>>354 コピーでも自分は大丈夫だったよ。
ネームでもおkなとこもあるし、
出版社によっては大丈夫なとこもあるんじゃないか?
心配なら電話で聞けばいいし
頑張れ!
普通はあまりよろしくないと思うが・・・
いくら相手がOKだとしても志望者の分際でコピーを持っていくっていうのは
よほどな理由がない限り常識的にどうかと思う
それがそのまま賞に応募ってことになったらどうすんのよ
デジタルなら仕方ないけどさ
礼儀とやる気の問題ね。
プロ作家も持ち込むのに
コピーでそれに対抗できると思うならそれで良い。
361 :
名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 17:26:27
>>356 友達に吃音の子がいるから解るが、対人恐怖による吃音は自己紹介すら
最初の第一声発するまでに十数秒を要する時もあって電話だとイタ電と思われ
切られることって実際よくあるって言ってた。普通に考えるより深刻なんだよ。
>>354 電話する前に友達か家族の人に編集役をしてもらって練習してからかけてみたら?
怯えずに、多少どもっても声のトーンを落とさずに、ゆっくり喋れば
大丈夫だ!持ち込み頑張れ!
>>355 前賞に送って受賞まであと少し一覧みたいなのに載ってたから
どこが受賞に足りなかったのか聞こうと思ってるが
40P以上だし他に新しいの2、3仕上げようと思ってて
ちょうど送る前にそのコピーがとってたからそれじゃ駄目かなぁとおもって…
>>361 ありがとう!!
363 :
357:2008/10/02(木) 18:19:22
すまん、補足。
自分はコピーだったのでおkかと。
賞に応募したのをコピーして持っていって
何が駄目か聞いた。
自分はその結果それでデビューできたのでそういうのも有りだと思ってた。
が、あんま良くないんだね。忘れてくれ
364 :
355:2008/10/02(木) 18:32:42
>362
把握した!
それだったらやっぱ予約するときに聞いた方がいいかもね…
多分OKだと思うけど万が一ダメな場合もあるだろうし
まあぶっちゃけダメな理由がわからないけどねw
362の場合は最初の電話がネックだね
やっぱ知り合いと少し練習したほうがいいかな
これは余談だけどさ
ダチと話してたんだが仮に声が出なかったり聴こえない人が持ち込み予約するときってどうするんだろ…
投稿に汁っつーのはなしで
ともあれお互いがんがろうぜ
>>358 応募要項に「コピー可」と明記してあるところもあるんだし、別にやいやい言うほどよろしくないってこたないでしょ。
明記してないとこは聞いてみないとわからんけどね。
だから「普通は」って言ってるじゃん
理由は他の人の説明の通りね
ただ362のように、他にメインで見せるのがあって
コピーしたのは前の評価を聞くだけというのなら別に問題はないと思う
普通ってなんだろ
データ入稿可の雑誌は最近じゃ珍しくもないけど、そういうとこは大体聞いてみればコピー可だよ
それって普通とは言わないのかな…
週刊少年誌の普通が漫画業界全体の普通とは限らないと思うんだけど
元々データの原稿とアナログのコピー原稿では心象が違うってことでしょ。
コピーでも良いと言われようが
これはあくまでも持ち込む方受け取る方心象の問題なのさ。
369 :
名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 08:31:29
直接原稿を見て貰いに行っといてコピーしたもので見てもらうのはどうかと思うけどな
生原稿はどこにある?って聞かれたら、相手に印象を悪くする理由しか思いつかないけど
投稿と持ち込みではまた別の話しな
まー可と言うんなら可でいいんじゃん?
その辺はどっちがどっちでも礼儀とか心証とか気にするほどの問題じゃないでしょ
ちょっと神経質過ぎるように思う
というのも俺がコピー持ってって担当ついて、結局その漫画が読み切りで載った経験があるからなんだけども
コピーについて俺は編集さんに何も触れられなかったけど、実際に「えー、コピー?生原稿持ってきてよ」みたいなこと言われた人いるの?
いないんなら穿って考えすぎだと思うよ、俺は
そもそも持ち込みの話。
372 :
370:2008/10/03(金) 09:11:34
俺は持ち込みの話をしてたつもりなんだけど…
371は>369
370は普通ではなく特別だったいうことだ。
即掲載になるような漫画ならコピーだろうが問題ないのよ。
まあ面白ければ何でもOKだと思うが。
気にするべき事はもっと別のことのだな
作品がよければいいってわけじゃないのがこの世の中
社会の常識も普通の会社ほどいらないだろうが最低限は必要だって
まあコピーもっていったから非常識でコミュニケーションがとれないっていう判断されるとは思わないけど
376 :
名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 11:28:37
持込行ってきたんだけど何か…場違い?
377 :
名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 11:29:29
何で原稿持ってかなかったの?無くしたの?
378 :
375:2008/10/03(金) 11:32:58
ごめん、言い過ぎましたorz反省します。
>>376さんレポ頼みます!
379 :
名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 12:22:16
とりあえずsageようぜ!
>>361 そんな練習するなら、友達に代わりに電話してもらった方が早いじゃんw
アポ取れりゃいいんだから。
上の方で「敷居の低いエロに持ち込め」ってあるけど、
エロ系への持込話もここでOK?
念のため言っておくが「エロF」であって「エロ」の話ではなかったと思うw
ただ敷居がバカ低いのはどちらも同じだw
エロ漫画誌って10年以上読んでないけど今はどんな感じ?
昔は身体が超異次元な漫画がゴロゴロあったけど
今も脈々と受け継がれております>ボディが異次元
今はエロマンガも敷居が高いよ
漫画家志望者って何でこんなに多いんだろう
日本ほどある程度の画力ある人間が多い国そうは無いだろうな
>>388 果たしてその中で本当に目指しているのはどれくらいだろうかね。
持ち込みも投稿も、果てはマンガを書くことすらしない建前だけの”もどき”も多いと思うよ。
そして晴れてプロになったとしてもそれで生計を立てていけるか…orz
がんばーるぞ と
390 :
382:2008/10/04(土) 12:00:14
エロ系(とりあえず一社)に持ち込んでみて言われたこと
○コマ割がダメ アップとヒキが圧倒的に足りない
ページの右にくるか左にくるかの意識分けが出来てない
読者の視線移動にもっと気をつかうべき
ここら辺はネットやHOW TO本ででも勉強できる
ハダカの女の子をただ並べてればいい、というものではない
○女の子のキャラクター性に魅力がない
服装に現実味がない 下着がシンプルすぎ もっと書き込むべき
○絵 古い(90年代前半の絵) 背景がほとんどない
線にメリハリがなく、女の子のカラダの柔らかさを表現できてない
というか、無理に強弱を出そうとしてジャギってる箇所がある
ということで、とにかく数をこなしてペンに慣れて欲しい
○ネーム・話 エロ漫画というよりギャグマンガと化してる
ギャグ>エロというのは、うちのニーズじゃない
カラミに入ったらギャグは入れない 一直線で最後まで向かう
H途中にギャグを入れると読者の「さあ抜くぞ」というテンションが落ちる
夢オチ・妄想オチは避ける 読者が飽きてる(呆れる)。
話のパターンはもう出尽くしてる いかに自分風の味付けをするか
と、自分の基礎力の低さが大露呈。
「同人界で揉まれてきた方がいい」と言われて、
「言われた事に注意して見て」と参考に雑誌の最新号を渡され、帰宅。
と、こんな感じでした
乙であります
乙!
コマ割って本でもって言ってるけどあまりそういうところに触れてる本ってない気がするんだけど…
実際プロの見たほうがいいってことなのかな。
つーかエロマンガ見下してない?完全ダメ出しじゃん
書店に並ぶ金取る雑誌、別方向で進化した漫画誌だぜ
>>390 エロ系も厳しいんだね・・・
頑張ってくれ!
エロで絵が古いのは厳しそうだな
90年代前半の絵ってどんな絵柄だろう
厳しいけど、最新号くれるだけいい編集のような
気もするなあ
>読者の「さあ抜くぞ」というテンションが落ちる
なんかワロタwでも重要だよね、ここ。
>>396 欠点がはっきりわかりやすい指摘を、これだけ丁寧にしてくれたんだから
いい編集さんだと思うよ
>>382乙
次に向けて頑張れ
痛すぎる・・・・
>>399 うわあああああああああああ
こえーよなんだこれ
何の魅力も無い絵だと言う事が分からないのか
コイツのブログ読んだら龍円華を思い出した
絵ぱっと見は上手いようには見えるけど、漫画としての上手さじゃなくて
イラストとしての上手さなんだよな・・・その違いに理解出来てない様子
そしてぱっと見だけで、よく見るとあんまり上手く無い
そして残念な事に、断ち切りの位置を知らない様子
あれじゃ下は空白出来るし、横は全部顔が途中で切れるわ
そして更に残念な事に薄墨使っちゃってる
こんな素人丸出しじゃ問題外だろ
話しも正直つまんなそう
鬱話し=面白い話し と勘違いしてそう
404 :
名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 06:59:29
パッと見でも何でも、私より数段うまい…。
コメントの痛さには正直ひくが
でも漫画描くにはこのくらいじゃなきゃだめなんだろうな
まぁひどく落ち込んで慰めてちゃんやるよりは全然いいけど
なんかこう、自分の欠点っていうのに気付いていない感じがするな
選ばれた作品にはやっぱり他のよりは抜きん出ていいとこがあるんだからそこを見極めて欠点をしらないと志望者としてはダメだよ
ってここにいないやつのこといってもしょうがないよなw
他人の姿勢をとやかくいう資格もないし
信念がある事はとても大事だと思う。
けど、自分のブログで入賞作品を馬鹿にしたり、編集をアホ呼ばわりするのは
天にツバ吐く行為だと思うけどねw
世間知らずで、自分の実力を過信してるだけだろうからw
早く持込みして、なんなり直接評価してもらった方がいいだろね
おまえら他人を蔑んでても意味ないぞ。時間の無駄
過去の記事も読んだが突っ込みどころ満載だわ
>>339 技術だけあってもしょうがないってことがわかるな
上手いか下手かっていったら上手いんだけど
人物も背景も作者の主張がまったく伝わってこないのがイタすぎる
秒速みたいな話かきたいように見えるけどそんなら絵ももうちょっと考えるべき
四季賞スレでも祭りになってた香具師か
行きたい雑誌が全然違うからわからないんだけど
実際アフタの四季賞ってレベル下がってるの?
昔クソッタレマンガをスクエニ大賞に応募して受賞者のを見て
「えーこれウチよりしょぼそうじゃーんwww」 って負け惜しみしていた時代を思い出してしまった。
その後違うマンガをガンガンに持ち込んだと作品に触れられず基礎的な話で終わるという
編集者さんのアドバイス(?)に自分の愚かさがわかったよ…
だからこの人も持込すれば絶対心構え変わるだろうよ。
四季賞のレベルが下がってるかどうかの判断は人にも寄るんじゃない
ただ93年前後の四季賞はすごかった
黒田硫黄、沙村広明、五十嵐大介、小原慎司が四季大賞を取り
冬目景、安倍吉俊、芦奈野ひとしなどが入賞してる
持ち込んでも編集と話が成立しなさそう
つか漫画界全体で90年代デビュー組のが、レベルが高かったかもね。
多分志望者も多かったんで、より厳選された人しかなれなかったからだろうけど。
自分は三年前に一回デビューしてるけど、
今が90年代だったら、自分程度の実力じゃデビュー出来なかったと思うよ。
>>412 ほぼ同じ経験したことあるw
受賞作品をしょぼいwwwこれなら自分も描けるwと思って初めて漫画描いた
数ヵ月後には世界中の漫画家に土下座したくなった
今はデビューしたての新人だけど、一見酷く見える他人の受賞作も良い参考書になってる
417 :
名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 14:55:43
どうやってデビューしたの?
416です
投稿
一応大手の大きい漫画賞で受賞してデビューした
持込みはしたいと思いながら準備のためにここ覗いてたけど
結局出来ないで今に至ってる
>>415 出版社的に
今はもうそういうレベルの高い人の本が売れない時代と
痛感してるんじゃないかな。
受賞作見てもオタや腐女層に受けそうな絵柄やキャラばっかだし。
420 :
名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 15:56:06
>>418 何で大手でデビューしたのに持ち込みするの?
捨てられたの?
持込したいなと思っていたのはデビュー前
デビュー先では順調だよ今は習慣で見てるだけ
いくら吠えようと
>>399がそのしょぼい受賞作以下なのは確定だから
421
デビュー出来なかった雑誌も合わせると8作
デビューした雑誌だけだと3作
>>424 やるなぁ、俺は最終候補に引っかかったのが18作目だよ
426 :
名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 16:43:11
投稿作や持ち込み作が10を越えてるだけでも羨まし…。
私は、1作描くのに時間かかってしかたない…(泣)
でも雑誌を鞍替えする時は本気で悩んで1年漫画描けなかった
その時に持込して雑誌を探そうと思ってここ来たんだよ
7作でまだ担当すらついてないなんて…って嘆いていたんだけどこんなの比較対象でもなかったんだな
勝手ながらなんか元気出たよ がんばる
>>427 ちなみに今何歳ですか?できれば受賞した年齢も教えて下さい
427
身バレしたくないからあまり言いたくないんだけど
今は22でデビューも同じ
初は16の時
>>426 最後まで描ききるのが大事なんだよ
時間かけて丹念に作れるのはこういう持ち込み時期だけだからな
432 :
名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 18:28:14
はやく2チャンを卒業したいなぁ
433 :
名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 19:11:31
>>430 質問に答えてくれてありがとう
俺も頑張るよ!
>>432 デビューして連載持ってここを卒業しても自分の作品が叩かれてないか2ちゃんチェック
そして愚痴スレデビュー→立派な住人に
鬱病になっちまった…
もう二ヶ月何も書けず
考えられずたた苦しい
毎日がすぎていくのみ…
うつは最低でも快復三ヶ月、から三年かかるようだな…
おれはもうだめだ…26年、短い夢だったぜ…
若いおまいら、頑張れよ
つらくても応援してるやつがいるってこと、わすれないでくれ
437 :
名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 00:41:37
まだ2ちゃんにカキコ出来る力があるならまだ回復見込みあるよ。
早めに病院行ッた方が良いぞ
諦めんな
>>419 ネットでアマチュアが連載してた漫画が、書籍化でン十万部売れる時代だしな。
>>436 不安の理由はわかってるんでしょ?そういうのうつ病って言わない
もやもやした気分を取っ払いたいなら原因を自力で打破しなきゃ 薬は効かねーぞ
オタリーマンとかヘタリアとか?
