ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
「監督の域に達していない」という謎の理由によりらき☆すた降板
その後京都アニメーションを電撃退社し、新会社Ordetを立ち上げた
我らが、ヤマカンこと山本寛(ゆたか)、及び新会社Ordetと愉快な仲間たちを語るスレ

最近の仕事
・ドクロちゃん 2期第3話コンテ演出担当
・スケッチブック 第11話演出
・灼眼のシャナII 後期OP絵コンテ
・PERSONA-trinit soul- 第6話絵コンテ
・ポルフィの長い旅 第11話絵コンテ
・図書館戦争第8話絵コンテ

次の仕事
・水島努監督 ケメコデラックス OP監督
・かんなぎ 監督

登場が噂されるアニメ
・To LOVEる

スタジオ枯山水
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/
御記帳
ttp://6529.teacup.com/kanku/bbs
山本寛(通称・ヤマカン)wiki
http://www14.atwiki.jp/yamakanwiki/

■前スレ
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part24
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212596586/
2名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:53:03
Ordet社員?と元京アニ関係の協力者
山本寛
門脇聡
松尾祐輔
富井涼子
三間カケル
袈裟丸絵美
木野小太郎=渡邊政治? (ドクロ、スケブ、シャナ、椎名林檎PV参加)
賀丘史靖(リボーン、どくろ、スケブ、シャナ参加)
佐古カズヤ(リボーン、どくろ、スケブ参加)
角田充(どくろ、シャナ参加)
花ひな子(リボーン、ドクロ、椎名林檎PV参加)PVにはOrdetクレジット

星野夢見 (岡田あーみん著ルナティック雑技団から?変名?)
愛咲るい (岡田あーみん著ルナティック雑技団から?変名?、星野夢見と同一人物か?)
西岡憲二 (リボーン、スケブ参加)
井本圭吾 (シャナ参加)他仕事の実績が引っ掛からない、新人か変名では
安田玲子 (ドクロ参加)他仕事の実績が引っ掛からない、新人か変名では
野田智樹 (スケブ参加)他仕事の実績が引っ掛からない、新人か変名では
大田美佳 (京アニの仕事以外ではスケブのみ)

■協力者
吉岡忍(元京アニ)
山下浩(元アニDo)
大嶋博之 (元京アニ、スタジオルナ所属?)
■謎の協力者
拙者五郎
SUU
3名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:53:52
吉岡忍は単独でドルアーガの塔3、12話に参加。(実名)
松尾祐輔も単独でマクロスF3、5話に参加。(実名?)
拙者五郎はmixiで日記を書いているので、入れ替わっている可能性はない

237 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 22:42:06
いきなりだけど
mixiにいるガキュ〜っていうアニメタの人
この人吉岡忍なんじゃいかなーと
最近の仕事がドルアーガの塔3話だし
マイミクがヤマカンとか松尾だし
4名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:56:18
最近の仕事にかんなぎらじおも加えた方がいいんじゃないのか?
5名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:59:00
>1
スレ使い切れよカス

誘導
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212587455/
6名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:01:16
アホかw
7名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:01:44
>>1
乱立するなウンコ野郎
8名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:01:58
>>1
死ね
9名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:02:21
>>1
ローカルルールも守れない荒らしは出て行けよ
10名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:05:46
じゃあここは信者隔離スレってことで
11名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:06:01
>>1

>>5
削除してこい
12名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:08:20
とりあえず、次スレは>>950あたりで建ててほしい。
13名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:12:13
唯物論研究が届かない
14名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:13:06
なんで向こうのスレ使わんの?
15名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:17:30
その前に前スレ埋めろこのヴォケども
16名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 23:00:27
古いほうから使え
重複スレ立てんなよ
ガキか
17名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 23:10:07
>>16
いい加減しつこすぎる

前スレ埋めとけ
18名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 23:18:16
毎回毎回中心人物なんちゃらで立てるうんこがうざすぎ。
加藤に刺されりゃよかったんだ。うんこは7人以上いそうだけどな。
19名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 23:34:34
>>18
うざいのは分かるが、
不謹慎すぎ
20名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 00:22:09
18 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 23:18:16
毎回毎回中心人物なんちゃらで立てるうんこがうざすぎ。
加藤に刺されりゃよかったんだ。うんこは7人以上いそうだけどな。
21名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 00:25:57
レベル低いよなーアンチ
22名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 00:31:26
唯物論研究っていつ発売?
23名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 02:32:23
6/23
24名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 05:22:17
>>22
予約者への発送はもう始まってる感じ
京大と新宿のショップでの販売は23日ぐらいだと思う
25名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 10:09:43
唯物論研究届いた。
ヤマカンのスタンスが分かってスッキリしたわ。
アンチもこれ読めば作り手が批評するな、とかくだらないこと言わなくなるんじゃないかな。
26名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 13:25:52
批評はいいけど
愚痴はいらん
27名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 14:57:02
>>25
唯物論から近代批評にブットぶって・・・丸々1世紀違うんだが?
28名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 17:31:52
唯物論研究届いた

ヤマカンのインタビューもおもしろかったけど
更科氏の記事もなかなか良かった
29名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 17:31:56
>>26
だから?
30名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 17:37:42
ヤマカン死ねってこと
31名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 17:57:42
>>30
自分だけは言ってもいいと思ってるんだよね
都合のいい脳味噌だね
32名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 17:59:02
はあ?
ヤマカン死ねよ
33名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:38:47
>>31
?
34名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:46:03
>>31
思ってないよw
都合のいい脳味噌だねw
35名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:58:55
ヤマカン愛されてるな〜
36名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 19:22:36
ケメコは秋かな。ヤマカン出るかどうか確かめて欲しいんだが、ロンドローブ行く猛者いない?
37名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:56:05
38名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:14:08
ナギがwwwwwww
39名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:17:08
>>37
そのポーズで涙ってwwwかなり斬新www
40名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:18:51
>>32-34
わかりやすいファビョリ方w
せめて理屈で話せないかな
無理だと思うけどwww
41名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:20:33
アンチに理屈を求めるだけ無駄。
脳味噌のない連中だし。
42名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:24:34
かんなぎのヒロイン3人のキャラデザ
ttp://www.death-note.biz/up/img/13309.jpg

三間カケルって誰なの?

43名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:25:17
>>25,>>28
どっちもアンチに対する答えになってたよな
少なくとも、ふたりともめちゃくちゃ誠実だわ

まあ、アンチは読んでくれないんだろうけど
44名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:26:53
>>43
そういうのは読まないし
ここでの話も噛み合せようとしない、いやその能力がない?
豚程度の脳がアンチ脳ですw
45名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:29:07
>>43
読んだわ
アンチにこそ読ませたいな
発売直後はあれだけどもう手に入れる手段はありません!ってなったころネットで掲載できないかねぇ
46名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:26:46
>>40
日本語でいいよ
47名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:31:52
こっち先に立ってんだからこっち使えよ
なんで使わないの?

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212587455/
48名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:38:13
>>46
日本語勉強しろよw
49名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:42:04
アンチの方が反論できないと日本語日本語とうるさいなw
50名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:43:32
>>40
よう、豚w
今日も元気だなw
日本語で喋っていいぞw
51名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:45:54
ファビョり方なんていう日本語はありませんw
出直して来いカスw
52名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:46:02
ヤマカン終わった・・・・・
53名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:46:54
>>50
反論できないなら黙っとけ豚
あと日本語不自由だからってwだらけでごまかすなよ
54名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:47:40
いちいち煽るな、馬鹿馬鹿しい
55名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:47:51
で、なんで向こうのスレ使わんの?
56名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:52:25
>>53
おい豚w>51は無視か?
芝につっこむとかどんだけ余裕ないんだよw
なんとか叩きたいってだけかw

57名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:51:46
>>51
へぇーそんなんだー(棒読み)
アンチの勝手な基準についていくのも大変だw
58名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:53:13
ファビョり方 の検索結果 約 36,300 件

アンチ泣いてるの?
59名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:54:42
信者もアンチもこっちで盛り上がってください
お願いしますよ

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212587455/
60名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:54:33
www
61名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:58:48
漢字: 火病
平仮名:
(日本語読み仮名) かびょう
片仮名:
(現地語読み仮名) ファビョン

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85

豚信者泣いてるの?w
62名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:00:05
>>61
2ちゃん語全否定ならもう2ちゃんこなくていいんじゃね?
お前みたいな駄々っ子初めて見たわw
63名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:01:10
唯物論研究読んだ人はアンチの言動にニヤニヤしちゃいそうだな
ここに書き込んでしまったりしている時点でもはや思う壺だ
64名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:02:07
>>61
おーい文章の尻にwがついてるぞー
日本語ちゃんと書き込もうな
65名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:04:03
とりあえずこのスレは
「信者氏ね」「アンチ黙れ」だけで埋め尽くされる
超不毛な無限ループからとっとと脱却するべき
66名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:04:07
アンチは2ちゃん語も知らないのにここに書き込んでるのか……。
67名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:04:52
2ちゃん語w
これは見苦しい言い訳w
お前みたいな駄々っ子初めて見たわw
68名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:05:58
>>64
あれ?信者には言わないの?
69名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:06:22
>>63
わかるわかる

読む前までアンチウゼーとか思ってたけど
もはや今となっては見るのがすげぇ楽しい
70名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:05:40
>>67
だからw取れってアホ
71名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:07:12
>>68
???
72名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:56
>>70
何で取らなきゃならんのだw
豚信者にも言っとけwカスw
73名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:15
一匹アンチですらないキチガイが暴れているが
わざと話噛み合わせなくして遊んでいるだけの低脳
以後スルーで
74名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:11:08
>>72
マジレスするが、wはOKでファビョるはNGなのアンタ?
75名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:13:09
なんでw使ったら駄目なんだ?
理由は?
76名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:13:26
アンチのレベルもここまで落ちたか・・・
77名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:15:05
>>74
ファビョるは日本語じゃないよなって話だよ
78名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:17:49
wは日本語じゃないよなって話だよ
79名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:17:41
>>75>>77
これマジレス?
語尾にwをつけるのも日本語じゃないよな?
80名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:22:41
>>42
総作画監督の門脇聡。
81名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:21:59
>>77小学生かお前
82名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:26:12
いまさらなんでwに拘るんだ?
wって(笑)って意味だろ?
このスレで散々信者も使ってんのにw
83名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:29:03
>>82
ならば「ファビョる」も散々使っているんだがな

何度も言うが語尾にwをつけるのは正式な日本語ではなくスラングの2ちゃん語だ
「ファビョる」も同様
84名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:29:50
85名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:31:55
=================================================
漫画・小説等 [アニメ漫画業界] アニメ業界の中心人物こと山本寛(ヤマカン) 22
=================================================

258 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 20:54:48
>>252
あまりに文章が意味通ってないんでファビョりっぷりがすごかったんだなw

264 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 21:02:43
ファビョりっぷり



=================================================
漫画・小説等 [アニメ漫画業界] ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part22
=================================================

403 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 14:10:58
もうアンチは日本語もロクに使えないほどファビョッていますw

471 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 16:10:32
アンチどうしたんだ?
急にスイッチ入ってファビョリまくって

495 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 16:34:40
ヤマカンの評価は物凄く高いのに
それを認めようとしないアンチが一人でファビョってる

599 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 18:02:02
>>367みたいな駄文書いて枯山水突撃して爆死してここでファビョリまくりの自称業界人山内完に哀れみを
86名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:34:11
ファビョるって日本語じゃないよなっていう正論で豚信者を煽ったら
勝手にキレただけ
なんとか反論しようとしたら芝につっこむしかなかったっていう
見苦しい豚信者
87名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:34:07
ファビョッてるのはいつもアンチなんで認めたくないんだろ
88名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:35:21
相変わらずくだらねー話してるな
89名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:38:35
>>61
そこのリンク先にちゃんと書いてあるぞ。

インターネット上で使用される「火病」
日本語のインターネットの掲示板、主に2ちゃんねる上では、一種の癇癪(かんしゃく)の意味で「火病」が使われる。
議論で反論に窮した場合などに冷静さを失って感情的になるという意味や韓国人を揶揄する目的で使われる事が多い。
ファビョンや、動詞化してファビる、ファビョるとも言われる。

こいつ自分の貼った文章もロクに読めないのか?
90名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:41:13
でファビョるは日本語なの?信者さん
91名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:42:15
でwは日本語なの?アンチさん
92名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:44:10
>>89
いや2ch上で使われてるかはどうでもいいんだよ
日本語かどうかっていう煽りなんだから
そこに豚信者がキレただけ
93名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:44:23
>>90
>>83
>>89

字、読めますか?
94名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:46:39


95名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:47:39
>>92
wはOKでファビョるはNGなのアンタ?
96名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:48:00
いいぞ、もっとやれ
97名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:47:54
山内完の再来だな
98名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:50:09
火病の知識とかホントどうでもいいから、唯物論研究について語ろうか。
とりあえず、旧妄想ノォトのキチガイじみた日記を、計算尽くでやってたってのは感心するわ。
99名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:50:51
ところで豚信者って日本語あるのか?
辞書に書いてあったら認めるが。
100名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:53:30
豚といったら細田じゃないの?
ヤマカンガリオタやん
101名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:57:32
いいぞもっとやれ
102名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:58:27
wはOKでファビョるはNG

理由>>82

事実>>85


まだ言い訳すんの?w
103名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:04:14
wの話はどうでもいいだよ
信者が反論できないから話題反らししただけだし
ファビョるは日本語じゃないで終わっとけばよかったんだよ
wは日本語じゃないしファビョるは日本語じゃない
2ch語ってやつだろ
104名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:08:23
疲れたね
105名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:09:42
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212587455/

誘導

こっちの方がヤマカンについて話盛り上がってるぞ
ここはアンチ隔離スレってことで
106名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:14:50
7月2日はチバテレビでフルメタTSRの再放送で2話くるな。
ヤマカンがコンテ演出した回だけど、あの回はヤマカン独特のとこがいつもより多くて好き。
107名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:16:05
安置も信者もろくな言葉も扱えないということが判りました
108名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:18:19
>>107
「も」が連続しています
109名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:19:58
>>98
web版の妄想ノオトを文字通りに受け取ってしまう、
アンチが怒り狂ってしまうんだろうな
まあ、それもヤマカンにとっては想定内だったには違いない
ただ、まだまだアニメ批評家が出てくる気配はなさそう
業界的にもきついのもあるけど、
受け手も批判を受け入れるだけの耐性はまだないからなあ・・・
110名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:21:05
>>109
訂正
× web版の妄想ノオトを文字通りに受け取ってしまう、
○ web版の妄想ノオトを文字通りに受け取ってしまうから、
111名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:25:55
だから向こうのスレでやれよ
なんで向こう行かないんだ
112名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:27:44
>>111
いい加減しつこいっつうの
あっちのスレで、自演でもしてろ
113名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:33:06
>>112
向こうでやらない理由は?
114名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:33:13
>>103
スラングも流通すれば日本語だよ
お前のは方言が日本語でないと言ってるのと同じアホな理屈
115名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:34:58
>>102
誰かこいつをカウンセリングしてやってくれ
116名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:35:30
>>114
病院池
117名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:36:04
お前がしろ
118名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:36:33
>>113
なんか必死な奴がうざいからじゃないか?
119名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:37:11
あっちのスレはすでに更科スレになっていますw

>>109
あれぐらい書かないと、まず見てもらえなかったって
のもあるからなあ。確かに若手の批評なんてあんまり
見ないだろうし。逆にアンチが騒げば注目されるし、
少なからず、ちゃんと届く人に届くかもしれないし。

