【小学館】コロコロコミックを有害図書にしようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
史上最悪の出版社『『『小学館』』』の発行する雑誌「コロコロコミック」を有害図書認定にするためのスレッドです
署名のご協力お願いします


◆展望
コロコロコミックの廃刊及び全面規制
全バックナンバーの廃棄(古本、個人所要、国会図書館なども全て含む)
2名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:38:49
2ゲーーーーーートッ!!
3名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:39:48
ひかわ先生にあんなことをしたコロコロ編集部を許さない
4名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:40:11
金メダルマンに罪はないと思います
5名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:43:14
>>4
あるよ
6名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:46:50
5の意見に賛成
7名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 20:43:22
小学生のとき、一人だけコロコロ読んでなくてハブかれたのは悲しい思い出。
ママがゲームとか嫌いで買ってくれなかったんだよな。
ミニ四駆もだけど。


コロコロ許すまじ!
8名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 20:55:19
小学館が一番いいと思うが…
9名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 21:21:25
バーコードファイターは一生のトラウマです
10名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 22:36:33
コロコロ買うガキは殺してもお咎め無しにならんかなマジで
小学館に利益貢献する存在は、たとえ年齢一桁でも殺すべきではないのか
11名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 22:39:08
ボンボンは別だっけか?
12名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 22:50:56
ボンボンなんてないよ何言ってるの?
13名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 22:53:31
かっとばせ!キヨハラくんってよく訴えられないよな。
14名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 23:05:33
え?もしかして今ってボンボンは売ってへんの?
15名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 23:11:38
なんと…ボンボンは廃刊になってたのか…
16名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 00:27:58
無くなったことすら知られていないボンボン(´;ω;`)
17名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 06:05:57
ボンボン陰薄すぎ・・・・
18名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 06:11:56
スピナーの作者が俺の敵になろうとは思いもしなかった
19名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 07:56:09
>>10
病院行って来い
20名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 10:43:49
【小学館】ひかわ先生……【カービィ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3614546
21名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 10:45:59
ボンボン読もうぜ!!!!!!!!
22名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 19:11:13
ねーよ
23名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 20:30:46
>>20
これではっきりしたな

コロコロ及び小学館に利益を計上させる存在は
たとえ未発達児でも死罪にするよう法律を改正するべき
私刑(リンチ)の容認も含めて、だ
でなければ意味が無いからな
24名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:17
>>23
地獄に落ちろ
25名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 21:13:38
ひかわ先生にあんな事があったとは知らなかった・・・
小学館許すまじ
26名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 22:44:34
今コロコロでやってるカービィは糞
27名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 23:28:04
性コミ先に有害図書にしろ
28名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 23:46:10
>>27
矛先変えようってか?
29名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 00:04:16
>>27
に激しく同意
30名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:43:25
ひかわ先生に何かあったん?
31名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 07:32:30
32名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 21:25:43
何をいまさら。
あたりま。
小学館を許す気はない。早速悪行を広めるか。
33名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 21:30:48
どこ行ってもアンチが湧くんだなw
小学館って相当ひどかったのか、実際に被害にあった人も多そうだ
34名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 23:55:03
性コミって何?
35名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 12:39:38
小学館の女の子向けエロ漫画雑誌のこと
36名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 07:38:29
いくらコロコロが嫌いでも
ドラえもんやポケモンは今や国までもが認めるコンテンツですね

コロコロ以上に悪名高いジャンプはどうなる?
そのコロコロ路線を頼る集英社(笑)
37名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 07:45:52
ちゃお麺、こんな過疎スレで遠吠えしてないで週漫スレか雷句スレで吼えてみろよw

お前の愛する小学館が貶められ続けて、もうすぐ100スレ・10万レスだぞwww
38名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 21:59:18
39名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 00:28:57
コロコロが糞なんじゃない。
編集部が糞なんだ。
40名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 15:30:08
コロコロは昔はもちろん今でさえF先生の力がなければ成り立たない。