>>439 でもそういう人たちってほぼ毎日のように更新する根性、サービス精神がハンパないじゃん
自分にはとても真似できない
自分もよく原稿を完成させた後で鬱になる
作業からの解放感よりも理想に追いついてない原稿を冷静にみるとな…
>>399の人の漫画・・・差し出がましいが場末のマンガ家として言わせて貰うと
好き嫌い分かれる絵だし思考もちょっとアレだけど
(思考のおかしな作家さんは多いのでここはあまり問題じゃないかもw)
努力はしてるし画力も十分なんだよな。漫画としての表現はまだ硬そうだけど
雑誌と編集の好みと指導の仕方で化けるかもしれない。
鼻の描き方変えるだけでキャラは少し良くなると思うんだよな。
リアリティを追いすぎてるというか、どのアングルからも顔が描けても
魅力が出てる表情でなきゃあんまり意味がないよね。
自分の絵柄の客観視って重要だよ。
漫画で食べたいなら時代にある程度迎合する覚悟も必要かもね。
そういう気持ちで居ないとよしんばプロになれてもあとがきつくなるよ。
いろんな意味でもったいないわ。
というか・・・今の持込レベルって凄いんだなと驚きましたw
編集の意見を聞き入れるような性格には見えないから伸びないだろ
あと、ぱっと見の絵が上手く見えるだけでちゃんと見るとかなり酷いぞあれ
436みたいに弱気すぐるのもダメだし
例のブログみたいな人も今の考え方じゃ独りよがりになりすぎて編集さんとうまく行かない感じがする
編集さんのことをはいはいって丸鵜呑みしたり、アドバイスガン無視してもいい作品は作れないよなぁ
余談だけど原稿がもうすぐトーン貼りっていうときになって
ストーリーに対して突っ込み所が見つかっちまったぜ★
>>439 へたリアの人は元ジャンプ投稿者みたい。
へたリアを描く前、サイトに行った事あって
高校生の時に描いた投稿時代の漫画を上げてたけど
うすたの影響はあるにしろw、面白い漫画描く人だな〜とは思ってた。
ジャンプの投稿時代に編集さんに「自分はプロになれそうか」と聞いたら
「うちではどうかわからないけど、君はプロでやって行けると思う」
と言われたと昔の日記で読んだ事があるな。
多分、投稿してたら、いずれはプロになったんじゃないかなと思う。
>>436 欝解消にはテニスがいいよ。球を打つのが驚く程ストレス解消になる。
ヘタでもマジ楽しいぜ。
気が向いたら体験行きな、俺はこれで治ったし
450 :
名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 12:29:19
>>449 やっぱある程度体は動かした方がいいよね
自転車とか
436じゃないけど、身体動かしたくらいで治る鬱は大した事ないと思う。
脳への血流が悪くてなる事もあるから、そういうのは運動で治る事もあるけど。
鬱だ〜って書き込む人は、基本愚痴聞いて欲しいだけだろうから
そっとしておいたら?と思うけど。
運動したらいいよ!とかおいしい物食べたらいいよ!旅行行きなよ!とか
楽観的なアドバイスを、端から見てるとイラッとするのは自分だけだろうか。
そんな事出来るなら鬱じゃないと思うんだが。
452 :
名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 13:08:46
確かに運動だけじゃ治らないのは分かってるけど
(自分鬱だし)
運動した方がまだ気分は良くなるよ
人のこといえないけどただでさえスレチ話題多いのに
うつは完全にマンガの話題じゃないからね。
こんなマンガの専門の輩ばかりのとこで論する前によそいったほうがいいと思うんだが。
>399は典型的なワナビ絵だな。
一生懸命に丁寧にがんばって描いた「下手でつまらない」絵。
友達は義理で誉めてくれるけど、この絵に金を出すお客はいない。
2ちゃんにうpして見てもらいたがるのにもこのタイプ多いね。
何ページかネームも披露してるけど、この前後を読みたいと思わない。普通につまらない。
この手のダメ投稿者がどうしてもプロになりたいなら、誉める人間がいるうちは絶対無理。
持ち込み先や友人に全否定されて絶望したほうがいい。
それでも描きたい見せたいものが自分にはあるのか?と
自問自答の泥沼を自力で這い上がらないとダメ。
少なくともブログでついてるような悪態が本音なら、どんなマイナー誌でもデビューは永久に無理だね。
ワナビ絵ってな〜に〜 ワナビ絵ってなーんだYO
>>455 上でも言ってるけどたとえ指摘されても受け流しそう。
まぁ全部受け入れろ!っていうのも間違ってるけどさ。
前に1年半間の持込が無駄なのかYO!
っていってたやつだけど
こう見てると、はっきり言ってくれるダチがいてくれたり持ち込み行ってホントよかったし幸せなんだなって実感した。
40才ですがまだ間に合いますか
青木雄二は40くらいでデビューしたらしいぞ。
建設業のかたわら漫画を書いてますが地方なので
持込とかはなかなか難しいので
青木雄二は44歳デビュー
享年58歳です。
何かの参考になったか?
少年漫画ならともかく、
青年誌なら全然おっけーだろ。
要は漫画が面白ければ。
国有林の管理も会社でやっておるので
以前は山の仕事の漫画を日記風に書いていました
青年誌に向けてがんばってみます
真面目に答えるなら、諦めたほうがいい
もう一生遊んで暮らせるぐらいの貯えが出来てるなら目指してもいいと思うが
リスクが大きすぎる
仕事を辞めず片手間で漫画描きたいなら同人でやったほうがいい
466 :
名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 16:10:42
好きにしなさい
同人の方が儲かります、雑誌で名前を売って、同人で稼ぐのは最近では常套。
一生商業漫画家続けられる人は一握り、むしろ同人のほうで太いパイプを作った方が収入に期待できます。
デビューに漕ぎ着けた新人が五年後どれだけ残っているか見れば、厳しい業界だという事がわかりますね。
40歳でデビュー出来たら奇跡です、仕事を続けて同人で小遣いを稼ぐ方が賢いと思います。
本気でやるなら同人も十分大変だと思うけどね…
趣味程度なら売り上げ気にしなくて好きでできるけど
それを商業誌バリバリの稼ぎを叩き出してやれる人も一握りかと
大抵は赤字覚悟だよ
ついさっきの話題みたいにブログで連載っていうのもありだよね
中身が面白ければ声がかかるかも
同人なんてとっとと全規制でいいのにね!寄生虫(^^)
同人のおかげで人気が出たのがあるのも事実
まぁスレチなんでもうその辺で
>>436 まず医者に言って薬を処方してもらうこと
薬には相性があるのであきらめないこと
何もしたくないならしなくてもいいこと(それでも地球は回っている)
無理をしないこと
少し元気が出てきたらやりたいことだけやること
何かに責任感を持たないこと(どうせこの世は無責任コツコツやるやつはご苦労さん)
自殺したくなることもあるけどじっとやり過ごすこと最低の状態では自殺する気力もわかない
人に迷惑をかけてもいいこと貴方より人に迷惑かけてのうのうと暮らしているやつはたくさんいる。
メンタルヘルスの相談については行政機関等がやっているので、ひとりで悩むくらいなら利用すること
一度でいいから鬱の人にバリバリのハイテンションで絡んでみたい
勿論鬱の人からすればそういうが最も不愉快でやっちゃいけないのは分かるのだが
だからこそやってしまいたい
でも現実ではやる根性はないので漫画でやる
>>471 こういうの見ると鬱ってヤツが何なのかわかんなくなるわ
なーんもしないでゆっくり休んでなさい☆ってことかね…
474 :
471:2008/10/06(月) 23:16:49
>472
あなたが描きたいものではなく読者が読みたいものを描いてください。
読者は鬱々とした気分を晴らしてくれるエンタメを求めています。
うつの人がいじめられる光景など誰も見たがりません。
そもそも下手くそのうちは鬱キャラを使うのはやめましょう。
大抵すさまじくつまらなくなります。
>>475 ありがとうございます
俺絶対イカレ鬱漫画描きます!
同人は否定しないし読むこともあるけど
2次創作のくせにこの同人の著作権は私にあります
と書いてるのがいるけどもう痛いのを通り越してなんと言ったらいいのか
自分で著作権を侵害しておきながら著作権を主張するという・・・
まあ描けば>鬱漫画
描くのは自由だし。
ただデビューは無理だから、サイトに上げるなり同人やるなりすればいいよ。
著作権を主張してる同人の人の意図はわからないけど
著作権はうまれちゃってるでしょう
ヤフオクのオクイラでも時々見かけるけど
アニメや漫画から2次創作のイラストやら同人売ってもうけてるくせに
「この作品の著作権は私○×▲に属します。コピーや盗作は固く禁じます」
と書いてる奴とか殴りたくなるけどね
自分は著作権を侵害してるくせに他人には著作権を侵害するなと強要するどうしようもないのは
>>478 誌面に作品が載ったという意味でなら既にデビューはしてるんだが
>>480 二次創作は、正確にはパクリではないので、
著作権侵害とは言い切れないグレーゾーンなんだよな…
著作権侵害とは、「他人の著作を無断でそのまま頒布、販売、転載」する事
もしくは「貼り付け、トレス等、酷似した《図柄》を、
さも自分が描いたかの様に盗作(ぱくる)」事だから
「〇〇のパロディ(二次創作)です」と宣言してる以上、
盗作には当たらずグレーゾーンだから難しい。
そして申告罪だから、本人か出版社が「やめろ」と言わない限り裁かれないからねぇ
ぼろ儲けするやつが増えるわけだよな。脱税してる奴も多いし。
二次創作は別にいいと思うがそれとエロ結びつけて金取ってるってのがな
創作の喜びなんぞ便器に吐き出されたタンカス、金、ただひたすら資本主義
486 :
名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 04:33:35
青いねえ。
まー 志望者としては他人のキャラ借りて多少の益を得る
っていうのは気に食わん部分はあるだろうけどね。こっちは一から組み立てて立ち向かってるから
事実今の(つか、昔からか?)日本の文化みたいなもんだし
作者によってはそういう活動公認してる人もいるし
出版社もイベントからスカウトすることもあるし
さすがに作品とかけ離れてる内容(過激なエロやとてもあり得ない設定)は好かんがみんな作者の作品が好きっていうことだから
ある種の人気のステータスかなって思ってる自分がいる
自分の作品が壁サークルとまではいわないからせめて島ができたらいいなぁ って一時考えてた時代があった痛い子でした
他人のふんどしでぼろ儲けっていうより
30P描いて500円で売り付けてるから、費用対効果がデカい所がなんかもにょる。
単純に原稿料だけで換算すると漫画家と同じ年収なら、
同人大手は漫画家の1/6の仕事量で同額稼げる。
このところこのスレ、他人の活動にネチネチいうばっかりだな
上手くいけばね
新人賞にも引っ掛からないやつが商業誌じゃ無理だから同人でって安易に利益目当てでてをだせる代物じゃない
まーどっちも同じ修羅の道には変わらんけど
491 :
名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 10:46:37
持ち込みの話しろよ
同人は儲かるってのは、漫画家が儲かるってのと同じレベルの話だろ
儲かってるのはごく一部で他は…ってな感じ
今度持込行くんだけど、一度に2本持ってっても大丈夫だよな?
ページ数は32と56だからそんなに読むのに時間は掛からないと思うんだが
オッケー
編集者さん読みなれてるから大丈夫だよ
レポよろ!
今週のジャンプの「バクマン」が興味深かった。
持ち込み体験記みたいな感じ。
バクマンこわいよお
(>'A')>
( ヘヘ
ジャンプはあんなんなんだな
ジャンプ行ったことなかったから知らなかった
その昔、自信満々でジャンプに持ち込みに行って撃沈したことがあるけど
携帯番号もメールアドレスも名刺もお茶も原稿預かりも無かった!
今週のバクマン読んで身の程知らずだったあの頃を思い出した・・・。
こんなに心が揺さぶられた漫画は久々だお!
すっげーーーーー恥ずかしい、俺の黒歴史!!!!
現在ニート。
ジャンプの編集は他所に比べておっかないとよく聞くせいか
今週のバクマンは
「ジャンプ編集部ハ、コワクナイヨーウソジャナイヨー」
と言ってるようにうさんくさく見えたw
今週とかは志望者は楽しめると思うけど
一般の人はどーなんだろ
>バクマン
天才、天然型or計算型だったら計算型のほうがいいかもな…
ぶっちぎりで天才天然型だろJK
今週のバクマンの編集者でも結構怖いんだが
中学生(だっけ?)で持ち込みはじめるのってどうかと思うけどなぁ。
バクマンの中でいえば好きな子とデートしたりとかの経験の方が大事だと思うんだけど。
漫画として割り切って読んでた方がいいと思うよ
心の中の
「ダメだけどなー
「わかんね
は普通に怖かった。
あくまでも将来性を買われたんだな。若さの勝利。
将来性を買われたとかヘコむよな
いやいや。「現在は今ひとつだが、やってるうちに上手くなるタイプ」と
判断されたって事だろう
落ち着け漫画だ でもこのバクマンを志望者が持ち込みしたら
ご都合主義って言われてあしらわれるだけだよな
読者が共感できるキャラが一人もいないよって言われるんじゃなかろうか
ご都合主義ならダメ元の持ち込みだったのに絶賛ベタ褒め、
大賞受賞して高校在学中に連載ゲット、とかになるよ。
育つのに三年かかる言われて、その間コンビ解消の危険とかあるだろうし、
担当付いてからが険しい山の始まりさ。
バクマンの内容について語られても・・・。
だんだんスレチどころか板ちがいに
でも集英社の中の様子とかリアルでなんだか集英社にも行ってみたくなったw
横のブースでメタ糞に叩かれてる新人とか・・・
あるある!
田舎モンの私は集英社のトイレ借りて入ったら自動でトイレの蓋が
上がったのにめちゃめちゃびっくりして母親にその場でメールした
まじかよ!
今度使ってみよ
外人さんがあれにはびっくりするらしい<トイレの蓋
「悪霊が出た!」とかいって大騒ぎとかw
スレチこの辺で
何で盛り上がってると思ったらおまえらwww
ここの住人好きだよホント
北米の人も「日本のトイレはいつも俺たちの先を行ってる」って誉めてた
そんなトイレ初耳!
すげー!
