*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ25*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ここは漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレです。

漫画の質問については
投稿暦のある方、せめて漫画を描き上げた事のある方のみ参加してください。

これから漫画を始めようという様な方は初心者スレへ移動してください。

また、自分で初心者だと思う方は
ここで聞く前に漫画の描き方入門サイト等を一度見てください。

質問内容について
それは、漫画家、アシ、編集者にしか聞けない内容なのか考えてください。

漫画家志望同士で答えられるような場合は、そちらのスレへ移動してください。

*荒らしは放置しましょう  ←←重要

*次スレは970あたりでヨロ。

前スレ
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ24*
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1204307668/
2名無しさん名無しさん:2008/04/26(土) 22:23:26
>>1
お疲れ様2get
3名無しさん名無しさん:2008/04/26(土) 22:29:04
いちょつ!
4名無しさん名無しさん:2008/04/26(土) 22:35:39
みんなネームって、どうやって描いてるの?
俺は詰まるとすぐネットで遊んじゃうんだけど
5名無しさん名無しさん:2008/04/26(土) 22:41:57
プロットで練りこむからネームはあまり悩まない
ページ数の調整には悩むけど展開に悩むことはないかなー
6名無しさん名無しさん:2008/04/26(土) 23:17:51
>>1
スレ立て乙!
7名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 04:51:46
1乙

>>4
自分は見せたいシーンが先にあって、そこからプロットを組み立てるから
見せ場は迷わず頭の中から描き起こして、
隙間を理詰めで(伏線とか話の構成とか)考えてから、
感性で(読みやすいコマ割とかノリのいい会話とか)ネームにする

ネームを描く時、理詰め脳のままだと大抵失敗するので
頭の切り替えに悩むことはある
8名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 09:41:06
質問させて下さい。月刊誌で賞の結果発表と併せて受賞者のコメントが掲載されてるのですが、
その場合受賞者への電話連絡はその号の発売のどのくらい前にあるものなんでしょうか
9名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 09:54:23
2週間前くらいが雑誌の最終の校了だ。
そういう記事ページなんかは早めに作るので
それ以前。
10名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 10:18:50
二週間前って早過ぎないか?
11名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 11:12:21
>>9
どうも。1ヶ月前ぐらいからそわそわ淡い期待を抱くことにします…
12名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 11:14:55
受賞かもと電話を待って
あけてみたらばBクラス。あ〜ほれほれ・・・・
13名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 13:05:15
みんな自分が漫画家ってこと周りに言ってる?

自分、変態系エロ漫画描きだから友人とかには内緒にしてる
仕事の話になると
フリーのモノ書きだよー。雑誌にちらっと書く程度。大きい仕事がきたら教えるわー。
とか言ってごまかしてる

友人はそれでいいんだけど、親に本当のことを話したほうがいいのかちょっと悩んでる
14名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 15:13:28
あんまり細かくは言ってないなぁ。親にも、友人にも。
自分は少女漫画だけど、恋愛漫画の時は見せたくない・・・
15名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 15:21:13
親に漫画家といってるが特に作品を読みたいとは言い出さない
16名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 15:55:21
子どもがどんな仕事してるか無関心な親じゃなければ十中八九読みたいと言うだろうね。
自分も特殊要素のない普通の漫画だから言ってるし読まれてるけど
エロは言い出しにくいね…
17名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 17:06:37
>>13
迷うくらいなら止めといたほうがいいんじゃない、後で気まずくなるのが嫌なら
漫画書きって事だけは知ってるんでしょ?
18名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 20:04:23
>>15
と言いつつ実はきっちり読まれてるかもよ
19名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 20:22:17
みんなありがとう
とりあえず漫画描きってことだけは言ってみようと思う
父親が漫画好きだから絶対読みたいって言うと思うけど、ペンネームだけはばらさないようにするわ。とりあえず。
20名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 20:29:07
自分なんてお色気漫画を
4歳の姪と10歳の甥にばっちり読まれてるよ…
母親ー隠しておいてくれー
21名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 20:56:07
これはキツイ
22名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 22:48:33
質問です。
ペン入れ後、消しゴムで下書きを消しますよね。
その時、ペン入れで描いたインク線も薄くなり
また描き込むという2度手間になることが多々あるのですが
その手間を省くよい方法ってありますか?

使用インクは、パイロットの製図用インクです。
23名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 23:06:42
製図用証券用はゴムカケすると薄くなるよ
薄くならないのは墨汁全般とドローイングゾルとか
画材サイトで漫画インクを検索すると
説明も色々出るので参考にするといい
ただ墨汁は渇きが遅いしドローイングゾルは伸びが悪い
色々試してみて自分に合うのを探すといい
24名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 23:16:52
下書きを水色で描け。
25名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 23:25:53
製図用が最もポピュラーだけど
みんな2度描きしてるのかな?

証券用は薄くなりにくいと聞いたことあるけど
違うのか、、
26名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 23:30:06
証券用は伸びがいいけど最初から薄い
下描きをがりがり描く人なら墨汁とかの方がいいと思う
27名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 23:31:25
>>22
自分は製図用インク愛用者なので
消しゴムをかけなくていいように下書きは別紙に描いて
トレスでペン入れしてる。
ただトレス台でペン入れすると、実際はにじんでなくてもにじんだみたいに見えて
(光を消すとちゃんとにじんでない)
心臓にはよろしくないけどね。
トレスが苦痛じゃなきゃお勧め。

>>25
証券用は消しゴムかけても薄くならない。
ただ、製図用が耐水性なのに対して証券用は耐水性じゃないので
粗相の多い自分はもっぱら製図用愛好者。
28名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 23:32:52
ペン入れにしてもペン慣れしていない、なぞるように描く人の線はゴムかけると消えやすい
ペン慣れしてる人は刻み込む感じでペンを入れるので消しゴムかけても線は全然消える事が無い
29名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 23:47:08
>>28
筆圧?
ペン慣れしているが、筆圧が弱い人は?
30名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 00:18:58
>>29
ペン先の腹を使って描いてる人の線は消えやすい
筆圧もあるけど文字通り刻み込む感じでペンを走らせてる人の線は消えにくい
あくまでアシやってての主観だけどね
31名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 00:26:57
入れ墨の要領 ということですか…
32名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 00:32:47
線の強弱太さにも個性があるから
一概にはいえないと思うよ
33名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 00:39:56
でも結局、消しゴムかければ、薄くなるよね。
薄くなりにくいインクがあればいいのに
34名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 00:59:04
だから、墨汁を使えば?
ボトルでかってインク瓶に入れ替えて使う。
しょっちゅう新しくしてれば乾きの遅さは感じない。
それと習字練習用とか安い墨汁の方が良い。
35名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 01:33:18
横からすみません、一般的な漫画雑誌の線数って何線ですか?
ジャンプと電撃大王では、印刷の綺麗さが違いますけど線数違いますか?
36名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 02:58:29
ペンの腹で描けるようになることがペン慣れだと思っていた
もう一段上があったのか
37名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 05:25:03
カイメイの「まんが墨汁」が、伸びが良いし乾き早いし真っ黒だしにじまないし消しゴムかけても薄くならないと思うよ。
自分は今まででこれが一番好き。
感じ方は人によりけりかもしれないけど…。
何か宣伝みたいだけど純粋におすすめ
38名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 13:24:04
水色で下描きすれば
39名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 14:37:02
正直、水色ってさ…目が疲れてきてぼやけて見えなくなるんだよね。
40名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 15:24:53
質問です
ベタ塗りに墨汁を使っていますが、乾いた表面がひび割れたり、用紙が濡れて乾いた紙のようにぶよぶよになってしまいます。
キレイに塗れて紙も変形しない方法はあるのでしょうか。
41名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 15:28:56
墨汁の性質上仕方がない。
まさに「ぬらして乾かす」状態なわけだから。

広範囲のベタにはベタトーンを使うとか
マッキーなどの揮発性溶剤を使ったインクを使うなどの
水溶液インクではないものを利用したらいいと思う。
42名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 15:33:12
無理。それがいやなら筆ペンやプロッキーで塗る。

墨汁で塗りたいならは塗る前にボードなんかに四辺をテープで
貼っておいてから塗る。
乾くと伸びる。
または、よれた紙を辞典とかに挟んでおけばちょっとは伸びる。
43名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 17:26:25
ぬるいアイロンでも改善できる
あんまりべこべこになってるとキレイに印刷されない事もあるから気をおつけ
44名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 20:41:23
694 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 20:31:24
http://homepage1.nifty.com/sunano/0mkkiso.htm
これ見て絵の練習すればいいかな・・・
1000時間基礎をやれ。
一日8時間で半年で終わる、とのこと。


これ1000時間やる前にさっさと人体勉強したほうがいい気が・・・
45名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 22:31:04
マルチうぜぇ
>>44
46名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 23:09:04
>>44
参考にならんだろ・・・それは・・・
47名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 23:12:45
>35
知らん 担当に聞いてみたら?
印刷の線数についてはデータ原稿のやつが昔
原稿を渡すとき線数指定してるといっていたけど
それも10年位前なので今できるかは知らないなあ
48名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 23:13:24
>>45
いろんなスレ回って大変ですね。
漫画のほうは進んでますか?
進んでないでしょうね。残念です・・・
49名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 10:21:37
>>44
理屈がおかしい
何で誰かが分解した自転車なんかわざわざ置いといてくれんだよ
つかその人正式な指導受けてないだろ、基礎と応用完全に分断してたら
1000時間どころか1000年やっても1mmも進みゃしねえよ
50名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 10:40:01
>>49
この砂野という人は以前あちこちの漫画家志望者の掲示板などで
超理論を展開して煙たがられ、
アク禁になったりしていましたよ。
まあ、本人の漫画を見れば全く役に立たないのが分かると思うが。
ゴジラの絵はちょっと良いけど。
51名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 10:43:16
あー。誰かと思ったら砂野か。
こいつキ○ガイだよ。普通に。
2ちゃんにもこいつのスレ立ってたんじゃなかったっけか?
52名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 10:49:23
漫画は普通に上手いようだが?絵はまるで絵になってないが
視線誘導なんかヘタな指導書の執筆者の一人よりずっといい
53名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 11:44:24
リンク先を見る気もおきん
54名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 12:14:15
1000時間も絵の基本を学ぶヒマがあったら漫画描け、と思う
55名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 12:18:17
漫画教室といいつつ文字のみの展開。
よほど絵に自信がないんだろうな。
56名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 14:07:29
ところどころ論理に飛躍があるんだよな。
そこを詳しくかけってかんじ。
57名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 17:09:10
あれが論理にも見えるようなら関わらない方がいいぞ
58名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 23:59:15
漫画家になろうとしていろいろダメで挫折して、
それならレーターになろうとして甘い夢見て挫折して、
それなら原作にと思っても、元々ストーリー作りが難しくて出来なくて、
それならアシスタントを、と思っても人付き合いが苦手なので諦めて、
編集者に、なんて思ってみるも学歴の時点でアウト。

で、それでも!それでも!と諦めない奴が
漫画指南の先生役とか、評論家とか、
そういうのを目指そうと本気で思うらしいな。
「自分に特にとりえがなくても、上から目線でも人から感謝されそう」
と信じてるらしい。

59名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 02:02:48
1950年代のアトム大使初期レベルだな。
とても現代の漫画ではない。
60名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 03:57:17
ここはヲッチ板じゃないぞ
業界に片足も突っ込んでない
志望者ネタで語るのはよそでやれ
61名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 07:11:40
>>35
あくまでも参考程度に
グレーから白黒2値にするとき設定する・できる感じです。
その線数によって見え方が異なるという感じではないでしょうか?

印刷という部分では一般的に175線だったきがしました。
だからカラー物を作成する時 その倍の数値で350dpiという数字が
出てたような気がします。

以前に漫画原稿をデジタル作成した場合はグレースケール350dpiで
作成・入稿し 編集さん側で白黒2値に印刷対応して頂きました。

出版社・雑誌により印刷所が違うと思うのでやっぱり直接聞いてから
作成するのが望ましいと思います。
62名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 09:13:37
遅レスだけど
投稿作で水色の下描き線が残っているとイヤがる編集もいる
時間のある新人が手抜きしやがってとか思うらしい
人によるけどね
63名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 13:45:05
水色の下描き=手抜きとかどんだけ無知な編集だよ
マジ怖えーな
64名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 13:59:31
消しゴムかける手間を省いてるだけなのに
手間を省く行為を「手抜き」とはwwwww

こういう編集は絵が下手でも線がガンガン描き込まれていれば
「いいですね〜」とか言っちゃうタイプだな。
65名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 14:00:04
そら綺麗な原稿持ってくる新人との競争だからな。

プロになってしまえば印刷に出なきゃ良いと不問だが。
66名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 14:10:11
手抜きかどうかを判断するのは編集だけど、
持ち込み投稿する立場から言えば少しでもマイナスになりそうな要素は無くしたいと思うが

下書き消さないで持ち込みなんて怖くてできんよ
67名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 18:35:19
「誰に読まれるのがゴールか」て解釈なら
水色残して出す奴の方がやる気あるんじゃないか
68名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 18:42:30
>>35 >>61
カラーは350dpiあれば充分だけど
モノクロ原稿は通常600〜1200dpiだよ。
350dpiだと、部数の少ない雑誌はオフセットだから粗が見える。
グレスケで1200は重過ぎて流石に怒られるけど
二値なら1200でもおk。

一番は編集部なり担当なりに聞くのがいいけど。
以前、持込行った時に何線何%まで出ますか?って聞いたら
うちはオフセットだから、ある程度は出るんじゃない?(要はよく分ってない)
と言わ(ry

参考に
ttp://www.geocities.jp/mlog2c/index.html
69名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 18:43:17
投稿者のうちは生原稿自体が評価の対象なので
綺麗な方が良いと思うけどね。
青は出ないし別に良いんじゃないと思われることはあっても
こいつ、やる気があると思われることはないと思うよ。
70名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 18:49:05
>>68
デジタル原稿を作る際は君の言うとおりだ。
が、そもそも質問がイレギュラーだったんだな。
71名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 23:39:16
汚い原稿は間違いなく評価が下がります
編集部2箇所で言われたからまず間違いない
やる気あんのか?と思われるみたいね

しかしどんなに汚かろうが作品が面白ければ誰も文句は言わない
水色線のアリナシなんてその程度の差だと思う
72名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 00:14:56
マイナス評価されるかは知らんが
青線が残りまくってる友達の原稿を見せてもらって
プロ気取り?と思ったことはある
73名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 00:28:33
なんか水色は使うの気が引ける
74名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 02:39:37
青線残ってるからプロ気取りってどんだけ?
少女・女性雑誌志望の人とかやたら原稿の綺麗さを気にしてるイメージあるし、
実際編集に言われてるのかも知れないけど、そんなことよりもっと気を付けるべき点てあると思うけどな…

>しかしどんなに汚かろうが作品が面白ければ誰も文句は言わない
>水色線のアリナシなんてその程度の差だと思う

でFAだな。
まぁ自分は見辛いので水色は使わないけど
75名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 02:48:43
トーン貼りの目安の青線が残ってる原稿の話じゃないよ。
青線の下書きがしてある原稿の話。
青線で最初から下書き、ペン入れ、薄くなるので消しゴム掛けなし
っていう原稿。全面真っ青で見づらい。
投稿のうちからそれをやるのは強者だ。
面白ければいいというのは同感だが。
76名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 02:49:29
水色はアタリ専用で、黒シャーペンで下書きしとります
77名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 02:56:06
普通だじょ。黒シャーペンは消すんだろ。
78名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 02:59:56
トレスだからゴムかけなんてイラネw
79名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 06:02:11
75が言う原稿なら印刷で困る。
トーンも入ってたら事故が起きておかしくない代物。
80名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 06:26:37
下書き青でやって消しゴム止めれば?→
青が残ってるのは手抜きか手抜きでないかって
話になったので戻してみた。
青指定が残る程度なら普通だと思う。

青下書きそのまんまの劇画家とかいるけど
よほど手が慣れてないと描くのも難しいと思う。


81名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 10:23:13
トーンの指定は裏側に蛍光色鉛筆がいいよ。
蛍光色鉛筆だと、色そのものは薄くても
トレスしたときすごくはっきり見える。
表に青だとトーンの種類によっては印刷に出ることあるから。
82名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 12:14:12
水色であたりとってから鉛筆で下書きすると
下書きの線が減るので結果としてはゴムかけも楽になるかな
どんな風な生原でも漫画は印刷されてなんぼなので
印刷がキレイにでるなら基本的に問題なし

でも自分は原稿が汚いのはイヤなので消しゴムはかけるけどね

トレスは線が死ぬのでやってないけど
これも慣れたら生きた線が引けるんだろうなとは思う
83名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 12:50:36
>>82
下書きをなぞっても線が死ぬらしいよ
84名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 15:04:56
はいはい
85名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 15:26:16
湖南の人は、アタリとかを描いたら裏に下書きするってどっかで見たよ
んでデッサン崩れを修正しつつトレスペン入れ
表が綺麗なままってのはいいな
86名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 23:48:43
>>85
自分もそれ少額カーンが出してる漫画の描き方的な本で見たな
(記憶曖昧だが)人物は表、背景は裏に下書きとか書いてあったような…
まぁ時期によって試行錯誤してやり方変えてるかもしれんけど

自分はそれ見てなるほどなーと思って

>アタリとかを描いたら裏に下書きするってどっかで見たよ
>んでデッサン崩れを修正しつつトレスペン入れ

まさしくこんな感じのやり方するようになった
ただ、アタリというより結構がっつり書いちゃうんで結局消しゴム大変なんだけどw
表のみに下書き書いて消してってやってる時に比べたら格段に楽&綺麗にはなった

完全に裏下書きトレスのみだとちょっと見にくいんだよね、自分の場合。
87名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 08:21:29
ラフを別紙に描きこんで原稿用紙にシャーペンでトレスしてからペン入れしてる
手間はかかるけど自分の場合なぞるだけでいい下描きを用意しないとヘボンになる

ちなみに何度も重ねて線を引くので生きた線は描けてると思う>>83
88名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 09:44:50
>87
絵がヘタクソだけど自分で認めないやつの典型じゃん…。
何度もなぞった線は印刷でガタガタだよ。

一度友達とかに思いっきりけなしてもらうことをおすすめする。
89名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 11:56:38
何度もトレースして線を抽出してると無駄な線が無くなって
洗練されてゆくっていうケースもあるから、あながち悪いことでもないと思う
>>原稿用紙にシャーペンでトレスしてからペン入れ は
トレース作業の段階で紙ズレなどで起こる歪みを補正できるから賛同したいな

なぞった線がガタガタか死んでいるか、どうかはその人の腕前次第による所が大きいんじゃないかな
何回もなぞっててもちゃんとイメージを掴んで線を引いていたら線が死ぬ事もないと思うし
逆に言えば、下書きをなぞらずに勢いだけで線を引いてたら当初の設計図に食い違いが生じて
設計が崩れるという場合もあるし、結局はやり方だけじゃその人の力量を測ることはできないと俺は思うよ
90名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 12:41:35
>89はやさしいな。でも編集や読者はお母さんみたいに全肯定してはくれないから要注意な。
書き方である程度書き手の力量は解るよ。

下書きの行程が多い→デッサンに自信がない
下書きを完全にキメないとペン入れが不安→ペン画の技術が幼稚
描線の描き重ねが多い→描線を太らせると見る側が無意識に最適な線を抽出認識するのでうまく見える錯覚
(下絵のほうがうまいと自称する奴が陥りがちな罠)
これでいいと思っている→欠点に気付いてないので進化なし

デビューもできないうちからあまり自分マンセーだと未来ないぞ。
91名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 13:11:29
>>88>>90
すみませんへたくそです
でも上達するための努力はしてるつもりです
デビューもしてます
自分マンセーではありませんよ

自分の周りでは線を何度も引くタイプの方が多いので
ペン入れの仕方については気にしてませんでした
92名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 13:23:39
>>91は少女系かい?
少女漫画にはそういう描き方の人が多いと思う
種○有菜とか
93名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 13:41:55
自分マンセーじゃない漫画描きが居ることにビックリ。
94名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 13:45:45
こないだの青線騒動といい
おまいら殺伐としすぎだよ
やり方なんて人それぞれいろいろあるんだからこんなとこでダメ出ししても意味無い
まして「未来ない」とか言いすぎ
マターリいこうぜ
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
95名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 13:51:12
自分も場合によっては何本か重ねてしまうな
りんかく線とか、仕上げの段階で背景が入るとちょっと見辛いなーって部分とかね
もちろん効果としてわざとダブってるように描く場合もあるし

自信なさげな線で細かくて、キャラが背景に埋もれて見にくい漫画描く人プロでもいるけど、
一発で描けないなら、せめて重ねてでもメリハリつければいいのになーと思う。
まぁ余計なお世話なんだが、中身が面白いと余計ね…見辛いとかで敬遠されたら勿体ないなと。

もちろん、イリヌキ強弱メリハリきいた線を一発で、
仕上げまで全て想定した正しい位置に引けるのは「正統」だと思うよ。
でも線の美しいうまい絵が描けるからといって、いい漫画が描けるとは限らないし、
とにかく現状、技術はないが〆切はあるわけで、
正しいやり方とかに妙にこだわっても仕方ないので
下手で何度描き直そうが、アホみたいなやり方だろうが、
期限までに今自分ができるありとあらゆる努力をするしかないと思う。自分の場合
96名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 14:00:27
>>92
どちらかと言うと少女系です
フォローありがとうございます

何だか頭に血が上ってしまって身バレしない程度に絵を晒そうかとかまで考えたけどやめときます
選評では一応「絵がきれい」と書かれていました

>>93
読者マンセーです
97名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 14:06:03
結局のところ「自分のやり方が最高」って言うだけじゃなく
「他のやり方はダメ」って言い出すから荒れるんだと思う。
なんで「自分のやり方」を紹介するだけで収められないんだろうね。

トレスだと線が死ぬだとか
なぞった線がガタガタだとか
余計な一言を言わないだけで殺伐ムードは回避できると思うんだけどなあ。
98名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 14:08:52
>>91で「すみませんへたくそです」とか言っておいて
>>96で「選評では一応「絵がきれい」と書かれていました」とか
どんだけ自分大好きなんだよw

「私はデビューしてんのよ!」って新人だからカーッとなったんだろ?
半年ROMった方がいいよ。読者の為に。
99名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 14:13:18
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
100名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 14:13:21
>>96
絵を晒すのはやめといた方がいいよ、身バレするんじゃないかと不安になる事もあるだろうし
デビューしてたり評価を貰えているなら、そこで絵を見せていったらいいんだから
101名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 14:14:05
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
102名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 14:16:38
つ旦
今ちょうど飯食ってんだ、頂くよ・・・
103名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 17:37:45
 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
104名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 20:29:43
色んな描き方があるんだから、見てもいないのに
ヘタクソと決め付けるほうがどうかと思ったけどな。
視野の狭い、自分は理論派だと思ってるイタイ男オタの典型。
105名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 20:40:31
>>98
第一線で活躍しているプロの先生方に比べたらへたくそで
まだまだ勉強しなければいけないことが多いけど
デビューできる程度にはうまいと思っているという意味で書いた

絵も見ていないのに描き方だけでデビューできない程度にへたであると決め付けられて
傷付いたし腹が立った
すごく絵のうまい先生のやり方を真似て描いているのに>>88のように言われてショックだった

カーッとなったのは確かだし私には2chは向いてないみたいだからもう書き込まないけど
匿名だからって人を傷つけるような言い方しなくてもいいと思う
106名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 20:40:49
>>104
だから最後の1行で煽るのはやめれと。
107名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 20:56:13
>>105
デビューしたらしたで専スレがたったり
専スレが立たない場合でも掲載雑誌の専スレがあったりして
作品に対して口汚く貶されたり、暴言吐かれたりする。
これは逃れ得ないことだと思う。
どんな人気作品だろうがどんなに力のある作家だろうが
悪口を言われないってことはまずない。
(まったくスルーされて話題に上らない場合もあるが、それはそれで虚しい)

なので打たれ弱い自覚があるなら
早いうちから2ちゃんから撤退しとくのをオススメします。
これはマジで。

相当心が強くないとかなり凹むことになります。
108名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:09:58
作品に影響が出るから自分に関わるスレは
心が強くても見ない方がいいかもしれないね
雑誌スレ見ててよくそう思う・・・
109名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:18:15
>>108
一番イヤなのは
「次回はこういう展開になる!」っていう予測立てるヤツな。
その通りでもなんか負けた気がするし
かといって変えるのも負けって気がするし
なによりそういう展開のための前フリをしてるわけだから
変えるわけにもいかんし。
110名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:39:53
うまい先生の真似してるから、けなされないはずなのにキー!って
どんだけスイーツなのよ…。
修行の方法がマネマネのレベルの時点で本当に
見ないでも分かる種類の下手くそなんだろうな。
111名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:50:18
ミスのイラストの写真ってこれで完成なんだよねぇ
何か瞳よどんでない?
112名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:52:20
>>111誤爆
ごめん
113名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:55:26
>>109
見てて、あるある
自分がその境地に立ったらめちゃめちゃ悶えるよ
そういう時は「予想は何となくついていたが演出がこんなにも良いなんて・・・涙出た」
とか言わすぐらい頑張るぞって自分を励ますぐらいしかできなさそうで、なんともやりきれないな orz
114名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:56:57
>>110
いい加減にしとけ
115名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:59:42
人一倍グラスハートなんだからぜってー関連スレは、見ない!
って心に決めてた筈なんだけどなぁ…
やっぱり…見ちゃうよね…
気になるもんね…
116名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 22:25:49
俺も見ちゃう
やめとこうと思うんだけどついつい
そんでへこむ
117名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 23:03:53
一発でいれるのもなぞるのも個性だろ
荒れてたりガタガタしてる線=死んだ線じゃなくて
線がきれいだろうが汚かろうが見て死んでる線=死んでる線
だと思うよ
浦沢ナオキとかよーく見ると線自体は荒いけど
画面全体で見るとまとまって見えるし線も生きてるし
すげえと感じる
この人丸のあたりでそのままペン入れていくんだよね
こんな境地に達したいもんだ
118名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 23:15:45
>>110には何を言ってもムダだろ
若い子いじめて楽しんでんだろ


>>105
オジサンは応援してるお( ´・ω・)ノシ
いっぱしになればもっと酷いこともいろいろ言われるだろうが
挫けずがんばれよ
気が向いたらここにもまた来たらいいお
119名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 01:24:45
叩く奴が悪いのか
傷つく奴が悪いのか
120名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 01:34:38
>>119
まあ、両方だ罠。

獰猛な犬(や野生動物)を前にして
くるっと後ろを向いて走って逃げだしゃ
追われて噛まれるもんだ。

攻撃するやつも
攻撃されやすい行動を取るやつも
両方傍目には「おいおい」って思える。
121名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 07:58:29
>>118 若くて可愛い子には優しいのね。
本当はデブスかもしれないのに。
122名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 08:25:39
意地の悪いババア<若いデブス

