【携帯マンガ】マンガ★ゲット【広告料分配】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ないみたいだから、立ててみた。

携帯マンガを革命する! 本当に面白いマンガを広め、個人作家とユーザがダイレクトにつながる市場を確立する。それがマンガ★ゲットです。
公式: ttp://author.mang.jp/

同人漫画をケータイで無料配信、報酬もらえる「マンガ★ゲット」
ニュース: ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/19/news092.html
21:2008/08/23(土) 16:58:28
ちなみにオレはすでに参加している・・・
けっこう反応あって面白い。
3名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 17:07:03
ここたしかミクシで社員が「参加してます」なんて自演してたよねw
1もそうだとはいわないけど。
41:2008/08/23(土) 17:11:29
>3
そうなん?
まぁ、立上げ時とかそんなもんかもね(;^_^

自分はいちおう漫画家やってる人間で、ここにアップすることで
商業誌の自分のマンガに人呼べるかなと、広報目的でやってみた。

ケータイマンガ見る人って、既存の漫画誌読む人と必ずしも被らないと
思うんだよね。
5名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 17:36:21
3だけど最後の2行、私も同意。
私も一応プロだけど、そういう訳でケータイ読者は
紙媒体にはひっぱれない気がしてるよ。

勧誘メールウチにも来たけど、私には全く魅力の感じられない内容だった。
とりあえず感想さえ貰えれば満足なアマじゃないし
ノーギャラでは新作は描けないし、旧作は余所が配信してる。
そもそもケータイユーザーに訴求するような作風じゃないので
アクセス自体が期待できないしね。
うちの何を拝見してメール寄越したんだか。

1は手応えあるようならもう少し続けて、ぜひ内情レポートしてくれw
61:2008/08/23(土) 17:56:27
>5
まぁね〜、最後の2行は自己矛盾を孕んでいるよね(;^_^A。

でも、自分の今の仕事で、今描いている漫画を好ましいと思ってくれる
(可能性のある人)に必ずしも十分に届いていない(広告できてない)と
感じていて、そういうのでちょっとでもひっかからないかな、というのが
自分の場合。

3さんは自分より、よほど売れているようだし(嫌みとかじゃないです)
この事業に限らず、自分にとって使えるなと思ったモノを使えばいいのだと
思います。

あと編集とかとやりとりしないで好き勝手描きたいのがあったりとか
けっこう趣味的な動機かな。商業誌で描くのとはスタンスを変えられる。


中身はかなり見切り発車っぽくて、まあベンチャーなんてこんなものなんだろうけど
ちょくちょく質問メールとかしてるから、ネタあったら書きますよ(^x^)。


あと、ケータイ漫画化するツールがあるんだけど(自動である程度やってくれるけど
、結局自分で編集しないと閲覧には耐えない。)、これやると
ケータイ漫画が、どのように組成されるのか理解できてなかなか面白い。
7名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 18:08:34
>>1
乙。

三日で一万アクセスの作品もあったというがまさか>>1の作品か?
>>5と同じく今後の内情レポートに期待したい。
81:2008/08/23(土) 18:23:15
>>7
違う違う(汗)
通算だけど3000閲覧くらいだよ・・・
でも、感想とかレビューとかあって面白い。

全体的に短編・4コマで話数が豊富なのが受けがいい印象かな。
でも、長編で人気あるのもあるよ。
プロアマ関係ないし、ジャンルも問わないからもの凄いガチンコだな。
そういう意味でリサーチにはなるかも。
9名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 18:35:37
3000あるなら凄い。サイト自体の注目度も高いようだが
それでも3000アクセス取るのは立派。十分広報に使えるな。

>「プロアマ関係なしのジャンルも問わないもの凄いガチンコ」

戦闘意欲をかきたてるような環境だなー。
10名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 19:18:25
あんまりあからさまに褒めると自演がモロバレだよ(・∀・)
1もここに居着くなら、もうちょっとねらっぽくしないとw

ところで1、スレタイにもある広告料だけど
実際ちゃんと分配されてんの?
111:2008/08/23(土) 19:35:42
>10
自演なんかしないよ。やってもなんか得あるわけじゃなし・・・

オレ始めたの8月からだから、入るとしたらたぶん9月末。
なんか7月のが8月末に入るという公報はあったから、そんな感じだと思う。

まぁ、たいした額は期待できないだろう(^x^)。始まったばかりで
広告なんて、そんな取れてないだろうし。

メールでやりとした限りじゃ、広告収入の2−3割を作家達でシェアする
みたいよ。”EP”という基準値となる数値があるのだけど、全体収入自体で
EP1単位あたりの金額も変動するということだろう。ある程度調整するために
2−3割の幅を設けてあるのだろうけど。
121:2008/08/23(土) 19:39:23
2ちゃんはよく見るけど、
2ちゃんワードを使うのはあまり好きじゃない。
自分が書込みする時は「基本的に」対面の態度で接するのが信条。

スレと関係ないけど。
131:2008/08/23(土) 19:50:16
ちなみにEPの詳細等々の情報は非開示らしい。

内容を詰め切ってないし、不確定要素・試行錯誤等々背景は
理解できるが、まったく表で触れないのは大いに不満に思ったから
その辺は文句言っといた。

「試行錯誤の段階であり当面は非開示」とかぐらいアナウンスしたほうが
関心ある人に対しては親切だと思う。

今日は一人で仕事してるからチョクチョク書き込んでるけど、明日は分からない。
みんな興味なかったら、落ちていくだけ・・・>このスレが
14名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 22:00:01
>>13
まだ開始したばかりだからしょうがないと思うが実際軌道に乗り始めたら
その辺を厳密に提示していく必要はあるだろうな。クリエイターを応援
すると謳っているならなおさら。

まあしかし当面は漫画家側も広報、宣伝の手段と割り切って盛り上げて
いくしかないところではある。
151:2008/08/23(土) 22:48:17
>>14
そうそう、アマチェアの人とか、完璧素人だけど面白そうと
思った人とか、漫画でメシ食ってる人とか、立場とか目的に応じて
出来た箱を面白がって遊べばいいんだと思う。

独特な空間が出来るんじゃないかな。
自分も漫画家は広報手段として使うのが、非常に合理的だと思う。
ケータイ化するツールいじくってたら、色々思いついたから
自分はアレコレ遊んでみようかと思ってるけど(^x^)。
16名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 13:43:49
最近、作家勧誘のメールくるんだけど信用できるのかな?
パケ放題とかじゃないし、携帯でネット制限してあって接続できないからPCで閲覧まで出来たらいいのに

携帯でできないんでそうい場合はどうしたらいいのってメール返したら
「PCだけでも大丈夫です。でも作品も見て欲しいので携帯でも利用してね」
という内容の返事だった。
まぁモバイルサイトなんだから当然の返事だけどそこまでして作家欲しいのかね
17名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 14:25:37
信用できるかできないかは実際やってみない内はわからないだろ。
原稿が他で金になるならそっちに使えばいいし宣伝に使えると思えば
マン★ゲを使えばいい。

公開してみて感触がよくなかったら退会すればいいんだし。
181:2008/08/25(月) 14:29:09
>>16
昨日ミクシィの漫画関連のコミュ見てたら、プロ漫画家達相手に
立上げ時に爆撃のように(スパン扱いレベル)の勧誘があったみたい。

かな〜り不評を買っている面もあるようだ。

自分はたいした作家じゃないから(;^_^A、そういうのなかったけど
漫画家の実態とか、漫画そのものの繊細な作業工程とかに対しては
かなり無知だと思われる。

参加するなら、その辺了解の上でやらないとかなりムカツクことに
なるかもよ。自分は「まぁ、そんなもんだろ」姿勢でのぞむけども

メールのやり取りとかケータイサイト内の掲示板でのスタッフの受け答えとか
見ると5〜6名くらいのスタッフでやっている印象(上記募集とかバイト?って
ミクシィの書込みあった)で、手が回ってない様子。
191:2008/08/25(月) 14:36:47
退会の手続きとかの段取りとかは未チェックだけど、規約上は
退会するとアップロードした作品も見れない(無くなる)ように
なっているようだ。

