1 :
名無しさん名無しさん:
いつも1年くらいかかるのに前スレはけっこう早く埋まりそうだな
>>1 乙
映像系クリエーターしてるって言えば合コンで引っかかる女は多いですよ
ただ、合コンに行く時間も金もないのが問題なだけで
今、スタジオに1人
ブツなし…
終電までに入らなかったら帰るよ
クリエイティブなことはあまりしてないなあwルーチンワークが主
>999 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/06/25(水) 16:42:59
>そもそも撮影という言葉が間違ってる
>レンダリングに変えて、「俺はレンダーマン」と名乗れば
>ギャルにモテモテなのに
File array Man のほうがかっこいい
フェイリヤーマンか
「撮影」ってなんか汗臭いイメージあるんだよな
コンポジッターとかオサレな名前にすればいいと思うよ
女性に直結する重要な問題だと思うが
今でも十分汗臭いというか獣臭いヤツ多いからイインジャネ?
実際の作業は「撮影」ではないしなぁ…
でも「コンポジッター」ってオサレかな?w
まあ何でもいいから頭に「デジタル」をつけることだな
そうすればとりあえず時代の最先端だ
それじゃデジタル撮影工で
コーンポタージュみたいで美味しそう
山岡「明日もう一度このスタジオに来てください
本当のコーンポタージュってやつを(ry
会社で猫飼ってくんないかなー。修羅場でも和むと思うんだが。
逆にトラブルの原因になっちゃうかな?
アニマルセラピーってあるからね。
でも猫嫌いもいる
PCを掃除していたら、中から猫の毛が・・・
というか狭いところで飼われる猫が不憫。
ネコのDVDか何かで我慢、我慢
すみません
原画がデータで納品した撮影素材が全部使われていないことってあり得るんでしょうか。
落ち着いて話せ。何があった。
これはさすがに意味がわからん
誰か解読してくれ
原撮の際データで素材入れしたもの(CGやらバンクやら)が使ってもらえなかったって事?
そういうことじゃないですかね
新スレ 乙 >1
海の彼方では、俺たちみたいな職業をフィルムシューターと呼ぶらしいぞ
>21
原撮でエフェクトを入れるよう指示をしてないのが悪い。
TBとかも時間がなくてボールド出して終わりにするのによ
作監や演出の修正、その他、とにかくカット袋に入っていた紙を
全てスキャンして撮影に渡したのに
撮影がそれを使ってくれなかったってことを言っているのかな?
>>TBとかも時間がなくてボールド出して終わりにするのによ
ちょっと待て。
いくら時間なくてもカメラワークぐらいはつけるだろ。
でもデジタルになって原撮綺麗に見易くなったよなぁ
フィルムの頃は・・・w
TB?そんなもんするわけないw
ガラス上げてシャッターベタ踏みだったのに・・・
デジタルになってからはワークも一通りやるなぁ
カッティングやダビング工程で「意味がない」絵は飛ばすかな。
演技変更とかあきらかにこっちを使って欲しいってのがあったら
そういうのはできるだけ優先して入れるけれども、
大ラフだけ飛び飛びに入ってたり、”中割”とだけ書いてあって
絵が存在しないとか、そもそも線が薄い/紙が真っ黒/コピーが薄い/濃い
原撮シートに原画番号が打ってないとか、制作がスカでタップがまったく
合わなくて位置合わせができないとかetcetc
などの理由で入れても意味がないなど撮影不能なものは最近のスケジュールだと
撮れるものだけで撮る。
(もうまったく撮れないのは「撮れないので素材をください」となるけど)
原撮なのにちょこっとだけライン修正で修・修の修とか来ても、そんなん撮らせるなら
あと5日速くして動画タイミングになりゃみんなしあわせだろうが!とか、
音絡みありそうなのにボールド指示ない奴とか、台詞あるのに誰の台詞なのか
シートから判別できないシート不備のとか困るなぁ。
他の業種がどう思ってるのかわからないが、撮影的には原撮は
「本当なら本撮、悪くてタイミング撮になるはずのものがコケて”仮”のものを
でっちあげてアフレコ、編集をやる”まったくムダな予算と手間を食うムダな工程”」
だからなぁ。撮影料と手間発生してんだし。
なんにせよ21が戻ってきて状況を説明しないことには
何がおこったのか正確に把握できないし同情もできない
しかし、21が戻ってくることはなかった・・・
/二二ヽ
| に |
| じゅ |
| う | ありがとう
>>21 | いち, |
| 之 | さようなら
>>21 __| 墓 |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
ちょっと聞きたいんですが
撮影ってAEでレンダリングすることですよね?
会社なのでたくさんPCはあると思うんですが
全マシンでレンダリングしてるとなにもすることないなんてことに
ならないんでしょうか?
その間にこういうところに書き込んでるんですか?
レンダリングは、最終工程の1つでしかない
撮影=レンダリングだったら、撮影は月4本一人で全部できるわ。
なるほど撮影できるようにファイルを並べたりする準備が大変なんですね
並べてる途中に落ちたりすることはないんですか?
あと一番大変なカットの準備にどのくらいかかるものなんですか?
>>22 これのことでしょ
Re:二ヶ月ぶりに
yama(出先から 2008/6/26 (Thurs.) 07:43:10
ぐわぁああ、白箱見たら
データで納品した撮影素材が全部使われていないことが判明。
それがないとカットが成立しないのもいくつかあるのに、ちっくしょー。ちっくしょー、、、
DVDリテイクとか意味ねーんだよぉ・
fkぁfj
37 :
名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 18:10:12
簡単なカットは五分もかからないよ。単にシートが複雑なカットでも慣れれば十分程度。
問題はエフェクトカットかな。凝ればいくらでも時間食われるよ。
基本、予算と時間を考えて作ってる。ある程度泣いてるけど、赤字出すと賃上げ交渉してる手前、社長に合わす顔がないんで。
>>36 それ白箱出る前に、そのミスに誰も気付かなかったのか?
それとも、リテイクする時間もないほど押していたのか?
時間もギリギリで、グダグダな制作体制だったら、
手違いで、撮影まで撮影素材が渡っていない場合もあるかもね。
>>37 丁寧に教えていただきありがとうございました
思ったより並べるのは簡単なんですね、驚きました
>>39 分かっているとはおもうけど、作品によりけりだよ。
1日100カット組める作品もあれば、15カットがやっとというカットもある。
撮影のミスみたいな言い方されてもなぁ
演出か作監で抜かれてたら、こっちじゃわからねぇし
素材あるならなんかダメじゃねぇかと思っても一応撮るし、
ラッシュでやっぱりダメだわってことになれば、抜いて再撮とかある話
>>39が煽りっぽく見えるのは俺だけか・・・。今時ファイル並べるだけのカットとかねーし。
43 :
名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 22:18:00
ファイル並べるだけの撮影って何?
FIX止め絵のカットでもそんなこたーねーぞ
撮影なめてんのか?
そもそもファイル並べるのなんて半分自動だし。
煽りじゃなけりゃ、セル分けとかタイムシートとか知らないんじゃね?
1フレームにつき1枚の動画だと思っている人多いだろうし。
んで、BGの上に1枚の動画ファイル置いて、レンダするだけだとでも思っているんじゃね?
並べるのは簡単だと言ってるだけで、撮影が簡単だと言ってるわけではなかろう
33で出てきたときからすでに煽り口調丸出しなわけだが
なぜわざわざ相手にするかなぁ
>>36 原画が撮影にデータで入れるってのがわからんな。
白箱って言ってるから線撮じゃないだろうし。
>>45 さすがにそんな人が
このスレには来ないのでは・・・
50 :
名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 03:34:20
一日15カットだと食えないな
うちならクビだわ
ああ、劇場なら許されるか
…UP落とさなければだが
ジェリーフィッシュの撮影について何かお願いします。
コンテ撮オンリーだと一日50カットぐらいいけるかな?
>>50 毎日15カットしか組めないとは書いてないでしょ。
エフェクトカットで、こだわるシーンなんかは、そんな日もあるってこと。
勿論スケジュールとの兼ね合いもあるけど。
>>52 全部コンテ撮なら、1日で100カット以上いけるよ。
1日中コンテ撮(笑)
君らの一日って何時間?
コンテ撮自体は空しいものだけど、たまにやると
もの凄い勢いでカット数こなせるから
「俺スゲェ」という勘違いができて楽しい。
一番イヤなのは原撮かな。スキャンとか手間がかかる上に
何も身につかない。
58 :
名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 21:56:49
スキャンなんてしなくても制作にさせればいいじゃん
そのための"制作"だろ?
コンテとかは一人で一話数だしな
>>55 コンテ撮で撮影を笑う前に、糞な制作体制を何とかしてくれよ。
60 :
名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 22:03:58
客に言え
>>61 それこそ、スケジュールや状況によるだろ。
長く撮影やっていたら、線撮に一切関わらないなんていうのは無理。
>>62 ちゃんと線撮用の時間あてがってその通りに入れてるならいい制作じゃん
仕事量に波があるっていうのは、実際仕事をしていれば
痛いほどわかるものなんだけどなぁ
>>63 ラフ原出すらなくコンテという時点で、良い制作なわけない。
本撮で入る予定だったものが当日線撮に化けるなんてのもよくある話。
線撮か〜、今さら何も身につくモノはないんだよなぁ。
フリーでやってると、コンテ撮は金になるからイイけど、原撮は金にならないし
身につくモノがあるわけでもない。
いろんな傾向の本撮をたくさんやらないと力がつかないね。
>>66 コンテ撮という、スケジュールや状況を作り出した制作だぞ。
日本語読めてるか?
まぁまぁ落ち着いて
72 :
名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 22:39:22
落ち着いていられるか!!!!!
明日V編なのにまだ20カット未撮だぞ?!
しかも5カットはまだ動仕も終わってないんだぞ
どうすんだ? V編 原撮か? またか OOO木くん?
まぁ、V編当日に100カット撮るのとか普通でしょ
V編やりながら差し替えていけば良いだけの話だ
TVシリーズのコンテ撮なんて一日(8〜10時間)あれば、一人で1話分(250〜300)撮れるだろ?
まぁ、スキャナがトロいと無理かもしれんが。
フィルム時代なら60分もののOVAのコンテ撮行けたけど。
劇場の本撮になると、セッティング1時間>下絵だけで20時間>仮眠2時間>ダブラシ+T光*3で15時間とか、
オプチカル用マスク撮るだけで丸1日とか、そんな事もザラだったが。
デジタルになってから同じ様なカット撮った時、2時間くらいで出来て感慨深いものがあった…。
>>73 あの手の糞スケジュールは質に責任が持てなくなるから嫌かな。
「ここは演出意図的に・・・こうだろ!」って小技+αしてるのが
ほとんどただ撮って出すだけになるからな。
>>74 10時間として600分。300カットとなると
1カット2分で休みなし。という計算になるのだが。
算数できないと引き速度とか計算できないぞ?大丈夫か。
>>73 まぁわかるが
V差し100カットもしたくねえなーw
>>76 多少誇張するが、フィルム時代なら、カット内容にもよるが
1カット2分も可じゃない?
まぁ休みなしwとか勘弁だがw
劇場本撮の大変なカットとかは、
>>74の言う通り
それこそ1カット2日かかったとか聞いたことあるし・・・
今更フィルムの話しても仕方ないんだけどね・・・
>>72 ま、俺達が慌てても無いものはな無いしな。来るまで待つしかなし。どうしても間に合わないなら
適当にCut作ってるんじゃねぇか。
>>73 V差し100はすげぇな。俺は20〜30Cutまでしかやったことないわ。どんだけ破綻したスケジュールなんだよ。
コンテ撮、一日100カット超はあったけど、300はいくらなんでも無理かなぁ。
さすがに集中力も続かないしね。
80 :
名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 23:49:45
破綻したつーか 破綻しそうなのは あそこだ 下井草の
81 :
名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:15:31
S? W?
82 :
名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:17:47
Bと見た
83 :
名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 04:34:55
コンテ撮は撒きたくねぇなぁ。
アレで秒単価150とか社内やるっつーの。
原撮・ラフ原撮、特にダビ差しのめんどくせー動きがらみこそ社外に是非出してくれ。
V編前夜に@20なら余裕じゃねーか。
痛い事に、V編当日に120上げたりしたことあるわ。
(放送日朝方に未撮30を経験すれば、何ももう怖くな(ry
もう…つらい話はいやなんじゃ…
V差し100カット超えとか、スケジュール組み直せよ!とか
思ってしまうがw、きっと後ろないんだろうね・・・
御愁傷様です.....
頑張って!!!
ウチも昔はコンテ撮りなら1日(というか半日)でこなすのは普通だった
海外に出したコンテ撮みたけどスゴイぞ
セルの色分けもしてないし、ボールド全然入ってない
あれは編集さん怒るわ
88 :
名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:45:03
コンテ撮で色分け?
絶対やりたくないわ
原撮でも半日upザラにあった
カメラ3台回せば上がったけど
90 :
名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:48:33
東京MXでマッハGOGO見て感動しました
そんな俺はデジタルオンリー
煙処理で、なびかせるってどういう処理してるの?
伝説の波ガラスってやつですか?
91 :
名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 22:13:15
原撮でもセル色分けとか俺も絶対やらない。
引き速度も適当、ワークもアバウト。
動きと音のタイミングが判ればok
それでずっとやっているし、それで判りにくいと言われたら、
文句を言った奴がヘボなだけ。
まぁたしかに色分けは面倒だなw
>>87 海外のコンテ撮かぁ
一度見てみたいw
海外撮影は夜素材入れると、翌朝ベーカムで納品してくれるらしいぞ
94 :
名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 23:06:11
動仕と同じ感覚なんだろうな 向こうは・・・
BGとセルがマッチしないから薄くパラかけるとか そういうこだわりはないんだろうな
>>93 「線撮をベーカム納品してくるアホは死ね」
と編集の人が言ってた。
海外に出しておいて、こまかい工夫まで期待するのが
どだいムリ
夜入れで翌朝上がりかい!w
凄いw
オールカラーでAR・DBできてる作品て全然ないのかな?
あることはある
>>95 俺の知ってる限り、テープを好む編集の方が多いのだが。
つか、データ納品じゃないと怒るやつなんてしらねーぞ
未だにベーカム標準は揺るがないだろ
たしかに、テープで文句言う編集さんには出会ったことないなぁ。
ま、いろんな編集さんがいるということかねぇ。
怒る理由は何でも良かったとかなw
編集の俺が来ました。
線撮限定での話だが、もろもろ作業(差し替え・CTの仕込み等)をするにあたって
ベーカムで素材が来た場合、まずテープを回して取り込まなければいけない。
これで20分かかる。で、取り込んだ後は素材をカット毎に『手作業で』バラす。
これも最速で30分はかかる。
データで来た場合、これらの作業は『ほぼ自動』な上、約15分で終了する。
俺は楽をしたいのでデータ納品のほうが好きだな。
105 :
104:2008/07/03(木) 22:45:07
補足。
撮影さんと事前にムービーのフォーマットとかコーデックとか、
細かく打ち合わせしておかないと、作業にかかる時間は
データ>>>>>>テープ
になってしまう。
その辺の知識がない同業者の編集はヒステリー起こして
「データじゃなくてベーカムでもってきて!」
と進行さんに文句言ってたww
だね〜
ちゃんと打ち合わせ&テストしないと怖い。
編集撮影お互いそれなりの知識あればデータもありなんだろうけど。
とりあえず無難なテープ ということになるのかな?
テープ代かかるけどw
でもなんで編集さんが撮影スレに・・・?
107 :
104:2008/07/03(木) 23:47:08
テープ代以外にもそれを運ぶ費用もかかります。
たかだか数カット収録したベーカムを運ぶ途中に進行が
交通事故起こしたとか、そういうのを聞くとね……。
ブロードバンドが普及していなかった数年前
(加えてUSB1.0しか無かった時代)では
ベータカムが無難だったのは紛れもない事実なんだけど。
でも、今の時代に「ベーカムでもってこい」とかいう編集は
単なる勉強不足だと思う。
>>でもなんで編集さんが撮影スレに・・・?
今は撮影もやっているからです
108 :
名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 23:53:10
いまだに編集ってなぞのベールにつつまれてるんだが・・・
俺たちが撮ったカットを並べるだけじゃねーの?
偏見?
まぁ、V編のオペレーターはそんなもんだ
一度制作にでも頼んでCTとか見学させてもらえば?
うちの編集だと、編集助手が並べる作業やって、担当編集がカッティングって感じかな。
横で見た感じだと。
撮影に編集の知識がないとは驚きだ
知識としてはどういうことやってるのかは知ってても、
その実務運用は知らないってこと少なくないだろ
うむ。
正直並べるだけならオレらでもできそうだがw
凄い編集さんはサクサクカットするしな!
色彩設計ってなにやってんの? ただ適当に色決めてるだけだろ
声優ってなにやってんの? 脚本のとおりに喋ってるだけだろ
それでいて、編集って撮影より力持ってるし、金もイイし。
>114
撮影ってなにやってんの?セル並べてレンダリングしてるだけだろ?
撮影よりも作業工程が川下のところにいると考えると
相当タフじゃないとやっていけないような気はする
>編集
でもあるもの切るだけだから楽っちゃ楽
学生時代に8mmとか(いまならDVか)撮ってれば
編集がなにやってるかはわかると思うんだけどな。
わりとそういう角度以外から”撮影”になってるのか。
120 :
名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:17:07
そーいう奴は実写に行くよ
今はデジタルですから・・・
>>118 いやいや、切るの大変よ
もちろん、監督や演出の指示あるまで何もしない編集は問題外として・・
どこが必要、どこが切れる、場所考えて尺合わせんのはすげーと思う...。
(もちろん、監督、演出との共同作業でもあると思うが)
122 :
名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:37:44
尺なんて最初のCTで決めるだろ?
カットOLするくらいしか能がねーんだから黙ってろよ 撮影なめんな
編集さんは音合わせたりもするの?ミキシングとかマスタリング的なこともするんでしょうか
逆に本当に撮影だとしたら、自分の部署のことしか(すら?)
わかってなさそうでそれは少しどうかと思う
自分のところのチーフなり、制作なりに頼んで他の部署を見学させて
もらったほうがいい。煽りぬきで勉強になる
>>121 切る技術があるのはわかってるけど実写と違ってアニメはたくさんのフッテージから
シーンを紡ぎ出す、そこで演出していくなんて苦労が発生しないからそのぶん楽だよ。
そういう手間や無駄になるカットを出さないためにコンテがあるわけだけど。
アニメの場合本当の意味で編集といえるのはコンテマンだと思う。
129 :
名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 05:06:36
いろんな撮影がいるということです
今までに腕のある編集さんに出会わなかったんだろうね
いろんな撮影さんがいる
ということはいろんな編集さんもいる。
そういえば、アニメ編集のスレってあるのかな?