でしょフツー。
自分は女だけどこの流れは気持ち悪い。
123名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 08:29:43
や、自分122だけど、意地の悪いババアが言ってる事が
まったくもって正論なんだけどね…。
追いかけてまでいじめるのはよせよと。

しかし今日もコンビニの若い店員のゆとりっぷりには参った。
人にまったく合わせる気のないマイペースぶりには呆れる。
アシにしても今の若い子って傷つきやすいばっかりで
被害者意識が強くて自立できてなくて本当に使えないヤツが多い。
124名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 09:00:09
社会が人間を育てない時代だよなあ
125名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 09:07:20
社会自体が育てる器を持っていないのが問題。
126名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 10:36:13
社会がどうのこうのと、まるでニートだなw
他人のせいにするのは、よくないよ。
他からの影響がどうあろうと、最後に選択するのは自分。
自分がない奴ほど、他人や社会のせいにする。
127名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 16:05:11
多線よれ線重ね線でも絵全体として生きてる絵を描く人はいる
一本できれいに引かれた線が唯一の生きた線だと勘違いする人は
特に少年少女漫画志望に多いように感じるけど
絵ってそんな幅の狭いものじゃないと思うよ
もっと自由に描いていい

>>126
でも実際、「ガンバりゃ夢はかなうのさ」
って言われて育てられた世代なのは事実なわけで
そうゆうのが軟弱に育ってくるのは当たり前
それを全部本人が悪いって断言しちゃうのは早計だろ
最後に選択するのは自分でも
実はその選択自体、他からの影響で成り立ってる
128名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 16:50:56
>127
がんばりゃ夢は叶うなんてどの世代でも言われたことだよ
色んな個人差があるわけだからどの世代がと一くくりにするのも
いくないと思うぞ
それを言い訳にされてもなと最終的に被害を被る方は思う訳で
それで社会やなにやらが死ぬまで保護してくれりゃいいけど
そんな訳は無いので自力で生きていくなら
すすんで社会勉強しないとな
129名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 18:01:58
ちきしょう俺新潟人なんだが今日は成人式にも出ないで一日中描いてた...
ってか市役所から成人式の案内が来なかった......
130名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 18:08:38
ヒットしたらそんな市からは出て行かないといけない
131名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 00:26:15
単に>>127

漫画という市場が広がり過ぎちゃって
周りも理解があって(漫画読むと頭悪くなるとか、漫画家は職業じゃないとか今時まぁ言われないだろう)
環境は整ってるので敷居低く感じるものの(だから安易な罠ビーも大量発生)
結局同じような志望者が多いので倍率は高いわけで、
いろんな意味で飽和状態

の世代じゃね?
ま どんな世代だって出来るヤツもいれば駄目なヤツもいるさ
132名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 08:40:05
某漫画家によれば、「出版社が漫画家を育てるシステムを確立したことなど一度も無い。
漫画家は自分で勝手に育つより、大きくなる方法は無い」
んだそうな。
社会も多分同じで、「人間を育てるシステム」なんてどこにも無いんだよ。
自分を磨くには自分で努力するほかない。
あとはそれに気づくのが早いか遅いかの違いでしょ。
133名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 15:07:36
>>128
確かにどの世代でもいわれたことかもしれないけど
129の言ってる様に今と30年前では
その言葉の現実味がまるで違うというか
30年前だったら真実味があったかもしれないが
今はそうじゃない
昔と同じように育ってきていても
若者が潰れやすい状況が用意されてるってのはあると思うよ
これは漫画だけじゃないんだろうけどな
134名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 15:44:54
>>132
子供でもいるよね、自分で大きくなった気でいる奴。
親に育ててもらったくせに一人で育ったような態度とるの。
135124:2008/05/04(日) 16:02:38
なんだか話が広がってるな…

「社会」ってのは>>123(注意できない大人)のこと
「育たない人間」ってのはゆとり店員のこと

っていうつもりだったんだが
136名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 19:02:35
なんで赤の他人がゆとりに説教してやらにゃならねーの?
人を叱るって愛とエネルギーが必要なんだよ。
怒りこそすれ赤の他人なムカつくやつに
いちいち愛情かけてられないのが本音。

アシ雇った時だって説教めんどくせーから切るだけだよ。
だいたい自分があの連中を叱ったところで
すんなり反省するとは思えない
どうせ屁理屈こねてこちらを責めるだけ。

だいたいゆとり店員を育てるのはコンビニの店長の仕事だろ?
135もゆとり人間なのか? アホじゃねーの?
その甘え心なんとか汁
137名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 21:11:05
ちょっと不登校だと無理して行かなくてもいいよ!と甘やかし
10代の貴重な時間をドブに捨ててもよしとし、
ちょっとヘソまげたりいじけて何もしなくなったりすると
やれスクールカウンセラーだの保健室登校だのと、
最近のゆとりは腫れ物みたいに扱われて育ってるからな。

叱り方が気に入らない、とその叱り方にまでイチャモンつけてくる。もう何様かと。

ゆとりに必要なのは
「頑張れ!もっと頑張れ!お前は口ばかりで頑張りが足りない!」
「逃げるな!人生と戦え!」
「四の五の言わずにさっさとやれ!」
というような、理不尽なくらい乱暴な叱咤だと思うな。

いちいち個人の細かい深い事情なんか、世間はかまっちゃくれないんだよ。
138名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 21:40:24
>137
きっと「我慢してまでここに居る必要は無い」と姿を消すだろう
139名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 22:11:54
別にゆとり人間はそのままずっとヘタレでいて良いですよ
140名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:54
>いちいち個人の細かい深い事情なんか、世間はかまっちゃくれないんだよ
確かに。若い奴に多いよな。

ただ、「>理不尽なくらい乱暴な叱咤」ってのもどうなんだ。
・事あるごとに叱咤を浴びせてくる人。単なる労働力としか見てない人。
・出来る範囲で相手の事情にも配慮してあげようという気持ちが伝わってくる人
まあいろんな人がいるだろうけど、
前者に対して協力的な感情は毛ほども湧かないね。
それにこういう人は嫌なオーラが出てるんだよ。会って数分で分かるくらい。
「こんな人に本当は協力したくない→態度に若干出る→叱られる→
協力したくない感情が更に強まる→態度に出る→叱られる→・・・・」
叱咤スパイラル。
あんたそうなってない?

結局は後者の方が自分のためになってるんだよ。
真の利己主義者ならこちらの態度をとるだろうな。
141名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 22:48:04
>140
ものすごく雑に言えば(実際にはいくらかのやりとりがあるが、最終的に埒が明かない場合)

叱咤→ヘソ曲げて口答えする→「じゃあ君が好きにやれるところへ行けばいいよ」と放流
叱咤→ベソかいて凹む→とってもやさしく「君、心が弱ってるみたいだから、病院かかって元気になってから仕事しな?」と放流

でFA。もうコイツダメと思ったら、ゆとりお望みの「とてもやさしい穏やかな言い方」で縁を切る。
叱咤スパイラルにはしないよ。いじめがやりたいわけじゃない。仕事だから。
やりとりの末ダメと思ったらさようなら。

>理不尽なくらい乱暴な叱咤
というのは、相手によって態度をアレコレ変えないという意味もある。
ダメなもんはダメ、出来ない奴には出来てないと言う。

ゆとり、またはゆとりスイーツ的思考回路の持ち主は
>・出来る範囲で相手の事情にも配慮してあげようという気持ち
を、自分専用に無限拡大して無条件のおやさしさを要求してくるから、
そういう態度はあえて出さないようにしている。
142名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 00:31:22
>叱り方が気に入らない、とその叱り方にまでイチャモンつけてくる。もう何様かと。

こないだ友人に、友人のとある態度に我慢できなくなったので注意したら
「その言い方に傷ついた」的なこと言われてポカーンとなったんだがゆとり脳だったのか
友人は30近いんだけどな
自分の態度を反省するより叱った人間にやり返そうとしてくるとはな。
143名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 01:02:13
>>136
昔は社会が愛を持って人を育ててやってたんだな、と言うだけの話であって
それが義務だといってるわけでもなし、そんなに噛み付かれても困るが…。
144名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 02:09:20
漫画についての話持ち出しづらくなってきたな
145名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 08:25:21
アシスタントになりたいのなら、高校に行かず
その間絵の勉強をした方が、夢を叶える成功効率って
高いと思いますか?
146名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 09:17:15
アシスタントが夢なら何やっても大抵叶いますよー。
147名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 09:32:25
>>145
悪いことは言わんから高校くらい行っとけ。
大学行ったって漫画家になれるんだから。
148名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 10:19:53
アシスタントが夢かよ。
一生フリーターでいたいのですが
どうすればいいですかって言うのと余り変わらんぞ。
149名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 11:20:02
それは 逃避 でしかないんだなー。
黙って高校へ行け。
150名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 11:54:50
高校大学で漫サークル活動のが楽しいよ。
151名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 12:24:59
>>145
アシスタントだろうが漫画家だろうが、高校くらい行っとかないときついよ。

今日び日本では、漫画家もアシも読者も、殆どの人が高校出てる。
そういう人達と一緒に仕事したり、
そういう読者達に理解してもらえる漫画を描くのに、
殆どの人がしてる経験もしてないのに上手くやれる自信が、君にはあるかい?

絵の勉強なんて一生いつでもできるけど、
現役高校生にはその時にしかなれないんだよ。

漫画家やアシスタントを目指すにあたって、
高校に行くことのデメリットなんて殆どないけど、
行かないことのデメリットは計り知れないと思うよ。
152名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 12:47:29
漫画を描くのに必要なスキルは画力だけじゃない
153名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 13:04:06
>>145
マジレスすると、“カリキュラムさえ理論に基づいたものであれば”
可能性はそっちの方が高いと思われ。

ただし相当な正確度が必要だし
誰かが教えてくれないから自分で作成しないといけないし
誰も強制してくれないしで
高校行く方が正直ラク。
しかも漫画家になれなかったときに中卒は圧倒的に不利。

どっちかっていうと高校行ったほうがいいと俺も思う。
ただ高校に行くなら行くで漠然と通うんでなく
社会勉強っていう意識を持って通うことが大切。
教師に教育の現状をたずねてみるとか
放課後他の部の取材をして回るとか。

やり方によっちゃ高校は(漫画家にとっても有益な)知識の宝庫だ。
154名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 13:55:29
>>145
高校に行きたくないから、その真っ当な理由付けが欲しい。という事か?
小・中学校といじめが酷くて、高校でも同様の事が危惧される、
あるいは、高校に行ってみていじめが酷かった、
とかなら行かなくてもいいんじゃないか。
皆が高校に行けというのは
高校で普通の生活が送れる人を前提に言ってるんだから。
苛めで暗澹とした日々を送る事を前提に言ってるわけじゃない。

そうでないなら行ったほうがいいかもな。アシなら敷居は低いし。
155名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 16:42:13
能動的な目的意識が受動的な義務感より
劣っていれば何をやろうが無駄。
大事なのは「只では転ばんぞ!」という意地。
細かいことは>>153の言うとおり
156名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 19:41:29
色んな事情で高校ドロップアウト組も
大体まわりは大検とかとってるしなあ
受験のときはなんか意味あんのかなって思うけど
大人になると行ってて良かったなとか思うよ高校
自分高校生のときからマンガ仕事してたし
会社員やりながら地味にマンガ仕事してる人も居るし
他と平行できないというのは週間連載の漫画家位じゃないかね
157名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 20:26:42
よく考えて、行きたきゃ行きゃいいし
行きたくなきゃ行かなきゃいいと思うよ
158名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 20:57:22
アシスレとの温度差がすごいな
159名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 07:04:31
馬鹿か。
大学を舞台にしたマンガは少ないから、行かなくても困らないけど、
高校は、行かなかったら、高校を舞台にしたマンガが描けない事になる。
(描けないって事は無いけどリアリティは無くなるだろ)

それは漫画を描けない事に等しい。

高校くらいは行かないと、漫画家としてもアウトでしょ。
160名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 08:29:41
一回投稿した漫画って別のとこに投稿しちゃ駄目なの?
オリジナル作品とか書いてあるけど。
それともみんな無視して回してる?
161名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 09:19:01
受賞作以外ならOK
162名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 11:05:27
高校で勉学に励むってのも
いい体験になりますか?
163名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 11:23:13
>>162
「賢者は愚者からでも学ぶ。
 愚者は賢者からも何も学ばない」

高校に行くことがいい体験になるかどうかは162さん次第。
ぼーっとしてたら何もいい体験にはならないと思う。
感性や好奇心の触手をどんだけ張り巡らせることができるかって話じゃないかな。
高校に行かないとして
中卒で就職して(もしくはフリーターでいろんな職を点々として)働くならアリ。
家で引きこもって漫画描くのに専念するんなら
それは何もインプットされないままアウトプットを続けるってことなので
非常に危険だと思う。


164名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 13:22:46
>>162
そこなんだよね。
正直なところ、俺は3ヶ月も行けば「体験」としては十分だと思ってる。
(取材のようなもので、どっぷり浸かる方がいいとは限らないからね)
だから逆に「体験」にしか価値を見出せなければすぐ飽きてしまう。

でも高校が持つ真の価値は学歴(「学業」ではない)にある。

漫画の上達だけを目的に過ごす3年間の価値はすさまじいものがあるだろう。
ただし、それが「高卒履歴」を担保にしてまで手に入れる価値があるものかどうかが問題。
165名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 13:29:36
2ちゃんの煽りばかりみて中卒はアリか無しかを真に受けてるような世間知らずは
回線切って両親のところ行って思ってることと同じ質問してみろ。
そして怒った両親に存分に説教されてこい。
ネットなんかよりそのほうがはるかにガキの身には為になるから

ネットの中卒氏ねを真にうけるバカは将来人を見下すろくでなしになる。
ネットの「中卒でも何とかなるよ!」というとぼけた寝言を真にうけるアホは
将来何の役にも立たない間抜け野郎になる。

何が言いたいかというと、中学高校は四の五の言わずしっかり通って勉強しておけってこと。
言い訳すんな。勉強が苦手でも教師や同級生がクソでも通え。
男女も関係ない。漫画なんかいつでも描ける。今は勉強しろ。

それができないような奴は漫画家だけじゃなくて「人がしたがるような楽しそうな仕事」なんかにありつけるわけがない。
と、この際ハッキリ決めつけてでも思っておいた方がいい。
そうとは限らないよぉ、という例外にすがる甘えはいらない。

とにかく学校行って激勉しろ。
得することはあっても損には絶対ならないから。
166名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 13:33:18
>>164
高校生活を棒に振って3年引きこもって漫画修行して身につくのって
描画のスキルだけであって
それは「プロアシになる」なら有利だろうけど
漫画家になりたいなら遠回りだよ。
167名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 13:39:32
>>165
「絶対正しい」って言葉はルール違反じゃないか?
それが何故正しいかについての
わかりやすい解説を目的として話してるわけだし

絶対正しいってのは>>165より前に親や教師に散々言われてるはず
それでも納得できないから2chなんかで質問する羽目になる
彼らの親の言うことより自分の言うことの方が説得力がある、なんて思わないだろ

分かってない奴と分かってる奴が話す場合、
分かってるやつの方が余裕を持って話してやるべき。
168164:2008/05/06(火) 13:48:27
>>166
(無論中卒が正しいって言ってるわけじゃない。念のため。
他の方法もしっかり考えた上で出した結論の方が強固だから
一応考えに入れておくって話)

描画のスキルもあるけど、
ストーリーの構成(アイデアではない)とか、コマ割の技術とかは本を見て研究する方法もある。
資料の使い方とかはバイトで手に入れるほうが手っ取り早かったりする。
高校って意外と甘やかされるしね。

あと、著名な映画を見るとか、海外に行くとかもいいんでないか。
169名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 14:01:04
>>164
そういうあなたは中卒?高卒?
170名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 14:01:50
>167
親の説教より自分のお楽しみな夢物語の方が正しい、とヘソ曲げてるガキだからこそ
こんなところに来てあわよくば同意を、みたいなゆとり質問するんだろ。

あとくだらない理由で得られるはずの学歴をフイにして損するのは本人。これ絶対。
こればかりは世間の真実だから、絶対正しいは反則!なんていう
お前のゆとり法律は通用しない。

学歴なんか問題じゃない、とはそれなりの経験を積んできたあらゆる大人に対する評価であって
10代に向かってそれを言うのは欺瞞だと思うね。
171名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 14:07:55
>145=162
なのか?

ともかく、家の事情でどうしても行けないという場合以外は
行ったほうがいいと思うけどね
172名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 14:21:33
漫画を都合のいい逃避先と考えている人は論外。
自己管理が文字通り“徹底して”出来る人ならおkなんだが、
おそらくそういう人は高校に通いながらでも、
上手くやり繰りして濃密な時間を過ごせる人だろう。

だから結局皆の意見が「高校には行っとけ」に収束する。
「家庭の(金銭的な)事情」や「酷いいじめがある」ような場合を除いて。

ただ、>>164>>168の言っている事が究極的には本質だと思う。
9割以上の「本物じゃない人」に、この考えが浸透するのが危険だというだけで。
173名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 14:27:59
>>170
いかん、ちょっとこじれたか。
俺は学歴を持つことに対しては賛成派だよ。

みだりに「絶対」って言葉を使うと議論としての価値自体なくなってしまうから
注意した方が良いってことを言いたかった。
信念と信念を戦わせても解決はないからね。
意見が正しくても、それを主張する手法が間違っていたら説得力がない。

意見そのものは否定してないから、そこは間違えないでくれ。
174名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 15:00:06
高校生活の雰囲気ぐらい知っててくれてたほうが
アシスタントに来てもらった時たすかるわー
175名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 15:05:27
作業中や休憩中に
高校や大学の話でみんなで盛り上がってる最中に
「自分のわからない話をしやがって…」
なんて風に卑屈になられると場の雰囲気がしらけるから
そういう時に「自分は中卒なんで」とか言い出さないでいてくれるなら
別に中卒だろうがかまやしないけどね。
176名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 15:08:58
あと若い人を雇うとき、今の高校生や若者のことが聞けるのを
期待する人もいると思うし(俺w)。
漫画家になるためならまだしも、
高校も行かず「アシスタント」の勉強をずっとしてきたと知ったら
他のアシと気が合うか心配で雇えないかもというのが本音だな。
177名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 15:30:13
今現在、別のことに時間を費やしてて高校行く暇ないってなら別だけど
高校のたった3年間くらいを時間の無駄な浪費と考える人は
きっと高校行かないで別なことやっても、さしてプラスになる経験をつめるとは思えない。
特に漫画なんて地道で孤独な作業が多いし、〆切に追われて精神的に辛いこともある。
学校は行く気しないけど、好きなことなら出来るって思うのかもしれないけど
漫画家になったって好きなことだけ出来るわけじゃないし
高校くらい卒業できないで、何か別のことを実行完遂できるの?って聞きたいよ。

確かに大人になって「あの時やってれば…」とか「もっと早くから取り組んでいたら…」ってことは
沢山あるけど、学生の時にしか出来ないことをやっとくのも重要だよ。
178名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 17:12:36
本当にヤル奴というのは、勉強仕事しながらでも漫画描いてるよ。
そもそも同人誌の連中がほとんどそうなわけで。
プロ作家のかつてのアマチュア時代だってそうだろ。それに引き換え、漫画修行のために果てしないロングバケーションを満喫した奴が
ニートにならずにちゃんとデビューし継続して商業仕事しているというのはほとんど聞かない。

日々の生活をこなしながら、加えて
誰も頼みもしないのに山ほど描いている。
要するに時間のやりくりが出来ている。
そしてそれは別に珍しいことでも何でもなくて、誰でもやってること。
なので、機嫌の悪い中高生が「学校行くより漫画を描くことに専念したい」と訴えるのは
単なる甘えとすぐに知れるな。
179名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 17:15:44
中卒でアシ勉強しても高卒でアシ勉強しても
本人の才能に起因するところがある業種なので
大して変わらない、もしくはすぐ追いつかれるのが関の山
マンガで食い詰めたときにマンガスキルしかなくて
どうするのって話だな
まあどうもこうも最終的には自己責任だけど
180名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 17:20:13
>>165
少なくとも、今このスレで煽ってる「高校行け」派は居ないだろう。
ほとんどが現実的なリスク・メリットを示して説得してる。
どっちかと言えば、お前さんが煽ってややこしくしてるよ。

まぁ>>165は「煽るのが目的」な、ねらー気質でやってるんじゃなくて
>>165自身にも「覚えがあるから」的な慌て様が透けて見えるけどね。
181名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 17:56:11
>>180
同意だが下二行は余計
182名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 18:31:46
なんか話題変えたら。
183名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 19:21:42
>>182
同意
184名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 21:10:30
>>182
禿同
185名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 21:31:52
漫画について自分の中で、大まかにどんな種類に分けられる。
186名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 21:36:23
>>185
意味わからん。最後は ? じゃね?
187名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 21:37:20
ほんじゃあ。
にゅーー話題。

まだ駆け出しの漫画家です。
アシスタントを雇える余裕が最大2人。
(スペース的、金銭的に。)
現在隔週連載中。
今までは、何人かの流しのアシさんと連絡取り合って
スケジュールの都合がついた人に
来て貰うという形で、レギュラーアシなしでやってました。

そろそろレギュラーでアシスタントさんを雇うか、
今までどおりスポットで来て貰うか
2人分のギャラ予算で技術の完成されたプロアシさんを雇うか
技術はいまいちでも若い子に来てもらって和気藹々とやるか

ってトコで悩んでます。
レギュラーでアシさんを雇うことのメリットデメリットの
アドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
188名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 00:24:30
自分で考えたら?
189名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 02:43:43
自分の作画レベルとスピードで
何が必要かって自分でわかんないの?
190名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 03:38:02
>>187の態度がなんとなく気に喰わないのはわかるが
無闇に煽るだけってのは良くないと思う。

>>187
具体的なことは本当にそれぞれとしか言えないが
ただ一つ言えることは「若い子が和気藹々とは限らない」。
従順さって意味でも、意外と慣れてる人の方がスルッと分かってくれたりする。

使えない奴を人数だけ集めても安物買いのなんとやら…ではなかろうか。
読んだところ、そこまで必要に迫られまくって死にそうってわけでもなさそうだし
まずはプロアシさん一人雇って(ただし要吟味)事情をいろいろ教えてもらったらどうかな。
たくさん雇うのはそのあとで。
191名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 04:32:00
俺もプロさんをまず一人に賛成。
仕事の「流れ」を作る必要があるでしょう。
その「流れ」を作るにはどんな人がいいか、と考えたら
勝手の分かる人を雇う方がベターですし。
192187:2008/05/07(水) 09:42:20
>>190
ありがとうございます。

今、プロアシさんにはスポットで来て頂いているので
プロアシさんの作業の的確さ、やりやすさは身にしみて感じています。
ただ、スポットでなら呼んでくださいって感じの人が多く
レギュラーできていただくことがなかなか困難そうな雰囲気があるので
どうかなあ、とも思ってます。

若い子の場合、和気藹々とできるとは限らない、とのことですが
その点はきちんと面接して人柄を見るつもりなので
実作業の流れや技術の点はいちから覚えてもらって
長い目で1年後、2年後にものになればいいかな、くらいに考えています。

理想はプロアシさんと若いアシさんを両面で雇えれば一番いいのですが
そうなると月に60万〜人件費が…さすがにまだ駆け出しなのでそれは無理かな、と
腰がひけてます。
193187:2008/05/07(水) 09:46:49
>>191
ありがとうございます。

190さん、191さんのレスを読んで
やはり当面は効率重視でプロアシさんを雇うほうが良さそうなので
プロアシさんに来ていただこうと思います。

アドバイスありがとうございました。
194187:2008/05/07(水) 09:59:21
>>189
自分の作画スピードとレベルで何がどれだけ必要かはわかっております。

その上で、例えば週にのべ4人のアシさんを呼ぶにあたって
「スポットでいろんなアシさんに日替わりできてもらっている」
という今の状況と
「一人の人にレギュラーで入ってもらう」
という状況では
どっちがいいのかな、と迷っているということなので。

いろんな人に来て頂く分には
それぞれの持ち味や、それぞれの個性があって
それはそれで面白く、また仕事面でも刺激があるのですが
アポ取りと連絡に裂かれる時間と手間がけっこう負担で。
かといって誰か一人にレギュラーで入ってもらうとなると
人選が難しいなあ、と。

何が必要かを把握できてないというわけではないです。
195名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 09:59:58
あーあ。素直だな、この人・・・・・・
使いにくいプロアシとやらのせいで胃に穴開いた俺は若い人を勧めるが。
196名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 10:28:30
素直っつうより、例えば机の上のものが皆平行にピチッと並んでないと
きれいにものを扱うということの効率というのはですね(以下∞)
て感じの説教始めそうな先生だな…。
197名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 12:34:08
俺は2,3年続けてくれる、気の合う専属アシがほしいなー
198名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 22:56:51
プロアシの相場っていくらなの?
背景も仕上げもやってもらうとして。
1万5千くらい?
199名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 23:07:44
>>198
アシ代のギャラが1万5千円
プラス交通費
プラス昼飯、晩飯代で
支払い総額はだいたい2万弱/日ってとこかな。
うちの場合は。
200名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 23:18:57
えー;そんな高いの!?
普通のアシは日給1万くらいだから
その倍の仕事してくれるんなら何の文句もないが…
それにしても2万はきついね
201名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 23:20:26
能力次第
アホアシに2万は出さないね
202名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 23:44:59
飯代は自腹にさせろ。この不況時に詰めるとこは詰めないと
203名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 02:52:51
アホアシには一万でも多い
204199:2008/05/08(木) 09:27:12
>>200
日給1万クラスのアシは雇ったことないからわからないけど
日給7000〜8000円クラスのアシの倍以上の働きはしてくれる。
だから倍額でも納得プライスなんです。
懐には厳しいけど。
205名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 09:29:25
>>202
メシ代は漫画家が持つのが普通だと思ってた。
偉い漫画家になると編集者が弁当(コンビニとかホカ弁とかじゃなく
ちゃんとしたところの折)を差し入れてくれるらしい。
206名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 09:53:54
漫画家が飯代持つのは
安いアシ代、徹夜に泊まり込みが普通だった昔のなごり。
安い賃金で拘束時間ながいので飯ぐらい食わせるというサービス。
最近は普通のバイト並みの時給払いや日帰り仕事が増えてきたので
一般と同じく飯は自分でくえというとこも増えてる。
207名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 14:40:08
話違くて申し訳ないが、相談

今デビューしてるところではなく、他に本命(デビューしたい雑誌)がある場合って
今お世話になってるところに話す?
今お世話になってる雑誌はスカウトで描かせてもらっていて、とてもよくしてもらっているんだけど、
やっぱり本命でデビューしたい。
本命でデビューするまでは、黙っておくべきかな?
本命ではデビューできるかどうかも分からない状態だから余計に・・・。