最初は批判するよりも、褒めるところから始まるのかも。
ただ、クソアニメが減ってほしいのも事実なんだよな。
120名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:38:13
>>114
×スラング
○インターネットスラング
121名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:38:36
そういうわがままが許されると思ってるのか
122名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:38:56
>>116
反論できなくて罵倒ですねぁー?w
123名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:39:23
京大出に喧嘩売るって言うのかお前は?
ウンコでもしてこい
124名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:40:10
>>115
お前が謝罪すれば一発解決じゃね?
125名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:40:32
>>124
自演乙
126名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:40:58
俺、利尿作用とかそういうのは一切信じないタチなんだけどw
127名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:41:53
それは信じろよ
128名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:42:42
ヤマカンってトイレが近いんだっけ?
129名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:42:57
>>113
俺は別人だが、アンチが周りで騒ぐのを
スルーしつつ話をするのもいいもんだぜ?
130名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:43:22
>>119
web版妄想ノオトは批判的な部分が目立つけど、結構誉めてる部分もいい
アニメじゃないけど、踊る大捜査線におけるイマジナリーラインの話とかは結構いい
それまで誰も指摘してなかったんじゃないかな
131名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:44:04
日本語日本語と喚いて話をそらすのは信者の仕事じゃなかったっけ?
132名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:44:04
>>114
方言は口語でリアルでも使うかもしれんがwなんてどうやって使うんだよ
お前のは例えがアホすぎる
133名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:44:29
>>125
これが自演じゃないんだなw
134名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:44:48
>>132
ファビョるは口語で使えるんだがな
135名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:45:42
>>133
必死だなw
136名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:46:32
恥ずかしいから使わないことをお勧めします
137名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:47:03
ヤマカン死ね
138名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:47:04
>>134
だからファビョるについては言及してないんだが…w
139名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:49:07
ヤマカンファビョるなよ
140名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:49:24
>>139
日本語使えよw
141名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:49:39
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
142名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:49:57
>>135
ファビョるなよw
143名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:50:39
>>142
日本語で(ry
144名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:50:54
ヤマカンファビョるなよ
145名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:51:11
さすがに秋田
146名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:51:13
ヤマカンの話し方は人に信用されないな
147名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:51:28
ファビョるなよ
148名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:53:46
ファビョるなよ
149名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:54:01
ファビョるなよ
150名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:54:13
ファビョりませんw
151名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:54:42
>>143
(ryってなんだよ
日本語使えよ
152名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:55:24
唯物論研究良いよこれ
「ヌーヴェルヴァーグ?何それ食えるの?」程度の知能な俺には、非常に刺激的だ
153名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:55:41
ry
154名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:55:48
日本語ファビョる
155名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:55:52
>>151
wとか豚信者とか言ってるおバカに言われたくないな
156名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:56:14
ヤマカン都合が悪いからってスレ荒らすなよ
157名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:56:22
>>152
ファビョるなよ
158名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:56:23
なんで日本語の話になってんだよ、アホかw
意味がとれてれば、それでいいっつうの
159名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:57:17
>>156
そうか日本語云々とか言ってるヤツがヤマカンか!
160名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:57:18
制作がうまくいってないの?
161名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:58:08
>>160
誰と喋ってるの?
162名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:58:12
>>152
エヴァについてなんか言ってた?
163名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:59:17
>>158
もう叩く材料のないアンチが最後の手段にでたんだよ
164名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 02:01:06
エヴァ最高って言ってたよヤマカン
165名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 02:01:10
なんだこの糞スレ
ヤマカンコンテみたいだな
166名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 02:01:48
>>152
横スレ失礼
エヴァとハルヒ現象の類似性とか相違点とか結構語ってた
ただ、原作の谷川氏はエヴァをそれほど意識してなかったみたい
167名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 02:03:28
エヴァ最高だよな
168名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 02:04:11
>>130
そうだったそうだった。ヤマカンはカメラの位置とか
よく見てるんだよな。基本と言えば基本なんだけど。
169名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 02:51:23
もう終わりかよ
170名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 03:49:06
さすがヤマカンだな
171名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 04:13:18
ここまでスクロールしたお
172名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 15:46:24
唯物論研究のインタビュー、面白かった。

要約
「アニメは大人が語るに値するものだ」
「いまのアニメ業界には、映画業界における「おすぎ」すらいない」
「誰か、ちゃんとした批評をやってほしい。登場が待たれている」
「つたなくてもいいから、とにかくアニメ批評を始めるべきだ」
「アニメのさらなる活性化には、優れた批評が不可欠」
「映画評論における蓮實重彦の手法が、アニメ批評に役立つかも」

ヤマカン以外にも、面白い記事がたくさんある。
更科修一郎の、怒りに震えながら書いているであろう文章は必見かも。
ちょっと前のレスで既出だけど「強い要望」の話がショッキングだった。
173名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 16:32:19

さすがヤマカン。批評家になることによって宮崎やトミイを超越した存在になるわけだ。おそれいる
174名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 16:54:18
副部長ですね。わかります。
175名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 16:57:51
図書館ひどかったね
信者ファビョるなよ
176名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:00:50
日本語でおk
177名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:04:01
トミノも老害だな
ヤマカンはF91糞だと言ってたがまさにそのとおり
178名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:08:28
ガンダム(笑)
ハルヒの方が売れてるしな
かんなぎはきっともっと売れるだろう
179名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:33:09
ハルヒじゃなくてらきすただろ?
ヤマカンの作品は
180名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:36:44
ハルヒは実質監督のヤマカンが作ったといっても過言ではないのさ
だからヤマカンハルヒ自慢げに語るだろ
181名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:39:00
そんな語ってましたっけ
182名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:43:51
>>180
自慢げに語ってるわけではないよ
ハルヒは監督のものでも、シリーズ演出のものでも、原作者のものでもない、
ハルヒはハルヒのものだって、唯物論研究では言ってた
183名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:48:24
ラジオでアニメハルヒの決め事は自分が最初細かく設定しましたって
自慢げにいってたじゃん
184名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:49:38
自慢げだと感じる奴が卑屈
185名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:52:27
>>183
とりあえず、読んでないなら、唯物論研究読んでみた方がいいよ
ハルヒについてかなり詳しく喋っているから
186名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:52:31
自慢していいよ
それだけのことをやったんだから
当然
187名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 17:56:47
>>183
それはらき☆すただよ。偽・うpの業界時事放談SUPER!第6回でゲストに出演した時の話だろうけど。
188名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 18:31:39
龍雪が遥か彼方に行っちゃうよ
189名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 18:45:47
で、今何してるの?どこに篭るの?
190名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:22:30
京アニの手柄は俺の手柄だ! ←昔
門脇の手柄は俺の手柄だ! ←今後
191名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:28:38
批評は必要だと思うけど批評で食っていけるのか?
アニメ雑誌じゃシビアな評論載せてくれんだろ
アニメ業界も渋谷陽一みたいのが出てこないとだな
192名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:50:30
ネットが出てきた後じゃ無理だ
193名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:08:18
批評とか偉そうなこと言っても
ToLOVEるを褒める時点で胡散臭いわ。
194名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 23:38:51
飯を食うためにアニメを作る奴は死ねとか言ってたくせにね
195名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 23:39:33
ヤマカンが関わってるものなんて映画でいえばプログラムピクチャー
釣りバカとかがまともな批評の対象になるか?テレビドラマもそう
批評される域に作品として達してないものを語ってもしょうがない
どうしても作家としてちやほやされたいなら映画を撮るべき
今敏とか腐るほどインタビューを受けて映画として海外でも批評されてる
それでいいじゃん
196名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 00:02:14
視野狭窄
197名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 00:03:34
ヤマカンが関わることによってどんな低俗なものもポップアートになる
198名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 00:29:31
まあエロビデオでもシコシコ批評してる奴もいるがな
ああいうのは対象物と近くなりすぎて傷の舐め合いになる
結局内輪のなれあいになって世間に届かない
アニメと同じだ
199名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 00:30:02
それなんて村上隆
200名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 00:50:49
かんなぎのキャラデザみて安心した
京アニ出てもカチッとつくるんだな
201名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 01:15:51
三間の話な
202名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 01:20:26
京アニのキャラデザってのが良く分からなくなちゃっててなぁ
AIRは良かったけどKanon以降なんか違和感があってね
かんなぎのはいいね原作に似てながらもいい感じでリファインされてるね
このまま動くのなら楽しみだよ
203名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 04:28:47
『時代が「ハルヒ」を要請したんですよ。だからやっぱり、
「ハルヒ」は……゛い゛るんです。間違いなく゛い゛る。だから「ハルヒ」は
もう誰が作ったとかではなくて、「ハルヒ」は「ハルヒ」として
生まれたし、「ハルヒ」として成立したし、今も゛い゛るんですよね。』
204名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 05:10:44
どんだけハルヒ好きやねん
205名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 05:12:19
それしか自分には売るものが無いからだろw
206名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 06:03:45
ハルヒは自分が作ったと遠まわしにアピールしてるんでは。
207名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 07:23:06
もう一人歩きしすぎだろw
原作者可哀相
208名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 07:41:39
ToLoveる見たことないんだが
面白いのか?
209名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 07:50:18
コンテ・演出:萩原弘光
作画監督:佐々木啓悟

原画
千葉崇明  佐々木守
大久保徹   林祐己
阿部美佐緒 横田晋一
すしお     植田実
金子 拓   井川麗奈
上山徹郎   佐藤仁実
柴田由香   小竹歩
向田隆    千葉崇洋
中澤一登   佐々木啓吾
210名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 10:36:23
>>208
多分戸松が出てるからその演技に注目してるって意味じゃないの?
211名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 12:54:56
>>203
ヤマカンどんだけ小物なんだよw
212名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 13:31:22
>>211
日本語で
213名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 14:17:31
>>212
ファビョるなよ
214212:2008/06/25(水) 14:31:06
訂正
>>211>>203
215名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 15:16:18
ハルヒを作ったのは谷川。
216名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 15:21:58
ですよね
217名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 15:42:20
>>214
他人のフリして遊んでいるほど暇なのか?
ヤマカン叩いていないとこの世に生きがいすら持てないのか?
218名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 15:45:21
>>217
寂しいんだよ
219名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 15:46:18
>>217
>>218
ファビョるなよ
220名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 15:47:11
日本語で(ry
221名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 15:53:00
>>217
他人のフリ?
何言ってんだこのアホは
擁護しないとこの世に生きがいすら持てないのか?
222名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 16:27:17
『時代が「ギアス」を要請したんですよ。だからやっぱり、
「ギアス」は……゛あ゛るんです。間違いなく゛あ゛る。だから「ギアス」は
もう誰が作ったとかではなくて、「ギアス」は「ギアス」として
生まれたし、「ギアス」として成立したし、今も゛あ゛るんですよね。』

223名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 16:36:47
『時代が「エヴァ」を要請したんですよ。だからやっぱり、
「エヴァ」は……゛あ゛るんです。間違いなく゛あ゛る。だから「エヴァ」は
もう誰が作ったとかではなくて、「エヴァ」は「エヴァ」として
生まれたし、「エヴァ」として成立したし、今も゛あ゛るんですよね。』

224名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 16:38:29
『時代が「オバハン」を要請したんですよ。だからやっぱり、
「オバハン」は……゛お゛るんです。間違いなく゛お゛る。だから「オバハン」は
もう誰が作ったとかではなくて、「オバハン」は「オバハン」として
生まれたし、「オバハン」として成立したし、今も゛お゛るんですよね。』

225名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 16:41:34
『時代が「トトロ」を要請したんですよ。だからやっぱり、
「トトロ」は……゛い゛るんです。間違いなく゛い゛る。だから「トトロ」は
もう誰が作ったとかではなくて、「トトロ」は「トトロ」として
生まれたし、「トトロ」として成立したし、今も゛い゛るんですよね。』

226名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 16:48:34
『時代が「種」を要請したんですよ。だからやっぱり、
「種」は……゛あ゛るんです。間違いなく゛あ゛る。だから「種」は
もう誰が作ったとかではなくて、「種」は「種」として
生まれたし、「種」として成立したし、今も゛あ゛るんですよね。』
227名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 16:53:41
『時代が「人生(笑)」を要請したんですよ。だからやっぱり、
「人生(笑)」は……゛あ゛るんです。間違いなく゛あ゛る。だから「人生(笑)」は
もう誰が作ったとかではなくて、「人生(笑)」は「人生(笑)」として
生まれたし、「人生(笑)」として成立したし、今も゛あ゛るんですよね。』


228名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:08:44
「誰か、ちゃんとした批評をやってほしい。登場が待たれている」
「つたなくてもいいから、とにかくアニメ批評を始めるべきだ」
「アニメのさらなる活性化には、優れた批評が不可欠」

とか言ってる人が答えを「時代」に求めたらいかんだろ
しかも当事者が「時代が要請」したって・・・
こんなことだからバカにされんだよ

229名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:26:30
結果論者
230名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:27:12
>>228
とりあえず唯物論研究ちゃんと読め
その要約じゃ不十分だ

あと更科氏の文章も読んだ方がいい
あれは一般のアニメ誌じゃ書けないこと書いてる
231名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:33:50
>>222>>227にあるように
何にでも当てはまる安直な言葉だよな>時代
少なくとも作り手が使ってはいかん言葉だと思う

それと批評はそもそも需要ないだろ
2ちゃんやブログである程度こと足りてる
232名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:44:52
黙れよヤマカンアンチ
神の言葉は絶対なんだヴォケ
233名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:48:17
ttp://upload.jpn.ph/img/u14675.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u14674.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u14677.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u14676.jpg


       ______
      |よしなり一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   
    _( ⊂ i      
.   └ ー-J
234名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:49:09
>>232
絶対♪運命♪黙示録っ♪
絶対♪運命♪黙示録っ♪
235名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:50:48
ファビョるなよ
236名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:52:21
ファビョカンw
237名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:59:47
>>231
いや、全然事足りてないってことをヤマカンは
インタビューで言ってたんだけどね。2ちゃんや
ブログだけじゃなくて……ということなんだよ。
238名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 18:07:53
>いや、全然事足りてないってことをヤマカンは インタビューで言ってたんだけどね

アニメを本気で批評しようとすれば膨大な労力いるだろ
例えばかんなぎを批評しようと思えば山勘の関わったか過去作は全て観るのは当然で他作品も観ないといかん
アニメはパロやパクリが日常茶飯事だからマンガや実写も見ないといかんだろ
ライブシーンが実写からの引用と一発で見抜けるくらいじゃないと
よって結論として不可能だなアニメの批評は
239名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 18:22:32
>>238

>例えばかんなぎを批評しようと思えば山勘の関わったか過去作は全て観るのは当然で他作品も観ないといかん

おいおい、そんなこと言ったら映画評論だってなりたたないだろ
「かんなぎ」を単体として観ようが、それをヤマカンの一連の作品として観ようが、
ほかの作品との比較して観ようが、それは語り口の問題じゃないの?