家のトイレが自動開閉だわ。急いでしたいときとかこまる
日本に長期滞在した外国人が買って帰る家電ナンバーワンがウォシュレットらしいぞ
ついに便所スレになったか
遠まわしに俺ら糞だと言いたいのか
トイレスレへ池
っていいたいけどあるのか?w
多分思い当たりそうなのは大抵あるんだろうな2ちゃんはw
スイマセン、最初に集英社のトイレについて書き込んだものです
なんか盛り上がってしまったようで…
詫びついでに持ち込みまだ先だけど質問しとこうかな
少女漫画志望なんだけど今までは一つの雑誌に投稿してたんだけど
より多くの編集の評価が聞きたくて他誌&他社にも持ち込みを計画してます
例えば、りぼん→別冊マーガレット みたいに同社の他誌で持ち込みする場合
同日でもいけますか?いけるなら何時間間隔空けますかね…
同社同日で間隔空け過ぎると一回出てまた入るとか面倒そうなのですが
些細な質問でスイマセン
>一回出てまた入るとか面倒
そんなの面倒くさがるな
別の日に行くほうが面倒だろうが
持ち込み後の一人反省会で結構時間はすぐ過ぎる
自分は2時間あけたと思う
話し込んじゃって押したら困るなーなんて思ってたけど
てんでお話にならなくて早々におんだされたよ
>>528 レスありがとう
では2時間以上空けておけば余裕ってことだね
一時間喋ったとしても時間余るから一度外に出た方がいいよね。
フロントで入社証みたいなの返す時「○時に別冊マーガレットで
予約してるのでその時間になったらまた来ます。」って一言言っとけば
再度入っても「またおまえか」にはならんかな
あー早く持ち込みしたいー。
ネーム通るよう頑張るぞっと。
用事もないのに社内に居続けるってムリじゃない?
出入り激しいから「またおまえか」なんて思わないと思う
というか受付になに思われようがキニシナイ!
昔のこと思い出したんでスレタイの事を
YS:好きな作家聞かれて「えー違うでしょ」言われた。
作風違うからって人の好み決めつけんな
YM:ただの紙とインクだね。中身なんもない。
うちはヤンキー要素がないとダメ。4コマでもヤクザ出てくるでしょ。
(え、クランプのっけてるじゃん・・・)
SP:マンガ好きがいないって聞いてたけどオタっぽい人が見てくれた。
「もっとマンガっぽく」の例がかなりマンガっぽくってビックリした
朝:すでにケチョンケチョンで覚悟して行ったらすごく丁寧な対応でビックリした
午後:キャンセルさせていただきました
>>529 入社証もらうのは受付だけど、返すのは出口にある箱だよ。
あと持ち込みの際の受付は横に設置されてる紙を書く所で
必要事項を書いて受付に出すだけだよ。
かなりドライな感じだから2度でも断りは必要ないと思う。
532 :
529:2008/10/09(木) 01:31:25
そうだったっけ>入社証
持ち込みしたの一年前でもううろ覚えでした
ネーム少し進んだー!今度こそOK来い…
>>446 >あと、ぱっと見の絵が上手く見えるだけでちゃんと見るとかなり酷いぞあれ
逆じゃね?
ぱっと見よくある写実風でマンガとは言いがたいけど、線とか輪郭とかじっくり見てみるとすごい。
背景がトレース臭いけどあんなんプロにも腐るほどいるだろ。
あとこの作者のブログにアドバイスしたら消されてたからほんとにいろいろ言われるのが
嫌なんだなと思った。
そんでもここまで盲目的に自分の作品に自信を持てるってのはある意味幸せなのかもな
とも思った。
持ち込みとか晒して評価してもらった後、指摘された欠点に真摯な態度で取り組んでもいつまでたっても
上達しないのに夢見続けるやつだっているからな。
>>533 ブログでアドバイスとか余計なお世話すぐるwwwほっといてやれよwwww
533以上に幸せでおめでたい奴はまずいないだろう
持ち込み見るのもつかれる
どいつにもこいつにも同じ基本指摘しなきゃあかん
おれの仕事の時間うばうな 20分以内にしてくれ
しょうがないから笑顔で対応してやるさー 極力
>>535 かなわない夢見続けてんだなオマエm9(^皿^)
うんこまんどもはせっかくお互いの時間使って持ち込むんなら
もっと高度な意見引き出せる時間にしようぜ
持ち込む意気込みだけはかってるから無下にもできん
かといってもうちょっとどうにかしてから持ち込んでほしい
なんだおれの仕事の時間うばうなって
うんこまんの持ち込みを見るのもおまえの仕事
うんこまんをどうにかするのもおまえの仕事
こう見てるとさ
持ち込みってなんのためにあるんだろね
時間がどうのとかいってるならやめればいいのに
だから最低でも1次通過とか、小さい賞に入ってから行けば?って話出てたじゃん
編集部は漫画教室じゃないよ…と自分の担当さんの仕事の忙しさ見て思うよ。
「持込み大歓迎」は「(モノになりそうな人)の持込み(だけ)大歓迎」の意だからさ。
そんな事紙面に書けないでしょ。真にうけて下手くそな人行きすぎ。
>>543同じ穴のムジナなのに上から目線で楽しそうだね。
漫画家めざすなんて夢見がちな人に本音をくみとれなんてムリ!
モノになるかわかんないから持ち込みに行くんじゃん!
マジそんなにつらいなら投稿のみ受付にすればいい
>>543は担当に「忙しい 忙しい」と言われチェックが後回しにされるタイプと見た
堂々巡りだな。プロになれる人とそうじゃない人の間には
努力だけじゃ補えない溝があるんだよ
それを賞レースで確かめたり、基本を鍛えて、
最低でも「読める」モノにしてから持込みしないと
なれるなれない以前に、漫画になってない志望者の原稿見たって、
理解出来ないんだから、基本が出来てないと言うしかないし
適格なアドバイスできないよ。
基本が出来てるか出来てないか、それすら持込みして指摘されないと
わからないレベルなら、入賞は厳しいよ。
地方モノからしたら、普通持込みはなんらか入賞してから行くもんだと思ってた。
関東圏の人達は、勇気あるね。
投稿のみ>見込みのある奴だけ持ち込み可 にすればよくね?
なんで持ち込み大歓迎!にしてんだろ?
さして売れてないのに「大好評発売中!」と書かれてるのと同じで
さして意味はないんじゃない?自分の事だがなー
「大好評発売中!」は”そっか好評なのか”でつられて買う人がでてくるけど
「持ち込み大歓迎!」はうんこまんが来て迷惑しちゃうんでしょ?
当たりってのはハズレがたくさんあるから光るんだよ。
当たりだけ用意してくださいなんておかしいだろ
553 :
名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 20:58:39
石ころの中から砂金を作業であります。
100人中3人ほど、
「長くはないだろうけどしばらく漫画家やりたいなら見込みありそうかな?」
というのを見つける途方もない作業でります。
我々の飯のタネなのでめんどくさくてもやめるわけにはいかない。
ほんとはね、漫画家目指そうなんてのは頭弱いバカだと思ってるよ。
いつか野外ホール貸し切ってライブやるんだというギター少年を同じで。
でもこいつらが俺達の給与の安定に貢献する奴らだからさ。
まったく期待しないで宝くじ買い続ける作業とおなじ。
毎月そこそこ高い(おまえらの2倍い以上の収入)給料もらっての
仕事だから文句も言わずやってるよ。
俺より年上で貧しそうな服装で来るやつばっかだけどな。
いろいろしゃべって「あげてる」よ。
脳内編集うぜぇ
にほんごでおk
何をどうやったらそこまで下手くそな日本語使えるんだろう
小学一年生だってもう少しちゃんとした文章書ける気が
でもこういう年下に生活水準負けて心のなかで蔑まれてんだぜ?
いやーこんなんだったら生活水準負けてる方が全然いいw
志望者が全員編集より生活水準低いと思ってるのも想像力低いけどなあ
まあ、志望者なんで偉そうなこと言えません。
ガッカンの編集部って社内の落ちこぼれ部署なんだって。
学歴しか取り柄ないのに、落ちこぼれ部署に配属されて、出世が望めないんで
給与くらいしか自慢するものがなくなったんじゃない?
こういう人種って罵倒しつつも、漫画描ける漫画家の事を心の中では羨ましいんだよ。
飯の種だって認めてるじゃん。自分じゃ何も作れないんだから。
けど才能ない、高齢、下手くそ志望者、売れない漫画家は
罵倒されても認めるしかないね。現実をみなきゃね。
うん
高学歴の売れっ子漫画家には弱いらしいな
そうなると勝てるモノが何もなくて可哀想だよね
あるとしたら、苛め倒して作家生命絶つくらいだよね
自分の会社員生命絶たれるわw
>>560 の言っていることが真実かは分からないけど
集英と講談は漫画キャラの葬式したりしてるよね
少なくとも重要なポジションに漫画が置かれている気はする
雷句事件でごっついダメージくらったな・・三大週刊誌のなかではただでさえ一番志望者少なかったのに
講談は漫画部門の方が現代とかのジャーナリズム部門より
力が強いらしいな
漫画むちゃくちゃ売れとるから会社としては当然そうなってくるのかもしれない
いや、いくら稼いでも”しょせんポンチ絵”みたいな感じで
エリートに馬鹿にされるのは想像にかたくない
講談はどこの部署に行っても平気な人を採っているって話だよ
報道系でもゴシップ系でも漫画系でも分け隔てない感じ
編集に漫画オタクっぽい人が多いから漫画編集は憧れの地位なのかも
集英は完全に娯楽中心だから漫画編集がエリート街道
取締役が元ジャンプ編集長だし
そこへ行くとガクカンは無能なあまり者がマンガ部へ詰め込まれる
そらクズい奴らしかいなくなるのも当然
秀英は成績優秀者から男はジャンプ、女はMOREへ配属と聞いた。
>>564 マガジンは 力石徹か 昭和40年代!!!!
集英社は思いつかないのでおしえてちょうだいな
ラオウの葬儀したと思ったけど
>>574 北斗の拳だったか 読んでないけど凄い人気だったな
しかしラ王と聞くとラーメ ギュゲシャ
>>576 ポンチ絵って言葉は今も使ってるよ
イラストや図形フローチャートなんかによる説明図とかに
はっはっは!高学歴で才能ありまくりで小説なんかよりはるかに高尚なマンガを描く
我輩がクソッタレ編集に靴の裏を舐めさせてやるから安心しろ。はっはっは!
レポがほとんどねーけどキャラバン行った奴いねーの?
西日本はそろそろ終了しちゃうが
キャラバンじゃないけど来週持ち込み行く
ただ今回あたふたしてたから正直作品の出来が…(´・ω・`)
持ち込みの日まで後悔の無いよう詰めるわ
福岡キャラバン行ったけどレポよろし?
よろしよどぞどぞね
ではレポ。
初めての持ち込み&キャラバン。緊張したけど、面白いって担当してくれた人が言ってくれたのが嬉しかった。その後は色々指摘されて凹んだけどすげぇためになった。
最後にまた直してから送ってと名刺貰った。
やはり悩んでないで行動するべきですね、よく学べました。
うそくせーw
>>583 乙
うだうだ言うよりまずは行動だね
地方者にはキャラバンはありがたいねぇ
まぁ真偽はどうとでもとってくれ。
本当に地方にはありがたかった。
調子に乗って今度本州にまで行こうと頑張る決意を改めさせてもらういい機会だった。
ちなみに集英と講談じゃやっぱテイスト違うかな?集英に見てもらった原稿講談に持って見てもらっても価値ある?
>>586 乙!
テイスト違うとかじゃないけど
いってみる価値はあるよ。 いろんな人の意見もらうといい。
同じものもっていっても人によってはホント全然言い分が違う。
いい人にあたればいいけど…
そうなんですか!
価値あるなら行ってみようと思います!!
どうせなら可能性1%でもあげたいもんな
>>583 内容が薄すぎてレポと呼べないぞそれじゃ
確かに。自分の感情しか書かれてないな。
591 :
名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 17:08:26
>>580 頑張れ
自分も次出来たら持ち込み行く!
>>583 何歳だよ!どこの会社のなんつー雑誌だよ!
自分はレポせず他人のレポにケチをつける不思議
いや〜、ケチつけられても仕方ないわw
せっかく書いてくれたのにこの扱いか
どこの会社って、今時期のスカウトキャラバンなんてジャンプしかしてないだろうが
うわ荒れてる…すいません
いや…これじゃあ個人的な主観しか書いてねぇからしょうがないかな…
正直な事を言うと、こんとき見てもらった担当がここら辺のスレ見てるみたいだったからあんまり詳しく書いたらばれるだろうと思ってあんな文章になってしまいました
以後気をつけてレポしまふ
つか絶対見てるよ
なるほど、じゃあ隣のブースの男が褒められてたので
俺がそいつになりきってここで編集の悪口書いたら
そいつを貶めることが出来るわけか
んで俺にチャンスが巡ってくると
まぁ多分そうなるよな…
>>598 それを書き込んだらバレちゃうからダメじゃね
いくらなんでも志低すぎるだろ・・・
藁をも掴む思いよ!
まあ所詮編集者はサラリーマンですよ。マンガに詳しい奴なんて実はあんまいない。
ましてや、マンガに対する情熱の話になったらマンガ家とは比較にもならない位低い。
そりゃそうだ、だってどう頑張ったってサラリーマンなんだから。人生かけてるマンガ家と
同じ土俵には一生たてない。
行司として同じ土俵に立ちます
うまいな
漫画には詳しくなくていいから漫画家(の扱い)に詳しくなって欲しいわ
そうだね
あまりマンガのことに詳しすぎると漫画家になんでも押し付けちゃいそう
えらそなこといえんが
脱線な上、杞憂話であれだけど
別々の出版社で担当ついた人って
一作品のダブり賞応募はだめだから2つ話つくって打合せするの?
それとも反応のいい雑誌に絞るの?
608 :
名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 09:23:19
1ヶ月にとりあえずネーム三本きって、これはジャンプっぽい、これはマガジンっぽいって分けてから打ち合わせする
同じのは見せない
たまに1本もジャンプっぽいのが出来ないことがある
1ヶ月に3本ってすげぇー
週間連載のプロはひと月にネーム四本以上きっておまけに作画までやってのける達人
手が早いというのは財産だったりする。
月刊連載だって結構大変。休みもさほど取れないし。
投稿時代みたいに自分のペースで出来ないからなあ。
ネームも要求が高くなるしぎりぎりまでOKでない。
613 :
607:2008/10/16(木) 15:33:59
うわぁぁ
なんかありがとう
書いたあと丁度同じ話を聞ける機会があって編集者さん的には
新人時代には掛け持ちするなって聞いたもんだからどうせ野次られて終わりだと思ってたよ…
608みたいに何本も漫画できるならいいんだろうけど二足のわらじはやめたほうがいいらしい
描ききれないしやっぱ印象悪いらしいね言った人的には
描ききれないなら一本で良いと思うけど、絞る必要は無いと思うなぁ。
俺を確保しとかないと他所行っちゃうぜってアピールにもなるし。
掛け持ちって精神的のも体力的にも辛いと思うけど
手抜きになるようなら一本に絞った方がいいし
両方頑張れるならやっていいんでない?