「編集」で検索しても雑誌編集関係しかヒットしないし・・・
132 :
名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:34:41
編集なんか興味ないからどうでもいいよ。
待たされるわ、極めても限界あるし。金がいいってのも疑問。あれはあれで辛いだろ。
まあ、趣味の延長じみた撮影よりゃ高いだろうがな。
自分は(フィルムの)編集志望だった
とりあえず撮影で…ってから10年経ったが
今でも編集楽しそうだな〜って思ってしまう
10年前って、丁度フィルムからデジタルに移行した頃ね
フリーの編集で、コンスタントに仕事があれば
かなり稼げるみたいだね。
一話につき15〜20万、編集機材無しの場合でも技術料(?)だけで
7〜10万ぐらいらしい。
136 :
名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 12:34:18
機材ありなんて今はもう無理だろ。HD組めないと時代遅れだぞ。
編集も仕事減ったって嘆いてるし、よほど腕とコネがなければ淘汰される立場だな。
つか、ノンリニア編集に移行した時点で
個人が機材持つのは無理になった
ノンリニア以前は機材を持った個人が居たんですか?
ボンズ撮影部のみなさま、おつかれさまです
MacProとFinalCutとRAIDだけでごく普通にHD編集できるだろ・・・
>機材ありなんて今はもう無理だろ。
>つか、ノンリニア編集に移行した時点で個人が機材持つのは無理になった
とかこの21世紀になんの冗談だ。
家庭用DVなんて家のFinalCutExpress("エレメント"みたいなの)と
Macminiで普通に編集できてるっつーに。
テープ出しだとデジベとアビッド代で+5〜600万だけどな。
ノンリニアに移行したのって何年前か知ってるか?
ノンリニアって単語なんか久しぶりに聞いた
編集の方にもフィルム>デジタルみたいな流れで
テープ>デジタルな流れがあって葛藤とか世代交代とか
あったんだろうなぁ。
こっちの知ってるとこは外から話を聞いてる限り
”最近Finalcut入れたよー””ほう、あのオッサンのとこが?”
とかそんなのを数年越しで聞いてるうちに
ほとんどデジタルになったようだが。
でも撮影以上に編集は個人技というか「人」に頼るものだからな。
デジタルになって辞めたって人は聞かないか。
撮影はデジタル移行で撮影台の技術が途絶したからね
そういう意味では仕上げなんかと同じだね
その点編集は道具が変わっても技術的にやることは同じだったし、
アニメより実写の方が先にフィルム撮りからビデオ撮りに移行してた事情も
あったから移行に取り残されるって人は殆どいなかったんじゃない
146 :
名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:48:30
最近のデジタル世代はなんでもつかいこなせていいなぁ・・・
ベータデッキでさえ未だにうまく扱えないよ
SYNC? からだもんなぁ自分 リールがなつかしい
こんにちわ。
知人の紹介で8〜9月あたりから撮影の仕事をはじめることになったのですが
これはやっといたほうがいいというのがあったら教えてください。
学校ではほとんどプログラムの勉強しかしてこなかったので、よくわからないんです。
今は、撮影だけど質問ある?スレに書いてあったようにタイムシートの読み方とAEの勉強しています。
心がけたいこと
紹介してくれた知人に迷惑をかけないこと。
どんなことでも言えることだがww
(一月もたたずに辞められたら、紹介した方の立場がないからなw)
あと必要なのは、
どんなに辛くても
どんなに家に帰れなくても
どんなに給料が少なくても
長く続ける折れない心。
149 :
名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 20:50:43
贅沢は言わん。
先輩が忙しいときに「手伝いましょうか?」の一言が言えればいい。
仕事が終わっても残ってずーとおしゃべりしてる奴より百倍良い
ってゆーか そういう奴は帰れ とっとと
レスありがとうございました。
>>148 なるほど…。
つまり気合ですね!
>>149 関係ないバイトですが、今までそういう一言いえたことはなかったですね…。
言うようにしてみます。
151 :
名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 23:50:30
実力社会だ、他の奴はツカエネェと言えるぐらいの根性見せてくれ。
後輩に手助け期待するようじゃ、ダメだ。
これからはアニメ業界も淘汰が始まるぞ。
ハンパな奴は生き残れないだろうから、切られる立場にならないようにな。
撮影だけに限ったことではないが
これから暑くなるにつれニオイが気になる季節になるので
体を拭えるようなタオルとかも用意しておいたほうがいいかと
技術もあって、根気もあるし、素直なんだけど
正直ニオイがキツくて近寄りたくない だと
すべてがブチ壊しだし、損をする
153 :
名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 20:07:30
q
>>154 この間ワキガの新入りをいい加減辞めさせるべきか否か先輩と相談してた俺が通りますよ。
・・・今度直接「ワキガなんとかしろ」と注意する役を仰せつかったんだが結構しんどい。
155 :
名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 03:06:44
ワキガって、なんとかして直るものなの?
体内環境変えていくしかないんじゃね?
風呂入ってない云々じゃなくて純粋にワキガなら。
病院も有りかな
重度の場合アポクリン腺だかなんだかを切除すれば
直るらしいぞ。特に後遺症のようなものはなかったはず
158 :
名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 14:23:07
隣の奴の香水臭くなったら、自分のワキガ注意な。
了解であります!
ワキガは毛を剃ると、においが沈滞する。
シャワーじゃなく、積極的に風呂に入る。
手術の場合、人によっては再発します。
あと、結構な金額。
優しく言ってあげてほしい。と思う同類の自分です。
優しく言ってくれれば、できる限り努力すると思います。
それにしても、ワキガでクビって凄いね。
>>160 クビってのは大げさなんだが、このままだと処遇ちょっと考えるよね。って話だよ。
ワキガの手術って保険適用されるって聞いたことあるんだけど、
しかし適応されるタイプの手術受けると両腕が上がらなくなるとか。
個人的にはワキガよりも会社の冷房をなんとかして欲しい。
かびくさくてたまらない、くしゃみとまらない。
それは同じ部屋に居る連中をまとめて
上役に直談判しないと
163 :
名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 12:11:16
>>128 同意。。。
CT時の編集さんと演出とのやりとりはすごいんだけどな。
122は勉強不足もいいところだよ。
もっと制作と仕事上でもいいから仲良くなれ。
オレ自分のワキガ疑いだしてから、8x4の無香料の奴ずっと使っている。
軽いワキガ程度ならかなり抑えられるよ。
ここまでの書き込みが、新人だとか、冷房がキツイとか自分に当てはまることが多くて怖いな
明日出勤したらクビ宣告されたりして
166 :
名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 21:23:16
においって重要だから。
なんたって365日ほぼ同じ場所に閉じ込められるんだからな
ワキガとか臭いって、自分では自覚できないから、指摘してあげるのも優しさだよ。
よほど重度でない限り、本人が対策すれば結構なんとかなるし。
ワキに一番効くのは資生堂のag+
高いけど…
169 :
名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 07:29:57
ヤマカンのと黒執事かぁな、個人的には
171 :
名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 22:44:25
どうせ本放送は見れないんだけどさ
172 :
名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 17:32:10
質問なんですが、撮影監督っていったい何をやるんでしょうか?
打ち合わせに出たり撮影方法の統一したり伝票書いたりする場合とか、
仕事請けた撮影会社の一番偉い人をとりあえず撮影監督ってことにしておく場合とか。
>>172 撮影でやる部分の総監督。
たいがいはシリーズ通して担当するのが撮影監督。
撮影部分の監修みたいな立場の責任者。
一社で総受けしているなら現場で出す前に全部チェックしてリテーク入れたり。
何社かで分担してるなら「できるだけこの線で合わせてくれ〜」って泣きを入れる人w
(”できない会社”があって指示を聞かなくて愚痴をよく垂れてる。
まあ、機材もシステムを方法論もばらばらの会社同士で合わせるのも
大変だけどな。こっちにもなんでこんなことを!?みたいな指示が来て
泣く泣く効率落ちるけど合わせたりしたり。)
ぶっちゃけ撮影監督の監督手当っていくらぐらいなんですか?
うちの監督いつも2:00ごろまでいるんだがそれ相応に出てるのかな
176 :
名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 22:23:34
居るんだから直接聞けよ
いくらもらってるんですか?って
仕事来なくなった(;;
178 :
名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 22:42:26
営業して来いムーO
30万いってないと聞いてガッカリしたが、
作画部の作監クラスが16万くらいときいて
ビックリした
>>175 そういうスケジュールを組まなきゃならない無能なんだから自業自得だろ
>>180 チェックする職(監督)が先に上がれるスケジュールて・・?
「二時頃までいる」と「先に上がれる」は話が違うだろ
時間の使い方が上手いor下手って要素もあるような気がする。
あとは、自分自身が遅い時間まで残ることによって
周囲の人間が帰り辛いことに気がついていない人とか。
以前いた職場だと、仕事もないのに毎日11時くらいまで
帰れない雰囲気だった。
12時間ぐらいぶっ通しで撮影してるとナチュラルハイになって気分爽快だよね
線撮をずっとやってるとハイになるなぁ。
月給20万ちょいで撮影監督やってる奴もいるし
50万位貰ってる奴もいる。
けど、普通のサラリーマンより安いんじゃねーかな。
20万ってのは社内の名目的な奴かなぁ。話数担当というかチーフというか
そういう立場で呼び名が「撮影監督」なだけって感じの。
普通予算に「監督料」みたいなのがつくから手当として給与+5万10万には
なりそうなもんだが。
まあ、”フリーの撮影”ってのもあんまりないから撮影会社の社長とか
ぐらいかなー 監督料をそのまま自分で100%取れそうなのって。
>>184 この仕事に限らず、12時間ぶっ通しで仕事してたらそうなるんじゃないかなぁw
たった12時間でナチュラルハイとかありえんな・・・
48時間くらいならそういうこともなくはないけどと思う作画出身者
撮影で48時間ぶっ通しは、大抵スケジュール最悪な感じになっている本撮パターンだから、
時間との戦い状態で、正直疲弊していてかなりイライラしている。
気持ちよくハイになんかなれないな。
こんな時間まで仕事するのはもう慣れた・・・
徹夜と昼夜逆転の生活をいい加減直さないと体悪くするな
>50万位貰ってる奴もいる。
kwsk
撮影監督やっても10万どころか5万も手当、普通出ないよ。
シリーズの撮監して手当て10万なら
月4週40万の手当てか?
月額手取りの話なら1本2万5千円。まあ、それでも理想的な数字かな。
撮監と言ってもあくまで監督、
一人で30分全て組めるなら要求する権利もあろうが
一人じゃ出来ない事をやってることをお忘れなく。
この板でよく使われる「一般的な会社」だって、そんなに甘くないよ。
きっちり9時始業、終電までサビ残もざら。
そろそろ今年入社の雛鳥が、現実と理想のギャップに気付く頃なのかな。
撮影もそうだが、作画の人達見てると作画も労力に見合わない給与だなと思うよ・・・。
作監で25万行かない会社もあるって話しも時々聞くしな・・・。
作監になるほど画力があるなら、同人誌とか作ったほうが儲かりそうだなw
最近面白くない仕事ばっかり
業界に入る前は「この作品に関わりたいなあ」
ってのが沢山あったんだけど
今は見たい作品も撮りたい作品も皆無
つまんないなぁ…
某有名監督が作ってる同人誌もあんまり注目されてないんだけど・・
まぁ本人が偽名?でやってるサークルだから無理ないか
ますなりくんのことか?
199 :
名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 23:02:17
時をかける少女 良かった・・・
テレビの萌えなんてもー いいよ
うちも劇場したいなぁ・・
>>196 「シートの指示通りに撮りました」
ではなくて
「シートの指示は無かったけど処理加えてみました」
というノリでダメモトでいろいろやってみたら?
演出さんや監督の中には、そういう撮影からの提案やアイデアを
期待している人もいると思うので。
案を2つ出して片方を没にしてもらうと楽だね
つまんねーなら辞めればいいじゃん。
作品頼みで面白い面白くないと言ってたら
何時までたっても何も変わらんよ。
作品なりの向上心見つけるぐらいでないと、どの道また愚痴るだけじゃね?
>>202 196ではないけど、耳が痛いな。
最近向上心というか、画面作りの研究とか、
新しくエフェクトサンプル作ったりとか全然していないわ。
最初はこの作品イマイチだな〜とか思っても
二回三回と担当するうちに愛着が湧いてきたり
俺は20年前に撮影から入って有限会社を立ち上げた者だけど、
自分の仕事にプライドを持つと楽しく仕事できるようになるよ。
線撮には愛着も湧かないしプライドも持てない
一介の撮影マンで、ずっとやっていくのはキツイかな?
ゆくゆくは、演出とか独立とか目指すべきなのかね・・・
撮影さま、いつもお疲れさまです。ちょっとお願いがあります。
シートで数字として書いてある尺とシート上で線引きしてる尺が異なる場合
必ず後者の方で撮っていただけると助かります。
なぜなら後者の方が原画や演出の想定した芝居の尺で、
前者の方が単なる書き損じや直し忘れの可能性が強いからです。
尺足らずリテイクの発生率は結構高く、
こちらでも極力間違えないようにはしたいのですが
撮影の方でもそちらを考慮していただけるとありがたいです。
んなもん皆知ってるよ
それが起るのはただの不注意ミスだろ
>>207 やっぱりアニメ専属の撮影という立場では開花するのは非常に難しいかと。
自分の場合、アニメ撮影の経験を生かして動画編集スタジオを5年前に立ち上げた。
最近は中韓に仕事を奪われ続けてるけど、ピンパネなしの社間取引で売り上げは悪くない。
経営コンサルタントから5年後の状況を掴めない業界だという警告は受けたけれども、
同士との共同出資でこのビジネスに参入できたメリットは大きかった。経営も結構面白いよ。
>>209 どうなんだろうねえ?シート見ながら打ち込んだらそういうミスはなさそうだが…
それを理解しててもレタスやら別ソフトでシート打ちをやった後
AEに持って行く過程でコンポジションの尺を数字の方に合わせちゃうとか?
>>211 そもそもまずシート書いてる奴がミスってるんだから
そういうミスはなさそうだがってことないだろ
人間誰にでもうっかりはあるってことだ
シート書いてるアニメーターにも注意してもらったほうがいいと思う。
シートの頭を物理的に足している場合はどうしても打ち間違いやすい。
(同じ仕様のシートならともかく、別会社のシート足されてた時は
大きさ違ってワケワカメだった)
あと、OLのりしろ分を足さずに秒数書いてるシートとか。
あー、あのテープで貼り付けてあるのは尺だけじゃなくて、
セル間違いもやりやすいね
そもそも、尺変更がシートに反映されていないコピーシートで組まされて、
尺違います!!シート通りにお願いします。とかリテイク表に書かれたりな。
そんなんエスパーでもなければ無理だっつうの。
素材不備でその旨書いて仮撮したら、そのまんまリテイクで返ってきたりすることあるな
>>210 線撮会社じゃないんだよね?
編集会社なのかな?コネとか色々必要だろうけど
確かに一介の撮影マンでずっとやるよりは色々面白そうだね。
>>217 撮影も一応受けてるけど、依頼の大半が編集と特効かな。
やっぱりアニメのお手伝いだと単価が安いんで、あんまり効率良くないのが現実。
主力はCATVの番宣作りかな。まだ取引先が少ないからあんまり安定しないけどね。
とりあえず営業かけて、新参ってことで安く張れば大したコネなくても続けられる。
中抜きされてるシートとかもなるだけ勘弁してほしいな。
あと、字はきれいに書いてほしい。
書いた本人だけが読めててもどうしようもないしね。
まぁ、基本的なことだけどね。
>>219 中抜きシートすんません… カッティングでぬいちゃうとそうなっちゃって。
3秒くらいならシート書きなおせるんだけど、複数枚になると全部ずらして書き直しつらすぎ…
>>218 …新参小スタのダンピングって
非常に迷惑なんですけど…
中抜きはしょうがないとして、字が汚いのは勘弁だね。
数字はちゃんと書いて欲しい。
あと、線撮になるならキャラのセリフの名前もしっかり書いてくれ。
イチイチコンテを見る手間がめんどい。
ボールドミスって愚痴られるのは撮影なんだし。
コンテみても名前が頭文字しか書いてないのは論外。
>>208 最近はスケジュールに圧迫されてカット袋が撮影まで来ないで、
汚い(真っ黒)のコピーとかプリントアウトをどさっと出されて
現物やレイアウト指示を『見る事ができない』状況で撮らされる
ことがちょくちょくあるんだよね・・・
(作画の現物はまだ大陸や半島方面。セルデータとシートをスキャナで
スキャンしたデータだけがこちらの手元に来る。)
大陸側でもベテランで必要なものを的確にスキャンしてくれるとこは
いいんだけど、そうでないとこはSL指示やFRヌケなんてしょっちゅう。
レイアウトに「おねがいします><」とか書いてることなんか
そういう時だとまず参照できない。
できるだけシートに情報をまとめてください。おねがいします><
電送シートが読みにくいのはどうしようもないよね…
シートこそ一番デジタル化してほしい部分だと思うわ
226 :
名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 23:15:09
アニメータに一台づつPC支給して
シートは手打ちしてもらう
こちらはそれをコピーしてエフェクトへ持っていけばいいし、尺変更も簡単
っていうシステムを東映さんつくって
227 :
218:2008/07/21(月) 23:17:33
>>221 古参業者の方ですか?ごめんなさい><
安くしないと古株さんに全部仕事が行っちゃうので、これしかないんですよ。
>>223 流石に2chでは特定されたくないから書けないけど、編集やってる人なら知ってるかも。
アニメ屋の役員さんには設立時に挨拶状を送ってるから、名前だけは覚えて貰ってる・・・と信じている。
アニメ制作業でタウンページ引いても出てこないような会社なんで、特殊と言えば特殊だけど。
>>227 撮影や特効の仕事するのに編集やってる人なら知ってるかもはおかしいだろ
編集が撮影の仕事発注すんのかよ
一時期、「作画をタブレットでデジタル化して…」
みたいなことがあったけど、演出や作画監督がデジタルに対応していなくて
「デジタルで作画されたものをプリントアウトして、それに修正を加える」
ってことになって「だったら最初から紙でやったほうがよくね?」
と結局紙ベースに戻ったことがあった。
>>228 アニメ撮影のお手伝いは特定の会社から来ると言うか、最近はあんまりやってないな。
表立った行動はしてないから、編集部門以外を知らない人は結構多いかと。
あんまり詳しく話せないのが悲しい。 ヒント:基本クレジットなし(他社名義)
>>226 Eee PC、AERemap、メモ帳で幸せになれそうだ。
タイムシートもいらなくなってエコな感じだね。
>>231 動画マン一人ひとりにPC…
♪キライじゃないけどコスト的にムリ!