あと、

>アニメを本気で批評しようとすれば膨大な労力いるだろ

プロの映画評論家だって、同じくらいの労力使って批評してる
映画とアニメは別もんだって、どうして言えるのかわからないな
240名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 18:46:51
>アニメはパロやパクリが日常茶飯事だから
仕事しろよヤマカンw
241名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 18:53:11
失敗作のせいで評価を落とすかもしれない監督は可愛そうだな
まさにこの監督のことだけど
242名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 18:58:11
既に落としまくりです
243名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 19:10:10
吉成最高
244名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 19:57:23
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:12:41 ID:os8dcaTS0
ペルソナは、さすがヤマカンコンテ回収録だな
いきなり1000爆下げきたぜ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:13:28 ID:2FA1Wd6m0
>>247
ひょっとしてスケブもヤマカンコンテ回収録?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:13:59 ID:zlTn96Jo0
>>259
その通りだぜ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:14:41 ID:12niEEhn0
>>259
シャナもヤマカン(ry

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:15:29 ID:aGKtKLR00
ヤマカン別の意味ですげーな
普通糞回だけでそんな減らないぞ

【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1778
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1214387509/
245名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 20:07:46
ヒットメーカーだったのは京アニ時代だけか
246名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 20:32:13
247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:12:41 ID:os8dcaTS0
ペルソナは、さすがヤマカンコンテ回収録だな
いきなり1000爆下げきたぜ

>>244
オレも張りたいと準備したのに…あやまれよ
247名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:09:54
爆死か
248名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:20:56
>>247
売上厨の頭はどうなってるんだ?
コンテ1本やっただけでシリーズの売り上げ変わるんだったら神超えて気持ち悪いよw
249名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:21:50
>>248
細田とかがコンテだけやった作品の売上げと比較しないとフェアじゃないな。
250名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:23:40
>>222>>227にあるように
何にでも当てはまる安直な言葉だよな>時代

当てはまらないよ。
安直なのはお前の駄文。
251217:2008/06/25(水) 21:26:42
ちょwww
俺が212なんだがwww

誰か212の寂しさを紛らせてやってくれwwwww
ついでに世間知らずのおバカな221もなwwwwww
252217:2008/06/25(水) 21:28:36
時代が「オバハン」を要請したと信じて疑わない京アニ儲w
253212:2008/06/25(水) 21:29:52
勝手に騙るなヴぉけ
254名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:31:19
>>252
(°д°)ハァ?
255217:2008/06/25(水) 21:32:39
>>253
よう俺w
今も粘着してたのかw

やることないから本当に寂しいんだねwwww
256名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:33:30
>>254
まず読み書きから始めるといいよ
257名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:34:19
キチガイばっかかよw
258名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:34:26
俺達みんなが三間カケルだ
259217:2008/06/25(水) 21:35:27
アンチの偽装には感心したよ
まさか24時間体制で見張ってるとはなw
ほんとお疲れさまですw
260名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:36:12
…いつものwの人かな?
261名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:36:52
見えない敵と交戦中
262217:2008/06/25(水) 21:38:11
>>212書き込んで今久しぶりにスレ覗いたんだが爆笑させてもらったよw

これからも身のないことを朝から晩までやってろよアンチ!
お似合いだぜw
263名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:38:36
恥を知れ、低脳
264名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:38:44
>>251

>俺が212なんだがwww

>誰か212の寂しさを紛らせてやってくれwwwww

こいつ馬鹿じゃね?
265名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:39:14
217が粘着質だということは分かった
266名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:41:05
>>263-264
ファビョるなよw
267名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:41:12
>>264
馬鹿というかもうちょっと危険なものを感じる
メンヘル系の
268名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:42:41
偽装のバレたアンチが誤魔化そうと必死ですw
269名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:44:40
弾幕薄いよアンチ!
なにやってんのw
270名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:45:54
>>243
やっぱり京アニがいないと雑魚だったかヤマカン
271270:2008/06/25(水) 21:47:13
>>243じゃなくて>>244
272名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:49:15
>>271ファビョるなよw
273名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:49:47
>>272
日本語で(ry
274名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:49:55
アンチも信者も低脳ばかり。
冷静に批評家精神を持ってヤマカンを見守っているのはそれ以外の連中で、そこが大多数だと信じたい。
275名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:50:28
>>251
これは恥ずかしい
自分で212を宣言しといて
誰かに212の寂しさを紛らわすように泣きついてんのか
芝の生やし方といい頭悪そうだなw
276名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:51:58
売上スレから来ました
ペルソナ爆死か
こりゃかんなぎも爆死だな
277名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:55:51
>>275
単に212と214を間違えただけだろ・・・
そんなの簡単に想像がつくと思うが・・・
無茶な売り上げ論といい、アンチはもうこんなところしか叩くところが残ってないの?
278名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:58:28
>>276
たった1話だけ参加で売り上げが変わるほどのタマかよwwww
279名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:01:08
吉成が原画に参加するだけでその話数の視聴率が格段に伸びるらしいぞ

ありえねぇw
280212:2008/06/25(水) 22:01:14
単に203と211を間違えただけだろ…
281名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:02:42
吉成さんかっけえ
282217:2008/06/25(水) 22:04:51
>>280
まだいるw
今夜一晩中見張るつもり?w
283名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:06:04
>>277
ファビョるなよ
284214:2008/06/25(水) 22:06:37
僕が悪かったです
ごめんなさい

実際212を騙っていたんですが、217が再来するとは思ってなかったんで動揺してしまいました
お詫びします
285名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:08:38
>>278
買いかぶってたわスマン
まだまだ雑魚だったな
286名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:11:08
アンチの方がヤマカンに過度の期待をしてるんだよな。
ていうかやっぱり好きなんだと思う
287名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:14:32
>>278
いや、それほどゴミな意味だよ
288名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:20:24
>>274
どいつもこいつもバカだらけだよ、本当に・・・
2ちゃんでまともな議論なんてできないんだから、
やはり批評家は必要だよな
289名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:21:43
>>287
そんなゴミをなぜムキになって追い回しているのお前?
290名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:29:41
ヤマカンペルソナ爆死と
291名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:31:50
>>290
本人も不本意だと発言している仕事にケチつけるのは全くおとなげないな
292名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:33:50
絵コンテやっただけで、なんでこんなに騒ぎになるの?
293名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:51:15
九九の七の段が全部言えただけでも褒めたりけなしたり出来るのがここの住人
294名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:51:45
>>289
たまたま今日来ただけ
295名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:03:17
糞アンチはまず唯物論研究を読め。
話はそれからだ。
296名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:04:43
唯物論wwwwwwwwwwwwww
297名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:13:26
誰かキャラメル買ってねーのか
298名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:17:04
自分で買え
299名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:35:49
もうわけの分からんちょんなぎとかってアニメの監督よりも
東方アニメ化して監督やらせてあげた方がいいだろ


300名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:42:50
東方なんてアニメ化したら誰が監督でも売れるからw
儲はそんなにヤマカンに好条件を用意したいのか。
今でもA-1のお陰で恵まれてるんですけど。
301名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:47:37
終わった後言い訳とかgdgdやってくれるの期待
302名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:56:47
次は誰のせいにするか楽しみ
303名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 00:00:24
A-1はやさしいのね
304名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 00:44:53
というかスケブは佐山女史だろ
305名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 01:23:45
そもそも、筆者が二〇〇四年に美少女ゲーム批評を断念したのは、
外注編集者/評論家としてのクライアントの大半を失ったことにある。
『月姫』(二〇〇〇年)『Fate/stay night』(二〇〇四年)への批評に対し、
二作の制作元であるTYPE-MOONから「強い要望」が行われ、
講談社、一迅社など、数社から取引を打ち切られたのだ。
筆者が活動する出版社には版権の二次使用を許可せず、
コンテンツの提供も行わない――という「強い要望」の内訳は講談社の
担当者から説明されたが、他社が暗黙の了解を強いたのに比べれば、
説明責任を果たした分だけ、まだ良心的であった。

向こうのヤマカンスレにあったけど
この筆者ってヤマカンの事?
306名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 01:25:18
更科修一郎
307名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 01:37:27
>>294
へぇ〜〜〜〜そぉなんだぁ〜〜〜〜

じゃあもう二度と来ないんだよねぇ〜〜〜〜
308名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 02:01:03
泣くなよw
309名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 04:07:31
>>300
誰がやっても売れるには売れるだろうが、
あの原作信者達を納得させる出来にするのは、AIRよりはるかに難しいぞ。
310名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 05:16:13
311名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 10:31:49
ケメコデラックス!とかんなぎの放送時期が10月と被るけど、
ケメコデラックスの方のオープニング監督はヤマカンは担当するのだろうか。

水島氏も時間があったらかんなぎ担当したいとか言ってたけど、微妙だな。
312名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 14:01:52
>>309
というか無理だろ。自意識だけ肥大したお子様基地外が多すぎる。
313名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 14:14:46
オープニングだけなら別にたいしたことじゃないし
314名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 15:45:18
ヤマカンはいつになったら劇場アニメの監督やるんだよ。
ステップアップが遅すぎる
315名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 16:52:54
劇場で監督デビューの細田と較べると既に雲泥の差
316名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 17:05:32
>>315
悔しかったらTV監督してみろよw
317名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 17:16:48
ヤマカンが劇場版監督とか一生無理でしょ
318名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 17:20:49
>>316
悔しくないし
劇場作れる環境にある人がわざわざテレビやる必要ないだろ
319名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 17:21:23
かんなぎ劇場版をやるから覚悟しとけアンチ共
320名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 17:24:06
www
321名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 17:33:41
ペルソナ爆死か
こりゃかんなぎも爆死だな
322名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 17:34:02
>>317
形だけ劇場版やるのは結構簡単。TV版の再編集+若干の新規映像を
単舘公開レベルでやるなら1億かかんない。
それぐらいならそのうちできるかもね。
323名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 18:16:04
水島つながりで5年後にクレしんやってたりして
324名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 18:32:16
相変わらずヤマカン信者は夢見すぎだな
キモオタアニメしか作ったことのないくせに
325名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 18:32:54
ヤマカンと門脇なんて今石と吉成の前では雑魚も同然だな
326名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 19:13:03
今石なんてヤマカンのデコピン一発で30メートル吹っ飛ぶレベル
ヤマカンはガイナックスは土下座しろつってるし
327名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 19:18:08
劇場やってるのにテレビ監督なんて都落ち
328名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 19:34:14
まずは何か一つでも最後までやってからだな
329名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 23:59:52
ま、このスレ見てると大昔の細田スレを思い出すよ。
俺が「こいつは凄い。将来必ず業界の大物になる。」って言うと、
見る目の無いアホどもに「テレビシリーズの監督すらやってない雑魚だろ。」
と突っ込まれまくったもんだ。
見る目の無いアホは、数字的な実績や権威でしかモノを判断できない。
330名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 00:01:41
そうだね、始まってもいない。
なのに変に持ち上げる気持ち悪い連中に惑わされず、
全力を出して臨んで欲しい。
でもスケジュールは守れよw
331名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 00:03:35
>俺が「こいつは凄い。将来必ず業界の大物になる。」って言うと、

はいはい、あんたはスゴイよ、いろんな意味でw
332名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 00:36:14
              >>329 >>329 >>329 >>329 >>329 >>329
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
333名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 00:47:21
東洋のアニメゴッド、ヤマカン。
334名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 01:02:31
ヤマカンは既に革命を起した
335名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 01:15:46
>>329
まだ雑魚のままじゃんw
336名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 01:44:39
>>334
後に言うスイーツ革命である
337名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 02:22:03
>>335
時かけは興行いい、dvd売れる、地上波の常連にもなったんだぞ?
338名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 03:18:38
そうだね。時かけだね
339名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 05:25:57
ヤマカンの下で働きたいんだが、経験者のみなの?
この会社は
340名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 05:52:19
そんなのここで聞かれても・・・www
枯山水のメルアドから直接聞いてみれば?
341名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 10:28:35
ヤマカンは一流スタッフしか必要としないよ
342名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 14:04:22
「唯物論研究」、mixiの方が面白いことになってるなww
343名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 14:07:29
>>339
すぐに潰れるだろうからやめとけ
344名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 14:49:26
>>342
mixiのどこでやってんの?
345名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 14:52:59
「唯物論研究」で日記検索したら盛り上がってるとこがあったよ
346名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 18:04:24
29 名前:なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 11:10:40 ID:a/48wewn
あぁもったいない…セガよ、あなたはやっぱりセガだったw
なんかアニメ映画とかもやったけど、なんでか2Dのセル絵にしちゃってしかも監督が望月とかw
347名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 18:52:35
>>346
こんなところにヤマカンがw
348名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:19:57
>>342
こ れ は ひ ど い

てゆうか、だいたい「唯物論研究」って看板だけど、
ヤマカンとか更科のこと知ってて連れてくるんだから
やってんのは実質、俺たちと同じアニメオタクだろ?

そんでアニオタが批評やってみたら揚げ足とって
こっち来んな お前はアニメの外の人間だ って

これはないわ
349名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:24:26
>>348
こいつらマジでアニメ批評家なの?
嘘だろ?
文章がまるで2ちゃんねらーじゃねぇかw
350名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:33:38
905 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 02:44:28 ID:???0
満仲勧といえばなんでみんな満仲勤と書くんだろう?
作画wikiが間違っているのか
このあいだアニメ批評のエクソダスというのを読んだら
作画崩壊がどうこういっている人が満仲勤と書いていて
おまえの目と文字が崩壊してるだろと思った

931 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 02:48:44 ID:???0
>>905
そのにわか誰よ

937 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 02:50:58 ID:???0
>>931
十河にえって人
にわかといえば、実情抜きにした制作会社単位で書いてるし、どうしようもねえなと思った

955 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 03:11:19 ID:???0
>>937
このスレの人間の方がマシって…
そりゃあ作オタが絶滅寸前なわけだわ

960 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 03:15:11 ID:???0
>>955
映画に例えると監督がカメラまで回してると思ってたり
俳優がシナリオ作っているとかいうレベルの事実誤認したまま
評論家もどきの素人が技術論を語っているのがアニメ批評の実情。
351名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:48:54
くだんの「アニメ批評のエクソダス」という特集。人を介していただいた。
ざっと目を通しただけだけど、うひゃー、こりゃスゲーや。

ヤマカンの“昔はアニメ雑誌にも批評がもっとあった”という印象批評もどーなのか(そもそも、昔っていつなんだ)。
このやりとりに至っては、噴飯物。
「――アニメ雑誌に掲載された記事の権利って、ライターは持ってませんよね?
/山本 ないですね。
/――単行本にするときでも、一度アニメ雑誌にお金払って許可をもらわないと収録できない。
/山本 そうですね」
って、どういう断言だ。風評被害もいいところ。ライターの書いた記事に関しては、たしかに権利が曖昧で、著作権ごと雑誌が買い取っ

たという解釈ももちろんありうるけど、少なくとも署名入りのアニメ誌掲載の文章についていえば、単行本に収録できなかった例、再録

に際してライター側が雑誌にお金を払ったような例は聞いたことがない。

更科修一郎の文章も、いつもの根拠ゼロ、被害妄想を連ねる文章で、頭を抱えてしまう。
「コンテンツホルダーが……批評的な評論家を排除」してるために自分がいかに被害にあってきたかを書いているのだけど、
いい加減なことを書く奴、それを載せるところとは仕事したくないってだけという可能性は無視?
で、追い詰められるといつもの、所詮それはポーズでした、ショーバイでした、というやりくち。
「ハイエンド」の時とまったく同じパターンじゃないか。
他人からの批判、批評に耐えられないのは、タコツボの側、コンテンツホルダーではなく、自分の方だということじゃないか。
352名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:49:16
用語集も大概にしろといういい加減さ。
例えば、「アニメと時代」と題したこの注釈など、もうなんと言ったらいいのか。
「学生運動は六〇年代末〜七〇年代前半、アニメでは七〇年代前半にジャンルや技術の実験と定式化が進み、
家庭向けTVアニメのヒットとしては七五年の『フランダースの犬』、翌年の『キャンディ・キャンディ』が先陣を切り、
そして七八年の劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト―愛の戦士たち―』を機に青年層をもターゲットにした第一次ブームが始まる。
しかしその頃にはすでに日本は無気力の時代へ突入しつつあった」。
その歴史記述が正しいかどうかはおくとしても、「学生運動は」はどこにつながるの?
「先陣を切り」というのは何の先陣を切ったの?
批評を云々する前に、まず、アニメを、日本語を勉強したほうがいいよ。
353名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:55:25
>>351
てゆうか、このあとのコメントの応酬が面白いんだけどね
354名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 20:14:43
>>351
だってこの特集は「批評」じゃなくて「批評の模索」なんだろ?
模索の過程のしかも「同人誌」にがみがみ噛みつくってどんだけ必死なんだよ。
355名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 20:15:38
え?噛み付いてもらうために出してんじゃねーのこれ?
356名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 20:16:29
>>355
噛み付いた狂犬登場のようですw
357名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 20:53:35
>>355
噛みつき方の問題だろ。たとえば歴史記述のことに
ついて噛みつくんなら嬉しいだろうけど、これは
全然発展性のない噛みつきだろ。>>350 みたいな
噛みつき方のほうがやられる方も嬉しいんじゃね?
358名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:48:00
自称学術誌の広告塔にまんまと使われたヤマカンwwwwwww
359名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:54:04
売上厨が荒らしてんのか
360名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 22:44:31
>>354
レベル低いから許してちょって事か
レベル高かったら「ヤマカン天才」って騒ぐのにアテが外れたようだな
361名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 23:47:00
>>357
元の文章に発展性が無いから不毛の二乗ですな
362名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 00:30:30
>>352
つか70年安保が事前に空中分解した時点で学生運動は終わってる。
70年のよど号事件や72年のあさま山荘事件は、活動家が学生と乖離
したから起こったわけで。
363名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 01:23:02
>>353
じゃあそのコメントとやらはいったいどんなふうになっとるん?
364名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 01:24:49
>>363
クソ長いから自分で嫁
全体公開だし
365名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 01:59:32
>>363
簡単に言えば、その「スゲーや」って言った人とかが
自爆していくんだよ。気になったんなら自分で嫁。
366名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 02:08:54
>>365
豪快な爆死だったなw
批評家ってこんなに無防備だったんだってことが分かった
367名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 02:14:15
自爆……なのか?
368名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 02:41:29
全部読んだけどよくわからんかった馬鹿な俺に誰か解説してくれないか?
369名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 03:12:27
>>368
「スゲーや」の人が更科について書いたことが
そのまま全部自分にはねかえってきているところとか

コメントのなかで相手に書いたことを自分に当てはめると
思いっきり矛盾してるところとか、まあ色々あるわけだが

自分が業界の狭隘さをそのまま証明してどうするwww
370名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 03:13:29
解説:裸の王様
371名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 03:18:03
>>370
うますぐるw
372名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 11:01:16
>>369
そうか?
大久保ゆうのキッチリ裏が取れてない書き方に苦言を呈して
それに対して大久保が謝罪している構図しか見えないが
大久保のブログの頭に追記されたお詫びはこれのことでしょ?

