京都アニメーションについてまたーり語るスレPart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。

代表作は「フルメタル・パニック? ふもっふ」、「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」など。


■京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/

■2007年10月より「CLANNAD -クラナド-」放送中
http://www.tbs.co.jp/clannad/

■前スレ
京都アニメーションについてまたーり語るスレPart11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1197474146/
2名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 01:38:08
関連するかもしれないスレ
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1200272734/
3名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 01:47:25
4名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 02:04:14
早く倒産しますように
5名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 02:09:59
>>3
荒谷www
6名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 02:16:33
荒谷なの?てかなにこれ
7名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 02:27:22
石原だろ
8名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 02:28:30
そうじゃなくてw
9名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 02:49:04
AIRのキャラ表じゃん。確か放送直後アニメイトだけの販売
んで先に前スレ埋めろ。
10名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 07:06:46
荒谷はAIR最終回の印象が薄いと言い放ち石原の機嫌を著しく損ねたのは有名な話でもない
11名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 13:41:37
>>3
石原はリアルでこんな感じなんだろうな
12名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 13:45:50
こんな人畜無害っぽいならいいか…いい…のか…?
なんか最近の世間の空気だとまずい気もするwロリぺドっぽいのは
13名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 13:54:33
荒谷早く会社出ろ
14名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 17:19:02
>>13
ここを社内連絡に使わないでくだされ
15名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 17:39:19
>>14
社員認定wただのオタの戯言じゃないの?
16名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 18:02:41
>>13
そんな時間に何かあったのか
17名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 18:38:31
退社してフリーになれってことだろw
18名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 18:48:30
荒谷に抜けられたらおしまいだろ
まぁありえない話をしてもしょうがないが
19名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 19:25:21
カッティングにわざわざ上京すんのめんどくね?京アニ
20名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 19:30:35
来期の情報ないのか
21名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 20:34:09
蔵をそのまま4クールでやるんだよ
22名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:22:45
今石監督  そうなんです。そういう意味で、渡部さんはそのシーンにおける僕の気持ちが100%分かっている人なんですよ。
        渡部さんがそのまま描いてくれれば、僕の気持ちが100%入るんです。
        そのあたりがもう、ダビングで観てるとヤバいんですよ(笑)。
        線撮り観るだけで「うわあー!! 渡部さんの原画キター!!」みたいな感じで、
         ホォーとか溜め息ついてると、そのあとすぐ「すしお祭り!!」さらに「吉成作画ァー!!」。もう大感動ですよ!!
        それまでもさんざん「中村! 林! うわー」
        「久保田! 平松! うっはー」みたいな状態になっていた挙げ句に、
        それですから。自分で作っておきながら、ただの作画オタとして感動してました(笑)。
        いやあ、マジで泣きそうになりましたよ。
23名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:30:53
>>21
確定なの?
24名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:34:32
クラナド中だるみしてね?Kanonみたくならなければいいけど。
25名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:37:18
>>24
お前2クールなら全部中だるみしてねと言いそうだなw
26名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:39:56
>>25
なんか見てて単調なんだよ。
27名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:43:27
作品スレへどうぞ
28名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:51:46
>26
それはゲームの特性上どうしようもない
話数少ないこともあってAIRはメインシナリオを最重視して進めたから一気に最後までテンポ良くいけた
CLANNADは攻略キャラ大杉なんだよ
1人1人導入部分から初めてエンディングまで盛り上げてを人数分繰り返さなければならない
どうしても導入部分は単調な感じでスタートするからだるく感じる
はじめから盛り上がった状態でことみ編とかに突入するのは無理だろ?
エンディングまで盛り上げるにはそのキャラの日常もしっかり描かないといけないからね
その日常の部分をいかに飽きさせずに魅せるかが大事なんだが今の演出では力が足りていないんだよ
29名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:56:24
CLANNAD終わらせてハルヒ消化したら路線を変えるべき
企画は舞い込んでるらしいが
30名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 01:02:29
リトバスは京アニが断ったとは2chで書かれてたな。
月詠はGOSICKやるという話はポシャッたと言ってたらしいが。

ラノベ路線はしばらく変わらないだろ
オリジナルも出来る余裕はないみたいだしな。
31名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 01:13:27
CLANNADは新人の教育の場に使われているよな
ファンは怒るべき
32名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 01:15:07
構わん
どんどん上手くなれ
33名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 01:22:34
そして旅立って行くと
34名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 02:00:05
>>3
石原さん見た目マジこんなだからなあ
35名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 06:22:48
一本道ですすんでいくAIRみたいなのと、各キャライベントをこなしていくKanon,CLANNADみたいなのは、
アニメに慣れたおれからするとAIRみたいなのがいいけど原作ファンにとってはどうなんだろ?
36名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 12:36:05
いつも思うんだが、ここにカキコしてる奴はどれだけ社内事情を知ってるんだろうか?
誰々が抜けたとか人数少ないとか言ってるが誰が正社員・契約社員・1話ヘルプか分かってて、社員数とか来年入社する人数とか把握したうえで語ってるのかなと…
37名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 12:48:35
そんなもんちょっと調べればわかるし社内事情なんて大げさなものじゃない
38名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 14:08:34
>>37
なんか得意気に語ってるヤツとか…
間違った情報をよく自信満々に…
さすが2ch
39名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 14:17:12
昨日の関係者さん?
ちなみにその誤った情報ってどれ
40名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 15:38:18
>>39
どの部分がこう間違っているとは書けないが…
末端の訓練生や手伝ったことがあるぐらいのヤツはいるかもだが、社員はいなさそうだなと
雑誌のコメントの曲解や人づての噂(願望?)を鵜呑みにしてるんかな
41名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 15:43:01
>>40
業界板なんて実際ほとんど社員いないよ
ところでなんか情報置いてってくれ!
42名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 15:45:50
なんか某スレでKanonのコンテ見かけたけど。
43名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 16:42:32
早く倒産しねーかな?
44名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 16:48:52
場を弁えない池沼アンチ怖いです
45名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 16:54:51
>>40
今年何人入るんすか。
46名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 17:11:39
そのひとは別に関係者じゃないんじゃない?
47名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 17:15:31
      