>>230 お前のその文からどこに真実味を見出すことができるんだ
嘘ついてましたと正直に言えよ
>>233 嘘だと思うならそれでいい。煽っても何も出ませんよ?
それとも、新参を拒んで現実逃避したい他社の人ですか?
まぁ、2ちゃんねるに書き込んであることを信じろと言うのが間違いかもしれないけどさ。
俺が言いたいのは撮影上がりで経営の知識に乏しくても、一騎当千するチャンスはいくらでもあるということだけ。
俺のちっぽけな会社なんてどうでもいいし、撮影の知識を生かして何をやるかはおまいらが決めることだ。
>>233 べつにウソっぽくは感じないが? つかオマイが必死にかみついてんのが見てて面白いわ。
>>234 だいたいお前最初にとりあえず営業かけて新参ってことで安く張るって書いてるんだが
それがいつの間にか特定の会社から来るってことになってるし
まだやんの?
>>236 ぶっちゃけ言うと、アニメ撮影は全く金にならないから新規で営業は一切かけてない。
特定のスタジオから来る仕事は「絶対に断れない立場」だから安くても受ける。これグロスの基本。
安い仕事を断ってると、いい仕事も来なくなる。尻拭い的な仕事も喜んで受けるよ。
>>234 それじゃ新参ってことで安く張るとニュアンスが合わないんだがよ
>>240 どうやら難癖付けて嘘だと思いたいだけのようなのでここらで切り上げるけど、
誰も「撮影」の仕事を営業で安く張ってるとは言ってないことをお忘れなく。
>>243 すまん、いつもマターリしたスレに常駐してるから煽り耐性がないもんで・・・
やーいおこられたー
>>242 アニメ屋の役員さんには設立時に挨拶状を送ってると言いながら
アニメ撮影は全く金にならないから新規で営業は一切かけてないとか
あちこち矛盾ありすぎだわ
いやべつに?
「アニメ屋に挨拶はしたが金にならない仕事ばかりなんで新規の営業はひかえている」
どこが矛盾してるのやら?
>>232 あのブリーフ芸の人にブリーフ上で
24コマフルアニメで何か絵を動かしてほしいw
>>248 なんでアニメの仕事する気ないやつがアニメ屋に挨拶よこすんだよ
もうさ、ここでクチャクチャやってねーで仕事に戻れや。
会社おこしてるって事は社員いんだろ?
匿名でそうムキになっても意味ねーぞ。
それより仕事とってくる事とか社員への支払いの事とか考えようや。
>>251 一騎当千するチャンスはいくらでもあるとか意味不明なことを言う奴が
日本語の問題とか言うか
俺は
>>242から一度も書きこんでない
もう嘘でも何でもいいからこのスレを荒らさないでくれ。
このスレで起業の話を始めた俺が馬鹿だった。
仕事に戻ることにする。
アニメ屋の役員に挨拶出して覚えてもらえる自信があるらしいから
相当撮影界隈で名の知れた人間だったんだろう
そういう人間の移動が五年前にあったかどうか聞いて回ろうぜ
どうしてもウソだということにしたいヤツの必死さが笑えますねw
その執念深さを少しは仕事に向けろ
こんな時間に仕事に戻るのかよ
まだ1時まえじゃん
アニメ”周辺”の人っぽいねぇ・・・
同じアニメのくくり中でも、そうだなたとえば「ムサシ -Gun道-」を
作っちゃう人々もいれば、○○(適当な流行アニメの名を入れる)を
作ってる人、サザエさんを作ってるひともいれば、ポニョ撮ってる人もいる。
>>238 >ぶっちゃけ言うと、アニメ撮影は全く金にならないから
の時点で、ああ・・・そういう位置か。と得心が行ったというか。
たぶんここに居る人で多いのは継続的にアニメを撮り続けてる人々で
そういうのはある種の実績で成り立っているから
それなりに「お金になる」予算が出ている。
撮影はデジタル映像屋でもあるから版権とかちょっとしたムービーとかの
飛び込み仕事が回り回って来たり、ってのはよくあって、
逆にそういう”回り回って来た仕事”はたいがいたいした「お金にならない」。
単純な話で本来は”専門”にやってるとこに頼めばいいのが
予算の関係でいろんなとこに「これできない?」ってあぶれた仕事が廻ってるから。
まあ
>特定のスタジオから来る仕事は「絶対に断れない立場」だから安くても受ける。
ってのはこちらでもそうだわな。軸足が逆だけど。
撮影はアニメの中ではそこそこ金になると思ってたけど、俺の勘違いだろうか。
一番うまいのは編集だぁな。一番儲からないのは作画。
一本一人で撮れば月で35〜か?
二本撮れる奴いれば倍か。
お子様向けでもない限り、まず無理くさいけどな。
>>262 『「撮影をする会社」と「撮影もする会社」とでは予算が違う。
アニメの仕事が安いって時点で「あ、あの手か!」ってすぐわかったよ。
撮影会社もデジタル仕事だから、本来の仕事外のムービーをごちゃごちゃする仕事とか
たまに入ってくるけど、やっぱり”専門”のとこに頼む予算がない仕事だから
そういうのは安いんだよね。 まあ、がんばろうやw』
まずアニメ撮影にアニメ以外の仕事がよくあるって時点で嘘
妄想の物語を妄想で繕おうとするから
文がいよいよ一人語りっぽくなってどうしようもなくなってきてるな
>>260 ACCもエイケンもジブリもアニメ業界内のスタッフなんだが
なんでそれで周辺の人とかいう話になるんだ?
>>265 >まずアニメ撮影にアニメ以外の仕事がよくあるって時点で嘘
いやいや、それはどうか?w
フィルムの時からのアニメ撮影専門でいまもアニメ専門の会社
とかならそうかもしれんが、世の中にはそうじゃない会社があるだろ。
なんでまたアニメ撮影始めたんだ?みたいなとこ。
>>266 アニメがメインでない。って自分で言ってるからじゃね?
>>268 それじゃ答えになってないだろ
それが言いたいならアニメがメインでない会社挙げろよ
270 :
初心者:2008/07/22(火) 20:58:47
正直どうでも良い事が続いているな〜><
暑いからイライラしてんのかね。
どうでもいいがダンピング価格で仕事すんのだけはやめてね。
なんでもするんで働かせてくださいとか言う能無し学生じゃないんだから。
他人の迷惑だし、いずれは自分にも降りかかる。
どうしても嘘にしたい奴が必死すぎるな。
普通にアニメの撮影だけしていても、細かいゲームの仕事やら、パチスロやら、アニメの撮影以外の話も来るわけで、
CG系メインから始まった所とか、編集経験者なんかと組めば実写系の仕事がきても、オレは驚かないけどな。
知り合いの編集さんなんかは、アニメに拘らずに、いろんな実写の作品引っ張って来るし。
でアニメ専門の会社でないのにアニメ撮影始めた会社って具体的にどこだよ
可能性の話じゃなくて現状の話しろや
>>274 いやすまんが、そういう会社、それなりにあるから。
アニメ会社だったのが逆に実写にシフトしちゃったりしたとことか。
まさか、中の方で「そんなのはない!」って言い張る子が出てくるとは思わなんだ。
ちょっと見聞広めなよ。
「あるはずがないから、みんなアイツ」状態なのね・・・w
それなりって具体的には?
別に社名上げても問題ないでしょ
それなりにあるらしいからアニメから実写と実写からアニメの会社
各々五つくらい挙げてもらおうか
荒れてんな〜
スルーしようぜ!
まぁお前ら喧嘩すんなよ。
でも俺も業種転換した会社に興味あるから出来たら聞かせて欲しい
280 :
名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 22:46:38
それなりって逝っても知ってるところだと一社くらいしかしらないんだけど・・・
それとも本当にあそこか? だとしたら早くROMった方がいいよ
こんなところで遊んでても2階フロアの家賃払えんぜよ
スルーでいいね、これ。だめだこりゃ。
やたら伸びてると思ったらえらく荒れてるな。
まぁこんな猛暑だからイライラもするかもしれんが・・・。
アニメと実写両方やってる会社か。
う〜ん、思い当たるところでは世田谷のあの会社かな?
違ったらスマン。
ID出ないから自演やりたい放題だなw
俺は特定されないか見守りながらROMるしかない(^^;
昨日はちょっと酒が入ってたんで喋りすぎてしまった・・・
>>282 それはOLMの事かね?
あそこは確かにアニメ・実写両方やってるな
>>284 お前昨日仕事に戻るとか言ってたじゃねーか
自分で立てた設定忘れるなよ
別に飲んで仕事したっていいでしょ!
かくいう俺も朝憂鬱なときはちょっと酒入れてから仕事出たりしてます
>>286 俺の場合は2chとpixivしてる時以外は殆ど仕事だよ。
経理持つほどの会社じゃないから、弥生使って出納から税務処理まで自分でやってる。
酒飲みながらメールチェックはよくやるな。返信分はトレイに貯めといて翌日チェックするけど。
ってことで、おやすみなさい
おやすみ。
もう無駄に自分を主張しなくていいよ
イロイロと苦しくなってきましたね
さぁ、新しい話題を振るんだ!
確かさ、去年もこの時期荒れたよな、風呂入るの入らないのって話でさ。
夏休みはそういうの増える時期だよね。
AVやエロゲのアニメパートを受けてるとこも一応あったりはするな
あんま関わりたくないとこだったりもするが・・・
このスレ俺含めて3人くらいしかいないんだけどね
>>285 >>282だけど俺はそう思ったんだけど違うかもしれんしどうでもいいけどな。
そりゃそうと待ちが長い・・・。
297 :
名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 06:16:26
まぁ本物の撮影なんていないんですけどね 空想の生物だから
とあるアニメを見ていたんだが。
水面ギリギリのアングルで撮られたカットなんだけれど、
「カメラのレンズに水滴が付く」って処理をさりげなくやってて
(水滴といっても一滴、秒数にしたら6kぐらいだと思う)
ちょっと嬉しくなった。
「お前のこだわり、俺が受け取ったぞ!」みたいな。
!!!
それもしかしたら先輩の仕事かも。
やっぱ見てる人は見てるんだな・・・すげぇ。
なんか自分のことみたくうれしい。
またわかってない奴がしょうもない自演してるな
夏休みになると、住人が増える
建設的な流れになろうとしたらこれだ。
……同属嫌悪もほどほどに汁。
モノ知らない仕上げは黙ってろよ
うはwwwクリシェwwww
QTBという指示のカットでフレーム指定がA.B.Cとあったとする。
A--B〜フェアリング〜C。
5+0kのカット。で、Bフレームが1+0指定。
QTBじゃねぇだろそれ。
307 :
名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 00:44:12
Bfrが1+0"に"指定してあるなら正解じゃねぇか?
AからBまで1+0、BからCまで4+0
Q.TB
さっき記事で見たんだけど、わたなべぢゅんいちさんって亡くなってたんだね・・・
早すぎるよ・・・
>>306が何を言いたいのか分からん。
分からん気がしないでも無いが、やはり分からん気がする。
わざわざ2ちゃんに書き込むほどのことか?
疲れてないか?
少し休めよ。この時期の北海道はいいぞ。
北海道もいいけどもっと高飛びしてーなー。
プーケットとかよさげだよなー・・・。
日がな一日泳いでいたいなー
病んでるね。
癒しが必要!!!
TBフレームにもよるけれど、
1+0だと、全然「クイック」な感じがしなくない?
個人的には0+12kでも「勢いが無い」と感じてしまう。
…ところで諸君、夏休みは何日もらえそうかね?
315 :
初心者:2008/07/27(日) 00:04:25
6日ぐらいかな
モノ知らない仕上げは黙ってろよ
317 :
名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 00:56:56
夏休みもらえるスケジュール組んだら、10月になったよ 休みが
やすみじゃねぇ・・・
>314
早漏だろ
仕上げをバカにするのは四流の撮影だって
ばっちゃが言ってた。
……つうか、他の部署を必要以上に貶める奴に
ロクな人間はいない。
セルぶれを上手く軽減する方法について語ってた頃はよかった
セルぶれってなんですか?
321 :
名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 03:16:24
V編待機でラーメン食いに行ったら監督と会った。
終わったら電話してこいよ制作さまよぉ
322 :
名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 05:09:53
クイックは6コマだろ
9コマまではゆるす
時々4コマとかもある
休みは5日ぐらいもらえそう。
実家が海沿いなので泳いで魚釣って夜は刺身でビール、の予定。
すげぇ楽しみ、今はそれだけのために生きてる
>>317 10月なら航空券安いからどっか行ったら?
セルぶれって撮影台の頃じゃね?
デジタルじゃ無縁だわな。
4コマのQTB何てよっぽどだろ。
かなりカツンって感じを受けるぞ。
結局、演出によっては作画出身だったりするとQTBのタイミングなんて知らない。
撮影の方がその点培った感覚は上なわけだから、
勝手に調節すりやいいと思う。
ただ、新人は勝手にいじらないでくれよww
>>322 QTBはコマ数が大事なんじゃなくて、その場面に応じたスピードが出てればいいだろ。
俺は勝手に変えてるが。
>>325 終わったら連絡くれって言っておかないと大抵放置。
327 :
名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 11:06:56
takeがbakaに見えた・・・
帰って寝よう・・・
おつかれ〜
330 :
名無しさん名無しさん:2008/07/30(水) 20:20:19
「おはようございます。 制作のOOです 今日の素材はすべてです。
撮影お願いします。 カムとDVDは今日出しでお願いします。 それでは
ぴーーーーーーーー 」
っていう録音テープが素材と一緒に入ってたんだけど・・・ どうしたらいい?
>>331
メッセージをわざわざ録音する奴なんていねぇよ。
録音テープって何だ?カセットテープ?21世紀だぞ今は。
と、釣られてみる。
332 :
名無しさん名無しさん:2008/07/30(水) 23:48:52
最近足を組む癖がついたせいか腰が痛い。
ただでさえ座り仕事で腰ダメにしやすいのにもう少しいたわらないとな。
スタジオドリームのスタッフがアークトゥールスに移籍したとか聞いたので答えてくださいです
>>332 足は組まないほうがいい。血が止まるぞ。あと痔にも気をつけろ。
どっちの会社もしらん けど移籍なんてよくあること
>>332 オレも足組む癖あるわ・・
気をつけんと・・・
夏休みは10月になりそうだ
十月の海は人が居なくて良さそうだな。
くらげだらけ
340 :
名無しさん名無しさん:2008/08/01(金) 20:58:02
今日はじめて 業界以外のアニメ系の板を見た
かかわってる奴のスレを見てみた
死にたくなった
341 :
名無しさん名無しさん:2008/08/01(金) 21:19:58
>>340 俺の場合自分が携わってる作品の酷評を見るとすごいへこむ。
撮影だから作画とか脚本とかいじれるわけじゃないんだけど、なんかおちこむ。
先輩に話したら「撮影の仕事は撮影にしかわからない」つってた・・・。
はー
>>341 素人に判るのは、脚本と作画と役者の演技力ぐらい。
実写とかでもさ、ライトの位置がどこだとか、カメラの絞りが幾らとか、そんなの判らないじゃん。
実際、ライトの位置がココにあるとか、素人に判られたら不都合なわけだから、
撮影もそんなんじゃないのかなぁと思う、撮影を目指す素人でした。
撮影的に面倒くさい手間がかかる処理ってどんなの?
金網がブックになってて、納品がデータじゃなくて生BGのときのブック抜き
まあでも糞アニメ担当は糞撮影会社になる傾向は強いな
>>337 夏休みなんてありませんがなにか?( ´Д⊂ヽ
>>344 撮影長くやってれば数回は経験するよな
草むらの切り出しとかも
book部分と抜きの部分の色味にあまり差がなかったり・・・
コマヌキされて修正されていないシートのコマ打ち
32+0で各シートに6Kとか3Kとか所々抜かれてる奴 死ぬ
>>352 撮影ミスを誘発しているようなもんだよね
そういう場合は手間かかってでも書き直すか、
切り張りしてシートを作り直すとかしてほしい
俺の場合はシートコピーして24fr毎に赤ペンでライン引いて
24,48,60,72とか線の横に書いてからシート打つ
若干マシにはなる、かな
354 :
名無しさん名無しさん:2008/08/03(日) 23:14:48
俺の場合は中抜きせずに打ち込んで後からワークエリアの抽出で対応、かな。
followやSLがあると難しいけど。
セルやBOOKの重なりが途中で入れ替わったりすると
面倒だと感じることがあるかな。つうか面倒だ俺は。
BGがfollowスピードが速くて全然足りない時。
無限ループ素材を作るのがだるい。
せめてつなぎやすいBGを描いてくれ。
撮影さんって具体的にどんなソフト使ってらっしゃるんですか?
vix
After EffectsとPhotoshopで飯食うてます。
AEのプラグインって高いよね・・・
確かにね。なんで「こんなん標準のエフェクトの組み合わせでやったるわ。」と
色々試行錯誤して作ったりもする。それが技術の向上にも繋がったりもするし、
考えるのが楽しかったり。
でもまあ、標準機能だけではどうしようもない時もあるよね。
そのときは価格に見合った機能だと判断すれば買うしかなよね。
俺はとりあえずTrapcode系と3d invigoratorを揃えてる。
AE動くPCだって安く組めないんだし、色々と金かかるわ。
>>361 「雷の作画がダサイのでCGで」ってリテイクが来た時は殺してやろうかと思ったw
こっちのプライグインは銀河皇帝の指から出るようなビバビバしたリアルな奴しかねぇんだよw
アニメ風の「作画の雷」は生成できねぇっての。
元の作画弄って描いたw
何が辛いかっていうとAEを全く分かってない人からの指示だな
CGでCGでってうるせんだよな。意味分かってんだろうな?
いつの時代から来たんだ?お前は?と言いたい!
CGでエフェクト付けるのはまぁ、大したことはないんだが
それが上手くセルアニメに乗るように調整するのにえらい時間くったりする。
なんか「パソコンでボタン一発でできるっしょ」みたいに言われるよね。
「張り込みヨロシク!」の一言で風に舞うビラにテクスチャ張り込まされるしな。
”いや、ゴメン、ビラごとCGならアレだが、作画合わせだと枚数分
フォトショップだと変形で、AEでもベジェかコーナーピンで張り込みなんですが?