退会しなくてもPC上の処理で公開・公開停止の選択が出来るようになっていて
その辺のコントロールは出来る。
20名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 19:32:31
で、何だ

愛称は『マン★ゲ』でいいのか
21名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 20:05:51
「マンガ★ゲット」間違いなく人気出るな。そんな気がした。













なぜだかわからない。
22名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 20:47:42
ちょっとvipでマン★ゲで瞬殺宣伝してくる
23名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 21:17:13
www
24名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 21:20:54
>>20
ちょwワロスwwwww
25名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 21:37:55
〔完全無料〕マン★ゲ〔丸見え〕A  ※マン★ゲとはマンガ★ゲットの略
  
こんな次スレを立てるのもまた風流か?なんて思うんじゃないぞ?
26名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 22:41:00
    ┏^^  .┏^^  ┏^^  .┏^^
    ┃週  ┃刊  ┃少  ┃年
    ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛  
            ┏━┓
┏━━━┓ ┏┛  ┗┓┏━━━┓
┗━━┓┃ ┃┏━┓┃┗━━┓┃ 
  ┏━┛┃ ┗┛  ┃┃  ┏━┛┃
  ┗┓━┫.   ┏┛┃┏┛┏┓┗┓
    ┗━┛.   ┗━┛┗━┛┗━┛

馬とイケメンはマウスで描け!!!!!

公式⇒ http://weeklymouse.com/
−┐
  ┝‐‐[:l マ ウ ス シ ス テ ム l:]--┥
      About Mausu System └−−??????z _ _ ____
1.掲載する方法:なんとついにマウスシステムが完成!空登録空age上等!!!
2.ctrl+fで漫画を検索できる!
3.自前のうpろだ装備!!
4.お絵かき掲示板装備!
5.はがねのつるぎ装備!


2716:2008/08/26(火) 02:29:23
>>17
原稿は投稿したやつだからこれから金にはならない
17の言うとおり気楽に考えてみるよ

>>18
プロ漫画家にあの怪しい勧誘メールをw凄い会社だな
自分は投稿者で、3作出して一応3作とも受賞してるというのをプロフィールに書いてたらメールきた
「●●様の漫画読ませて下さい!!」っていうアダルト勧誘メール?って思わせるような題名でびっくりした
質問メールしたあとは放置してたんだけどまたメールきて
「先日メールしましたけど他に質問ありませんか」みたいな内容で、一体どんだけ作家欲しいんだよと

上記のように投稿済み作品で、もう何かに使うこともないものだからムカツク事はないかも
ファイルにただしまっとく位ならこういうかたちでも発表した方が自分のためになるのかな
ちょっと前向きに考えてみる
28名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 18:02:07
>>27
人気出たら報告ヨロ
29名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 18:11:01
で?面白い漫画とかあんの?
30名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 21:20:00
一位のマンガが糞
31名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 01:09:14
携帯で暇つぶし感覚で見るのだから やっぱり軽めの内容の方がいいのかね?
高尚なテーマとか誰も読まんかな?
32名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 18:55:38
ためしに投稿してきたよ。

これって、PV数とかどこで確認できるんだろか。
携帯持ってない自分でも確認は可能なんだろうか。
331:2008/08/28(木) 20:37:07
>>32
いちおうPCサイトのログインで閲覧数は確認できるけど、
やっぱりケータイでないとレビューとか○×投票とかは
確認できないと思う、すくなくとも今のところは。
34名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 21:27:14
ありがとう。PV数だけは確認できたんだが、レビューが読めないのが
残念だな。サイト掲載しているよりは見てもらえる感触があるので、
自分も当分ここでいろいろ試してみようと思うよ。
35名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 00:51:32
作家にはその辺のデータをPCからでもわかるようにすべきだと思うが
そこまでは手が回らないのかスパイシーZ
36名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 21:29:04
なんだか気持ち悪いスレだな
37名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 22:38:08
どーも一般会員です
38名無しさん名無しさん:2008/08/30(土) 02:47:03
今から始めた、
うpはPCからのみか……

漫画目的ついでに交流
の人と
交流目的ついでに漫画
の人どっちが多いのかな?
後者?
39名無しさん名無しさん:2008/08/30(土) 03:39:16
そのうち教祖がここへやってくる、間違いない。
40名無しさん名無しさん:2008/08/31(日) 02:14:37
教祖って、ここの会社の人じゃないの?
主張が似てる印象が…。
41名無しさん名無しさん:2008/08/31(日) 09:14:33
教祖って誰
42名無しさん名無しさん:2008/08/31(日) 14:44:52
先週に新規登録メール出したけど未だに返信がない
43名無しさん名無しさん:2008/09/02(火) 11:25:39
マン★ゲ ワロスwww

自分WEB上でひっそりと活動してたんだけど
利益とか全く考えてない趣味の漫画だから
まぁ発表の場が増えるかぐらいで登録してみた

そしたら割と反響もあるし
レビュー(まぁサクラもいるだろうが)も結構貰えて
アマ的にはそこそこ嬉しい

面白かったか面白くなかったかって投票は
明らかに後者がいらん気がするww
漫画描きにとってテンションは命なのにwww
44名無しさん名無しさん:2008/09/02(火) 11:31:59
>面白くなかったかって投票

いやそれは第三者的には笑えて面白いw
45名無しさん名無しさん:2008/09/02(火) 11:58:38
ってかさぁ

  「いくらもうかってんの?」


そこだけだよ


携帯でコンテンツ集めてひとのふんどしで儲けを企む
IT会社にたかられるだけじゃん?


いったいこれで食えるの??????
46名無しさん名無しさん:2008/09/02(火) 13:05:40
>コンテンツ集めてひとのふんどしで儲けを企む

どこの出版社の話?
47名無しさん名無しさん:2008/09/02(火) 13:07:24
≫45
お金で心が汚れてしまった可愛そうな子に
良い事を教えてあげよう

漫画は慈善事業なんだよ
それで食ってこうなんて考え自体
本来ならおこがましいんだ

誰かに読んでもらって
楽しんでもらえたらそれで良い
それで誰かが金を儲けるなら
勝手にすれば良い
小遣いくれるならそりゃ貰う
でも食いぶちは他でちゃんと確保する

俺はただ好きな漫画を好きに描くだけだ
48名無しさん名無しさん:2008/09/02(火) 14:41:45
>>47
その姿勢がいつかソナタを版元の地位へと押し上げるであろう。




しばらくして、損して得取れ、という言葉がここから生まれたという。
49名無しさん名無しさん:2008/09/02(火) 19:16:43
貧乏で携帯持つ余裕が無いため
web漫画は描いててもどうにもマン★ゲに興味がもてません
50名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 02:59:40
確かに金儲けしてやろうって思って描く漫画と自分の中から沸いてくる漫画とは全然違うからなぁ。
松本(牧原)零士も漫画で金儲けはダメだって言ってるし。
あれ・・・?
51名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 06:46:34
売れなくてもいいなら同人でOK
バイト生活で死ぬまで暮らせばOK
52名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 08:02:29
>>51
人気が出たら売れるだろw
初めの原稿料を取るか版元としての地位を取るかだな。
原稿料要らないから印税上げろという漫画家もいる。

これからはインディーズがスタンダードになる。
誰もがインディーズ。人気出た奴がプロ。
同人でありながら全国配信する時代になった。
53名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 12:57:30
まぁインディーズが盛り上がるに越したことはないわな
音楽や映像と違い、漫画はピラミッド下部の構造が歪だから
54名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 13:28:00
マンガ★ゲットの現状はどんな感じなんだ?
盛り上がっているのかどうか知りたい。
55名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 14:38:51
pixivより感想がつく。
56名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 23:01:20
微妙か。
57名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 16:07:01
>>34
パソコン版ケータイ検索でレビュー等確認できる
ttp://mobile.yahoo.co.jp/pr/ksearch.html
58名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 23:32:01
おいおいニートとフリーターと小学生15万ゲットしちゃったよ!
59名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 00:17:05
なんであの下手なマンガが最優秀なんだ?やらせ?身内票?
60名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 00:22:17
どういう基準で順位がついているのか知りたい
61名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 00:28:50
http://author2.mang.jp/contest/
選考基準 平均ユーザ評価+総投票数+EP(※)
※EPとは
ユーザー様による作者様への支援活動がポイントへと換算されたものです。
例えば、ユーザー様が、
* ファンになる
* マンガを友達に教える
* レビューを書く
等の活動をすると作家さんのEPが増えます。それぞれの活動により付加されるポイント数が違います。