    ヽ( ^ω^)ノ
   へノ   /    このスレ速いNE!
     ω  へノ
48名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 19:54:59
潰れろ早く
49名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 20:41:19
京アニ厨って色んな事言いながらも結局は単なる今時な萌えオタしかいないんだなぁ。
50名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 20:45:52
と、加齢臭漂わせた自称古参が
51名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 20:49:10
俺お前よりガキ
52名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 21:31:40
ショタktkr
53名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:16:12
>40
関係者なら堀口の副業は正式に許可してんのか見てないふりして黙認なのか教えてくれ
54名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:25:58
副業って何?コミケで出した同人誌?
55名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:30:59
>>54
他にも小説挿絵とか
56名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:31:08
>54
噂になってる電撃文庫のあれのことだろ
絵師の1人に堀口に激似の絵を描く人がいて堀口?とMixiとかでちょっと話題になってた
57名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:32:29
挿絵くらいいい気がするけどな…
そういえば雑誌で見開き描いてるのも一回見たわ。
同人誌は…メタは結構やってる奴多くないか?
58名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:44:59
堀口同人作
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/13/72/040010137223.html

堀口はいつまでも弟といちゃいちゃしとらんで外に彼氏作れや。
そんな事では芸風が広がらんぞ。
59名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:47:22
>>53
黙認です
60名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:55:07
電撃文庫ってイラストは一式40万ぐらいらしいから
40×4冊で160万
同人の収入も入れたらかなり稼いじゃってるな
経営者は普通は副収入で社員が稼ぐのを嫌うものだがどうだろうな
個人的には堀口自身の絵が好きなのでオリジナルアニメをやるか
ダメなら独立してイラストとかの世界に来てほしいな
61名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 23:11:14
>>60
にわかうぜえな
アニメータなんて名前を出す出さない関わらずに
副業持ってることなんて普通だよ
62名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 23:23:57
白身魚だっけ?堀口の偽名は
友達がそのラノベ読んでて見せてもらったら、まんま堀口で噴いた記憶が
63名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 23:41:07
>>45
24
64名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:00:07
65名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:01:32
同意 ヤマカンはインポ
66名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:10:03
2次創作じゃないオリジナルならべつにいいんじゃねーの?
さくがに制作会社の社員が堂々と2次創作はやれんだろ
67名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:11:12
どうでもいいから雑談はよそでやれよ
68名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:12:01
なんの話だ?
それなら同人もアウトだが
69名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:12:48
>>68>>66
70名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:25:33
堀口の同人はオリジナルだよ
描きたいけど描けないのでとらきすたもどきのキャラを描いてあった
71名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:26:19
セフセフ
72名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 02:19:03
一応アニメタ同人は許可とってあるんだぜ
だからまんまアニメのキャラで裸とかのエロいやつ描いたりするとNGがでたりする
73名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 02:44:48
このままでは悠紀子のエロは永遠に拝めないと?

よし今すぐ辞めろ
74名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 02:54:16
>72
アニメタじゃないけどTONYがセガに止められたな
75名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 08:09:08
すでにクラナドの話は一つも出ないな。まさに空気アニメ。
76名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 09:51:27
つか、堀口がらき☆すたのキャラを描いたら、
それが同人誌であっても最早同人とはいえない。
77名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 15:19:22
>>75
ガイナ厨、作画厨が会社ネタがないから自分の得意ネタに持って行きたいんだろ
78名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 17:00:34
>>72
豪華メンツで話題になってたドラえもん同人とかもちゃんととってるの?
小学館が許すはずないと思うけど
79名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:31:39
>>78
だから発売当時はやばいって言われてたよ
その関係かは知らんが中心になったアニメタのHP閉鎖しちゃったし
売り上げも大したことないから問題にならなかったとは思うけど
80名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 00:38:27
同人誌はオリジナルを愛するファンが創るものなので、社会のオリジナルに対するイメージに影響が少ないうちは黙認だな。
あまり禁止を厳しくするとオリジナルのイメージも悪くするから。ドラえもんの場合は浸透しすぎだったからやむなく…といった感じかな
81名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 20:50:02
そんな回顧話はとっくの前に終わってます
いまは商売目的のプロ同人が大量にいて、
全国の同人ショップで販売して利益を得るのが主流ですよ

ファンが作ってるといえるのは、部数50部以下で同人ショップで販売しないような本でしょ?
82名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 21:44:09
ピラルクピラルク魚魚魚魚魚!!
83名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:40:58
早く倒産しますように
84名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 04:11:43
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/01/20(日) 02:49:21 8GkX2Q+x0
山本寛の発言まとめ
オトナ帝国→イマイチ
戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ
大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
以上これらの大口を叩き続けた当の本人・・・・
山本寛→監督を突然降板させられ、その後ほぼ仕事無しですが、ただ今仕事募集中!業界の皆様仕事下さい@ラジオ
そんなビッグマウス山本寛さんの名言「大口は映画の中で叩かんかい!!」
以上ソースは妄想ノォト http://web.archive.org/web/20041206230603/web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/mousou.html
85名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 04:30:09
蔵の空気っぷりは異常
86名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 08:39:46
信者に売れてるからいいだろ
87名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 11:18:31
最近PA厨が調子乗ってるから注意したほうがいい
88名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 15:31:21
>>81
本音はそうでも建て前がオリジナルへの愛だからな。
余程の事態以外は黙認せざるを得ない。
ちなみにキャラクター自体には著作権は及ばないからな
89名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 16:24:47
山本寛の発言まとめ
オトナ帝国→イマイチ
戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ
大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
以上これらの大口を叩き続けた当の本人・・・・
山本寛→監督を突然降板させられ、その後ほぼ仕事無しですが、ただ今仕事募集中!業界の皆様仕事下さい@ラジオ
そんなビッグマウス山本寛さんの名言「大口は映画の中で叩かんかい!!」
以上ソースは妄想ノォト http://web.archive.org/web/20041206230603/web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/mousou.html
90名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 01:48:59
ヤマカンの達してない域の発言はもういいよ。