え?30枚1時間以上かけて撮影が貼り込むの?コレ?w”とか。
>>365 コンテもらったらソッコー読んで、撮影で処理できるカットとそうでないカットを撮影の側から先に
提示しておく。 これしかない。 美打ち作打ちすんだあとであれは出来ないこれは出来ない
言ってもほぼ手遅れ。 「CG処理でやる」事が撮影以外のセクションで申し合わせている以上、
ツケは撮影にまわってきてしまう。
>>366 そうそう。PCに詳しくない人に限って「簡単でしょ」と無理難題を押し付けてくる。
もう後だしジャンケンばっかのバカ監督とは仕事したくないよ…
HDクオリティで仕上げるのでさえ大変だって言うのに・・・
今はもう「パソコン詳しくないから」なんて言う演出は
切るべきだと思うが?
あるいは分かる奴を演助でつけとけよ。
デジタルに移行して何年たつと思ってるんだ?
なにも操作しろなんていってんじゃねぇ
できる事とできない事、作業者の負担くらいは理解しとけよ!ハゲ!
>>372 昔からやってる人。とかの問題でもないぞ。
新人演出と業界歴浅い人々のセットだと、
かる〜く考えてた演出が100カットにも渡るCGが必要な代物で
作画されないままこっちへ吹っ飛んできて愕然とするとか。
香番というか「画面になにがあるか」を把握できてない演出がいたりするし。
このスレの伸びは、みんな晩飯休憩中?
就職しても、勉強するんですか? なんて言う奴らが居るぐらいだから、
全然判らなくても可笑しくないな、うんうん。
>375
うわ、ゆとりw
そんなのいるんか?
>>379 デュアル・クアッドCPUでレンダリング処理が飛躍的に上がるそうだ
あんまレンダリング早いと、
入れたらすぐアップすると勘違いするアホ制作増えるからな。
ただでさえ、素材を入れる前から「何時出来ますか」とか聞いてくる阿呆が多い。
予定通りモノを入れてから聞けや、と言いたい。
ものがあがるまで横にずっとへばりついている進行も
そうそういないだろうから、そのへんの時間のサバ読みは
各自でちゃんとしておかないと・・・
このスレ、撮影のくせに生意気なのが多いな
撮影以上のクズが多いからな。
1分のEDフィルムをフルCGでコンテから起こして平均作業時間どれぐらい?
>>373 昔からやってる人ならきちんと素材そろえてくれるしね。
炎とかオーラをCGでとか適当に指示入れてくるだけってことは、あまり無い。
>385
5分から2週間くらい
>>387 確かにピンキリだわな。
じゃあ具体的に書くけど、例えば60sec/1440frのうち半分がPANやMoveで簡単に処理できて、
残りの720frがSEに合わせてキーフレーム手打ちで、キーイングしたレイヤーのオーバレイエフェクトを変調するとなると、どう?
他にもメタリック文字の3Dが5sec/120fr、shineでマスク。しかも音声素材がまだ上がってこない。これを1日で上げろと言うバ監督がいるんだが。
389 :
名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 16:19:15
できる限りあげるようにしますよ。
一応プロですからね。
がんばってもできないものはできないわな
怒りたいのをグっとこらえて、
具体的に足を引っ張った要素を列挙した上で
〜というわけでできませんでしたとはっきり言ってやれ
先にできそうなものは先に手をつけておくに越したことはないが
>>389 俺もできれば上げたいさ・・・
>>390 ベースがようやく半分出来て、やっとSEが上がってきたんで作業再開。
こっちとしてもリテイク喰らわないような仕事を心がけてるんで、やることやってみるよ。
助言ありがとう。ちょっと怒りが収まった気がする。
>391
正直、ジレンマがあるよな。
ふざけた仕事対して抗議の意味も含めて「無理」と言うべき、って
考えがありつつ、プロ根性で「上げたる!」って気持ちもあると
思う。
でもその結果「できんじゃん」などとさらに図に乗るカス演出が
できあがっちまう。
撮影もお互い信頼できる関係の演出家を見つけたい。
演出じゃなくて、制作との付き合いだろ?と思うけどさ
素材ねー ツカエネーって文句ばっかり言ってりゃあ
そりゃあ仕事しなくなるって・・・ 人間だもん制作も
制作ばっかりに差し入れ入れさせるんじゃなくて、こちらからも
お疲れ様の一言あればいいんじゃね? と思う
それは問題が別だ。
視野が狭いから目の前の事しか対処できないんだよ
京アニってなんで人物の顔が発光してんの?
皆、打ち合わせはしっかりやろうな…。
>>391 現実的に不可能なら受けないか、
それでもやるなら予算を跳ね上げればいいじゃない。
誰かが投げてきた仕事なら、
そいつに文句を言えばすむ事では?
>>388 お前わかってないだろ
無理に用語並べるな
とりあえず絵は分かるよ。
説明がうまくないだけでw
「怒ってる」最中だったみたいだからスルーしたれ
下っ端どもが語っても意味のない話題ですな。
てへっ
くひっ
403 :
名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 21:24:38
>400
そんなにほめるなよ
流背の速度、演出の指示通りにやると遅く感じる場合がある。
そんな時は自分で速くしていたんだけど、撮影によっては
「見た目がおかしくてもシートの指示通りに撮る」って人もいるみたいだね。
両方撮ってラッシュで監督・演出に判断させる
というか「ザル演出死ね」と言外に伝えるにはそれしかない
それはザルとは言わないだろ
引き速度の遅い速いは誰にでもあること
両方取ってくれるとたしかにありがたいなと思う一演出でした
両方撮らないで変なら勝手に直すよ、俺は。
それで駄目ならまた微調整するし。
シートの指示速度どおりにきっちり直せと言ってくる人もいるけど、
その場合はきっちりシートどおりにやって、
リテイク出しであんたの指示はコレだと判らせる。
>>407 >>リテイク出しであんたの指示はコレだと判らせる。
な、最初から指示通りやってればリテークにならなかったのにさ
撮影さんも大変だよね。 スケジュールのしわ寄せ行きやすいし。
一回目のオールは全部テストショット気分の監督さんとか見てると、もちょっと撮影さんのこと
考えてやれやと思う。
セル時代はラッシュでも現像がいるし、コストかかったんだ。
人件費はここでは無視してちょ
だから演出は日々の鍛錬をしていたけど、今は「すぐ直るでしょ?」
「とりあえず見せてよ」
バカかと!てめえで画面のイメージもできねぇやつが演出とか
いってんなよ!バカ!
比較的に年配の演出さんは、結構その辺しっかりしている人が多い。
もちろん、若い人でしっかりしている人もいれば、年配で駄目な人もいるけど。
工程がどうであれ、最終的にいいものに仕上がれば自分はOKかな。
作品作りってそういうもんだろうけどな
大勢の人間が関わる以上色んな性格やスタイルの人と付き合わなくてはならない
理解できない事は多々あるけど多分それはお互いさまなんだと思う
思った事を遠慮なく言い合えれば理想なんだけど…
そういう意味では人間関係の構築って大事だな
自分もちょっと打ち合わせと違ってたり、イメージと違った上がりだったりしても成功だったら通すな。TVはそのくらい自由度なかったら撮影さんもやってらんないでしょ。
ま、監督様がアレな場合はアレですが。
一番のしわよせは編集じゃね?
上がり待って徹夜常識
撮影のしわ寄せも理解してくれる(人もいる)から文句も
最低限・・・
監督に明確なビジョンがないと苦労するような気がする。
具体的な指示とか無いのに撮影から上がったものを見て
「処理加えて」「こんな撮影はダメだ!」とか言ってしまうのは
何も知らない人からしたら「こだわっている」って見えるみたいだけど、
ただ単に監督に想像力がないだけだと思う。
撮影に限らず、モノが上がってきてそれ見てから、イメージ膨らませて色々指示追加する
演出ってのはまあ昔から多かったらしいが
>>410 「とりあえず見せてよ」
このセリフはよく聞くなw
打ち合わせの時にはなかった効果が平然と追れてたときとかな
シートの表に(撮影打ち合わせ済み)とか書かれてるのを見たときは・・・
DFくらいならいいけど、BGまるごと3Dとか・・
だれがあわせると?
>>416 ビジョンがありすぎて困る場合もあるよな・・・
オレはここをこうしたけど上手く伝得られないからリテイクで返す!!みたいな
リテイク内容ももう少し、とかあとちょい とかリテイク表書いてる
制作もわけがわからないリテイクだす奴
しっかりとコンテ描いてくれる監督がいるだけ羨ましいよ・・・
>>419 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
画面いっぱいに「3D」って文字をコピペした
画像を背景にすればいい
・・・仮素材だと思われて、そのまま進行されても困るかorz
>419
ケースバイケースだな。
打ち合わせ以降、処理が加わるのはより良くなるからなんだろうけども、対応しきれないものが出たときには確認なり再打ち合わせくらい
してくんないとコンセンサスも取れんっちゅう話。
ここで問題なのは対応できるかできないかの判断ができない演出が
いるってこと。
ちょっとおまえ一日体験入学しにこいよとw
暇です。仕事が全く来ないフリーです。どうれば?
転職
いつも仕事くれ仕事くれって電話かけてくるあのヘボ会社
こんど便所掃除でも頼んでやろうかな
手伝いという意味では同じことだろ
うわああああああああああああああ
撮影でフリーってどうなの?
流背については、セル時代のポケモン事件前〜直後からやってる演出さんだと
引き速度のシート指示を10〜30mm以下で書く人結構いるな。
ポケモン事件後のテレ東チェックに10mm以上だと引っかかるって言われて、
その当時に自分が撮ってた作品のの流背のシート指示が全部1k/10mmになって
たしな。
それでも俺は構わず50〜70mmで引いていたけどな。
今でも遅いと思ったら速くしているしね。
プロデューサーから聞いた話だが、青系なら70mmでいけるけど
赤系だと50mmでも機械(明度差うんぬんを調べる奴ね)で引っかかる場合があるらしい。
そのポケチェックってソフトウェアじゃなくてそういう機械じゃないと調べられないのか
>>427 お前が自腹で金出すのならやってやるよ。
秒150円で
フリーはコネと腕が命だろ。
今は本数減って社員でもリストラされる時代だ。
フリーなんて危ない真似やめとけ。
つーか、俺もフリーだけどな。
仕事あるから社員よりは待遇良いよ 今は な。
>>427 どこかは知らないが仕事をやらないのが吉。
今日の夏目は処理キツ過ぎたな
夏目、セキレイ、バーディー、アンティーク、どれも地デジをブラウン管で見るとずいぶん白っぽく見える。
真っ白だよなあ。さらにフレアを加算で乗っけてるとこは・・・。
>>435 トイレ掃除秒150円なら俺もやるわw
PCモニタ上ではきれいなんだろなw
民生チェックってしてる?
ラッシュはチェック用モニタで見るだろjk
淡い路線の失敗作目白押し…
おめーら馬鹿だろ。PC用のディスプレイとは別に、
民生用モニタに出力入れとけよw
十中八九>441>444はマスモニを知らない素人
つか地デジをブラウン管で見る状況なんて想定してないってか想定してても端から
スルーしてるんじゃないか
アンティークは色々アレだと思うが
つかあれは撮影ってより色指定とか仕上げとかそっちの時点でなんかおかしいような
でもね、こういう色も線も処理も飛んじゃうくらいのDFが好きな
視力とかを疑いたくなる監督とか演出、結構いるよ…
それ何て新厨?
450 :
初心者:2008/08/12(火) 23:44:42
>>449 従わないとは書いてないように見えるけど?
従った結果が今期の失敗作の山なのですね、わかります
白い画面を狙って白くなってるなら別に失敗じゃないだろ
失敗を失敗と思わないなんて、よくある事です。
自分が失敗だと認定すれば普遍性を獲得すると思ってるのですね、わかります。
もう撮影やめて演出やろうかな
撮影出身の演出って意外と多いよな
やってみたらいかがかな
自分が成功だと認定すれば普遍性を獲得すると思ってるのですね、わかります
二番煎じはつまらない
まあまあw
とりあえず営業せにゃ・・
便所掃除要員が多そうだなここは
DF入れすぎてるとその内DFに慣れてきて・・・あとは分かるな?
実はダメな撮監てのが一番タチが悪いwww
マスモニでチェックするのは良いが、
ぶっちゃけフルHD出力できる32インチ以上の物でなければ民生チェックの方がいいぞ。
マスモニでチェック出来る事と民生でチェックできる事は別。
片方だけで答えは出ないよ。
ビデ編で整えるから撮影さんはナーバスにならなくていいよん
そういや撮影じゃないけど千尋が赤かった時に、チェックをプロ用機材に合わせたから〜
とか言ってたが、それで本来真っ白の筈の部分まで赤みがかるとかあるのか
千と千尋の事情は知らないけど、色温度を変えると簡単に白が赤くなったり青くなったりする
へー、そうなんですかあ
千尋は波形モニタで見たら明らかにBかG(忘れた)が低かった
>468おいおいwネタだよなw頼むよ、この流れで・・・・
>>432 うん。
駆け出し19年目(*´д`*)w
むしろ、千尋はどっかで検証されてたけど、
マスモニで正常なのを9300k設定のPCモニタで
正常に見えるように補正したっぽ。
業界内にいると「プロ用でもなんでもない。
チーフかなんかのPCを囲んでチェックしてる姿」が
もう目に見えるように・・・
色がおかしい!ってコーデックとかAVIDとかCinewaveだとか
そういうとこじゃなくて「オタクがMacだからでしょ!」と
ネジ込んでくるようなのが闊歩してる世界だからな。
(おまえFinalCutはMac用しかねぇのに編集で色変わってるかっつーの・・・)
そういや、コーデックを「Avid compressed」で。ってとこあるけど
Avid compressedってムービーだと彩度情報が畳まれてるっぽくて
マシンの画面だとえらい白っちゃけたムービーになるんだよね。
白箱だと正常だから収録するときは正常になるんだろうけど
ムービーチェック時に本当の色がわからなくて微妙に気になる。
撮影監督がインターレースを理解できてないし、色も理解できてないし
編集も理解できてるとは思えないし…
なんで撮影時にインターレースで出力しないといけないのか。
プログレで出力して、プログレで編集して、最終出力をインタレにしたらいいのに
というか、そうするのが当たり前であるはずなのに。
フィルム時代はビデオ編集もあったけど、デジタルだったらビデオ編集もなにもあったもんじゃないのになぁ
インタレも理解してない撮監・・・( ゚,_ゝ゚)
いや、編集は理解してるっしょ。
・・・と思ったがあきらかに(いろいろ)理解してない編集を一箇所思い出したので。
出したロールが差し変わってないとか、あそこは編集名乗っちゃいけないとこだけどな。
最近の事情がよくわからないから興味本位でマジ質問
撮影>編集の持込ってデータ・デジベどっちが主流なんですか?
>>470 別にネタではない。
>>472でも出てる9300Kのモニタってのは色温度が高い状態を指す。
この状態だと青よりの色になる。
同じソースを6500Kで見ると赤みがかって見える。
青みがかって状態で色をチェックして色を赤寄りにしたなら、6500Kでは、より赤みが強く出ることになる。
>>474 うちは編集がVTRでの作業にこだわってるっぽいな。
VTR主体にするにしても編集までは720pでやればいいのだが、HDCAMが対応してないんだよな…
>478
いやいや、いやいやいや・・・
ホントにダイジョウブデスカ?
失礼とは思うが根本から読解力が不足しているようですが・・・
>>479 特に
>>478氏が変なこと言ってるとは思わんが。 つかすごく当たり前の解説としか読み取れんよ?
自分の知らない知識を見聞きすると妙に傲慢な態度になる人っているよね
2chで本当のことを聞きたいときには、わざと間違った主張をするとよい
──親切な誰かがより正確な知識で反論してくれるからだ
"色温度"を調べてみればわかることだ
>>471 演出としては問題が起きた時に「撮影がかってに変更しました」なんて
口が裂けても言えないんだわ。
事なかれ主義と思われるかも知れないけど、問題が起きないようにする
のも仕事のうちと了解してほしいな。
匿名の、即ちどこのだれか判らない相手が提示する情報は真に受けない
方が良い。
2ちゃんねるは技術情報の交換にむいてないのだよ。
同業の人間と直に情報交換するのが一番。
まぁ、現実世界でコミュニケーション不全の人にはしんどいことかもしれないが・・・
撮影で直すにしても、2パターン撮るなりして「この指示のとおりにやるとこうなる」ってのはわかるようにした方がいいよ。
そうしないと演出にとっても正しい経験にならないから。
それ正解。
時間に余裕があるなら絶対やるべき。
と、言うか良心的な撮影監督さんはやってるよね。
引き速度程度でkeepは出さないなぁ。
あきらかにおかしいのは観れる範囲にするとリテイクも来ないし。
ちゃんとした演出ならごくごく普通にいま何mmぐらいで引いてる。ってのは
画面から読み取れるだろうし。
(1Frでどのぐらい進んだ。とか1秒でこのぐらい引いてる。ってのを
現物の作画フレームのサイズと比べて概算するだけのこと)
ああそうだね。
俺は変なら勝手にいじって、リテイクだしの時にどう変えたか言ってる。
二パターン撮る余裕ねーんだ、ウチは。
1+1=2
わざわざ書き込む事かって言ってんの
478が撮監ではないことを願うよ。
まったり行かねーか?
>>490 書き込み内容に反論するのではなく人格叩きに移行か。
夏だなー。
何か勘違いしてたことに気づいて、照れ隠しに移行したように見える。
そっとしといてやれ。
話し戻すと、ブラウン管でみると白くても、
地デジ対応のハイビジョンテレビで、ちゃんと見えるなら
問題ない気がするけどな。
視聴者の半数以上がブラウン管で視聴している訳だが・・・
最高峰の規格で映像を揃えるのはよろしくない。落とし直すべき。
いまどきハイビジョンテレビごときが最高峰って
個人的見解だけど、子供向けアニメならともかく、
指摘された番組は深夜アニメで、完全マニア向けだし、
ハイビジョン合わせで問題ないとおもうけどね。
まだハイビジョン合わせってのは早い。
まして家庭用TVってのは個体差がものすごい。
なので、下合わせってのが妥当だと思う
>>439だが、ハイビジョンブラウン管で見てる。
東芝、ソニーので見たが、最近のアニメの白っぽさは機材だけの問題とは別な気が。
一時期画面の暗い作品(今でもウルトラヴァイオレットとか)が多かった分、
その反動が来てる、なんてことは…
チェック用にマスモニと並列に民生(というか普通のTV)も
入ってるんだけど、これがまた狂ったように明るいんだ・・・
なんか「くっきり鮮やか」をアピールするために、
規格の標準とか関係なくTVメーカーのデフォルトがどんどん
彩度明度共に明るくなってってる気がする。
PCのモニタでも、マスモニでもよく見えないバンドが
民生だと見えるんだよね。
で、それ合わせで絞ったりノイズガリガリ入れたり・・・
いろいろ納得いかん。
白を塗り潰して黒にするのが地デジ、黒を塗り潰して白にするのがアナログだとさ。
普通のブラウン管向けのセーフフレームを意識してる内は
ハイビジョン基準を絶対にする必要はないんじゃね?