デビューできそう、連載持てそうってレベルになったら絞った方が良いけど
16Pの漫画を描いて持ち込みしてきました。
まーなんだな。絵の描けない編集者の言うことは当てにならんな。
デジタル入稿した原稿をB4サイズでプリントアウトした、
プロの原稿コピーを見せてもらったんだが、デジタル入稿の原稿を
「コミックスタジオで描いてるのか?」と聞いてもわからないし、
B4サイズで見ると、(自分の中で一番のこだわりの)ペンタッチの荒いコマが
いくつかあり、「この漫画家のペンタッチは上手い方なのか普通なのか?」
と聞いても「この人のペンタッチは自由自在だ。劇画調だからわざと荒くしてるんだ。
髪のペンタッチはきれいだろう?」(゚Д゚)ハア?
いや、わざと荒くした感じではないが。元からこういう線の人だと思う。
漫画に合わせて荒くしてるにしては、どのコマも同じような荒さになってないし。
線のきれいな人はもっときれいなはずだ。
少しでも絵を描く人なら話の通じる部分なのだが。
絵の描けない編集とは話がかみ合わん。
ただ、自分のペンタッチを悲観する必要ないことがわかって自信がついた。
「紙とペンの組み合わせがうまくいかなくて線がにじんでしまった」と話すと、
「紙のせいにするな。プロならわら半紙に毛筆でも、便所の落書きでも上手に描くぞ」
いや、わら半紙に毛筆はどうかな・・・。
ましてや、便所の落書きなんて関係ないし。
絵の描けない編集に絵について質問したのが間違いかもしれない。
実際に一度でも漫画を描いてペン入れすれば通じる話なのだが。
挙句に、
「あなたはオタクじゃないでしょう?」
「エロ漫画を読んでないでしょう?」
「エロ漫画家になるのはあきらめたほうがいい」
だそうだ。
話の通じない編集に、もはや終盤になると怒りを抑えるのに夢中で頭が朦朧としてきた。
編集がプロの原稿と持ち込み原稿を並べて「情報量がまるで違う」と言う。
「これでは掲載レベルに達してない。見ろ、全然違うだろう?」
確かに持ち込み原稿は線が単純だし、いろいろ簡略化されている。
しかし、以前から思うんだが、(この部分は時間がないし話しても通じないだろうから持ち込みした時は話さなかったが)仕上げのテクニックって本当に必要か?
というのは、つまり仕上げのテクニックというのは記号にすぎない。
現実の人物のデッサンには決して描かれることのない、いわば「ウソの表現」が仕上げのテクニックだ。
漫画を見やすくする、わかりやすくするために仕上げのテクニックが存在するのだろうが、漫画がアニメやドラマ化されれば、仕上げのテクニックもコマ割りも存在しない。
アニメやドラマ化された時に残るのはストーリーと構図だ。
そちらのほうが仕上げより重要ではないのか?
たとえば、「初犬」は漫画としての完成度は高いと思うが、「初犬」をアニメ化してもストーリー的に盛り上がらないのではないか?
エロ漫画は話の展開のパターンが特化しすぎていて、逆にワンパターンで読者に飽きられているような気がする。
たとえば、漫画がはじまって2P目ですぐHとかだな。これでは漫画として不自然だ。
もっと何ページか使って主人公キャラを立てて、読者がキャラに感情移入してからHシーンに突入したほうが読者の萌え要素が高まると思うのだが。
あと仕上げのテクニックというのは日々変化していて、5年10年経てば古くなってしまう。
あまり意味があると思えない。
にもかかわらず、編集というのはストーリーやキャラのデッサンよりも、いわば「目くらまし」の仕上げのテクニックにばかり注目しているようだ。
自分には、本懐を見誤っているような気がしてならないのだが。
「仕上げのテクニックが上手くなければデビューできない」というのであれば、仕方ないから仕上げのテクニックを学ぶが、自分の中ではさほど重要とは感じていない。
キャラのデッサンが狂っていて、仕上げばかり凝っている漫画を見るたび「この生ゴミ漫画が!貴重な熱帯雨林を資源にして印刷する価値があるのか?」と思う
そのあと、編集者が「この原稿をほかの編集部に持ち込んで評価を聞きなさい」と何度も言う。
プロの原稿と比較して、まるで情報量が足りない、これでは趣味以下だ、などとこきおろしながら、その原稿をそのまま他の編集部に持ち込みに行けとは、話が矛盾してないか?
ほかの編集部でもっとこきおろされろという意図としかとれない。
私にも自分の描いた原稿が雑誌掲載レベルに達してるかどうか判断できる位の審美眼はあるのだよ、明智君。
ダメだしされるだけとわかっている原稿を他の編集部に持ち込むのは時間の無駄、愚の骨頂だ。
編集には言わなかったが、自分もこの原稿は最初から「ペンタッチの練習用原稿」と決めてるので、ここ以外に持ち込む気はないのだが。
今回の持ち込み漫画は全力の10%も出してない、というかペン入れしてにじむ紙で書き込みできるはずもない。
「鶏が先か、卵が先か」的なパラドックスに陥っていたと言ってもいい。
今回、いろいろ紙とペンを試したことで、ペン入れしてもにじまない方法がわかったので、次回からはもっと描きやすくなる。
今回の原稿の「ペンタッチの改良」という当初の目的は果たしたので自分の中ではOKだ。
↑これなーに?
>「紙のせいにするな。プロならわら半紙に毛筆でも、便所の落書きでも上手に描くぞ」
いや、わら半紙に毛筆はどうかな・・・。
言われたことをそのまま受け取るなよw物のせいにするなって話だろ。
どっかのブログのコピペ?
絵のことしか分からないうちは持ち込みに行く意味はないよね。
罵詈雑言レポまだぁ?
ブログの絵見たが、このレベルでよくペンタッチどうたらやら仕上げイラネとか語れるな・・・
痛すぎる
いやあ、ブログにしてもコメント待ちの釣りでしょ?
いくらなんでも志望者の「全力の10%もだしてない」原稿を読まされる編集が気の毒だ。本気ならコメントの人がいってるように自分に言い訳をするのをやめて、その時点で100%の原稿をどんどん描くべきだし。
あっ改行しわすれたゴメン。
なんだ釣りか
本人降臨してどういう反論するか気になって最後まで読んでたのに
マジレスすると編集者さんに絵のことはあまり期待しないほうがいいよ
絵がかけてたら漫画家になってるって
つか、ずっとまえのブログの人みたいに持ち込みしたり投稿したりしてダメ出しや落選して
どうしてここまで上から目線でものいえるのかな
確かに落ち込んで投げ出したり鬱になるよりはいいだろうけどさ
628 :
名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 00:19:07
ネタはどうでもいいが明日キャラバン行くから眠れない‥
漫画の詳しさは編集者のほうが何倍も上だってのw
詳しさの質にもよるだろ
トーンを削るカッターの最適な角度とか知らんだろ
てか面白ければなんでもいいんだよ編集者としては。だから結局時代や自分のニーズにあった漫画が書けたら大丈夫だと思う。
あとキャラバンがんがれ!
誰だカッターの削り角度なんて知識を編集に求めてるのは。
そんなの知ってて出来て当たり前だし、あるレベルに達してない時点で門前払いだろ。
編集は漫画が商品になるかどうか選別するのが仕事だよ。
小学校の担任の先生じゃあるまいし。
そこに文句つけてるとそのブログ主のワナビと同類だぞ。
トーンの削り方やデッサンなんて漫画専門学校wでも行けよ。
編集は出された原稿に金を出せるかどうか見るだけだ。
なんだかちょっと目が覚めた。
営業って考えると改善策を教えてくれる編集者さんってすげえいい人なんだね。
前までアドバイスがもらえるっていうことが当たり前だって思ってた自分がいた。
普通だったら○か×かだけだし。数秒で判決きまるものなのにさ。
心切り替えて今週の木曜持込いってくる。
行ってらっさいノシ
編集は先生じゃなく取引先で持込みはプレゼンみたいなものなんだから
例のブログ主や、
>>631の様なコトを求めている人は今のうちに考えを改めておくように
編集が丁寧に改善策など出してくれるのは
志望者のうちだけ。
プロや、プロに近いところまで行った人ほど、
うちの雑誌にいるかいらないかだけで判断される。
>>622 これ別スレで同じような煽り見て、ここでもやってんのかよってブログ見てみたら
違うブログだったんだけど…、文章は全く同じでも漫画の絵は違う。
煽る奴はブログ捏造してまで煽ってるのか?w暇すぎだろw
応援してくれた人サンクス。キャラバン行ってきた
現実は厳しかったが想像以上に為になった
当たった人がよかったのかもしれんが見直したぜ編集。
じっくり読んでくれて20分も詳しく改善点言ってくれた。
淡々と指摘される事にびびらない精神力は必要だが
絶対持ち込みした方が得だなと思った。
具体的なアドバイス↓
もっと分かり易くしろ。短編なのに詰め込みすぎ。
うんちくが多いから減らしてキャラの魅力をもっと見せろ
また会いたい、感情移入できるキャラ作り
キャラ魅せで手っ取り早いのは敵を作って倒すこと
達成感が読者を納得させる
決め台詞や小物を使うのも一つ
まぁ他人のアドバイスはあんま意味ないから
自分の作品のアドバイスもらうことを切にお勧めする
今から書き直してトレジャー参戦するぜ!
え、何それ
次いつ持ち込み行こう・・
>>639 乙。実際見てもらって批評されるのとは全然違うけど、ためになった。ありがと
>>639 乙
具体的なアドバイスは凹むこともあるけど、それ以上にためになるよね
言うだけなら何ぼでも言えるよ
>>639 乙!
やっぱ持ち込みはためになるよな。俺もキャラバン組で今月トレジャー参戦するぜ!
今日行ってメタクソにいわれたんだけど…
みんなはどうやって立ち直ってるの?
七作品目にして担当全然つかなくて正直落ち込んできた…(´・ω・`)
慣れ…かな
どうせ担当の次は賞、の次は更に上、デビュー、アンケ…とか悩みは延々に尽きない
賞取っても伸び悩む俺とかな
はぁーあ…
更にメタクソに言われる可能性あるから無理して晒すなよ
まあ、映画でもみて気分転換するのがいい
>>646 このスレの本来の目的はおまいのような奴のレポ!
651 :
646:2008/10/23(木) 21:28:00
おお、なんかありがとう
ただ作品は晒すと素性が確実にバレるからやめとくね
レポねぇ
自分なりに思いをこめて意図してやった決めシーンをボロクソに言われたよ…
意味があってやったことだったんだけどズカズカ言われちゃって意図が伝えられなかった
キャラバンみたいに他の人もいたんだけどうちより前の人は長く話してたんだけど自分のは反論のスキもなかったよ…
まあ自分が沈んでたっていうのもあるんだけど
オマケに次の人(ダチ)は担当ついたし
レポじゃなく愚痴になってスマン
652 :
646:2008/10/23(木) 21:34:56
続き
あと敵の動機が不十分といわれた
その人からほめられたのは雲の削りだけだった
実は他にも行ったんだけどそこの人は自分のギャグの波長があったみたく、ギャグネタで笑ってくれた
ただやっぱり背景がショボイからがんがれっていわれた
あと自分でも薄々感づいてたんだけど時折不親切なところがあって、
大事な部分をはしょる癖があるから気を付けろ。だと言われた。
なんか役に立たんレポでスマン
気持ちの整理がまだつかない
持込みってどのくらいのペースで行くべき?
来年から大学で時間があるから持込み始める気なんだが
地方在住だから年2、3回が限度
それ以上必要なら進路変えて関東の大学に行く
>651-652
乙
編集は最初の読者と言うだけあって、担当が意味わかんねえよと言ったら
間違いなく読者100人中100人に通じない。
自分では「意味あること」と思って描いても伝わらなければ無意味。
読者は家族でもお友達でもなく、無数の匿名の赤の他人だから。
読者の隣にいちいち作家が突っ立って「ここのシーンはですね…」って説明できないだろ?
思ったことが思ったように伝わるように描けるようになるには、テクニックを磨くしかない。
変に凝った技巧じゃなくて、シンプルに伝える方法って意味で。
落ち込んでも糧にしてがんばれ。弱点がわかったらあとは克服するのみ。
物事を伝えられるようになるには5W1Hを理解することと文章構成能力を磨くことだ
自分だけが分かる、から説明がうまくできてない漫画になるのって何気に深い落とし穴だぞ
脚本指南本にも載ってたけど、
大体サラリと書いて最初にできた話は粗削りで矛盾とかあったりして未熟らしい。
だから、それを何回も見直して削ったり足したりして形を整えて
やっと一つのまとまった読みやすい話になるらしいよ。
話出来た→漫画製作じゃなくて、話出来た→話の微調整→漫画製作とワンクッション置くともしかしたら良くなるかも。
あと、漫画にする上でシーンごとに何故必要か描き記して、シーンにノルマを設定すると
話の要所も整理されるし、目標が定まって描きやすいかもしれない。
足りない物に気付いたら、この時点で増やせば後々面倒にもならない。
んで、本筋が通ったら後はその本筋シーンカットだけをいい感じに見えるよう全部コマ割りして
本筋カットとカットの間に空白が出来れば、その空白部分に背景や遊びのコマを入れて間を持たせてやればいいし、
小ネタを入れたかったら、もう本筋は出来上がってるからオマケの遊び感覚で
ページ数の様子を見ながらシーンカットを増やしても大丈夫。
参考になるかは分からないけど、自分はこの描き方で比較的楽になりました。
え、ワンクッションおくのなんて当たり前だと思ってたぞ…
むしろ作業よりもネームが一番時間かかる
658 :
646:2008/10/24(金) 20:12:06
自分どうもノリはともあれ真面目な話はすべるっぽいわ
なんかありがとう
他にも行きたいけど正直他に持ち込むかどうか悩んでる
>>657 ワンクッション置くのは当たり前かもしれないけど、そのやり方は色々だと思う。
プロット→微調整、箱書き→微調整、一コマづつのカット絵コンテ→微調整、
ネーム→微調整、と細分化してやったりとか。
自分はいきなりストーリー性のあるネームは描けないんで話作りを細分化作業にしてる。
だけど自分も、ワンカットをシーンで纏めてネームにするのが一番時間かかるなぁ。
ネームは漫画の基盤だよね。
それでいくと、プロットとかは漫画の基盤を形成する為の骨組みって所かな。
>>658 一度、そのノリを武器にしてコメディ漫画を是非描いてみて欲しいな。
コメディはキャッチーだから受けるし、もしかしたら担当さんの気持ちもキャッチできるかもしれん。
あと、他にも持ち込んで違った意見を聞いてみるのもいいかもしれないよ。
行動して無駄になるなんて事はないし、行けるなら行った方がいいと思う。
660 :
646:2008/10/25(土) 08:34:07
ほんとみんなありがとう
気持ちの整理ついたし
なんか前におkかダメの世界なのにアドバイスくれるっていうのはいい人
って自分で言っといて忘れてた…
自分はその時×をもらったわけだ
現に他の人にはウケてもらったわけだから来週またいろいろいってみるよ
ちなみにどこのパンシャのシーザツよ
せっかくアドバイスもらったんだからすぐ書き直せばいい
それか新しいの作るか
自分は酷評されるとそうしてるよ
落ち込む前に手を動かそうぜ
それかすっぱり諦めるかだな
ボツられたらボツ作のことは今はすっぱり忘れて新作描いたほうがいいぞ。
志願者レベルだと、人からのダメ出しと自作への愛着がゴチャゴチャして
いじればいじるほど収集つかなくなる。ヤル気もそがれる。
次々新作を生み出せる気力体力を失わないほうがいい。
どうしても諦めきれない愛着のあるテーマなら、とりあえずとっておいて
もっと上手くなってから(もしくはプロになってから)挑戦すればいい。
それは言えてる
愛着が執着になると改善する障害になるな
自己愛を捨てれば根幹を変えずに、素材を変えることが出来る
って爺ちゃんが言ってた
凄い爺ちゃんだな
668 :
名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 20:59:30
過疎あげ
この前の持ち込み活かして今月のジャンプのトレジャーだすわ
672 :
名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 17:01:06 BE:484621272-2BP(20)
2ヶ月前くらいの原稿書き直したりページ増やしたりして持ち込みしようと思うんだが
前行った編集部と全然違うとこに行こうと思ってるんだけどそれっていいの?