批評家としてのスタンスはまた別問題として棚上げしてるけど
あのコメントの応酬での論点はそこじゃないしなぁ
373名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 11:25:22
>>372
当事者から見ればそうだろうけど、第三者から
見れば、裸の王様に見えてしまうって話だよ

あの童話でも、当事者たちの論点と、子どもが
「裸だ」っていうときの論点は違ってるだろ?

お前の見方は否定しないが、まあここでは
「子ども」としてヤツラを指さすのもよかろう
374名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 11:52:56
ここの人ヤマカンを弁護したいがためにすべてがおかしくなってるね
375名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 12:10:41
批評したかったら、やらせたらええやん
それだけの話なのに、なんでこんな荒れるの?
376名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 12:39:21
荒れてないよ
377名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 13:01:46
>>374
そもそも弁護したいような人がメインのスレだから当然だろ
にしても盲目弁護はかえってウザいが
378名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 13:14:15
え?シャレで弁護ごっこしてるんじゃなかったの?
379名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 13:20:01
弁護してるのは信者をキチガイだと思わせたいアンチだろ
380名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 13:48:42
またキチガイ信者の妄想が始まった^^
381名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 13:52:34
はあ? 誰も弁護なんてしてねーよ

間違いは間違いで、誰もそれが正しいなんて言ってない
ただそこに裸の王様がいるから笑ってるだけだ
382名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 14:07:47
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/etc/mtb.html
ヤマカンインタビュー
383名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 14:10:02
> クリエーター&アーティスト:
> 「ハルヒ」「らき☆すた」から「かんなぎ」へアニメ監督の山本寛さん 「普通にできたらええねん」
384名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 14:12:00
弁護(笑)
385名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 14:20:52
>>382
毎日か。
レストランで獣姦するアニメでも期待してるのか?
386名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 14:22:58
らき☆すたはハルヒのヒットを引き継ぐことを意識しただろうけど、かんなぎでは違うようだ
387名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 14:49:13
こいつ小者過ぎ
388名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 18:31:09
>383
この記事のヤマカンの写真がきもかった
ヤマカンがかなりキモオタっぽく写ってたな
389名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 18:33:12
かんなぎが爆売れしてヤマカン大勝利という展開になりますように
390名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 18:40:53
かんなぎみたいに無名雑誌の地味な原作をヒットさせるのは相当難しい
らきすたみたいに、京アニブランド+ハルヒの余熱が期待できるわけでもないし
391名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 18:54:31
売れるとか結果のほんの一部だしどうでもいい
392名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 18:56:25
同位
かんなぎはアニメ史に残る作品確定
393名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 18:57:12
はあ?売れずに偉そうなこと言ってる時点でダメダメだろ
394名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 18:59:33
ヤマカンはもう既に十分売れてる
いまは作家性を出して自己を確立すべき
395名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 19:18:59
売れてるって……監督作がまだ一つも無いだろうがwwwww
396名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 19:22:20
最悪の展開は
スケジュール破綻により再度更迭
397名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 19:33:28
京アニと同じようにやったら作画崩壊確実
398名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 20:17:44
>>388
記事の内容kwsk
399名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 21:59:41
1話Bパートのコンテを半年以上も抱えちゃいけないYO!
400名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 22:04:07
自信と決断力が無いんだから仕方ないw
401名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 22:09:37
まだアニメも始まってもないのにスレを無駄に消費しすぎ
褒めるなり叩くなりは、始まってからにしろよ
402名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 22:18:23
ここはかんなぎスレじゃないですよ
403名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 22:23:35
>>402
その通り
だが、もはやここは業界スレじゃなくなってるな
404名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 22:36:39
作家個別のスレを業界板に立てることになってるだけだから
別に業界スレである必要はないよ
405名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 23:43:21
まんたんブロード7月号インタビューまとめ
・おお振りの仕事で知り合ったPが大阪までやってきてかんなぎやらないかと言われた
・ハルヒは野球にたとえると肩が壊れるような魔球、らきすたは緩い球のつもり、
でも降板してから見てみたら相当アクロバティックな魔球だった
・こういったギミックを必要とする作品が自分の関わったのを含めて増えてしまった
・一方で時かけ、河童のクゥなどのシンプルなものを作る流れも出てきた
・かんなぎはシンプルな作りのできる作品だと思う、受け手もついてきてくれると思う
・ストーリーとしてはシンプルな「同居もの」、「ママはアイドル」「パパはニュースキャスター」「翔んだカップル」に似ているかな、
打ち合わせ時に見ておくように指示した
・一つ屋根の下同居しドキドキする、そういうシンプルな構造で作りたいです
・萌えじゃなくてラブコメです、あとふとともが素晴らしいです、でも萌えじゃないよ
・僕は普通の演出家、普通じゃないかと言われるのがうれしいです
 「ふつうにできたらええねん」

今までどっかで見たインタビューとあまり大差なかった
80’sのドラマみたいなのってのが新しいネタかな
パパはニュースキャスターぐらいしかみたことないや
ほとんど覚えてないけどな
406名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 23:57:23
>>405
GJ!

萌じゃないってどーする気だ??
パロディ捨てて一皮剥けるかな
407名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 00:01:52
目ぼしい情報は「かんなぎはシンプルにいく」って部分ぐらいだな
俺的にはもっと魔球見たいんだがね
どうせ年食えばシンプルなものを作りたくなるんだから
408名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 00:15:50
ギミックがないと今のDVD購買層では良作だけどDVD売れなかったね…とか言われる作品になりそうだけどね
原作4巻までを使うなら何話かははっちゃけた回があるはずなのでそこでどこまでユーザを獲得できるかだな
409名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 01:09:45
ヤマカンのふとももフェチは異常w
410名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 01:14:50
セキレイのOPが歌って踊るらしいな。
ヤマカン涙目。
411名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 01:35:15
踊らないよ
412名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 07:18:18
作曲は神前だけど歌って踊るのは声優じゃなかったかな
試聴したけどいい感じだったよ
413名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 12:16:19
正式名称は『ゆたか』だったんだね
俺ずっと『ひろし』だと思ってたよ
悲しいから旅に出ます
414名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 15:35:01
山本姦でいいじゃね?
415名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 17:23:12
>「ママはアイドル」「パパはニュースキャスター」「翔んだカップル」に似ているかな

実に地味な内容になりそうだな
ただでさえ地味な原作なのに
416名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 19:38:24
日常の描写を強化すんのかな
AIRの晴子と酒瓶のシーンとかフルメタの散髪シーンとか気に入っている俺としては歓迎だな
417名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 19:43:54
散髪シーンは未だに何をやりたかったのか不明
418名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 20:05:37
10年前のアニメ東鳩一作目に勝てるかだなぁ
419名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 20:50:54
>>418

WAスレの誤爆か?
420名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 21:00:07
テレ朝見てやって来ますた
ヤマカンってスゴイ人だったんだな
421名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 21:30:19
テレ朝???
422名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 21:39:11
ヤマカンはミクルの歌も作詞したんだよなぁ
あれの権利って京アニだよな
423名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 21:49:47
>>422
作詞はヤマカンだよ
権利はランティスだろ
一応カスラックでヤマカン探すと出てくる

No. 権利者 識別 契約 信託状況 所属団体
1 山本 寛 作詞 無信託
2 神前 暁 作曲 無信託
3 ランティス 出版者 全信託 JASRAC
424名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 22:07:17
なんだ歌関係はランティスの総取りかよ
425名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 22:08:09
>>424
音楽出版社と著作権者の意味分かってる?
426名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 22:13:01
>>425
わかってないから教えてくさい
427名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 22:14:26
428名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 22:20:27
>>427
なるほどヤマカンていうか京アニから買い上げているわけね
一応お金は入っているのか
429名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 22:37:58
畑 亜貴のほうがよっぽどスゴイと思ふが?
430名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 22:41:12
そりゃそうだ
431名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 23:53:26
>>425
キャラソンとかは普通著作権買い切りだぞ
著作者人格権があるから名前は残るが
432名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 00:36:36
>>431
神前も畑も買い取りだと?
ありえないから
433名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 01:45:07
>>351
このBって人ライターなの?
別のとこでヤマカンと喧嘩してたから正体が気になる
まぁヤマカンのがやっぱ一枚上手だったけどね
434名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 01:55:23
山本「アニメ業界は団結する事が難しい。ある一作で(ハルヒのように)団結する事ができても、それが続かない。
   点が線にならないな、と思います。」
── 一社体制の京都アニメーションですら線として続かなかった?
山本「僕らの現場(京アニ)はヌーヴェル・ヴァーグだ、『カイエ・デュ・シネマ』だって思ってやってたんですが。
   思えば、凄い戦いをやったな。それで限界がきてやめちゃった。
   僕が辞めたタイミングに関しては、皆もそう言うんですけど、二年早かったって。
   あと二年あったら、京都アニメーションというものが本当に大きなムーヴメントとして──今もしっかり
   やってらっしゃるんでしょうけども──それこそ庵野さん+ガイナックスがやり残したことをすべて完徹して、
   歴史に名を残せた。
   そこまで言わないまでも、かなりのものを補えるくらいの仕事はできたと思います。
   やっぱり、それをやらせてくれないというのは、アニメ史の因縁なんでしょう。そう思います。」
435名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 03:02:21
言葉狩り(笑)

「ttはドラマ。キモオタは『人生』(笑)でも観てなさい。」

(笑)の正しい使い方。

436名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 03:10:11
>>433
いやいや、あれはどう見てもケンカじゃなくて、一方的に狂犬(ヤマカン)が噛み付いてただけだろ
なんであんなに攻撃的なの?
437名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 03:19:20
>>436
個人相手に物言いする時に(笑)なんか普通付けるかよ
お前もネチケット一から勉強し直せ
438名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 03:27:30
>>436
にわかは口挟まなくていいよ。
439名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 03:46:01
ニコニコのヤマカン演出集死んだ
440名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 08:54:38
>>439
ああ、やっぱり…!
そうなのかなぁと思ってこっちに見てみれば。。

ミラー上げちゃっていいw
441名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 09:55:53
需要庵野か?
442名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 10:44:24
>>437-438
個人攻撃でスレ荒らすのはやめろ
443名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 19:53:07
>>441
6万くらい再生されてた!
444名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 22:41:38
ヤマカンと同じくらいすぐれた演出ができる奴がいくらでもいるのに
なんでヤマカンだけこんな注目されるんでしょうか?

教えてください
445作品より彼自身が:2008/06/30(月) 23:04:14
おもしろいからw
446名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 23:08:38
言動と、関わった作品に熱狂信者居るから
447名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 23:11:26
>同じくらいすぐれた演出ができる

皮肉たっぷりですねw
448名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 23:48:08
>>444
その優れた演出家とやらがヤマカン以上にネタを投下してくれるなら
注目するよ。
作品以外にもあちこちでこれだけネタを提供してくれるヤマカン以上に
サービス精神旺盛にネタを投下してくれるなら、だけどな。
449名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:11:06
山本「僕らの現場(京アニ)はヌーヴェル・ヴァーグだ、『カイエ・デュ・シネマ』だって思ってやってたんですが。
   思えば、凄い戦いをやったな。それで限界がきてやめちゃった。
   僕が辞めたタイミングに関しては、皆もそう言うんですけど、二年早かったって。
   あと二年あったら、京都アニメーションというものが本当に大きなムーヴメントとして──今もしっかり
   やってらっしゃるんでしょうけども──それこそ庵野さん+ガイナックスがやり残したことをすべて完徹して、
   歴史に名を残せた。
   そこまで言わないまでも、かなりのものを補えるくらいの仕事はできたと思います。
   やっぱり、それをやらせてくれないというのは、アニメ史の因縁なんでしょう。そう思います。」


なにこの負け犬の遠吠え?
スケジュール守らなきゃプロじゃないでしょ。
自主作品じゃないんだからさぁ。
450名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:17:20
スケジュール?
今までの情報から確定しているのは、何らかの要因で専務が激怒→クビという流れだけだろ。
451名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:24:06
専務が激怒?
それ信者の妄想でしょ
452名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:24:19
事実だよ
453名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:32:21
>>451
妄想乙
454名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:39:35
>>448
「同じくらい優れた」
これは実は褒め言葉なんじゃない??w

ヤマカンのいないハルヒ2期はとりあえず注目だなー。
残ってるスタッフ優秀だから別に問題なさそうだけど、
どう変わってくるのかけっこー興味津々。
455名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:39:58
山本「僕らの現場(京アニ)はヌーヴェル・ヴァーグだ、『カイエ・デュ・シネマ』だって思ってやってたんですが。
   思えば、凄い戦いをやったな。それで限界がきてやめちゃった。
   僕が辞めたタイミングに関しては、皆もそう言うんですけど、二年早かったって。
   あと二年あったら、京都アニメーションというものが本当に大きなムーヴメントとして──今もしっかり
   やってらっしゃるんでしょうけども──それこそ庵野さん+ガイナックスがやり残したことをすべて完徹して、
   歴史に名を残せた。






どんだけ〜(笑)
456名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:50:52
>やっぱり、それをやらせてくれないというのは、アニメ史の因縁なんでしょう。そう思います。

このへんが、自分で社長業までやらざるを得なくなった原因だろうな。
457名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:55:52
人間として駄目だなこいつは
458名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:58:01
ヤマカンはいつになったらアニメに対する批評論文を書くの?
批評活動って妄想ノオトのことじゃないよね?
459名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:58:21
学生時代から変わってねえな
460名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:59:59
らきすたでガクッと落ちただろ
京アニの評価って
461名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:00:35
つーかお前ら唯物論研究買えよw
こんな一部分だけ読んだって、ヤマカンの言わんとするところはわからんよ。
462名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:01:46
>>460
堀口があれだけ神懸り的な仕事してたのに、一体何を見てたんだお前は
463名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:02:36
節穴ですから
464名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:10:03
「アニメ業界に批評は存在しなかった」by押井
「EVA作ったのは時代が求めていたから」by大月

ヤマカンって発言も誰かのパロディやらないと気がすまんの?
465名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:13:10
自分が初めて考えたと思い込んじゃうタイプなんだろ
466名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:15:04
>こんな一部分だけ読んだって、ヤマカンの言わんとするところはわからんよ。

一部でも、
「それこそ庵野さん+ガイナックスがやり残したことをすべて完徹して、 歴史に名を残せた。 」
なんて本当に語ってるとしたら、
それだけで噴飯ものですよ。
身を呈したギャグですか?w
467名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:21:44
>>466
たぶん、その文章は半分本気、半分釣りのつもりで言ってるはず
468名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:22:10
ヤマカンが岡田としお信者だとは思わなかった
ガイナで一番評価してるのが岡田としおだとはな
469名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:31:44
>>468
そんな記述ネーヨw
むしろ、「岡田の迷走っぷりに絶望した!」って内容だろ
470名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:33:01
>それだけで噴飯ものですよ。

噴飯ものて言葉流行ってるみたいですねw
471名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:33:33
俺も思った>噴飯
472名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:35:25
噴飯さんジエン必死ですねw
473名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:36:35
>>455
続きを書こうなデコ助
474名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:37:06
自分で買って読めよ貧乏人
475名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:37:15
Bここにくんな。
476名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:38:33
つまりヤマカンが言いたいのは
俺の糞アニメを絶賛する評論家でてこいってことだろ
477名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:38:53
478名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:39:48
>>477
479名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:41:30
「ヌーベルヴァーグ」って言いたいだけだろヤマカンってw
めちゃくちゃ笑えるンですけどwwww
「ハスミン」とかw
480名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 01:48:13
これはいつもの草厨だからどうでもいいや
481名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 06:52:23
>山本「僕らの現場(京アニ)はヌーヴェル・ヴァーグだ、『カイエ・デュ・シネマ』だって思ってやってたんですが。
>   思えば、凄い戦いをやったな。それで限界がきてやめちゃった。

凄い戦いってなんだろう^^;