一般の家庭でもギラギラデフォ設定をそのまま使ってるとこは少ないんじゃないか
まあ中高年の家庭とかそのままってとこもあるだろうが、そんなとこは本編映像が白がかってても気にしないだろし
>500
そりゃ色域違うんだから当たり前じゃん
ターゲットがTVなら
「納得いかん」はプロ発言とは思えない
俺は地上波アナログやブラウン管対応はやめた。
フルハイ液晶対応にしないと、大画面で見た時にかなりの画質の劣化を感じる。
プロとして、画質を落とすのはあり得ない。
時代に取り残されたら、会社の評価落とすことになるし。
画質落としたものを地デジやブルーレイで視聴者に見せるなんて、俺的には許せないな。
>>505 本当に撮影で食ってるのか?プロならステービリティ=安定性だろ。
まぁ夏休みだからな
>>506 お前こそ、そろそろ食えなくなる覚悟しろよ。
>505
それは会社の方針?
フリーだとしても作品のスタンスに合わせるのが当たり前であって
個人で決めることじゃぁない。
デジタル完全移行時にそのストレス外せばいいじゃない。
今なら「落としどころ」を模索するとかね
ちなみに今日本には2億台もブラウン管が残ってる状況だよ
あと2年で消滅させるのは不可能となってる。
深夜アニメ系なら新しい方に合わせた方がいいと思うが
つかブラウン管テレビも考慮するとそこまで仕上がり変わるもん?
どっちかというと解像度だよね
色再現はブラウン管の方が圧倒的に上
せっかくハイビジョンブラウン管手に入れても、地デジで放送してるのはジャギジャギズームだったり額縁仕様だったりする現状。
思ったほど業界のHD化が進んでないことに驚いた。
制作はHDだけど放送用に落としてるのがほとんどだと思うが
元々SDでやってる作品の悲しい現状
P辺りが何処かで仕入れた知識で
HDだの解像度がどうのとか言い出す
↓
LOは4:3から16:9のものに変更。
制作もよくわからないまま解像度upを指示
↓
カメラサイズもハーフぐらいまで引き上げられる。
でも落としの関係上スクイーズのSDサイズで納品
ハーフでやる意味ねー!
もともと4:3だったのに16:9に変更かけたもんだから
SDTVだとパンスキャンになってるし…前より悪くなってんじゃんかよ…
リリース媒体がBDになるまでHD納品は行わないということ?
ハーフで十分だと思うけどな。
動画サイズ上げないと、これ以上はきついし、TV予算じゃなぁ。
ハーフでもしっかり作れば十分フルHD堪えられるよ。
HD用に作っても、ブラウン管でもそこそこ見れるじゃん。
正直、SDで作ってるアニメは家の41インチ液晶が泣いてるよ。
一番きついのはHDっぽいのにノイズ入れている奴。
地デジなのに何このノイズ…って目を疑ったよ。
ここ業界板ですよね?
業界にいる以上、視聴者としての目線は持つべきだと思うが
>516
そうそう、予算低いのにHDとかふざけるなって事だよな
バカのくせに「ハイビジョン」とか言うなって
>>504 >>500で書かれてる「マスモニ」っていうのは放送局の映像でいっぱい並んでる
TV放送の基準となる「マスターモニター」のこと。安い方で一本30万円ぐらいする。
これが放送する映像の本来の基準。
市販しているTVは最近メーカーが「くっきり鮮やか」を謳うために
本来の基準より「明るい」設定で出荷していて、
正しい「放送用の基準」で作るとそういう”おかしな”TVを使ってる視聴者の
ところで画像がやたら明るく表示されてしまう。
そういう”おかしな”TVのために、基準モニタでは暗く見えちゃうように
補正を入れるっておかしな話だよな。ってこと。
イノセンスで1440×1024だっけ
しかし今ってなんか微妙な状況だよな
DVD出してもBDじゃなきゃなーとか言われて買い控えられるんだけど、
実際BDでもそうそう売れないという
非圧縮でラッシュチェックできる環境持ってるところはどのくらいあるんだろ
>>516 ノイズって言ってもフィルムグレインは演出としてあっても
いいんじゃないかと思うけど。
まぁ、上手く乗ってればのハナシだけど。
>520
マッハバンドの事だろ?言ってるのは
なら民生合わせは当たり前じゃねぇか
おかしくねぇよ
きみのいえのてれびにあわせればいいのかい?
なんだ?うち意外はみんなマスモニ持ってるのか
調整できる部分に合わせろなんて言ってねぇだろがカス
>>526 ココで言ってるマスモニはピクモニだから大丈夫
>>509 クライアントからの要望かな。
ブルーレイで出すこと考えているから画質を上げてくれって。
さっさとフルHD対応にしておいた方が仕事とり易いと言う当時の会社の方針でもあったけど。
機材も20万程度のPCに入れ替えたらコピー以外はそんなに遅くないし。
他社作品とか撮ればもちろん、どんな設定でも従うよ。
撮影監督として自社作品のみの話ね。
ブラウン管より液晶の方が粗が見えるから、そっちに対応したいだけ。
ブラウン管で全く見れない物なんて論外だしね。
そろそろバンディングのことをマッハバンドという間違った用語で表現するの
やめないか。
白馬で押す騎馬メイン(ワラ・巍・呉対策)の構成にすると単色だと騎馬・槍がちと薄いのよ
キレイとかはスペック十分だが計略使い所無い(ヤバいときには使えんし)しカクもデッキ的に微妙
コシャジは強いが他国にはもっと便利な槍が居るし呂姫は素武力5が地味に痛い
主計略白馬とシユウだから士気Max9あればことは足りるしね
すげぇ誤爆w
いや、マッハバンドで通す! バンディングって言ってるヤツ見かけたら、「ハハ〜ン2ちゃんに感化されてんなw」
って思うことにする。
もう階調割れでいいよ
高木監督からそういわれた俺はどっち使えば良いの
マッハバンドの方がかっこいいじゃん。 語感が。
間違った用語であっても
それが業界内で浸透してしまったら
業界用語になってしまう
そもそも撮影してないのに撮影だしな
日本人なら日本語使え
マッハバンドだけは間違いだからね
トーンジャンプかバンディングなら、まぁ許容範囲ってことで
あいまいにするなら階調割れw
バッハマンド
これなら誤用と言われることはあるまい
業界歴長いけど誰も答えられなかったんで聞くが
bookはなんでbookなんだ?
>>540 誤用みたいだからおまえ一人でBookではなくなんか正しい用語を使う業界を立ち上げてくれ。
俺らはbookをbookって呼ぶ異端のアニメ業界でみんな仕事してるから。
じゃ、よろしく。
バカ湧いたな
間違いである事をわかっていてわざわざ使うのか
bookはディズニーだよ調べろチンカス
そんなことどうでもいいよ
面白いものつくれない奴らはみんな業界の片隅にしがみついてる脳なし
そんな自虐コメントよしなさい
>544
うーんでも単純作業の人手も重要じゃね?
面白いの基準もないし・・・
でも542みたいな老害輩がいても邪魔だしな
一人でなにやってるん?
548 :
名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 15:24:19
素人丸出しの質問してよろしか?
アニメの撮影って、そこから撮影監督を越えてプロデューサとかにつながっていけるもんなのかな?
俺のイメージでは
【作画】
動画→原画→作画監督→作画監督チーフ
【制作進行】
制作進行→プロデューサーor演出家→フリーになったり起業したり
【撮影】
撮影→撮影監督
って感じで、上の二つに比べて撮影はより高次の役職への
移動が無さそうというかなんというか・・・・つまり年収とかも頭うちになって
しまうのではないかな、と。
俺のこの思い込みを誰かぶち壊してくれエロイ人
作画 制作 撮影 仕上げ 美術って仕事とおなじように
演出 シナリオ 監督 プロデューサ って仕事があって。
途中からその職種の流れ以外の職業についてる奴は
元の職を辞めてジョブチェンジしてんだよ。
専門職は専門職だから専門の方向で極める方向になる。
制作は一番総合職だから極めてもデスクだし
とりあえず制作で入って、自分の求めるジョブに後からなる人が多いだけ。
>>548 それは会社によって、あるいは場合によって様々だよ
撮影からプロデューサーになった人だってけっこういる
独立してスタジオ設立ってことも本当に頑張れば不可能ではない
エスカレーター式にウマく進むことはそうそうは無いが
一番大事なのは最終的に自分で何をやりたいのかを
ハッキリさせておくことかな
撮影からプロデューサーなんてけっこうはいないだろ
>>548 っていうかなれる人間なんて100人にひとりだから
無意味
9割以上は途中で消えて生活保護。
まぁみんな、「おれはやるぜ」っておもってんだけどね。
けっこう悲惨だよん
作画や制作なんかは、特に死屍累々だわな・・・
演出は「元制作」「元撮影」「元作画」ってのは多い。
それ以外で俺が実際に知っているジョブチェンジ例としては
制作→作画・撮影・編集
撮影→編集・作画・制作
仕上げ→撮影
編集→演出・撮影
撮影から作画ってのもいるのか、珍しいな。
旭プロの読書感想文吹いた
色々大変だな
撮影から監督 錦織博
558 :
名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 06:04:55
大地さんとかも有名
演出に元撮影なんか多くないだろ
いつもこの手の話題になると大地とか決まった名前しか出てこないのがいい証明
560 :
名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 21:08:48
dellのモニター明るすぎ
会社支給のモニターってどうも目にあわねえ
昔のCRTのがよかったなぁ・・・
普通のPCモニタでチェックするなよ
チェックはともかく他の用途では安いってか普通の使うもんじゃないのか
そんな忘れるような名前出してこられても
あの人撮影出なんだ
なんかオタ向けからガキ向けまですげぇランダムに名前見るが
「フィルム時代から撮影やってます」って人がいるんだけど、
デジタルから始めた人と比べて経験以外で何か有利な点ってあるの?
尾崎がA1でネクロドラゴンやるじゃないか。撮影出身の
ヤマカン様も撮影出身
>>566 「フィルム時代から写真やってます」って人がいるんだけど、
フォトショップ使うのに経験以外で何か有利な点ってあるの?」
みたいな質問されても・・・まさにその”経験”が有利なとこなんじゃねぇか。
その代わりパソコン使えません。とかじゃダメだが。
撮影から3Dとかも稀にいるね。
「3Dが完璧にこなせる撮影」とか既に撮影にいる必要ないもんな
573 :
名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 21:05:56
そうでもなくないか?
素材データ自分でモデリングして作っちゃう撮影なんて結構見るよ
おれも簡単なものなら参考出して演出チェックしてもらうけどな
なんでいつも仕上げネタが出てくるんだ?w
撮影スレの基本だろw
577 :
名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 23:19:24
意味不明な他部署叩きはやめれ。
低脳に見えるじゃないか。
当方は元編集。訳あって今は撮影もしている。
編集だけやっていた頃は
「くだらねぇ撮影ミスすんなよ。真面目に仕事してんのか?」
とか言いたい放題だったんだけど、実際に撮影をやってみると
「くだらねぇ撮影ミス」ってのを自分でやってしまうんだな、これが。
基本的にアニメは分業で作っているんだけど、部署間の交流って
もっと積極的にやったほうが業界全体のレベルアップになる気がする。
なんだそのバレバレの成りすましは
581 :
名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 12:37:56
ものしらねぇ仕上げは黙ってろよ あと原画
ごはんをつくってくれる人に「なんだよこのクソババア!」と言えるのは中学生まで。
誰か定期的に上げてるのか
584 :
初心者:2008/08/26(火) 21:03:05
質問なんですが30分アニメ1本につき、撮影監督のお金は
外出しの場合だと、いくら撮影会社に入れているのでしょうか?
また、社内作品だと貰えるところは、いくらぐらい貰っているのでしょうか?
初心者といえば答えてくれるとでも思ったか?
586 :
初心者:2008/08/26(火) 21:39:29
はい
作品によりけりだと思う。
エフェクトがガンガン入るSFロボットアニメと
幼児向けの簡単なアニメでは手間が違うし、
スケジュールに余裕がある作品とそうでないでも違ってくる。
一本あたり○○万円、というシステムもあれば
一秒あたり○○円、という料金システムもある。
一秒あたり○○円でも線撮と本撮でも当然値段も変わる。
いや、でも○○といっても所詮○○だし、○○円だすから○○
って訳でもないな
○○は別なwだってあれは(ry
編集はその辺りわかりやすい。
「一話につき20万」とか。
作業自体は内容が大人向けだろうが子供向けだろうが
大して変わらんし。
アニメの編集ってすごく楽そうなんだけど
どうなの?
なぜ撮影で編集の質問をするのか
ものをしらねぇ仕上げはだまってろよ
またそっちに持ってくかw
オマエラどんだけ仕上愛してんだよw
撮影は1/60秒で出る1ドットのノイズを見つけられるか?
編集はそういうのを感知できるような訓練を日々しているんだぜ?
「動体視力が悪いから解雇」
そういう理由でアニメ編集の道を閉ざされることだって珍しくない。
仕上げの女の子って可愛い。
みんな仕上げ好きだなぁwww
とりあえず編集は
「なんかオレでもできそうじゃね?」と錯覚するが
実際はかなり大変。
編集作業そのものだけじゃないからな
自分は転職で撮影に来る前は、撮影は大抵の人が出来ると思って入ってきた。
実際は覚えることが結構あって苦労しています。
撮影監督にならない程度なら、そんなに苦労しないかと。
線撮で食べていけるし。まあ線撮だけやってると将来が不安になりますが。
まあ
>>591みたいに、他部署、仕事を下に見る発言はいかがなものかと。
599 :
名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 03:05:18
撮影監督料なんて雀の涙だろ。
腕がありゃまぁちょっとは出るのかもしれないが。
スピードがあって安定した物作れる奴の方が
実際は稼いでるんじゃないか?
撮影監督もピンキリだよな・・・
俺のところは、外から入ってくるので10万ってのがあった
でも全部会社が持って行くけどね。
撮影監督と俺の給料の差は月1万。
そんな訳で、やりたいとも思わない。
やらせてもらえないくせに
底辺会社の撮影監督って万年係長みたいなもんでそ
そういえばここ数年のアニメ本数激増で
線撮専門会社とかポコポコできたけど、
本数減った今、どうやって稼いでいるのかしら?
でも悲しいかな、現実問題
スケジュール的に線撮が無くなることはないだろうから
なんとかなってるんじゃない?
ただ、線撮専門でも食べていけるんだろうけど
モチベーション保つの大変そうだな・・・
>>598 まぁ仕上げネタはいつものことだからw気にすんな!
本心では誰もそんなこと思ってないよ♪
次に自社でやる新作を2chで知った…('A`)
あるある
608 :
名無しさん名無しさん:2008/08/31(日) 00:02:14
全俺が泣いた
?
610 :
名無しさん名無しさん:2008/08/31(日) 20:45:01
俺の軌跡
動画マン→フィルム平撮影→デジタル仕上げ→デジタル撮影(撮監)→制作進行→制作デスク→制作プロデューサー
動画と仕上げは余計だったかな?と思います。
611 :
名無しさん名無しさん:2008/08/31(日) 21:05:06
撮監までやって制作? なんでまた・・・
純粋に気になるわ
612 :
610:2008/08/31(日) 22:25:17
>>611 上の方でも話出てたけど、撮監ではギャラ的に頭打ち感があったので
プロデューサーを到達目標に進行からやり直しました。
それと自分のやりたい作品に携わるにはやっぱり制作かなと。
へー
アグレッシブな人だな
まあそういうことにしといてやろう
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
隠の王 -なばりのおう- チンピラ11人目 [アニメ]
隠の王 -なばりのおう- 12 [アニメ]
JC撮影班乙
そういや、なばりも画面が白い感じするな。
なばりが始まった頃は他にそんなに白い作品無かったから、そういう作風なんだと思っていたが。
>>616 JCって社内から2ch見れないんじゃなかったっけ。
なばりは背景のタッチが薄塗り系だからそう感じるだけじゃないか
しかしあれのディレイ処理はなんであんな酷いんだ
他のテレ東アニメと同じ基準で入れてるとは思えん
アニメにだけわけのわからん撮影制限をかけるってナンダ!!って憤慨していたが、
こないだTVでランボー2やってて、最後にブチ切れたランボーが司令室で
機関銃乱射するシーンにディレイがかかってて絶望した。
世界で普通に放映されてる映画の方を修正して放映すんのか日本のTV局はorz
>>620 ディレイは世界基準です
そのきっかけはポケモン
ポケモンは当時既にアメリカでも人気でしたから、
日本での事件が影響してディレイは一気に広まりました
〈アニメーション等の映像手法に関するガイドライン〉
1.映像や光の点滅は、原則として1秒間に3回を超える使用を避けるとともに、次の点に留意する。
(1)「鮮やかな赤色」の点滅は特に慎重に扱う。
(2)避けるべき点滅映像を判断するにあたっては、点滅が同時に起こる面積が画面の1/4を超え、かつ、輝度変化が10パーセント以上の場合を基準とする。
(3)前項(1)の条件を満たした上で、(2)に示した基準を超える場合には、点滅は1秒間に5回を限度とし、かつ、輝度変化を20パーセント以下に抑える。加えて、連続して2秒を超える使用は行わない。
2.コントラストの強い画面の反転や、画面の輝度変化が20パーセントを超える急激な場面転換は、原則として1秒間に3回を超えて使用しない。
3.規則的なパターン模様(縞模様、渦巻き模様、同心円模様など)が、画面の大部分を占めることも避ける。
懐かしいね
当時の新聞に「ピカチュウ、人を襲う」とかの文字が躍ってたな
624 :
名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 02:12:20
話題を投下しに来たが何もない
全てが無難に進んでいる
ある意味それが何よりおかしな話だが…
手持ち無沙汰だから新入り用にAEのショートカット一覧でも作ろうかと考え中
すぐ覚えると思うが早めに覚えた方が作業効率いいだろうと夜中にふと思いついたんだが。
だけどこういう事されるとウザいもんかもと考えて躊躇中
626 :
名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 23:21:03
別に止めはしないけどCSならヘルプにキーボードショートカットがあるし、それでいいんでね?