奴のビッグマウスは一生治らないし治す気もない。
同人レベルにも程がある。京大がそんなにエラくしたのか?
奴はもうハイアマチュアで生きた方がいい。
自分の仕事がプロの仕事かっての。
91名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 02:00:24
現場が結果を出すよ。
92名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 03:20:05
アニメ業界も免許制にしてくれればいいのにな。
そうすりゃ同人の域にも達していないのにプライドだけ高い
自称プロもいなくなってすっきりするのになw
93名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 03:38:15
age豚ktkr
94名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 11:11:24
>>90
コピペは流せ

アニメ免許制って…審査官がキモオタデブでそんな奴らの認定なんざいらねぇ
95名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 14:16:55
黙れよピザ
96名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 14:20:44
早く倒産しますように
97名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 18:22:54
>>94
あほかい、審査官がなんで素人なんだよ
それなりの業界の実力者の折り紙つきでないと
プロと名乗るなってこった

それともそんな評価なんてもらえるわけもない
その域に達してない方ですか?
98名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 19:30:07
悪の枢軸京都アニメーションをテポドンで破壊します
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
99名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 21:56:45
>>97
産業として成り立たなくなりそうだな
100名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 22:44:17
>>97
どれだけ有名で実力あるやつだとしても、そんなキモイ審査官に評価なんざしてほしくねぇ…ってことだろ?
101名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 22:55:42
つーか自分が素人の癖に何言ってんだこいつw>>97
102名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 09:46:34
アニメーターとしてのの実力者もキモヲタデブ扱いか。
103名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 02:45:39
KEYの作品ばっかりやってて飽きないの?
見るほうとしてはもう飽きてきてるんだけど。カノンの段階で。
104名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 06:26:43
信者商売だからおいしいんだろ
105名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 06:47:17
key系の作品はファンが多いから、低リスクで手堅く儲かるので、
飽きる飽きないじゃなく、儲かる儲からないの基準で判断するので、
これからもやってくにきまってるじゃん
106名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 08:31:42
次のアニメ決まってるんですか
107名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 09:10:32
クラナドアフター編だろ
108名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 09:37:45
>>105
やっぱり MUNTO で空けた穴を埋めないとね。
109名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 11:12:56
>>105
同意。
ビジネスだから、ファンが多く、さらに増やせる作品をアニメ化するのは当然じゃん。
一部のコアな人向けの儲からない自己満足はどこぞの監督がOVAでやってくれるさ
110名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 12:04:11
どこぞの監督って言うなー
MUNTOも成功する事祈ってます
木上さん荒谷さん
111名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 12:05:44
京アニ一人勝ちの黄金時代がきそうな勢いだな
112名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 12:19:45
微妙に陰ってきてない?
113名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 13:59:59
ハルヒからの勢いのあるブームは終わったんだろうな。
安定飛行になったんじゃないの。
114名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 16:18:17
別に1人勝ちしなくていいから
今の感じで良作作っていって欲しい。
115名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 16:20:33
良作ぶふわぁあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 16:24:56
ハルヒ2期をすぐ始動できなかったのは失敗だったな
117名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 16:26:22
まあゆっくりやったらいいんじゃね?
ハルヒ2期終わったその先だって考えなくちゃならんわけだし
118名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 18:34:17
ハルヒ二期で爆発でしょ
119名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 18:35:47
>>117
各所からオファーが殺到してるっていうんだから原作には困らないだろ
角川に多大な貢献をしたんだからいい原作を回して貰えるだろうし
120名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 19:52:01
ゴシックしかないだろ
桜庭にシリーズ構成やってもらえば直木賞アニメ脚本家の誕生!
121名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 19:53:03
マジで最悪なことになりそう
122名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 19:57:56
例の人生ウイルス
京アニが売ったの?それともTBS?
123名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:06:16
↑頭わりいw
124名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:07:42
いやどっちだよ
125名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:08:19
.     /: : /.:./: : : : :/: :.:/: : : :.:.:.: :│:.: :ヽ.:.\: : : : :ヽ
.     ,': : /.:./: : : : :/: :.:/: : :.:.:.:/: : :.|.:|.:.:.: |.:.: : ',: :ヽ: :ハ
    l: :..l.:./!.:.:! .:.:,' .:.:/ : : : : /:./: : |.:l.:.:.: |.:.:.:.: |: |: l│j            /::国内初、ウイルス作者逮捕。CLANNAD画像の「著作権侵害」で
    |: :.:l/: |.:.:|.:.:.l:十j{‐-//:.:ハ: ,'|∧; 斗‐:.:.:.l.:.|: l│        /::::::::http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news085.html
    |: :.:l: : |.:.:|.:.:.l: lハ∠/メ  j/ |イ|-/|.:.:.: / / ,': |    /⌒>'´:::::::::::::
    |: :.:l: : ∨|.:.: Yテ亢圷    ノィf圷 リ.:.:/ / /∨  / '´ ̄ ̄`ー‐<http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1201157090683.jpg
     |: :.:j: : |.:人.:.:.l{代とソ     弋ソ〃.:/イ:./\  /         _http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/46240.jpg
.   │: ,': :.:|.:.:.:lヽl: |`ー''     、 ー'' j/} }/〉  〉 {        '´_ノhttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader567683.jpg
.    |: /.:.:_ノ.:. /.:.:|: | ヽヽ    _     イ! 〈__ノ人//j        /
.     |/'⌒ `<.:.: ノ: |l> 、_   ´_ < :人!.:{::}:.|:}∧ l|      __ノ
   / ̄ ̄`ヽ.\ー:ヘ::::::` ̄¨7\_ノノ.:.ノ|.:{::}:l ∧ Y   __/
 /       \ヽ .:.:ト、 :::::::::∧l   ̄ ̄|.:{::}:.∧ ヽ∧  ∧ \
126名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:17:13
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/01/24(木) 19:48:29 ID:ifglSgFa0
京都府警「ウイルス作成は違法じゃないから逮捕出来ない。著作権云々で捕まえるから協力しろ」
京アニ「同じ京都だしな。分かった。訴えるよ」