482名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 08:48:33
裸の王様
483名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 10:18:57
>「山本 僕は今、作品制作と同時に批評活動もしているんです。
>『作り手が批評するとは何事だ』という意見ももちろんおありでしょうけど、
>『お前の作品つまんないんだよ』『お前の作品のほうがつまんないんだよ』
>っていうケンカをして、刺激を与え合わないと、
>業界を活性化できないんじゃないかと思っていまして」

これ滑稽だよねw
言い合うことが刺激を与えるって言うけど
ヤマカンは自作品ないから言ってもらえないじゃんw
この辺が自意識過剰で厚顔無恥な関西人だよなー


484名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 10:27:45
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「『お前の作品つまんないんだよ』『お前の作品のほうがつまんないんだよ』
     |       (__人__)   |  ってケンカして刺激を与え合わないといけない」
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    ヤマカン   |


ではあなたの作品について言及したいのですがいいですか?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 監督  |/  (●) (●)   \ 「自作品はまだありません。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   ヤマカン   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
485名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 12:44:30
ワロタ
486名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 13:10:35

         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ ttはドラマ。キモオタは『人生』(笑)でも観てなさい!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |   ヤマカン |
487名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 13:15:42
アンチじゃないけど、これはワロタ。

個人的には、ひいきのアニメ演出家だけど…。
客観的に見た場合、演出家としては1.5流、批評家としては3流だと思う。
実力は秘めてるけど、それを裏づける実績が足りない。もどかしい。

488名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 13:19:21
>もどかしい。

同感
489名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 13:24:43
>>484
クソワロタwww
490名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 13:45:24
なんか必死なのが増えたな。

監督作だけが作品で、演出の仕事を評価の対象にしないってのは、
監督職に興味のない演出堅気の人間は一生評価できないってことか?
491名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 13:48:14
散々コケにされたB一派が涙目で反撃中ですw
492名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 13:55:10
『らき☆すた』は監督作だよ。
オフィシャルムックにもそう書いてある。
493名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 13:58:51
かんなぎはギミックなしっていうところが、
とても気になるな

最後までやりきって頑張ってほしい
494名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 15:03:45
なんだ、かんなぎでは『仕掛け』とか『釣り』をしないのか
495名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 16:31:26
>>484
www
>>487
>批評家としては3流だと思う
同意。ミスリード起こすと思うんで役には立ってないから止めた方がいいと思う
演出家としてはどうかな?かんなぎ次第かな
496名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 16:32:53
ミスリード起こすと思うんで役には立ってないから止めた方がいいと思う
497名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 16:48:06
>ミスリード起こすと思うんで役には立ってないから止めた方がいいと思う
誰か要約してくれw
498名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 16:52:30
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ミスリード起こすと思うんで役には立ってないから止めた方がいいと思う
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

499名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 16:52:58
>>498
www
500名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 17:58:47
今日はヤマカンコンテのTSR2話か
501名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 18:51:18
フルメタ1・2と再放送してるところをみると
これは新作フラグ?
502名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 19:38:17
>>490
>監督職に興味のない演出堅気の人間
なんでもやりたがるヤマカンとは対極のタイプだねw
503名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 19:45:40
>>500
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  ヤマカンか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
504名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 20:37:08
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「『お前の作品つまんないんだよ』『お前の作品のほうがつまんないんだよ』
     |       (__人__)   |  ってケンカして刺激を与え合わないといけない」
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    ヤマカン   |


ではあなたの作品について言及したいのですがいいですか?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 監督  |/  (●) (●)   \ 「自作品はまだありません。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   ヤマカン   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
505名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 21:09:19
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |        
      \       ゙ー ′  ,/       
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,> ヤマカンヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

506名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 22:17:53
>>449
これってねらーの改変じゃなくて本当に言ったの?
507名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 22:52:18
全く改変なし
508名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 23:03:42
京アニの力を信じてたんだな
でも裏切られて辞めたって感じか
509名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 23:15:03
ヤマカンってバカなの?
510名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 23:29:30
>508
信じてたっていうか、自分が京アニを引っ張ってるつもりだったのに
上からはそうは思われてなくて、色々ムカつくこと言われてキレちゃったって
ことでしょ?
511名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 23:32:21
ハルヒの時は石原がじゃじゃ馬の良い手綱引きになってくれたけど
らきすたは無理でしたとさ
512名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 23:39:25
僕らの現場w
おまえだけだろ
513名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:02:42
ハルヒ直後の京アニは、ナディアやった後のガイナすら超える勢いがあった。
これは疑いようも無い事実。
「さぁ、エヴァ超えるぞ!」ってところで、惜しくも瓦解してしまった。
514名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:05:37
さて今まで通りやるかと思ってた会社の中で
一人気合いが空回りしていた男がいたわけだ
515名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:08:58
ヤマカンについていかず
京アニに残った人間は
みんなアニメやめたほうがいい
516名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:11:22
>>515
家庭の事情とか色々あんだよ
匿名で参加してんだからいいだろ
517名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:13:05
業界最高レベルの待遇の京アニを蹴ってキチガイについていくとか
常識的に考えてキチガイ
518名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:13:24
匿名で参加って誰だ?
519名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:26:00
業界最高レベルの待遇ってどんくらいだ?
520名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:27:41
>>519
正社員扱いで定時に帰れる
521名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:34:39
>>520
そんな妄想、まだ信じてるの?w
522名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:42:47
>>520
堀口が2徹で死にそうとかヤマカンが体が動かなくなったから今日は久しぶりの休日とか
書いてんのに定時で帰れるわけねぇだろ
そんなの事務のおねぇさんとかじゃないのか
523名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:44:08
(2004年8月30日)
もうどれだけデムパ扱いされようが言っておこう。俺が何言われても構わん。

今平均的なアニメーターの給与は『絶望的に不足』しているのであり、それは『質を上げれば上げる(=手を抜かなければ抜かない)だけ下がる』という悪循環だ。
そんな話ここ20年以上言われ続けて来た常識なのに、懲りもせず侮辱的な予算を組んで来ておきながら、qあwせdrftgyふじこlp

524名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:56:46
この流れなら言えるかな??

シロートの質問すんません。。
アニメーターという職業が儲からない最大の理由って何なのですか??
525名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:59:22
>>524
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_019315.jpg

出典は経済産業省の資料
526名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 01:03:53
これって東映のジャンプアニメとかのモデルなんじゃないの
こんなにスポンサーが金出してるとは思えないけど
527名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 01:07:29
>>523
A-1だったら予算たっぷりだからなぁ
ただ見切るのも早いから儲からないと分かったら即撤退だろうけどな
528名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 02:10:53
>>524

ヒント:中間搾取と虫プロの倒産
    今も20年前と単価が変わらないなんて茶飯事。

その点、京都は還元率が高いらしいので、東京では謎なんだが。
529名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 02:27:48
>還元率が高い
ヤマカンの話を聞く限りそうでもないらしいな
530名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 04:49:58
信者の妄想、ヒド過ぎ
531名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 08:20:16
労働条件の良さと言えばシンエイやジブリじゃないの(正社員なら)
532名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 09:49:08
>>500
TSRって2話が不評だったよな
1話の評判地に落とした
533名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 10:58:35
業界最高は東映
534名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 13:25:36
>>532
はいはい妄想妄想
535名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 20:55:15
で、三間カケルって誰?
536名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 20:55:41
門脇
537名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 20:59:56
いつも思うけど反応はえーんだよ・・・
常に張り付いてるのか
538名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:00:16
京アニのトプ3が変名合体
フジコフジオ見たいなもの
539名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:02:12
>>538
誰と誰と誰?
540名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:13:02
京アニのトップ3と言ってわからない?
541名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:16:07
専務と社長と木上さん
542名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:28:26
>>541
サンクス
543名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:38:28
堀口がかんなぎのキャラデザのソースだと?
544名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 22:20:46
545名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 03:19:39
ヤマカンは折田先生知ってる?
546名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 04:08:33
知ってるに決まってるだろ。
尚賢館はムリかもしれんが。
547名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 04:22:37
文学少女シリーズを面白くアニメ化できる人間がいるとすればヤマカンだけ。
548名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 11:54:36
ヤマカンがヤンサンの鉄腕バーディアニメ化の記事でコメント寄せてるのはガイシュツ?
549名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 12:55:09
>>548
ついさっき帰りに立ち読みしてきた
笑えるのは庵野だとか高橋だとか舛成だとか紹介の所に
ちゃんと自分が「監督」として作った作品が載せてあるのに
ヤマカンのはまだ始まってもなく終ってもない「かんなぎ」と
監督すらしてなく甘く言うなら副監督の位置の「ハルヒ」
をあたかも監督した作品のように載せてるのにニヤっとした
そして降板したものの一応監督として基本を作った「らきすた」は載せないんだなw
本当に黒歴史として抹消したいんだなーと
550名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 13:34:37
なんと、、らき☆すたは黒歴史だったのか・・・orz
ヤマカン監督回でも別に楽しくなかった事はないのに。

まなかなも〜〜
551名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 13:43:38
気合い入れて初監督と意気込んだのに辞めさせられたらそうなるだろうさ
552名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 13:48:45
ヤマカンはいつテレフォンショッキングに呼んでもらえますか?

呼んでくれるオトモダチはいますか?
553名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 14:03:16
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader689301.jpg
嫌味ですね、わかります
554名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 14:23:20
>>553
なんてこったい
むしろハルヒじゃなくて、らきすた(1〜4話まで)って載せるべきだろ
555名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 15:28:52
>>553
>アニメ監督・「かんなぎ」「ハルヒ」

かんなぎはまあアレとしても「ハルヒ」は逆に可愛そうだろw
もう少し配慮してやれよw恥ずかし過ぎるw
556名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 15:53:50
編集者として最大の配慮の結果だよw
557名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 15:54:53
まともに監督したもんがないんだからしゃーない
監督じゃなくて演出家にしとけばいいものを
558名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 15:58:44
>>553
うp乙。助かります。
559名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 19:05:30
ヤマカン早くも代表作2つかよ!
はえ〜!!
560名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 19:20:33
でも正直ハルヒが売れたのは200%ヤマカンのおかげだしな
「監督」どころか「超監督」と書くべきだ
561名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 19:22:00
角川様のオタク搾取が今も一流なだけじゃないの。
562名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 19:23:19
>>560
まず監督をやりとげような
563名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 19:26:56
監督やり遂げた後は、「まずオリジナル作品の監督をやりとげような」
に変わるに100ぺソ
564名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 19:40:22
かんなぎとクラナド2期の放送時期が被ってる件
これは誰が書いたシナリオなんだ?
565名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 20:32:08
フリーメーソンの陰毛じゃ!
566名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 21:19:50
>>553
かんなぎだけでよくね?w
知名度なくて場違いっぽいからハルヒ入れたのかw
567名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 21:22:32
それだって監督をやり遂げられる保証は無いぞw
568名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 21:37:01
アニメ監督予定でいいじゃん
569名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 22:00:10
まんたんブロード7月号インタビューまとめ
・おお振りの仕事で知り合ったPが大阪までやってきてかんなぎやらないかと言われた
・ハルヒは野球にたとえると肩が壊れるような魔球、らきすたは緩い球のつもり、
でも降板してから見てみたら相当アクロバティックな魔球だった
・こういったギミックを必要とする作品が自分の関わったのを含めて増えてしまった
・一方で時かけ、河童のクゥなどのシンプルなものを作る流れも出てきた
・かんなぎはシンプルな作りのできる作品だと思う、受け手もついてきてくれると思う
・ストーリーとしてはシンプルな「同居もの」、「ママはアイドル」「パパはニュースキャスター」「翔んだカップル」に似ているかな、
打ち合わせ時に見ておくように指示した
・一つ屋根の下同居しドキドキする、そういうシンプルな構造で作りたいです
・萌えじゃなくてラブコメです、あとふとともが素晴らしいです、でも萌えじゃないよ
・僕は普通の演出家、普通じゃないかと言われるのがうれしいです
 「ふつうにできたらええねん」

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader689301.jpg
山本寛(アニメ監督・『かんなぎ』『涼宮ハルヒの憂鬱』)
570名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 22:07:16
全部このスレから持ってきたやつな
571名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 22:16:40
>受け手もついてきてくれると思う
何を根拠に・・
572名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 22:49:11
おれはついていくよ!!
573名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 23:30:09
シンプルが受けてるんじゃなくて、正統派が受けてる?んだろ
かんなぎなんて内容も無いのにシンプルに作るって、それはつまり空気アニメを作るってことだろ
574名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 00:07:31
かんなぎに内容がないって、きちんと読めてないだけでは?
もしくは読んでいないのか…

あのストーリーの吸い込まれるような奥の深さは、シンプルな作りに耐えられるものと思う
575名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 00:15:59
いやいやどう見てもストーリーに奥深さなど無い。
黒澤映画十本ぐらい見て出直して来い。
576名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 00:22:19
ttp://www.astaire.co.jp/revolver/comment.html
これの神前のコメントみたいな微妙な誰?って感じの雰囲気が漂ってるな
ただ業界内ではハルヒ=ヤマカンの手柄ってのは当たり前のように扱われているよ
それを認めないのは作品そのものがわかってないんだよ
577名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 00:22:38
>黒澤映画十本ぐらい見て出直して来い。

黒澤映画と比べるって、あほかwww
578名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 01:33:55
ヤマカンは黒澤信者だよ
579名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 01:40:02
ヤマカンのあそこには黒いサワサワしたものが、まで読んだ
580名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 02:01:54
せっかくだから俺は山中貞雄を選ぶぜ
581名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 02:05:36
黒澤作品のストーリー面での奥深さってのはよくわからんな
黒澤はメッセージを台詞でまんま語らせたり、ストーリー面では割と単純じゃね?

画面作りのうまさがそんな不器用なところを補って余りあるわけだけど
582名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 02:12:33
奥深いっつーか、シンプルで骨太だな
583名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 02:30:56
ヤマカンはハルヒには未練があるが
らきすたには未練がない
584名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 04:13:24
「あ〜るな僕らの世代のヒーロー、ゆうき先生の名作が
あの赤根監督の手で今、立ち現れる!
このアレーテイアを観逃すわけにはいかない!」
山本 寛(アニメ監督・『かんなぎ』『涼宮ハルヒの憂鬱』)
http://www.birdy-tv.com/news/index.html

何でこの人はこうインテリぶりますか?
585名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 04:57:43
うる星のメガネをアニメ業界人にしたような感じだなw
586名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 04:59:36
僕らのとか名作とかいちいち胡散臭いなこいつw
587名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 06:13:55
>>585
メガネに失礼だろ!
千葉さんに謝れ!!
588名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 06:57:53
ヌーヴェル・ヴァーグ(笑)
589名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 07:01:37
>>584
バーローw
590名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 07:15:03
アレーテイアってなんだえすか?
591名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 07:17:51
なんかオウムの人がそんなこと言ってたな
592名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 07:24:25
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「『お前の作品つまんないんだよ』『お前の作品のほうがつまんないんだよ』
     |       (__人__)   |  ってケンカして刺激を与え合わないといけない」
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    ヤマカン   |


ではあなたの作品について言及したいのですがいいですか?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 監督  |/  (●) (●)   \ 「自作品はまだありません。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   ヤマカン   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
593名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 10:04:33
>>553は正に>>592だな
>>584
あーるな僕らって言ってるってことはあーるが好きなのか?
ならこの人がどういう人が何となく分かる
あーるが好きな人って今で言うキモオタっぽい人が多かったな
594名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 10:15:51
ヤマカンのもとで働きたいなと思ったがアニメーターの域に達していないので諦めた
595名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 10:20:08
恥を忍んで告白するが、「アレーテイア」の意味が分からず検索した
ますますわからなくなった

つか、コメント寄せてる人間の誰一人アニメ本編観てないよな
製作発表のときならともかく、なぜ放映直前に
596名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 10:25:00
あ〜るを出したのなんてサンデーだからってだけだろ
597名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 10:33:12
>>596
むしろA−1つながり
598名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 11:35:38
ゆうきまさみといえば普通「あーる」「パトレイバー」だろ。
バーディーのが明らかにマイナーだ。
599名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 12:47:49
いつも思い付き臭いんだよな、コメントが。
この人普段何考えてるのかね
600名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 12:50:12
>>595
俺もわからんから検索したら「真理」と出てきた。

つまり
「この真理を観逃すわけにはいかない!」

……???
601αλ?θεια:2008/07/04(金) 13:25:23
このスレが
荒れて嫌
602名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 13:28:02
>>592
これ傑作だな
何度見ても笑える
603名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 13:54:33
>>581
いや、そんなことないだろ。

>メッセージを台詞でまんま語らせたり
それがどの役の立場から見るかによって全然別の意味になったり、
セリフでしゃべらせてることがミスリードだったりもする。
そういう黒澤の文法に気付かないと相当浅く見えるだろうけどね。
604名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 14:14:17
惨めな奴
605名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 14:34:23
>>603
別に黒澤の文法どうこうでもなく、結構一般的なやり方なんじゃないの?
アニメばっかり見るとバカになるよ
606名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 14:57:07
>>602
暇なんだね
607名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 15:01:40
そのAAはテンプレ入りだなw
608名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 15:49:44
>>607
必死杉
609名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 15:53:34
ひだまりをみて、ヤマカンもらきすたでこれみたいな日常系アニメを作りたかったんだろうなぁと思った。
角川の宣伝なんて入れやがって・・・。かんなぎに期待するか。
610名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 16:25:17
>>608
そんなにイライラすんなよw
611名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 17:10:28
>>602
このAAは某社内を爆笑の渦に陥れたらしよw誰が見ても笑ってしまうよねw
何でやり切ってない内からペラペラ喋りたがるのかな?不思議
周りに乗せられて喋ってしまうのかな?それともデフォ?
今の状況で何言っても誰にも届かないよ
せめてかんなぎやってから言えば少しは違うと思うんだけど
言葉を届けたいなら覚悟とタイミングが大事
いい加減な状態でペラペラ喋ってると言葉が軽くなってしまって本当に伝えたい時に伝わらないよ?