208名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 14:48:27
言う必要はないよー
お世話になってるところで描きつつ
本命での掲載も狙っていけばいいのさ
二股かけとけばいいのさ
209名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 15:09:19
複数誌で描いてる人もふつうにおるしね
210名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 16:35:13
エロ漫画家も大変なんだ
http://www.vipper.org/vip813956.jpg
211名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 17:27:57
俺デジタル作画だから電気止められたら困るな
212207:2008/05/08(木) 19:11:15
>>208-209
レスありがとう。
そうか言う必要ないんだな。
専属?でない限り、辞める必要ないしな…。
とりあえず、本命でデビューできるようにがんばろう。
213名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 19:28:44
知り合いの漫画家が、am10時にアシが来て
pm12時に飯たくさん食って「眠くなった」って言い出し
勝手に帰ってしまったと激怒してた。
214名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 19:56:56
1時間だけ寝てもいいですか?
とか言うならまだ許せるけど帰るって…
神経疑うわ
215名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 22:15:40
>>213
午前10時から午後12時までぶっ通しで働かせていたのなら
ちょっと寝かせてやる配慮は必要じゃないかと。
216名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 22:25:49
つまりそれは26時間労働という事か
217名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 22:43:47
PM0時の表記ミスと信じたい
14時間連続とか鬼畜だろ
218213:2008/05/08(木) 22:50:23
午前10時に仕事場に来て2時間後の午後12時。
あれ?表現おかしい・・・?
219名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 22:51:12
>>218
午後12時=午前0時
220名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 22:56:47
>>218
0時、1時……11時、12時、13時、14時……23時、24時
ってのと
午前0時、午前1時……午前11時、午後0時、午後1時、午後2時……午後11時、午前12時
ってのが
なんか混ざってない?
24時間で表す際にはam、pm、午前、午後は使わないし
使う際にはMAXが12だよ。
221213:2008/05/09(金) 00:04:19
俺アタマワリーw
222名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 01:04:30
時間の話するときは、24時間表記で話すんだ!
223名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 02:03:36
昼の12時夜の12時でいいじゃない
224名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 08:34:01
まぁいいじゃん
10時に来たアシが2時間後の12時に勝手に帰ったことについて

交通費まで請求されたら(´・ω・`)ショボーンだな
しかもムダに遠かったりして……
225名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 09:54:20
>>224
もちろん給料払う必要なし。
当然クビにしたんだよね?
でもって
そんなん漫画家の飲み会でネタにしてやればいいじゃん。
どこでも仕事できないようにしてやれ!
226名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 10:08:12
愚痴スレがアホみたいに荒れててまざれん
ここ少女漫画家スレは充実してるんだから少年漫画家スレも欲しいわ

信長様スレでもいい
227名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 11:55:33
愚痴スレって定期的に荒れるよな
息抜きにのぞくと逆に疲れたりする
228名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 12:13:59
>>226
立てたら立てたでやっぱり荒れるんじゃない?
ワナビとか来るだろうし
229名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 14:54:47
【マターリ進行推奨】少年漫画家の雑談スレ【荒らし徹底スルー】
でも立ててみたらどうだろうかと思ったんだけど
どこに立てたらイイカシラ
230名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 15:55:49
いらん
231名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 16:18:36
>>229
ここで良いよ。たぶん相当人少ないと思うし

スレタイだけシンプルにお願いします
232名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 17:04:41
ID出るとこのが良い希ガス
233名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 17:10:13
ごめん
>>232読む前にたててしまった
とりあえず使ってみて

【マターリ】少年漫画家の雑談スレ【スルー】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1210320536/
234名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 17:46:50
>>233
とりあえずありがとー
ちと笑ってしまったが、マッタリ常駐させてもらいます
テンプレは何か適当にくっつけときます

ただほんと人少ないと思うので、落ちたらすまぬ
235名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 03:53:35
ゲオ・TSUTAYA、漫画レンタル取扱店を2倍以上に

 漫画単行本(コミック)のレンタルサービスを扱う店舗が広がってきた。映像・音楽ソフトレンタル2位のゲオは
来春までにレンタルを扱う全店に導入、2.5倍に増やす。最大手のTSUTAYA(東京・渋谷)も取扱店を倍増する。
昨年2月、書籍の貸し出しに伴い発生する著作権料の支払いの仕組みが整い、身近なサービスとして定着しつ
つある。

 書籍の貸与権は2004年の著作権法改正で明文化され、著作権使用料を「出版物貸与権管理センター」に支払
う制度の運用が昨年2月から始まった。1冊当たりのコミックレンタル料は2泊3日で70―90円程度が相場となりそ
うだ。 (16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080510AT2F0100R10052008.html



ブックオフとかこういうのが増えるとますます単行本売れなくなるな
236名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 10:13:17
>>235 マイナー誌の俺はむしろラッキーだと思ってるw
売れ線は皆レンタルで借りて、マイナー作品はレンタルされないから
本屋で買う。俺ウハウハw
237名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 10:30:44
レンタルされるのは最初は有名作品だけだろうけどそれでマイナー作品の売り上げか変わるとは思わないが
むしろ何年かしたらマイナー誌の雑誌もレンタルされるだろうし借りて読んで終わりで買わない人の方が多くなると思うぞ
238名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 11:36:05
買って手元に置いておきたいと思わせる漫画を描くしかないな
239名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 17:03:11
編集の方に質問です。
持ち込みやってる友人が言ってたのですが、
週刊漫画雑誌では、編集者が漫画の台詞を書き替えることがあるというのは本当ですか?
あるとすれば、それはどの程度の書き換えなんでしょうか。
240名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 23:05:44
!? とか
241名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 23:11:34
改行の位置とか
242名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 23:16:26
台詞の言い回しが意味を変えない程度に表現が変えられていた
ということならある。
243名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 23:37:48
>>240-242
ありがとうございます。
意味を変えない程度、っていう事でいいんですよね。
編集がイチから台詞を考えるということではありませんよね。
だいぶ誇張されてたようです。
失礼しました。
244名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 00:02:47
週刊誌にかぎらず編集長が納得しなければ、書き換えさせられる。
意味そのものがかわる事もあれば、ニュアンス、言葉尻だけの事もある。
雑誌掲載に於いて、編集長の権限は絶大。
それが元で揉めても編集長が責を負う。
245名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 01:41:43
知り合いで意味合いが変わるほど勝手に変えられたって人がいる
たぶん10年ぐらい前だから参考にならんかもしれないけど…

意味合いは同じでもこっちとしては意図して書いてることもあるから確認無しの変更は本当は1つもやってほしくない
キャラの馬鹿っぽさを出したくてわざとひらがなで書いたセリフを漢字にされたりとか。
246名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 09:19:45
小学館は勝手に句読点つけるよねー
247名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 10:22:25
小学館の句読点って何なの?
248名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 10:41:28
ネーム段階で直して欲しいよね。
なんで写植の段階で勝手に直して
しかも報告なしなのか、ってのが。もう。
249名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 11:19:30
>>247
サンデーは教科書ですからねw
250名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 13:25:35
あの句読点って勝手なの?
元々言われててその分のスペース考えてフキダシ取ってるんじゃないの??
251名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 13:49:01
サンデーのは言われなくても分かってるよw
252名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 14:21:15
句点がいやなのか末尾に「…」を多様する作家さんもいますね…
253名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:14
おいお前ら
アンケートが悪かった時
どう立ち直ってる?
254名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 23:08:23
オナニーして寝る。
255名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 23:30:31
やっぱとりあえず寝るべきだよな。
256名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 23:34:16
編集部から電話くる場合って非通知って有り得る?
257名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 23:52:48
以前集Aで少し仕事してたとき非通知だったよ
258名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 00:00:06
thx
マジかよ ジャンプに投稿したんだよ 期待しちゃうじゃんよ
259名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 06:15:49
・連載1話目くらいでドラマ化のオファー来た
 まだ連載始まったばかりだし断ったらオファー来なくなった
・2003年に日テレからドラマ化のオファーが来た。
 登場人物を巨人の選手に変更してくれと要望があり断った。
・2008年やっとドラマ化

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp202206.jpg
260名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 09:02:26
うちの担当はアンケート結果教えてくれないよ
聞いても「まぁまぁです」とか言うだけで
気になるんだけど
261名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 09:23:43
>>260
「まあまあ良かった」ら教えてくれる。
教えてくれないってのは
教えることで何も生み出さないような中途半端な順位ってことだと思う。
とある担当が言っていたんだけど…
「上位なら喜ばせて仕事のモチを上げるために結果を言うし
下位ならケツを叩く意味でヤバイですよ、と結果を言うし。
言わないってのはそのいずれでもない中間層ってことです」
262名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 12:48:25
漫画の校正・校閲がしたいのですが、どのようにして求人を探せば良いでしょうか。
263名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 13:45:19
新聞や雑誌広告、会社のHP、コネクション
264名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 16:43:47
マジレスすると四年制新卒か
もしくは出版社勤務歴あり編集業務経験ありならやれるよ!>校正校閲

何でかって言うとそれ普通に担当の仕事だからねw
265名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 17:24:43
小説(賞への応募作)にはあるみたいだね、そういう仕事が。
漫画はどうなのかなぁ…そんな仕事あるの?
266名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 17:55:19
雑用係のバイトはいるが…
1つの編集部に1人くらいしかいないな。
267名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 03:55:59
文字の仕事が出来るだけの素養があるんだろうね?
268名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 11:52:33
漢検持ってる?
269名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 12:03:50
>>262
校正者の資格はあるのか
 校正者であるための免許はありません。
しかし、校正の仕事はただ誤字・脱字を直すだけではありません。
正しい出版や印刷の知識や、日本語の知識が必要です。

 そのため、一定のスキルを資格試験で認定する試験があります。

 校正を何十年もやっていて、知識は十分持っている人であれば、
いまさら試験を受けてまで資格を取る必要はないのかもしれません。

 でも、これから校正の勉強を始めようという人であれば、
資格試験にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
実務経験がない分、自分のスキルを資格で証明できます。

校正士
(財)実務教育研究所の校正士認定審査委員会が主催する認定試験。
(財)実務教育研究所が開催する校正実務講座の修了者であることが受験条件です。
この講座は文部科学省認定社会通信教育だそうです。
校正士の認定試験は自宅で行い、送られてきた問題を10日間で校正するそうです。

校正技能検定
日本エディタースクールが実施する検定です。5級〜3級まであります。
民間資格ですが、校正の仕事をする人たちにとってはメジャーな検定試験です。
この検定試験合格者か同等の校正スキルを持っている人を募集条件にしている企業もあります。

これらの資格は、免許ではありませんが、校正者として就職先を探す時に、どれくらいの構成の知識やスキルがあるのか証明できます。

270名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 12:13:26
>>262

出版社などに就職する
 新聞社や出版社のホームページの求人欄に校正者を募集しています。
常時募集している企業は少ないようなので,新聞やホームページをこまめに確認すると良いと思います。
ただ,少ない募集人数に応募者が殺到するため,倍率はとても高くなっています。

求人広告の募集から探す
 フリーペーパーや新聞の折り込み広告に掲載されている募集には,時々校正の募集があります。

校正、編集プロダクションに所属する
 校正を専門にしている企業や,編集を専門に行い作品を出版社に提供する編集プロダクションがあります。

 これらの企業のホームページでは,校正を専門とする求人募集が掲載されていることがあります。
しかし,募集は不定期であったり,登録をして必要な時に仕事の依頼が来る場合があるため,
毎日校正の仕事ができると保障されているものではありません。

また,募集されている場合,応募条件に校正経験者であることが多いです。

自分で営業して仕事を受ける
 フリーランスとして,自分で印刷会社や出版社に営業したり,
自分のホームページを持って宣伝したりすることで仕事を得る場合があります。
 この方法では,仕事を受けるまでが大変です。また,「即戦力として働くことができて,
質の高い仕事」をすることで「信頼」を勝ち取らないと,その後仕事をもらえなくなってしまうので,
実力のある人,仕事を選びたい人が向いているかもしれません。

派遣会社に登録する
 インターネットのアルバイトや短期バイト、就職応援サイトのなかには,
「校正」というキーワードで検索すると,意外と多くの企業が募集しています。
271名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 12:21:45
2行ぐらいで頼む (´Д`)
272名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 12:25:47
>>271
校正希望なら長文に音を上げるようじゃダメじゃないか?
273名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 12:34:36
>>271
あき
らめろ。
274名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 12:56:33
なんでわざわざ漫画の校正をしたいと思うのかよく分からない
275名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 13:07:00
>>274
それを言うなら校正全般わからん。
よっぽど他人の間違いをチェックするのが好きなのかな。
もしかすっと間違い探しパズルクイズ感覚で楽しくできるのやもしれぬ。<校正
276名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 13:22:24
人より先に人気作品を読みたいとかそういうことじゃね?
277名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 14:27:17
10日もすれば市場に出回るのに?
278名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 15:03:41
地味な仕事で隙間産業だからライバル無し!
って考えたとかかな?

従事する人が少ない≒激しい競争率ってことでっせ〜
279名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 15:36:27
サンデーかコロコロ辺りに作品出してみようと思うんだけど
細かい質問ですみませんがああゆう応募作品は
一本でキチンと最後まで完結させる読み切り作品じゃなきゃダメですか?
「○○の戦いはこれからも続く!」みたいに打ち切り作品の様な無理矢理な
終わらせ方なのはマズイですか?
(ネームの段階ではもっともっと長い事話が進んでしまっている)
280名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 15:40:38
コロコロは知らんけどサンデーは規定が32ページだから
シンプルな作品しか求めてないと思う
281名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 17:45:48
一番ダメな終わらせ方。>次号に期待!
そのオチの時点で選外決定。

投稿作は一話完結でなければならない。
この規定は大手マイナー問わずどこ行っても100パーセント同じ。

どこの誰ともしれないド素人に編集が求めるのは
決して超長編作のプロットではなく
規定の枚数で読みきりがかけるかどうかの技術です。
商業作品としてもっとどうこうと指南してもらえるのは
そのハードルを越えたあとの話。

とりあえず読み切り一本が描けないとどこにも相手にされないから修行しる。
282名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 17:48:30
質問なのですが、投稿作品を基本的に返却しない出版社ってその原稿どうするんでしょう…?ご存知の方いませんか?


急に穴が出来たときに白羽の矢が!!…なんて期待しちゃ駄目ですよね?
シュレーダーなのかな…?
捨てられるなら持ち込みで意見聞いて持ち帰りたい。
283名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 17:55:58
シュレッダー or 倉庫の肥やしです。
284名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 17:57:59
あー、そういえば自分も13年間に掲載された生原返って来てないわ・・・。
きっとゴミだろうな〜。

>>282 
投稿作品なら持ち込みの際に返してもらいたいって言えば
返してもらえると思うよ。まぁ期待は誰でもすることだから
駄目なんてのは無いけど、期待しすぎると悲しくなるよ…後でorz
285282です:2008/05/14(水) 18:41:32
レスありがとうございます。
期待し過ぎはいかんですね。やはり。


返却しない出版社だから、持ち込みで持ち帰りしたいと思います。地方だからちょっと辛いけど。
286名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 18:49:12
原稿返さないっていうのは他所に再投稿させたくないからなのかな
シュレッダーも保管も経費がもったいないよな
287名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 18:49:49
そのまま燃えるゴミだよ
288名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 18:55:49
>>287
orz
ネームとかファックスとか書き損じの原稿とか資源ごみに出してるけど
出版社がその何倍ものゴミを燃やしてると思うとバカらしくなるな
289名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 19:20:40
>>280
>>281
ありがとうございます。
冒険モノとかだと難しいなぁ
290名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 19:26:19
それは君の腕次第。
291名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 19:44:39
志望者が何ヶ月もかけて必死に書き上げた原稿を
燃えるゴミに出す出版社ってどこ?
292名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 19:48:39
>289
おまいが好きな作家の読み切り時代の作品やデビュー作とか読んでみ。
特に、今ヒット飛ばしてるような作家のやつを。

そういう作家は、間違いなく読み切りが抜群に面白いから。
どんなネタやジャンルであろうと少ないページ数で世界がしっかり完結している。

生半可な志願者が絶望して魂入れ換えたくなるくらいには面白いから覚悟して読めよ。
293名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 19:51:30
>>292
例えば誰のどの読みきり?
魂入れ換えたくなるくらいって気になる木になる
294名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 19:51:50
>291
そんなんしょうがねえよ。
志願者にしてみたら心血注いだボクのコドモ!くらいの
きもい思い入れあるかもしれないが
出版社にしてみたら、ただのつまらねー漫画はただの紙ゴミだ。

悔しかったら、編集者が畏れ多く扱わねばならんような
売れる面白い漫画を描くしかないね。
295名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 20:11:45
>>291
応募作を返却しないと募集要項で謳っているところ。
返却しない原稿は随時廃棄は普通だろ。
296名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 20:41:16
鳥山明や尾田栄一郎の初期作品集は、年齢も合わせて考えると
ありえないくらい高レベルなんだよな。
まさに漫画の申し子としか言いようが無い。
297名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 22:40:59
返信用封筒入れれば返すところもあるな
それをせずに焼却処分するってことはどういうことだろ
面倒だって理由はよく聞くけどそれくらいバイト雇えばなんでもないし
298名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 00:58:13
>297
出版社は、ある種企業秘密の宝庫だから
コンビニのバイトみたいにポンポン下っ端を雇うわけにはいかない。
下請け関連の編プロも同様。
もちろんアルバイト枠のあるところもあるが、
基本的に学生気分の腰掛バイトはどこもイラネ。

で、どこの編集部も最低限の人数で雑多な仕事を持ち回りでやってる。
漫画編集にとって大事な仕事は、刊行物の編集と有能な新人作家の発掘。
つまり、使えないつまらん投稿作の返却などすべての業務の後回し。

間違って捨てられるのが嫌なら、遅すぎる返却には催促をするか
もしくは、どうしても採用しなければならないほどの
クオリティの投稿作を送るしかないね。
299名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 02:09:08
投稿者的にゴミ扱いされるのはどういう気分?
商業主義の踏み絵として甘んじて受け入れる感じ?
300名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 02:30:00
>>298
法律的には原則返却しなきゃなんだよね。本当は。
301名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 02:59:11
え?そうなん?
なんていう法律で?
302名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 03:04:43
>300
まあ、間違いない。

でも投稿者風情が、それを編集に食い下がって問いただし
「漏れの名作をよくも処分したな訴えてや(以下略)」とやったら
その後どうなるかな。
303名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 05:15:11
>302
まあ、間違いない。

でも出版社風情が、それを志望者に押し付けて強制し
「漏れらの方針によくも逆らったな潰してや(以下略)」とやったら
その後どうなるかな。
304名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 05:18:17
男は別れた女をまたいつか抱けると思っているが
女は一度別れた男のことなど毛嫌いする。

らしいよ。
305名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 06:15:32
極論やのー
306名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 08:06:27
三十路で漫画家志望が雑談するスレ 6
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1201966925/
307名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 08:13:35
>>306
くだらん
308名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 11:17:13
奇跡よ起これ
309名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 12:12:16
悪霊退散
腰痛全快
310名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 12:43:27
版元になる魅力がどれほどのものかだなー。
311名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 13:38:12
小さなことですが、漫画家のみなさま、大量にあるトーンの袋ってどうしてますか?
さすがにこれだけ量あると、捨てるのもったいないですよね。活用できないでしょうか。
いっそ、一枚一枚わざわざ袋包装しないで、5枚セットとかで売ってくれないかな(願望)

あと、モノクロのデジタルでマンガを描く場合、トーンの種類が欲しいときは自分でスキャンするのでしょうか?
312名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 13:53:36
>>311
トーン袋は捨ててます。

デジタルの場合は、デジタル用のトーンがあるのでそれを使ってます。
スキャンはしませんし、多分スキャンしたらモアレっちゃうと思いますよ。
313名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 14:15:35
トーンをスキャンして使ったら逮捕だよw
314名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 14:26:08
ちょっと起訴してみようかな
ウチ金あるし
315名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 14:42:12
みなさまありがとうございます

トーン袋は捨てました
>>314
起訴してごらんなさい
金の無駄だぜ?
316名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 14:50:25
無駄でいいよ
金あまってるから
317名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 14:57:32
どうぞどうぞ
318名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 14:59:40
トーンじゃなくて原稿返却の方ね
319名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 15:01:48
訴えるならヒマも無いと無理だぞ
320名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 15:58:17
持ち込み行ったら
「代原として使えるクオリティだから預かるよ」
と言われたので
「載るかどうか分からないなら持って帰ります。他の出版社にも見てもらいたいので」
と答えた。
原稿返してもらったけどめっちゃ渋い顔されたよ
めげずに帰り際
「ネームできたら見てもらえますか?」
と聞いたけど撃沈。
何だか苛立って帰りの電車内で鼻息が荒くなってしまった
321名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 16:04:02
伏せ字でいーからどこの雑誌かおせーてちょ
322名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 16:07:02
>>320
志望者の分際で生意気な!と思われたんだろうな
323名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 16:16:50
>320
失敗したなあ。お前そこもうダメだわ。
大抵の新人は、誰かセンセイが落っことした時の代原がチャンスなのに。
編集がそういうなら、時期は約束できないにしろ必ず使われるのに。

つまり合格ラインだったんだから、ポンと預けて
次回投稿作をサクサク描けばよかったんだよ。
ちょっとデビュー遠のいたね。
まあめげずに頑張れ。
324名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 16:20:54
>>320はそこそこ自信があるんだろうよ。
実際代原として預かって貰えるレベルなら何処に出しても通用するだろ。
他に出すってことは拘りがあってそこに出した訳でもなさそうだし、問題ないだろ。
325名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 16:30:04
編集にしてみたら、わざわざ時間割いて見て、太鼓判まで押して評価したのに
やっぱりやめますってどういう了見だって感じ。
その場で掲載決定なんて、編集長でもない限り無理だ。

唯一お前を認めてくれる編集だったかもしれんのに…。
326名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 16:39:07
>>323
知り合いは代原として預かります
つって2年以上音沙汰がなかった。
その間に別のトコからデビューして
預けてた代原はそっちの単行本に収録するために
連絡入れて戻してもらったそうだ。
(どこにいったかわからんとかで何ヶ月か揉めてたけど)
327名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 16:48:09
>>320です
チャンスだったのかもしれませんね
>>326みたいな話を聞いたことがあったので
ついうっかり警戒して取り返してしまった

他の雑誌の漫画賞に投稿してみる
うまくいけば賞金もらえるかもしれないし
持ち込みでうまくやる自信なくなったし
328名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 17:16:32
代原のチャンスってとりあえず原稿を手元に置いておきたい編集者のお決まり文句では?
329名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 17:46:44
>>327
メゲるなよ、評価された事実をまず祝おうぜ。
持ち込みは誰でも緊張するし、失敗くらいするさ。

ただ、持ち込みの新人で即掲載確約ってのはまずないんで
見込まれたら、そのあとしばらくは編集に身を任せるつもりでな、最初から。
ネームがんばるとか、結果出せば相手も引き立ててくれる。

320みたいな性格の場合、漫画賞→見込みがあって連絡のほうが
落ち着くだろうし、ストレスは少なくてすむかもな。
330名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 20:03:25
>>328
キープの口実でつかう
他に持っていかれて売れっ子になられたら無能編集のレッテル貼られるからな
331名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 02:05:48
今時「よそでも見てもらいたいから」と言って渋い顔するヤツとは組まない方がいいよ
仕事続けてもろくなことにならないから

会議に出すつもりならコピー取りゃいいんだし
単に手元に置いてキープしておきたいだけ
332名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 02:48:18
「質問」で検索してここに辿り着いたけど、なかなかアツくて良いなこのスレ。
333名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 03:49:57
担当がほかの漫画かと特に仲良くしてるの知ったりすると
なんか嫉妬しちゃうわ・・・・
こ・・この気持ち。。なに?。。
334名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 07:12:06
335名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 08:15:31
>>333もっといろんな人と交流してみてもいいと思うよ
336名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 12:12:22
>>333
嫉妬…っていうより単に「出版社にとっての優位性」の差で負けてるってことだから
もっと頑張れ!

自分も同じ担当で、待遇差が歴然ってのはあるよ
知り合いの漫画家には接待尽くしで、差し入れ、遊びのセッティング、何から何までやってるのを
その漫画家から聞いて知ってるんだけど
自分には通り一遍の業務連絡しかない。
それはすべからくアンケの差であり、雑誌的な重要度の違いから来るものだともわかってるから
単に嫉妬とかしてる場合じゃないよー。
337名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 12:39:55
単に気が合うとかあるしな
作家側が積極的だとまた担当の態度も変わる
338名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 12:54:13
話がちょっと戻るんだが、
投稿作で『オレ達の戦いはこれからだ〜』的なモノで受賞&掲載されてるのって結構あると思うんだけど…

ピシッと終わる締め方とか読んでて気持ちいいけど、
山場を盛り上げて、一端終息し、また最終目的を果たすために旅に出る〜
みたいな感じのも余韻があっていいと思うんだけど…ちょっと例えが難しいが

つか尾だ栄一郎の初期短編の例とか出してる人いたけど、中には旅は続く〜みたいなのあったよな?
それとも自分なんか勘違いしてるかな?