ってなってるなあ。
「ニートとフリーターと〜」のデータ
総閲覧数(41562) レビュー数(130) 
○面白かった(507) ×面白くなかった(59)
レビュー(平均評価:560点)
んで、あとファンが何人ついてるかどうかみたいなところか
62名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 08:32:01
ネットでは中身のよしあしで儲かる儲からないは関係ない

おまえら涙目www
63名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 09:02:41
>>58
広告収入で15万???
マジデ?
64名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 09:18:03
商業誌に送ってる奴が出したらかなりの確率で15万ゲットじゃないか?
9月分募集開始してるようだし誰か出してみろよ
65名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 12:18:51
ってか賞とっても単発だから来月の生活に困る
66名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 13:29:22
とにかく今は盛り上げに必死なのだろう。
やっぱり問題は実際に広告収入分配が始まってからだな。
このビジネスモデルが成立するか否か。
67名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 13:40:28
この形式の広告収入が成り立つか否かは、かなり興味がある。

PC分野ではこの手のビジネスモデルは既に失敗しているんだよな。
有名なところでニコニコ動画。あそこもクリエイターに利益分配するのが目標だったが
現状そこまで行き着けなかった。

このサイトが新しい分野を切り開いてくれれば嬉しいのだがな。。
68名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 19:04:45
ほーら予想通り、教祖がやってきた。
長文でなくとも語尾でイッパツのバレバレ。
69名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 08:20:52
ここってペン入れしてトーンを貼ってきちんと仕上げるより
ラフで短いのでいいから早いスパンで投稿し続けた方がランキング上位にならないか?
70名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 09:12:00
まぁニートとフリーターがそのパターンだな
71名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 15:14:45
新着、上位ものばかり読まれてるのがなんかな
もっとカテゴリ分けして読みたいものをすぐ探せるようにしてほしい
タグはほとんど機能してねーし

気軽にマンガの善し悪しとかハァハァ語れる場所あったらもっと栄えるんじゃねぇの?
72名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 16:01:19
現状、新着・上位以外はぜんぜん読まれないシステムになってるよな。
結果、更新をどんどんしている4コマ・ラフの連作が上位を占めるシステムになってる。

マンガ★ゲット登録作で、PC上で読める面白い作品ってなんかないかな?
興味はあるのだが作品が読めないのが不便だ!

73名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 18:45:44
まんが★ゲットなんてだめだろ、、、、こずかいにもならん
74名無しさん名無しさん:2008/09/08(月) 12:55:31
漫画がつまらなければ意味なし
75名無しさん名無しさん:2008/09/08(月) 20:49:18
ランキングが全くあてにならねぇ。
みんなのおすすめマンガ教えてくれ。

これだけダ作が溢れると良作を探すのが大変だよ。
今のランキングシステムでは先は長くないと思う。
76名無しさん名無しさん:2008/09/08(月) 21:14:01
マンガ★ゲットのスタッフはここを読んでいたら
早急にカテゴリ検索を充実させること!
77名無しさん名無しさん:2008/09/08(月) 22:42:25
アシでメシが食えんのか、とフリーダム!は普通におもしろい
4コマじゃないと読む気にならないってのはあるな。上手くておもしろいと尚更紙媒体で読みたい
ゾンビ〜ノ!がいい例
78名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 13:48:24
アシでメシが食えんのか見てきた。面白かったね。
79名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 20:31:08
うm、アシでメシ面白い。
80名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 20:41:09
作家サイトでのSSL対応

--------------------------------------------------------------------------------

作家サイトは(遅くても)今月中にSSL対応いたします。

対応箇所は以下の4カ所です。

ログイン
作家情報の登録・編集
支払情報の登録・編集
収益情報の照会

コメント (0) | トラックバック (0)
携帯で読みやすいように画像処理の変更を予定しています

--------------------------------------------------------------------------------

今携帯でみるとちょっと読みづらいですよね。

画像処理を調整予定です

縮小アルゴリズムの変更
白黒画像は4色に減色しPNGでの書き出しJPEGのぼけ防止とファイルサイズ減少
トーン調整(ガンマ補正・暗くするで予定)



カテゴリ検索の充実もヨロ
81名無しさん名無しさん:2008/09/10(水) 00:40:51
>>72 
>>75

良作リンクってタグを一通り見てみたら
Ordinary Days ってのが
マン★ゲでは珍しく真面目なテーマを本気で描いてる印象
最初微妙だけど伏線沢山貼ってくから先が気になって引き込まれる
タイトル+WEB漫画 でググったらHP出た

4コマあんま好きじゃない自分としては
こーゆー作品に是非頑張って欲しい
まあ、合う合わないはあるだろうが


マン★ゲは現状の4コマ、コメディ系ばっかりな状態だと
飽きてくるってのが率直な感想だな…
やっぱ真面目なストーリー物とコメディがバランス良く
ランキングに入るようにしないと未来は無いと思う
82名無しさん名無しさん:2008/09/10(水) 13:20:23
マンガ★ゲット活性化祈願!!!!age
83名無しさん名無しさん:2008/09/10(水) 15:14:24
ここからアニメとかドラマCDとかになることはねーのかな
84名無しさん名無しさん:2008/09/10(水) 17:20:32
>>82
sageてんじゃねえかwww

>>83
まぁ軌道に乗ったら話題造りに企画出たりもするんじゃね?
アニメは微妙だが、ドラマCDぐらいなら
85名無しさん名無しさん:2008/09/10(水) 23:04:29
マン★ゲ9月賞募集してるな
今ならまだ賞金15万ゲットできそうだw

だれか小さな賞でもとったやついるか?
86名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 00:13:50
マン毛なんか面白いマンガある?
87名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 00:16:24
>>86
ちょっと待てw
一回深呼吸してモチツケw
何か間違ってるぞw
88名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 00:38:47
>>87
むしろ正しいだろww
89名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 02:58:12
アシメシ読んできた
面白かったよ
90名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 14:06:40
いろいろと、ここで活動してるけど
対応悪すぎで困ってる

イライラしてきた
91名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 14:38:27
ここのランキングのアルゴリズムって何かちょっと…
92名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 14:39:29
>>90
詳しく
93名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 16:37:18
>>91
それも詳しく。
941:2008/09/11(木) 19:27:16
>>90
確かに。作家軽視してるように思ってしまうところはある。
人手も少ないのだろうけど、基本的に漫画と漫画を作る人間に対して
甘い見方をしてるところはあるような印象を受ける。

以前のmixiの書込みとか、スパンメールとか

>>91
俺も前から「どうなってるんだろう?」と思っていたけど、
なんとなく単位時間当たりの閲覧数でランキングを形成しているような
気がする。自分の漫画も時としてフイにランキング上位に上がったりして
ビビることある。

まぁ、これに全てを賭けるようなマネはせず
ほどほどに利用できるところを利用しようと言う
ほどよい距離感がベターでは
95名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 00:09:17
>作家軽視してるように思ってしまうところはある。

kwsk 

このサイトはクリエイターの為のサイトってのが理念らしい
スパイシーの社長がブログにも書いているし

なのに作家軽視?
どういうこと?
96名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 12:35:54
作家だけでも500超えてるし、全員が満足する事なんて不可能だよ。