そういう意味ではコロコロもこの数十年間、一体何をやってたんだろうな。
41名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 13:29:42
PTAの有害図書排斥運動がはじまるようです

秋田県のPTA連合会によって、「有害図書」の販売そのものを審査対象とする基準が浮上
http://ameblo.jp/hiryoyasyohyou/entry-10122993005.html
【 有害図書不扱い3つ星 】
秋田県PTA連合会と同県高校PTA連合会が、青少年有害図書を扱わない書店、有害図書の区分陳列を徹底している書店を「スギッチ花まる本屋さん」として星印で格付けする運動を始めようとして問題になっていることが24日の日書連理事会で秋田組合から報告になった。

秋田組合和泉理事長の報告によると、PTA連合会が進めようとしているこの運動は、有害図書から青少年を守るためとして、区分陳列の徹底、不扱いに賛同する書店、コンビニなどを審査し「スギッチ花まる本屋さん」として3つ星、1つ星で認定するもの。
42名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 15:07:42
これでPTAがナンバー1有害図書に指定してる小学館の少女コミックもおしまいですね
43名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 22:03:08
実家の弟が持ってるコロコロコミック読んで見たけど、
「意味のわからないこと」をすれば面白いと思ってるんだろうかこの雑誌。
意味わからないネタといえばマサルさんは面白かったけど、なんかこれは全然笑えない…。
まだ下ネタやってる頃のほうがよかったと思う。
44名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 20:31:36
その少女コミックがユニセフに基金してますよw
児童ポルノで漫画規制する団体に寄付できるほど少コミは健全になったね

で、コロコロを有害という以前にジャンプの方がPTAによっぽど嫌われてるね

ドラえもんやポケモンは文部科学省までもが認めていますね
ぐだぐだ言う以前にジャンプから文部科学省が健全と認める漫画を出せや
どうせ出せないから便所の落書きみたいなところでネチネチ言ってるんでしょうね

とりあえずユニセフ基金した小学館GJ!!!
45名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 23:03:00
そりゃ日本ユニセフ協会だろ
ユニセフとは無関係の団体だよ
馬鹿じゃねえのwwwww
46名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 11:45:46
ボンボン面白かったが休刊が通告された時
ボンボンに落ち度が無かったのに何故と考えた
コロコロは訳分からん漫画が人気になり
本当に面白い漫画が終わって行く
低い脳をした餓鬼とつまらん糞漫画(コロコロ)を恨む
47名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 11:53:00
>>46
落ち度あっただろ
末期の末期になって、ぜんぜんカラーに合わない小林まこととわたせせいぞうに新連載させたり
48名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 12:06:10
おっ>>47おめぇ低脳なのかwww
49名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 01:05:42
ひかわ博一の心境を考えたら、小学館は許せないと思う。事実かどうかもわかんないけど。
この事件ってもう風化してない? どうにかして公にしたいけど、裏事情なんてキリがないし・・。