結局そういうの作っても覚える気のないやつは全然覚えないからな〜。
オレはもう諦めた。
627 :
名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 23:58:12
相談しない 質問しない 興味がない
こんな新人をどうにかしてくれ・・・
一度聞いてすべてを覚えろなんて言ったことは一度もねぇのに・・・
社内の雰囲気が最悪なのはわかるけど・・
「無理に仕事しなくてもいいよ」とだけ言っとけ
相談しない、質問しないならシャイなだけで打ち解ければ解決する可能性もあるけど、
興味がないってのは低賃金重労働なアニメ関係の仕事ならなんの職種でも致命的じゃないか
新人の頃は右も左も分からないし、目の前の仕事を
片付けるので精一杯の場合もあるからなぁ。
ましてや社内が気軽に話しかけられない雰囲気なら
質問したくてもできない可能性もある。
631 :
名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 19:42:38
質問できない
↓
ミス頻発
↓
雰囲気悪化
↓
以下ループ
みたいな
自分の感情がもろに表にでる人と仕事したくないわ
まあ、新人が質問出来ないのは、ある程度仕方無いのでは。
半年ぐらいは見てあげね。
しかし半年たって慣れた時、その人間が
会社で暇な時間に何をしてるかで先が見えるな。
隣のやつは暇な時、ネットしてるかアニメ見てるかだったから
3年たっても上から線撮しかさせてもらえてないわ。
下からどう思われてるかしらんが、多少余裕のある時に
後ろから見てて効率悪いやり方してるなーと思ったら
ショートカットとか機能とかテクニックとかは教えるようにしてる
そのときに「こんなやり方もあるよー」的な感じで
「コレが正しい方法」って押し付けなければイイだけだと思う
635 :
名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 21:32:43
仕上げには無理だろうけどな
まいかいまいかいそれでageにくるキミはなんなのだ。
人ではなくキンタマの亜種かなんかか。
637 :
名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 19:53:16
ウチの撮影解散が近いわ。赤字部門の割にまったりやってるお荷物だ。
リストラの案も出たが、もう切って撮影会社探した方がマシ。
あれほど、採算考えてくれと言ったのに、改善しないならもう諦めるよ。
撮影に限らず、どうも来年あたりでかなりの
会社が潰れるみたいだね。
ここ数年でぽこぽこ安易に作り過ぎた。
>>637 ガイナさんですか?違うかったらヒント頂戴
>>639 ACCはバハンに名前変えたし、ドリームはスタッフごとアークトゥルスに吸い上げられたし。。。
線撮で繋いでいる会社やばくね?
線撮会社ってそれ覚悟で線撮に甘んじてるわけだから慌ててはいないだろう
まさか線撮も立派な撮影の仕事だとか言ってるお間抜けはいないよな
642 :
名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 23:45:48
>>639 ガイナさんじゃありません。
線撮は制作側にも問題があるので強くは言いません。
TVアニメの本撮で利益出せないとなると、何で稼ぐんだと…。
ヒントは勘弁して下さい。
本撮で利益を出せない→元請けではないってことかな
予算の割り振りと納期が決まってる限りにおいては利益が出ない云々はないだろうし。
それとも外出しの割り振りとかで赤出してるとかかな?
元受けではないにしろ、元受で外にグロスに出すにしろ
赤字出してるのって、撮影部のせいなの?
基本的に、黒字量の仕事を突っ込まない営業側の問題なのでは?
それとも撮影部が全然仕事しない、もしくは黒字にするのが難しいほど大所帯なのかな?
営業次第で仕事が確保できるのならどこも苦労しないだろ
仕事出す側にも選ぶ権利はある
撮影単体でグロスとかってそうそう無いじゃん。
制作から撮影まで、丸々一本とかそういう感じが多い。
制作会社なら撮影部単体だけ赤字って、余り想像できなくね?
金がかかるのは最初の設備投資じゃないのか
後はだんだん元取ってくイメージなんだが
これから身売りや倒産、遅配減配は増えて来るんじゃないか。
今何処も辛いだろ。
稼げなきゃ会社がなくなる時代なるかもね。
もともと撮影会社からの制作だったら結構あるんじゃない
トランスアーツとかエルとか
この流れでトランスアーツはリアル過ぎるな
トランスアーツが制作に回ったのってかなり初期じゃなかったっけ
そうだけどそれが何なんだ
まぁ何にせよ色々不安が多い業界だけどな
俺も来年35歳だよ、やべぇ…
俺なんてあと2ヶ月で37だぜ・・・orz
この仕事は好きだけど金銭面や将来とか考えると時々凄く不安になるよ。
同級生とかもう10歳の子供いる奴もいるしな。
655 :
名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 19:41:37
その子供達に夢と希望を与えているのがわれわれの仕事である。
金銭とか将来とかそういうより まずそういうことだろ!!
むしろ35超えたら他の業界とか行きようないし、
腹くくって上目指しちゃえよ
>>655 中二くらいまではそういう考えも生暖かい目で褒められるけどな
少し前に辞めた奴が再就職である会社に面接に行ったのだが、
その会社の人から電話があった。
(実はその担当の人とは面識あり、ただしその担当者は自分と面識があ
ることを奴にまったく告げずに面接を行ったそうだ、古狸め)
面接に行った奴は「会社で正当な評価をしてもらえなかった」「給料が
あがらない」等など散々こぼして「だから辞めた」とのたまったそうな。
しかし担当した人は逆にそいつに違和感を感じてわざわざ電話してきた。
で、正直にそやつの行動を話し、実は奴は一ヶ月後の仕事での切り替え
時に解雇する予定だったのだが、その前に雰囲気を察したらしく言い出
す前に自分から辞めると言い出したことも話しました。
結局採用はしなかったと後日、別件で会った時に聞いた。
ちなみに違和感を感じた理由は、偉そうに話している内容に比べて
表情と態度が年齢の割りに幼稚というかヲタクっぽかったから。
だそうだ。
コピペスレはここじゃないんで
「付けPAN、途中から流背、適当な空背景を兼用してください」…
…問題はこの話数のこの空は付けPANするような巨大背景は存在しないし、
当然、空と同色の流背などどこにもあるわきゃないのだが…
…演出の質の低下は近年ひしひしと感じるところではあるが、
おまえ、いくらなんでもそりゃねぇだろ。
背景発注してなきゃ撮れるわきゃねぇんだからよ…どっから背景が
湧いて出てくると思ったのか小一時間問いつめたい。
本来演出はその「適当な背景」を探すか、制作に探してもらって
「何話C○○のBG兼用」とシートに指示を入れるのが仕事でもある。
データになって撮影にファイルがあるからといって指示を
しないのは職務怠慢も甚だしい。
663 :
662:2008/09/16(火) 20:58:15
いや、「適当兼用してね」でもそういう素材をちゃんと脳内で把握していて、
兼用空とか発注してるならまだいいんだが…
さすがに「自分がカットを設計して全カットの絵面を知ってるはず」の人間が
「存在しないもの」で兼用しろ。って言ってくるってのはなぁ…
最低限のとこも踏み抜いてる感じで。さすがに。
それ名前晒して良いレベルだな
665 :
名無しさん名無しさん:2008/09/16(火) 21:39:43
俺なら演出に突っ返すよ、そんなカット。
何でお前が背景の発注具合なんか知ってんだ
コンテみりゃわかるだろ
業界外の子がなんでまたこんなスレ観てんだ・・・?
背景は描くのに時間がかかるから撮影の段階で
背景が足りません!ってのがどんだけ致命的だか
中の人が知らんわけがないのだが。
とりあえずニートは口出しすんなボケ
兼用空を発注したかどうかがコンテ見てわかると
そういってるんだなお前は
・・・なあ。 ほんとうにおまえはなんでここにいるんだ? 素人だろ?
単に納入忘れかもしらんからまず制作に聞いてみるのが筋なわけだが
なぜお前はコンテを見るというわけのわからない方法で
その背景が発注されてないと判断したのか
アホだなコイツ
またモノを知らない仕上げが矛盾を突かれて撃沈しました
あんな指示出てて納入忘れなんて楽観的なこと考える撮影はイネェよw
てか、いつものヤツだったのかw
つーか、BG入れを納入っていう会社あるのか?
>>676 つまりお前の考えで判断しておしまいなわけか
そらダメだ
撮影がカット袋のシートをぺろりと開いたら上にメモで
「適当な背景を兼用して。あと流背も」って書いてあって
BG入れ切りなのに使用に耐えるBG素材がかけらもなかったら、
もう制作も含めて最終段階の撮影に至るまでこのメモを
ダレも見てないって致死的な状況だからなぁ。
そこで「発注してるかもしれないじゃないか!」てw
コンテ見て確認できるという話はどこいった?
数人が話してるのに、おまえが一人で
>>667も同一人物だと思って
勝手に変なことを吹き始めただけ。
撮影ならごく普通に制作に「素材ないけど?」って最初に電話入れるから
そんなのはあたりまえすぎてお前以外は「連絡しても素材がない」前提で話してる。
もう話のはじめからおまえが一人でアホ晒してるだけ。
そんな指示出てて最後に頼りになるのはコンテに指示があるかどうかじゃねぇか
コンテ再確認して、そっちにも指示なかったらオワリだっつーの
お前が現場全くしらねぇのバレバレだよ
コンテ見るより撮影打ちしてんじゃ・・・・・・・・・・・
打ち合わせで漏れてなかったらそんな事にはならない
コンテのような古い情報は確認材料にならない
>>684 打ち合わせもしたのに素材の発注漏れが起きたのは撮影のせいですね。
わかります。
すげーカオスだな・・・レスの応酬が
無駄だとわかっていても書き込んで「自分の勝ち」で終わらせないと
心の平安が保てないんですね。わかります。
すごい バカが いる
誰もが自分はバカじゃないと思いたいのです
>>661-667の流れでどこをどう勘違いしたら
>>661=667と思いこめるのかがわからん。
あきらかに他の人は最初の数レスで”低レベル演出のトンデモ指示で
撮影現場で背景が存在しない発注事故が発生している”状況ってのを理解して
話が続いてるのに、
”何でお前が背景の発注具合なんか知ってんだ ”てw
撮影現場に必要な背景がまったくない。ってのを発注事故以外のなんて言うんだ?
そこで、もう不確定名「業界ワナビー」か「モノを知らない自称演出」に絞られるわけですよ。
それに気づかずに延々”フリ”をしてる様がね、
もうなんというか「あーもういいからカエレ」って感じで。
いざとなったら同じシーンから適当にでっち上げるしかないんだが
そのでっち上げた背景にNGを出すとかそういうのは勘弁w
あと、逆に考えればその同じ話の中で空色の流背が無いのなら
適当に空色に色調をあわせた流背を(他の話数とかからもってきて)
でっちあげれば、作業している回の中では矛盾が生じないわけだ
(同じものが出てこないはずなので)
とはいえ、演出につき返したほうがいいと思う。
「やればできるんじゃん」とか思われて次からも手を抜かれること必至
進行を通じて何回苦情を言っても治らないようなら
もっと上に直接言わないといけないが
その演出はあれか。
流背とか空背とかは撮影に権利フリーのストックがあるとか思ってるのかね。
全然関係ないけど、以前仕事した演出に全カットのシートを書き直すしかしないのがいたなぁ。
セリフ位置調整したりとか、枚数いじったりとかじゃなくて、ただ書き直すだけなの。内容は元のシートと同じで。
何がしたいのか分からなかった。
(最初は何かしら修正してるんだと思ってたけど、薄く消す前のが見えててそのまんまなのが分かった)
そんなのより素材チェックしてくれよと…。何で何が書いてあるかもわかんねぇL/Oがそのまま通って来るんだよと。
ここまで書いてここが撮影スレなのを思い出した。
やっぱこいつわかってねーな
でっちあげるってのは
他カットの背景の空部分を拡大したりとか
他の流背を色調変えたりすることだろ
>>695 いよいよ愚痴り方が女の長電話っぽくなってるな
それ以前に何言ってるのかさっぱりわからんが
698 :
名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 21:55:56
背景でっち上げなんて撮影の仕事じゃねーじゃん。背景料金くれたら何とかしてやるわ。
かぶせをでっちあげるのとかも割と普通に。
なまじこっちにフォトショップからなにからあるからなぁ。
緊急時に素人のこちらがフォローする事はあるにせよ、
できればいちおうその道のプロの方に直して欲しいもの。
自前でやるにしても確認は取らなきゃいけないしそれが時間かかったりするからなぁ
なんか急にスレ伸びてるかと思えば・・・
>>696 いやだって、この話数にはそれができるようなカットはなかったんだろ?
>>697 うん、自分でも何言ってるのか分からなくなったから忘れてくれw
それはそうと、俺はこのスレきたの久々だったわけだが空気読めてないのでもう消える |彡サッ
>>700 撮影に素材がある状態って
仕上げや美術が、作業終わって帰った状態である場合が多いからね
進行が頑張って直してくれる場合もあるけど、それが使えるもんじゃなかったり。
仕上げに確認なんかとる必要ないだろ
演出の了解とればそれで通る
なんでひたすら”仕上げ”職にこだわる子が?
演出もなんも、制作に「ある/ない」を聞いて
(制作が仕上げなり美術に連絡して確認する)
時間があれば作ってもらうし、時間がなければ
とりあえず見れるものをでっちあげるだけだろ。
つうか、撮影が素材作るような状況では演出なんか出番ないよ。
>>703 >進行が頑張って直してくれる場合もあるけど、それが使えるもんじゃなかったり。
あるなぁ・・・w 素材不備で戻したカットが微妙にアレな具合で
戻って来て、なんじゃこりゃ?と思ったら「いや〜二人で直したんですが
やたら時間がかかってー」とか制作が言い出したり・・・
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
こっちの空き時間次第だけど、それならこっちで直すから!とも言えず。
また微妙にこっちで直して撮り直したり。
>>705 演出はその話数の最終決定権を持つ存在なんだが
でっちあげる了承を取る相手は一体誰だと思ったんだお前は
聞いたら聞いたで「撮影様お任せします」としか言えない場合が多いと思うぞ
素材でっちあげるような状況だったらさ
そういう意味では出番は無い、だな・・・
その任せるという言葉を取るのが了承を取るって言うんだよ
お前ホント仕事の仕組み理解してねーな
もう誰が誰に話してるのかわかんないじゃん
仕事のしくみ。で現場のそんな状態で演出なんぞの出番はない。
って言ってるんだと思うが。
たっぷり遅らせたんだからもう現場の邪魔しないで寝ててください。
モノ知らない仕上げもこのスレ邪魔しないでどっか行って下さい
また君か。
>>703 >それが使えるもんじゃなかったり。
>>706 >また微妙にこっちで直して撮り直したり。
この辺が非常に自演臭いと思ったり。
某ロボットアニメやってた頃は宇宙背と空背は完全にこっちでストックして
「適当に」使ってました。
716 :
名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 20:05:52
空はパースや気持ちのいい雲の位置や形とかあるから使い回したくないなぁ。
宇宙はまさか星の点の位置をカット合わせしないだろうからいいんじゃねー?
太陽系やら星座やらあっちゃダメだろうけどさ。
あー、安いねぇ・・・
でもTrapcode系はバージョン古いけど揃ってるしなぁ・・・
AE6.5に入れられなかった・・・
いい加減上げるかな・・・
崇高な目的掲げても所詮萌えには勝てない、と
ウチらが一生懸命エフェクト作っても、それが会心の出来でも
パンチラカットには勝てません。
普通のパンチラカットを、むう!っていうパンチラカットにしてるのも俺らなんだが…
>>722 総レースのテクスチャ貼りこんだり?
モニターワークスならぬ、パンティーワークスでクレジットされたり?
>パンティーワークス
不覚にも吹いたw
アニメーターのお遊びで入ってた昔のパンチラに比べて
最近の”パンツ魅せるためのカット”はたいがい
なんか効果いれさせられるよな。めんどくせぇ。
そんな実感は無いねえ
だれひとりCS4の話しないな
CS5でいいじゃない
CSIはおもしろいしね
>723
パンティーってw
40歳オーバーの方でつねw
732 :
名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 15:51:13
それじゃ、おぱんちゅ〉〈で
メーターあきらめて撮影に転向って出来る?アニメ業界には残って働きたいんだけど
撮影を下にみてるわけではないよ、撮影処理とか面白そうだから
>>733 別に仕事自体は個人の技能と会社内での協調性だからなれるっちゃぁなれるが、
「漫画家あきらめて業界に残りたいから編集者になれる?」並の超質問だぞ、それ。
ごめん、もうちょい撮影について調べてから聞けば良かった、ありがとう
メーター→演出、進行とああるからどうかなと思って
大分の学力低いワロタwwwww
そういや俺の周りでも心当たりあるわwwwww
↑スマン誤爆
撮影オンリーってのは俺は聞いた事ないな
メーターやりつつコンポジットまで責任持つ人はけっこういるかな
演出・撮影・編集 一応全てできますよ
そういう話してんじゃねぇバカ
741 :
名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 19:11:31
いきなりで申し訳ないんですが、撮影の仕事を目指しているものです。
将来的には専門学校に行きたいと考えておりますが、まだまだ先の話です。
現在、After Effects CS3は所持しております。
撮影になる為にはどんなことを学べは良いのでしょうか。
観る目と社会常識。かな・・・?
技術に類することは教えることができるから専門とかからでもいいんだが、
「いまのカットおかしかったろ?」つって”わかる/わからない”は
どうやって教えればいいのやらというか・・・
いや、アニメや映画を数観てれば、いい見栄えのするカットが頭に入るので
「あ、もっとこう弄った方がきれい」とかわかってくる・・・のかなぁ?
たとえばカットいっぱい教室PANの指示が出てるとして。
それは情景を知らせるカットなのか。主人公が見回してる視線なのか。によって
PAN速度一定でいいのか、速度を変えた方がいいのか意味が違ってくる。
たとえば「怒りのオーラ」という指示があった時に、
じゃあ、それはスーパーサイヤ人なのか、ケンシロウなのか、暗黒闘気なのか。
やりかたや、テンプレは最初は誰かが作ってくれるから(チーフか担当、撮監などが)
問題ないけれど、監督や演出が「どういう風にして欲しいのか」を理解するには
撮影の方に「わかる」ための蓄積が必要で。それはどうやって教えればいいのか
わからない。ただ、暇な頃にいろいろやった人の方がわかる率は高いみたいだ。ってこと。
また適当なこと言い出してるよこのモノ知らない仕上げは
そんなこと ぶっちゃけどうでもいいよ
暇なとき、萌え系サイトとアニメ見てる
>743 >744 さんは
今だ線撮中心の日々でした。
ヲタアニメなんか見てたら負け組だろJK
ぶっちゃけ会社入った段階でAEなんかそんなに触れなくても問題ない
から、若者には今のうちに青春を謳歌しておいて貰いたい
>>739 この業界、ヲレは自己申告で自慢する人ほど信用できんのだが・・・
周囲の人からちゃんと認められているかい?