それからこの手のサイトてよくあるのはクオリティの低い作品を作る人程更新も頻繁で目立つ様になるから
じっくり練って完成度の高い作品を作る作家が呆れて去っていってしまうんだよな。
そして読者も去っていく…
ここも同じ様な傾向になりそうだよ。
97名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 16:57:17
>>94
>>1
なんかね…>なんとなく単位時間当たりの閲覧数でランキングを形成しているような
それは少しだけ違うようです。閲覧じゃなく、作品タイトルに飛んだだけでカウント入ってるわ。
だからメール配信で紹介されたタイトルにたくさん飛べばそれだけでポイントになる。
まあそこから○×とレビューとファンがつけば更に加点ということになってるようだよ…

誰も読めないはずなのにランキングが上がるってどーいうこったよ…
98名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 17:48:40
誰かがスパイシーにメールで意見出したほうがいいな
開発日記ページのコメント送信でもいいが
991:2008/09/12(金) 18:19:46
>>97
おおっ、情報ありがとうございます。
へー、タイトルに飛んだだけでカウントされるんですかぁ
ポイントってEPになるってことですか?得な気もするけど
結局、作家全員にポイントに応じて比例配分されるから意味ないか・・・

>>95
軽く見ているというより、無知というのが正確かもしれない。
理念をうたうのに金はかからないからね。本当に漫画家をサポートすることが
どんなことなのか、まだよくわかってないんじゃないかな。

とにかく早いトコEP履歴が閲覧できない問題を解決して欲しい。

意見の受付はメールでもサイトから意見受付の場が用意されているし、
サークル掲示板の公式サイトでトラブル受付の掲示板が用意されている。
不特定の人に情報を共有するという点でサークル公式掲示板は
有効だと思う。

無論、自分は全ての方法で不満点・改善のアイディアを送っているが、
窓口が若い人っぽくて、はっきり言ってさばききれずに、コピペみたいな
返信が来たから、公式掲示板にしか書かなくなった。

あー、特定されそうで嫌だな・・・お察しよろしくってコトで・・・

不満はたくさんあるけど、サイトのアイディアはよろしいし、面白いことを
してると思うから発展していって欲しいと思っているのは本心よ。
100名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 18:27:14
>>99
同意

改善すべきは改善してもらって
一番の漫画配信サイトに発展してもらいたい
101名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 08:58:18
広告費分配申請画面の、基本使用料A〜Eってなんなの?
102名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 22:28:01
人気上位の人は、その広告費分配で何円くらい貰ってんの?
103名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 14:59:40
15万ぐらいかな
俺は先月2万モロタよ
104名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 15:51:08
>>103
デマながすなその10分の1だろ
105名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 18:41:01
1.5万円も貰えるのか?
1061:2008/09/14(日) 18:55:30
>103
限りなく自演くさいなぁ
公になっているのはスタートしたばかりの7月度だけで
トップの人が1万2千円だったよ。

広告が増えれば、分配も増えると思うけど、作家も
増えてるだろうから、大して変わらないかむしろ減るかも
1071:2008/09/14(日) 18:58:36
だから俺もまだ配当もらったことない
>>101 の件が気になる・・・
1万2千円とかから、さっ引かれるのかな・・・
だとしたら、全然無料じゃないんだが。

データ機密費ってヤツか?
108名無しさん名無しさん:2008/09/15(月) 18:57:36
スタートして一ヶ月で1万2千円か
悪くないと考えるかまだまだと考えるか意見が分かれそうだ
しかし数千円と言っていたことから考えると大幅アップか

これからに期待だな
109名無しさん名無しさん:2008/09/15(月) 22:39:12
・・・意見が分かれる・・・のか?
110名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 19:52:04
ここでマンガを見ました。うち(出版社じゃない)でマンガを描きませんか?
と勧誘メールがきたんだけど他に誰か来た人いる?
111名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 22:05:14
>>110
来てないよ。何てところから来たの?
112名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 23:11:58
特定されないか心配だけど・・・
来年からはじまる携帯サービスにどう?って感じなんだけど・・・
113名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 03:39:16
>>112
来年からはじまる携帯サービス?
何それ?
114名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 09:34:50
みんなが詳細を聞いてるのはみんなには来てないって事。
爆撃カマしているわけじゃないから悪徳やら騙しやらマンゲみたく数が欲しい、
と言う訳でなく人を選んでメールしてるって事だろう。
詳細を聞いて納得いくならやって見れば?
自分の判断だけだよ。
115名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 23:32:25
>>114
kwsk
116名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 00:21:28
kwsk、kwskって
詳細の質問ばっかしてるやつってなんなんだよ
意見引き出したいのか知らないけど自演くさー
117名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 20:48:12
マンガ★ゲットの近況報告とかねーの?
森上がってるとか森下がってるとか
118名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 00:49:43
携帯漫画サイトも増えて来たからなぁ……
正直難しいと思うが、頑張って欲しい。
あとできれば情報をもう少しオープンに。
今のシステムのままではユーザーに不満が溜まって行きそうだ。
119名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 06:21:02
情報をオープンにしなきゃネットの意義がないしね
120名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 09:43:13
ってか紙でのせられない糞な漫画しかない

商売にもならん 




サイト運営者自演乙
121名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 16:27:56
逆にいえば紙のコストを消費した分のマンガを描けてないともいえるのか
雑誌は紙のコストや紙面争いに相応した実力がないと認められないからな

低コストで敷居が低いぶんカスがたくさん集まるのもネットマンガの特徴
122名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 21:48:16
本当はグーグル等検索システムのような
石山から原石らしきものを自動的により分ける機能が必要なんだけどな
それさえ上手く行けば他から一歩リードできる

具体的なよい分別方法は思いつかんが
123名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 18:19:04
ランキング中の、御かぞくさま御いっこうシリーズがウザい
人気あってランク入りしてるのは認めるが、一つに纏めてほしい
124名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 12:18:21
メルマガうざいから解除したいんだが 解除できないっぽいね。
解約するしかないっぽい。
125名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 04:28:34
自分↓
7月分収益1000円でした。みんなたくさん貰ってていいなぁ。
ちなみに振込みがいつになるのかは不明。現在40位前後。

自分がやってみて思った問題点

その1
○×の意味がない。(つける場合、ほとんどの人が丸を
つけてくれるから。★評価の方がよかったのではと思う。)

その2
完全に二次創作しかやってない人にもメールを送っている。

その2はホントにダメだと思う。二次創作って。。。
WCRから手当たり次第にメールを送っているのではないかと
自分は推測しています。
126名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 12:18:05
せんえん・・・
1271:2008/09/24(水) 13:18:11
なんだか勘違いされている気がするが、俺が
>>106 で書いたのはトップの人の金額で、2位が9000円
〜5位が5000円という数字だったよ。

10位以下だと千円とか数百円だと思う。
ただ、作品登録の増量にともなって広告収入も増えていくだろうから、
今後次第な話ではないかと

>>125
作家登録したメールアドレスに振り込み時期の連絡があったと思うよ。
確か7月分は9月末に振り込まれるはず。
自分も順位はそんなもんだから、似たようなもんだろか・・・・
2000円くらい欲しいのだが。

自分は登録したのが8月だから、そろそろ収益の連絡があると思うのだが・・・?