一人じゃなんにもできないや。ファンレターでもおくろうかな。
ひかわ先生は子供の気持ちを最優先にしていたのにね。
50名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 13:39:35
2ちゃんにもガムラツイストのスレが出来ました
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1221365904/l50
51名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 16:23:08
>ボンボンに落ち度が無かったのに何故と考えた
21世紀に入ってからのボンボンご存知無い?
52名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 16:38:27
ボンボンはボンボンでアレだったみたいだけどね
佐藤元とか酷い仕打ち受けてたそうだ
無断でサイン会組まれて、本誌の告知で初めて知ったとか
53名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 14:22:33
>>50
ガムラツイスト&ラーメンばあ&ハッスルマッチ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1216175166/
54名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 18:19:13
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
55名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 08:25:31 BE:976618139-2BP(0)
                __          ____
     _ イ-ツ//、_  〈〈〈〈 ヽ        /   −、−、\
    、ソ:       :ッ  〈⊃  }       /   ,,-'::::::)(∠卜、|
    /:  ノノノ⌒⌒ヾ,ヽ:ゝ. |   |       i /三 `- ●-´u |ミ
    ! ノノノ (6)、 (a) ヾ: : |   |       | | /\  |   /
     l: (6   〔_ _〕-、 |ノ ノ   |   、   ヽ | |    ̄ ̄/ ̄・∵ '
    |     )  つ ::ノ/   /!,   ,,・_   \ ヽ(二二二)__  ,: ∴: 
   _\____/}   /  l l,`,∴ ・  ,┗━━━( t )━´
  / __      ノ /    / / 、;・ ∵ /  / ____\  \
  (___)ガッシュ/    //    / ./| | 丶   ノ | |\ \
56名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 15:10:36
ガッカンには実際、苦情殺到してるんだと思う。
こないだガッカンに漫画の持ち込みに行ったとき、
予防線張るみたいに「昔ほどは作家の扱い酷くないですからー」と言われた。
あと帰りぎわ、受付嬢に
「先程持ち込みで原稿見て頂いたのですが……」と言ったら
もんのすごい身構えられ険しい顔された。
よっぽど投稿者にもクレーマーが多いのか?
その後「このまま退出してもいいでしょうか?」と続けたら
やっと満面の笑顔に変わって「ハイッ、どうぞ!」って言ってたぞ。
きっとライクやまゆたんのファンが「よくも切りやがったな」って
怒鳴り込んでくるんじゃねえの?
ガッカンも大変だなwwww
あんな会社滅び去ればいいのに。
57名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 22:21:03
また自称持ち込みましたくんがやってまいりました
58名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 06:36:15
自分は感じた真実を述べているのに、
ヒネた人は受け付けないんだな、持ち込みレポ。
信じたくない人は信じなくてもいいけどさ。
あの会社、一回持ち込んだだけの投稿者から
会社死ね、滅びろと思われるくらいの
酷いとこだってのは少なくとも本当だよ。
こりゃガッカンは一寸先は真っ暗闇だな。
59名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 12:33:15
>>58
いーかげん2ちゃんじゃなくて自分でブログでも作って「真実」とやらを発信したらどうだね?
匿名でもいいからよ
お前らのやることは全て2ちゃんソースじゃねえかw

猿知恵さらして粘着するだけだから結局ただのキチガイ少数派として
馬鹿にされるだけで終わるんだ、お前らみたいなのはw

60名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 12:50:01
>>59
おあいにく様、もう既に発信しています。
自分の持ち込みで当たった少女漫画系編集のM様、
このスレ見たら即「あ、俺のことか」って
自覚しそー……
自分は思ったままを述べたまでだからね。
うん、M様貴方ひどかったわよ。
貴方の言動=ガッカンの総意って捉えられても無理ないよ。
だってガッカンの黒い噂はもう投稿者の間で有名だもの。
払拭できるようにガンバって下さいね。
61名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 15:38:06
>>60
URL出せよ
ただのガッカン粘着や妄想キチガイじゃないなら出せるよな?
62名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 17:00:53
さすが2ちゃんクオリティ……
煽りも低レベルですね。
63名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 20:47:32
そりゃ「ソースは2ちゃん!」の真性ゆとりが猿知恵を披露する場だからね
64名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 19:20:56
コロコロの悪い部分は、男女恋愛が少ない、下ネタが多い
65名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:02:22
まぁ餓鬼向けと言う言い訳も有るが
大体の漫画が餓鬼向けの最後を迎える
66名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 20:13:52
67名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 23:33:00
ひかわの件は編集のせいで精神崩壊したとかなんとか
推測だけの部分を全部抜きにして考えても普通に担当編集者は駄目だろw

あの絵でおk出すなよw
68名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 00:33:41
コロコロって結構長い歴史を持つ、お子様漫画雑誌だけどそんなに ひどいとは・・まあ、あの小学館だもんねぇ。
69名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 00:49:16
サンデーって結構長い歴史を持つ少年漫画雑誌だけどそんなにひどいとは…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