そういう終わり方の話描きたいと思ったから気になった…

339名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 12:59:24
>>337
担当と気があってたまにプライベートで遊ぶけど
完全に接待枠じゃなくて友人扱いなもんで
遊ぶ金はワリカンだよー。

担当が一緒に遊んで
ワリカンの場合は、単に気が合う感じで
完全オゴリの場合は接待なんだろうねー。

ワリカンのほうが気が楽でいいけど。自分は。
接待なんかされたらプレッシャーだよ。
340名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 14:37:17
>>338
さすらいの主人公がラスボスを倒した上で「旅は続く」なら問題無い
ラスボスの存在を明かしておいて
「旅は続く。ラスボスを倒しに行くぞー」は問題外
341名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 17:03:14
>>333
なんとなく分かるww
恋ではないけど、恋みたいな感情…

>>336>>337>>339
同雑誌の作家で優遇されてるの見ると(日記に描いてる)
すげーって思うわw
と、同時にこの人そんなに売れてるのかーって思う。
自分は義務連絡と社交辞令?の世間話しかないな…



担当についてだけど、
ブログやHPで担当とあった出来事を書いていいのか悩む
同じ担当の他の作家に何か思われないかとか(媚びてる!とか)、
担当チェックしてるし…とか余計なこと考えちゃって、
書きたいんだけど、ちょっとしたことも(打ち合わせしてきたとかも…)なかなか書けない
ブログやHP持ってる人ってそういうの書いたりする?
342名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 17:10:46
いきなり悪の組織とラスボスの影漂わせて特に世界観の説明も無く起承転結もなく
ただ女の子がネコミミなだけで特に絵が特別上手いわけでもなく
テーマがあったわけでもなく伏線と謎は放り投げて
重要そうなシーンで「私を許して!」とか言って主人公が逃げ出したあげく
ラストが「これからも私は頑張ります」宣言+さむいギャグ
っていう漫画が最終選考残ってしかも(多分代原で)掲載されてたんだけど……

俺の漫画はこれより悪かったのか……?
343名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 17:14:28
だろうな
344名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 17:17:36
>>341
気にしすぎじゃないか…?
んなブログで書いたぐらいのことで媚びてるとか…
ていうか編集者に対して多少媚びてもいいんじゃないか?
一応仕事仲間だし、良い印象持たれたいとか思うのは当たり前だし
だいたい他の作家さんとか気にしなくても、そうそう会う機会もないのに
気ィ使いすぎだろ…
345名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 17:55:34
編集者へ媚びてるふりをして、実は趣味、嗜好をプロファイルしていると思えば
やる気出るかも?
346名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 19:28:08
担当さん(;´Д`)ハァハァ
347名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 19:35:09
BL系メイン。ブログは主に時候の挨拶・掲載誌と単行本の紹介のみ。
趣味の話は書かない。編集や仕事内容や進行状況を書くのなんかもってのほか。
同業の友人のことも危険なので触れない。

変な奴に目をつけられるとあることないこと憶測されるので。
女読者は怖いよ。女に対する女の視線は異常に厳しい。



…正直うざいのでブログはそろそろ閉じるかな…。
348名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 22:42:13
>>342
めげずにがんばれ
349名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 22:49:44
悪かったんだよw
350名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 22:50:00
>>347
趣味の話も仕事の話も書かないで
時候の挨拶・掲載誌と単行本の紹介のみ
って……自分ならそんなブログ読まない
351名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:56
>350
趣味を書けば悪態つかれ
仕事の話を書けばあれこれ憶測され
友人の話を書けば友人までイチャモンつけられ
かといって、サイトやブログがないと文句言われるわけよ。

読まれなくたってかまわないけど置いてあるだけマシだろ、と思ってたけど、
段々アホらしくなってきた。もう閉じてくるわ。
高齢女読者って本当に嫌だ…。
352名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 23:11:43
・・・が、頑張れ
353名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 02:53:24
BL系は作家があちこちで描くから、情報を得るのが難しいジャンル。
作家のファンで、その作家の情報が欲しい場合はブログ見に行くし
別に情報の羅列だけでも充分だと思うよ。
ぶっちゃけ自分は作家のブログなんて情報を得るために見ることのほうが多いし。

354名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 06:05:06
ブログ開いて7年、ブログには私事も愚痴も書くよ
ただ絶対に人の悪口は書かない
誰かが読んで気を悪くするようなネガティブな事も書かない
愚痴はほどほどにとどめて必ずギャグでおとす
高齢女読者がすごく多いが非難された事は一度もないけどな
被害妄想というか、気にしすぎなんじゃないかな
355名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 16:18:54
>>354
そのくらい視野広く柔軟に考えられるなら、ブログも7年続けられるんだろね。
自分とこは3年だけど、悪口と自己顕示は特に気をつけてる。
考えてみたらどちらも2ちゃんの特性なんだけどね(笑)。

4年後も漫画家やってたいなぁ
356名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 16:23:55
別にパクとか他人の中傷とかいたいことしてない限り
叩かれてもいいとは思うけどな
どんな風に書いたって難癖つけるやつは出てくるし
スケジュールだけを簡潔に書いてもなぜか
『調子乗りすぎw』とかいわれる場合もある
気にしてたらなんもできん
357名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 21:57:24
>>342 大御所漫画家のアシなんじゃないの?
バックが強いから掲載された。
358名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 22:09:16
>>342
コネで載ってもつまらなければ消えていく
そいつより面白いものを描き続ければいい
大なり小なりいつか運は向いてくる
359名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 23:11:14
1回だけでも載りたい志望者はたくさん居る。
それをコネでも載せてもらえるんだから大御所のアシはいいなw
360名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 11:51:06
>>359
そうでなくても大御所のアシはいろいろメリットあるじゃん。
なんでやらないの?
361名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 12:07:07
だね。
自作の掲載なんてプロになってもずっと
コネや出来レースなんだから
いかに自分もその出来レースに乗るかなんだと思うが。
362名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 12:37:14
アシって楽だから。
@絵を描いて食っていくと言う当初の目的達成。
Aパーティなんかに連れて行かれ、ちょっとした業界気分も味わえる。
363名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 14:41:47
流れ豚切りスマソン

著作で喰ってる人間には古本や新古書についてはネガティブなのが多いと思うんだが、
同人誌についても中古流通はタブーで、関与したら白眼視されるかな?
中古同人誌販売の店を始める知り合いに、マスコットキャラクター描いてと頼まれたんだが・・・・
364名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 14:51:11
別のペンネームでやったらいいんじゃない?
365名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 14:54:16
同人の大半を占める二次創作は「お目こぼしでやらせていただいる」ものであり
それの中古品からさらに小銭をボろうとするなんて商売が
まともなわけないと思うが…。
確かに何も考えてない貧乏な子供が客で飛び付く商売だけど、
同業や読者(の同人率高いならなおさら)からは
敵に与して旗振ってる作家と見られても文句は言えないな。
366名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 15:24:48
漫画家としての自分のプライドと考え方と友情の重さを比べて決断すればいいだけの事
367名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 16:22:11
中古同人誌に引け目を感じる理由がないな
ファン同士が要らない物を要る人へというごく自然な流れ
馬鹿みたいな値段つける店でない限り気にする必要ないだろ
二次と商業は切り離して考えるべきものだし。
もっとも>365みたいに何も理解してない了見の狭いのがいるから簡単には言えないけど
368名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 16:33:10
作家の立場では切り離せない物だよ。同人君。
369名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 16:45:04
まあ作家の立場からすれば二次製作者は自分の作品でおこぼれにあずかろうとする乞食みたいなもんだから
それから更におこぼれにあずかろうなんてどんだけ乞食なんだと
まあ勝手にやれば?みたいな感じだろうな
370名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 16:56:26
こんだけいろんな二次同人が出てるんだから、
自分の作品の二次同人を見た事が無い商業作家は内心複雑だろうなw
371名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 16:58:44
二次エロはファンの一形態を気取ってしっかり金儲けにしてるのがいちばん腹立つな。
訴えれば簡単に勝てるんだろうが反動があるし、たちが悪い。
372名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:33:14
同人で儲けてるなんてごく一部だよ。
同人はある意味、人気のバロメーターだし
なんだかんだで金落とすのは二次好きの奴等や腐女子だったりする。
最近じゃ最初から二次おkな物もあるしな。

二次に嫌悪感示すのは人それぞれだが
オタク系の雑誌や企業で仕事するなら、その辺寛容じゃないと辛いかもな。
373名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:58:05
中古品屋で取引されるのは
儲けてる奴らの売れてる本だけだろうけどな。
374名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:01:37
その中古品や
同人の一番腐った部分の集大成だ。

言っておくがファンが友達と作ったぺらい本やコピー誌を
手売りするのなんか問題にしていない。
375名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:20:46
別に二次がどんなけ売れても原作作家にデメリットなんてないだろ
なんの経費もなく宣伝してくれんだから得しかない
売れてる漫画家を妬む人たちですか
376名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:24:39
どこのばか?
377名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:27:45
>>375
道端のウンコに「サントリー」と書かれてたらサントリーの印象悪いだろ
つまりそういうことだ
378名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:34:12
二次製品が宣伝になってる?
ニコ動みたいに宣伝として優秀なMAD動画から入っても原作をすぐ注文出来る体制になってれば宣伝になってるとも言えるけど
実際は同人イベントで、もともとその原作が好きなひとが買うだけの狭いサイクルの同人作品がどう宣伝になってるのか教えてくれ
379名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:42:20
この流れ見てると二次創作って嫌われるもんなのか?
自分は自分の作品の同人誌を見るとめちゃくちゃ嬉しいけどな。
人気とか認知度のバロメーターだから。
宣伝になるとまでは言わないけど、同人で数をみかける→人気ある?と原作を手に取る層もいるし、
少なくとも作家にとってデメリットは無いと思うんだが…
380名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:44:02
>>377
そもそも道端に同人誌は落ちてないがな。
商業アンソロジーを扱う書店はあるけど。

2次は合法じゃないから、あれこれ突付かれるのは仕方ない。
でも市場としてはデカいから無視は出来んのだろ。
同人にどんな偏見持ってるか知らんが、エロや数字もあれば
本気でキャラや世界観を突き詰めて、凄い話描いてる人も居るし
画力や資質で言えば、その辺の漫画家より上手い人なんてゴロゴロいる。
他人のフンドシでオリジナルで勝負してないから話にならん…とは思うけど、
情熱や技術力で言えば馬鹿には出来ないんだよなぁ。

個人的には自分のマンガの同人誌が出たら嬉しいと思うんだが。

>>378
実際どのくらいの宣伝効果はあるか知らんが
同人イベントの せ ま い サイクルで考えると
50万人以上来場する夏冬のコミケのカタログに、自分の知らんジャンル(マンガ作品)の
サークルカットがごまんと載っている。
それに興味を示すかどうかは別として
それだけの人数に知らせる可能性のある媒体ということになる。
381名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:44:43
だからといって二次製品が宣伝になってるなんておこがましい奴を認める訳ではないけどね
382名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:45:59
あーでもないこーでもないと必死に考えた愛する自分のキャラが犯されたりホモってたりして…
よく平気だね…自分はなんかくやしく感じちゃって…
383名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:47:59
>>380
宣伝て元の著作物が売れる実績を生むモノだけど実際の例を挙げてみ?
384名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:51:51
380=381でしょ?
385名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:56:50
なんとなく、で言ってるだけだろ。
最終的に二次同って言い訳か開き直る事しかできないから。
386名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:58:17
業界版で同人屋の意見を通すのは難しい。
まあ同人板に帰りなさい。

個人的には中古屋とかで中間マージンを取るのはもってのほかだ。
387363:2008/05/18(日) 19:03:33
なんか話が二次創作の是非にまで進展してて申し訳ない気分だ・・・・
とりあえずもう少し検討してみるけど、同業的には大顰蹙で間違いないってことかな。
388380:2008/05/18(日) 19:04:50
>>384
381は自分ではない。あしからず。

>>383
一応前置きしてるとおり、
実際どのくらいの宣伝効果はあるか知らん。
ただ、そういう可能性もあるんでは?と思ったことを書いただけさ。


自分のキャラを他人の弄られるのが嫌ってのは分る。主にエロとか数字。
でも、まずは他人に弄られるまでの人気キャラを作れるかどうかが問題だ。
389名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:07:53
“同人誌”で“商業”する矛盾
390名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:09:40
売れない作家は口出すなってか?

同人の情熱や技術力を否定はしないよ。実際2次では上手いし。
それでエロや数字でゴミ袋に札をつめて帰る連中が問題だ。
391名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:13:21
自分のキャラでエロパロやられると勝利を感じる自分って異端なのかw
惚れさせた!欲情させた!って証に感じるんだよな。
392名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:14:35
つまりと○とかメロ○とか、同人誌も置いてる書店を漫画家は激しく嫌悪してるってことですね、わかります。
393名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:17:34
売れた同人作家ってもしかして宣伝の一翼を担ってるなんて勘違いしてね?
だとしたら痛すぎるwwwww
394名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:18:25
書き手からの委託販売ならまだ少しはましって感じ。>392
395名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:19:00
中間マージン取ってても?
396名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:24:19
下書きからGペンでペン入れする時
定規で直線引くとインクが定規の下ににじんでしまう事があるのですが
Gペンで定規を使ったまっすぐな直線を引くにはどうすればいいですか?
397名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:27:05
ちょwwww
話題変えるにしてももっと自然な話題振ってwww
398名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:29:48
定規のエッジが斜めに切れてる方を下にする。
インクのつけすぎ、瓶の縁でインクを落とす。
一本引いたら定規を拭く。これ全部やる。
399名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:29:55
要するに同人作家は原作者、著作物に寄生してる寄生虫って事を自覚しろって事ですね
わかります
400名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:30:54
二次創作の同人誌を趣味で作ってるプロの漫画家の存在ってどうなんだろ、この場合
401名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:32:28
そういう人はたいてい、マイナーでしか仕事ないよ。
402名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:34:56
メジャーとかマイナーとかで断じる話なの?
なら小部数であればド陵辱ものの二次創作でも可ってこと?
403名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:35:06
趣味としてなら好きな様に描いていればいい
友達や親戚にタダで見せてあげればいい
404名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:37:03
同人誌を嫌いじゃない作家ってもしかして少数派なのか…
405名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:39:55
同人全然OK、好きだー!といえる立場ではなくなるってことだろ。
自分だって通ってきた道だが
同人は止めてくれ、出版社として著作権についての発言が
しにくくなるからと編集に言われる。
406名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:40:17
モラルの無い人間が嫌いなだけで、同人誌を嫌っているわけではないでしょ。
407名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:41:48
>>398
ありがとうございます
408名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:01:29
あれ?同人は業界全体で黙認の方向じゃないのか?
俺は自分の作品がエロ同人になってるのとか最高だと思ってんだけど…
なるほどこのシーンがそう見えんのかwって感じで…
ていうか今の若い層は同人で育ってるし(技術的にも受容的にも)そんな
目くじら立てて著作権がどうこう言ってると時代に取り残された上に
カスラックのレッテル貼られて損だと思うぞ?
アーティスト気取りで漫画を商品として見れない人は生き残れんと思うよ?

>>400
別に問題ないんじゃないの?
原稿描いて売れてれば趣味で何やろうが勝手でしょ
たまに同人優先して原稿描かない人いるけど…
409名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:07:26
二次をどう見るかで漫画家として生き残るか否かが決まるとはまったく思えない。
自分のキャラが汁だくになるのが最高と思うならそう思えばいい。
410名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:07:43
ほらな
開き直っただろ
411名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:13:50
>>408同人で育ってなんかねーよ…
412名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:16:58
ていうかパロディはどうなんの?
同人に限らず商業誌でもパロディ専門のギャグ漫画家いるじゃん
久米田とか畑とかさ
あれも同人と大差ないと思うんだけど同人嫌いな作家の作品とかだとマズイのか?
単行本で修正とかあんの?
413名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:18:50
408は商業プロを装った二次エロ同人描きだな
414名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:20:48
詰まるところ、金の問題、マルシーが付くかの問題でしょ。
415名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:22:04
>>411
多くの若手が同人で育ってるのは事実だぞ
そりゃ全員じゃないけどな

ていうかファン活動に文句言うなよ…
お前らの漫画なんかじゃ人は生きていけねーんだよ
漫画は嗜好品贅沢品なんだからお客様第一だろ常考
416名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:22:43
>>413
同意。
赤の他人が二次創作やるのと
自分とこで描いてる作家がやるのとでは違う。
417名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:29:03
>>415
お前らの漫画よわばりとはな。
化けの皮がはがれて来たな
418名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:29:14
人の著作を安易なエロパロで二次創作(創作なんて言うのもおこがましい)で金を取ってる事自体蔑まれて当然でしょ
今や発表の場がネットなど大量にあるのに同人イベント等金儲けに走ってる蛆虫は死ねばいいと思うよ
419名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:33:39
このスレで同人作家がそうとう嫌われてることは分かった
420名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:34:20
ネット公開じゃ一銭にもならないからダメでしょうね。
結局2次創作も新人を育てているとか
素晴らしい物があるとか言っても
紙媒体かダウンロード販売かでお金にならなきゃ
やなわけよ。
421名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:41:39
じゃあ内容が一緒でも金取らずに自サイト内とかだといいってことになるのか?
それともマシ程度かな?
422名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:42:22
同人業界を題材にした商業漫画はこの場合どうなんの?w
423名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:46:50
>>421
マシ程度じゃね。黙認されてるが花。
出版社がダメといってきたら大人しく下ろすしかない。
424名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:51:59
流れぶった切ってすんません
スクールペンとかかぶらペン使っててもやっぱり
Gペンみたいに描いてる途中で何か太さ変わっちゃうんですけど

一定の太さで描くにはどう描いたらいいですか?コツとかありませんか?
425名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:53:34
>>424 ガラスペンで描け。
426名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:54:23
ロットリング使え
427名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:02:54
まさかとは思うけど、このスレ的には、漫画家が自分のサイトで二次絵描いてるだけで蔑視?
428名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:10:37
自分の作品ならいいでしょ
429名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:11:33
そのくらいの趣味ならいんじゃね
上で槍玉にあがってたのは営利無断開き直りの三拍子そろったエロパロだけ
430名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:13:10
>>429に同意
431名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:13:51
このサイトの画像を許可なく云々・・・・とか書いてあってワロス。
432名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:23:05
>>427
好きな作品の2次創作するのと
それで金儲けするのとは分けて考えないと。
433名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:38:46
週刊ヤンサンとスピリッツが休刊らしい。
434名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:49:49
JUDYも。
435名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 23:36:38
>>418
読者に死ねとか言ったり蛆虫呼ばわりする奴が作った漫画は読みたくないなー…
どんな事情であろうとさ…作者サイドが読者選ぶのは傲慢だよ…

話戻してスマン
>>433、434
青年漫画の不況はそんなに深刻なのか?
少年漫画は新創刊多いのに
436名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 23:36:40
なんだ?みんなナルニア見てるのか?

二次が本気で嫌なら、自分の作品に限って二次禁止にすればいいんじゃないの。
実際二次禁止にしてる作家とか居たよ。
そーいうのは出版社の物言いが入るみたいで、書店とか卸すのが厳しくなってたな。

そもそも、二次に目くじら立ててる奴等は同人誌読んだことあるのか?
自分は自作品の世界観やキャラで凄いストーリー(非エロとかで)考えてくれたら
嬉しいんだけど。
437名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 23:43:23
>>436
ここで問題になってるのはエロだけだよ
自分の作品汚されたとか言って怒ってるだけ

…だよな?金取ってんのは全部駄目なの?
なんかドラえもんの最終回騒ぎとか見てて腹立ったんだけど
そりゃ法的にはそうだろけどさ、それでもアレで金稼いでも
人騙して儲けてる中国の海賊版とは全然違うと思うんだよな…
438名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 00:15:12
まるっきり同じだろ。
中国には厳しくて同人には甘い。

問題になってるのはエロ同人で儲けること。
金儲けしないならエロ二次描いてオナニーしろて。
439名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 00:35:12
同人の人はなぜか二次創作自体が良いか悪いかという方向に持って行くのな。
エロだろうが他人の妄想など止められないさ。
いくら二次創作物のすばらしさを説いても
金銭のやりとりのないところでは二次を描くモチベーションを
保てない程度のファンが多そうだ。
440名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 00:38:10
このスレ見てて不快になるのは俺が同人とかのオタ文化よりだからだろうね
プロでやっててもエロ同人好きな人間はいるわけで
何言われてもとりあえず勝手に全面禁止にしないならそれでいいんだけどな
その辺最近は著作権の非親告罪化とか言っててややこしいから怖いんだよ
権利者の同意取らずに取り締まるようになるんだよな?
441名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 00:49:06
同人は中国の海賊版とは全然違うとかどんだけ自分に甘いんだと
人の著作物をエロパロで作り上げた二次創作物wで金貰ってる寄生虫は神様に感謝して地面這いずり回ってろよ
442名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:01:29
とりあえず、441は一度コミケに行ってみたらいいんじゃないかな。
企業スペースに仕事先が出展してるかもしれないぞ。
443名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:02:47
>>441
自分で同人描いてるなんてどこに書いてるんだ?
このスレ読んで漫画家の醜さを思い知ったよ…
俺もお前と同じに見られてると思うと悲しくなるね…
二次同人やってる先輩漫画家にそれ言わないように気を付けろよ…?
444名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:03:07
なんか論点ずれてるなあ
ちょっと話を戻す。

>>363
同人中古屋のマスコットキャラを描くってことは
「二次創作いいじゃん!中古流通ばっちこーい!」というスタンスである作家として
カムアウトするってことなので
そういうスタンスでイメージ定着していいならOKすればいいと思うし
同人とかよくわかんない、ってんなら断ったほうが無難。

中学生がタバコ吸って酒飲んでもいいじゃないか、と思っていても
出版社から「自粛してくれ」ってのもあるし
漫画に描く分にはまだよくてもアニメ化したら
飲酒喫煙キャラの年齢引き上げられる、ってのもある。
要は露出度の問題で
広く公に知られる機会が増えるならそれだけ制約も厳しくなるってことで
個人的に「同人って悪くないよねー」と友達と話するのと
「同人・中古流通を支持します!」つって全国に知らしめるのでは違うから
気をつけれ、って話。
445名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:05:47
人の作品を利用してエロ化しただけで金を得てる人間てファンと呼べるんかな
446名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:06:30
>>442
だから何?
447名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:14:30
>>445
う〜ん…
利用してると思うから気分悪いんじゃないの?
作品とキャラクターを愛してるからこそっていうのもあるわけだし…
そういう即売会とかのイベントがあることでファン同士の交流ができるわけじゃん?
自分のファン内でエロの要望があるなら描いてやりたいけどそれが本編じゃできなかったりするわけで
その代わりに同人が描いてると思えば…多少の金銭のやり取りはその対価ってことで…
要はファンの欲求を満たすために自作品を切り売りしてると考えてるんだけど…
448名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:17:57
過去スレを読めば分かると思うが
印刷代を回収する程度(こういうサークルがほとんどだろうが)の
同人活動はそんなに問題視されてないよ。
出版社が黙認しているのはその辺だし。
449名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:18:37
>>444
元々グレーな世界だからなー
今後どういう仕事するかによるかもな…
少年ジャンプとチャンピオンREDじゃ全然対応違うもんな
450名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:20:39
BL界は商業誌より儲けるらしいが…さて…
451名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:26:33
ネットで公開すれば印刷代とか掛からないし
コミュニケーションも全国津々浦々し易いと思うんだけど
それでも印刷して利益得ようとするのは何故?
452名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:29:04
>>447
3年で2億円も貯め込むようなのは健全なファン活動とは思えないなー。
出版社も黙認とダメの境界線を引けないのが難しいのだろう。
453名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:34:50
どうもあれだな。
頑張ってエロパロ同人を擁護してる彼は、副業でそういうの描いてるプロ漫画家かな。
454名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:35:25
>>444
そういうゾーンニングって視点だと、やっぱりアキバブームだのでオタク文化
テレビで紹介しまくるアレはヤバイよな…裏でこっそりやってるんだからほっといてくれよ…

>>451
そういうのはイベントに行けば分かると思うけど
実際にあって印刷物渡すのとネットで顔も合わさずにデータ送信じゃ全然意味が違う
やっぱり漫画は紙媒体でないといけないと思うんだ…現物があるからいいんだ…
あとやっぱりファン同士で実際に会って本渡し合って盛り上がるっていうのが最高なんだ…
会場中のテーブルに広げられたパロ本の山がファン人口の多さを物語っていてうれしくなるんだ…
エロ化したキャラクターを見て「やっぱりそのキャラはそうだよな!」とか
「そういう視点か!?」とかやってんのがもう楽しくてしょうがないんだ…
疎まれてるのはしょうがないよ…違法なんだから…
でも頼むから、蔑まれてもいいからファンの楽しみを潰さないでくれ…
455名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:41:15
>>451
本好きはやはり「紙をめくってなんぼ」っていう感覚の人が多いからじゃない?
456名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:45:06
>>454
あのな。
謙虚な読者視点で押すならそもそも業界板にそんな話をしに来るんじゃないよ。
457名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:48:15
>>454
見苦しい言い訳にしか聞こえないよ
そんな事主張する事自体間違い
458名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:58:19
つか、論点はなんだっけ??
459名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 02:33:39
ここで同人の良さ語っても無駄か
まあ、このスレと俺は相容れない存在なんだな多分
とりあえず同人好き同人出身の作家も居るってことで頭の片隅にでも置いといて
気が向いたら読者側の目線にもなってみてくれや

>>458
見苦しくてスマンな、
論点は中古同人ショップのキャラクター描くかどうかだ
俺は個人経営の店のキャラぐらい描いてもいいとおもうよ
460名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 02:38:42
さよなら。
君の言ってる同人の良さはみんな分かってると思うよ。
やり玉に挙がってるのは次元の違う話だ。
461名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 02:43:39
これだから同人出身は…
と言われても仕方ないな
もう普通(非ヲタ)の読者視点の事なんか頭にないもんな
462名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 02:49:51
書き手も読者も549の周りにはヲタしかいないんだろう。
463名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 03:22:30
549に期待。
>>459はドンマイ。

まぁ、非ヲタからすれば
マンガ描いてるヤツも同人やってるヤツもさして違いなんて分らん。
ましてや同人出身のプロなんて沢山いるわけで、
同人出身者が非ヲタの読者のことなんて頭にないなんて偏見もいいところだ。
それは仕事先の雑誌の傾向によるんじゃないのか?

とりあえず、同人関連は荒れると分ったので
次スレからテンプレに入れた方がいいのかな。
著作権に関するグレーゾーンに関して論議するなら兎も角
同人を一概に低俗視する人が居るのは残念。
464名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 03:31:37
すいません。スレ違いな質問かもしれませんが・・・。

漫画家志望者が励ましあいながら、
作業経過を報告し合うスレとか、ご存知の方いらしたら教えてくれませんか?
できれば、人や書き込みは多いけど、荒れてないまったりしたスレがいいんですが。
漫画描き友達いなくて寂しいから、誰かとネット上で馴れ合いっこしたい。
465名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 03:58:48
>>464
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1166000809/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1190760837/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1209480232/

漫画家志望者スレと言ったら、このあたりか?
結局は2chだから建設的か?と聞かれたら微妙だけどな。
あとは志望してる雑誌の投稿者スレ。
詳しい人、誘導頼む。

466名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 06:08:05
馴れ合いたいなら週漫板でも逝け
板違い
467名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 07:00:45
二次描いてるやつはどうして元作者に事前に本を送って許可もらわないの?
許可もらえないなら出さないというのが当たり前でしょ?
著作権法の同一性保持権を侵害してるのだから。
エロなどは著作人格権も侵害してるよね

元作品に対する敬意が十分にある二次なら堂々と送れるでしょ?