京アニアニメウイルスを作っていた大学生、著作権法違反で逮捕

京都府警「ついでにニコも潰せって、上司から言われてんだよな。お前のとこのアニメをアップしてるやつも訴えてくんない?」
京アニ「うちも困ってんですよ(話題作りに利用してたとは言えない)。でもニコで逮捕者出したら一気に人気下がる。どうすっかな」
「あ、本編消しゃいいんだ。即消しすりゃ、逮捕も出来んだろ」

クラナド全消し
127名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:21:17
え?正しい対応だろ。
128名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:25:10
やはり噛んでるよな当然
しかし一枚絵は逮捕で
本編動画はお咎め無しとは随分適当なことしちゃったね
どうなっても知らんぞ
129名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:25:51
ゆとり丸出しすぎワロタ
なんで警察がニコのことまで首突っ込むんだw
130名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:26:53
えらい2ch脳だな
なんとか京アニに影を持たせたいのは分かるが無理がある
131名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:29:44
まあ京アニが噛んでないなら噛んでないで良いんだけどさ
謎工辺りがまた騒ぐことは確定だろ
132名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:32:36
男性A・Bはそれぞれ、2007年9月5日、テレビアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA 第23話『RUN!』」を、
また、同年10月14日、テレビアニメ「機動戦士ガンダムOO 第2話『ガンダムマイスター』」を、
ファイル交換ソフト「Winny」を通じて権利者に無断でアップロードして不特定多数のインターネットユーザーに対して送信できるようにし、著作権(公衆送信権)を侵害した疑いが持たれている。

こっちスルーかよw
ウィルスについては被害届出たら器物損壊とかになるんじゃね?
133名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:36:41
サンライズこええ
134名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:36:56
>>132
それは逮捕されても文句言えない
というかどうやって特定したのか知りたい
人生ウイルスの件は本編どころかMADはおろか
画像上げて感想書いてるブログすらも摘発対象になるということだから
おそらく禍根を残す
135名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:38:05
京アニとサンライズって売上最強を競うライバルって感じだよね
136名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 20:42:09
>>134
ゆとり?
別件だろこれ
137名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:02:38
ニコに寛容とか言われてた京アニが一枚絵だけで売ったんだ
どういうことか分るだろ?
138名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:10:37
どうなんだろうな
ニコニコの本編に関してはおお振りもちょうど14話くらいで消されてたと思うし
139名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:11:24
消すのと逮捕じゃ全然違うんだが
140名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:14:32
アニメ画像無断使用って随分苦しいなw
141名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:17:09
それなら多くの人が逮捕されてるだろw
142名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:19:04
これからいっぱい逮捕しないとね
頑張ってください京アニさん^^
143名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:24:08
527 名前: 社会保険庁入力係[バイト](京都府)[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 21:18:28.47 ID:P7VPpCR20
>>520
色々な報道みればわかるけど
半年前からウイルス製作者の逮捕を検討していて、結局
著作権法違反しか名目がたたなかったってだけの別件逮捕
府警から京アニに依頼があったと思われ

アニメ放流のほうはガンダムとアイマス

だとさ
かなりウィルスばら撒いてたから妥当だな
144名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:24:10
京アニの話題事欠かないな〜
145名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:25:35
541 名前: 停学中(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 21:21:58.56 ID:I/av4nBx0
>>527
結果一枚絵で逮捕したって事でしょ?
著作権法は侵害の線を著作者の裁量に任せてるが
今回はそこに線を引いた訳でしょ?
これどういう意味か分かる?

ニュー速のこいつだろw
146名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 21:32:46
ν速頭悪いの多すぎだろ
147名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 01:36:00
著作権なめてる京アニは早く潰れた方が良いな
148名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 02:09:01
shineきたな
149名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 07:21:23
>>122
販売権持ってるポニーキャニオンでしょ?
150名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 22:53:20
早く倒産しますように
151名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 23:58:31
京アニBON VOL.9 p44-45より
http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoanibon/
特報1 MUNTO 完結編(仮タイトル) アニメ制作決定!!