>>124
本当にメルマガうざい。なんで任意で有り無し選べないんだろうねえ
利用者の利便を優先している姿勢とは考えにくいな。

アバターのエラーとかいまだに起こっているし、
ケータイサイトの運営ってデバッガーとかいないものなの!?
出来たモノをチェックせずにそのまま流しているような気がする。
(システム面の話し)
128名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 16:27:18
食えない おわた


やっぱちゃんとした商業誌に応募するわwwwww
129名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 18:08:14
俺の漫画、今朝まで90位くらいだったのにさっき見たら5位以内にランクインしてた
基準が全く分からん。管理者の気分か?
130名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 20:43:19
自分の作品もアクセス数がちょっとしか増えてないのに、
30位くらいランクアップしてたよ。
なぜ?
131名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 22:46:49
ぶっちゃけプログラマからみるとあれは適当に乱数いれてる
人気とかほとんどかんけーないよ
132名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 07:42:46
なんだ、要するに魚を釣ってるような状態じゃん。しかも疑似餌。
133名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 02:56:38
昨日のランキングから何かの力が働いたよう
開発者、完璧にここ見てるくさい
ごかぞく、無理やり落ちてるし
前に人気だったやつで下降してったやつが
変に復活してたり
昨日からなんか変だ俺のはあんま変わって
ないけど(35前後から25前後くらい)

昨日から上位にアップさせたやつらは妙に
「綺麗な散らばり」を感じるんだよなぁ
ストーリありのエッセイありの、人気出そうな
タイトル(めがねのことね)ありの

なんかきな臭いんだよなぁ
推測だが、「企業の宣伝活動に使おう」
ってやつらを無理やりランクインさせてるだけ
なんじゃないのか?と俺は思う
いや、推測の域だからこれ以上なんとも言えんけど

ちなみに110の言っているメールは俺んとこにも来た
多分、一緒だと思う、時期的にもあってるし
でも返信して以後、音沙汰まるでなし
あー、特定されるな…
134110:2008/09/26(金) 07:14:35
>>133
自分も返信してから音沙汰無しだよ。
135名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 10:00:32
携帯漫画事業を始めた、あるいは始めようとしいる業者に一言いいたい。
レベルはどうあれ描いてる方は真剣なんだ。金儲け第一に考えず
利用者の気持ちをちゃんと汲み取ってくれ。(´・ω・`)
136名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 10:58:10
利用者は読者だよ。
描いてる奴がどれだけ真剣でも駄作は淘汰されるシステムが必要だな。
137名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 18:19:54
>>133
「迷ったならまずはコレ」
って項目が出来たのもそういう(広告塔)意味合いかもなー
138名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 19:57:21
なんか二次創作の作品も最近ぞくぞく入って来てますね。
マンゲさん的には二次もアリ?なんだって思いました。
私は女だけど、加〇いもうと、は昔ハマったエロゲーだった
から、あんま二次とかやってほしくなかったな…。これを
見るまでは二次もいいんじゃない?って思ってたけど、
今は二次を載せるのはやめてほしいな…と思ってます。
好きな作品が載って初めてイヤだなって思いました。

もしマンゲさんが二次もOKというなら、せめてオリジナルと
二次はサイトを分けてほしい。だって二次のほうが人気が
出やすいと思うし、健全な携帯マンガサイトをうたうなら
そのくらいの配慮はみせてほしいです。だって二次でも
広告料発生するんですよ?オリジナルで頑張ってる人の
気持ち、考えてるの?って思う。ずるいよ。なら私も銀〇の
BL載せるよ?って思うし。(笑)

『このサイトは作者様皆様で作ってもらって、こちらからは
基本的に口だししない』っていう、メールにあった基本方針は
わかるけど、純粋にオリジナル載せてる人間の気持ちも
少しは考えて、マン★ゲさん。なんか青いこと言っちゃう
けど、こういう『ガイドラインの適当なサイト』があるから
純粋なオリジナル漫画を描いてる人が少なくなってくんだと思う。

生意気言ってすみません。
139名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 20:07:04
二次創作はやめたら?
いつまでたっても小粒のアングラサイト臭が抜けなくなるよ

140名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 20:22:27
加奈は2次じゃなくて、漫画化作品だよ。
作者のサイトで連載中(今はちょっと休載してるけど)
141名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 20:24:02
いや、オリジナルとわけてくれるだけでももう十分ですよ。
私はオリジナルだけでやりたいし、二次は見たくないから
サイトわけてくれるだけでホントに十分です、マンゲさん。
お願い。
142名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 20:26:48
でも結局二次でしょう。言い方変えただけじゃないですか。
まあプロくずれがひまもてあましてやるぶんには
ちょうどいいかもしれませんね。
143名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 20:29:40
作者のサイトで漫画化?それってつまり商業でそいつがかいてんの?
144名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 20:31:14
原作の加奈は二次使用OKだから一般的な二次同人とは違うよ。
ましてや銀〇の二次同人なんかはNGだって。

しかし、この作者さんどこにでも顔を出してるな。
145ア○ト:2008/09/27(土) 20:40:14
かなサイト、見たよ。自ら商業誌っぽさを
演出しててベリーナイスなサイトだと思う。
頑張ってくれ。

しかしいくらほーけーしているからといって
ここは作者の「常識力」が問われるな…。
だいたい、二次ダメってハッキリ言ってる
小★館やバン★イとか以外なら全部いけちゃう
ことになるじゃないか。

誰かガッツのあるやつジャンプ系の二次
載せてみて。ホントにマン毛さんが
「だめぇ」って言うのかどうか知りたい。
146名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 20:45:17
小★館のDTにも出してるけどね「かな」
147138&141:2008/09/27(土) 20:50:41
いくら二次使用可だとしても、オリジナル載せてる人と
「真剣に・謙虚に」張り合うつもりならこういうこと
しないと思いますけど。加奈が好きうんぬんを抜かしての
意見です。

「プロ崩れの作家」の寄り集まりサイトだとしても、
その辺の常識は必要だと思うんですが。
それに作者がまるで自分の作品のように言ってるのが痛い。
「二次使用可能なエロゲー作品を漫画化して描いて
います」くらいの言葉は必要だと私は思います。
148名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 20:54:33
小★館のDT
初耳!

138の怒る気持ちはすごーくよく分かるが
世の中そんなにお綺麗な大人はいないってことなんだよ…。
そいつのサイト見てごらん。マンゲはそんな奴ばっかだよ。
149名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:04:55
二次の「範囲」って
判断難しいとは思う
八月の頃、たしか上位に
「室○滋さんの怖い話
みたいなのを漫画化しました」
って作品あったし

まあその人はきちんと
「室○さんの話を」って言葉を
ストーリー紹介につけてたけど。
150名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:10:13
>>149
さすがにそれは二次にはならないんじゃ…
でも本とかきちんと出てたらアウト!なのか?

でも自分、ジャ●プ系の二次見たよ。マンゲで。
まだベータ版だった頃かなぁ?

っつーか、二次をいうならオリジナルの中でも
エロとBLと健全は最低でも区分けしろと言いたい。
紹介になくてうっかりBL読んだときとか、
通信料返せと思う。
151名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:13:12
>1999年発売のゲームの原作を個人同人の範囲で許諾を受け漫画化しました。

と、作品紹介の一番最初に書いてありますが、エロゲーと書いた方が良かったでしょうか?

それから、マンガ★ゲットさんにランキングこそついていますが、
私は他の作家さんと張り合うつもりはありません。
なるべく沢山の人に見てもらいたいので、あちこちの投稿サイトに出させていただいています。

プロ経験もなければ、マンガ業界に関係した事もない、全くの素人による趣味の制作です。
私としては「原作モノ」を描いている意識でいます。
作品としての魅力は原作に負うところが大きいと思いますが、二次創作とは一線を画しているつもりではいます。

これで納得いただけるとも思えませんが、たまたま話題になっているのを見かけましたので
ひと言、意見を述べさせていただきます。

どうぞ、ご容赦下さい。

佐倉
152名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:15:21
140は完璧本人だな。w

>>150
BLは悪くない。BLと明記しない作者が悪い。
153名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:17:45
ご容赦下さい?
誰に?読者に?加奈ファンに?