うしろめたいままで勝手に本にして売って、しかも利益を全部
自分のものにしてるの?それで何とも思わないの?
468名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 07:02:11
>>463
残念ながら
キミのレスは「ひがみっぽい人の愚痴」くらい
被害妄想的で的を外している。
469464:2008/05/19(月) 07:47:06
>>465
ありがとうございます。
ざっと見たかんじ、一番最後の【相談】漫画家志望集まれ 15【雑談】スレが、
賑わっていている割には、まったりしていたので、参加してみようかなと思います。
良いスレを教えてくれてありがとうございます。
漫画家か投稿者か編集者の方かは分かりませんが、感謝。

>>466
すいません。
470名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 08:25:04
「エロと数字」の数字って何を意味しているのでしょうか
471名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 08:32:52
>>470
数字ってのは「ホモパロ」の隠語です。
472名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 08:37:49
>>467
元作者も過去に二次エロ同人やってたりするからお互い様だ
相手も見ずに犯っていいのかどうか考えず本を作るのはバカだけだ
その他の罪は自身が人気漫画家になって二次エロパロを
黙認することであがなうのだ(`・ω・´) キリッ
473名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 09:05:51
同人板でやれ、な。
いい子だから
474名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 10:04:36
>>467
そんなこと理想論ではみんな分かってると思うよ。
現実的な話にならないのが問題なんでしょう。
必要なのは理想と現実の妥協点を見つけることであって、理想を掲げることじゃない。
475名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 10:11:59
もう続けんなよ。同人板にイケや。
476名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 10:53:53
>>470
801な
477名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 11:52:15
>>469
いちいち挨拶にくるなカス
478名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 12:03:34
殺伐としてんなー
皆仕事忙しくてイラついてんのか?
この業界スケジュールキツイ人多いよな

>>467
立場によってはどんな内容でも差し止めないといけなくなるから
作者的にも勝手にやってもらうほうがいいでしょ
479名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 13:11:30
>>471>>476
なるほどー
トンクストンクス
480名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 15:18:22
ここは質問交流スレ。
次スレテンプレに同人関連は荒れるのでタブーと入れないと駄目だな。

同人のあり方については、シンポジウムとかで色々議論されてる。
本当に駄目なら一斉摘発とか昔の任○堂ピカ○ュー事件みたいに
版権元がドカーンとやってるでしょ。
大元が黙認してることをあーだこーだ此処で言っても意味無い。
どうしてもどうにかしたいなら、それなりのところでどうぞ。
つか、一連の流れを見ててマンガ業界に携わってる人達の割りに
潔癖な人が多いんだなとオモタ。
2次を擁護するわけじゃないが、今時人気漫画は同人人気と切っても切れない部分があるのは
事実だと思うんだけど、少年誌とかオタク系雑誌で仕事する人は
潔癖すぎると仕事難しくならないか?
そういう世界もあるんだー的に割り切れないものなんだろか。
481名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 15:41:22
出版元が黙ってるからって開き直ってパクったモンで金とってる奴らを人気のバロメータみたく言って擁護すんなや

同人やってる作家だっているとかで正当化すんな
違法は違法なんだよ

やるならバレた時白い目で見られる覚悟でやれよ

このスレは↑でFAで
482名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 15:55:15
>>481
同人をすべて二次創作だと思ってる?もしかして。
483名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 15:59:59
また繰り返すのかよ。
「同人」の単語を見るのも嫌気がする。
484名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:01:32
そうは言っても、同人イベントで新人発掘してる以上
出版社も黙認とかのレベルでもなくなってきてるしなあ。
485名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:05:18
481=483をスラダンの作者だと思えば納得できる。

>>484
その辺の新人育てるより
ある程度流行を分ってて、ファンが着いてる絵の上手い同人作家を
引っ張った方が編集側も楽だしね。
486名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:06:59
> 少年誌とかオタク系雑誌で仕事する人

そこで仕事してる人じゃないんでね?

あと該当作家本人が臨機応変な対応すれば良いだけな話。
487名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:08:18
だが、スラダンの作者ならそんなケツの穴の小さいことは言わないだろうな、とも思う。
(気にしてたとしても、気にしてると言わない、みたいな雰囲気がある)
488名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:11:27
>>485 
>>475=>>483」が私の書き込みです。
残念ですがシュウエイの者ではありませんw
489名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:12:10
そもそも漫画はごった煮文化なのです。

あと商業誌でまんまパクるのと
虹創作は違うもの
490名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:15:18
そして同人誌は虹だけではない、と
491名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:15:30
「同人」というのを見るのもイヤだ!というけれど
同人話題が出てきたら延々ひっぱるのも
同人嫌悪派の行動の不思議。
そんなにイヤなら「スレ違い。どっか池」の一言で収めればいいのに
なんか議論ふっかけるんだよなあ。
492名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:17:10
出版社としては同人を否定することは
同人を経て漫画家になった大御所たちを否定することにつながるから
それはしたくてもできないんじゃないのかと邪推。
493名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:19:27
>>492
別に邪推でもない
494名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:20:42
人気のバロメーターとかアホか
こっちはいい迷惑
495名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:21:22
>>491 嫌だと言ってる奴と伸ばしている奴は別人だろ、どう考えても。
496名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:23:16
>>480は同人関連をタブーにしようと言いながら同人話をしてるのは一体どういう了見だ
497名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:24:11
「スレ違い。どっか池」
498名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:24:31
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/mangajapan/w_manjapa.html
こういうメンバーが現役で同人誌作ってるわけだから。
売れっ子の若手が被害を被っても我慢させるっきゃない罠。
499名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:24:43
>>482
同人にはオリジナルもあるとか糞みたいな話を持ち出すなよ。
そんなのは堂々と好きなようにやれ。
500名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:25:52
>>498
どこの馬鹿だ?
501名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:27:55
>>500
オリジナルの時もあるけど、二次創作のときもあるよ。
502名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:34:24
その同人誌に2次のエロパロがあるの?
この流れの問題なのは基本的にそこだけだよ。
503名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:47:47
話切って申し訳ないんだけど、
自分少女誌で、担当さんからキャラの目を変えてって言われた
なんかもっとキラキラさせたいみたいで既存作家の絵持ってこられて参考にしてって……

でも自分的には変えたくないんだけど、やっぱり編集の人が駄目っていうものは駄目かな?

一応その場では考えてみますと言っておいた…


504名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:50:39
それで、一回描いてみれば。
華やかさがほしいんだろうけど
結構似せたつもりでも自分のカラーって消えない物だから。
505名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:53:09
「同人」て文字見るのも嫌って人もいれば
エロパロだけが問題って人もいるし
色々だな…。


>>503
503の絵柄がどんなもんか分らないけど
自分では気付かないけど、編集側的に読者受けしないとか
古い絵柄と思われてるのかもしれないな。
担当の好みもあるけど、絵柄に物言いが入るってことは
客観的に自分の絵柄を見直すいい機会だと思うよ。
506名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 17:00:33
>>503 試しにキラキラの瞳で描いてみるといいよ。
507名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 17:16:13
>>503
キャラの眼のサンプルを色々出して打ち合わせてみるとか
508名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 17:42:25
ちょっと聞きたいんだけど
同人誌って人の著作物を単にエロ化して営利目的で活動してる寄生虫が
大多数を占めてると思ってるんだけど間違い?
509名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 17:46:01
「スレ違い。どっか池」
510名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 17:54:43
少女誌は「眼力」はかなり重要だからね。
511名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 18:29:13
503です
皆さんアドバイス有難うやっぱり色々試してみるべきですね…

今まで、これが自分の絵だ!と既存の物と被らないようにしてきて、
それが編集さんには個性的って見えてくれたのかなって期待してたけど

どうも勘違いなようです…

めっちゃキラキラさせよ
512名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 18:45:27
おお、思い切った開き直り。
がんばってください〜。
513名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:03:15
今の若手漫画家は大半が同人やってるか出身でしょ
おじさんであたまかたいのかな?
コナミはときメモ同人取り締まったことで一時期だいぶ衰退して
それが分かって今は黙認してる
514名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:17:54
同人を語るなら同人板へ。ファン活動に当たるような物は黙認されてるし、
さほどここでも問題にもなってない。
同人の人は2次創作をして良いかとか
同人の善し悪しを語る方向へ持って行くが
議論の核は金のことだ。
515名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:18:06
>>511
既成の物に被らないよう気をつけるのって苦痛だよね。
のびのび描きたいよ

513
同人板池
516名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:19:41
どれだけ自己弁護しようとしても
人の著作をエロ化して営利目的で活動してる奴は寄生虫としか見られないよ
517名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:21:35
エロだけ差別すんなや
518名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:22:15
「スレ違い。どっか池」
519名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:23:07
オリジナルエロを描けば差別されないよ
520名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:27:37
エロ化なんて二次創作(笑)の中でも最低の部類
521名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:29:29
てーかしつこいな(笑)
522名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:30:42
なんの執念か。
523名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:30:44
もうやめようよ
524名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:43:50
エロがダメって本当におっさんやおばさんの思考だな
エロは人間の真理だよ
525名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:54:31
本気で知らない人がいるなら一応
同人女性向けで。

パロ同人で儲けられるのは壁サークルのみ。
同人だけで食べていけるのは壁サークルのごく一部。
誕生日席でプラスマイナス0程度。ただしある程度の流行ジャンルのみ。
マイナージャンルとか地方に住んでいる場合は赤字。
島中は全部赤字。

赤字の程度は住んでいる場所や発行ペースや本の形態や部数によるけど
年10〜50万程度の赤。

5/3に行われたComic Cityだと(多少の誤差あり)
壁サークル 256
誕生日席サークル 2528
島サークル 6502

男性向けは知らない。
参考までに。
526名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:58:09
なんで>508>516というあたりの発言が止まないかと言えば
今の出版界では聞く耳持たれないからだ。
現実で聞き入れてもらえない願いは、2ちゃんで吠えるしかない。

「エロ同人を全滅させろ!取り締まれ!」と主張し続けた結果
会社をクビになった奴(←中の人)もいる昨今。
「お客様のすることには見ないふりをする」が暗黙のお約束。
理由は>513が限りなく近い。

しかしそんな版元達が唯一、二次創作&頒布を絶対認めないものがある。
同人誌やサイトくらいはいい。ただし これ をやったらマジ弁護士飛んでくる。
「これ」が何なのかは、>516系統の主張の奴らは調べるように。ヒントは大手出版社。
自分の作品のパロディを取り締まりたいなら、これくらい今は知ってて当たり前のネタだから。
527名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:31:58
出版界が見てみぬ振りしていようと違法は違法
モラル的には最低レベルなのになんでここまで自分は最低ですって主張できるのかな?
528名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:36:23
霞喰って生きてる訳じゃねーから
529名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:39:15
本人と出版社が文句言ってなくても違法なのかへ
530名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:43:32
>527
著作権は親告罪なので、訴えない限り罪状は発生しません。
その代わり訴えたら、法律上は必ず勝てるので、お前の気に入らない同人屋を
訴えるのはまったく自由だよ。煽りでなく現実として。

その代わり、何かを失うけどな。
531名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:46:19
うん。
自分の分だけしっかりやってくれ。
532名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:50:12
親告罪だから法を犯してもいいとか本当に最低だな
533名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:51:00
>>526
>現実で聞き入れてもらえない願いは、2ちゃんで吠えるしかない。


それ以前にしつこい。
凄く。
性格と仕事的な背景がうかがわれる。
534名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:52:14
なんか子供が混じってるなあ。

>>532
自分の連載作品(単行本化済み)キャラをプライベートで
誰か友人に描いてやったりするのも
厳密には法に触れるんだが。
それに関してはどう思うよ?
535名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:52:28
やってもいいって言ってるんじゃなくて
おまえがここで言う必要無いってこった。
536名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:56:25
ありゃすまん
間に挟んじまった。

535>>532な。
537名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:59:53
>532
うん、だからお前が取り締まればいいと思うんだよ。
お前の作品を勝手にエロパロする連中を血祭りにあげてやれ。
法律はそれを認めている。

んでも、その後の漫画家人生は自己責任でおk。
538名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:00:22
>>533
自分のモラルの無さを棚にあげ人を邪推とかどんだけあつかましいんだ
>>534
その例えと自称二次創作者(笑)とでは違法性とモラル的に差があると考えるけどなにか?
>>535
自称二次創作者(笑)の自己弁護が見苦しいから叩いてるだけ
自己弁護が消えたら消えるよ
539名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:11:08
全体的に意味が分からん。
同人板に帰れと言っても一向に通じそうにないし。
帰る家ホームがあるのは幸せにつな

仕事に戻るお
540名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:21:31
法を犯すといってもこれといった被害がないからなぁ
宣伝効果は確実にあるし

>>もともとその原作が好きなひとが買うだけ
もう少し勉強してから発言しなよ
同人は元ネタじゃなくサークルで買うんだよ
もしかして女?
541名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:21:59
そもそも
>>365の意見に対し
>>367みたいな>>365を何も理解してない了見が狭いなんて言うあつかましい奴が居るから荒れたんでしょ
同人やってる奴は
同人の大半を占める二次創作は「お目こぼしでやらせていただいる」ものであり
ってのを反芻して浅ましい自己弁護自己主張をしないでください
542名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:28:39
やらしてやってる気があるなら黙ってろ
543名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:53:43
>541
ここで何を言おうとお前の自由。
しかしお前に絡むのもまた自由なので、お前の最後の行は却下。

しかし、こんなところで何を言おうと本当に自由だけど、
現実の不満は現実世界で解決しないとなあ。
544名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:58:17
現実の編集者出版営業
はたまた
現実の作家や同人屋どっちとも
きっと接触したことがないのではないかな
545名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:58:40
エロしかとりえの無い人間てこんなもんか
546名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:23
>545段々口数が少なくなってきたな。
547名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:40
蛆虫は同人板に帰れ。それだけ。業界気取りしてるんじゃねえ。
548名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:00:38
エロも非エロも両方やってますがなにかー…
549名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:01:17
モラルの無い奴ってこんなもんか
550名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:02:39
まーでも同人も業界って言うんだよ?
551名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:04:46
同人の大半を占める二次創作は「お目こぼしでやらせていただいる」ものであり
ってのを反芻して浅ましい自己弁護自己主張をしないでください
552名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:06:23
だからさー、気に入らんエロパロ屋を訴えて潰すことは法律的に可能だっつーのに、
>545や>579や>551は、それについて何か思うところは無いのか?
一行二行で文句垂れるだけか?

2ちゃんでぴーぴー悪態ついても、
お前の代わりに同人誌を取り締まってくれる奴なんかいないぞ。
やるなら自分でやれ。現実の世界でさ。
553名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:07:13
×>579
○>549
554名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:08:48
ここで何を言おうとお前の自由。
しかしお前に絡むのもまた自由なので、お前の言ってる事は全て却下。
555名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:09:32
>>552
だよなあ?
556名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:10:41
今度は鸚鵡返ししか出来なくなったのか…。
557名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:11:51
同人の大半を占める二次創作は「お目こぼしでやらせていただいる」ものであり
ってのを反芻して浅ましい自己弁護自己主張をしないでください
558名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:12:43
同人者って罪悪感ないの?
559名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:13:43
>>558
うん、馬鹿だから
560名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:16:49
…はじめは、自分作品の同人誌を絶対許せない
古いタイプの漫画家が怒ってるのかと思ったけど、
なんか、どんどんレスの質が落ちてるところ見ると、子供なのか?

デビューできないヘタレシロウトが、モロに儲けてる同人屋に
お前に関係ないだろ的な逆恨み憎悪を燃やすことが
よくあるけど、そういうのかね?
561名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:18:54
同人屋ってモラル無いの?
562名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:20:40
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
563名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:22:04
>>561
うん、馬鹿だから
564名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:22:10
ちょ

もう本人じゃなくて誰かからかってるだろ?
565名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:25:13
俺一応連載持ちの作家だが
仮に、自分の漫画の同人誌を誰が描いていくら儲けても文句言わないし
逆に宣伝してくれてると感謝の気持ちを抱くことも無いだろうが、
万が一その同人作家と会うことがあって僕のおかげでこの漫画は売れてるとか言われたら、まぁ殴る。
566名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:27:00
同人の大半を占める二次創作は「お目こぼしでやらせていただいる」ものであり
ってのを反芻して浅ましい自己弁護自己主張をしないでください

567名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:28:08
お前ら漫画は描けてもいつまでも同人話を止めないバカだな。
568名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:28:10
同人の大半を占める二次創作は「お目こぼしでやらせていただいる」ものであり
ってのを反芻して浅ましい自己弁護自己主張をしないでください
569名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:31:55
全然儲からない同人屋だけど
罪悪感みたいなのは感じてる
だからそんなにいじめないで欲しい
570名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:36:03
>>565
仲間。おれ少年漫画連載。
ファンが怒りの告発と称してエロパロ同人送ってくるのにも辟易。
そしてそういうのが今ここで踊ってる。

黙認するなら同人板でやってくれれば見なくて済むし、こちらから出向くこともないのに。
571名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:37:27
>>565
てか自分の作品の世界観とか愛すべきキャラの人格が捻じ曲げられてんだからゆるせないのは当然だと思うよ

プロで同人容認してる人あんまいないと思うが
572名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:42:14
>>538
版権侵害という点では同じだよ。
モラルとかそういうの関係なく法的にね。
573名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:23:10
自分の作り出したキャラをオカズに使ってもらえたらそのキャラは大成功じゃないか。
脳内であれwebであれ同人売買であれ、それはオナニーの手法の違いに過ぎない。
汚されたなんて何で思うのかね。公式でレイプされたなら兎も角。
例えばアイドルなんて何人の男の脳内で陵辱されてるやら。そしてされてナンボの商売だろ。
574名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:24:12
このスレ的にはドージ○ワークとか最悪なんだろうな…
金儲けのためにエロ同人を書こうって話だもんなw
575名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:29:45
>>573
>脳内であれwebであれ同人売買
ここが一番の問題だろ。最初のはOK、2個目はまあ許す、3つめは死ね
576名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:38:38
自分、ファンが同人誌作って送ってくれた時はすげー嬉しかったよ。
それは本当に好きで作ってくれてるのが解る内容だったし、ちょいエロもあったけど
本編でも好きあってる設定の二人だったから抵抗なかった。

もしそういうかんぐりすら無理な者同士が
作家の好みや勝手でエロにされてたら不快だったかもしれない。SMとか。
でももし壁になって年間ウン千万〜とか稼がれたらやっぱ複雑だ。
どこからどうって線引きが難しい。仮に上記のように稼がれても
どこかで他人の褌で相撲取ってる自覚のあるなら許せるかもしれないし。
(そんな体験はないので解らないが)

同人そのものを否定してる人は少ないと思うよ。
活動する際のスタンスの問題だよ。
577名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:44:43
主に問題なのは壁だろ。
印刷代回収くらいのサークルが
ファン同士手売りしてんのなんか問題とは思わない。
578名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:56:15
結局のところ、版権問題ではなく
他人が金を儲けてるのがねたましくてキー!ってことで
騒いでるってこと?
579名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:02:02
だから版権問題なの
580名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:03:22
版権問題とお金は切っても切れない関係だと思うんだが。
人の権利で稼ぐのを禁止して、権利者を守るのが版権だろ、バカかお前。
純粋なファン活動で赤字〜ちょい黒くらいならお目こぼしもできるが
大きく稼ぐ=権利を大きく侵害してるのが許せんのは当たり前だよ。
581名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:07:09
同人大手が儲けたら原作者が金銭的に損害受けるの?
582名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:07:27
>>578
真性同人馬鹿発見
583名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:09:44
>>579-580
だったら
>>534に対してどうなんです?

あと、版権問題っていうなら
有料で売ってもダメだけど
無料で他人に描いた絵を譲渡してもダメっすよ?
584名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:10:08
金銭だけが損害ではない。

こういうヤツでも中国のパクリ物や遊園地には怒るんだろうな。
585名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:12:33
>>583
誰が描いた絵だよ。
おまえの腐れイラストぐらいいくらでも友達にくれてやれよ。
586名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:13:28
>>585
いや。そうじゃなくて。
例えばスラダンの作者がスラダンの絵を描いて友人に無料であげても
版権違反になるってことです。
587586:2008/05/20(火) 00:20:03
版権違反って変だな。
版権侵害になる、が正解っすね。
588名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:20:37
何で同人君は
ゼロか全部OKかの極端な話に持って行くわけ?
589名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:23:57
それだけがモラルの無い自分を守ってくれる思考だからw
590586:2008/05/20(火) 00:25:08
>>588
俺のこと?
だったら俺は同人はやってないよ。

なんか片手落ちな議論やってるなーと気になったからつっこんでみただけで。
ハタから見てたら
「儲けるのずるい」って言ってるだけに見えちゃったから。
版権侵害って結局
どっかのメーカーとつるんでキャラグッズ出すとか
映像化するとか以外のケースは
たいがいのことなら出版社は関与しない気がするんだよね。
それが友達にイラスト描いてあげた、とか同人誌売ったとか、程度の差なら。
591名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:26:47
でもなんのかんの言ってももはや同人業界自体を無くすことはではないわけだから、
ファン活動の一環として認めるしかないと思うんだけどなぁ。
あまりに酷い、壁とかの例外はファン活動から離れてビジネスとして取り締まるべきだと思うけど。
こういう作法でしか作品を楽しむこと禁止、みたいにガチガチにしたくないし。
592名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:31:04
極端にぎゃんぎゃん言ってるのは蚊帳の外のやつってことかな
593名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:32:16
>「儲けるのずるい」って言ってるだけに見えちゃったから

私もロムってた非同人ですが、同意です。
Webなら許す、赤字なら許す、儲かってるのは許さない。
結局のところ二次創作で収益を得る層が居るのが許せないんですよね。
でも単行本を複写して売ってるならともかく、
それ自体が原作者の著作権にマイナス効果があるかというと、全くそうは思えない。

儲かっているということは多くの人がそれに魅力を感じているということで、
それが原作の魅力であるなら、原作ファンが満足しているのだからいいわけだし、
同人作家の魅力であるなら、題材とする二次関係なしに作家の力量なんだから原作者が口出すものでもないと思う。
594名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:32:52
ファン活動の一環としても認めないと言ってるような人は
いないだろ?
その壁の例外の取り締まりようが
難しいのがジレンマだろう。どうしたらいいと思う?
595名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:33:59
>>593
>マイナス効果があるかというと、全くそうは思えない。
君の単なる思いこみ。宣伝してやってるなんておこがましい。
596名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:34:51
マイナス効果が無いというだけで宣伝してやってるとまで飛躍するなんて正気とは思えんのだが。
過去に宣伝してやってると言われたことでもあんの?
597名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:36:24
wwwwwww

悪影響はない=プラス効果なのか、同人憎悪の漫画家先生はwwww
マイナス以外は全てプラス、ゼロは存在しない、白と黒だけの世界の御仁なんだねwww
598586:2008/05/20(火) 00:36:40
>>594
前にエロ同人で摘発受けたヤツも
エロ同人に対して版権侵害ってことで訴えられたわけでも
エロが行き過ぎてたからってわけでもなく
「書店で流通させた」って一点で挙げられてたみたいだから
まあ、イベント売りだけならギリギリセーフのおめこぼしラインで
書店で売るってのは取り締まるというのが第一段階なのかな、とは思いますね。
599名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:37:01
>>584
まだそれが同じ問題だと思ってるのか
中国のは酷似を意図してやってるから客が喰われる可能性がある
同人は漫画の内容の酷似を意図してるわけじゃない
パクリじゃないんだよ
600名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:37:37
同人でグッズとか売ってるのも著作権にマイナス効果が無いと?
601名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:38:03
同人を徹底的に嫌ってる作家がいるみたいだが、ちょっとここまで来ると病的だな。私怨か?
602名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:39:28
別に個人の新城としては二次同人全然OK
作家にも色々いて当たり前だから
許せない人がいるのも まあ納得だけど
キャラの捕らえ方なんか人それぞれだから
色んな捕らえ方あるんだなー位にしか思わないよ
話を捏造されても改変されても同人誌だし
ゲンサクと違うなんて事は誰もが百も承知なんだし
603名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:39:58
著作権者にマイナス効果が無いなら何やってもいいって事?
604名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:40:57
>著作権者にマイナス効果が無いなら何やってもいいって事?

本当に極端から極端な話しか出来ない人なのか
605名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:41:25
ゲンサクそっくりに描いたグッツ=悪意を感じる
二次創作=別にいいよ

そんな感じかな俺は
606名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:41:39
エロパロやって何万も流通させて
マイナス効果がないって作家にはそうは思えない。
607名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:42:09
同人で食ってる奴と、同人で食えなかった志望者がケンカしているように見える。
608名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:42:21
>>605 ものすごく同意。
二次創作って同じ原作でもやっぱり書き手の個性が出るのは面白い。
609名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:42:58
>>603
ロゴはそのまま使うと著作権法違反とか版権侵害でやられるよ。
610名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:43:17
>>608
だったらオリジナルで出せば良いだけの話だ
611名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:43:35
同人誌を何万も流通させるってありえないよw
シャッタ前でもせいぜい1万以下
書店流通させてもそんなに行かないし
行っても一握りだよ
それに万流通させたところで別にマイナス要素はないんじゃね?
612名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:43:36
もーあきたー
ほとんどのみんなはケースバイケースで分かってるのに

ガッチガチの一切みとめなーいってのが
一人?
613名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:44:47
うん、1人っぽい。
ちょっと異常なまでに憎悪と殺意に凝り固まってるのが。
正直気持ち悪い。
614名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:45:39
>>612
ざっとレスを読んだ感じ

商業漫画家(複数)…別にいいんじゃん?
同人作家(複数)…別にいいんじゃん?
だれか(一人)…絶対ゆるせん!

みたいに見えるね。
615名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:45:48
二次創作が許せないというのは
例えば読者の感想で自分の意図したメッセージと
とらえ方が違っていたらいちいち目くじらを立てる作家なの?
いろんな捉え方された方がいいし
想像力をかき立てる漫画=いいマンガ

だと思うけどねえ
616名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:46:13
本気で聞きたいんだけど
同人屋って二次創作はモラルにもとるとは思ってない?
617名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:48:18
もとるとは?
618名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:48:51
>>615
それ読んでて思った。
二次拒絶の人って、自分の意図と読者の感想がずれてたらキレるのかなって。
619名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:49:02
>>615
作家じゃないんじゃないかなー。
投稿中の漫画系専門学校生じゃないかと。
なんか専門学校生は同人を毛嫌いしてる気がする。
毛嫌いというか蔑視してる感じか?
(でも実情は自分はファンもいず、金も払うばっかりで
ファンにちやほやされ金を儲ける同人作家が許せない、という)
620名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:49:12
辞書を引けば?
621名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:50:06
>>616
だから。
版権問題は「法律」なの。
なんでいつまでも「法律は関係ない、モラルの問題だ」って
おかしな理論を垂れ流してるの?
622名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:51:27
そんでもって
オリジナルだって
初めてお話を作り始めた時は
今まで読んだお話の
自分ならこうするっていうようなもんじゃね?

普通の二次創作も
おおまかにはそれだし。
623名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:52:05
>例えば読者の感想で自分の意図したメッセージと
>とらえ方が違っていたらいちいち目くじらを立てる作家なの?