なんか編集に言われませんかね?
別に何も言われないと思うよ。
674 :
672:2008/10/28(火) 19:33:28 BE:969242674-2BP(20)
目の書き方とか表情の書き方を多少変えたんだがそこつっこまれませんかね
675 :
qwq:2008/10/28(火) 19:34:57
qwqw
>>674 前に行った編集部と違う所に持っていったら、どこを変えたかなんて分からないのでは?
>>674 言ってる意味がわからないが・・・
新しい紙に描き直すのでなく、修正液で顔全部修正する気とかか?
背景とかで、自分で撮った写真ならトレスしておk?
おk
681 :
名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 00:04:30
絵が汚い
視界にいれたくない
死ねって言われた
682 :
名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 02:46:17
まだ伸びしろがあるって事じゃん
良かったな
訴えたら勝てるぞ多分
悔しかったら、絵がすごい 目の保養感謝です 自分の生活の糧ありがとう とまで言わせられるくらい上達するのみ
持ち込み先の人によって全然感想違うよな
アフタでは絵が綺麗と言われアライブでは絵が汚いと言われた
お世話言うか言わないかの違いじゃないの
お世辞じゃね?
絵っつってもいろいろあるからな
劇画なら綺麗・荒いのどっちを言われても不思議じゃないかも
空気読まずに・・・
今一から読み直してみたんだがここっていいスレだな ためになる
2ちゃんはあんまみないけど受賞済みとココは必ず見てるよノシ
>>684 悔しかったら云々言うやつって何なんだろう。
悔しさをバネにって意味わかんない。
だいたいお前も書いてるけど上手くなって金稼げるようになったらその罵詈雑言
言ってきたやつのおまんまのタネになっちゃうんだぜ?
罵詈雑言言われてその悔しさをバネにしてほしいって本気で言う側が思ってたら
それは単なるコミュニケーション能力の欠如だと思う。
相手がどう取るかで変わってしまう言葉や態度なんてダメダメだよ。
伝える努力が足りないね。親しいわけでもないのにさ。
回りくどいことしてないではっきり言えばいいんだよ。
「こんな漫画見たこと無い!」って言わせてやる!っていう気持ちで描いて
いったら定番が何故受けるのかという基本中の基本をせつせつと語られてしまった。
厨二ですいませんとは思わないが、プロってのは夢じゃなく現実の生活だと
気づいた。今まで夢の中にあるようにふわふわ思ってた。
↑つか素人のうちはあまり真新しいのはやらないほうがいいよ
自分も素人だけどさ
調理しきれなくて空中分解するだけ
よくある使い古された話を自己流にアレンジしてそこで既存の作品にはないオリジナリティを出せばいいんでね
あとマジレスすると悔しさをバネにすることはいいことだと思うが。
それで自分の作品のレベル上げられるならいいじゃないか。
あからさまに言うことコロコロ変わるのはアレだけど
食うために利用されてるっていうのもそんなの漫画に限ったことじゃないし。
どうせレベルうpしても他のところをダメ出しされるのがデフォでしょ
んちゃ
>>654 >編集は最初の読者と言うだけあって、担当が意味わかんねえよと言ったら
>間違いなく読者100人中100人に通じない。
んなわけねえw
編集が壁になって掲載すらされないって意味じゃね?
目の前の一人の編集を突破しないことにはな。
担当が面白くないと言ったからって100人が面白くないというわけじゃないが
担当が意味がわからんといった場合は100人全員とは言わないがほぼ伝わってないよ
そいつ色んなところで晒されてる奴じゃん
もういいよ
本当は罵詈雑言したい持ち込みもある。
でも漫画太郎の例もあるからな〜。世の中分からないわ。
こ
ま
持ち込みは絶対した方がいいよ。
そりゃ、怖い思いする可能性だってあるわけだが、
俺は投稿したことで賞を逃したから。
落選したのに呼び出されて何事かと思ったら
「あなたの作品はあと1点で入賞だったんですよ。
いや〜残念でしたね、今回はたまたま競争率高かったんで
次の賞に応募してくれてたら投稿数少なかったんで入賞確実だったんですけど」
だって!
もし投稿せずに持ち込んでたら、気の利く編集さんが
次の賞に回してくれた可能性もあったと思うと
悔しくてしょうがない。
で
706 :
名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 19:28:06
ヨカッタネ
賞とれないってくぁいそす
サンデーの担当に〇〇先生のアシに来ない?と誘われて上京
働いて見ればレギュラー
ではなく
助っ人三昧…嘘つき
>>709 サンデーってだめ?
俺、持込のときすごく熱心に指導してもらって
あぁ、サンデーっていいところなんだなって感じたんだけど、
実際どう思う?
俺のレベルが低くて、担当つきの関係じゃないから
(対応が)よかったんだよって意見も聞くけど…。
>>709 そうだったのか…昔俺も誘われて、そん時は資金もないから断ったんだけど
断ってよかったw
編集者はお前の保護者じゃないんだから
〇〇先生に紹介されただけでも十分だろ?
そこでレギュラーアシになりたいのなら
自分の技術を磨き〇〇先生に認められろ
編集者が漫画家にレギュラーアシとしてお前をねじ込めるわけないだろう?
アホか?ユトリか?
同意、レギュラーになれる力がなかったってことだろ。
先生はレギュラーをほしがってたんだと思うよ。
もしくは足が臭すぎてレギュラーは無理だったとか…
先生の方でも「何だよ、レギュラーで使えるって聞いたのに○○じゃん、担当の嘘つき!」
と憤慨してるだろうな。
○○には、
むちゃくちゃにヘタクソ
すさまじい貧乏揺すり
体臭がキツい
キモすぎて他のアシ全員から苦情
しつけがなってなくて日常生活のあらゆるところに支障で大迷惑
等のどれか(もしくは複数)が該当すると思われる。
710、ん〜わからんけど
助っ人も勉強には
なったよ
今は週三日くらいで
月12万…バイトはしないと年金、国保も払えないな
超サンデーに掲載されても現実…キツイよ
711、行ったら行ったで
勉強にはなるし
コネもできるよ
けど…キツイから覚悟は
しないとね
>>715 そういう漫画家志望者をアシスタントで紹介する編集の方が問題ではないだろうか
下手くそ> 流石に持ち込み原稿なり読んでるから分かる
貧乏揺すり> 投稿だけだったら分からないが合ったこともない人を紹介するのは
体臭> 同上
キモすぎて> これは編集が同類かも
現場に入らないと分からないことは沢山あるよ。
どの人だってみんな出来そうと思って入れるが
残れる人はそう多くない。
単純に筆が遅いだけだと思うが…
こんなところで愚痴る奴なんだから暗くてキモいんだろうな
そんな奴とはいっしょに仕事したくない
ニートのたまり場だな
レポしようか悩んでたんだけどしていい?
指摘されたとこが正直低レベルだから参考にならないかもしれないけど…
おねがいします
じゃんじゃんして
ありがとう
実は前のレスの方でフルボッコされて凹んでたやつです
結局立ち直りました。行ってきたのはガソガソ
その人自身はすごくいい人だったしノリもいい人だった
作品は
・プロローグがないから世界観、背景が分からない
・メイン二人の掛け合いばかりで進んでる
普通の第三者を絡ませるべき
・作画はキャラがかきわけられていない
デッサン面で自信のなさがアップの多さででてしまってる
総評としてはもっと客観的に自分のマンガを見るようにしろと言われた
自分の描きたいもの=読者の求めてるもの
とは限らないから読者ならこのあとどういう展開を望むか、というのを研究した方がいい
とのこと
余談で実はスクエニ三回目なのに迷子になったorz
10分遅れちゃったんだけど(もちろん電話したしついたときも謝った)
優しい人でホント感謝してるよ…
基礎的なことばかりで参考にならないかもしれないけどこんな感じでした
レポート乙
来週に持ち込むつもりなんだが休日に電話してもいいの?
完成してから持ち込みしたいから
ダメだよ
つか受付時間書いてあるはずだけど
733 :
731:2008/11/07(金) 15:51:22
まじか サンクス じゃあ火曜日に電話してみるノシ
734 :
名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 01:26:08
過疎あげ
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /: : : : : : : : : :l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: : : : :r=ミ ;_,_: : : : : : : : : : : :ヽ:::ノ
. !: : :  ̄ ー-'" : : : : : : : :.!
|: : : ,_-‐ 、 __,,.. - 、 : : : : : <iiii|
______∧,、_|: : : `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 : : : : : : : :.|_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` |: : :  ̄フ/l l::. ヽこ~ : : : : : : : : :i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/: : : : ´ :l .l:::. : : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" / :. :r-、 : : : : : : : :.<iii/
. /!.: `ヽ:__,ィ='´ : : : : :-─/─
ヽ _: :_ ヽ : : :ヽ/
\ `'ー===ー-- ' : :/\
`''‐、、__ __,,,,、-‐"
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
相談なんだけど、年末とか持ち込み受付てくれるかな??
ちょうど会社休みだから行きたいんだが…
無理にきまってんだろハゲ
編集者もサラリーマンだから普通年末は休み
休日出勤で作家の相手はしてても持込みなんか受け付けないよ
アポとりたい編集部に聞いたほうがいいと思うよ
ここで相談する意味が無い
742 :
名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 16:19:43
過疎あげ
743 :
名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 12:22:09
過疎り杉じゃね?
みんな今は原稿描いてんのかな
年末進行や正月特別号とかだな
そろそろ編集部も殺気だちはじめる頃だから
持ち込みには不向きな時期だね
サンタの格好して12月24〜26日に持ち込みしろ。
粋だね〜
いなせだね〜
749 :
名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 16:49:16
750 :
名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 16:50:03
俺26日ぐらいに持ち込むつもりなんだけど・・・
一月にするかちゃんと見てもらいたいし
そこまで遅いと編集部によっては入校終わってヒマだったりする。
まぁ月刊と週刊と隔週とじゃ、サイクル違うから一概には言えないけどね。
仕事納めだよw
>>745 もうそんなに忙しいのか!? …しまった……
ウチの仕事納は29日なんだ…
年末進行でぐちゃぐちゃな上
ちょっと気を抜いてると
動物の森が・・・とか、コミケが・・・とか
寝言言い始める作家がでてくるからなぁ
何処のエロ雑誌の編集だよwww
ウチはそれにプラスしてティア前も多いな……orz
どこのマイナー系雑誌の編(ry
一概には言えないけど12月は10日過ぎたらやめとけ〜
一月も月末以降にしなはれ〜
「投稿者なんて所詮、雑魚の集まりなんだよ!君もその一人なんだよ!自覚しろ」と言われた
誰にさ
現、担当。
四大週刊誌の一つ。
何やらかしたのさ
いや、打ち合わせ中に話し合いしていたら…ね
色々と話し合いをしてて
最近の投稿者のジャンルは何が多いいのでしょうかと
尋ねたら言われた
色々話し合いした末で、フリダシに戻るような事言ったからじゃない?
そうなんですかね?
ま〜、凹まず頑張って
やります
なんでどんなジャンルが多いか聞いたら雑魚って言われんだ。意味分からん
私もわかりませんが…
例の原稿を無くされた、先生がもめた会社です
「身分をわきまえろ」と
まで言われました
どんなジャンルが多いんすかねwwwなんつーかあれっすよねwww
漫画家は個性が大事っつーかwwwwやっぱ凡百のワナビーとおんなじジャンルで
やりたくないっすよねwwwwwで、どっすかwwwww
みたいな
編集者からみれば
売れない漫画家、稼げない漫画家、実績の無い志願者、みんな雑魚ですよ
売れたら、神です欲しかった魚です、手のひら返します、そういう業界です
でも露骨にそんなことは言わないのが社会的ルールですが
それをぶっちゃけられたあなたにも
それなりの問題があるでしょうね
最近の投稿者〜 どうこうは多分引き金なだけで
それまでの話し合いの中に問題があるような気がする
でもまぁそこまで見下されてるんなら他の出版社移った方がいいような気がするが
担当に暴言を言われ
人に初めて殺意に近いものを感じました
ふ〜、なんか疲れました
色々聞いてくれて
ありがとうございました
がんがれ
雑魚、身分…編集の本音だろうけど口に出されるのはショックだな
まあそういう世界だもんな、乙。
>>771 へたくそな漫画もちこんだあげく、そんな口のきき方したとしても
「投稿者なんて所詮、雑魚の集まりなんだよ!君もその一人なんだよ!自覚しろ」
+「身分をわきまえろ」
はないと思うな
>>771はネタもあって書き込んだが、ほんとにこんな奴だったら
何言われても同情できないな
同情がどうとかじゃなくて
こんな編集者とはやっていけないだろ
実際やっていけてるんだから仕方ない
「いずれ首になるさ」と妄想してみてもなあ
そんな編集とでもやっていくしかないだろ…。見返してやれ。
でもグチれる場所があるってのはいいな。
見返すにしても別の場所でやり直すな。おれなら。
>>774 殺意を感じたっておかしくね?