だってさ
152名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 00:24:35
クラナド終わったら暇つぶしに作るんだろ
新人教育もかねて
153名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 00:26:32
暇つぶしがごくつぶしにならなきゃいいけど
154名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 00:30:03
山田くん、座布団もってって〜!
155名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 00:50:57
MUNTOやるってことは蔵とハルヒの間には空白があるってことなのかな
蔵が3クールで1クール空けて10月からハルヒやるんだろうか
156名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 02:23:57
メインの元請けに主力メンバーと社内リソース投入して、
MUNTOは新人メイン+動画仕上げは中国スタジオあたりでやるんじゃね?
157名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 03:01:22
OVAだろ?
気合い入れないでどーすんだよ
158名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 03:27:06
MUNTOはなんで1巻レンタルしないんだよ
2巻からじゃ誰も借りないよ
159名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 03:27:25
MUNTOは京アニの趣味みたいなものだから
100%以上の力を入れると思うが
最大のネックはシナリオだろうね
160名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 07:09:43
100%頑張ってもシナリオに課題を抱えるというのは、
京アニ的には普通のあり方
161名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 07:21:40
>シナリオに課題を抱える

マトモな脚本家を雇えばいいだけの話じゃん。
金が無いわけじゃあるまいしw

どれとも脚本家に嫌われて、仕事を請けてもらえないの?w
162名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 08:23:26
木上が案外自分で脚本書きたいんじゃないか?
木上が脚本から手がけた作品はストーリーランドやOVAくらいしかないが。
163名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 11:04:21
趣味だからシナリオも自分達でやりたいのではないかなと
ただそれが良いシナリオかどうかは別問題なわけで
164名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 11:30:36
MUNTOを絶賛してたのってヤマカンぐらいだろ…
165名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 12:43:05
>>164
ヤマカンはノォトを読むと木上さんに結構厳しい意見出して、
木上さん苦笑してたとあったぞ。絶賛なんてしてないじゃん。
166名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 12:55:20
341 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 10:49:06

遊び半分でウイルス作成…院生は「らき☆すた」オタク

コンピューターウイルスを作成したとして、著作権法違反容疑で逮捕された中辻正人容疑者(24)は、所属する
大学の研究室内で友人に、自身が作成したテレビアニメを使った違法なウイルス入りの画像を見せていたという。

調べに対し、中辻容疑者が「作成した」と供述している「原田ウイルス」に感染すると強制的に
パソコン画面に表示される〈原田〉という人物は、実在の人物で、中辻容疑者の親しい友人だという。
同じ研究室の大学院生の男性(23)によると、

「いつも周りから浮いていた。日ごろはおとなしいが、研究で意見が食い違うときなどは
黙り込んで不機嫌になり、手をつけられなくなった。ギャップが大きく、二重人格的な人物だった」。

一日中、1人でパソコンに向かっていることが多く、周りと積極的にかかわることは少なかったという。

“アニメおたく”の一面もあり、携帯電話の待受画面にはいつも人気アニメの「らき☆すた」を使っていた。
この男性は「中辻容疑者は遊び半分に犯行を繰り返していたのではないかと思う。
捕まって本人が一番驚いているのではないか」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080126-00000908-san-soci


京アニ信者って頭おかしいな
167名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 13:00:22
京アニ教に入ってるやつのほとんどはキモデブオタク
京アニはキモデブ達の神
168名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 13:25:09
>165
アニメに愛されてるのになんでとか云々のとこだろそれは
MUNTO自体を褒めてるとこがあったはず
169名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 15:25:48
しかし京都アニメ信者というのは恐ろしいもので

秋葉原で踊りまくって警察に御用になるし
コンピューターウィルスを撒き散らしたりして

なんと言うか・・・反社会勢力といわざるを得んな
170名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 15:57:59
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=panimation&nid=66456
京アニついにオリンピック参戦w
171名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 18:53:28
また腐れGONZO豚か
172名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 18:55:16
もうクラナドアフターいらねぇから新作作ってくれよ
173名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 21:02:25
そこでMUNTOですよ
174名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 23:30:28
<原田ウイルス>作成ツールをHP公開 逮捕の大学院生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080126-00000059-mai-soci

 コンピューターウイルス「原田ウイルス」を巡る著作権法違反事件で、ウイルスをばらまくためネット上に
設けられたウイルス作成ツールは、京都府警に著作権法違反容疑で逮捕されたウイルス作成者で
大学院生の中辻正人容疑者(24)が「黒の原田団」と名乗って作成したホームページ(HP)からワンクリックで
入手できるようになっていたことが分かった。ツールが公開されていたポータルサイト側が、中辻容疑者の逮捕
翌日の25日にページをチェックし、アクセスできないようにした。