口だけの男って一番嫌われるから気をつけてね
612名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:04:45
代表作はハルヒとらきすただろ
申し分の無い実績じゃないか
613名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:07:23
>>611
京アニは今も根性が悪いんだな
614名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:11:25
>>611
やり切る能力のない連中の溜まり場なんだなそこ。
やり切るやり切らないを気にするのはやり切ってない人間の考え方。
615名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:20:58
>>613
追い出した連中が笑ってるのだとしたら最低だな
616名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:22:32
>>614
一度でもやりきったらどうでもよくなるよな。
617名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:25:43
自分で出てったのに何いってんだ
618名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:34:22
>>617
らじおで「クビだ」っていってるよ
619名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:38:51
>>618
それは「らきすたの監督」をクビだろうが
そんで監督クビにされたから出ていったんだろ
もう一回ラジオちゃんと聞いてみれば
620名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:38:59
クビにされて抵抗したけどダメだったから辞めた
621名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:49:27
”らきすたを”追い出したことに変わりはないんだがな
622名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:52:08
凄い痛々しいレスだな
623名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 19:17:34
経営サイドとしては、
一応、使い物になる演出を切ることは、
出来るだけやりたくないのが本音だよ。
特に田舎ではw

これまで、使えない期間にも、
高い給料払って養って、
教育と訓練を施したんだから。
これから回収しようという時期だからね。

でも、勝手に出て行くのは止められないからねw
624名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 20:31:11
>>623
監督クビにしてHPで晒しあげてもなおヤマカンが
居残ると思ってたんだとしたら上層部は相当頭イカレてるよ
自分の部下の性格まったく把握できてなかったってことだ
立て続けにヒット飛ばして会社全体が舞い上がっていたんだろ
冷静に判断できる奴が上に一人でもいたらあんな醜態さらさないですんだのにな
それともワンマン経営でオバハンが決めたらもう誰も逆らえないのかな
625名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 21:24:27
>>624
ヤマカン儲乙
626名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 21:42:45
>>624
ばか

わざわざネットで曝したのは対外的な見せしめだろ。
ヤマカン本人が社員の分際で、同業他者に罵詈雑言浴びせたんだから。
それでも「抵抗」して反省足りない奴に居場所はない。

そしておまいも同じ穴の狢w
627名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 21:44:59
猫の恩返し面白いじゃん
628名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:00:19
もともと下請けで地味にやってたのに、ハルヒがヒットしたからって、仕事もらって世話になってた会社(シンエイ、サンライズその他)の批判されたら社長夫妻の顔に泥塗ったようなもんだろ。
629名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:13:24
ハルヒのおかげで名前も売れちまったしな
630名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:13:31
>>627
山なしオチなし意味なしとしか思えない一作だが
631名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:16:11
>>628
ハルヒがヒットしたのはノォトを止めてからだろ
ノォトは犬夜叉とかまさにやってたころに書かれたもんだ
まぁハルヒで有名になっちゃって過去の日記が発掘されただけの話
632名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:20:52
ヤマカンが散々こき下ろした猫の恩返しやってるぞ
633名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:21:52
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「『お前の作品つまんないんだよ』『お前の作品のほうがつまんないんだよ』
     |       (__人__)   |  ってケンカして刺激を与え合わないといけない」
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
634名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:24:40
>>626
>ヤマカン本人が社員の分際で、同業他者に罵詈雑言浴びせたんだから。

お前が気に入ってる会社や作品が批判されたのは気の毒だが、
ヤマカンは本当のこと言っただけじゃねーの?
635名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:26:13
京アニはジブリの仕事も請けてたから京アニ社員(正確にはアニDoだけど)の立場を公にして批判したらそりゃマズイわな。

匿名でノォトにボロクソ書けば良かったのにな。
636名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:29:54
猫の恩返しは業界からはむちゃくちゃ評価低いからな
誰だって文句言いたいだろあれ
637名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:35:22
かんなぎのときはDoではなく京アニの所属だったのだよ
638名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:36:55
かんなぎ?
639名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:59:57
今宵も京アニ工作員が元気だな
640名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:01:06
>>635

匿名じゃ意味ないと思っているから
実名で書いてたんじゃない。
641名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:07:00
サイトの実名公表は、ヤマカンのクソプライドの成せる技だと思うが、
社会人のすることじゃないよな。

まだ御大の域はおろか、係長クラスにも達してないのに。
642名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:15:14
今宵も月が綺麗だな(笑)
643名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:15:42
そんなあなたにスケットダンス!
(b^-゚)
644名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:19:49
何でアンチはずっと張り付いてんだ?
645名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:25:53
社会人でもないし暇なんだろw
646名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:32:00
>>641
進化論によると大御所になってから批判しまくったら弱いものいじめにしかならない
とのこと
647名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:35:58
コンプレックスの塊なんだよな
648名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:42:17
>>609
どこが?
ぜんぜん違うよ
649名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:45:45
>>648
ソースもない断言は妄想
650名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:24:02
中野良一辞めてたのか…
ライブアライブのスタッフがみんな辞めてんだな
651名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:39:12
ヤマカンって10人くらい京アニから引っ張って来たのか
652名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:39:37
中野良一っていたの?ってレベルだな
653名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:40:42
引っ張ったんじゃなくて辞めた奴を拾っただけだろ
一緒に抜けたのって門脇・吉岡・松尾くらいしかいねーし
654名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:41:54
京アニ空中分解?
655名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:43:12
どこ見てそんな事を?
656名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:52:48
>>2の偽名の中にいそうだな>中野良一
657名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:00:18
中野やOrdet以外も、ハルヒ以降で原画で抜けたのは、遠藤亜矢子、渡邊政治、小松麻美とか結構いるぞ。
658名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:10:48
てかこの業界、人の移動やらアニメタを辞める人だとか日常茶飯事
ハルヒ前だって普通に人は抜けたり入ったり
659名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:14:03
平たく言えば反専務一派って事ですね
660名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 08:26:48
>>641
バッカお前、係長どころか社長だっつの
661名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 10:57:20
制服がひだまりのパクリの糞漫画が成功できるはずない(笑)
662名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 11:07:39
社内外のスタッフの評価一覧の流失に比べたら、ヤマカンの個人サイトでの批評なんて可愛いもんだ
663名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 11:54:19
バンブレのスタッフ評流出のやつに一人だけ備考欄に『変な人』と書かれてたのが印象深い
664名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 11:56:04
問題をすり替えるヤマカン信者w
665名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 11:57:52
故意と過失を一緒にしてはいかんのでは?
過失致死より殺人未遂の方が結果は軽微だけど罪は重いぜ
666名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 13:02:06
社員が他社批判云々は既に結論出てるだろ。
過去スレ読んでないにわかだらけなのか?

そんなものを規制する法律はないし、海外では他社のネガキャンなんて当たり前
667名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 13:04:40
オバハンがどうしても認めたくないんだよ
668名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 13:56:37
ネットでは上と揉めて辞めたとよく出てるけど実際は違うようだぞ
現場で上手く行かなかったようだが
669名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 14:01:42
下からの苦情で上が動かざるを得なかっただけだろ
670名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:03:08
671名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:04:01
>>666
>海外では他社のネガキャンなんて当たり前
海外では中傷まがいのネガキャンや根拠薄弱な個人攻撃すれば数十億単位の
損害賠償をするハメになって身の破滅というのも当たり前だが?
都合のいい部分だけつまみ食いして「海外では当たり前」と言われてもw
672名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:24:32
>>671
都合のいいところを抜き出しているのはお前じゃないかw
673名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:28:26
>>668-669
だったら現場から大量離脱者が出てオースができたりするか?
674名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:40:35
大量離脱者?
一緒に出たのがそこらの4・5人だとかそういうレベルで?
675名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:47:39
>>674
何も知らないんなら黙っていようなw
676名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:52:03
>>675
いや事実を言っただけだが
らきすた以降一緒に抜けたのは門脇・吉岡・松尾・進行の新人・美術
の、この人達でしょ?他に一緒に抜けた人いるの?
たいして数は増えないと思うが
677名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:57:11
>>673
抜けた=上に不満、と捉えてること事態に何の根拠もないよ
この業界は出入り激しいのが当たり前なんだから
678名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:58:21
www

まぁお前の中ではそういうことにしときなよw
679名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:59:05
負け犬の遠吠えになってるぞ
680名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:06:07
とりあえずかんなぎの出来を見てみないとなんとも胃炎
681名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:57:15
>>677
それ以上に、>>668には何の根拠もないんだが
682名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:30:10
>>671
じゃあこのスレの大半のカキコミはIP晒されて賠償請求対象だな。
683名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:34:04
なに言ってんのこの人
もっとマシな逆切れの仕方しろよ
684名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:35:34
ノォトで大口叩くだけのことはある。
685名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 20:01:25
黙れ倉田
686名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 21:26:18
ボンズの流出したスタッフ評価表みたいなのって、京アニとかも作ったりしてるんだろうか。
687名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 21:30:24
>>686
フリーの人そんなに使ってないしそもそもそこまであたふたするような制作してないし作ってないんじゃないの
688名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 21:32:16
全員社内にいるからいらないだろ
689名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 22:36:51
全員じゃないだろw
ただ、表なんか作んなくても、口頭で引き継げばいい程度の数だしねw
東京はピンチの時にアチコチばら撒かないといけないからなぁ。
690名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 22:38:16
ヤマカンの言うとおり、批判やぶつかり合いがないようでは
良い作品はできないと思うんだけどねえ、それは置いといて

監督作がないから批判できないなら、アニメ見てるだけの人は
作品を批判できるのだろうか?いやできまい
691名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 22:39:09
普通の会社なら評価表的なものは作るだろ、どれだけ人数少なくても
692名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 22:40:07
ノォトで大口叩くだけのことはある。
693名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 22:52:37
>>691
とっぱらいだから、人事の査定表みたいなものは必要ないよ。
694名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 22:55:01
だから批評に専念して欲しいと
695名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 23:22:37
 >666 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 13:02:06
 >社員が他社批判云々は既に結論出てるだろ。
 >過去スレ読んでないにわかだらけなのか?

 >そんなものを規制する法律はないし、海外では他社のネガキャンなんて当たり前

怖えぇ〜。信者の理論怖えぇ〜。

そんなもん、「殺人者は全員が人を殺しているじゃん」みたいな無謀論じゃまいか?
あ、おまい、ダミアン(666)かよ。
納得したw
696名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 00:13:28
なんつーか、作るものはともかくとして、本人のキャラが面白すぎるな
そういう意味では明らかにパヤオや押井や庵野超えてる
697名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 00:13:29
>>695
残念だが批評は殺人じゃないから

悪い事言わないから出直してこい
698名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 00:24:08
>>697
横レスだが、論理構成に違いがなければ同じこと
699名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 00:33:43
>>698
いや、この場合全く違うし・・・
批評は悪ではないし罰せられもしない

だから批評は犯罪ではない
700名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 00:42:36
論理構成w
701名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 00:55:57
>>696
ハヤヲは「本人の方が作品の1000倍面白い by山賀博之」らしい

凄い毒舌家で、言動が矛盾だらけらしい

鈴木Pとかがそういう言動をマスコミに伏せてるだけで

702名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 03:40:46
by山賀博之って・・・

まほろ二期の超改変より面白い人間はそうそういないと思うが
703名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 04:07:19
>>695
アホですね
704名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 05:39:00
>>699
他社のネガキャンは立派な悪だが?
例外条項(この場合は該当しない)こそ設けられているものの、
ちゃんと罰する法律がある違法行為なんだが?

日本の場合は親告罪だというだけ。
705名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 05:47:05
>>704
もうちょい具体的にkwsk
706名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 07:21:43
ヤマカンの毒舌はネギャカンじゃないだろ

少なくとも、自己の利益のために会社や個人を貶めたわけじゃないだろ
707名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 08:26:06
>ネギャカン
なにその面白いあだ名www
708名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 08:41:40
>ネギャカン
天才現る
709名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 08:42:36
>>706
いいこと言ったけど、
ネガキャンってちゃんと書いとけよ
710名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 08:45:46
>>706
すまん、別にボケようとしたわけじゃない
訂正しとく

○ネガキャン
711名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 08:47:01
魔法演出ネギカン
712名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 08:49:28
ヤマカンは熱血漢だよ
713名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 08:57:24
ttp://playlog.jp/sendenman/blog/2008-07-04-2

この前はヤマカンと倉田がパーソナリティーだったが
今回もそうなのかな?
714名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 09:03:50
ヤマカンがナベアツ好きだとは思わなかったな
715名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 09:23:18
ネギャカンこと山本寛
716名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 09:28:19
>>714
ヤマカン、3の倍数じゃなくて5の時にアホになってたよなw
717名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 11:16:59
>>704
おそらく名誉毀損のことを指すのだろうが、批評とは違うんだよ。
あとネガキャンは海外の例

