悪質なweb・ケイタイコミック会社に関する相談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 15:18:55
最近乱立しているweb・ケイタイコミック会社と漫画家の間でトラブルが多発しています。

サンプルを提示したにも関わらず良識の無いリテイクを長期間に渡り何度もくり返す。
最終的には「商品にならない」と原稿料が支払われない。
知識のあるプロの方は個々で対応しているようですが、デビュー前の若い漫画家さん達を引っ張ってくることも多いようで、
安い原稿料で何ヶ月も振り回され、仕事を投げようとすると「うちのサイトは**や**出版と繋がりがあるし請けた仕事はやらないとまずいよ」と脅したりもします。


漫画家さんたちへ・・・

・新設のwebサイトに業界に影響を及ぼすような力はありません。
 理不尽な仕事であれば、それなりの原稿料を請求する、自分が応対できないと判断した時点で仕事を断るなど毅然とした態度でのぞみましょう。
・新人漫画家が大手雑誌で採算のとれない仕事をするのは将来への投資も兼ねてです。クリーンでない経営をしている会社はwebコミックバブルが終われば消えてゆきます。
 原稿料に対して採算のとれない仕事をする必要はありません。
・信頼関係の無い会社とのやりとりはなるべくメールにして記録を残しましょう。
・作品・仕事への責任感から無理をして対応続ければ「こうやれば漫画家は安くこき使える」と思われてしまいます。
 多数の漫画家が自信を持って仕事に見合った原稿料を請求する、または仕事をお断りし原稿を回収することで被害拡大を防げます。

とはいえ、漫画って仕事に見合ったお金の基準がわかりづらかったり。「クリエイター精神」を持ち出されると頑張らなきゃいけないのかなぁ〜と思ったり。
でもそれを利用して不当に儲けようとする輩は許せん!!!!
業界に深い繋がりがなく相談できずに困っている若い作家さんの相談スレ、被害に合った方の苦情スレです。
とりあえず、会社名などは伏字にしてください。
2名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 17:07:40
人気がでて収益が見込めれば強気で取引できるんじゃね?
人気がない奴が原稿料請求してもその時点で関係をブツリを切られそうだな

結局、そこだろ
3名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 20:26:18
ま、それも真理だね。
こき使われたくなきゃ偉くなれ。
稼ぎたきゃ売れるもん描けるようになれ。

でも最近webコミック会社多いからちょっと悪質なのもあるみたいなんだよなぁ。
交渉って実力もあるけど自分の仕事に対する自信も大事。
4名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 21:36:37
最近漫画雑誌社と漫画家の間でトラブルが多発しています。

人気作家に対しても不当な扱いをし良識の無い罵詈雑言を長期間に渡り何度もくり返す。
最終まで漫画家には敬意が支払われない。
知識のあるプロの方は個々で対応しているようですが、デビュー前の若い漫画家さん達を上から目線で従わせることも多いようで、
安い原稿料で振り回され、仕事を投げようとすると「出版社は狭い世界で繋がりがあるし請けた仕事はやらないとまずいよ」と脅したりもします。

漫画家さんたちへ・・・

・時代遅れの出版社がこれからこれまでのように影響を及ぼすような力はありません。
 理不尽な仕事であれば、それなりの原稿料を請求する、自分が応対できないと判断した時点で仕事を断るなど毅然とした態度でのぞみましょう。

・新人漫画家が雑誌で下請け奴隷のような仕事を甘受してきたのはこれまでそれしか方法がなかったからです。
 クリーンでない経営をしている雑誌社はwebコミックに負けていきます。
 今はまだ原稿料に対して採算のとれない仕事かもしれませんが諸権利の確保が出来ますしこれからが伸びる時期です。

・信頼関係の無い雑誌社とのやりとりはなるべく書面にして記録を残しましょう。

・作品・仕事への責任感から無理をして対応続ければ「こうやれば漫画家は安くこき使える」と思われてしまいます。
 実質的な独立配信で漫画家が十分な人気を出せばそれ相応の原稿料を手にすることも可能となります。