「原作物かいてるつもり」って、どこの大御所作家さん?
つか本人?
154名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:22:11
>>151
もう話題ずれてるよ
マンゲのなかで、読者に書きなよ、そういうの

>>152
長ーい紹介文のの最後に「このマンガゎBL臭がしまぁすwキャハ」
みたいなのも嫌だよね
ちなみにblは市民権得てるみたいだけど、エロはダメなのかな?
誰かエロマンガのせてる人っているの?ランキングでは見たことないから
やっぱダメなのかな…?
155名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:25:27
>>154
そうします。
156名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:29:28
138(153も同じやつ)はよほど加奈ファンなんだな。
頭の中身をお察しします。

「許可得てる」って作者が書いてんだからいいじゃねーか。
悔しいならおまえもギン●マ許可得て書けばいいだけの話。
だいたいオリジナルの中に二次もどきが入ったって
ランクの上位はマンゲ(の中の人)に左右されてんだから
意味ねーよ。
157138:2008/09/27(土) 21:34:18
>>156
そうかもしれませんが、マンゲという土俵に立つ以上
ランクで収入が決まるんですよ?
周りより有名なものを載せればそれだけ得するってことに
なりませんか?
158名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:36:19
まあまあ、
んなこといってたらごかぞくとか
すでに某所で有名だよ?もういいじゃん、作者がちゃんと
許可得てるって言ってんだし。しつこいファンは嫌われるよ
159名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:43:10
マンゲという土俵www
160名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:46:03
よくわからんが、それだけしっかり文章にして文句言えるなら、まとめてマンゲの中の人にメールせぇよ

と、イラッとした
なんで2ちゃんねるで言う?
161名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:48:55
2ちゃんだから、言うんじゃねーの?ここはそういうところでしょ
162161:2008/09/27(土) 21:49:58
ちなみに160はなんて漫画載せてるのん?
163名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:50:34
138も有名所の原作モノ描けばイイじゃん
164161:2008/09/27(土) 21:51:35
>>161
「加★いもうと」に決まってるだろ!
空気嫁。
165138:2008/09/27(土) 21:53:41
じゃあそうします。みなさんすみませんでした。
私はオリジナルでひっそり頑張ります
166名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:54:49
>>164
自爆乙www
167名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 21:55:40
161バカだなぁW自演バレバレやん。

まあ、正直この話題、イラっとくるからやめよ。金がからんで
いるとおもうとなおさらだ。
168名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:01:20
そ う だ よ



(現在100位くらい)
169161:2008/09/27(土) 22:03:09
はずかしっ>自爆。
物は試しに聞きたいのだがここ読んでて110と130の言ってるとこって、
正直どこなの?

俺の所にはそんなもの来ていない。現在10位以内ですが。
170名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:03:24
金以外のシステムの話をするならば、マンガのカテゴリ分けもだが、レビューも○×で分けて見れるようにしてほしい
表示の順序も賛同者が多い順にとか読みづらくてかなわんと思うの俺だけか?
171名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:05:26
>>170
×の人ってレビュー書かないよね?自分、書かれたの1人だけ。
172名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:08:15
>>171
それは書くことがないって事だからうまいって話じゃなくて?
アレ書かれると凹むで
173名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:10:31
携帯メール受信で小遣い稼ぎ
メール受信してクリックするだけ。一日5分の作業。
一日30〜40円。一月1000円。でも友達10人に紹介してその友達がさらに10人紹介してくれたら、
毎月4〜5万入ります。
主婦友や同級生や同僚,ネット友達に教えてあげればすぐに達成。
詳しくは
http://am-2525.com/read/(携帯から見てください)
174171:2008/09/27(土) 22:10:31
うん、凹む…。でも順位低いからそんなにみんな厳しいこと書かないでいてくれて
大人だなと思う。ってか、×が増えてるーーー!!!ってだけでも朝凹むもん。
175名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:11:05
そういや登録済みでずっと利用してたのに今日マンゲ行ったら登録してくださいって表示された
二度目なんだが他にもいるか?
176名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:12:19
>>175
初耳。携帯のほう?それともpc?
177名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:13:22
ただの同人サイトだよ

あー雑誌でプロになりてー
178名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:14:25
携帯だよ
普通に読もうとしたら登録必要ですとかマジ意味ワカンネ
昨日まで読めてたのに
これマンゲに言って解決するのか?
179名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:15:11
>>177
161って分かってるから、もう絡むのやめて。

>>175
今俺も見てみたけどそんな表示でなかった。なんか安定してないのか?
だめじゃん。マンゲ。
180名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:16:51
>>178
なんで?(笑)確かにそれ、意味ワカンネ
だめじゃんマンゲ
自分は普通に見れるけどなぁ…。
181名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:18:39
×が増えてるだけで凹むのわかるわ
俺下手だしつまんねぇけど一回なんかの間違いで上位に入ったことあってさーすげぇボロクソにレビュー書かれて立ち直れなくなりそうだった
182名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:23:26
表示が出ないって…。
自分は作家登録してあるんだけど、もしかしたら読み専のほうで問題が?

ちなみに自分はサイトも持ってるんだけど、「マン●★ゲ●トさんで
無料でマンガ載せてます」ってブログにチラッと書いちゃったら「そこの
登録の仕方教えて」ってコメントが来て、書いてしまった後、焦ったよ。

よく考えたら、ここって招待形式だからそんなこと書いたらいけなかったん
だなってあとから反省した。でもこの形式だとなかなか人も増えないし、
「作家ばっかり」になっちゃうし、ココもギスギスしてるし(笑)
正直、完全に公開してほしいな、と思ったりする。
みんなどう思う?
183名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:23:58
>>179
sageろカス
184171:2008/09/27(土) 22:30:47
>>181
上位に食い込んでるのにそんな叩かれるんだ。。。厳しいな。
181も自分と同じ立場かどうか分からないが、趣味で描いて無料で
見せてるものにものすごいダメ出しとか、本当にきついと思う。
上位でその扱いって…。(自分は50位に食い込めない奴です。)

でもまぁ仕方ないのかなぁとも思う。上位にいけばいくほど
意見が分かれていくもんだと思うから…。でも続きや新作を
アップする気力を失せさせるコメント、つらいよね。

あと、よくいるのが「○」つけてくれたのに「でもここがちょっとダメ…」
見たいなコメント!wあれが一番ボディにくる。だったら最初から
×つけてくれよぉぉぉぉって思ってしまう。まあ読み手側も
「マンガ審査のプロ」じゃないから仕方ないんだろうけどさ。
185名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 22:38:35
タイミング的に更新が多いから上位に行ったんだと思うんだよな俺の場合

確かに趣味で無料で載せてると思うとあの×システムはマイナスだよな
仕事の合間に描いて楽しめればいいやって思ってたけどかなり心ないこと言われてがっくりしたっけなぁ
俺の作品じゃないけど一言「キモイ」とか入れる奴はないだろって思う
186名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 23:33:30
>一言「キモイ」とか入れる奴

そういうのは他にも同じようにやってるよ。半アラシみたいのがいる。
けど糞味噌に言ってるかと思えば面白いとこには○つけてることもあるしね、
×がついたくらいで落ち込んでちゃやってられんよ。弱ってるときはキツいけど。

まあ○×はあってもいいんじゃないか。pixivなんかの10点採点方式よりは適切だと思うが。

自分が見てて何だこいつって思ったのは「栞(しおり)」とかいうレビューを
一文字だけいれてる奴。上位の方の2作品で見たな、あーいうのが一番作品を
馬鹿にしてると思うわ。
187名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 23:46:05
「栞(しおり)」っての最初意味がわからなかったけど、
ブクマした、続きをまた読むって意味で、「しおり」を挟むって事なのかと思ってた。
188名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 00:22:06
ブクマかもしれんがレビューの欄だろ、アホかよ。
あとで順にレビュー書き入れる為なのか知らんがサクラな気がする。
採点方式でレビューしてるし>構成4絵柄3とか。
189名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 00:42:51
俺が今まで見た中で一番何だコイツと思ったのは
、くそだのうんこだの、読んでないのにうんことか書いてる香具師
ちなみにコイツが書いた評価は全部×ね
190名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 00:44:43
189:スマソ憤りすぎてsage忘れた
191名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 01:33:44


(´・ω●)ねぇ孟徳・・・、

192名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 01:49:32
しおりか…。
知らなかったから見てみます。
ってか、見れば見るほどレビューがサクラとかにしか
見えなくなってきてしまった!…ああ、ランクどころか
レビューまでもが操作されてるとわ…。私、自分の作品に
罪悪感を感じながら〇とかつけてるくらいの超小心者だから
なんかゲットさん、こわいな…。