>>743-744みたいに脊髄反射で一行レスする奴の心理がわからん。
現場で後輩ができてくると大なり小なり感じることだと思うが。
また、現場(業界)の人間じゃないなら、そもそもおまいらがレスしてる意味がわからん。
たかが2chでてめえの道徳語るおまいの心理がわからん。
道徳なんか誰か語ってたっけ?
>>749 独り言はよそでやれってことよ
無駄に長いわりに結局何がいいたいのかさっぱりわからん
理解できないのか、理解したくないのか。
理解する中身がないんだよ
アニメ業界は終わってるしおまえらも一生奴隷だろうな
俺の。
>>749 ネットでしかものを言えない弱い人もいるから仕方ないんだろうって事で。
しかし、秋葉の通り魔事件の人に似ている人たちだな。
なんでも身近な知識に関連付けて考えるのは浅はかな人のやることですよ
>>753 理解できないってこたぁないだろうし、
無意味な即レスせずにいられなかったってこたぁ、
なんか当人にとって痛いとこに当たったんだろうけど、
あんなのは一般論なのでどこが痛いのか逆に不思議というか。
直撃しちゃうような人となると、
そういう勉強をいままでしてこなかったプライド高い下っ端の人。とか
おまえらより自分の方が上だ!と当人は思ってたのに痛いとこ突かれた天狗。とか
なんだかわからんが業界入れない万年ワナビー(Want to be(なりたい君)とか。
なんにせよ、反応して一行レスを入れた時点で痛い子確定の自爆だよなぁ…
もういいよ
自演バレバレだし惨めすぎる
>>741 とりあえずまだ
>>741氏は引き返せる位置にいるみたいだから冷静に考えてね
よく親と相談して・・・
>>741君が
757〜759のようなキモオタなら入らないほうが良いかな
作る側ってより見ている側の人間達だからね。
それと映像系がいいなら他の映像業界の方いいで、
俺は駄目だったけど。
>741
どうだい?嫌になっただろう?
どこもいくとこないからアニメなら見てたし楽しそうだから志望したくちか?
おおいんだよなぁ、、
764 :
名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 07:26:26
>>741の者だが、いろいろと解答ありがとです。
>>760相談はしたけど、厳しい世界だとは分かっているらしい。
>>761アニメだからこそやりたいんですよ。
>>763そういったイメージ見られてもしょうがないと思うけど、
俺はそういった気軽な理由でやりたいとは思ってないです。
オタ系のアニメしか使ってない会社には絶対入りたくないっす。
オタ系のアニメ作るの意外と面白いよ
766 :
名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 13:51:31
パンティってそういえばつかわないな○パンツとかアンダー…まれにショーツ
オタ系のアニメを作るから面白いんじゃん
>>764も大人になれば現実が分かるよw
>>741 >>764 さんへ
>俺はそういった気軽な理由でやりたいとは思ってないです。
真面目に言うけど、そこまで真剣に考えているなら2chではなくて
別の所で別の人に相談すべきではないかと思います。
ちなみに僕は親に自分の仕事を認めてもらえるまで4,5年かかりました
この業界は一般と違い社会的な保護制度(保険とか)は弱いし、仕事の
仕組みが判ってそこに楽しみを見出せるまでが、想像以上にきついです
よ。
昔にくらべたらアニメは子供だけが見るものではないモノとして認知
されているので、理解をしてもらえ易くはなっている点だけはマシかも
しれんが・・・
769 :
名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 19:54:22
たまにはセックスしたい
770 :
名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 20:25:45
>>768 >真面目に言うけど、そこまで真剣に考えているなら2chではなくて
別の所で別の人に相談すべきではないかと思います。
教えてgooなどでもいろいろと質問させて頂いたのですが、
いろいろな方からのご意見などを得たほうが良いかと思い2chにも書き込みさせてもらいました。
まぁ、たたかれるの覚悟で書き込みしましたが、親切な方が多くてとても助かりました。
772 :
名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 16:00:25
やる気あれば他いらないよ。余計な知識あると、どこから教えていいか判らないし、それが偏った知識だと余計だから。ただ、パソコン使えないとかだと流石に困るな。
まぁ、頑張ってね。
尊敬できる先輩見つけなね
頭でっかちの老害が多いから
774 :
名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 20:10:51
なにがしたいんだ
セーフエリアを考慮した文字配置をした方がいいよ
777 :
名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 20:38:55
>>776そのやり方を教えてくれないか!
文字がずれまくってこまってるんです
文字のズレとかじゃなくて、文字が画面の端に寄り過ぎてるって意味。
あと、文字のズレを気にしてるなら等幅フォントを使わないと修正が面倒だよ。
小塚明朝は使いやすいけど、NTSCだと受像機によって読めないことがあるから注意。
779 :
名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:51
>>778 なんとかできました。ありがとうございます。
780 :
名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 00:13:03
>>764 オレも入る前、親に、厳しいとざんざん予防線張っておいたが
現実問題、頭ではわかってても遣り切れないみたい・・・・・
>オタ系のアニメしか使ってない会社には絶対入りたくないっす。
気持ちはわかるが、(業界入る前はオレもそう思ってたw)会社はお金稼がなきゃならないわけで
まぁ大手とかに入れるのなら話は別なのかもしれんが・・・・
783 :
名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 18:40:51
>>782 これ書いた大松百春って誰やねん、ググってもこの記事しか該当せん。
受けねらいでゴーストライターに適当なこと書かせたんだろ
偶にEDにANIMO使ったよってクレジットしてるのあるけど、あれはどういう意図で入れてるんだろな
いや別にいいんだけど、他は皆スタッフ名とかなのに
>>784 EDロールで宣伝することによって、
タダで機材を借りたり、安く売ってもらったり、イロイロとメリットが。
ANIMOかぁ
たしかに偶にEDクレジットで見るな
ここの人はアニメ撮影の本とか見て勉強したの?
今からならプログラムが必須
重宝されるよ
AEのスクリプト覚えるのめんどいな
もう6.0から長年使ってるけど未だに覚えられん
>>789 仕事でめんどいとか言い出したらおしまいだろ。
確かにその通りだが本音を言えば面倒だよな
もちろん口に出すようなことはしないが
792 :
sage:2008/10/05(日) 13:01:56
めんどいものはめんどいでいいんじゃね?
めんどいままでやり続けたら効率が上がらんわ。
めんどくない方法間がえりゃいいだけだ。
792の俺追伸。
スマン、二日酔いのまま書いたらボロボロだ。
誤字やらsage位置違うやら酷いもんだ。
寝るか…。
794 :
789:2008/10/05(日) 22:13:13
すまん、もっと勉強することにする(´Д⊂
スクリプト覚えるメリット無しk
画面動や透過光、BGFOLLOWなんかは
スクリプトに頼りすぎてゼロからやるとかなり戸惑う。
BGFOLLOW
プログラムできるなんてみんな凄いなー
素朴な疑問。今現在、アニメ撮影って何人ぐらいいるんだろうか。
大手、中小制作会社の撮影部
撮影専門の会社の撮影マン、全部雑魚とかもひっくるめて
500〜600人ってとこじゃないだろうか
線撮り専門のとか入れるともうちょい居そうだが
結構少ないww書き込み主限定されるぞww
その数字はどこから出てきたんだ・・・?
しかし、線撮り専門のオレに隙はない。
線撮専門一匹狼の存在が許されるなら・・・なっていい?
流れに乗って便乗質問する。線撮専門の撮影会社、もしくは撮影部は線撮だけで食っていけるのか
本気で知りたい。線撮1本は20ぐらいと考えて、撮影5人いるとなると・・・・月に10本ほどやらない
と辛いはずだと予想してるんだが。
804 :
名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 01:30:53
線撮は秒単価150が基本かな。
一本受ければ1200秒以上あるから20万弱は確かにあるね。
大抵社内で溢れた分を撮る事が多くなるから、常に請け負うのは実際きついね。
カッティング前の短期間の依頼が多そうだし、
深夜や徹夜の作業をしないと余計依頼は少ないかもよ?
融通の利く少数でやるのが一番利益は追求できると思うけど。
一応、撮影で一人健康保険と厚生年金付けて手取りで20万超えて貰うためには、
事務所費、光熱費等、諸費用考えておおよそ一人2000秒/月必要だろうね。
PCとAF等の初期投資を2年程度で回収するなら2200秒/月かな?
三人でやったとして約5本/月。
随分前に会社として出した試算だけど、辛めかも。参考程度に。
805 :
名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 01:44:30
間違えた。額面で20超えて、の間違いだ。
手取りで20だと税金分足りないかもしれない。
>>800 20人以上いるような所はあまりないだろうから、もう少し少ないような気もするけど・・・
数だけで言えば新人入れる必要がないくらい飽和状態であるのはほぼ間違いないんじゃ
撮影の知り合いが一人もいない
線撮専門。ってさ、自分のとこと線撮でしかつながりがない撮影のことを
勝手にそう言ってるだけじゃないかな。
うちから線撮出してるとこが普段それ以外はなにやってるかわかんないし、
逆にうちも本撮の合間に手が空くとムダだから、制作に線撮でもない?って聞くと
回り回ってどっからか線撮が来るしな。
線撮のみのところあるよ。
プラグインなしのAFだけで済むし、本撮みたいにリテイクとかないから。
確かに、本撮もやりたいけど仕事来ない会社、ってのもあるとは思う。
Anal fuck ですね、わかります
察しの通り線撮会社はとにかくバカみたいに量をこなす。それしかない。
入れの時間的な悪さも色付けなどの撮影条件も悪さも全部受け入れる。
それでも足りなきゃ賃金減らす。出社日数増やす。何かコツがあるわけでは無くとにかく力技。
コンテ撮程度のものであれば
海外撮影ってのもあるしな。
セリフボールドがデタラメなことが多いけれど。
>セリフボールドがデタラメなことが多いけれど。
編集さんが大変だなw
国内でも酷いところは多くあります。
セリフボールドに「セリフ」「台詞」って字だけ乗っていたりとか。
後でシートを見ると確かに「誰の台詞か」が明記されていなかったりするんだけど。
そこはコンテとかで確認してキャラの名前入れろよ!って思うのですが
声優がアフレコする為の線撮素材だってことを全く知らない撮影の方もいるみたいですね。
まぁ線撮でも「次の作業」を考えるのは当然として
最近は、線撮を手伝ってもらう、という感覚はないのかな。
線撮をやらせてあげてる、つもりになってんのか。
だって、「線撮の仕事ありませんか?」って営業電話かかってくるんだもん
by 制作
それも大体決まって同じ所からな
またあいつらかよ〜みたいな
んで、自社でやれば予算発生しない「線撮料」を払って仕事出してるのか。
そりゃ、お大尽だな。
>>814 それとは別に、最近は制作の質がバイトレベルまで下がっているので、
急ぎで突っ込んで来たのに、キャラ表がない。コンテがない。
なんてのがママある。持って来い!って連絡するのだが、
”なんで必要なのか”がよくわかってなくて対応が遅かったり。
間に合わない時はもうどうしようもないので台詞尺だけ置くしかない事も。
だって自社の撮影は色付いてないと撮らないとか言うんだもん
あ、そういえば某大作アニメは話数中盤で自社撮影から外注に変わったな・・・撮監すらも
そういえばってまるで話が繋がってないんだが
線撮の色付けっていったい誰が得してるんだ?
>>788 確かに、これからはプログラミングが必須になる。
今も既にスタジオ毎にインハウスソフトがあって、それは、(余程の理由が無い限り)当然公開されない。
やらないと、どんどん他のスタジオと差が広がっていく・・・
>>818 自社でやれば線撮料発生しない会社の撮影なんか辞めた方良いよ。
本来線撮料は制作がちゃんと回せば発生しない費用だ。
撮影が尻拭う必要なんて無いよ。
制作料から天引くべき。
そうした方が制作もちゃんとスケジュールを組むだろ。
「線撮は仕方ない出費」と考えて
「線撮がでなければ浮いた経費を制作に還元」
にした方がいいと思う。
線撮が発生するのは制作個人の能力を超えたところだと思うし。
プログラムって…スクリプトレベル?それとも本格的に組んだ物?
プログラムかぁ
もはやアニメ撮影専門の人雇うよりプログラマー雇ってアニメの撮影教えた方が早いてか?
そして失職するおれ
>>814 >声優がアフレコする為の線撮素材だってことを全く知らない撮影の方もいるみたいですね。
さすがにそこまでの撮影がいるとは思えんが・・・新人君なら知らないのかも?・・・か?
>>825 言ってることは正しいと思うけど・・・・・
演出とシナリオぶん殴っても出ねぇもんは出ねぇだろうしなぁ。
そういうのも織り込んでちゃんと仕事させるのは制作の力量ではあるけど。
(制作=本来の意味での制作。いまはデスク。って役職になるのかも・・・)
>>827 プラグインSDKも落としてるけど、これでなんか作る程の本格的なのに
当たってないなぁ。光り物やらはありものの組み合わせで割となんとかなるし。
エクスプレッションはごく普通に使ってるけど、これも使いすぎると
リテイク時に他人がソース読まなきゃならなくなるからな。痛し痒しだ。
つか、
>>824は数年前にいた「これからは3Dをやらないと〜」君の変形じゃね?
汎用ソフトを会社の給料と社命で作るぐらいなら、撮影の合間に自作して
ネットで売った方が自分の実入りがいいだろうし。汎用じゃないソフトはまた
これが売りようがないんだよなー・・・だれか解像度/実寸/ピクセル換算ソフトいる?w
>撮影の合間に自作してネットで売った方が自分の実入りがいいだろうし。
言うは易しってやつさ・・・
おまえら働け
>解像度/実寸/ピクセル換算ソフト
いらねーよ
そんなんタダで配るレベルのものだろ
>>829 >数年前にいた「これからは3Dをやらないと〜」
それ結局当たりだろ
昔ならともかく今になってそれを否定するってどんだけ不見識だよ
>829撮影の合間に自作して
>ネットで売った方が自分の実入りがいいだろうし
儲けてるヤツなんていねぇよ、夢見てんなよ
>儲けてるヤツなんていねぇよ、夢見てんなよ
うn
みんな慈善活動みたいなもんだよ
仮に、ネットで有料で出しても、すぐ誰かにクローン作られておしまいだぜ?
社内でそういう部署あるなら、素直に給料貰いながら作ってたほうがマシだよ。
慈善活動したいなら福祉の資格とったほうがよっぽど世のため自身のため。
ところでsmoothのシェアって今どのくらい?
日付戻して使ってますが何か?
3Dはもう撮影とは別物ではなかろうか。
なんだこの撮影スレで「俺と違ってプログラムできねーだろw」と
ネット弁慶したかったヒラ撮影員が正論返されて
「自分が撮影卒業できないわけ」を日曜の昼間にうだうだ自演する流れはw
loilo busters クルー
老後(60歳じゃなくて40歳以降)の計画って皆さん立ってます?
まあ撮影に限った話じゃないと思うけど
ないですね(キリッ
一度、演出はやってみたい。
それでやっていけるようだったら演出に転向する。
年金で暮らせるようになったらアニメーターになる。
デジタル撮影募集って求人にあったんだけど
今までアニメを観るだけで撮影の知識がない奴がやる気だけで出来る仕事ですか?
>845
ありがたいことだね
ゴンゾも出してるし、smooth包囲網が・・・・
kojiももうちょっと思慮深く行動すればよかったのに
いまからでも料金形態の見直しをしてくれないかな
料金形態もなにも、無料がいっぱいじゃもう競争原理は働かないぜ。
撤退するしかない。
>>846 そこそこのパソコン知識と一般常識とド根性があれば
まぁなんとかなるぞい
あとは光り物やボケを理解するために、カメラ&レンズに
関する基礎知識も勉強しておくとなお良い
>>849 ありがとうございます。
そのくらいでいいんですか?
一眼レフ持っていて趣味で風景撮影する程度なんですけど。
何か上レス読むと画像系編集ソフトとかも弄れないとダメなのかと思ってました。
カメラの基礎知識程度があれば他は特別なスキル(画像編集ソフト)はいらないと思ってもいいんですね?
パソコンの操作がある程度できるなら、まともな会社なら最初の数週間は基礎的な作業を通して
アニメ撮影でのソフトの使い方を教えるから、そこでちゃんと覚えればいいよ
大事なのは、「ソフトのマニュアルを読む」「わからない事は聞く」「教わった事はメモする」
操作を覚えたら後は、カメラの基礎知識を表現する方法を自分で研究して、スキルアップして下さいな
最低限のAfterEffectsの基礎知識はあったほうがいいと思う。
別に無くても平気だよ
でも、この時期に募集してるようなトコだと即戦力募集って気がするけどなぁ
AfterEffectsの知識、その他映像の知識はあった方がもちろん良い。
っま、就職するめに一度MADでも作ってみたら。
作ってみてそれで面白いと感じたら就職したらいいと思う。
皆さんご丁寧に有り難うございます。
動画編集ソフトでMAD程度なら作って遊んでるんですがAfterEffectsはノータッチだったので
機会があればやってみます。
>>そこそこのパソコン知識と一般常識とド根性があれば
ど根性は必修だね。
無けりゃ、やめた方がいい。
この業界は撮影を始める年齢タイムリミットってあります?
当方40でスタジオ撮影経験者。
先輩が年下になる。
本人は気にしないかもしれないが、周りが気を使う。
年齢的には会社起こした方がいいかも、世界恐慌だけどw
2〜3歳くらいの差ならどうってことないけど
10歳も違うと難しいかもね
仕事を始めるに遅いも早いもないと思うけど、
未経験で40歳だと採用率はかなり低いような。
特殊能力でもあれば話は別だが。
厳しいですか。
ちょっと聞いてみたかったので助かりました。
失礼します
>>861 取る会社はあると思うよ。人足りてないから。
AE、Retasのどちらかを一通り解説本を網羅している事が前提だけど。
がんばってね。
そろそろ人余る頃だよ。
アニメ本数だいぶ減ったからね。
さすがに40歳でデジ撮未経験を取る会社はねーよw
40歳からパソコン主体の仕事始めるのは絶望的に脳が追い付かない
元スタジオ撮影よりも元プログラマーとかなら可能性は大いに有るが
採用する側としては即戦力でなければ
「若い方がコスト低くてすむ」って思うだろうし。
プログラマでエクスプレッションや社内ツール書いてくれるような人なら需要あるかもなん
うちの会社、新卒募集に過去最高数の応募が来たらしい。
アニメ業界って外から見るとそんなに魅力的に思えるんだろうか?