とはいえ、漫画って仕事に見合ったお金の基準がわかりづらかったり。「クリエイター精神」を持ち出されると頑張らなきゃいけないのかなぁ〜と思ったり。
でもそれを利用して不当に儲けようとする輩は許せん!!!!
業界に深い繋がりがなく相談できずに困っている若い作家さんの相談スレ、被害に合った方の苦情スレです。
とりあえず、雑誌社名などは伏字にしてください。
5名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 21:42:27
↑試しにweb・ケイタイコミック会社と雑誌社を入れ替えてみたんだがそれほど
違和感を感じないのは気のせいか?
6名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 22:08:38
馬鹿ですか?
雑誌社も配信会社も「漫画家を使って利益を生む営利企業」という意味では全く同じ。
本質は同じに決まってるじゃん。それとも配信会社が慈善事業だとでも?

当然、経験や人脈の無い新人はそのシステムの中で扱われる。
ここで環境のせいにして漫画描くのやめるくらいなら、そいつはその程度のモンだってことだ。
何のリスクも無い漫画家稼業なんてありえないんだよ。
7名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 22:20:24
>>6
その通り。力がある漫画家なら雑誌社を通そうと配信会社を通そうと
関係なく成功できるってことだな。

そして配信会社なら諸権利を確保したまま成功出来るから成功する規模
が大きいほど配信会社を通して成功したほうがいいってことだな。漫画
はこれから世界配信の時代になる。日本じゃ出版市場は頭打ちで海外の
市場ならまだまだ伸びる。雑誌という狭い世界よりも世界規模での配信
が可能になるネット配信のほうがこれからは有利になるだろう。

出版社を通して成功するも配信会社を通して成功するもどちらも同じ
成功ではあるがどうせ成功するなら大きく成功したほうがいい。

しかし確かに中には悪質なweb・ケイタイコミック会社もあるかも知れ
ない。それは注意すべきだしこれからこのスレで注意を促していくべき。
と同時に良質なweb・ケイタイコミック会社も挙げていってネット配信を
盛り上げていくことも大事。
8名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 22:32:57
>>7
いいから教祖
逃げ回ってないで本スレでみんなの質問に答えろ。

逃げ回れば逃げ回るほど、自分が詐欺士って表明してるぞ。
9名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 23:25:06
ハイ!教祖です!!
ちなみに3もオレ

みんなの言ってることに異論はない。
紙出版でも悪質なとこはいくらでもある。

でも今webコミックがバブルで会社が乱立してて、ノウハウ解ってないのと人材が足りないの、あと一時的にドカンと収益出ればいいやって思ってるとこもあるみたいで、半分アマチュアみたいな作家を無理な使い方してる場合がある。

作家に実力と交渉力がないから仕方ないとも言えるけど、夢見る若者を逃げれないようにコネちらつかせて脅すのはねーなーと思ってこれ貼っときゃ色々意見はあるけど勇気出るヤツもいるかなーって。

あと、みんな無駄に自信満々になってダダこねたら平均原稿料って上がんないのかなー。
むこうも仕事だからマジで無理なことは無理って言うだろうし、業界の実情として結構搾取されてるとこあると思うんだよね。
大手の紙は難しいけど、webから崩すのは今ならできるんじゃね?
10名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 23:41:17
>>7
なんか逆に教祖のせいでネットマンガが胡散臭く思えてきたな
ネットマンガの足を引っ張ってるのは他でもない教祖お前なんじゃね?
11名無しさん名無しさん
・・・そうか、第三者がweb業界全体にそういう印象を持っちゃう書き方はまずかったな。
ちょっと身内でトラブルがあってムカついてたんだ。

ごめんな。ちょっとアプローチ法間違えた。
削除依頼しとくよ。

わざわざ付き合ってくれたやつらありがとうな。