ギアス厨だってよ
175名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 04:32:51
true tears 真実の涙24滴目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1201367013/490
490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 04:27:40 ID:eyhv4ozD
>>474
京アニは運よくおいしい原作元に寄生できただけの話だよ
質も釣れた魚にえさはやらないとばかりにAIRより格段に落ちてるし本数も増やしてるし
176名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 09:41:26
MUNTOは、外部の人にストーリー考えてもらったほうがいいな
177名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 10:23:57
京アニもどっかと共作とかしたらおもしろいのに
178名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 10:50:01
コピペ厨ウザイなぁ
179名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 12:08:34
貼られるような馬鹿なこと書かなければいいのにね
180名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 12:47:47
スルーしろよ
どう考えてもコピペしたレスをここで見せたいだけなんだから
181名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 12:56:49
P.Aは萌アニメで元請デビューしたの失敗だったなw
痛い信者付きすぎだろ
182名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 13:09:20
フルメタ4期発表されたらしいな
京アニじゃなさそうだ
183名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 13:15:43
ハルヒの次って可能性もあるぞ
しばらく角川離れして欲しくもあるが
184名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 13:17:54
>>182
っつーとGONZO?
185名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 13:29:05
クラナド→MUNTO並行してアフター→ハルヒ(2009)→フルメタ?
いつになるんだよw
京アニが元請て初の丸投げか?
186名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 13:33:46
4期がハルヒの時の角川の暴走みたいな見切り発車だったらまたカオスだな
富士見事業部解体の噂もあるし対抗策でのアニメ化発表ラッシュなのかも
実際にはまた「何も準備できていない」状態だな
187名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 14:23:56
MUNTOってもう作画入ってんの?
荒谷がまだCLANNADでちょろちょろやってるとこ見るとまだまだかかりそう
早くともハルヒと並行くらいじゃないか
188名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 14:28:51
ハルヒが予想以上に延期してっからなぁ・・・
角川の気まぐれによっちゃ今年の社員旅行は危ういですなw
189名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 16:02:11
京アニの春アニメは無しなのかな
190名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 16:07:24
ちなみにソースは2ch
信憑性は低い。
191名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 06:24:26
フルメタ4期どうなんだよ
192名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 07:11:56
おまえが作れば。無理してレスしようと考えた答えがそれか藁
193名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 07:38:54
>>177
共作なんてしたら取り分が減るじゃん
しかもクオリティ落とすことになるだろうし
194名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 18:19:58
>>193
クオリティ(笑)
如何にもな人ですねw
クラナドは圧倒的に人数が足りないといってるのに
195名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:17:21
いっそのことMUNTOを劇場公開してみたらどうだ
196名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:43:14
>194
ヤマカン切らなきゃよかったのにな
スケブ11話のスタッフ見た感じ退職判明してる門脇、吉岡、富井の他にもいっぱい付いていっちゃってそう
197名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:48:07
ハルヒはヤマカンがいなくて大丈夫なのかな・・・
198名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:55:30
ヤマカンはイラネーけどついていった奴らは返して欲しいな
199名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:15:31
吉岡って今なにやってるの?
200名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:51:59
>>198
たしかにそうなんだけどw
所詮はあんな奴に付いて行くような連中だと思えばいい。

でも、なんで結構な人数が離れていったのか、
経営陣は真摯に反省したほうがいい。
遅かれ早かれ、このような事態は予測されてただろ。
201名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:55:42
何もかもおばはんが元凶
202名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:57:05
203名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:58:48
>201
おばさんの方を切れればねぇw
角川にハルヒもう無理っすって言っちゃえよ
スタッフ集まるまで企画止めておく気かよ
204名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 23:02:06
>201
ヤマカンだろ?
もうほんとのこと言っちゃえよ
誰もせめないって
205名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 23:09:24
>>203
そのうち角川の方から切られるんじゃね?
206名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 00:07:37
>205
株主にも叩かれたっぽいからな
小説は出ないし…
ゲームは分割してひっぱればいいのにPS2とPSP同じ時期に出しちゃうしぐだぐだだよな
京アニじゃなくてもA-1みたいに金にまかせた人海戦術で作画はなんとかなりそうだしなぁ
監督・演出にはあの男を呼べばいいw
207名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 00:44:35
>>197
ヤマカンいなくても、1期で人気が出た作風をそのまま使えばいいでしょ?
らきすただって、べつに4話から作風を変えたのではなく、
4話以降もおなじ作風でやったじゃん
208名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 00:56:59
>207
ヤマカンはラジオで「『らき☆すた』を製作する時『演出注意事項』を
書いてカメラの置き方やフレームの作り方まで規定した」言ってたらしいよ
それを残ったスタッフは守ったんだと思うけど。
京アニはハルヒ関してはヤマカン演出を消そうとしているように思うよ
ヤマカンが社内で2期について語っていないわけがないし演出の土台みたいなのは
大まかにあったと予想する。それを封印して新シリーズやろうとしてるから難航してる気がするんだ

それに京アニに残った若手からしたら俺らで一旗あげてやらぁって思うのが普通じゃないかなw
ヤマカンの遺産wとか言われたらやってられないだろ
角川的には1期といっしょでいいよもうって感じだろうけどね
209名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 01:16:44
G'sマガジンインタビューまとめ

アニプレックス:ひだまり365 2008年夏ごろ。夏と秋に美少女満載のコミック作品をアニメ化
昨年一月のこの企画で、G'sとオリジナル作品を作って映像化!というのが本当に企画進行中
ポニーキャニオン:秋にコミック原作一本、ゲーム原作一本アニメ化予定
エイベックス:夏以降、コードE第二シリーズ 一期最終話から五年後。秋以降も新規タイトルを続々投入
角川書店:ストライクウィッチーズTVアニメ化
メディアファクトリー:過激な描写と○○○しーんでお馴染みの人気タイトル続編が発表できるかも(かのこんではない)
バイダイビジュアル:春ごろに三作品、秋三作品程度予定
マーベラスエンタティメント:夏以降に向けて、PCゲーム原作のアニメ化を数本企画。
210名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 01:19:03
ヤマカンさんが引っこ抜いた演出希望の女の子を妊娠させたってホントですか?
211名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 01:20:09
>ポニーキャニオン:秋にコミック原作一本、ゲーム原作一本アニメ化予定

京アニ?
212名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 01:21:09
>210
ウソです
ヤマカンさんがほられかけたのは本当です
213名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 02:06:01
>>206
そんな、株主が業務執行に口出すか?
基本パトロンやぞ、株主なんて。
株主総会決議事項でもないやろし…
214名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 04:09:13
ヤマカンさん(笑)
酷い自演と宣伝だなwwww
215名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 05:16:31
煽りたいなら巣でやってね
216名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 08:26:16
25 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 23:04:26 ID:???0
       人物    メカ    エフェクト