「ここより先、希望を捨てろ」って入ってきた奴には言っているけど。
外から見るとアニメ業界はどう見ても落ち目だけど、手が出るほど入りたい欲求がある。
たんに不況でアニメでもって考え
入って2ヶ月目で気がついたけどある意味禅寺だと思うぜ。
アニメ不況は世間とは遅れてやってくるんだよ
氷河期世代の俺が言うのもなんだけど就職難の方がアニメ業界に入ってきたがる奴増えそうだな
>>873 それは正しいと思う。
元々万年不況と言われている業界だ。
ある意味、不況には強い。
…増殖し過ぎた分、流石に減るだろうけどな。
そういう理由で入ってくるのはすぐ辞める
教え損するだけ
家に仕事持ち込んで休日に処理した…楽になったけど少し悲しい
>>876 お疲れさん、
最近はファイル交換ソフトに限らず暴露系のウィルス多いから気をつけなよ
>>876 ってことは家のパソコンもかなり高性能なのかい?
家のPCの方が性能良かったりする
デジタル導入時は会社のPCのHDDが6GBだった
当時なら大容量だったが今思うとよくやってたな…と思う
今は120GBでもギリギリな感じ
コアレタスで素撮りなら
ペイントとBGデータだけなんでペイントマンのレイヤー構造を
外せばTVシリーズが4GBに収まっていたもんな・・・
今じゃ下手すりゃ1カットでそのクラスにいくようなものが
珍しくない・・・
サーバーも16GBか32GBだった、たしかによくやっていたなぁ
ぉ舞ら的に空の境界の撮影処理はどうだ?
相当に凝った撮影をしているが
雨しかり水滴しかりにじみ処理しかり
ちなみにお舞ら人物等の境界の光のにじみ処理はどうしてる?
>>882 頑張っているのは判るんだが正直見づらい、
1カット、1カットを頑張っているのは判るが
あの処理を延々と見させられると飽きる。
作画も結構頑張っているし、背景も高レベルなのでもう少し
そうした各部門もしくはシーンごとのメリハリがあってもよい
のではないかと思う。
もっともシリーズなので今から方針を変えるわけにはいかない
だろうから次回作に期待。
話はともかくまなびストレートは内容を押し上げるという、
いい意味で見やすい画面になっていたと思います。
空の境界は少しデジタルに遊びすぎたのでは?
>>空の境界
DVD特典として素撮バージョンを入れてくれると
撮影的には勉強になるような気がする。
グレンの原撮バージョンより数段ニッチだな
カラータイミング撮特典とか普通のアニメファンからしたら誰得って感じだなw
地デジ大画面でフィルター入れまくっている作品見ると、ぶっちゃけうざい…。
そんなあなたにDEADLEAVES
エフェクトに処理入れるのは当たり前だろ
グレンは並撮多いじゃん
JCのDFとかアイジーの処理とかは見苦しい感じはある、と俺は思っている
何事も程々に
ということですかの
個人的に
空の境界みてると
ぶっちゃけなんか変なものが頭にのってるように見える
そんなにグラデがきいてないっていうのもあるが
濃すぎな感じがするのは俺だけか
んー。グレンは面白いエフェクトで好きだけど。
某ノイズ入れてるアニメとか、全CutDF入れすぎで色も死にすぎている作品とか
そっちが気になるな。
お、OLM無料配布開始来ましたよ
loiloはこの先どーすんのかな・・・
たとえばの話、1個198円のキャベツを並べている八百屋の隣に、
「ご自由にお取りください」と札が立っている畑に無尽蔵にキャベツがあったら、どうする?
数日間は朝昼晩メシがキャベツの炒め物になる!
アニメもDVDなんて買わずにニコニコ動画で見ればよいということですね
やめて。生産者が飢えちゃう。
民間で行われている経済活動をあからさまに破壊する行為とかして大丈夫なのかな。
ここ、しょっちゅうJSTみたいなところから支援受けて研究開発してるんじゃないの。
速度とかはどうなん?
ロイロとかピーソフトのは速度は速いほうだし、
サポートと速度で住み分けできるようなら問題ないんじゃね?
ロイロとかピーソフトに比べると若干遅いけど、
気になるほどではないな。ただ落ちやすい気がするがどーよ。
本撮だとエフェクトを「あーでもない、こーでもない」と
試行錯誤しなきゃいけないので、最近は
線撮をいかに少ない手順で撮るかに挑戦している。
セルの切り抜きからリマップ、カメラワークまで、
間違えない(やり直さない)で出来た時は実に気持ちがいい。
原撮なんか動きのタイミングと台詞判ればok
ぶっちゃけ、間違えることなんてまずねーし、やり直さないのが当然じゃねぇか?
本撮のエフェクトも撮打ちやコンテ段階で相当詰めてあるから、
さっくり作って後は微調整だ。
あーでもない、こーでもないとやる時間を貰えないっつーのもあるけどな。
>やり直さないのが当然
それぞれ、その人なりのやり方があるだろうからね
これが100%正解だ…ってものもないし
間違えだってゼロではない
というか間違いに気付かないのが一番恐い
・・・またニュー速でボンズの流出資料がさらされてる
もう許してやれよ・・・
>>906 絶対に許(ry
があそこの板是だからな
つーか、許してやる義理は無いと思う
風化するのを阻止しようとまでは思わないが
ボンズはともかくいつまでも晒される人は溜まったもんじゃないだろう
だね・・・
グループタックがヤバイと聞いたが詳しいこと知ってる人いる?
912 :
名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 02:28:55
>>900 loiloはIPAの支援を受けて会社を設立して、それで製品開発して商売してるんだけど。
会社の場所も中小企業基盤整備機構の支援を受けてる。
>>911 っていうかあそこはもともと厳しくなかったか
いろいろと・・・
ウチも厳しいです
かなりキツいです
>>913 例の映画制作が面白い展開になってるしなw
>>915 すでに別会社に制作は移されるのが決まったとも聞いたが
その移管先もまた経営者が変わる(というか別資本を入れる)と
聞いた。
この数年でいったい何回変わるんだか・・・
ゴンさんの3DCG部門が切り離されて売られるらしい
3D部門売られるって・・・どこによ
多分・・・
"アニメのことはよく知らないけどコンテンツ部門を自社内に欲しい"
という別業種じゃないか?
それぐらいしか騙して高く売りつけられないと思う
921 :
名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 14:17:40
赤字部門は買い手なきゃ解散するだけだろ?
撮影だって同じだよ。
原撮程度常識で数こなして、本撮でさらっと稼ぐぐらいじゃないと危ういんじゃないか?
クオリティのために採算度外視したとこから、経営難に陥ってるしな。
というか、ゴンゾで売り物になるの撮影とCG班位だろ
923 :
sage:2008/11/18(火) 04:10:07
数年前に撮影辞めた物だけど30も半ば過ぎてると警備員しかなれないっぽいよ
面接いってもアニメ撮影てなんぞや?から始まるし
いや絵は描いてないんです、ええ。と何度答えた事か
四捨五入で40近い人はもう辞めない方が良いよ
あと合作時代に撮影ぽんぽんできて合作なくなったら
次々潰れたみたいな事がまた繰り返されようとしてるみたいだね
頑張ってる連中に頑張れというのは酷だけど
頑張ってね
俺も仕事はやく見つけないと餓死しそうだ
今やどこでも切磋琢磨して撮影のレベルって高いよね
下見てもしょうがない
採算度外視クオリティなんて死語でいいんじゃないか?
今や「当たり前」だと思うよ
クオリティの底上げはいいんだけどね。
その分リターンないとやってられないという気持ちも分かる
アニメはそんなのばっかだ
暗い話が多いね・・・
何か明るい話題はないものかしら
>>923 撮影じゃなくても40近くなら就職厳しいだろ。
ま、頑張れや。人間健康ならばなんでもできる。
オレなんか下っ端だから、警備員、フリーターの方が金になるくらいだしなあ。
好きな仕事だから、続けられる限りやりたいが。
ただ撮影がどんなに頑張っても結局アニメとしてのクオリティは
バカでコネもない制作の段取りや能のない演出の稚拙な絵作りに左右される現実
大枠的な部分はそうかもしれないが、腕の有る無しは画面に出てくると思うよ
途中で撮影監督が変わるアニメって何かあったっけ?
>>923 30後半ともなれば上に立つ人間としての評価を周囲からされるのは
アニメ業界も一般も同じ。
転職を考えたときに別会社が誘ったりするのはその評価ゆえ。
そうした誘われもなく、最初からまた仕事を探さなくてはいけない
程度にしか周囲から評価をされていなかったことを、頭の隅っこで
いいから留めておいて次に頑張るようにしないといつまでたっても
同じ状況になるよ。
別業種に行っても「使える」人はやっぱり評価される。
実は俺も一一時期実家に帰ったときにバイトで警備員の仕事をしたけど、
1ヶ月で現場ではなく本社での社員研修を受けるように誘われた、
結局アニメ業界へ誘われて戻ったが、バイト扱いの警備員でも見ている
人はいるんだなと感じた。
なんの自慢してんの?
>>931 評価は他人がするものだって事はほとんどの人が10代で認識するんだが、
お前は今頃気が付いたのか、程度が知れるな。
>>931 警備員の社員研修呼ばれたくらいで自慢ってwww
人の上に立てるかどうかは性格にもよると思う。
>>923 警備員やるよりは撮影に戻ればいいんじゃないか?経験者なら40手前でもいけるでしょ。
とりあえずはちゃんと飯食って栄養付けて体壊さんようにな、何事も体が資本だぞ。
今まで映画・CM・テレビの業界を経験したけれど、
アニメが一番楽しい。
アニメ以外の映像系業界は体育会系なんだけど
アニメだけは違う。映画・CM・テレビは運動会、
アニメは文化祭だね。
撮影としての限界年齢を教えてくれ
∞
徹夜ができなくなった時とか?
>>938 50代60代になっても一線でやっていけてる監督演出とずっとやっていければ続けられるだろうし、
そうじゃなきゃ馬車馬のようには働けなくなる40そこらでアウトなのかねぇ
50代の撮影さんってまわりに居ます?
>>902 先週でた最新リビジョンでは落ちなくなったよ
>>895 ろいろ大手スタジオにただで使ってと頼んだけど断られたらしい。
あの料金形態にしなけりゃ叩かれなかったのにな
もともと課金したって誰も文句は言わなかったはず。
それだけ使われてたし信頼もされてたのに
ホント、バカ
945 :
名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 13:11:21
>>924 採算度外視クオリティが当たり前?
お前、相当下っ端?
利益出すのが会社。出せない奴がクオリティ語るのは百年早い。
>>944 まぁたしかにあの料金形態は勘弁w
だったなぁ・・・
今使ってるところあるのかなぁ
>945
読解力なしw
そりゃその歳でメイン張れないわけだw
フィルムからデジタルに移行した時に
アニメ黎明期からやっている撮影が数多く業界を去った。
(撮影に限らず仕上げもかな?)
この後、今のデジタルを超えた技術革新が
起こった時、ついていけるかどうか心配。
会社経営の経験もないくせに鼻息だけは荒く空回りな
>>945であった
じゃ、そろそろ尊敬できる撮影監督の名前を挙げていってもらおうか
945の意見はあながち間違ってはいないと思う。
企業として、個々の社員が利益を出すのは当然。
アニメ制作の中で撮影費用としての予算が決まっている以上、
それを超えて撮影が使うと赤字部署として切られても仕方ない。
「もの凄いエフェクトだけなら一週間に3カット作れます」って撮影と
「普通のカットなら一週間で300カットこなせます」って撮影なら
どっちを選ぶ?って話じゃないの?
>>948 意外にまたアナログに戻っていったりしてな
>>941 周りに50代はいないぜ。会った事もない。演出監督ならいるけどな。
>>951 俺なら下。
会社の経理としては採算枠内での仕事が求められ
現場としては周りの会社のレベルが上がってきているから
より高いレベルでの作業ができないとウリがなくなって困る
ということなだけでは?
どっちの意見も一方的に間違っているわけではない
ジレンマの一種でしょ
>> 946
アニメ会社にはプログラムを作れないとなめてたんでしょ。で、あの価格体系。
あわてて販売開始したloiloscopeは年間ライセンスじゃないんだね。
>>931 正社員に誘われたのなら凄いけど契約社員なら大した事ない
>>943 >>944 確かに今更料金体系変えたり安くしても会社としてあの前例があるかぎり
購入してくれとは言えませんな
無償を続けろとは言わないが継続もしくは手ごろな価格帯に設定しておけば
イメージとそれなりのステータスを手にできたのにな
単体のソフト&あの機能での料金はアコギとしか言い様がない
Inter BEEでAEのCS4のデモやっていたがOpenGL対応のビデオカードで
エフェクトつきのプレビューを補える様になったとのこと。
実際にその機能を有効にさせたものと無効にしたもので比較してもらったが
サンプル映像でかなり速かった。
ビデオカードはこれまで3Dの描画性能重視で開発してきたが、今後は
BD等のHD画像をスムーズに再生させる機能を強化するために2D画像の
描画性能に開発目標が移ってきているとのこと。
つーか、今でも6.5使ってるんだけどさ
今月は1日18時間くらいスタジオにいる
なんて言ってるうちに今年も終わってしまうのか…
>958
一番安定してるバージョンを使ってる人がいつまでたってもアプグレしてくれないから
制限かけたんだよね
自分らの失態のツケをユーザーに被らせるお殿様
アニメの撮影で飛躍的に作業効率が上がる機能か
プラグインでもないかぎり6.5でも当分間に合うかな。
あと、会社が6.5のままなところはライセンスの問題じゃないかと。
7.0以降にアップグレードすると違法コピー版じゃ使えないから。
962 :
名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 13:19:36
部署として採算を取るのは当たり前じゃないか?
赤字出したらどちら様にその補填を してもらう つもりなの?
てか、テレビアニメで採算取れないような回し方は危ういよ。
ぶっちゃけ、テレビアニメで採算取れない部署ならいっそ潰して
それこそ撮影会社に頼んだ方がいいじゃん。
絶クオリティー高くても、撮れば撮るだけ赤字になる部署なんて、会社にいらなくね?
>>961 うちも6.5メインだけど、最近のプラグインは7.0以降に対応
6.5は別途対応ってのが増えてきたので不安
7.0はインターフェイスが使いにくいのだが6.5より大きなサイズの素材の
コンポのレンダリング速度は上がっているのでそうしてテスト代わりに
使用してはいます。
みなみに7.0も裏技は可能なので、6.5同様の複数での使い方はできます。
964 :
名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 18:06:39
7は今更だし、CSはプラグインあれだし…。
そもそもプラグイン買いなおしとか予算組めないよウチじゃ…(-_-;)
6.5→7.0に以降した時は違和感あったけど、
一ヶ月も使っていたら慣れた。
人数多いところだとバージョンアップだけで
かなり金かかるよね…
会社は6.5
自宅ではCS3
仕事より趣味で使う時間が多い
RETASいきなり凄い価格改定するみたいだけど一体どうした?
ロウソクは燃え尽きる直前、一瞬だけ輝きを増すという
セルシス乙
ペイントマンはほとんどの仕上げで使われてるわけやし、下げる必要性無いとは思うんだがなあ
コアレタスとしては大幅値下げだが、今時本撮で使ってる所なんてあるのか?
一般人をターゲットにしてるのかねえ。
超価格破壊ですな
10年前はなんだったのか…
おまけでAE用スムージングプラグインをつけてくれ
代アニの教材にしたら儲かりそうだな
RETASの書き出しの遅さには閉口した
昔はPCの台数も少なくて
レンダリングかけるタイミングを随分迷った
待ち時間が長く上の人からサボってるように思われた
作るとloiloより高くなるから作りませんって言ってた
セルシスすげーな。
オールインワンでこの値段?
細々とした仕事は、作画や仕上げと奪い合いになりそうだ。
CoreRETASだけで8000円くらいなら買う
>>969 思いっきり個人狙いだろうねー
動画サイトが隆盛してるみたいだし
アニメに特化しているけれども、
実写っぽい処理とかやろうとしたらAEには
敵わない。
最近は原撮専用かな
loiloが高いって言ってる人は、じゃあ自分なら幾らで請け負う?
ほとんどタダ、タダ同然でさ、ビジネスとして投げるのが正義かと。
今後、もう誰もやりたがらないし、アニメ関係者の人たちは、これから大変だよ。
全部、自分でやらないといけなくなったから。
アニメ業界の違法コピー摘発に乗り出すようにBSAに言っとくわ
徹夜になりそうだ
結局蝋色は初っ端でミスり過ぎたんだよな
>>980 他のAEプラグイン等と比べても、やっぱ高くね?
高い
用途と想定される出荷数とか無視して他のと比べられないよ。
最低保証出荷ライセンス数幾つに設定して単価決める?
難しい話はわからんが、
結局みんなあの値段を見て使わなくなった。
これが現状唯一の事実。てことかな?
そうだね
そして今後も使うのに警戒するようになった
お金ないしねぇ…
ソフトを買う時の心得
1に値段
2に性能
3、4が無くて
5に、今までお世話になった感謝の気持ち
上の人はアプリのバージョンとかに興味ないので
upグレードの説明する時は大変だよ
995
スムージングは性能よりも軽さが重要。
997
>>993 「パソコンとかよくわからん、機械苦手〜」
とか上の人が豪語してると、説明も一苦労よねん
そういえば昔、フォトショップだけで仕上げの仕事、受注しろって言われたな…
,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
j;;;;;;;, ′ ヾ;',
,j;;;;;, ′ ,r─-、 リ
」;;;;;,′ "´ ̄` ==ミ、',
ハ;;;′ `ttテュ, ,rェzァ ',
いリ ` ̄ ,.′ ',
(_ノ ( ,,,,.._,) !
i ,r≧ミミヽ. ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
l .:;;;'ニこニ ';:;, !
, イ', .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. ,′ /
''"´ ヽ .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;' /', / ┼ヽ -|r‐、. レ |
,ゝ、、 .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ / d⌒) ./| _ノ __ノ
``ー-----‐'''゙゙´
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。