こう言う作家ってインタで自分のマンガについて
事細かに喋ってやらんでいいネタばらしとか解説して
答え合わせみたいなことして台無しにするパターンが多いよな
答えなんか書かない方が何通りもの話ができて
読者ごとに世界が広がるのにさ
624名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:52:05
公認のアンソロジー経験のある自分からすると、
二次は二次で独特の楽しさはあるんだよな。
同じ材料でどう違うものが出来るか、みたいな。
625名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:55:54
ラノベのコミカライズで原作通りに描かれてない
漫画家が自由に展開させるスピンオフみたいのが増えてるけど
それだって一種の二次創作じゃないのかね
626名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:58:03
そういう公式の物と一緒に語ってどうするの?
二次創作大いに結構。人気のバロメーター。
金銭やりとりなしで。
627名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:58:12
仮に同人を滅茶苦茶厳しく規制して、エロだけでなく二次ってだけで罰したら、
結局のところ漫画業界自体が衰退すると思うんだけどねぇ…
漫画業界を海に例えたら、
魚が漫画家で、魚糞や卵を食べて増える生き物が同人業界。
でもそんな生き物が居なければ、魚のエサもなく、貧栄養化して、死の海となる。
かといってその微生物が増えすぎても赤潮になるんだけどね。
628名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:59:48
印刷代自分で出してるんだから金銭のやり取りあっていいよ別に
儲けてるのなんか一握りじゃん
そんなことにまでカリカリ出来ない
629名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:00:49
>>625
同人誌も版元から許可を得ればいいんじゃね?
つうかフィギュアなんか一日版権とか得て販売してるよね
同人誌は許可得られないん?
630名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:00:57
>>628
同人氏ね先生は、ファン行為なら身銭を切って赤字で描けとおおせです。
生活をおびやかす覚悟がなければ、二次というファン行為はしてはいけないそうです。
631名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:02:14
エロパロなんかOK出ないの分かってるから
そんなことになったら打撃だろ。
632名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:02:54
>>630
ファン活動とはそういう物じゃないのか?
633名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:05:12
自分の二次創作描いてる人が、
「無料配布しています!だってファン行為ですから!」
とか言ったら凄い引くっていうか、やめて欲しいわw
もっと気軽に楽しんでほしい。
634名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:07:06
要するに同人嫌いの約1名ってさ、

大手サークルの描いた自キャラのほうが
原作より断然魅力的

とか言われたんじゃないの?
635名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:08:24
自分は無料の方が気軽で良いなあ。
え、これで1000円もとってんのかよ詐欺だろ・・・とか。
636名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:09:48
>>629
フィギュアが一日版権制を導入しているのは
アニメなどのスポンサーについてるおもちゃメーカーの利権を侵害しないための配慮。
つまり
同人もグッズメーカーが「グッズ販売の利権」を主張してきたら
イベントで一日版権なしでグッズ販売できなくなるってこともあるけど
現状、同人誌やインディーズのグッズの販売に関しては
メーカー側が容認しているから版権取得は必要とされてない。

要は、「うちの儲けが減るやんけ!」と言い出してくるお得意さんが出て来たら
版元は動くし、そういうのが動き出さなくて自分のトコにも損害が出ないなら
適当に泳がしておく、というシステムってわけです。
637名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:11:44
同人は嫌いじゃないが、何でもOKとは自分も言いたくないなあ。
638名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:11:46
確かに同人誌高すぎとは思うけど、今はネットで無料でも見れるんだし、買う側の責任でいいと思うよ。
大体無料で配布する覚悟がなけりゃ二次創作するな!ってなるのなら、
身銭切ってまであんたの作品で楽しみたくないです( ^ω^)ってなるだけだし。
639名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:16:02
同人で読んで原作に手を出す手合いってのもいるから
宣伝とまでにはいかないにしろ、
ネット上でzipで共有されたり古本でゲットされたりで
原作に金出すのやめようって層に比べたら
正直全然OKだわ…
640名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:17:02
>>638
ネット公開にしたら?
641名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:18:20
同人誌より、ブコフのほうが問題だと思う。
ブコフで既刊が品薄の時はいいけど
どかっと入荷しだすと
「この作品もう落ち目」っていうイメージががっつりついちゃって…凹む
642名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:18:34
>>640
確かにそれはあるよねー。
ぶっちゃけネット配信の作品だけでも十分楽しめてるわけだから。
643名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:21:49
じゃー世の中の雑誌も全部ネット配信にしちゃえば?ってことになる。
紙媒体には紙の良さがある。
それは同人誌も同じ。
つか、ループしてんな話題が。
644名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:23:33
まあ、ネット公開という同人も増えていくと思う。
純粋にファン行為だけならそれでもいいわけだし。

でもやっぱり紙媒体がいいとか、直接手渡しコミュする楽しさとか、
会場を回って出会いものにめぐり合う楽しさとかもあるだろうから売買は無くならないだろうね。
ネット通販もいいけどリアルで店で買い物が不滅なのと同じ。

というか金のやり取りなしにしたら、
山のように持って帰って、ネットで転売するような香具師がもっと続出するだけ。
やはり最低限、印刷に見合うくらいの価格はつけたほうがいいだろう。
645名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:24:12
ネット配信は儲からないからいやって言えばいいのに。
646名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:25:32
ネットで有料配信って手もあるわな
647名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:25:46
そりゃ商業誌はお金を儲けないと話にならないからなぁ。
いくら紙の良さがあるからって、他人の作品で金儲けしていいわけにはならないわけで。
今や同人業界の規模は凄い大きくなってるし、結局は個人のモラルの問題なんだろうけど。
自分の好きな作品で金とってることに罪悪感感じないのだろうか。
648名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:25:47
>>645
とりあえずさあ。
もう寝なよ。
他人が儲けてようが、キニスンナ。
自分の作品描け。
で、売れろ。
売れた商業作家は売れた同人作家より儲かるから。
な。
649名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:26:25
モラルモラル言ってる人は何がしたいんだろう
650名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:29:42
ほどほどにしてほしいと主張してるじゃないか?
651名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:29:59
>>647
モラルの無い人は元々モラルって何?って感じなんだから平行線だと思うよ
652名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:30:04
お金を儲けるために描くという発想自体が理解出来ない自分は参加できない話題だ
確かに喰うために描いてるけど、まず第一は好きだから描く、じゃないのかな。
好きだけで無償じゃ貧しくなっていくから、描き続けるためにもお金はもらわないといけないってだけで、、、
653名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:31:08
>>636
メーカー側が容認しているから版権取得は必要とされてない。
じゃなくて
版権を取得しようとして来ないのをお目こぼししてもらってるだけじゃない?
654名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:31:57
>>651
そうか気がつかなかった。
655名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:32:42
>>650
モラルモラルって言ってる人、
モラルの問題じゃなくて版権の問題だってのが
何度言っても理解してもらえないのがもどかしい。
小一時間説教したいよ。

そんでもって版権問題ってのの実情と
版元の思惑と
なぜ同人が許容されているかと
モラルモラル言いながら「赤字なら許すが、儲けてたら許せない」とかって
線引きして分けて考えるのはおかしいやろってことと
一度単行本化した作品はその作者にすら版権はないんだってことと…

あー、説教したい。
656名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:33:43
>>652
ちょっと笑ったw
657名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:34:12
>>636
フィギュアなんかだと
絶対こんなのアニメ化どころか立体化はドコもしないだろうって作品でもきっちり一日版権とってるし
そういうのでも版権得られないと出品出来なくなっちゃうんだけど随分同人誌は優遇されてるんだねえ
658名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:34:36
著作者人格権はあるよ。
659名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:35:50
>>653
どっちが卵かしらないけど

フィギュアの場合は版元やメーカーが横槍を入れてくるから
版権を取得する必要がある。
同人誌や同人グッズの場合は、版元やメーカーが横槍を入れず静観しているから
版権を取得する必要が(今のところ)ない。

言い換えれば

同人誌や同人グッズはお目こぼししてもらっているけど
フィギュアはお目こぼししてもらえないので版権を買わなきゃいけない

同じことですよ。
660名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:36:24
>>658
だが版権はないよ。
661名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:36:38
同人誌は公の流通に卸さないから出来るのであって
別に版権的に優遇とか、そーいうベクトルじゃないと思う。
662名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:39:17
版権なんて古い言葉を使うなよ。
663名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:39:59
>>661

とりあえずモラルとか法律とか言うんなら
単行本化する前に契約書とりかわそうぜ!


と思う。
そもそも業界の慣例が一般常識からかけ離れすぎてる…。
単行本が出てからもう2ヶ月たつのに
いまだに契約書送られてこねーよ。
664名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:40:15
>>655
この場合のモラルと版権の違いについて俺にはわかったから!
お願いだ。こんな真夜中に説教はやめてくれ。
665名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:42:00
>>659
版権は版元が主張しなければ取得しなくていいものなの?
666名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:43:37
>>665
いわゆる「慣例」ってやつですわ
667名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:44:39
話ぶった切るけど
講談社って作家が出版社にお中元を送らなきゃいけない
って話を聞いたんだけどホント?
668名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:45:17
>>660
もうちょっとよく勉強した方が良いんじゃないのか?
669名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:47:11
>>666
慣例じゃなければ
同人誌も本来は版元に主張されなくても版権を取得しないといけないものなの?
670名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:48:26
売り買いするならな。
671名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:48:59
>>668
知り合いの漫画家の代表作が映画化されたんだけど
その漫画家が映画化を知ったのは
映画制作会社から「おかげさまでクランクアップしました」という報告を聞いたときだったそうだ。
つまり
企画、キャスティング、シナリオチェック、等々
すべて出版社と映画スタッフの間でやりとりされ
「映画化する」という大元の許諾も事後承認という形だったそうだ。

ちなみにそれを知った作家が、担当に
「僕の作品映画化されたんですってね」と聞いたら
「あなたは余計なこと考えずに漫画描いてりゃいいんですよ」と言われたとか。

これでも版権作家にあるって言える?
672名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:49:50
それは担当がぼけだっただけじゃないのか?
673名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:50:54
>>669
慣例じゃなければね。

だが「慣例じゃないとして」と想定したとしても
そういう慣例がある以上絵に描いたモチ。机上の空論にしかならんけどね。
674名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:53:11
>>672
つまり、ツッコミ待ちだったってことか。

だが、その作家は関西人ではなかったのでツッコミを入れることを思いつかず
「ああ、そうですか」とまた作業に戻ったらしい。
人がいいというか舐められてるというか。

ちなみに講談社ね。その作品の版元。
675名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:57:54
あーわかったかも
676名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:58:16
>>673
本来は版権を取得しなければいけないモノだけど
他の人もやってるし、いままでがよかったからいいって考え?
677名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 05:22:14
雨だから原稿湿気ちゃうな
気をつけよーっと
678名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 10:09:51
>>671
それは特殊な話だろ。
極端な事例を持ち出して、さも全部がこれこの通りでございってどうよ…。
679名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 10:30:56
昨夜窓を細く開けたまま寝てしまい、部屋の湿度が急上昇
原稿が若干しなしなしとるよ
うあ
680名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 10:44:46
>>671
裁判に持ち込めばどっちが勝つかくらいちょっと考えればわかんだろ
681名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 11:28:14
弁護士当たりと相談して内容証明送れば対応が変わると思うよ。
それはもう鮮やかなほど。
682名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 13:52:52
版権の話はいつ聞いても重くなるな…
ただ漫画が描きたくて入った世界なのにやっぱり企業の基本は資本主義なんだよな…
担当と打ち合わせしても作品の話題なら真剣にできるけど
この手の金が絡む話はどうしても向こうがシビアに儲けようとしてて胸糞が悪くなるよ…
とりあえず相場の金くれればいいから商業展開とか勝手にやってくれよ…
気が滅入るからさ…ああ、やる気でねー…
683名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 15:20:54
100以上伸びてるし。読む気しねぇ。

>>682
むなくそ悪い版権の話だったのか。
684名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 15:53:05
>>683
このスレのことか?
だったら同人の権利と単行本の版権と古本屋の売り上げへの影響、
それからメディアミックス戦略時の作家への配慮の話だ
どれも皆で自己満の主義主張愚痴りあってるだけだよ

ていうかここって質問交流スレじゃねえの?
暇でイラついてる業界人の溜まり場じゃん
投稿者いるかー?
685名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 15:56:55
いるよー連絡こないかなぁ…ドキドキ
みなさんの何歳から何作送ってデビューかの投稿歴を聞きたい
686名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 15:59:03
15歳から10作送ってデビューw

才能ない俺は場数を踏むしかないと思って頑張ってる
687名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 16:53:38
15の時から同人誌作って18の時にスカウト→普通に就職したかったので断る
大卒後就職したが漫画は続けたくて同人は継続→毎年スカウトが来る→同人が好きで断り続ける
28の今突然オリジナルをやりたくなり(単行本を出した友人がうらやましくなったというのもある)頂いた名刺から選んで
連絡する→担当が付き、来月デビュー

です。ちょっと特殊かも。
こんなことなら18の時にデビューしておけば良かった。後悔。
688名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 16:53:38
自分は22歳から漫画家目指し始めて二年間で6作描き、その内3作投稿して2作受賞。
んでもって、最近やっと雑誌掲載デビューが決定したって感じっスわ。
…プロット・ネーム没総数14回…辛い道程だったヨ(遠い目)
689名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 16:58:19
>>685 23歳で投稿して23歳でデビュー。

こういうの聞くと、むなしくなるだけだぜ?
690689:2008/05/20(火) 16:59:19
ちなみに投稿は8作品ぐらい。
691名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 17:20:08
みんな運も含めてバラバラだろうけど自分の漫画として形になってデビューするまでには投稿用に5、6作は必要なんだな
連絡こないかなぁ…担当つかないかなぁ
692名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 17:24:14
初投稿でデビューした
お陰でデビューしてからネームで苦労してる
693名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 17:28:41
>>691 安心しろ、俺は担当付いた事ないがデビューしてる。
694名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 18:06:11
http://uproda11.2ch-library.com/src/1188482.jpg
男が女の子のブラを剥ぎ取ったシーンです。
女の子が驚きのあまりおしっこちびったという設定にしたいです。
このシーンから判断して違和感はないですか?
695名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 18:17:47
>>694
巣に帰ってください。
696名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 18:33:34
>>694
そろそろ、向う岸へ御逝きになって下さい。
…ほら、御迎えが来ましたよ。
697名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 18:37:17
>>692-693
そうか…そういう場合もあるのか!
どっちにしても修行を積んで形にしとくべきなんだな。あとで苦労しないように
698名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:02:09
>>694
またお前かorz
699名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:39:21
質問させてください。

長年漫画を描いてきましたが、初めて投稿をしてみようと思っています。
投稿して雑誌等に載らなかった場合、その漫画を他社に送っても良いものなのでしょうか?
未発表は未発表ですが、リサイクルのようになるのでダメなのかなぁと思いまして。

先輩方、ご教示下さい。
700名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:50:06
>>699 甘い言葉に騙されて原稿を預けなければ
他の出版社に送るのもいいんじゃない?

だいたい、投稿だと何ヶ月も返ってこないよ原稿。
701名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:51:19
応募規定に
「投稿作の諸権利は……」って書いてあるときはだめ
「受賞作の諸権利は……」って書いてあるときは賞を取ってなければおk
702名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 20:00:18
>>700-701
ありがとうございます。
データで投稿予定ですので、
「投稿作の〜」と書かれていない時で受賞出来なかった時は他社にも送ってみようと思います。
703名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 20:13:28
くだらない質問で申し訳ないですが、皆さんはストーリーを構築していくとき、頭の中である程度完結させてから書き出しますか?
それとも初期設定を決めといてそれから思い付いたら書いてく感じですか?


分かりづらい質問でごめんなさい。
704名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 20:17:06
どっちにしてもネームなんて何度か直すしなぁ
どっちでもいいんじゃない
705名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 20:29:41
>>703
ストーリー製作はホント難しいよね

まず聞きたいんだけど何ページの予定で描ききるつもり?
706名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:09:32
>>705
すいません。実は原作者志望なんです。だから何ページとか決まってないんです…(;´`)
でも原作者のスレとか少なくてよく分からないからこちらに書き込ませていただきました。

やはり原作と漫画ではストーリーの構成方法は変わるのですかね?(ページとかの関係上?)
707名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:17:34
32ページの原作を作るとかで考えたら?
実際の現場の原作だってそうだよ。
ストーリーの構成方法は同じだ。
漫画家の脳みそで考えることをやるのだから。
32ページ続きの原作もあるし、
一ページづつの分量がキチンと分かれている原作もある。

それとも何冊にも及ぶ壮大なストーリーをいきなり書きたいのか?
小説を書くとかならまた別だよ。
708名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:27:54
>>707
そ、そうなんですか。
つまり32ページに収まるようにまとめるって感じですね。
でも物語をつくるって難しいですよね(;´д`)
なんとゆうか決められた文字数に収めるのが大変で…
709名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:41:57
原作のことはよく分からないけど。
何回かやれば何となくどれぐらいの情報量が入るのか分かって来るよ。
だんだん要る情報と要らない情報を判断できるようになる。

ちなみに俺のやり方だと、ある程度余裕を作っといて、完成した第一稿を読み返しながら付け足す。
内容を削るより付け足す作業のほうが楽しいから。

あと完成したら何日か経ってから読み直してみな。
客観的に見れるようになってる。
710名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:43:16
何ページでも良いけど想定枚数を決めるのは
漠然としてるイメージを固めるのでは?
32のつもりで描いて45枚の漫画になることはあると思うが
それは、先の人が決めることだから。

まだ書き始めのようだから
文字数など気にしないでとにかく好きなだけずらずらと書けばいいよ。
採用の運びとなれば漫画家さんが良いところを拾ってくれる。
711名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:53:27
>>671
それが事実なら信頼関係もくそもないな。
漫画家を人として見ずに作成ロボット扱いじゃん。
仕事を与えてやってるんだ。っていう経営者の傲慢が見え隠れしてむなくそ悪い。
712名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 22:15:12
>>709ー710

おお!参考になります。

無駄かもしれないが書きまくってみます。
713名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 23:28:07
マンガの原作は小説じゃなくて脚本だと考えると
楽になるんじゃね?
漫画家でもキャラじゃなくて話から作る作家はそんな感じだと思う
俺はそうだけど
コマを割って考えるのが難しいなら頭の中で映画みたいに
映像化して
ここからここまでのシーンを1枚に入れると考えればいい

あと読みきりの場合とにかく最初に考えてたページ数の半分に
収めることを練習したほうがいいよ
714名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 23:53:10
>>713

参考になります!


もう一つ聞きたいのですが、キャラの容姿の説明はどのくらいまでするべきでしょうか?

性別などは当然ですが、髪の長さ・色、背の高さ、服装などは入れるべきでしょうか?


原作目的ではない皆さんにとっては迷惑な質問かもしれませんが、、、


やはり読む方からしたらできるだけ詳しくした方が想像しやすいでしょうか?



715名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 23:59:12
>>714
例えば、途中で「長い髪を切ってしまう事件」とか「目の色が決め手になるエピソード」とか
実はいつもそういう服装をしているのにはこういう訳があって…というのが設定としてあるとか
そういう「容姿自体に伏線がある」場合や
例えば、生まれてから一度も散髪などしない環境だったから膝より下まで延びた髪が特徴とか
一見少年のように見えるために短髪でいつもパンツ姿とか
背が高いことがコンプレックスだったり、凸凹コンビで特徴を出すとか
そのキャラの特性を表すために必要なビジュアルとしてなら書き込みは必要だと思う。
716名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 00:03:00
>>714
容姿などは絶対という拘りがないところは書かない方が良い。
読んだ絵描きが、イメージした絵で描く。
あんまり細かいと作画に嫌われる元だな。

自分のもらったことある原作は名前以外何も書いていなかった。
性格も先に箇条書きで書いてしまうと話が動かなくなる元だ。
物語を読んでこの人はこういう性格だと分かる話を書く。
(これ一番難しいんだけどね)
717名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 00:27:25
>>715
なるほど。伏線さえなければ容姿自体が影響を与えることはない感じかな?

>>716
やっぱ作画するほうからしたら設定多いとむずかしいのか……。
でもある程度容姿の情報がないと想像しづらくないかな?
718名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 01:17:27
2巻まで出てて3万部ってどのくらいのレベル?
719名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 01:25:40
何のジャンル?
720名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 01:25:46
>>718
単行本が出ない人より上で
3巻以上連載が続く人より下で
重版かかってないなら(営業的に)次が危ないけど
新人ならまあそんなもん
…というレベル。
721名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 01:26:12
2巻合わせての数でもいいほうだよ。
1巻でなら、ベテランの部数はそのくらいだよ。
722718:2008/05/21(水) 01:45:23
>>719
アドベンチャー

>>720,721
なるほど。ありがとう
723名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 03:45:15
持ち込み経験が2、3回ありますが、いつも1作品につき一つの編集部にしか行ったことがありません。
せっかくなのでいくつか回ってみようと思うんですが、経験ある方や事情詳しい方に色々聞きたいです。

・いくつくらい回りましたか?1日で済みましたか?
・その雑誌を選んだ基準は?(ジャンルが似てるのかバラバラなのか、締め切りの都合か、など)
・最後に回った編集部に投稿決めたんならいいけど、そうでなければ原稿はどうやって預けるのですか?後日郵送?
・例えば出版社の同じアフタ、ヤンマガ、モーニング、イブニングに投稿する場合もやはり編集部別だから持ち込みも別件になりますよね?
 次から次に同じビル内(もしかしてフロアも同じだったか)を移動するのってアリなんだろうか。
・その他複数掛け持ちに纏わる体験談が聞きたいです
724名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 10:01:11
>>723
何のために複数回るのか。自分がどうしたいのかで判断するべきでない?
必要だと思えば何箇所でも行けばいいし、雑誌選別はあなたにしか判らない事。
人の経験談聞いて真似したいだけなら止めた方がいい。
725723:2008/05/21(水) 10:55:05
>>724
複数回れば様々な批評が聞けるし、
一番よさそうなところに作品を預けることが出来るから。
絶対この雑誌で描きたい!というのが無いので…

地方投稿者にはよくあることだと思いますが
経験がなく預ける要領がわからないので、特に編集の方にどんな感じでするのか聞きたかったのです。

雑誌を選ぶ基準は投稿者や現役作家さんを対象に、参考までに聞いてみたかっただけです。
自分はジャンルを絞ろうかと考えていますが、意外と別ジャンルの所に当たってみたら良かった、という人もいるかもしれない。
真似して同じ編集部を回ることなんて出来ません。
726名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 11:41:08
>・例えば出版社の同じアフタ、ヤンマガ、モーニング、イブニングに投稿する場合もやはり編集部別だから持ち込みも別件になりますよね?
次から次に同じビル内(もしかしてフロアも同じだったか)を移動するのってアリなんだろうか。
持ち込みってたいてい編集部のフロアまで通されないよな?
受付で編集部を呼び出してもらってロビーで、とかじゃないか?
同じ受付の人に同じロビーで同じ漫画を複数の編集者に見てもらうって
相当図太い神経がいると思うけど…
そもそも同じ会社の別の雑誌に見てもらう必要性を感じない
その雑誌のカラーって同じ会社内だと意識して異なるようにしてるだろうし
自分の漫画のカラーがわからないから手当たりしだい当たって
編集に判断してもらいたいってことなのか?
それは甘いんじゃ…

全部の編集部で「伺ったことを元に手直ししたいので今日は持ち帰ります」
後日担当者に郵送でいいんじゃね?
727名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 11:49:39
小学館は編集部内で見るけど
728名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 12:26:23
どの雑誌でやりたいのか分からないなら分かるまで雑誌を読み比べるべきだと思うが…
自分の漫画の客層が分からないってことは読者の事考えてないってことだろ?
どういう読者に読まれるか考えて描いたほうが良いと思うぞ…?
編集部はそれぞれ自分の雑誌の読者層を把握して、それに合わせて掲載作品選ぶから
雑誌の色理解してそれに合わせて描くか、もしくは作品に合った雑誌見つけてから行ったらどうだ?
いくつかまわるのは良いと思うが、全然的外れな所に行くと編集部に迷惑掛かるし。
場合によっては馬鹿にされて終わりとかもあるぞ。
729723:2008/05/21(水) 12:35:32
>>726
モーニングは編集部内でしたよ。
ほかにも小さいところ1、2件あるけど編集部内でした

>自分の漫画のカラーがわからないから手当たりしだい当たって
>編集に判断してもらいたいってことなのか?

編集部の方でも多少なりに「欲しい傾向」があると思うので、
自分があわせるよりは、自分の作品が合うところとやっていきたいって思ってるんですが駄目ですかね。
730名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 12:45:54
>>729
俺も近々2〜3の出版社に持ち込み行ってみるよ
出版社によっては感想も違うと思うし良い参考になると思うので…
731名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 12:51:53
今年二十歳の男です!趣味でマンガ描こうと思ってるんですが、絵がマンガ家さんみたいに綺麗じゃないです。画力あげるにはどんなトレーニング?すればいいんでしょうか?
ひたすら絵を描いていたら画力あがりますかね?
732名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 12:53:55
あがりますよ
才能があればあがりますよ
733名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:08:40
>>729
要は手広く見てもらって、どこでもいいから上手いこと拾ってもらおうって考えなんでしょ?
なら何も気にせず手当たり次第回ればいい話。原稿はどこでも渡さず持って帰ればいい。
興味示すトコならコピーとるし。

そもそもそんな考えで持込する人は少ないから(大抵の人は目標とする路線がある)
意見聞いても仕方ないだろ。
734名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:09:13
描けば描いた分だけあがる。
ためしに31ページを全部描いて、ペン入れしてみればわかる。
最初と最後で主人公の顔変わってくるから。
何度も描き繰り返してそれが固まるまではまだまだ上達時期ってこと。
735名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:18:56
何も見ないでただかいてても
劣化コピーが量産されるだけだぞ・・
736731:2008/05/21(水) 13:19:21
>>732,734
ありがとうございます。描きまくってみます!
ペン入れとかそのへんのテクニック的なことの知識は全くの「無」なんです。暇なときにシャーペンで余白にキャラ描いてた程度なんで…

描いてるとどうしてもマンガ家さんのキャラに似てくるんですが、まずは真似(見ながら)でいいんでしょうか?
737名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:20:00
「『こうすれば漫画家になれる。』なんてものはない。
ただどれだけ本気で漫画家になりたいかだと思う。
それでその人の行動力が決まる。」

20代の時
僕は世界で最悪に運のない男だった。
希望と夢とやる気以外なにもなかった。
僕の人生で唯一誇れるのは
その時にギブアップしなかったことだ。
あとで収穫が欲しいなら、
今から種を蒔いておくことだよ。
クエンティン・タランティーノ

恐れずに挑戦すること。
そして大切なのは純粋な気持ちで臨むことだ。
観客の反応も予想できず
一見非常識に見えても
自分の感性を信じベストを尽くすこと。
そうして初めて他人と違うものが作れるんだ。
ロバート・デ・ニーロ

感動した!
738名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:21:40
上手くならない理由はいくつもありますが
もっとも最初に弊害となるのは

「自分自身の一番慣れた絵をまた描いてしまう。」

のが一つの理由です。
まだまだ上手く描けない自分の絵をまた自分でコピーしてしまう。
結果以前とあまり変わらない絵になってしまいがちです。

そこで役に立つのがまず物体を観察してのデッサンです。
ただただ観察するだけでも良いですが、
デッサンとして描くことで目と手で二重に覚えることができます。
よりリアルな描写にデッサンは欠かせません。

同様に模写も効果があります。
ポーズ集は実物を見ながら描くほどではありませんが
手ごろに様々な角度から人物を描く練習をすることができます。
モデルはなかなか用意できませんからデッサン代わりに行います。

好きな作家さんの絵を模写するのも良いでしょう。
自分自身の今の絵より、より上手い作家さんの絵をコピーする方が力になります。

デッサンや自分自身以外の絵や写真を模写することで
これまでの自分の絵と違う情報をたくさん仕入れて
描く事ができるパターンを増やすのです。

デッサンを重視するならポーズ集一冊2000体くらい模写すれば
そこそこ描けるようになります。

739名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:23:39
>>736いいんです
漫画の一番の上達方法は模写ですから
いろんな漫画家さんの絵を模写して下さい
740名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:30:27
ちょっと質問なんですがここって現役マンガ家さんがいるのかな…?
もしいらっしゃったら年収が知りたいです(>_<)
なんかすごそうなんで
>>738,739
わかりました!これでもかというぐらい模写りまくります!また上達したらアップさせていただきたいと思います。
てか趣味程度で描く俺にこんなに親切に教えてもらって感謝です。やっぱマンガ界はなんか違いますね!
742723:2008/05/21(水) 13:38:35
>>730
やはり2、3件が適当かな?一件1時間半から2時間と考えて、移動時間もあるし。
やっぱ同出版社内の編集部めぐりは、やりにくそうなのでやめとこうかなと思いました。
>>733
今回書き込んだのはあくまでも経験者と編集さんに具体的な要領の話を聞きたかっただけなので。
複数社まわることは持込では悪いことではない、むしろ推奨されていることだと思うのですが、
複数持込における、志望者としての正しい志ってどんなのですかね。
743名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:39:12
>>740
現役だが教えない。
漫画家には年収数万円から億単位までいるだろ。
サラリーマンみたいに平均いくらという物ではないし
たぶん平均したら一般サラリーマン以下になるよ。
744名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:41:50
劣化コピー作家になりたくなければ
模写しながらも己の個性を失わないように
まあ自分を見失うようなら作家に向いてないわけだけど

漫画家の年収は人それぞれ
ピンキリなのは八百屋もリーマンも同じだろ
漫画家に年収の話は聞かない方がいいぞ
一番嫌われる話題だからな
イラっとするんだよ
745名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:43:16
とりあえず731はなんかうp!