その使い方だと相手の編集者があんたに殺意を抱いたって意味になるだろ
雑誌と相性いいなら担当だけ変えてもらえるよう交渉したらいいよ
この編集一人のために雑誌を変える必要もないし
やっぱり噂通りの所なのかねえ
皆さん、ご意見色々
ありがとうございます
気持ちは凹んでますが
やるだけやります
ダメだったら私がその程度の器だったんだと
あきらめます
苦言は助言だ 頑張れよ
>>786 ネタならあれだけど
実話だったら頑張って
編集者個人によって対応が違うのかな。出版社によって…っていうのはないか??
オレは、まあまあ丁寧に扱ってもらえた。
名刺はもらえなかったけど、適切なアドバイスをしてもらったよ。
ふと思ったんだけど、、、
例えば某週刊誌に持ち込んだとして、内容がその週刊誌より同社の月刊誌の方が合う場合、
越境っていうか、同じ社内の別の編集部に受け渡される(紹介みたいな)ことってあるんだろうか。
教えて、中の人!
>>789 基本そういう事は無い
よっぽどの有望株ならあるかもしれないが
皆さん、ありがとうございます
愚痴ってすみません
まあ、うちより○○の方が合っていると言われるのは
うちでは無理と言われているのとおなじだ。
暴言吐かれたって、自分に都合のいい事しか報告してないような。
人を怒らせる人間って、自分の何が悪いか自覚してない事多いし
かと言って、社会人なら普通暴言なんか吐かないが
芸能関係や出版関係は、才能あって稼げてなんぼの世界なんで
ままそういう事もあるさと覚悟して飛び込まないとね。
はい、がんばります
馬鹿ばっか
>>794 文からはわからないが、態度や目つき、口調がカチンときたんじゃないの?
そんなんで損する奴いるよ。
みんな必ず死ぬけどな
明日持ち込み行ってきます
頑張って
先日初持ち込みして、
"初心者のうちはとにかく丁寧に描くこと。
3本描く気力を1本に込めて"
と、言われた
実は半年かかってたんだよ・・・orz
>801 いってらっしゃい!
801待ち
良く今の時期に編集部受け付けたな……
もしかして週刊か?
>>805 そんなに今の時期ってやばいの?
年明けまで待つべきなのか・・・?
12月あたりに持ち込もうと思ってるんですが
マジレスください。
月刊と週刊とは大分違うから一概には言えないけど、月刊ならそろそろ年明けの方が良いかも。
でも、本当に修羅場なら向こうから日程調整してくるし気にせず連絡しても大丈夫じゃないかな?
善は急げって言うし頑張れ
811 :
名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 12:28:13
>>810 うわ…やっぱり腐ってんなこの会社
もし連載持てるとしたら、ある程度自由に描ける雑誌がいいなぁ
他スレよりコピペ。ガッカンの惨状を●ゅちゅに持ち込み行った人が暴露↓
652: :2008/11/25(火) 21:20:00 [sage]
・原稿の扱い悪すぎ、他社と比べて雲泥の差
・ひたすら高圧的、上から目線
・作家を大事にしないのが言動から簡単に推測できる
・唯我独尊俺様編集
・「正直、今斜陽の出版業界、雑誌からしたらイキのいい新人が欲しい。どんだけ売れて連載できるかなんだ」と言ってることはもっともだが何だかモニョる
・漫画をちゃんと見てくれてない(登場人物の名前を素で間違えて批評)
・予防線張る(「昔ほどは作家の扱い酷くないですからね」の一言)
・そして↑のセリフに軽く「へぇー昔は作家の扱いって酷かったんですね(笑)」と返したら、ガッカン俺様編集は固まって返す言葉無かった
・受付嬢が、クレーマーらしき気配の言動に対してものすごく身構えて険しい顔して過剰反応
……もうガッカンに近寄らないことにするわ。
あの会社記憶から抹消するわマジで。
ひでえ。
>>812 小学館を擁護するともりも持ち込みに行く気もさらさらないが
3〜5番目があまりにも具体性が無い主観的意見すぎて、そのコピペ元の人がそんな酷い対応されたようには見えないな
俺も擁護するつもりは無いが
つっこみどころ満載の体験記だな
受付嬢になぜか?クレーマーに間違われてるとか
よほど気持ち悪い奴なんだろうなと
文章から簡単に推測できる
俺も小学館を擁護する気はないが………
言ってみたかっただけだ。
>「昔ほどは作家の扱い酷くないですからね」
>「正直、今斜陽の出版業界、雑誌からしたらイキのいい新人が欲しい。どんだけ売れて連載できるかなんだ」
これみる限り飼い殺しする鬼畜編集よりずっといい人そうに見えるんだが
やっぱり出版不況+雷句先生の問題もあって気つかってるんだろうかw
最初は優しいが連載になるとエグいと聞くし学館行ったことないのでなんともいえんが
812のコピペ元、ガチで知ってる人www
ブログの体験記まんまじゃねーかwww
自分も小学館を擁護するつもりはないが、あまり真に受けない方がいいと思うよ。
投稿や持ち込みに関する情報量は豊富だからブログ読んでるけど、上から目線で高圧的で唯我独尊俺様なのはむしろコイツの方。
その編集は長所も短所もちゃんと分かりやすく指摘してくれてると思ったし、欠点の具体的な改善方法も提示してくれていたから、自分にはそこまで酷い対応には思えなかった。
だいたいキャラの名前を間違って認識されたというのは、描いた方の力不足じゃないのか?
昔学館の受付嬢(というかババア)に「え?何階ですか?」って聞き直したら
「○階ですッ!」ってキレられて気分悪かった
お前がジジイ並みに耳が遠かったから
わざわざ大きい声で言ってくれたんだろう
でも聞き直したのたったの1回だぞ
その後見てくれた編集さんは普通にいい人だっただけに
受付のババアの印象が悪い 今はもう辞めたかな
え、講談や集英みたいなチャンねーじゃないの?
受付嬢が美しすぎると威圧感が凄い
どうして漫画志望者関係のスレって
>>819みたいにいちいちウザイ
つっこみいれるやつがいっぱいいるんだろう?
みんな浅薄で物事の深淵を見極める能力に乏しいな……
所詮2に来るやつなんてそんなもんか。
自分も含めてw
>>823 挫折した奴が多いからでしょ。
足ひっぱりたいんだよ。
つかガチなヤツは書き込まないって
確かに時間の無駄だしな
俺も書けなくなってから見るようになった
アフタやモニに持ち込んでその場で名刺もらったことある人っていますか?
>>812 ・予防線張る(「昔ほどは作家の扱い酷くないですからね」の一言)
・そして↑のセリフに軽く「へぇー昔は作家の扱いって酷かったんですね(笑)」
と返したら、ガッカン俺様編集は固まって返す言葉無かった
むしろ編集乙としか。812は社会に出たことないんだろうなー。
>>827が真実。
>>829 ガッカン社員乙
ノルマに必死なんですねwww
お前らが何を言おうが、広まった事実が消える事なんてないからなw
>>830 いや素で812に驚いた一志望者だけど。学館がどうなろうと知らんが
持ち込みに行ってケンカ売るような人もいるのかと驚いただけ。
持ち込みってさ
投稿とかして全然賞に入らない原因とか
自分の作品を客観的に見れなかったり自分のマンガは行きたい雑誌に合ってるのかとか
直接編集に聞いたり質問するためにするもんなんじゃないかなぁって思うんだけど。
自分の拙い、初心者で新人の域にも達していないマンガを
人によってははっきり厳しく無料で時間を割いて教えてくれるんだから
812みたいなのとかずっと前に見た高慢的なのはどこいっても蹴られるだけじゃないかなって。
もちろん人としてありえねえ奴もいるからイエスマンになれとはいえないけどね。
ってちょっとしみじみ思っただけ。
就活とマンガ同時並行って結構大変だね(´・ω・`)
いい歳しても下手くそな漫画持ってくからじゃね?
漫画家になる可能性ある奴はそんな邪険にしないだろ
可能性ない漫画にアドバイスしても時間の無駄だし。
せめて入賞レベルの漫画描けるようになってから、持込み行けばいいのに。
編集に逐一アドバイスされないと読める漫画描けないレベルじゃ、入賞は難しいよ。
834 :
↑:2008/12/05(金) 09:08:09
経験者が語っております
じゃ編集はモノになる素材を見つける為に持込みを受け入れてるのであって
専門学校の先生ではなく、下手くそをイチから教育する為に
持込みを受けつけてるんじゃない事位はわかりそうですが?
それについて
↓
お、俺?
よくわからんが
おまえらコピペに必死だな
でいいか?
>>831 ガッカン相手に下手に出ろって?
馬鹿じゃないのお前
さすが社員だな
バカはお前だw
悔しかったら早くプロになりなwww
下手に出るの嫌ならガッカン行かなきゃいいじゃん
集英社はいい方なんだな
すげー罵倒してくる人もいたけど、ちゃんと悪い所は悪いって言ってくれるし
まだまだ色んな物描いてほしいし、見せてほしい!って熱く語ってくれる人もいた
良かったっていう持ち込み話だれかある?
自分が見てくれた人は皆いい人だったよ
最低を体験していないから錯覚かもしれないけど
明らかに門前払いの作品を丁寧に指導してくれる人もいるし
言い方は厳しいし細かいけど後から考えたら大事なこと突かれてるし
ギャグで素直にリアクションもらえた人もいた
ここやダチの話を聞くとホント社会人としてどうなん?
っつー人もいるんだよなぁ
あまり言いたくないけれど……
人は鏡だよ。
自分が威圧的だったら相手も威圧的にしか対応しないし、
自分が謙虚だったら相手もちゃんと教えてくれる。
編集がどうこう言う前に、自分の態度を見直した方が良いよ。
そもそも人間関係をそういう型にはめようってのがばかばかしい。
なにが「人は鏡だよ」だこのナルシストが。
したでに出れば付け上がる奴もいるし、その逆もある
お前は持ち込みに行く時毎回その態度なのか?
まぁそう言う人もたまに居るわな。頑張れよ。
まぁ結局漫画の出来次第ですけどね
そだね。で、そう言う人は罵詈雑言は言われない訳でw
才能無い奴に引導を渡すのも編集の仕事じゃね?
中途半端に飼い殺すくらいなら、罵詈雑言を投げ付けて諦めさせるのも一つの愛の形かもな
商売相手として見てもらえて、なおかつ自分の描きたいものが描けたら最高だな。
技術磨くしかないなあ。とりあえず>801のレポに期待
地方から持ち込みに行くんだけど、お土産持っていこうかな
何度か電話やメールとかでやり取りしてるなら別だけど、見知らぬ相手にいきなりお土産は気を使いすぎかも
いい作品を持っていく以上のお土産はない
ていうか土産なんか有難迷惑だからやめとけ
初対面の編集に土産なんぞ持っていってもKYなだけ。
>851は学生か?
土産というのは、日ごろ付き合いのある相手に持っていくもの。
志願者の何割かがアホか電波というのに日常茶飯事に接してる編集が
見知らぬ持ち込み素人が持ってきた土産なんぞ触りたくもないのが本音。
素直に、即採用レベルの作品だけ持って行け。
お前は最後の1行が言いたいだけだろwもっと簡潔にまとめろ。
856 :
名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 17:52:45
早くもちこみいきたいわー!頑張らねば!
つかそもそも罵詈雑言ってどんな感じを指して言うんだ?
真摯に受けとめればたいていどんなことも指摘と思えるんじゃね?
生理的に受け付けない人間が言う事は例え正論だとしてもそう考えるのは難しいな
>>857 そうなんだよ、全くその通り。だけど、時間体力気力全てつぎこんで
持って行った自信作をスバスバ切捨てられると自分自身にダメ出しされてる
ような気になるんだよ。まあそれも快感ですが。
今度東京に行く時に持ち込みにも行こうと思ってます。
一日か二日かけて4つぐらいの出版社に見て貰おうと考えてるんですが、
それぞれの出版社に持ち込む時間はどれぐらい余裕があればいいんでしょうか?
最初は2時間おきぐらいでいいかなと思ってたんですが、
1時間ぐらい待たされた所もあるという話を聞いたら、
2時間で間に合うのかなと思って…
移動する時間。迷う時間。余裕を持つ時間。打ち合わせの時間。待たされる時間。
あと、ボロカスに言われて立ち直る時間を考えると3時間は見といた方が安心。
うん、そうだね
初めての所なら3時間ぐらいは
>>829 亀レスだけど
そういう風に人の反応を言う人って、大抵が勝手な推測で受け取ってるだけなんだよね
普通初対面の人にそんな切り替えしされたら、過去の実情とか関係なく「なにこいつ」って一瞬固まる
そんな普通の反応を、いちいち脚色してるだけ
サイン会レポートみたいのとか、こんなのばっか。
向こうからしたら覚えてもないちょっとした反応を
勝手に大きく受け取って否定的に書いたり
「○○って言ったら、○○な顔されて、○○って思われたみたいですぅ〜」とか
自分も似たようなことやられてから、この手の書き込みは信じなくなった
俺もこのスレに感化されて今度持ち込みしてみようと考えてます。
無事に帰ったらレポしようとか思います。
865 :
名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 13:32:35
レポよろ
頑張れ
持ち込み数回して全て掠りもしないと
もう何描いても駄目な気がして
そのうち漫画の描き方というかプロットのやり方が分からなくなった…というか漫画のシナリオが書けなくなった…。
脚本術の本でも読み直したら?
迷ったら元来た場所まで戻るのが一番。
昔を思い出して好きなイラストを描くのもお勧めだよ。
受賞作から編集に売れる傾向掴むべきでは?
絵柄も話も編集に売れるモノを描くのが漫画家
自分が好きな絵や話を描くのは同人
それは一流の人が言う台詞
こんな所で言っても“じゃアンタは?”で終わるよ
編集に売れるものを描くって言ってもさあ
編集もロボットじゃないんだからそれぞれ好みも十人十色
A編集の好みに合わせても
B編集やC編集の好みに合わないなんてことざらなわけで
まったくリアリティないね
>>866です
ストーリーは持ち込みで言われた分かりやすさを意識してるけど…
毎回、これは読み切りで入りきらないレベルまで設定やエピソードが入ってる(=分かりづらい)と勝手に判断
↓
ボツ
↓
新しい構想を膨らませる
↓
読み切り漫画ぐらいのコンパクトでわかりやすい話を思いついた!