ていうかもう少し具体的に書かないとただの妄想だよw
718名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 12:11:13
正直鉄腕バーディーはかなりのがっかりアニメだったな
サテライトの最大出力で作られた赤根の前作のノエインと較べてしまうと
かんなぎがかなり心配
719名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 12:41:22
バーディよく出来てたってのが大方の反応だよ
720名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 12:42:27
>>718
かんなぎにリソース使っちゃってるからな
721名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 13:33:11
バーディのあの出来を見るとかんなぎはいよいよ期待できない
722名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 13:35:41
>>721
そう?悪くないとおもうけどな
萌えないからキモオタには評判悪いのかなw
723名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 13:50:29
バーディー叩きなんて珍しいなw
セキレイの糞作画は叩かないのw
724名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 14:03:14
あのおっぱいですべて許す
725名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 14:25:03
>>722
ごめん言い方が悪かった
バーディがよすぎるところでバーディとかんなぎが原画マン引っ張り合ってるっていう話があったから
かんなぎ前にA-1は燃え尽きちゃうだろうなぁってことで
726名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 14:46:52
全くいい迷惑だな
727名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 15:19:48
そろそろラジオの更新日だな
728名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 16:28:44
バーディーは原画はすごくいいのに、中割り抜きまくって動きがパラパラマンガになってる
729名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 16:31:33
>>728
やっぱ単純に枚数少ないよね。
なんでこうなったんだろう?
730名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 16:44:56
所詮あれがA-1の実力よ
731名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 18:32:40
>>728
カクカク動くのはwebメーターのデフォだからな
732名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 18:44:05
マトリックス酷評してたヤマカンにスピードレーサーの
感想聞いてみたい
733名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 18:52:24
         ____
       /   u \
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J | _________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 会社の癌
  /´                | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J | _________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
         ____
       /     \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________   
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  管理している情報は存在せず、社内管理情報ファイルが
    ノ           \ | |          | 流出したものではないことを確認致しております。
  /´                 | |          |  
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \ 
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |  やっぱり俺は会社の癌なんかじゃなかったんだ!
      \       ゙ー ′  ,/  明日からも仕事頑張ろう!
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
734名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 19:43:34
>>733
骨「偽ファイルが生ぬるすぎてワロタ」
735名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 20:04:00
評価表
京田   社内の評判悪い
宮地   人脈なさ杉
恩田   遅筆
鈴木   EDの人
山本   天才演出家
736名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:29:57
天災演出家?
737名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 23:00:16
ヤマカンの批評って威勢はいいけど、内容が大学同好会の口うるさい奴みたいな感じだから
相手もまともに取り合い辛そうなのがちょっとねw
738名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 23:04:46
山本 だれ?
739名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 00:16:59
>>738
お前は知らなくていいよ。
740名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 02:02:34
山本 こいつを使って元京アニを釣る!
741名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 11:54:58
釣れませんよw
742名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 22:05:32
ネギャカンて何か気に入ったw
743名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 22:27:39
かんなぎラジオまであと2日
今度は延期してほしくない
744名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:31:56
ヤマカン的には今回のBONES事件はどう思っているんだ
あちこちでヤマカンはどう思う?って問われてるぞ
アニメ業界のオピニオンリーダーとしてこの業界の悪意が噴出したこの事件について今こそ語れ
745名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:39:40
どこで問われてるんですか
746名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:39:51
あのリストにヤマカンの知り合い誰ひとりとしていないでしょ
747名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:42:56
ボンズの話はボンズでしましょう
748名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:44:43
>>747
社内の中で話せる雰囲気じゃないだろ
749名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:48:25
被害を受けた人ほど語れないんじゃないのかな
それにしてもBONESのHPの発表はお粗末だなぁ
A-1の人もいるし無関係とは言い切れんな
750名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 00:22:45
掲示板ににわかが特攻しまくりだな
ヤマカンコメントしちゃいけないぞ
751名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 00:31:44
目立ちたがりのヤマカンは、リストに自分が入ってなかったことに憤ってるだろうな。
752名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 01:05:59
次のかんなぎラジオでこの話題に触れるのに1000クラ
753名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 01:08:27
多分触れてないと思うよ。
流出問題が表面化したのって、ちょうど収録が終わった後みたいだし。
754名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 02:48:35
ヤマカンが入ってなかったことで、
リストの信憑性が高まったなw
755名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 06:43:46
オトナニメの時も、ちゃんとらっきょについて書いてみたらよかったのに。


当期で見事一山当てたタイトルvsヤマカン、いいカードじゃないかw
756名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 13:00:55
ヤマカンはマジでヒットメーカーだな
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1214883931/l50
757名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 19:56:20
ヤマカン軍団vsガイナ ヤマカンの圧勝!
ttp://tnpt.net/uploader/src/up22273.jpg
758名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 19:59:12
見れないよ 別のところにうpれ
759名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 20:07:06
760名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 20:09:01
>>757
早くうpれよ、マルチチンカス
761名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 20:12:52
762名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 20:21:44
ハルヒか
763名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 20:22:46
見れないって奴いんのに同じURL貼ってどうすんだよw
764名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 20:28:14
変わりにうpしてくれる?
765名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 20:30:05
貼った奴がやれよ
766名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 20:30:45
だってあれはマルチじゃん
767名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 20:39:00
画像持ってる奴が別のうpロダに貼りなおしたらいいだけだろ…
768名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 21:27:08
貼ってよ
769名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 21:29:50
他人に頼るな
770名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 21:40:28
見れないから仕方ないだろう
771名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 21:59:16
やっぱカケルは門脇で確定だな
しかしうめえ
772名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 22:28:19
画像見れないやつwwwwww
773名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 23:35:41
赤いやつがきもいと思うのは俺だけ?
他はいいけど
774名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 23:36:59
裸がみたい
775名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 23:39:55
>>773
妄想がキモカワイイ設定のキャラだからあれでよし
776名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 00:04:13
アニメ誌フラゲした人!
ToLoveるとかにヤマカンいなかったかな?
777名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 00:05:24
制作進行にいたよ
778名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 00:25:34
>>757
せめて雑誌名教えてくれ。
779名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 00:37:24
月間エクソダス
780名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 01:19:06
1話のコンテ上がってないのに他作品やる余裕ないだろ
ただでさえ遅いのに
781名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 01:23:15
「かんなぎラジオ」パーソナリティの山本寛は、パーソナリティにおいて
まだその域に達していないと製作委員会は判断し、交代いたしました。
放送第二回から新パーソナリティ、戸松遥・花澤香菜の元、スタッフ一丸となって
ラジオ製作をしていきます。
引き続き、よろしくお願いいたします。
782名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 01:24:23
わあ、おもしろい
783名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 01:25:47
mms://wmt.sme.co.jp/Animation/kannagi/anime/radio/02.asf
784名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 03:09:03
かんなぎラジオ第2回。ヤマカン登場部分。
19:20から1分間ほど。●●●に復帰させてくださいって言ってた。

あーあ、またパーソナリティーやってくれないかな…。楽しみにしてたのに。
785名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 05:23:12
「は○○○に復帰させてください」って聞こえる。
ハルヒの二期か?w
786名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 06:15:03
ヤマカン奇麗サッパリいなくなっててワロタw
787名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 06:20:28
  〜かんなぎラジオ第1回〜

          とらぶるさいこーーー!!
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \   とらぶるいいッスよね!!!
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \  
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二) 山姦 /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /     倉田       }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl


  〜かんなぎラジオ第2回〜


┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/ <  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二) 山姦 /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /     倉田       }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
              あの頃には戻れないだろ常識的に考えて…
788名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 07:38:49
>>782
恥ずかしいヤツw
789名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 08:27:37
監督が更迭されるかもしれないスリルを味わえるのはかんなぎだけ!

790名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 09:18:44
まあ『ハルヒの2期に』しかないわなw
791名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 13:33:20
どんだけハルヒ大好きなんだよw
792名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 14:01:26
だってハルヒはどう考えてもヤマカンの作品だもの
793名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 14:57:20
はいはい
794名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 14:59:01
アニメに誰の作品もクソもねーよ馬鹿が
795名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 18:11:36
強いて言えば監督のものでしょうな
796名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 18:54:35
元を辿れば原作者の者です
797名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 19:54:49
ハルヒがコケていたら責任を取らされるのは監督。だから成功した場合に最も賞賛されるべきなのも監督。
798名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 20:13:57
でもなぜか賞賛されてないよねw
799名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 20:18:43
>>787
だからパーソナリティーがララと美柑になったんですね
800名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 20:26:51
一話のコンテはもう出来たのか?w
801名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 21:23:01
ヤマカンがラジオ番組降板とかネタっしょ
募集かけてたコーナーがヤマカン倉田向けじゃなかった時点で気付くべきだった
802名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:12:39
バカヤロウ、一ヶ月も期待して待ってたんだぞw
803名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:13:26
>794
ヤマカンがハルヒダンス作ってなかったらこんなに売れてねーよ
804名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:43:01
つまりケメコはハルヒ並に売れるんだな
ダンスだけで
805名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 00:27:41
また、本作のオープニングテーマ「ケメコデラックス!(仮)」とエンディングテーマ「プリンプリン体操(仮)」も、
「ドクロちゃん」同様の楽しい曲になっているとのことだった。

ヤマカンOPにやれるんかな
忙しいだろうに
806名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 05:14:11
>>803
ハルヒもらきすたもオタク転がしが得意な角川様あってのものだろjk
807名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 06:25:15
>>806
その論でいくと角川のアニメはすべからくブームになってるはずなんだが。
808名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 07:07:12
転がり始めたオタクどもを加速させるのが角川&ランティスのお仕事です。
809名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 09:57:54
あまりゼク厨を怒らせないほうがいい
810名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 10:42:13
抜粋してみたけど、かんなぎらじおでヤマカンが、ハルヒ2期にラブコール発したと解釈していいの?


これまでの言動に至らぬ点が多々あったようで、、このような結果となってしまい
関係各位の皆様には、深くお詫び申し上げる次第でございます。
こんなことを言った上で恐縮ですが、これを聞いている関係各位の皆様、お願いします、
できれば復帰させてください!『○○○○に(ハルヒ2期?)』に・
811名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 11:05:22
本気で言ってるようには聞こえなかったが・・・
相手が馬鹿なら儲けモン程度の悪ノリじゃねぇの
812名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 11:08:25
京アニとのごたごたを徹底的にネタにすることで、陽動作戦に出ているのだな。
つーか関係ない女性声優にまでその域ネタを言わせるとか、流行らせたいの?
813名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 11:16:50
でも、ヤマカンは去年の冬の公式HP上のイベントで掲示板にコメントするくらい
ハルヒにこだわってるからなぁ、半ば本気だと思うけど。
814名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 11:23:58
0話といいライブといいEDといい、贅沢にわがまま出来た作品だもんな
815名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 11:31:54
ここにきて、不安なんだろ、色々とw
816名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 11:51:33
>>803
× ヤマカンが
○ Berryz工房の振付師が
817名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 12:43:00
>>811
そらそうだろ、視聴者を笑わす為に行ったとしか思えない
あんな事をラジオで本気になっていうバカはイネェヨw

そうだよな・・?今更未練たらたらでしたとか笑いたくても笑えないぞ・・?
818名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 12:54:40
リスナーが本気にして京アニに陳情するとか、角川が気をきかせて
とりなしてくれるのを期待してるんだろ

今から見えるよ、ハルヒ二期が始まったとたんにネットでブーイング、
そしていっせいにヤマカン待望論が巻き起こるのがw
819名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 12:59:37
お花畑ですな
820名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 13:07:06
「ヤマカンがいれば」

という言葉は絶対に出てくるなw
821名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 13:12:24
出来が良かろうが悪かろうがどっちみちお前らが騒ぐんだろw
822名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 13:20:09
でも消失(二期)なんて、誰がやっても駄作になりようが無いだろ。
原作で一番おいしい話だし、どういうふうに盛り上げればいいかも明確だし。
823名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 16:21:47
>>822
今の京アニは武豊が1番人気を溜め殺すレベル
824名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 16:38:30
つまり…どういうことだってばよ?
825名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 16:57:52
最高級の原作と潤沢な資金だけはある状態
826名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 17:03:38
あとは騎手なんだがなぁw
827名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 17:07:35
>>最高級の原作

ここは笑うところだよな?
828名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 17:15:40
ネタレスばっかだからたぶん笑ってほしいんだろう
829名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 17:18:02
うふふ
830名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 17:18:27
えへへ
831名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 17:39:35
京アニ次第だけどハルヒ二期の制作に煮詰まっていたらヤマカン入れるのも手だとおもうのだがなぁ。
832名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 17:45:16
煮詰まるの意味まつがってるよ
833名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 18:05:39
スケジュールが取れていないだけだな
834名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 18:06:26
×煮詰まる
○行き詰る
835名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 18:36:55
836名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 18:37:39
ハルヒが最高級の食材とは安くなったもんだなぁ・・
837名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 18:38:42
>>835
岩槻が空気読みすぎ・・
ヤマカンもこれくらい空気嫁よ
838名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 18:39:52
なぜここに張るw
839名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 18:46:07
ヤマカン「今夜にオカズに」
840名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 19:18:47
305 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 02:57:36 ID:oSLbWcvD
神宮司さんがまだゲスト扱いだった第一部は、オルフェの千葉社長と生い立ちとかオルフェに入った経緯とかそんなの。
アニメ会が積極的に仕切ってたが、まだエンジンかかってないし倉本読めば書いてある話も多かった。
ヒラコーとかが出てきた第三部は、海外イベントに招かれたオタの生態話。それまでにおしまくりだったので端折り気味。

最終回が弱いと面と向かってダメ出しされた倉田が「確かに」とへこむ所とか
最後にちょっとだけ登場したヤマカンが、その前に舛成、谷口が出たせいか
ものすっごい下っ端若造な空気を醸し出してたりとか、他にもいいものいっぱい見られた。

11時半ごろまで続いたんだが、倉田が「漫画家から見た原作者・倉田英之像とかも聞いてみたかった」
とか言ってたようにそれでもまだ時間が足りない感じ。
倉田英之と仲間たち・アニメ編、マンガ編、小説編、オタ生活編とか四半期ごとにやっても
ネタが尽きることはなさそうだ。つうかやってくれ。500人とか1000人とか入るところで。
アニメ会は話いいところでブツ切ったりで微妙だったが、ああいうのいないと場が回らないんだろうなあ。

あと最後のおめでとう色紙ラッシュにマジ嫉妬。一瞬、どうにかして奪えねえかと思っちまったw
「倉田に出せてなぜこっちには来ない!」とかになりそうなので詳細は避けますが。


ということで、わたくしからは以上です。寝ます
841名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 19:59:56
>誰がやっても駄作になりようが無い
ち ょ っ と 待 て !

それはとっても安易で危険な言葉!!
最近にもそー言って信じたユーザーが馬鹿を見る結果となった作品を・・・
ゲームの話なんだけど。。

とまあ、天下の京アニとたかが○ゃ○○ぃそふとを比べるまでもないのだが・・・

とか吹いてみる。
842名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 21:12:11
>>840
普段
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒山寛⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )   俺がハルヒダンスをヒットさせたんだぜ!!    
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ アニメ界の寵児とは俺のことだよ!!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /     
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

倉田の誕生会にて
       ____
    /  山寛 \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   あ、自分まだ下っ端なんで・・・
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
843名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 21:14:53
「消失」に関しては石原監督にまかせとけばまず問題ないからな
むしろヤマカンはこの話にだけは係わらないほうがいいかも知れん、と1期の頃から思ってたくらいだ

ただ、ヤマカン自身は「消失」の「どちらの世界を選ぶか」という問題にこだわってたようだけど

むしろ自分は「溜息」とか「 編集長★一直線!」みたいな映像化に際して飛び道具の必要な話にこそ
ヤマカンにやって欲しかった
今となってはかなわぬ願いとなってしまったが
844名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 21:15:19
行ったんだw
まあ、仕方ないかw
845名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 21:32:23
>>842
他人の誕生会で自分語りするキチガイがいいのか?w
846名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 22:02:09
批評しろよw
847名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 22:14:31
>>843
ライブアライブの最後やサムデイを見るとヤマカンに『消失』を任せたいと思ったんだけどね。
848名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 22:21:23
女キャラかわいく演出するのは石原うまいからねぇ
消失長門みたいなしおらしいタイプはヤマカン苦手やろ
ヤマカンがハルヒ部分、石原が長門部分演出すれば
うまくいったと思うが

武本はどうなんだ
蔵もらきすたもあんま参考にならん
849名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 22:27:04
>>848
武本はむさい男が得意
850名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 23:49:43
石原は鍵キャラみたいな萌え萌えした電波キャラしか無理でしょ

特に長門みたいなのは苦手と思う
851名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:02:11
んなこたーない
何を根拠にそんなことを言っとるのか
852名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:19:01
>>822
確かに消失はそれなりにできると思うが、1クールにすると尺が足りない。
恐らく4話程度にしかならない。つまり長編、短編をチョイスしないといけない。
伏線の七夕、石原監督がやりたがってたエンドレスエイト、ひとめぼれあたりを
入れてくると思うが、あとをどうするか。
溜息のハルヒのDQNっぷりも扱いに困るし。でも無かった事にはできない。

正直原作が迷走していた時期が元になるので辛いと思うぞ。
853名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:34:52
>>851
鍵板行ってみろ。
石原のキャラ造形の薄っぺらさは定評があるぞw

サムデイは山本がやって正解。
854名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:38:29
そこで2chの鍵板ってギャグかなんかですか?
855名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:38:38
サムデイは長門の長回し以外は素晴らしい。
856名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:39:49
ここで何いっても山勘がハルヒに加わることはできそうもないけどねw
857名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:40:34
ねーよ
1クールとして半分は七夕と消失で消える。4話じゃ短すぎ
舞台が冬だから、それ以前の話は回想としてからめるんじゃないの
溜息なんかはまるごとカットか大幅改変だろ。文化祭は一期でやってるし
蔵等でも評価の低いシナリオはそうやってた

まだ続ける気があるならみくるで何かもやるだろう
陰謀はそれこそシリーズ最低の駄作だから無視かもだが
858名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:40:36
鍵厨キモ
859名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:41:15
>>852
別にDQNぶりは後になって書いたエンドレスエイトでも垣間見えるので、
溜息もあまり問題ないかと。
860名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:41:25
>>853
葉鍵板w
笑わせてどないすんのwwww
861名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:47:15
>>857
溜息そのままやらんと、消失でも困ったことになる点がいくつかあるのでカットは無理。
改変もそれほど出来ないような気がする。酒くらいしか変えられんだろ。
原作者が溜息の解答編が消失だって言ってるわけなんで重視してるしさ