思いつかなけりゃお題出すからさ
746731:2008/05/21(水) 13:45:29
>>745
お題お願いしま〜す!
今回は何も見ずにってことですよね?
747名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:53:00
じゃあ「歩いてる親父」で。
見た目は任せる
748731:2008/05/21(水) 13:57:32
たびたびすみません!
顔の描き順がわかりません。
顔全体の円描いてからどの部位から順番に描いていけばいいのですか?
【目、鼻、眉、口、輪郭、耳、髪、アクセ】
749名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 13:59:42
初心者スレに行ったら?ここで聞くことではない。
答え・順番などどうでも良いんだよ。
750名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 14:00:30
>>748
おま・・・大丈夫かよ・・・
普通は輪郭から書くのが一番安定するだろうが。
てかアクセから書く馬鹿がどこにいるんだよ・・・
751731:2008/05/21(水) 14:02:44
>>747
ちゃんとした頭身のリアルな親父か、キャラクターっぽい親父か…
どちらで…?
752名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 14:04:44
両方かきなはれ
753名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 14:05:50
>>749
わかりました!

>>750
出直してきます!
754731:2008/05/21(水) 14:07:08
>>752
はい。てかアップする場所ここじゃまずいんで適当なスレに貼っときますね
755名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 14:43:32
?匿名希望さん、ハリーさん、その他大勢さん
・ガッシュは、サンデーで再開する機会はあるのでしょうか?
・雷句先生の漫画は、サンデーで連載される機会はありますか?

†雷句/自分自身、漫画は描き続けますが、週刊少年サンデーで仕事をする事はありません。
(株)小学館のお仕事を受ける事はありません。もう少し先(1週間〜1ヶ月後?)の日記で書こうと思っていましたが、
この内容の質問があまりに多く来ていたのでとりあえず簡潔に答えておきます。
詳しい事は、また後日(1週間〜1ヶ月後)に書こうと思います。

またまた、皆さんの質問など。 雷句誠の今日このごろ。/ウェブリブログ
ttp://88552772.at.webry.info/200805/article_8.html
756731:2008/05/21(水) 14:48:00
描けましたが下手くそすぎて自分が嫌になりますね
757名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 14:55:51
早すぎ
758名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 15:00:44
自分は、目から描くな〜。
まあ、アタリの十字きってからだけど。
目力がイマイチだったら、速攻描き直す。
759731:2008/05/21(水) 15:08:35
>>758
十字きって目の次はどこすかぁ…
マンガ家さんの絵すごすぎですよね…人間の作品とは思えない…自分に失望しました…
760名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 15:13:34
初心者スレ探せよ
スレ違い
761名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 15:14:27
流石に初心者スレで・・・
762名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 15:24:10
はい…
763名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 15:26:52
目の次は、鼻、口で、輪郭に進む。
スレ違うから、続きは初心者で。

とりあえずデビューはしてるから。
764名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 15:46:59
ぼくは目、輪郭、鼻、口ちゃん^^
輪郭早めに描かないと形体感失いがちなので。
765名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 16:42:01
枠の比率にあった絵ってあるじゃないですか。
ネームの時に割ったコマの枠の比がいい加減で、下書きの時に上手く絵が入らないってとき、
どうやって対処してますか?
一コマだけ描けなくて、何日もつまってますw
766名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 17:03:29
>>765
そもそもどう描くべきなのかを明確に把握してないとそういうことになりやすい
下書きの絵=ネームの絵の丁寧版 とか思ってないか?
767名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 17:15:04
妥協するかページごと描き直すか全てをやり直すかの3択ですね。わかります
まあ妥協したら結果が出なかった時に後悔するけど
768名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 17:25:29
>>766
自分ネームをそのまま清書している感じなんだが
それじゃマズイのか?
769765:2008/05/21(水) 19:27:45
とりあえずコマの中妥協して描いて、
次のネームからもっと気をつけます。
どうもありがとう。
770名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 19:33:22
とりあえず自演乙と言っておこうか。
元のスレの雰囲気に早く戻りたい。
771名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 19:36:09
自演?
772名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 19:55:46
自演Gメンキタ━━━━━━━
773名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 20:23:32
ジェンガ?
774名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 20:31:39
妖怪ジェンガ崩しキターーーーーー
775名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 02:50:08
俺のミニカレーがまだ来ないのだが…。
776名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 03:19:18
そば屋「今出ましたー。」
777名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 10:21:19
ジャンプに投稿してもぜんぜん賞とれません。
月刊連載希望なんですが、ガンガンならハードル低いですか?
778名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 10:25:04
ハードル・・・
779名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 10:30:59
低いんじゃね?
780名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 10:55:19
ハードルが高くても低くても
飛び越えるのは自分です。

なんてね
781名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 10:57:11
>>777
ガンガン投稿者スレで書いてあったが
腐女子用を求めているらしいぞ
782名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 11:40:13
ほうほう・・・
783名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 11:42:38
タンビなロン毛な男を出すしかないなw
784名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 13:43:26
いやいや
スーパーサイヤジンのゴクウみたいなマッチョを出すしかないなw
785名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 14:00:29
ガンガンに投稿してもぜんぜん賞とれません。
月刊連載希望なんですが、どこならハードル低いですか?
786名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 14:00:33
スポーツ系で憎いアンチクショウ系も必要だな。
787名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:11:18
他にアドバイスは?
788名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:41:31
いや、眼鏡のクールなヤツ(でもドジっ子)は外せますまい
789名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 17:40:06
785のレス町
790名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 17:46:59
ハローワークに投稿しなさい
791名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:35:31
質問なんですが2年前に描いたマンガを某誌の今月の賞に、現在描いてるマンガを来月の賞に持ち込みor投稿するのは印象悪いですかね…?
792名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:39:58
>>791 その2年前の作品が、何故入賞しなかったのか考えた事はあるのかね?
793名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:55:36
>>792
入賞以前に投稿すらしてないからですが…
言葉足らずでしたかね(^ω^;)
794名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:59:20
二年前の作品か…俺も今押し入れの奥にあった二年前の作品の山を見てきた…
あの頃の俺は天才だったんじゃないかと思った…
何故画力の上がった今の俺に描けないのかと考えた…
その違いが何となく分かった…
当時の俺は自分の感覚で好きなものだけを描いていた…
今の俺は人が評価しそうなものを頭で考えて描いている…
それもプロになるには自分を抑えることが必要だと義務を重荷に感じながら…
何のために漫画家を目指したのか少し思い出した…

チラシの裏スマン
795名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:29:46
>>793
言葉足らずどころか説明もなかった。
796791:2008/05/22(木) 19:50:01
>>795
容易に予想できません…?(^ω^;)
過去に結果出た作品を普通出さないですよね?
とりあえずわかりづらかったみたいなので申し訳(^ω^;)
特に問題ないみたいなので送ってみます(>_<)
797名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:51:02
>>792で止めとけばよかったのに
>>795でただ突っかかる馬鹿に成り下がった
798名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:57:42
どっちも女々しいので双方アナルファックスでロストヴァージニアの巻だな。
799名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:01:14
はい終わり!
800名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:02:36
>>796=797 1分程で即書き込みとは。何かくやちぃの?w
801名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:10:45
>>800
797は僕ちんじゃありまてん!!笑
そんなんで怒るなや(・ω・;)
みんなオーモローヽ(*´∀`)/
持ち込み行くんで応援よろしく(*‘‐^)-☆
802名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:15:20
本当は小心者の>>800が見えるぜw
803名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:58:28
>>800
>>797は俺だが。
804名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 21:43:27
なんかまた荒れてんな

エセSF漫画を描くんだが
リアルな時代背景考えるのは当然として、どの辺までリアルを入れるべきかな?
結構すごいSF漫画がこの間載ったばかりの雑誌なんでそれと比べられると思うんだ
俺科学知識なんかほとんどないからこれから勉強しないとな…

まあ「エセ」なんだからとことん荒唐無稽でもいい気もするが…
805名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 21:43:30
>>794
自分が描いた漫画なんだから、時間経って見れば面白くて当然。
その原稿が客観的に見ても面白ければ、まだデビュもできてないワケが無いw

他 人 が 面白いって思うものを描けなきゃプロにもなれんし生き残れんのよ。
自己陶酔してる場合じゃないっしょ。
806名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 21:45:16
>>804
何でそんな知識も無いジャンルを描くわけ?
807名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 21:45:34
それよりミニカレーちゃんと届いた?
808名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 21:47:56
>時間経って見れば面白くて当然

…逆じゃね?
809名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 21:48:46
逆だろうね
810804:2008/05/22(木) 22:08:23
>>806
SF風のファッションとかデザイン描きたいから、それ以外のジャンルだと描けない
絵の題材としてSFが好きなんだ
あと考えてたストーリーもSFだと都合が良かった
ただし科学薀蓄がほとんど無いから理論的な説明ぬきの「これはこういう物なんだよ」になっちゃう
やっぱりSFファンからしたら不快だろうな
811名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:19:34
>>810
自信があれば描けばいいだろ

ただ、好きなもの描いて漫画家になれるんだったら
みんな漫画家になれるよな
812名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:22:57
>>805
今の自分の漫画より何か感じるものがあったってだけの話だよ
今は無理して狭苦しそうに無い頭ひねって描いてるけど
そのころは構図も台詞回しも感覚で描いてたって感じで何か「俺の漫画」っぽい
あちこちで技術だの技法だの学んで毒されてた気がする…分かったつもりになってた様な感覚
まあ人様から見たらゴミだろうけどね
昔の物見直して、もう一度当時の感覚を取り込んでみるよ
813名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:29:20
>ただ、好きなもの描いて漫画家になれるんだったら
みんな漫画家になれるよな

好きなものは一番の武器だろ
素人のうちから好きなもの封印しても良い結果は出ないと思うが?
814名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:44:16
封印する必要は無いが、色んなジャンルに挑戦するのは大切だと思う
815名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:53:20
確かにそれしか描けないのはちょっとな……
ていうかなんで編集はあんなに現代物を描かそうとするのか…
この仕事終わったら他の雑誌探そうかなー…
816名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 23:12:18
現代物を描かせるのは「コイツにファンタジーはまだ早い」と思われてるからだとオモ
817名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 23:28:46
現代物で人を描く訓練をさせてるんだよ。
人物像や感情の流れ。
身近な物を描けなければ想像の人物をリアルに描けるようにならない。
つか、現代物を描かせるのは編集部のマニュアルなの。
818名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 00:18:00
マニュアルかどうかは置いといて
現実世界を描く技術が空想世界を描く技術にダイレクトに生きるのは確か。
デッサン力がデフォ絵に生きるのと同じ。
819名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 00:29:23
現代物の方が設定説明にページ取られないし
読者がとっつき易いからじゃないか?
820名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 01:05:23
SFやファンタジーは本っ当に難しいわ。
日本だけの基準で成るぶんやじゃないから。

付け焼き刃な知識で作るよりは、むしろあまり知らないという点を武器にするしかない鴨ね。
821名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 01:20:44
主人公は「知らない」というキャラに出来ても
書き手は知ってないと物語は描けないんじゃないか?
822名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 01:54:51
>>820
知識に基づかない空想は中二にしかならん
823名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 07:28:15
>>804
結構すごいSF漫画ってどれのこと?
読んでみたい。
824名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 07:35:26
SF書くのに知識なんかいらないんじゃない?
学生時代生化学専攻だったけどジュラシックパークの理屈とか微妙だった
825名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 08:37:01
ネガティブになったときってどうすれば立ち直れますか?
826名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:11:36
勉強するしかない
827名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:12:03
>>825
お昼寝中の長毛の飼い猫の腹に顔を押し付けて
「あー!!!」と大声で叫ぶ。

猫は迷惑そうだけど外に声が漏れないのでイイ。
828名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:20:08
>>824
嘘を本物っぽく見せる力があればいいんだよ
ただ、嘘を信じさせるには本物の知識も必要ってこと
829名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:21:15
>>827
名案だ
うちの短毛の犬で試してみる
830名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:26:07
ガンガンは簡単に賞とれそうじゃね?
831名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:36:49
>>830
よしうpだ
832名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:47:00
>830
うんきみならできるよぜったい
833名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 12:48:48
ていうか今売れてるSF物も知識なんかでたらめだから別に問題ない
それっぽく描けばいいだけ
必要ならそのつど調べればそのうち身につくだろ

ガンガンといえば荒川弘はハガレンで初連載だっけ?
現代物での練習の必要性は分かるけどこういう人見るとやっぱうらやましいわ
まあ実力あるからだろうけど
てか雑誌によるのか?スクエニ系はファンタジーOKな感じだし
834名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 13:47:53
志願者が描きたがるのはダントツでファンタジー。
男女雑誌傾向問わず多い。

でも編集は、新人にはファンタジーを描かせたがらない。
新人の手には負えないカテゴリだから。
読者からも、新人の読みきりファンタジーはスルー率高い。
大抵、描いて楽しい!気持ちいい!の自己陶酔で完結していて、
読者を楽しませるエンタメになっていない。

逆に、現代モノで恋愛描きたいんです、というのは少数派。
でも編集や読者はそういう新人のほうが好き。
ともかく早いデビューを目指したいなら現代恋愛ものがおすすめ。
描いてつまらん、と思う志願者は多いが、実際やってみると非常に描きやすく
(安易という意味でなく、構成しやすくストーリーになりやすい)しかもウケるぞ。
835名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 13:51:32
SFと聞いてどんな作品イメージするかでも違うわいな。
渚にてや電気羊をイメージしたらそらハードル高く感じる。
でもドラえもんも一応SFだし。

そういえば藤本神はSF短編大好きだったな。
836名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:01:52
SFって「サイエンスフィクション」だろ?
科学的知識とか含まれてないとSFって言わないでしょ。
ドラえもんとかはファンタジーじゃないの?
837名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:09:34
お前ら藤子F不二夫の科学知識をなめるなよ
ドラえもんでも道具の説明でのび太が混乱するパターンがあっただろ

でもまあ映画のターミネーターぐらいでもSFっていうわな
「未来」「ロボット」「タイムパラドクス」ぐらいしかSF要素出てこないけど
838名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:20:25
>>836
>ドラえもんとかはファンタジーじゃないの?

S(少し)F(不思議)・・・でSFなのだそうです。
839名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:20:34
今映画とかドラマでアンドロイドものが増えてるし
タイミング的に今って感じがするけど
知識が無いんだったら未来から来たアンドロイドが云々って
話にすればいいんじゃね?
服装と雰囲気だけでいいならうってつけ
現代物で恋愛要素を取り入れラブ※風にしてかわいい女子を描けば
売れるかもね

まあパクリとか二番煎じとか言われるかもだが
840823:2008/05/23(金) 14:22:26
最近掲載された「結構すごいSF漫画」どれか分かったぞ!
金のティアラ賞受賞で別マに掲載された宇宙人の話じゃないの?
レベルEの影響は感じたけど、面白かったよな。絵も上手かったし。
いいよな〜500万円。
841名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:28:54
時をかける少女とかSFだったよな
あれだったら、SFかつ現代で恋愛で…完璧じゃないか!!
842名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:34:58
SFと感動は相反する
843名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:44:25
どっちかっていうとストーリーより世界観重視するのがSFじゃないのか?
二瓶勉の漫画とか意味不明だけど読んじゃうよな
ファンタジーもだけど、素人の漫画がつまらない一人よがりなのは
世界観に重みとリアリティが無いからだと思う
現代物でも十分できる内容の漫画をわざわざファンタジーにしてる気がする
あと単純に背景描けないとかいって逃げてる奴もいるし
844名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:50:25
流れ切ってすみません。青年誌に投稿するんですけど。
エロとかグロの限度って、その雑誌に載ってる一番えぐい漫画を基準にしたらいいんですかね?
青年誌なら大丈夫だろうとは思うんですけど…

あと特別審査員の作家さんって結構発言力あるんですか?
絵にこだわってる作家さんの時は視的効果重視したほうがいいかもと思ったんですけど
845名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:55:34
今ネームまで仕上がったんだけど、
原稿用紙に絵を描くのすごいドキドキする。画力がないから。
雑誌のモデルとか見ればそこそこは人物描けるけど、
50P弱全部の人物の写真撮るわけにはいかないし、
背景のパースとかも漫画指南書を買ったけど、コツがつかめない。

当然、絵が上手い方が評価高いはずだから、
どうしても画力上げたいんだけど、
マンガコースのある絵画教室通おうか迷ってる。
でも25万くらいするんだよ・・・。

独学で描いて描いて描きまくれ!ってのが正解なんだろうけど、
一人で描いてると、分からなくなったり、集中力がきれたりしたら、
なまけちゃうんだよな。ダメダメなんだけど。

自分はどうしても絵が上手くなって、今の作品投稿したい。
みんなはどーしてる?


846名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:58:41
>845
どーしても自分でやるしかない。
血を吐いてでも自力にすがるしかない。以上。
847845:2008/05/23(金) 14:58:45
長文になってしまった。すいません。
848名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:59:31
>>844
審査員の漫画家とかは実は講評や選評を頼まれているだけで
実際の審査自体にはあまり関与していないのが大半かな。
一応評価や判定をきくところもあるけど、結局選ぶのは編集部。

たまに「漫画家がライバル視して才能ある新人をわざと外すのでは」
なんて投稿者の意見をみかけると、真面目にアホかと思う。
849名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 15:04:00
人物描くのがヘタなら、編集は人物描くのをうまい奴のほうを取るだろう。
25万円ドブに捨てて時間をムダにする奴より、自力でうまくなる奴のほうがデビューは先。
集中力がなくて怠けぐせのある奴より、飯食わず寝るのも忘れて描きちぎる奴のほうがデビューは先。

そこにあるべきものが現れてなかったら、
ボクこんなに思い入れあるんです!と訴えようとも無いのと一緒。

編集も読者も、>845の言い訳なんかどうでもいいんだよ。
漫画屋は作品がすべて。描くしかない。
850名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 15:09:18
>>849
だなあ。
自分がアマの頃、描きたいシーンの絵が描けなくて何度も描き直した事はあっても
楽に描こうとかとか描かずに逃げるとか近道探した事は無かったなー。
結局そのガッツが原稿に出るもんでしょ、アマとか新人のうちは。
851名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 15:10:14
>>848
そうなんですか、ならあまり作家さんの方針は気にしなくてもいいんですね。
ありがとうございます。

エログロに関してですが、「全裸」と「内臓・脳」の描写あたりまでなら
大丈夫かとも思うのですがどうでしょうか?
一定のエロ描写はサービスカットとして描きたいですし、
戦争物なのでグロ描写も必要だと思うんです。
852名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 15:10:21
>>845

>50P弱全部の人物の写真撮るわけにはいかないし、

大丈夫、1ポーズにつき5枚撮ったとしても一ヶ月もあれば撮れる。
こうすればいいんでは?ってのがあるなら多少時間がかかってもやるべき。
自分で研究したものの価値は25万を優に越える。
853名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 15:13:37
>>851
まずは思うように描いて出せば?
必要不要を判断するのは編集の仕事だし、ダメならそう言われるでしょ。
854名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 15:15:27
>>853
わかりました。
とりあえず今のまま描いてみます。
ありがとうございました。
855845:2008/05/23(金) 15:43:08
みなさん、意見くれて本当にありがとう。

人物も背景も、一応そこそこは描けるんだよ。
前作持込みした作品は、携帯漫画にしてもらえたし。
でも、もっと上手くなりたい。

て言うか、どなたかプロの講師がいる絵画教室とか通われた方いますか?
独学で一生懸命頑張るのが一番正しい姿勢なんだろうけど、
上手く描けるコツとかが教えてもらうなら、通うかもしれない。

例えば、絵を描くときの構図って三角形意識するでしょ。
でもそんなの、経験者に教えてもらわなきゃ分からないわけじゃん。
よっぽど絵の才能に恵まれた人は、無意識にできるのかもしれないけど。
なんかそういう、ちょっとしたコツをたくさん教えてもらえるなら、
25万払ってもいいかなと思ってるんだが。

ガッツの価値観が違うのかな。
もうそんなに若くないし、作品の完成度が求められると思う。
だから、ちょっとでも自分のためになることなら、
多少ずるくてもやってみたいなと。
それに、投稿しようと思ってる賞が、プロの参加OKも賞なんだ。
プロと並ぶには、さすがに努力と今の知識だけじゃ不安で。

でも、自力でやっぱり頑張ろうかなとも思う。
やれそうな気もしてきたし・・・悩む。
ちょっとスランプだったけど、一生懸命描き続けます。
長文失礼しました。
856845:2008/05/23(金) 15:45:11
>みなさん、意見くれて本当にありがとう。

なんか偉そうだ・・・すいません。
本当に色んな意見ありがとうございました。
857名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:10:45
つーか、ぐだぐだ長文書いている時点で作品もグダグダ感が漂う。
858名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:16:16
作品はぐだぐだしてないよ。
前作はテンポいいねって編集者に褒められたし。
性格は確かにグダグダしてるけどね。
859名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:18:11
携帯の漫画でイケたんなら既に絵は掲載レベルなんじゃないか。
としたらむしろネームや内容に力注いだ方がいいかもだ。
860名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:18:42
漫画家なんてだいたいの人間がぐだぐだしてるじゃんw
861名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:45:01
漫画スクールくらい行ける余裕があるなら、行けばいいんじゃないか?
行ってデビューした人間もいるし、別に金をドブに捨てるわけではないだろ。
なんで、全員そんなに行くなって言うのかよく分からん。
862名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:20:55
行ったことある経験者とか、教える側だからとかね。
863名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:29:56
漫画は美術じゃないから表現力があればOKだと思うヨ
デッサンができてても表情に乏しいキャラより
下手くそでも表情がよく伝わるキャラの方が魅力的だと思う

絵は描いてればうまくなるよ
向上心があって表現したいものがある限り
描き続けてればどんどんうまくなるものだよ
絵の魅力は漫画においてたしかに重要だけど
真の問題はキャラの魅力と物語そのものだと思う
864名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:33:30
コツなんか体で腕で覚えるもんだろ金出せば得られると思ってる姿勢がむしょうにいらつく
865名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:36:39
カルシウムとれ
866名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:38:54
まあ、あの手の学校へ行ってプロになれる人は
行かなくてもプロになれる人。その程度のもの。
867名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:39:17
なんでそうなるよ
金出してでも上手くなりたいんだろ
俺は応援してるよ
まぁとにかく描くっきゃない
868名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:39:59
>人物も背景も、一応そこそこは描けるんだよ。
>前作持込みした作品は、携帯漫画にしてもらえたし。
>
>前作はテンポいいねって編集者に褒められたし。


うぜぇw
このスレには投稿者しかいねェと思ってんの?
プロもいるの忘れんなw
869名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:44:00
ごめん書き込みの前半部分に過剰に反応した
よく読んだらニュアンスとらえてなかったことに気づいた反省してる
心ないこと言った、ごめん
上にいくためにどんなことでもしようとする意志を自分に踏みつける資格はなかった
金額の問題じゃないとは思うけど、なりふりかまわずやるのはいいとおもう
敏感な感覚はなくてもがむしゃらってるうちになんか芽はでるかもしらんし
すまんかった
ちょっとカルシウムとってくる。
870名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:48:53
単純な疑問なんだけど、持ち込み作品を携帯配信漫画にした上で
まだ担当もつかず投稿って、どういうシステムの会社なの?
871名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:48:59
>>868
携帯漫画でも金もらってるんだからプロだろ。
お前の方が余程ウザイしキモイ。
こんなとこで投稿者見下す奴って同業者として情けないわ。
872名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:53:46
>>869
あ、書き直してるな。俺も謝っとこう。
まあ、カルシウムとろうぜ。
873名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:09:52
漫画描いてると煮詰まってきてイライラするのは分かるけどな
カルシウム摂るか
874名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:44:37
>>871
>携帯漫画でも金もらってるんだからプロだろ。
>
>こんなとこで投稿者見下す奴って

あれ?プロなんじゃないの?
875名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:46:27
プロで投稿者もありうるから…とか言ってみる

まあノリで書いちゃったんだろ
876名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:47:11
人間できてるのー。
愚痴スレより大人な展開じゃないか。
877名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:50:43
878名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:14:51
俺もカルシウム摂ろう
最近イライラしていかん
彼女いる奴っていいよな、こういうとき慰めてくれんだろ?
女の子描きたいなら彼女作れとか言われた
いねーから妄想で頑張ってんだろうが畜生…乳揉ませろよ…
879名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:25:37
>>877
あんた統失じゃねーの・・・
880名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:28:58
SFぶりかえさせてもらう。

SFを描こうという試みは「設定をストーリーの必然として描けるか」
という意識を芽生えさせるのにいい機会。
881名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:33:28
もう少しくやしく
882名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:43:19
今どき携帯マンガって素人でもできるだろ
プロとアマの差は読まれるか読まれないかの差だけで
883名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:53:58
>>880
分かりにくいな
『ストーリーに置ける設定の必要性』
ってことか?
884名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:59:52
なんでも好きにやればいいよ
ロボットが好きだからロボットもの描きたい
近未来サイバーパンク好きなら描いたらええ
理屈こねてても所詮理屈なので形にしてみたらどうかのう

あとすごく失礼だけどあえて言うが
マンガ専門学校の生徒さんがアシサキを求めるサイトがあって
そこに画力見本見たいのが掲載されてて
背景と人物が載ってるんだけど
みんな背景は上手だけど人物が下手だった
下手って言うか魅力が無かった
幾ら描写力に優れてても表現力とかキャラに魅力がないと
やっぱ読む気にならんと思う
全体のバランスって大事だけど
とりあえず生きた人物描くのが最優先だなとみてて感じた

アシを雇う側としては文句なしだけど
自分のマンガを展開していくとなると話は違ってくるしね
885名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:01:49
あ、でもモブとしての人物ってつもりで
態とそういう感じで描いてたのかな
886名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:11:23
お盆の時期って持ち込み大丈夫なのかな
持ち込みの項目とか読んでも駄目な日とか書いてないから平気・・・なのか?
出版社ってお盆休みあるのか・・・?