磯       S     S       S
吉成弟    A     S       S
吉成兄    S     A       A
カリ       S     C       B
大平      S     B       S
憲生      A     C       B
すしお     A     A       A
217名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 10:22:53
>>208
角川からすれば、売れてるのを下手に変えて売れなくなるリスクなんて取りたくないからな
218名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 11:54:00
ヤマカンさんワロス
219名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 11:57:12
はいはい作スレとヱヴァスレに批難している雑魚エヴァ信者さん
こちらで→http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1198719283/
も活動してみてはいかがですか?wwww
220名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 16:44:24
煽るな
221名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:36:50
25 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 23:04:26 ID:???0
       アクション   萌え    空気読めない

バリ        A       A       B
良成       A       E       S
吉成       B       C       A
夏目       C       Z       SS
大平       B       D       A
憲生       S       C       B
すし        A       C       C
馬越       S       A       E
うつ        C       D       S
222名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:36:54
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \   まあおまいらもちつけって
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
       /し|| |   |== /   // | /,.イ
      /  ヽヽ  l==|  / /    l
     /    イ\  \=|  ///    〃
    〈  ≧ー <   ミ  ヾ| //      ト
     \    \  \>∠、     /\
      \    \ <〆ハ ゝ  _/   \
        {  / ̄> X〜ヾ´ ー'´       \
         ̄</⌒Y         \     ',
            \/        ノ   |     ',
          _/       / /  |/    ト、
        /   /  \     /   |ー    } ヽ
        \/         /    l       /
          ト、        /   _ l      /
          / ヽ/____/┬─ 、____/
           /       ノ   |        /
           /      /    l       /
223名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:40:36
なんだ?ヤマカン信者が暴れてるのか?
224名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:43:32
要するにハルヒ2期は絶望的か
でも人気作品なら低クオリティでも売れるからさっさとやっちまえばいいのに
225名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:46:55
よりまともな視聴者の京アニ離れが進んじゃうよ
226名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:54:29
大ヒットを狙わず武本で無難に作ればいいのに
それすら出来ない状況なのか
227名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:58:52
制作と版元とその域に達してない会社と原作者の四角関係で迷走中
228名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:59:15
ハルヒはOVAで細々やればいいのに
229名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:03:32
>227
谷川がヤマカン使わなきゃやだいってごねてるっていう噂を
ちらほら見かけるがマジネタなのか?
230名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:05:28
いや、そもそも監督は1期も石原だっただろ
谷川がシリーズ構成にヤマカンじゃないとヤダ!とか言ってるのなら谷川は基地外だな
231名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:06:40
>>227
その関係なら京アニ切ったほうがいいわ
ヤマカンと京アニを組ますのは無理だろ
232名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:10:34
原作者が下手に口出すとガンスリの呪いがかかるぞ・・
233名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:22:05
武本はらきすた後半の悪乗りがなあ。さすがにハルヒじゃやらないだろうけど。
2期はいままで以上に角川、ランティスの口出しがあるのかな?
234名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:22:49
>>230
やっぱりハルヒはヤマカンのフィルムと思われてるんじゃないの?
世間の評価的にもそうだし
235名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:24:54
>>234
どこの世間?
236名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:27:27
2ch
237名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:28:13
google的世間ではこんな感じだな

ハルヒ 石原立也 に一致する日本語のページ 約 35,200 件
ハルヒ 山本寛 に一致する日本語のページ 約 143,000 件
238名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:29:19
雑誌とかでも石原よりもヤマカンのが注目されてるしなあ
239名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:30:46
石原は鍵厨だし
240名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:46:04
原作者ヤマカン(角川) VS 京アニ

こんな感じか?
241名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:47:36
ライブの時も名シーン集語るときにそこは山本が無茶しまして…
そこも山本が無茶しまして・・・ばっかりだったからな
もちろんヤマカンを制御した石原は重要な役割だったのはわかっているんだが
派手な部分はヤマカンに持ってかれてしまったからな
242名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:50:39
ぶっちゃけ石原もヤマカンも糞って言うw
武本が可哀相
243名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:51:31
まぁそこんところ互助し合えていい組み合わせだったんじゃないの
んで武本なら2役こなせると思うし
244名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:58:27
何処がだよ
ハルヒなんて下痢も良いとこだったろ
245名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:03:12
何をもって下痢なのか
久々に新規客を中心に売れた萌えアニメだったと思うが
246名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:04:58
射手座の日は微妙だったな
247名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:15:50
>>241
ある意味理想的なコンビだったんだがなあ。
理想論で無茶を言う山本を
保守的で現実的な石原が手綱を引く。
石原にOKと言わせるために納得させうる案を山本もいろいろ考えただろうし。
248名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:23:59
石原監督だけのクラナドは手堅すぎてイマイチだしな
249名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:32:23
ちょっと演出過剰にしたら暴走とか言うくせに・・
250名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:40:05
この際石立にCLANNADまかせて石原はOrdet行ってハルヒやれ
251名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:51:18
>>210
ヤマカン、ひでぇ
認知しろよ、産ませろよ
水子いくない
252名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:55:47
>>250
そこで石立かよw
253名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:59:09
>248
確かになぁ
まだ12話までしか見てないんだが銃撃戦はまだだよね?
ここではっちゃけないと切るかもしれんなぁ
銃撃戦なかったら絶望する
254名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 01:02:54
お前アニメ間違えてね
255名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 01:26:12
>>253
ゾリオンならまだ
256名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 02:11:41
>247
ふつうそういう考え方もあるって至るところを、山本信者は
「ヤマカンのイマジネーションを京アニが組織優先で潰した」
としか受け止めなかったから・・・。