ここ見て勉強なりました。でもみんな〇×でへこむのは
一緒なんだなと、少しホッとした気分です。私だけじゃ
なかった、というか。
193名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 15:42:28
作家同士で金の奪いあいをする営利サイトで
読者のレビューが凹むだの×が嫌だの甘い事言ってちゃ駄目だろ。
そういうので凹むって奴は馴れ合いのぬるいサイトに行った方がいいよ。
194名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 16:37:49
その金も俺ら商業誌でかいてる奴らからいれば
1ページの原稿料にも満たないwwwww


ばかなの?こいつら
195名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 17:05:52
金の奪い合い…言いえて妙だな
そんなふうに考えたことはなかったから目から鱗だった

商業で描いててもマイナーすぎると、金はともかく読者数はマンゲのほうが上だとは思う
漫画で食って行きたいなら商業、純粋に読んでもらいたいだけならマンゲ   か?
まぁマンゲは運がよければ賞で金もらえるか

今期は誰がもらえるかね
196名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 18:11:06
>>193
○×で凹むことはないがね、全くモチベーションに影響しないのもどーかって思うわ。
web漫画SNSとかで作家同士の馴れ合いコメみてたら反吐がでるんだが。
それにマンゲだけで発信してる奴なんて皆無じゃね?検索したら結構いろんなサイトに
重複してアップしてるほうが多いよ。

>>194
原稿料とか金を期待してマンゲ利用しようとか思ってるほうがバカだろ。
広告料と原稿料ってのはモノが違うかんね、あんた世間知らなさそうだねww
マンゲ利用しようって奴は配信欲とオナニーじゃなきゃ出せないだろ。
つか、大体、商業誌で描けてたって1ページいくらだよwww
単行本になってはじめて元取れるくらいだろーに。
描き手で金の話しか出来ん奴は死ねよ。運営ならそりゃあ血眼になってやれやって話だがね。


駄作は描き手が真剣だろうと遊びだろうと淘汰されればいいし
描き手の創作に対するリスペクトでいうなら○も×もいくらあったったっていいさ、
糞レビューだって残っただけリアクションだよ。
要はどんだけ人の目に触れさせられたかだろ。
197名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:05:09
俺は漫画で食っていきたいからこんなとこに乗せるならどっかのアシやって実力磨く
198名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:13:03
いちいち宣言しないでさっさとやればいいのに…

みんなのこころがひとつになった!
199名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:32:29
ひとつになっても雑魚は雑魚
200名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:42:38
しかし、実力磨くとか言ってうまくなったって人を見下すような奴が描く漫画は読みたくないな
マンゲ自体確かにここに挙げられてる問題点あるだろうが作るために苦労してる人だっているだろうしよ
201名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:43:25
こんなところで暴れてないで
クスリ飲んで寝ろよ、失調症だろ?
202201だけど:2008/09/28(日) 19:45:58
>>199宛ね
間に挟まったんで微妙な事に・・
203名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 20:51:26
「栞」から「読む予定リスト」に変わっていた w

ここ見てるのかな?
採点方式は、どうだろうな〜
やるのは勝手だけど、そこまで客観的な評価を求めてる人はあまりいないつーか

○×でも
 
へこむ

くらいだし

みたいな
204名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 21:03:50
ただじゃないと読む気がしない糞漫画しかないよ
205名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 21:44:27
実際のとこ、ただでも読む気がしない漫画もたくさんあるよ。
まあ商業漫画でもいえることだけどね…
一作品単体で判断できないなら、アクセスしないほうがいいだろうね、時間の無駄だし。
私が最も嫌なのは、「〜〜にあるから糞」とかいうレッテルが貼られてしまうことだな。
だから余計に駄作は減ってほしいと思う、いいのがあっても拾い上げが難しくなるから。
206名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:12:40
でも本気で漫画でくってこうとしてる奴らは
こんなとこで油売っておこずかいもらってる時間はない

どんどん追い越されてゆく
207名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:48:23
油売ってる暇ないなら利用しなけりゃいいじゃない。
利用目的のある奴だけ利用すればいいって意味わかんないの?
208名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 01:50:54
漫画で食っていこうとしてるやつだけが漫画狂いで漫画描いてると思わないほうがいいですよ。
209名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 02:03:26
利用目的(笑)
210名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 08:06:28
マン毛age
211名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 11:54:15
俺は昔の同人アップして小遣い稼いでるだけ
212名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 18:12:03
なんつーか、個人サイトで発表するより読者が得られて感想もらえて、雀の涙程度だが金もらえたらラッキーくらいの感覚で気楽にやってたんだが
ここ見てたらそういう作家少なげ?って思った
213名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 21:38:07
自分もそんな感じだ。
見てもらって感想もらえりゃ、それでいい。
214名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 21:55:11
あわせて8月度のTOP5マンガ作家を発表します!(敬称略)

1.          31,000円
2.           29,000円
3.           25,000円
4.           22,000円
5.   19,000円

こんな感じか・・・。
215名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 22:26:32
つまりこのサイトは漫画家を志す人には関係ないところだよな
月2,3万もらうくらいならアシスタントしたほうがいいしね。
216名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 22:45:53
結論:人それぞれ
217名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 22:56:17
それは結論とはいわない
218名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 23:12:02
まぁ結論といわずとも、マンゲで描いてるから駄目と決め付けるような屑も居れば
マンゲで真剣に描いてる間抜けも居る(かはわからんが)んだから
それぞれ好きなように利用したらいいんでないかね

俺は身内が描いてるから読み専でやってるけど、ここで言われてるほどつまらない漫画ばかりではないと思う
事実売られていたら買いそうなものは確かにある。
特定して書くと自演乙wwwって言われるのが落ちだから書かないけどな    
2ちゃんだからまともな意見が出ないのはわかるが
とりあえずなんでも否定したがる厨か、そこそこうまいのにマンゲで全く評価されなくて僻んでる奴ばかりのスレっぽいなここ
219名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 23:21:11
金がほとんどもらえないから僻むこと自体が無意味じゃね?
220名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 02:40:24
EPって毎月リセットされるわけじゃないんだな
新参作家とか古参には、ほぼ勝てないじゃん
221名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 08:01:32
おまいらの好きなまんげマンガ教えろ
222名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 09:21:48
俺は嫌いな漫画のほうが気になるから嫌いな漫画教えろ
223名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 10:04:23
全部しろーと 






























うんこ
224名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:04
今回、賞取りそうなのどれかな
225名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 22:38:05
賞って作品だっけ?作家だっけ?
226名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 17:06:34
作品だな
一応日曜日に発表されるようだが
227名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 17:27:37
日曜か…発表携帯でしてくれないんだよな
228名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 17:42:14
前回より納得行く結果だといいけどな
229名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 16:54:59
おかしいよ…新規で何もアップしてないしPVカウント2か3しかまわってないのに1日で「ファン」がいきなり30人増えてるよ…気持ち悪いよ…
230名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 17:15:07
それ、10/2〜3の朝にかけてだろ?
オレも100人くらいイッキに増えた。
いよいよ、オレの時代が来たかと思ったけど、みんな増えてるみたいで・・
何かのバグだろうね。

しかし、笑えないバグだ
231名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 21:00:22
俺も200人増えてて心臓飛び出るかと思った
携帯サイトで確認したら元のままだった
232名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 00:54:27
………。
233名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 02:09:37
バカのサイト管理がおまええらから飯のタネのくだ漫画かき集めるために
バイトやさくら使ってやってることに
一喜一憂するとはどんだけおめでたい頭なんだよ、、
234名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 08:58:15
賞ってもう発表されたの?
携帯からしか見てない読者には不親切だな
235名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 09:14:20
まだだな
作者インタビューとか、記事はいつも午後に掲載されるからそれくらいになるだろうな
236名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 10:04:17
そうか…
じゃあ発表されたら携帯ユーザーのために教えてくれ
237名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 17:51:56
発表コネー
日曜だから会社休みで更新されないんだろうか
238名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 11:06:14
国際ケータイマンガアワード2008 Septemberの受賞者が決定しました!
栄えある受賞者は下記の方々です。おめでとうございます!
今回はなんと最優秀賞と新人賞が同じ方となりました!