↓
膨らませる
↓
プロットの基盤をしっかり組まなきゃと、
なかなかネームいけないどころかキャラクター煮詰め過ぎて時間かなり経過
↓
ストーリーがかなり変形
↓
ストーリーが賞味期限切れになって何がおもしろかったかすら思い出せない…
↓
最初にもどる
のループ状態で…
訳が分からなくなりました。
ループから抜け出した人居たら話聞いてみたいです。
というかこれだけ時間割いて神経すり減らしてもつまんないなら一瞬で燃えるゴミになるなんて…
どんだけマゾいんだ漫画家…
>毎回、これは読み切りで入りきらないレベルまで設定やエピソードが入ってる
何も考えたネタ全てをいれる必要はない。一番伝えたい事のみを優先してあとはどんどん切り捨てる。
考え付いたキャラや世界まで全てを没にする必要はない。
その結果最初に考えてたストーリーが変形がするのはよくある事で悪い事ではない。
なんとなく、ストーリーを先に考えてそれに合わせたキャラを作って、
その上ストーリーに沿ってキャラを動かそうとしてない?
世界観を思いついたら、まずキャラを先に作ってそのキャラがその世界で
どういう風に動いていくかを想像してストーリーを作っていった方がいいよ
何がおもしろかったかわからなくなったら
友達にでも見せて意見もらようにしる
そういや最近完成後の原稿は人に見せてるけど
完成前の話を人に聞いてもらってない…
相手にとって、自分の漫画の話なんてつまんないだろうから
気を使うんだよなぁ…何となく
>ストーリーに沿ってキャラを動かす
それしてる人がいて、キャラクターを泥人形にしてたからしないようにしてるけど
しないようにしてるだけで、してるのかもしれない。
キャラクターが自分の意志で話進めてるのか
台本渡された上でキャラクターは意志のない泥人形化してるのか
私にはもう分からないです。
『このキャラクターには意志があって生きており、キャラクターがそうしたいから話が進んでいるんだ。』『この話は面白い。』
と信じて3・4社ほど持ち込みした結果
何も成果得られず批評だけもらって帰宅してる〜を数回繰り返した今の私には
自分の事なんて1%も信じてやれないや。
自分を信じてないから漫画描けなくなったのも
今書き込みしてて解ったから
過去の自分と今の自分は違うんだと言い聞かせてプロットしてくる…
自信ないけど…
金で買えないかな自信…。
根拠なく自信満々なのなんて学生ぐらいなもんだよ。ガンガレ
>>872 すごくわかる…。友人が5、6分で一本プロット仕上げるっていうのを見ると
毎回起承転結がよくまとまっていて上手いなあ…と思う。短い時間でさらっと
決めたほうが案外漫画としてはいいのかもしれない。キャラの肉付けは後からで
自分バカだから
「こーゆうのかきてぇwwwテラ萌えるわぁwww」
って思ったキャラのために世界観やらストーリーやらを提供させるっていう感じでやってる
で、画力がなくてかけなくて断念or描いたものの伝わらないパターンが続くという…
自信をつけるには物事をはっきりいってくれるダチにズバッと言われるのが一番いい
そういうやつってなんかいい、じゃなくて的確ないいところと欠点を教えてくれる
あとはいい編集さんに当たればいいところをさらっといってくれることがあるからそこは否定しないで強みにする
いなかったら…(´-ω-`)
>自分の事なんて1%も信じてやれないや
初めて持ち込んだ先で人格否定とか漫画と関係ないことばかり言われて
絵が描けない、自信もない状態になってた時
「漫画家志望者って作品作ってアポとって売り込むんだね。
それを全部一人でやってるなんてすごいじゃん」って言ってくれた友達がいた
本当にさらっと言ってたんだけど、
自分にとってすごく励みになったしもっと頑張らないとって気合が入った
たまには漫画の事を全く知らない友達に話をして息抜きするのもいいかもしれないよ
ふとした言葉で自分に自信がついたりする
ガンガレ
>>874!
スランプって成長期だ、ツラい事で痛いと思う事もあるだろうけど
それは成長痛だ、身長が伸びてるんだよ
だから、その成長をいつか俺を含めた沢山の待っている読者に見せてやってくれ
これは映画の話なんだけど
映画は読み切りの漫画や短編の小説みたいなもので
シナリオを練る際、ストーリーを短い文章に簡潔に
要約してしまうんだそうだ
例えば黒澤明の「七人の侍」はかなり長い映画だけど、
短くストーリーをまとめると
「百姓が侍を雇って、村を襲う野伏(山賊化した武士)をやっつける話」
になる
身分が低く金もない百姓が侍を雇うところがこの話の最大のポイントで、
百姓達が実はこの映画の主人公で、
百姓がいかにして七人の侍を雇って、
訓練したりもめ事があったりしながらも、
最後は侍の力を借りながら野伏をやっつけるかと
肉付けしていったらしい
脚本を書く時のアイディアは黒澤と橋本忍という話が
こういうのはどうだとかあれはどうだろうと色々出して、
小国英雄という人が
>>873の人が最後に書いてるみたいに
意見を言う役割でシナリオを完成させた
漫画製作に応用できるかは分からないけど参考までに
橋本忍という話×→橋本忍という人○
スマソ
昔、少女コミックから出てた漫画の描き方本にそういうこと書いてたよ
少女漫画だけに止まらず、全てのジャンルに役立ちそうな良い本だった
藤田って漫画家さんの著書だけど
今は渡瀬遊宇バージョンしかないかも…でもこれも、持ち込みの心構えとかまで細かく書いてて面白い
集英社で暴言吐かれてからもう半年か…
どうしよう ショックでいまだにペンが持てない
絵がへぼい、手抜きとかだったら暴言はかれやすくなる、とか
でもさ、人間不思議なもので
初めてがつんと言われた時は怖くなって動けなくなるけど
その後、毎日毎日毎日がつんがつんがつんと言われまくってると
慣れてきて「なにくそ」と思えるようになってきたりするよね
しかも自分や相手のことを冷静に見れるようになる
どんな仕事でも、場数を踏むとこれと似たようなことが起きてくるから
漫画も同じことなんだなと思うんだ
だから自信過剰になれってわけじゃないけど、精神を鍛えるために
持込の場数を膨大に増やしてみるのも一種の手かと思う
それか厳しい漫画家のところにアシに行くw
>>885の姿勢は敬うな。自分は打たれ弱いから、そこを何とか変えていきたいと
思ってるんだ。厳しい漫画家のところのアシ行きたいな、マジで。
色んな意味ですっごい勉強になりそうだ。アシ経験ないから怖いけど、行きたい
>>885だけど、自分もすんごい打たれ弱いんだ本当は
前はもっとひどくて対人恐怖症ぎみだったし
でもなんとかしないとって思って、ブルブルしながら色々なとこに
飛び込んでみたらとりあえず気持ちだけは慣れてきて
ぼこぼこにされまくりながら悩んであがいてたら、なんか絵だけは上手くなったw
最強の敵はネームなわけだが…
メンタル面克服したからって、面白いもの作れるか?ってのは全然別の問題だけど
クリアしないとその先にいけないと思うからなあ…
引きこもりの糞みたいな雑談いらない
>>872です
まさか体験談や激励や参考になるものや
色んなものをたくさん頂けるとは思いませんでした。
感謝します。
思い切って書き込みしてよかった。
今度は体験談書き込みにこれたらいいな。
スレチになるのでそろそろ失礼します。
ありがとうございました。
890 :
883:2008/12/18(木) 16:07:47
暇なんでマジレスると、その時来た人の顔が面白過ぎて直視できなかった。
こんばんはからさようならまでライオンの提供じゃなくて一度も顔見てない。
こっちに来るの遠目に確認しただけ。そりゃ暴言も吐かれるわw
更にに…冗談が通じそうもなくて笑ったらビンタされそうな雰囲気だった。
質問も持ち合わせてなく、作品未完で、木曜8時過の忙しい時間帯だったから
100パー俺が悪いんだけど… あの顔… どうなってんだ…
>890
笑ってはいけない漫画編集部、というネタだったんだな。
編集の顔見てウケたらアウト。
>>890 えー、どんな持ち込みだよ…
雰囲気が殺伐としているのはうちもそうだけど、
笑える雰囲気じゃないだろ、あそこは。
バナナマンのおかっぱとかじゃあるまいし。
月曜打ち合わせにいってくるわ!
え?月曜って22日の事言ってるんだよね…?
が、頑張れ〜!
自分はそんなに酷いこと言われなかったが
まあ出すジャンルにも寄るんだろうが…
>>883、889 一度も顔見てない。 質問も持ち合わせてなく、作品未完で
うん、おまえが悪いなwwww
そもそも何しに行ったのか不思議な持ち込みだなw
こんなの何言われても仕方ないと思うが
編集って大変だね
来週早々上京して持込に行くんだが
原稿が果たして出来上がるのか微妙だ
なんとしてでも完成させるが
肩こりがひどい上に手首が腱鞘炎気味で
休みを入れながらでないと長時間描きっぱなし
というわけにはいかない
>>885 あなた良いこと言うね
ほとんど賛成
ま、こちとら地方者だから
アシスタントになるのは無理なんで持込ばっかだけどw
ガンガレよ
>>900 うち今アシ募集してますけど。
なにか?
ほとんどの奴はアシになるために上京してるが
そうでもない
アシなんて一年くらいで充分だ
やり過ぎると自分の漫画にかける時間がなくなってくわ
連載をとらないと意味ねーしな
イエス氏?
イエス氏って誰やねん
漫画家目指すならアシはやるなって青木雄二が
罵詈雑言まだぁ〜?
>>909 高校の時に、すぐに連載出来るレベルの画力のヤツが知り合いにいたんだが
週刊誌連載のベテラン漫画家のアシになったら居心地いいのか10年以上アシやってる
で画力は高校の時で止まったまま…
特に条件の良いとこでアシになると抜けられなくなる傾向っぽい
秋山荒木アシ出身の作家がすくないのと関係あるかも
とすると和月
>>911 それはむしろアシに向いてるある意味勝ち組だなあ。腕のいいアシは重宝される
だろうし。自分は自分の漫画描きたいって思うからなあ…
グレも割とアシ変わらないな、つか雑談でゴメ
>>912 秋元から5人、荒木からは8人プロになっているが少ないのか?
持ち込みに行ってきました。
結果は評価してもらえて良かったです。
勿論、改善した良いだろう点の指摘もありましたが
原稿は置いてきました。
前回は「設定だけで終わってダイジェストにもなっていない」とか
「画力がまだまだ」とか「構成が弱い」とか色々言われましたが
今回は反応が良かったので途中であきらめないで良かったです。
色々と厳しい意見も言う編集者ですが
自分はこの編集者に見てもらって良かったです。
なぜかというと、ネームに関するアドバイスなど
自分にとって役に立つ、あるいは参考にしようと判断した指摘が多かったから。
そしてその指摘が自分の成長に実際にプラスになったから。
特にネームの書き方で非常に悩んでいたので、
編集者のネームに関するアドバイスは渡りに船でもの凄くプラスになりました。
もう1点はその編集者が自分にとって信頼を置ける人物であると判断できたこと。
編集者も人間ですから色々な人が居て、
ルーズな人とかリアクションに困る人とかあまり印象が良くない人も居たりするのですが
この人はそういうことがなかったので良かったです。
持ち込んだ編集部では以前、書籍から漫画に移ったという人にも
見てもらったことがあるのですが
書籍と漫画の両方を知っている人間ならではアドバイスなど
参考になる指摘があって、持ち込んでいて非常に楽しかった人でした。
この書籍から来た編集者と今回見てもらった編集者が
自分にとっては持ち込んで非常に良かった編集者でした。
一応自分も社会人なんで、いくら持ち込みとはいえ、
同じ社会人としてどうかというのはやはり見てしまうし判断します。
出版社を出た後、秋葉原へ飯を食いに行って
ふらりと立ち寄ったギャラリーで
展示されている品を肴に店員の人達と話が盛り上がりすぎて
結局3時間以上そのギャラリーに居候してしまいました。
でもそこのギャラリーと今後繋がりが出来ることになって良かったです。
結局東京を発ったのは深夜で地元に着いたのは朝でしたが、
収穫の多かった1日でした。
これから寝ます。長文すんません。
秋葉原にあるギャラリー、、、
何か危険な匂いがするぜ
アシに行ったら自分の描く時間がないから行かないとか言ってるのは
傷つきたくない自分の実力を知りたくないだけのへたれ
アシに行っても自分の漫画を描くような奴だけプロになれる
>>915-916 乙乙。
どこの雑誌?とは聞かないが
せめて少女マンガなのか少年マンガなのか
ヲタ系なのかジャンルを教えてくれ…
アシに就くのってアシを使う技術を習ったり、
コネを作る為に行くようなイメージだな俺が思ってたのは
アシで自分の作品を描く時間がなくなったから
すっぱりやめて自分のだけに専念しプロになった
人それぞれだよ
どうしても作画方面で独りよがりになっちゃう人は臨時でもいいからアシいった方がいいと感じだ
だいたい持ち込みして言われれば直すんだろうけど
それでも言うことを聞かない なおらないばあいば
直接プロの仕事場で売り物となる原稿を触れると
当たり前だけど些細な妥協ができなくなる
しかもそれが自分の原稿にも生きてくる
雑な人がアシとして拾ってくれるかどうか走らないけどさ
長々スレチごめんなさい
アシになる体験ってさ、いつか自分が漫画家になったときに
雇ったアシがちゃんと動けるよう、的確な指示を出せるようになるための
訓練の一環でもあるんじゃないんかと
漫画に限らず、一度自分がその指示を出されて動く立場になってみないと
いい指示かダメな指示か、意外とわかんないもんだからさ
現場用語も覚えられるしね
>>915-916 レポート乙
僕も過去に何作か持ち込んだ作品はすべてダメ出しされていたけど
今月初めに持っていったのは好感触で賞に出してもいいかなと言って
もらえてうれしかった。 描き続けててよかった。
あと状況がわからないのでいい加減なことは言えないけど
その手のギャラリーはエウリアンの可能性もあるので気をつけたほうが
いいかも。
少年誌?
持ち込み緊張する
あんま期待しない方がいいな
確かに秋葉のギャラリーといわれると、不穏なものしか感じないな…
杞憂だったらいいけど、
>>916は十分注意してほしい
いまだギャラリー商法ってあるんだね
928 :
名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 20:14:18
今度持ち込みに行く予定なんだけど、みんな何に入れて持っていってる?
普通にバック入れると曲がりそうで
前にも上がってたけど
うちは原稿をあつめのがはいる封筒に入れて
それをよくハンズやロフトとか文具コーナーとかによくある四角い取っ手のあるB4サイズのに入れてる
930 :
名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 21:54:42
>>929 ありがとう!