まあ昔はネットも無かったから仮にライク以上にブチキレた作家がいても
それを全世界に発信する機会は個人には無かったからな

きっと多くの作家が泣き寝入りしてたんだと思うよ
昔の漫画界は今より待遇が悪かったという話はいくらでもあるけど
よかったなんて話は滅多に聞かないからな
70名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 01:06:52
ぶっちゃけサンデーの新人で楽しく書いてる奴なんていないだろ
読者でもうすうすわかるよ。まずどう見ても設定押しつけられた漫画ばっかりだし
71名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 01:16:20
雷句先生は結果的にサンデーを廃刊間近に・・
72名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 01:22:03
ていうかそれが目的だから
絶対サンデーの環境がよくなって新人が困らないようにとか口だけで思っちゃいないよ
73名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 01:28:54
今のサンデーであり続けるなら確かに廃刊になったほうがマシだな

なまじ小学館の漫画は子供が生まれて初めて触れる漫画である確率が高いから
糞漫画を垂れ流し続けられたら子供の教育上良くない
そして小学館に潰される新人もこの先後を断たない
得をするのはニート社員だけ
74名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 01:50:35
コロコロはいろんなタイアップ企業がからんでるのが多いから
小学館の馬鹿が単独で暴走する率はサンデーより低いけどな
75名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 01:54:10
絶っちぃるがなくなるなんて絶対に許さない
76名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 11:58:22
ひかわ先生の話って何?
どこ見ればいいの?

ガッカンは黒い噂がすごいね
ここまでいろいろあると、本当なんだろうなーという気がしてくる
77名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 13:02:12
気がするというか
実際にライクの原稿が無くなり
ライクのFAXが流出してます

この2点だけでも黒確定
78名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 18:30:18
>>77
またお前か
79名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 18:35:00
おまえは俺の友達か
80名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 19:04:10
>>78
その2点が黒で無いというなら反論をどうぞ?
81名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 00:16:51
2点どころかあやしすぎ
どんだけうさんくさいことがおきたか
82名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 06:45:49
>>80
またお前か
どのスレに行っても同じことしか言わないからすぐ分かるw

この通り語彙が極端に貧困なのがガッカン粘着ニートの特徴の一つ
83名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 10:33:11
俺はよぅ。いろんなスレでガッカン擁護してるんだよ。という自白ですね
84名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 11:36:33
>>82
また馬鹿の一つ覚えの「粘着ニート」でごまかすんですか?
同じことを言われてるのが分かってるなら
いつまでも答えないのはなぜ?
至極簡単な質問なのに

「ライクごときキチガイの原稿を無くしたって何が悪い!」
「ライクのキチガイっぷりを世間にアピールしたかったんだよ!悪いか!」

って答えたっていいんだよ?w
85名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 11:39:53
( ・ω・)<サンデー編集部はライクの原稿を紛失したよね?

                      プッまた粘着珍走ニートがなんか言ってるw>(@∀@ )

( ・ω・)<サンデー編集部はライクが編集部に送ったFAXを流出させたよね?

                      プッまた粘着珍走ニートがなんか言ってるw>(@∀@ )

( ・ω・)<サンデーはまた部数落としたよね?

                      プッまた粘着珍走ニートがなんか言ってるw>(@∀@ )

( ・ω・)<メジャーWiiはひどいバグゲーだったよね?

                      プッまた粘着珍走ニートがなんか言ってるw>(@∀@ )

( ・ω・)<サンマガ合同本は半年間再録ばかりで売れないまま終わったよね?

                      プッまた粘着珍走ニートがなんか言ってるw>(@∀@ )

反論の余地が無いので
キチガイのふりをしてオウム返しをするしか出来ない小学館社員w
86名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 18:52:33
松永はコピペが大好き
87名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 19:04:33
松永に叩かれたのも悔しかったらしい
88名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 22:01:20
こんなスレを出さなくてもPTAや教育委員会はコロコロよりもジャンプの方が有害だと思ってるのは間違いないね
ジャンプは昔からPTAとの争いばかりだけどコロコロにはこう言うことはない