接客業だから一般的な休みの予定がよく分からない・・・
数年ぶりにお盆休みが取れそうで、持込行こうと思うんだが不安になってきた。
電話で聞いてみろってことだよな
887名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:23:35
>>886
電話で聞いてみろってことだ

背景ってほとんどの漫画は個性無いよね
やっぱりアシ使う都合なのかな?
それとも興味の無い人が多いのか
よつばと!の背景は他と一緒で写実的だけどトーンの少なさもあってノスタルジックでいい感じがするし
ドロヘドロの背景は不潔感が世界観に必要不可欠だし
二瓶作品の背景はあのフリーハンドでタッチ利かせた絵が味になってるし
背景一つでだいぶ変わって来ると思うんだけど
888名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:24:36
編集部はカレンダー通り。GWやお盆休みは休みです。
(編集部に人はいても)
午前中はまだいないことも多いので
月曜から金曜の午後が基本です。
担当編集者とかついて、融通が利くようになれば夜遅くとかに
アポ取って貰えるかもね。
889880:2008/05/23(金) 22:37:31
SFって、相対的に作品ごとの仕組みを強調するジャンルなのね。
「こんな原理・物質・現象があって、こういう風に物語を動かすよ」
という形。裏を返せば作者の仮定で組み立てられる世界。

一般的にワナビがファンタジーを描きたがるのは往々にして
しがらみやルール関係無く「俺強ぇー!w」という逃避をしたいから。
つまり「ファンタジーを描こうとする奴よりはバランス感覚を
意識できている」という点で、いくらか成長しているというわけ。
890名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:48:12
>>888
詳しくありがとう。凄くためになった!!

受賞はあるけど担当付くほど上の賞じゃなかったしな・・・
担当ついて融通利くようになれるよう頑張る。
平日のが都合つきやすいから大人しく平日に予定立ててみます。
891名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:50:09
この世界の歴史はこう発展していて
この世界の物質はこういう性質を持っていて
この世界の人間はこういう価値観で生きていて
この世界の社会はこういう原理で動いてて
って、ファンタジーと一緒じゃね?
結局は作者が妄想した要素で構成されてる世界でしょ?
ジャンルに優劣は無いと思うけど
892名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:07:26
多分889で言われてるファンタジーって
世界観を示すための背景はろくに描きもせず
キャラは同じような耽美系のナルシストぽいのが何人も出てきて
挙句の果てにはストーリーがほとんどセリフで進行するようなやつだろ
あの手の作品は俺も嫌いだ
ただ、本来はファンタジーもSFも
「こんな原理・物質・現象があって、こういう風に物語を動かすよ」
という意味では同じジャンルだと思うんだよね
舞台背景が中世ヨーロッパ風か未来風かって違いだけで
結局は書き手がどれだけ真摯にエンタメ作ってるのかが問題だと思う
ワナビは漫画の中で使いもしない設定をたくさん作りこむことが
ファンタジーやSFを描く時の真摯な姿勢だと勘違いしてるから
おかしなことになる。それこそ自慰行為なんだよな
893名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:28:26
俺は所々で見え隠れするリアリティってやつ好きなんだけど
冒険物で民族衣装とかちゃんとデザインしてたり
民族間のしがらみとか宗教的な敵対とかがストーリーに出てくると「お?」と思う
その世界の文化と歴史が見えると面白い
そういう所にこそファンタジー・SFの良さがあると思うんだけど
ストーリーに絡まないのは全部無駄なのか?
それ言っちゃったらワンピースなんて無駄な設定多すぎだろ
894名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:28:27
まるでゲームの攻略本でも作ってるかのように
ワクテカしながら細かく細かくファンタジー設定作りにいそしみ
肝心のストーリーはさっぱり作れないのが、ワナビーのお約束。

漫画ゴッコを楽しむ中高生なら、ほほえましい種類のありがちだけど
立派な大人年齢のプロニートでもよく見かけるんだよな、こういうの。
895名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:48:51
>>882
出版社から携帯漫画になるんなら、それなりに読める漫画じゃないの?
携帯サイトのこと全然知らないけど
896名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:54:18
新人の描くファンタジーはアタリ、ハズレが激しいから
もろに作家の実力が出る…腕試しにはいいよ
実力があれば描き続けられるし
なければそれとなく現代ものに移行させられると思う

よく担当とかに現代もの移行させられることを不満がるやついるが
冷静になって自分のファンタジー、SFが面白いか考えた方がいい
897名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:05:54
新人の頃は「ファンタジー=なんでもあり」で楽だなぁとか思っちゃうもんな
これほど難しいジャンルもない
898名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:24:45
ファンタジー描きたがる人多いよね。
しかも日常ファンタジーじゃなくて、壮大なファンタジーロマン。
編集に世界感とか理解させて、そっから物語始まるんだろ。
考えただけでも長くなりそうだし難しそうで、俺はごめんな題材だな。
899名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:19:34
異世界や未来都市描くのも大変だし
下手すりゃストーリーそっちのけで設定の説明に終止するし
客は置いてかれるし。よほど考えないとな。
900名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:38:58
流れぶった切ってわるいけど持ち込み行くことのデメリットとかありますかね?
地方から東京に行こうと思ってるんですが投稿と持ち込みどっちにしようかと…
901名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:51:05
持ち込みは現場を見る経験として良いと思うよ。
目の前で編集者が原稿を読むドキドキを味わってみると良い。
デメリットというのか、
自信作のつもりが酷評で立ち直るのに時間がかかる人とかいたりする。
東京に来る機会があるのなら、トライしてみたらどうか。
902名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 09:14:02
ここでSFを描きたいやつってさ、センスオブワンダーに萌えられて
サイエンス毎号とってブルバ読んでハァハァしたりしてんか?
903名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 09:31:31
>>902
そのくらいの知識あるやつならまだいい・・
904名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 10:26:57
>>901
お返事ありがとうございます
ちなみに持ち込みするときは自分の作品を何も知らない編集さんが電話に出られますけど投稿の場合は自分の作品を気に入った編集さんが声をかけてくださるのでしょうか?
その場合、編集さんのモチベーションとかがかなり変わったりするんでしょうか?
905名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 13:25:06
SFに関して描く方は理屈を展開したがるけど
ようは読者が面白いと思えばいい訳だと思うよ
『SFはこうだ、こうあるべき』
みたいなのが出来上がってるからこそ
そこからすこしずらしたり、それを逆手にとると
目新しさを感じたりする訳じゃね?
教科書どおりにやっても先人を越えるのは難しいと思うし
世界観の表現にしたってそれこそベルセルクくらい描けなきゃなと思う

新しいものを展開するのもひとつの手だし
成功すれば新しいスタンダートになるし
906名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 16:15:06
おまいSF読んでないだろ?
あんなものはハマって二年もすれば
科学物理数学ヲタをへて元の木阿弥に戻る
漫画家とはいえ創作業を志望して最低文系の大学でてるんなら
そんなのは工房までで卒業しておかないと笑われるだけだぞ
907名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 16:19:37
おっと端折った、文系の大学出る気なら、だ
908名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:30:46
>>904
投稿の場合自分の作品を気に入った・・・・・・だが
新人対応する編集者が決まってる編集部もあるし
何人かいてこれ自分が担当すると手を挙げたりするところもある。
まあどちらにせよ、投稿で担当付きになるのは
自力受賞して上位5人くらいに入らないとならない訳で
それを目指して独学投稿を続けるか
持ち込んで多少なりとも編集者の聞いてみるかは、君次第。

編集者のモチベーションはもちろん受賞者の方が高いだろうね。
そんなこと気にしてもしょうがないよ。
担当プロ作家との仕事方がもっとモチ高いだろうしね。
909名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 19:14:09
編集は締め切りを守る売れっ子の担当になりたいんだろうねー
910名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 19:57:12
携帯配信個人で出来る時代だしSFファンタジー
描きたい奴は携帯配信で描けばいい。
無理にSFファンタジー嫌いの出版社に押し付ける必要もない。
911名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:51:00
嫌いだから載せないわけじゃないんだよ
にきびの痕と一緒にきれいに忘れて
ほろ苦く思い出すこともないような分野は
携帯配信こそ嫌がるだろうね
912名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:54:29
>>911
日本語でおk
913名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:55:31
スターウォーズ、ハリーポッター、ロードオブザリング、
アキラ、銃夢、コブラ、ベルセルク、、、、

たしかににきびの痕と一緒にきれいに忘れて
ほろ苦く思い出すこともないような分野だな。
914名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:03:47
そもそもそんな濃い作品群忘れられないし…
915名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:06:13
じゃあ911が馬――――――――――鹿ってことでFA?
916名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:17:20
>>911は馬鹿じゃない
            「ポエマー」だ
917名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:28:39
馬鹿ポエマーかw
918名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:32:58
君は
この時に

それが辛い道だと
知っててなお

君は
歩いて行くことを
決めたんだ

そしてそれは
やっぱり

正しかったんだって
今でも思うよ

by コミ
919名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:43:03
>>914
そこまでポピュラー過ぎるほど普及したらな
新人の妄想に一々つきあってられるか
サザエさん銅鑼衛門級をガチ意識するアフォが
ひと月に何十人も来るのに
920名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:49:40
その単語すごい破壊力
>馬鹿ポエマー
921名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:50:27
普及したらって普及させるのが仕事だろwww
新人の妄想に付き合えないなら持込み廃止しろよw
こういう無責任でヤル気のない馬鹿がいるから業界がおかしくなるんだなー。
まあ冗談だけどな。
922名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:04:00
とりあえず
「○○って漫画知ってる?あんな感じで描いてよ。今流行ってるから。
 あと絵柄も◇◇みたいにして。それからこのキャラ△△に似せて」
とか言う馬鹿編集は解雇してくれ。あと
「キャラが立ってないよ。この辺の展開もうちょっと考えて。え?どうしたらいいって?
 それは自分で考えてよ、仕事なんだから。…んー?○○みたいな感じにしたら?」
とか言って仕事投げ出す奴も。お前も真面目に考えんかい。
923名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:13:40
>>922
マジレスすれば、上のセリフは編集としてマズイと思うが
下のセリフについてはある意味当然っていうか・・・・

編集が展開考えてくれた事なんて無いし、考えてもどうせ
パターンの踏襲しかできないだろうから、そこまで求めてもな・・・
924名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:17:47
そんな注文以前一々覚えてる方がバカだろ
真面目に売り出すつもりがあるなら注文ではなく
決定事項として通達する。断るなら他をあたるだけだ
何で原稿料出して好きに描かせなきゃならぬいんだよ
925名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:21:47
面白くないところを面白くしろってことなら誰でも出来るなー。
どこをどうすれば面白く出来るのか指示できないなら漫画のプロ失格。
それは漫画家の仕事だというなら偉そうに指示などするべきじゃない。
アンケか単行本の売り上げで粛々と判断するだけにしたほうがいい。
額に「馬鹿」とマジックで書いて漫画家と打ち合わせしたほうがいい。
それくらい謙虚になって初めて良い意見も出るというものじゃないか?
それから手柄を自分のものにしないことも重要。失敗すれば漫画家の
責任なのだから成功すればそれは漫画家の手柄。謙虚さが足りない。
馬鹿が利口であるかのように振舞うからおかしくなる。



                  ――――という夢を見た。
926名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:24:03
922は定期的に現れて同じことを書き込んでるが
それって現在進行形の話じゃなくて
ずっと昔の話をいつまでもぐちぐち言ってるの?
それとも延々同じことを言われ続けてるの?
927名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:24:39
えっいみわかんない…だったらあんたが描けば?って言われない?漫画家は作画マシーンかぁ…よっぽど物語作りに精通してて創作まで力が及んじゃう編集者さんなんだね。21世紀を代表する作品うちだしてくれるの期待してるから
928名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:25:46
927は>924ね。
929名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:30:42
編集の話なんて話半分に聞くもんだろ
向こうだって言ったこと全部覚えてるわけじゃないし
その中で必要と不必要を判断しろ
なんでそこまで編集に振り回されてるのか理解できない
930名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:31:41
927の担当編集が924であることは現時点で誰も気づくことがなかったという。
そう翌日も二人は何も知らずに営業スマイルで再会したのだ。
なんという運命の悪戯か。

                        ―――続く―――
931名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:34:14
編集者ってのは
「最初の読者」以上でも以下でもないと思ってる。
最初にネーム見せて
「ここわかりにくい」とか「ここおもしろい」とか
自分で話を練ってる間に麻痺してきてる感覚を
まったく予備知識なしの人に読んでもらって
違和感を覚える箇所などを抽出することができる
程度の機能として活用してるけどなあ。
932名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:43:25
927ですが自分は作家側の人間ではないよ。
編集の立場でありながら最近の漫画がどんどんペースダウンしてるのは編集のせいだと思っているけど
ダメだしくらって悶々くよくよネームの森をさまよってる漫画家が多いのは中途半端な仕事してる編集が多いからだと思ってる。
一緒にさまようくらいしてやれよと
だめなのにGOだしちゃってる編集もクソ。お願いだからまともな仕事できる人だけが仕事してください。
933名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:49:08
まあ要するに出版社に頭を下げて描かされる立場に甘んじる以上
漫画家の屈辱的な立場は永久に改善されないってことだな。

ではどうすればいいのか。そこが問題だ。彼等を一気に黙らせる
方法はないものか。漫画家が理想とする作品を自由に公開する環境
をどうすれば実現することが出来るのか。

現時点では世界中の研究者達が寝食を忘れて模索していることに
注目する馬鹿ポエマーは馬鹿だけに一人もいなかったという・・・・。


・・・・というストーリーで投稿しようと思うんだが大賞取れるかね?
934名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:52:21
意味が通じてこないから無理だと思う。
935名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:52:45
>>922
…ウチの担当編集も全く同じ言動を吐いてるよ…orn
打ち合わせではオリジナリティのある絵柄や作風が大切とか言ってたのに
いざ会議を通過して原稿作業に入ると「もっと〇〇の〇〇みたいなキャラっぽくしろ」とか
「〇〇って漫画が今流行の絵だから同じ絵柄で描け」って事ばかり言われてウンザリしてる。
…二次創作に馴れた同人作家をスカウトしまくる漫画業界の現状に納得する今日この頃…。
936名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:57:05
>>934
あんがと。
937名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:03:27
>>933
出版社が頭を下げて描いてくださいと頼み込むような作家になればいいんだよ。
938名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:06:55
>>932
じゃあ、お前さんからとっとと自主退社してくらさい。
なんだかんだ言って
建設的な意見言ってないあたり
一緒に仕事したくないネガ野郎の匂いがプンプンする。

>一緒にさまよう


これいらないから。
一緒になってさまよってどうするよ。
コントのネタかよ。
939名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:11:59
編集が○○に似せろとか言うのって他のマンガ家志望者にも言ってんのかな
だとしたら全部同じようなマンガになっちゃうような…
つかマガジンとかジャンプはそういう編集さんが多いんですか?
940名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:18:35
>>639
人による
同じ編集部でも考え方は多種多様
そういう編集に担当してもらってるなら運が悪いな…
941名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:18:46
>>937
おだて言葉と営業スマイルはいくら使っても無料であるためそれを大量に
用いることで金になる漫画家を良い気分にして奴隷化したたき出した利益
の大部分を吸い取るという恐ろしきB面攻撃を開始する馬鹿ポエマーの
存在に気づき始めた金になる漫画家は一体どうすればこの蟻地獄から逃れる
ことが出来るか密かに模索し始めていた。どこまで有名になろうと絶対的
編集者優位、企業の利益絶対優先という明日の見えない泥沼から抜け出そう
と必死だったのだ。

しかしすべては恐ろしき馬鹿ポエマーに見抜かれていたのだった。一瞬の隙
を見逃さず金になる漫画家に向かって怪しい液体を注入したのだった。金に
なる漫画家は意識が朦朧としやがて意識を失った。そこに残ったのはただただ
漫画を死ぬまで描き続けるただの屍であった。

馬鹿ポエマーの恐ろしき笑みとうつろな屍という異常な組み合わせが今日も
繰り広げられているという・・・・・。



・・・・・というストーリーで投稿しようと思うんだが副賞取れるかね?
942名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:23:02
>>941
死ぬまで漫画を描き続ける人生って
ある意味幸せじゃないかと。

途中で仕事乾される人のほうが大多数だろうし。

あと、出版社に搾取されるつっても
搾取されずに丸々儲けが懐に入った場合
ほとんどを国に税金で持ってかれるだけなので
結局手元に残る金額はそれほど大差がない罠。
943名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:23:44
それは誰が楽しい漫画?
どこの漫画雑誌の読者向け?
944名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:28:53
金になる漫画家の望みが馬鹿ポエマーに優位にたたせないことと企業による搾取を避けることという個人的金銭的なものである時点で読み手の心をつかまないから無理。
945名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:29:02
>>941
アヤシイ液体ってのをもっと掘り下げて行こうか。
明日までにネーム切ってうpしておいて。
ヨロ。
946名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:40:13
>>939
個人個人に合った助言を考えるのは面倒臭いからね…それが昨今の業界の現実だ。
メジャーとマイナーではそれぞれ雑誌としての立場が違うから編集の要求も違うけど。
自分の個人的な感想としては、メジャーの編集は自身や編集部の好みによる要求が多くて
マイナーは現在の流行に沿う様な要求をする傾向にあると思う。
947名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:44:32
>>942
個人じゃなく会社作ってやれば全然大丈夫だろ?
大差がないなら版権引き上げて商売なんてしないだろうし。
出版社通すと色々契約で止めたくても止められないとか体がボロボロに
なるとか噂があるがそれが果たして幸せと言えるのかどうか。後から
面倒なことになるなら初めから別の方法で幸せになる方法を模索した
ほうが賢いのではないかという話ジャマイカ。
948名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:48:48
>>944
あんがと。
949名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 02:15:56
>>908
ありがとうございます
ガンバってみます
>>940
>>946
今度持ち込み行くんで良い編集さんに出会えたら良いのですが…
歳も歳なんで
950名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 02:24:17
>>946
>自分の個人的な感想としては、メジャーの編集は自身や編集部の好みによる要求が多くて
マイナーは現在の流行に沿う様な要求をする傾向にあると思う。

逆じゃね?俺のいるとこがおかしいのか?

ていうか他の漫画持ってきて「コレ描いて」は無いわ…
編集部がそういうことやめん限り>>922みたいな被害者が今後も出るだろうな…
951名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 02:28:06
なんか大手の編集者であるほどそういうことしそう。しゅう…とか。
952名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 02:45:01
昔のジャンプはヤマ師だったのにな
人気なければ十回打ち切りなのと引き換えに
何でも載せていた・・・今はそんな体力残ってないの?
ああ勇者学がそうでしたかサーセン
953名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 02:54:33
>>949
「東京サイドストーリー物語」(東京ラ○ストーリー物語に触発されたのはガチ)

  主人公マサ「どこかのサイトで9割ストーリーを考えているとか読んだことあるな。」
  ヒロイン梅子「そんなこと・・もっと掘り下げて行ってみましょ・・・。」
  主人公マサ「もっと掘り下げて行こうって何だよ馬鹿!」
  ヒロイン梅子「だってそうじゃない・・・・。」
  馬鹿ポエマー「腐腐腐、お二人さん仲が良いところすみませんがね・・。」
  主人公マサ「何!お、お前は!」
  ヒロイン梅子「キャーーーー!」

  馬鹿ポエマー「蔵エー!」(ズボッ!!!!)
  主人公マサ「いやああああああああん」
  馬鹿ポエマー「腐腐腐、改造完了。」
  主人公マサ「へっへっへ兄貴どこまでもついてゆきやすぜゲヘヘ!」
  ヒロイン梅子「イヤーーマサを返してー私のマサを返してーっ!」
  
解説しよう。主人公マサは馬鹿ポエマーによって改造された改造人間
「ホリダー」なのだ。普段は人間マサだがホリホリすることでホリダー
に変身するのだ!  

・・・・という作品で投稿しようと思うんだが佳作くらいは取れるかね?
954名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 04:02:00
>>952
禿同。
でも、マガジンとサンデーに比べたらまだチャレンジしてるほうかもね。
荒木や鳥山みたいな濃いオリジナリティーのニューウェーブが来ないと
ジャンプの完全復活は不可能だと思う。
(出版メディアの低迷を抜きにして)
結局『新人』が漫画界の宝なんだよね。
955名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 08:41:49
そう伝えておきます。
956名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 09:04:37
>>953
キャラの名前がダサすぎて誰も読まないよ。
957名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 09:11:32
その鳥山にしても「ラブコメを描け、今はそれしか売れない」
の注文を一年突っぱねつづけて「一回でいい、女の子主人公を描け」で
やっと妥協して載せものになったんじゃなかったか?
どんな天才でも時の要請を顧みずに成功はしないんだよ
958名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 09:57:01
じゃ今だったら何なら売れるんだろ
個人的にはコメディ描ける作家がほしいけど
アラレちゃんは究極だよなぁ…
959名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 09:59:14
ついでに精神論重視の漫画はもうおなかいっぱい。女性誌とか青年誌のメンタルものもう読みたくない
960名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 09:59:17
ばかじゃね?今は「萌え」要素いれろに決まってるだろ
アラレみたいのは鳥山じゃなきゃ売れねーよ
961名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 10:01:51
それは誰向けなの?萌えが大好きなお兄さんやお姉さん向けなら自分は絶対やらない
やつらをメインで狙うことが自分達の首締める結果をもたらすってわかってる?
962名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 10:02:12
>>947
つまり、
そこそこ儲けるようになれば税理士入れて法人化するのが常道だが
そこまで稼げてない作家がこのスレで愚痴を言っている
ということでFA?
(922みたいなのは論外だから省くとして)
963名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 10:13:13
2ちゃん利用層の詮索は不毛で不正確で確かめようもないがFA。
964名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 10:15:29
萌えってラブコメ時代の延長戦なんだよ
もう四半世紀も前からずうーっっとな
サラリーマンもの、部活動スポーツ漫画
中規模のブームもあくまでそこからの派生
現大御所漫画家はそれらの筆頭なんだ

>>961のようなのは自称天才君の寝言だね
そんなこと言うヤツ萌え好きと同じくらいザラにいるんだよ
965名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 10:26:18
萌え系ってのは
赤松健とか「みなみけ」とかそのへん?
966名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 10:54:48
萌えがラブコメの延長なのは一理あっても現状ではそのなかの狭い一ジャンルでしょ。
萌えコメだっていいけど一部の性嗜好をそそるだけのものを自分は萌えとは呼んでもコメとは呼ばない。

萌えはただの一要素、それだけで当てられるもんじゃない。オタ以外にはね。
967名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:21:04
絶対可憐チルドレンが90年代臭くて直視できない。
作品の出来は萌え系の中ではいいと思う。でも受け付けない。
968名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:25:17
知らんがな
969名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:46:43
そろそろ次スレ準備しろよー
980超えたらdat落ちするぞー
970名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:14:18
>>966
だな、萌えにはラブコメの部品しかないカンジ
しかし数サバいて稼ぐ零細企業に落ちたとしても
総倒れよりはいいというもまた現状なんだよ
情けない話だがな
971名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:17:31
>>969
そう思うなら立てろよ・・・
>>970
次スレよろ
972名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:31:06
>>971
ということはお前さんも立てる気はないってことか?
973名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:35:20
じゃあ埋めるか。
974名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:08:16
ume
975名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:12:52
976名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:37:34
埋め
977名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:39:31
>>972
テンプレ嫁
まぁいい立ててくる
978名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:44:33
ホスト規制だった
誰か頼む

ここは漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレです。

漫画の質問については
投稿暦のある方、せめて漫画を描き上げた事のある方のみ参加してください。

これから漫画を始めようという様な方は初心者スレへ移動してください。

また、自分で初心者だと思う方は
ここで聞く前に漫画の描き方入門サイト等を一度見てください。

質問内容について
それは、漫画家、アシ、編集者にしか聞けない内容なのか考えてください。

漫画家志望同士で答えられるような場合は、そちらのスレへ移動してください。

*荒らしは放置しましょう  ←←重要

*次スレは970あたりでヨロ。

前スレ
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ25*
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1209214542/
979名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:59:46
埋め
980名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:00:49
>>977
テンプレには
>次スレは970あたりで
とあるが?
971は<970あたりの数字>だと思うんだけど違うのか?
981名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:03:25
まあまあ藻前らモチツケ
982名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:12:40
>>980
うぜえなぁお前・・・
970っていう数字が出てるんだから一応970にフッたんだろうがw
しつけーよ
983名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:12:57
>>978
てんぷれのリンクてあってる?
984名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:15:09
>>983
合ってる
985名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:17:33
>>982
しつこいって…980が最初の書き込みなんだけど
誰かと間違えてない?
986名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:20:48
>>985
間違えてた、ごめん、俺が悪かったよ・・・

と982が申しております
987名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:22:39
>>985
わかった

もういいよ

スルーしてくれればいい話だから
988名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:25:57
次スレマダー?
989名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:26:18
986と987どっちが本物?
990名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:27:15
埋め
991名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:28:11
立ててやってもいいかな、と思っていたらなんか規制されてたw
992名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:28:41
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:30:15
ホスト規制って結局何が原因なんだ?
連投?
いまだかつて規制なんて受けたことないんだけど。
994名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:31:37
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
995名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:32:39
流れぶった切ってわるいけど持ち込み行くことのデメリットとかありますかね?
地方から東京に行こうと思ってるんですが投稿と持ち込みどっちにしようかと…
996名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:32:58
次スレ立ててから埋めろよ
997名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:33:27
1:下手したらトラウマが残る。
998名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:33:50
970が立てるはず
もしくは971が。
999名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:34:03
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
1000名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:34:23
ホスト規制なんて都市伝説だろ?
実際は立てるの面倒だからそう言ってるだけで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。