最優秀賞
【作者名】りょく
【代表作品】
男女-だんじょ-/おれのもの

優秀賞
【作者名】沖ノ屑星
【代表作品】
異風二雛‐イフウニスウ‐/こねこのじかん /アタマダキス/街角に天使

入賞
【作者名】塚原彰太
【代表作品】
朝露/闇燈行者

新人賞
【作者名】りょく
【代表作品】
男女-だんじょ-/おれのもの

残念賞
コマ数が足りないなど、惜しくも受賞を逃された方々です。
次回もがんばってください!(順不同)
くりきまる川生 佳林nodokaRegDic シノザキハルヨシもぐらKYAN-DOGKAZU仲島ゆう子ばねぱんかんじこたつ・M
239名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 12:14:59
貼りつけどうもー
読んだことないのばっかだった\(^O^)/
240名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 18:25:04
やっぱ腐女子向け漫画強いな
241名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 05:46:09
腐女子向けって二次創作モノ?
242名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 10:54:51
がっかり






























もうださね
243名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 15:59:51
腐女子向けってアレか?
メガネなんとかってヤツ?
244名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 14:23:35
ランキング上位をいくつか読んだけどラフで巻数の多いのばかりだね。
面白くないのや、いまさら全部見る気も起きない量の巻数の漫画ばかりで
後々新規ユーザーは置いてけぼりになってくると思う。
多分更新すればするほど有利なランキングなんだろうね。
なんか間違ってる様な気がする。
245名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 14:53:52
面白かった漫画とつまんなかった漫画書いてけよ

ところでマンガ★ゲットのPCサイトのレイアウトが滅茶苦茶になっててワロスw
246名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 16:04:19
ランキングはケツから見た方が掘り出し物見つかるかも
新規作品で伸びてるのがあがってくる。

週間の新規閲覧数でランク付けてるから
巻数が多いモノがどうしても有利になるな
新規読者がとりあえず最後まで読んでくれたら
それだけで数十件の閲覧獲得できるし
遅筆にはキツイ…

てかPCサイトリニューアルされたら
閲覧数がちゃんと表示されなくてしょぼんだ。

とりあえず上位にいるマンガはつまんね
247名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 16:52:25
コンバータした後の画質が、以前に比べめちゃめちゃ下がってる
クソだわ
248名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 17:19:10
上位そんなにつまらんかねぇ
まぁ人それぞれだしここ作家ばっかだから下手に作品名出したくないのも分かるが
かくいう俺も作品投稿している側だから作品名出したくない
人の褒めて自演扱いされない可能性もないとは言えないし馴れ合いみたいになるのも勘弁

そういやマンゲって作家同士だけでの交流所ってないな
249名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 18:41:55
>>247
コンバータした後の画質が、以前に比べめちゃめちゃ下がってる

PCで確認する分にはとにかく汚いんだけどケータイで確認して画質が下がってるの?
自分ケータイで見てないから良くわからないんだけど…改良して汚くなってるんじゃ
がっかりだよ…
250名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 19:33:54
>>249
PCと携帯サイト上での画質はほとんど同じだよ。
つまりPCサイトで見てる画質で読者に表示されてる。
251名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 20:46:43
画質は白黒じゃなくカラーで読み込ませると、だいぶ良くなる感じ
でも、以前の方が動作が軽くて良かったかな

サイトでは、読者の年齢構成とか判るようになって面白かった。
10代が7割近い
252名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 20:54:20
コンバータ保存し直すと新着にでてしまう…><
内容更新してなくて無駄に新着に上がってしまうと迷惑な感じするから
新作投下するまで修正かけられそうもない。あー
253名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 20:56:47
10代しか読むに堪えないしょーもないものばっかりだなw
254名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 21:10:06
エディタでコマ割りして保存すると
キャンセルと保存のボタン付きの小窓が出て
そのボタンがチカチカしだして全く動かなくなる。
255名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 03:21:15
コンバータ機能、前の画質に戻してほしい
鯖スペースがヤバくなったのか知らんけど
2561:2008/10/09(木) 05:02:22
リニューアルサイト、肝心のケータイシミュレート画面の
画質低下に絶望的になったが、全部「カラー」指定しておけば
とりあえず大丈夫そうだね。白黒指定だと8階調?程度になるのか?
鉛筆書きの絵だったら大差ないかもしれないけど、あれ実用には
ならないでしょう。

>>251
俺のだと20代が過半を占めたりする・・・作者がオヤジだからかなあ(笑)

要のケータイコンバート以外(最重要のハズなのに)は、おおむね
良いリニューアルだと思った。
257名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 07:39:06
これはひどいでも何でもいいから、良作収集するタグ作ろうぜ
258名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 12:52:18
もう受賞タグでいいんじゃないの…良作とかいっても見る人間で評価まっぷたつだったりするし
あんまり熱心になれないでゴメソ。
あと[良作]とかタグつくっても作者が勝手にそのタグつけれたら意味ないんじゃないかとか。
自分の名前とか作品をタグにするのもいるみたいだし(笑
259名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 13:17:11
ニコニコみたく変なタグが
いっぱいあったらいいのにな
作者は病気とか
260名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 13:18:31
タグ登録自由にしたら登録タグが全部消されてた俺が通りますよ


受賞タグいいね
携帯からだと受賞作わからんし助かるわ

261名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 14:59:17
漫画に字幕スーパー入りだしたな。

マンガ★ゲットとしては作者に報酬が入ってる事はなるたけ避けたいから、
漫画アワードの件も伏せているんだと思われ。

タグで、コメディとコメディーとか、
同じ意味で多種類が混在してる状況を統一して欲しい。
262名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 17:40:54
みなさんはどれくらい作者サポートにメールしてる?
263名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 17:44:51
リニュアルしてから、他の作家のページも見られるようになったな。
バグかもしれないけど、レビュー一覧に作家が入ってると
そこから他の作家のページに飛べる。
ttp://author.mang.jp/profile/index.php?id=10326
で、ちょっと気になったのが、このひと。
みょうにEPポイントが高いんだけど・・
レビューを見たら自分で「バナーの目がいい」とか書いてるし・・

つーか、自分で自分の作品にレビューが書けるってことは、自分で自分にお勧めメールを出して
50EPポイント稼げるって事なのかな?
264名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 18:03:21
なんか良作リンクってタグあるね。
265名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:17
>>263
どういうサイトにもいるんだよな、こういう汚い香具師。
絵は小学生並、内容は基地外、自分で自分の事を面白いと思っている愚鈍者。
266名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 22:09:43
>>96が言ってた
それからこの手のサイトてよくあるのはクオリティの低い作品を作る人程更新も頻繁で目立つ様になるから
がもろに>>263に当て嵌まっててワラタ
267名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 01:43:53
こんだけサイト運営が書き込む必至スレもめずらしいな
268名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 02:57:37
作家ページ糞おめえw
閲覧者全保存とかしてるからだw
269名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 09:54:28
自分でファン登録してる俺は>>263笑えないや
痛いと思いつつめんどくさいから放置してたけど
やっぱ痛いから後ではずしとこ…
270名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 19:14:27
いつも直接ログインしてたから気づかなかったけど、
マン★ゲのTOPページに国際ケータイマンガアワード速報なんてコーナーが出来てる
>>263はカゲもカタチもないな ww
271名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 19:21:39
upできません、、、、
272名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 19:32:12
AC_RunActiveContentsをインストールしろ?
ふざけんなwww
273名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 19:54:47
コマ編集画面のFLASHの設定間違ってるぽいな
3連休だから、復旧は火曜日かな(^o^;)
274名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 22:39:26
紙面で売れないおはらい箱を穏便にこういうWEB漫画家に左遷するって
動きもそろそろでてきてるな
275名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 22:48:33
え?upできないの?
連休中にupしようと思ってたのに・・・
276名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 01:23:09
そういえば皆作家インタビューのページみてる?
277名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 01:56:20
読んでる。
んで、気になった作家はweb検索。
ケータイよりPCで見たいし。
278名無しさん名無しさん
広告料しょぼ・・・・