ポケモンがあるから親も何も言わないんだろうね
89名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:11
ちゃお麺は本当に浅いな。影で小学館の皆様が
ちまちまと同人作家潰して努力してるのも知らんでよく言うわw
90名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 00:31:23
>>88
つかここまでジャンプのジの字も誰も話題に出してないんだけどな。
誰と会話してんのアンタ?
91名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 08:29:29
同人作家を潰して何が悪い
大体コロコロ系はちゃんと親子に受けてるだろ
だからドラえもんやポケモンやコナンを同人規制できるんだろうね
92名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 10:17:29
なにいきなり規制してるの知ってた側に回ってんだよw
ちゃお麺
93名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 16:42:31
コナンの同人普通に売ってたけど?

同人作家もディズニーは怖いけど小学館程度なら屁とも思ってないのが現実
ただでさえ減益で苦しんでる今の小学館に同人潰しきれる余裕なんか無いだろwww
94名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 16:56:40
同人もあまりにも売れてると潰すという嫌なタイプです
どら最終回の奴とかね。
95名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 21:52:37
それ自体は特別なことじゃない。
とあるシスプリの同人があまりにも大部数刷ったせいでメディアワークスが待ったをかけたこともある。
版権元としては版権料も払わないくせに勝手にコンテンツを使って商売されたら営業妨害になるからな。

ポケモンの場合は100部も売れないような取るに足りない零細な同人作家だったけど、
ドラ最終回は商業誌並に売れてたから見過ごせなかったのは分からなくも無い。
96名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 22:16:46
それを知らなかったちゃお麺
97名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 22:41:59
商業誌による同人の取り締まりは税務署の査察みたいなもんだ
全部しらみつぶしにやってたらかえって経費がかかる
素人の趣味の範囲でやってるところまで目を光らせたらかえってファンを減らしかねないし

商業誌を脅かしかねないほどぼろ儲けしすぎのとこだけ的にかけるやり方は間違ってはいない
98名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 22:43:50
じゃぱんのエロ同人誌書いてた奴がサンデーにいるんだから全面規制なんてできるわけないだろjk
99名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 13:23:21
そもそも元同人作家かそうでないかとかそんな選り好みを出来るほど
今のサンデーに人はいない
100名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 13:33:54
そりゃ誰がどう見たって今からわざわざサンデーに持ち込む意味がないからね
101名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 13:38:15

これだけ悪評が立ってる今こそ自分が滑り込むチャンスw



そう考える人間もいないとは相当嫌われたなサンデー
102名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 13:45:21
私たちが間違ってましたと言わんばかりに
これから新人の面白い漫画がざくざく連載されたら
志望者もどっと増えるだろうけど
そういう空気は全く見られないね
103名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 14:17:56
ライク訴訟でも、和解条項の中では渋々謝罪してたけど公式HPでは

「裁判は無事和解しました。
応援してくれた作家、読者の皆さんありがとうございました」だもんなw

まるで自分たちは何も悪くないと言わんばかりのあの声明は本気で呆れた。
事の発端である原稿紛失は間違いなく小学館の責任だろうに。
104名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 22:14:33
DT最近見ないな。あのDTが消えるなんてあやしすぐるwクスクスw
105名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 07:54:09
>>101
どうせ潰れる会社に持ち込んでも仕方ないしな

どっか作品の利権を買い取って欲しい
今大チャンスだから
106名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 08:00:22
>>103
吹き死んだ

さすがすぎる。さすが小学館だ。
もう小便ウンコ学姦に改名しろ
107名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 12:49:23
廃刊?!そうはさせんとぶぁい!?
108名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 15:15:26





     /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\
  |\( ( \___/i二i >>
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)

【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】

ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
109名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 15:18:15





     /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\
  |\( ( \___/i二i >>
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)

【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】

ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/

110名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 15:19:16





     /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\
  |\( ( \___/i二i >>
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)