時間ネタが好物な俺は陰謀も面白かったぞ。
2期が2クールだったら、新キャラも出てくるみたいだしきちんとやるでしょ。
862名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:48:50
>>853
葉鍵www
あの頭のおかしい連中のいってることを真に受けるのかwwww
863名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:50:23
京アニ信者の半分ぐらいはガチで葉鍵系。
864名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:50:44
やまかんくやしいのぉ
865名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:51:10
かんなぎやっててもハルヒのことで頭いっぱいなんだな
866名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:52:17
2ちゃんに常駐する自分らがマトモだと言い張る痛いスレができたと聞いて
867名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:55:28
868名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:56:42
同族嫌悪キメェ
869名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:58:35
>>863
そりゃそうだが、葉鍵板の連中は頭イッテルな。あいつらは京アニ関係ないわ
870名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:02:43
いずれにせよ蔵見て石原に期待できる奴いるのか?
871名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:07:34
ハルヒ厨はそう信じたいんだろ

それ以外に希望がないからな…
872名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:10:42
俺は蔵見てよかったと思ったぞ。100時間のゲームかつ登場人物が多いのをよくまとめたよ。
873名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:11:30
>>870
一部の原作厨以外には好評じゃん
売れてるし

まさか鍵板や本スレを鵜呑みにしてんのか?w
874名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:14:55
ブロガーにも結構評判いい感じだな。クラナドのラジオも好評の声が結構届いてるみたいだ
875名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:16:55
ヤマカン復帰はともかく、ハルヒスレでの不安感は相当なもんだが。

必死に石原擁護に回ってるのはやっぱりヤマカンアンチだから??
876名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:18:49
>>874
ラジオで批判コメントなんか読まれるかよw
877名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:19:51
>>875
それ言ったら
不安だ不安だ言ってるのはヤマカン信者ともいえるじゃねーか
878名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:21:42
>>875
俺は石原ファンかつヤマカンファンだぜ。

不安はキャラデザの変更で1期から2期に変更されるってので不安だけだろ。
動くまではわからんし今言ってもしょうがないだろ
879名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:21:58
blogでも京アニ儲の歯切れの悪さが目立ったな
京アニだから褒めるしかないというか

かつての熱狂ぶりは見当たらない
880名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:23:00
さっきからブログだとか鍵板見て来いとか言ってるのは同一人物なのか?w
881名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:24:00
十数人分のシナリオ全部把握してあそこまで組み込むなんて真似は石原にしか出来んよ
882名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:25:40
>>877
ヤマカン信者はヤマカンに付いて行くんだからハルヒにはもう用はないと思ってるはずだよ
883名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:27:42
>>881
詰め込むだけなら馬鹿でもできる

原作は知らんがその辺は原作厨に同調する
884名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:28:01
去年のコメントや雑誌の寄稿、ラジオを聴く限り、ヤマカン本人がハルヒ2期をやりたがってる件について。
885名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:30:29
>>880
どうした?顔色悪いぞ
886名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:31:17
基地外だったか
887名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:32:23
むしろ振っ切れたからネタとして楽しんでいるとしか思えんが>ハルヒ
888名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:41:06
石原擁護のレスからも既に不安感を嗅ぎ取ってしまうのだが。。。
889名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 01:41:31
この板はIDでないからいいねぇw

そもそもハルヒニ期は武本作品になるんでしょ
また石原は総監督で。
必死に石原叩いてる鍵厨がウザ杉。ヤマカンスレよ、ここ
890名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 02:39:06
>そもそもハルヒニ期は武本作品になるんでしょ

そうらしいね。
誰かさんの企画書は完全に没。
一旦ぜんぶ白紙に戻したとかw
891名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 02:51:53
>>890
はいはいw
そもそもそんな情報がどこからでててくるんだか
892名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 03:38:57
>>891
ニュータイプでしょ
製作の実質上の監督は武本です、僕はその補佐との石原のコメントがある
二期から新アニメーションと二段階の発表について聞かれ武本がいったんリセットした感じですとコメントしてる
893名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 04:41:57
>>892
ちがうよ。
でも、そんな感じのプレス発表してたんだね。
894名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 06:27:41
>>891
ニュータイプ嫁
895名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 07:09:06
ヤマカンはニュータイプ
896名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 07:12:28
ヤマカン涙目wwwww
897名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 07:50:44
ヤマカンの企画書(笑)
898名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 07:51:37
(笑)
899名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 09:54:06
>>894
ヤマカンの企画書を白紙にしたとか書いてないわけだがw
白紙にした企画書もヤマカンの物とは限らんw
900名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 10:27:13
>>855
サムデイの長門の長回しは、遠目から撮るより
長門視点で、読んでいる本と自分のふとももとばかりが映ってて
聞こえてくる喧騒はそのままで、ってした方が長門のひとりぼっちっぷりは出たような気はする。
その分、統一感なくなるけど。
901名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 12:58:45
えーやだな
902名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 16:09:43
ヤマカンはメタル
903名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 16:18:06
スライム
904名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 02:43:34
>855,900

床屋政談ですの。
905名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 07:19:29
>>900
長門視点はありえないな。
あくまで「ハルヒ」はキョン視点の物語である以上、
他の登場人物の視点からフィルムを作る事はまさに駄作への道標。
サムデイは定点カメラ的記録映像だからこそ許される
キョン以外の視点だと思うけどな。
906名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 09:09:34
ヤマカンは大物ぶった小物って所が可愛らしくて良い
こう思ってる奴は俺だけじゃないはず
907名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 09:23:31
未だ学生気分
908名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 09:28:50
今年34なのにか
909名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 10:55:01
敵の前で土下座するタイプ
910名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 13:14:08
山本:僕の中では長門は「待つ女」なんです。長門はキョンをずーっと待っている。いろんな意味で(笑)。さらに言うなら
長門は三年も前からスタンバってたんですよ。あまりに健気でしょう?だったら「みんな、三分ぐらい、その気持ちを味わおうよ!
長門ファンよ!君達ならこの想いが共有できるだろ!」って思いながらコンテを切りました。だから、単なる実験じゃないんです(笑)。


俺はこのコメントでヤマカンに惚れた
911名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 13:43:55
>「みんな、三分ぐらい、その気持ちを味わおうよ!長門ファンよ!
> 君達ならこの想いが共有できるだろ!」って思いながらコンテを切りました。

そしてドン引きされるわけですね、わかります
912名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 14:18:29
>>910
あれだって不評だったから、らきすたで自虐ギャグやったじゃん
913名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 14:19:20
しょせんアニヲタには芸術はわからんよ
914名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 14:20:33
つまりヤマカン先生にも芸術はわからないってことですね!
915名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 14:23:42
ヌーヴェルヴァーグ
916名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 15:13:40
それで結局ヤマカンはゲド戦記の何を評価してたんだよ
917名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 15:51:33
今時ヌーベルバーグなんて口にしてる時点で時代遅れ
918名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 17:28:22
>>917
ヌーベルバーグを知らないんですね
わかります
919名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 18:00:53
>>917
ギャグて言ってるんじゃないの?
じゃなければ、京大美学教室の恥さらしだなw
920名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 19:41:23
京大美学教室w
921名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 21:21:19
お母さんの作ったヌーベルバーグが一番美味しいよ!
922名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 23:33:03
バーディ好評だな
モナカン頑張れよ
923名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 23:36:28
>>922
コメントよせてたしバーディ参加してんじゃないのか?
924名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 23:38:48
舛成と竹内哲也のハチクロ一人原画に対抗して
門脇の一人原画やろうぜ
925名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 23:42:58
いやいやカイバ4話の三原回に対抗して吉岡一人で全部だろ
926名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 23:46:11
おまえうぜえ
927名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 23:46:39
吉岡とかネタにもなんねぇの出してどうすんだよこいつ
928名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:38:33
そもそも吉岡オースにいねぇだろ
929名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:40:35
>>928
ほぼの確立で居ると思う
930名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:42:39
確率を確立と間違える奴に説得力もくそもねぇ
931名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:44:14
どんだけカッカしてるんだ?
932名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:46:30
落ち着いて変換も出来ないくせに何言ってんだか・・
933名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:48:52
わかったわかった「確率」とちゃんと訂正しとくよ
これで良いですか?
934名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:49:06
いいよ
935名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:50:23
揚げ足取りでおかしくした流れどうにかしてくれな
936名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:53:26
×揚げ足取り
937名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 00:54:46
はいはい次は何だい赤ペン先生さん
938名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:01:04
赤ペンどうしたー
939名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:02:27
これは恥ずかしい
940名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:04:41
揚げ足取るの失敗してそのまま逃げる方が恥ずかしいんじゃね
941名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:14:44
ID無いからって調子にのってんなお前ら
942名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:19:28
結局遁走して終わりか
943名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:19:39
吉岡ってドルアーガで確認された位で後は何してる?
ミクになんか書いてる?
944名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:23:12
>>943
ドル4話・最終回以外には見ないねぇ
後は京アニを軽く馬鹿にした後あたしんちの仕事を懐かしがってるくらいかー
945名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:27:13
>>944
あいつはDo所属だったっけ
元々京兄には好感無かったんだろうか
946名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 04:29:56
947名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 04:57:10
5月でフリーって書いてあるな
オトナアニメでは6月で退社と書いてあったが
948名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 04:59:58
>>946GJ 毎日もGJ

>まあ、来てくれるんだったら会わないと失礼だよなと思って
>飛びつくのも僕の主義じゃない
>やっぱり「ハルヒ」「らき☆すた」がヒットして、それを追うわけではないんでしょうけど、
ネタを散りばめとけばなんとかなるだろう、みたいな作品が増えたように見える
作った自分が言うのもなんですが、そういう状況に異を唱えないといけないと思った

倉田の誕生祭で舛成と谷口にビクビクしてた奴と同一人物とは思えんw
あと完全にハルヒの監督だったような言いぐさだけどいいのかこれ
949名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 05:26:20
>僕は常に前の作品とは違うものをやりたいと思っています。
こういう心がけがものつくってる人間にとって大切なんだと思うわ
950名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 07:37:15
ハルヒは原作者と制作スタッフみんなの手柄だと思うが
やたらとヤマカンばかりが持ち上げられるな。
インタビューで語る機会が多いせいかね?
951名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 07:46:35
ハルヒはヤマカンの手柄だって業界の人間は誰でも知ってるからだよ
952名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 07:49:02
>>946
他にも誘いがあったような言い方だなぁ
953名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 07:53:55
>>950
↓が無かった場合のハルヒを想像してみればいい。

演出上の基本設計(目立つ部分では、キョンの語り・視点を念頭に置いた描写等)
シャッフル放送
朝比奈ミクルの冒険
ライブアライブ
サムデイインザレイン
EDのダンス
954名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 07:59:07
ヤマカン天才だな
955名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 09:09:39
かんなぎ、脚本が倉田でプロデューサーが落越なら、一回ぐらい舛成がやってくれるかもな
956名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 09:31:05
>>953
EDのダンスとライブがあればいいだろ
あとはどうでもいい
957名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 09:31:40
>>953
ふーん、キョンの語りってヤマカンが考えた演出なのか
958名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 09:32:00
映画で忙しいのに来るわけないだろ
959名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 09:43:06
>>958
宇宙ショーって製作ストップしてるっぽくね?
確か今年公開予定だった気がするけど、イラストの一枚すら出てない。
960名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 09:45:27
>>953
シャッフル放送とか谷川の案だろ
(目立つ部分では、キョンの語り・視点を念頭に置いた描写等)
これとか原作そのまんまじゃねーか
どんだけ捏造したいんだよ
961名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 09:54:14
版権は数ヶ月前アニメ誌に出てたろ
962名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 09:57:28
シャッフルは谷川案だな
原作の一人称視点を上手くアニメ的表現に変換するというのは簡単にできるもんじゃない
大概は、無難に三人称視点になる
963名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 10:12:26
>>演出上の基本設計(目立つ部分では、キョンの語り・視点を念頭に置いた描写等)

これは石原

964名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 10:14:33
>>961
版権出てたのか。製作続行中なら無理だな。
965名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 10:17:19
てか一番の成功の功績って
谷川のシャッフル案だと思うわ
あれをバラバラにしないでそのまま放送したら
最初の数話で憂鬱終って後はただ消化するだけの暇なアニメになってた
966名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 10:23:17
>>964
版権出たのって半年も前だからそれからどうなってるか知らんが
967名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 10:37:25
かんなぎの絵コンテ・演出に誰か来るのかな?
968名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 11:05:51
次スレ
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part26
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1215914501/l50
969名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 11:24:33
>僕は常に前の作品とは違うものをやりたいと思っています。

ハルヒダンスを受け継いでらきすたダンスをやったんだろ?
言ってることとやってることが違うな
970名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 11:29:03
>>948
らき☆すたの監督をやったのは間違いないからこういう言い方なんでしょ


別のインタビューでは「ハルヒは自分のものじゃない」て言ってるよ
971名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 11:32:29
>>969
そうだな
本編は退屈な日常を演出したかったけど
リスクあるからOPで釣ったんだろうけどね
972名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 11:32:39
>>969
お前の理屈で言うならアニメ作品を連続して作ることすらできなくなるが
973名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 11:42:08
かんなぎに水島努、高橋渉が呼ばれるに1ペリカ
974名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 11:42:58
水島はまだしも高橋渉が他社の仕事できるわけねぇ
975名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 12:20:38
>>970
まぁ山本寛監督は黒歴史扱いだけどな
976名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 12:39:39
>>952
あったみたいよ
別のところでもかんなぎやらないかって言われた時、事情があって即答できなかったんだって匂わせてたよ
977名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 12:59:22
>>969
>ただ、「らき☆すた」は、自分が監督を降板して、外から見てみると、
>緩い球のつもりが、「ハルヒ」のようなアクロバティックな魔球ばかり投げてるよなって、反省も含めて思いました。

そこはヤマカンも認めている。
978名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 13:09:17
全て寛なぎが売れないときの言い訳に感じてしまう
979名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 13:13:52
>>978
俺もそう思う。予防線を張ってるとしか
980名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 13:15:57
売れないときの言い訳をつくると失敗しても次回作任してもらえるのかな?
商売上成り立つようにシビア考えて作ってくると思うよ>かんなぎ
981名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 13:24:00
ヤマカンは飯のためにアニメを作るような惨めなことはしないはず
982名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 13:31:44
ビッグマウスを好きな人は業界内では一定数いるから仕事は続くよ。
さすがに無能だとダメだけど、ヤマカンはそれなりには能力あるし大丈夫
983名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 13:45:54
みくるの冒険もライブアライブも動画はすごいけど
演出とか構成はたいしたことないよね実際
984名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 13:48:21
>>983
そういわれるとヤマカン喜ぶらしいよ
985名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 13:57:53
>>982
ビッグマウス好きの業界人kwsk
986名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 15:28:34
OrdetとWHITE FOXどっちが優秀かのう
987名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:00:08
>>986
エロゲから脱却しただけOrdetの勝ち
988名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:03:48
たった一作で「脱却」w
他に選択肢あったのかよw
989名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:08:17
かんなぎは偽名なしでお願い
990名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:08:58
それは無理
キャラデザからして京(ry
991名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:10:00
田舎だから割のいいバイトがあれば、
会社には内緒で・・・w
992名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:11:29
A-1金いいからねぇ
993名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:13:00
ま、京アニとは仲良くやろうや!
近畿エリアからアニメーションを発信しようという情熱は一緒なんだろ?
994名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:14:12
ワンパも一緒だYo!w
995名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:17:38
バーディ二話からペルソナ臭くなっててワロタ
かんなぎも全話通してクオリティ維持するのは難しいだろうねぇ
996名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:18:26
ただでさえ細かい動きするのにな
997名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:31:35
 ヤマカンのコンテでどんなに作画スタッフが糞でも名作に仕上げるよ
998名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:35:14
らき☆すたは絵作りで成功した部分が大きいと思う
かんなぎもかんなぎ独自の空気を作り上げないと
A-1の過去作品の雰囲気があからさまに混じってはいけない
ヤマカンはその辺分かってると思うけど
999名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:37:22
作画はオースだから問題ない
A-1は動画だけでしょう
1000名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 16:39:40
>>999
1000ならヤマカン劇場作大決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。