あれってB4サイズ売ってるんだ
ほんとありがとう!
秋元さんのアシとかいい給料もらえそうだからなあ
932 :
名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 17:53:30
今年無理だったら諦める
934 :
名無しさん名無しさん:2009/01/03(土) 10:48:39
あげ
大分前だけど持ち込み体験談。
2社行って、1社目は絵の線が細い、ページが他社向けみたいだけど、○○ページ
くらい描いてみたらネームでいいから送ってくれたまえ、と言われて終わり
可も無く不可も無くって感じ
2社目は予約の時間から大分待たされたけど、何故かべた褒め。賞も多分いけるよ
って言われてちょっといい気分になってたら
足やってるんだよね、と聞かれ、やってないと言うとアシの話しかしなくなった。
知らない漫画家さん紹介されてもう決定な感じになってていきなり一週間泊まりこみだった。
どうやらアシが緊急で非常に欲しい時期だったらしい。一応賞くれたけど。
ちなみにすげー厳しいアシ先で一人もプロデビューしてない。
乙!そして受賞おめめとう
しかし毎回思うんだけどこのスレの住人は皆担当さんついてるの?
時折あるスレチな議論の時そんな感じの人多いからちときになった
俺はいるぜ
受賞して担当がついた
二雑誌にいるが
中々、手厳しい担当
>>936 担当付きデビュー済みだけど、たまにスレ見てる
939 :
名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 01:49:07
友達の持ち込み体験談も投下
2社行ったらしいけど、どちらでも絵が気持ち悪い、話も気持ち悪い
とにかく気持ち悪いオンパレード
ギャグ漫画だったのだがギャグも気分悪いとか言われたらしい。
絵もなんだか古臭い、ただ割と読みやすくはあるけどコマワリの所為で
とてもわかりにくい
とかなんとか。
1社目では門前払い状態だったらしいが2社目で一応賞に出してみる?
と言われ出し、落選して、一応参考にしようと原稿を返してもらいに行ったら
無くした、と言われて終わり。
返してくれるって言ってたのに!!!って怒ってた。
君から見ても気持ち悪い作風の人?
942 :
名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 02:29:08
俺は持ち込み担当の編集してたんだが、
一生忘れられない大物が来たことがある。
アメリカ人なんだが、絵もストーリーもすごく上手かった。
日本人の「絵が得意ですー」なんて人とは桁違い。
でもそんなことが問題じゃないんだ。
応接のソファでこっちが漫画読んでる間、
日本人の彼女とすんげえいちゃついてるのw
ハグとかしまくり。そのうちペッティングまではじめて
チューまでし出した。しかもベロチュー。
頼むから集中して漫画を読ませてください、って
本当に文化の違いに衝撃を受けたよ。
読み終わってこっちが漫画の感想言ってたんだが、
彼の目はずっと、まっすぐ、彼女の瞳だけを見つめていたw
すげえ大物だなあ…と思ってたら一昨年ぐらいに
アメリカでジョージ・ルーカスのオフィシャル漫画家に選ばれたそうで
「希望の大型新人!」と海外誌で巻頭特集が組まれてた。
ちなみに日本人の彼女とは別れたそうだ。
あんなに熱かったのに…(´;ω;`)ブワッ
名前は?
釣りだな
>>944 すごい上手い漫画渡されて、ソファでハグり出した時は
俺も何かの罠かと思ったよ;
>>943 名前が、会った時から発音できなかったんだ。
白人なんだがヨーロッパ系でややこしい名前だった。
それもあって、名前を活字で見たら「あ!」と気がついたんだけどな。
掲載された雑誌は世界最大の漫画通販誌、ダイヤモンド・プレビューズ。
オリジナルストーリーのコミックも結構大きく取り上げられていて
本当にびっくりした。
サインがないからわからんけど、たぶんこの絵を描いた人。
http://www.darkhorse.com/Features/Desktops/566/Star-Wars 足の描き方が独特だったから、足の絵があれば一発なんだけどな。
別の編集さんが雑誌の企画で彼女経由で連絡を取りたいっつたら
「別れた」って言われちゃって
ダークホースに取材依頼のメールを送ったら
「彼は日本での思い出を忘れようとしている」って返事が来たそうだ。
(´;ω;`)ブワッ
>>933 おみくじも無理だったから漫画も無理だろw
ってのは冗談で、死ぬ気で頑張れ!
「俺そろそろ昼なんだけど、メシ食いに行く?」って担当の編集にはよく言われるよ
948 :
名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 05:37:42
>>942,945
すっげぇ面白いwww 結局何しに来たんだその外人わ!w
オレその女の子ボツを食らった時の一種の『おとり』かと思ったw
あなたに「ダメ。クソつまんね NO!」っていわれた時に女とイチャ
ついてれば「あ、そうフーン、ま別にオレ今女とイイ事やってるしね
JAPにボツ食らってもちっともショックじゃないしね」・・・ってw
プライド守る作戦かとw 違うみたいだなw作品に相当自信あるか観光気分
だったんですかねw オレのこの深読みが日本人って事かw
この人のマンガは超絶に面白いか死ぬほどつまらないかのどっちかであって
欲しいw個人的にw 良質な思慮深い作品だったらマジショックだわオレw
別に面白くもなく寝?
スタンダードなアメコミの作風だね
もうすぐあげた作品二桁行きそうなのにまだ担当すらつかない自分なんて…\(^o^)/
>940
オール気持ち悪いって尋常じゃないぞ
ダチのことだからあれだけどもしいったとこがメジャー誌だったらマイナーいったらいい評価されるかもしれない
>>946 飯の話は「サルまん」でも読んだ事があるな
有望株は飯を誘われる。しかし編集より遙かに高い物を選んだり、オバQみたく何杯もおかわりするのは厳禁とか
>>940 原稿を返してもらいに行ったら無くした、と言われて終わり。
これ自分もあるわー。中小出版社だけど。オール気持ち悪いってある意味才能
954 :
940:2009/01/04(日) 13:35:19
俺から見たらそんなに気持ち悪い絵じゃないと思うけど、付き合ってた彼女
にまで気持ち悪いとは言われてたね。グロ的な意味じゃなくて真剣に描いている
絵がそうなんだから才能と言えば才能だあね。
漫画はそこそこ面白かったと思うよ。確かにコマ割りとか解りずらかったけど、
。ちなみにそいつは無くされてやる気無くして本当は小説家になりたかったんだ
とか言いだして漫画辞めた。俺から見ても向いてないとは思ったけど…。
24ページに5年くらいかけてたもんなあ。そりゃ絵も古くなるわ。
コンスタントに続ければ面白いんじゃないかとは思ったけどね。
ついでにその後一応小説で賞取ってた。ただ、自費出版しませんか?と賞取って
逆に金取られそうになっててワラタ。また怒ってた。
失礼だけどなんか次は小説でこけたときに
またなんかこじつけてやめそうな…
そういえば自分もとある出版社に10月頃投稿した上返却希望にしたのにまだこないや\(^o^)/
コピーもあるし過去のことだからいいけど投稿するの怖くなったわ
やっぱり持ち込みして、ちゃんと担当さんついてから賞に出した方がいいのかな?
>>953 紛失って原稿買い取ってもらえるんじゃなかったっけ?
後腐れない出版社なら金もらってこればよかったのに・・・
957 :
名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 20:35:12
>>955 趣味にする事にしたとか言ってたから、辞めはしないと思うけど、直しとか絶対しないタイプ。
褒められたら伸びるタイプかもしれんけど、素人の小説なんて読めたもんじゃないし
直して直して直しまくってようやく、だと思ったりするんだけど。
>>955 10月ならまだじゃない?返却とか雑誌やなんかによって結構遅いとこあったりする。
後、持ち込み行ったとこ、結構大手だったんだけど、ごみ箱の上に投稿された
原稿置いてあったりかなり乱雑な扱いしてたからありゃ無くしても当たり前だなとは思った。
まあ、場所によってはこういうとこもあると。
↑ありがとう
まあ賞にも入ってないし自分の作品貶したくないけど
無くされても文句言えるレベルじゃないからさ…(´・ω・`)
電話する身分でもないし
もうちっとまってみる
>>956 買い取ってなんかもらえないよ。マジで「無くしましたすいません」で終わり。
まあその程度の作品だったんだけどね。これ以上は言いたくないw
>>955 半年後に返却されたことあるから、気長に待って大丈夫だと思うよ
スレチかもしれないけど質問
台詞って基本鉛筆書きで、絵にかかる部分はトレペだけど、
デジタル原稿でもそうやって見せて大丈夫かな
PCで文字入れて持って行っても怒られない?
ジャンプは嫌がるよね
募集要項読め
964 :
915:2009/01/05(月) 02:35:26
遅レスになりますがレスを頂いた方々有り難うございます!
秋葉のギャラリーについては品物は購入していないので大丈夫です!
あの後ネットで調べて秋葉のギャラリーはこえーと思いました。
今後上京して秋葉に行ってもそこには2度と行きません。
色々アドバイス有り難うございました!
感謝いたします!
今は漫画たくさん描いて描きまくり気持ちなので
時間の許す限り描きまくってどんどん編集に見せて指摘をもらうつもりです!
それでは失礼します!
965 :
915:2009/01/05(月) 02:47:57
そこのギャラリーに行ったのはアキバの警察署で
「現在アキバで何かイラストや絵が沢山あるとこはないですか?」
と聞いたら「ああそれなら・・・」と教えてもらったからなのですが
警察の人もギャラリー商法については無警戒だったんですかねー。
まさか警察より2ちゃんで正確な情報を頂けるとは思ってもみませんでした。
皆さんも漫画描いて持ち込み頑張って下さいね!
警察の認識の甘さも気になる、、、もう少し把握しといてもらいたいな
>>945 めちゃくちゃうめーじゃん
なんで持ち込みのとき担当につかなかったんだ
どう見てもつかないだろ。わかってるだろうけど
あぁもうすぐ初めての東京、初めての持ち込みだ…
>>969 よかったらレポしてね
編集の人が良い人だといいね
972 :
名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 01:59:21
もう一人の友達の持ち込み体験談を投下
一回目
話はそこそこだけど、とにかく絵が下手 これじゃなんともならない
二回目
話はそこそこだけど、絵がなあ…と人気作家の原稿を見せてくれる で担当つく
三回目
話はそこそこなんだけど…とりあえず女の子可愛くしてみて
四回目
かなり女の子を可愛くする。絵の中でそれだけが浮いているくらい。
で受賞 かなり人によって差のある評価 ただ評価する人はべた褒め
ただ、本人アシ希望するも、絵が下手すぎて紹介出来る人が居ない、と却下
五回目
ネームがどうしても通らず無視して投稿、受賞するも、女の子が可愛い以外
酷評 話ありがち、絵が下手、等
六回目
やっとアシ先を紹介される。2年ほど経過、担当推薦の苦手ジャンルを描く。
ネームが通る 雑誌掲載 担当にうまい焼肉を奢ってもらう
そして連載
持ち込み以前に5回ほど投稿歴あり。かすりもせず。
ってな感じ。
↑バクマンの読みすぎ厨房
すぐそういうこと言うのな。
投稿何回かよりも
雑誌初掲載〜連載の間を教えて欲しいものだが。
そして連載
ってwww
なんか大事な部分がごっそりこそぎ落とした
打ち切り漫画のようだな
所詮友達の話なので
持ち込み経験までしかない972の
分からないところは飛ばしたんだろ。
978 :
名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 16:19:11
ああ、雑誌掲載か…どうだったかな…。結構昔だから詳細忘れてるよね。
977の言うとおり自分の話じゃなくてただの友達自慢だしなあ。
俺のは935?かな、あれで終わりだし。後は友達から聞いた話しかない。
940も友達の話。
雑誌掲載からは確か結構早かったよ。春か夏頃載って、
秋頃次のが載って次の年の春くらいには
連載してたなあ。初回だけ手伝いに行ったよ。すぐ終わるかと思ったけど
。知り合って7年くらいかね。連載まで。まあニートでたまにバイトする
程度だったからペースも半端無かったしなあ。家も金持ちだし。
ちなみにバクマンって漫画?
とりあえず、東京に上京してからの仲の良い漫画友達の話は完了。
後はアシで知り合った友達までは行かない、
知り合いレベルの話しかない。いる?かなりうろ覚えだし、
あんな感じになっちゃうからスレ的には微妙だろうけど…
sageも出来ない自分語り人間の時点で
信憑性が一気に低下する不思議
別に信憑性を気にする内容でもないだろw
>>978 >後はアシで知り合った友達までは行かない、
知り合いレベルの話しかない。いる?かなりうろ覚えだし、
あんな感じになっちゃうからスレ的には微妙だろうけど…
いらないwww
sageろというのには同意だが、
いちいちそんなんじゃ誰も体験談を落とさんぞ!
もっと心に余裕を持とうぜ。
>>982 体験談ならいいけど、うろ覚えの友達の話されても・・・
じゃあ俺の持ち込み体験談でも語りますか
一回目
編集さん「面白いねコレ!!まあ入選レベルじゃないけど名刺渡しとくよ!!」
二回目(これ以降はネーム)
「面白いけど修正が必要かな!携帯の番号も教えるからいつでもかけてよ!」
三回目
「前よりはいい…けど…まだまだだね。というかこのネームそろそろボツな。新しいやつ書いて。」
四回目(のアポ取り)
「……忙しいから携帯じゃなく会社にかけてくれる?」
なにこの倦怠期の恋人みたいな扱いの変化
うぅ…叩かれてる……申し訳ありませんでした。
>984
あー、そんな様な経験俺にもあるわー。
>>984 マジで??
なんで短期間でそんなに態度が激変してんの・・・。
作画が神レベル→実はネームが苦手
スペック的にこんなだとそうなるのか?
>>986 予想としては
・頻繁にネーム持ち込みいってるからうざくなった(2〜4回目は二ヶ月内の出来事)
・四回目は年末の忙しい時期に電話かけたからたまたま期限悪かった
・期待外れだった
のどれかだなw
絵が特別上手いってわけでも、ネームが異常に見にくいってわけじゃないが、編集さんいわく
「次描く作品は入選を狙えるものにしたい」
だそうだから、ハードル自体が上がってるってのもあるかも
17日に四回目のネーム行くんで、もしこのスレのこと覚えてたらレポでもするわw
・他に有望な志望者をゲットして優先度が下がった
それは三番目に含まれてね?
990 :
名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 21:20:47
当たり前
1000
なんと言う過疎スレ
過疎るほど過疎ってないだろ
そうかすまん
1000取り合戦がないと言いたいのか?
次スレ立ってないから減速してるだけだ
無いなら無いで需要が無いと言うことじゃね
うま
うま
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。