【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】

ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/


111名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 20:15:07
                __          ____
     _ イ-ツ//、_  〈〈〈〈 ヽ        /   −、−、\
    、ソ:       :ッ  〈⊃  }       /   ,,-'::::::)(∠卜、|
    /:  ノノノ⌒⌒ヾ,ヽ:ゝ. |   |       i /三 `- ●-´u |ミ
    ! ノノノ (6)、 (a) ヾ: : |   |       | | /\  |   /
     l: (6   〔_ _〕-、 |ノ ノ   |   、   ヽ | |    ̄ ̄/ ̄・∵ '
    |     )  つ ::ノ/   /!,   ,,・_   \ ヽ(二二二)__  ,: ∴: 
   _\____/}   /  l l,`,∴ ・  ,┗━━━( t )━´
  / __      ノ /    / / 、;・ ∵ /  / ____\  \
  (___)     /    //     / ./| | 丶   ノ | |\ .\
112名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 00:11:16
こんな所で落書きなんかしなくてもコロコロよりもジャンプの方が
圧倒的に有害と思われてるねw

子どもとメディアに関する意識調査 調査結果報告書 平成20年3月
http://www.nrsquare.com/pta/book_kodomotomedia_h20/

14ページを開いてみな。保護者が「子供に読ませたくない雑誌」でジャンプがダントツ挙げられている
ジャンプよりも遥かに子供に読まれてるコロコロは全く嫌われておりません

どう考えても客観的にジャンプの方が有害だということが分かりました
113名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 20:02:01
見れない、が
コロコロは多分眼中にないんだろう……

エロ雑誌の規制はしねえのか?
114名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 10:11:54
眼中にないのではなく、PTAに信頼されている。
だってジャンプより子供に読まれてるなら絶対否定してもおかしくないのに
それに関して何も言わないね。

やっぱドラえもんやポケモンのイメージがいいんでしょうね
115名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 02:30:15
小学館は聖教新聞に広告出しすぎwwwwwwwww

ヤマダ電機は元旦の公明新聞に広告を出してました
ビックカメラは、あの毎日新聞(東京版、埼玉版)と聖教新聞に毎日広告掲載してます
(毎日新聞まとめで検索)


2009年2月5日聖教新聞 広告掲載企業
★は常連、★なしでも創価系かもしれません

1面:★毎日新聞社「パソコンを始めようシリーズ」、★鹿島、★関電工、小田急電鉄、
聖教新聞社(創価)、旅行読売出版社、マキノ出版、★小学館、電気書院
2面:潮出版社(創価)  1/3広告
3面:名菓・博多の女本舗 二鶴堂
4面:★小学館「サライ」 1/6広告、(株)荒畑園
5面:安藤建設(株) 1/3広告、(株)エスアンドシー、(株)フローラ、(株)トーエネック(中部電力グループ)
6面:★サントリー「DHA & EPA」 1/3広告
7面:第一三共ヘルスケア 1/3広告
8面:三菱商事「テラス大宮大門町」http://www.t-omiya.jp/ 全面広告
9面:★日本図書輸送(株)「ニットは・・」  1/3広告
10面:(株)長寿乃里
12面:★(株)大林組、★ビックカメラ「最大20%ポイントサービス」、大杉製薬(株)「オースギ漢方」
116名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 01:28:43
117名無しさん:2009/04/11(土) 17:05:45
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
大澤信一は無敵なんです  勤務時間も自由自在です
東海東京証券のプロ職は能力に応じた給料をもらって当然なのです!
今日も職場で一人リクライニングです  メガバンクにいたからこそできるんです!!!
   |  /// 从オ       _,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,, , ワ;;
    \  リ'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:; | 
     '}||      イ   ::__);;,.  ..,:;; |
     `!;|      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
        |    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':=三三" .:;;イ
東海東京証券ではメガバンク出身者は無敵なんです!
私、大澤信一には仲間がいるんです  多勢に無勢ですよ

ここで一句   この雑誌 有害図書に 指定しろ
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/shimaishishi/daibyaku

こちらの指定を優先してください
118名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 20:43:54
119名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 13:31:04
>>115
安倍晋三と創価学会と統一協会をカマヤンが批判
120名無しさん名無しさん
120