とはいえ、手綱の解かれた山本の麾下でスケジュール絶対優先のTVシリーズがどのように作られていくことになるか、
実作業下請けるのが京アニでも他社でもどこでも良いから「過程を」見てみたいって気持ちはある。
出来上がり?はどうでもいいや。
257名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 02:27:17
まあ1期の作風を受け継いで無難に作れば、1期ほど話題にならなくても十分売れるでしょ?
258名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 02:36:54
続編は怖いねぇしかし
ハルヒともなればあらゆる意味で1期は越えられないだろうな
259名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 11:02:34
もうvipやらなんやらに暴れまわられるのはこりごりス
260名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 12:25:03
過疎
261名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 18:15:25
なんか原作者が駄々こねたのが決定みたいな話になってるな
誰かの憶測・感想が事実のように…
事情知らないのによく語れるな…

ところで作中における監督の影響力はどれほどのものだ?
脚本によってかなり左右されると思うが…
262名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 18:21:15
>>201
おばはんて八田陽子氏?
2002年あたりまで仕上やって現場知ってるし、
現場の仕切りくらい分かるもんだろ。
263名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 18:30:13
京アニって八田さんが近所のおばちゃん集めて仕上げスタジオ作ったのが始めですよね
その頃のおばちゃん達はまだスタジオに残ってるんでしょうか?
264名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 18:31:06
>>261
キャラの演技が全て石原になる
265名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 18:33:30
>>263
いないよ。
266名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 19:12:28
悪の枢軸京都アニメーションをテポドンで破壊します
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
267名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 21:53:58
>>263
いないだろ流石に
この会社はしらんが仕上げのオバちゃんらはデジタルになって淘汰された
268名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 00:01:28
>>267
京アニは仕上げの人たちもデジタルに移行したら、切り替えてそのまま仕事続けてる人が多いな。
クレジットみてもそうだった。
269名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 00:02:23
>>261
人によるんじゃね?
演出を尊重して(もしくは面倒で)あんまり口出ししない人もいるだろうし、
逆に口出しすぎて各話演出いらねーだろみたいな人もいるだろう。
また見せ場や重要シーンはその選択の仕方から画面作りまで
やはり監督の色がでると思うよ。
出ないけりゃ監督いらね。
270名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 02:45:24
>261
まぁ2chの情報を真に受ける方がおかしいわけで…
妄想を含めて楽しみたまえ

現実的な話ハルヒの成功に一役買い、
降板したとはいえらきすたのスタートダッシュを決めたあの男が次期プロジェクトに
いたほうがいいと思うのは角川、ランティス的には当たり前のことのように思えるけどね
とくにランティス
角川も突然のヤマカン特集をNTでやったりな
辞めてからは誌面1面使って記事書かれるほどの仕事していないぞ
271名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 04:46:25
>>263
設立(20年ほど前?)時おばちゃんならさすがにもう引退してるだろ、経営者ならともかく…

そうか、監督は置物みたいなもんかと思ってた…
でも、らきすたは最初の数話よりあとの方がおもろかったと思う。最初の方、地味な感じ゛シタラ
272名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 06:03:30
>>271
ヤマカンは小津が好きだし、
派手な演出を好むタイプではないからな
普通のギャグアニメとは違う演出をしたいように見えた
273名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 16:32:59
らきすたは全然スタートダッシュ決めてないしw
降板してからだよ騒ぎだしたのは
274名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 16:33:31
1話OPがクライマックスだったと思うけど
275名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 16:55:51
正直らきすたつまんなかった。
276名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 19:35:24
277名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 20:55:23
4話はネ申、5話は糞と思ったけど?
278名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 21:19:47
ヤマカンが慣れてきたところで交代だもんなあ
仕舞いにはへんな実写のEDをやり始めるし
279名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 21:20:14
人それぞれなんだから別にいいじゃない
280名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 23:39:29
あれ?DVD買う予算を立てないといけないんですが、まだ4月からの京アニ作品の発表ないですよね?
おかしいな・・・?
281名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 23:41:42
            ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、      <へい、おまち!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  
         /.  {   ゝ     /  レ//  }      (   (    ) (    )   )     
         {   ヽ  ヽ⌒>?  /    レ´TT        (  )   (   )  (   ノ   
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /       ____...................____
       ,-、  f^ヽ   >?ー┬|/  ! ,.イノ    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨   /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :| i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : ! ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
282名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 00:16:54
ヤマカンがらきすたでやりたかったのは1話2話みたいなのだったらしいけどな
派手なの期待してる奴はOP見とけとか言ってたし
283名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 04:09:03
2話は好評だったろ。
284名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 06:21:49
 
285名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 08:48:49
そんなにヤマカンの話がしたいなら、シャナ新OPの話でもしようぜ
286名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 12:06:30
>>285
他所でな

ヤマカンネタ好き、みんな連れて行ってやってくれ
287名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 20:07:23
既に他の人が同じようなことをしているのにも関わらず、使い道のない物を作ってしまった
ttp://xexex.s2.x-beat.com/uploader/src/up1049.zip
288名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 11:04:11
シャナスゲェな
あれが京アニがバトルもので全開だしたときの映像だったのか
Ordet組帰ってきてよ…
289名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 11:42:26
>>288
その割には微妙だった気が・・・・

京アニだったらもっと上に行けるよ!! と言ってみるテスト
290名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 11:46:58
いや京アニならCGに逃げるよ
291名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 13:27:45
京アニなんて所詮は零細企業だから
292名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 13:33:27
零細企業より売れない大手であった
293名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 13:40:57
新シャナOP見てみた。
絵と音楽がえらく不釣り合いだな。

Ordetのオナニーか?w
294名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 13:45:58
>>293
ありゃ、曲が悪い。OPなしでもあまりよくないと思うわ。
295名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 13:49:23
GONZOが京アニ買収すればいいんだよ
296名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 13:51:04
>>295
京アニは株式公開してないし、GONZOは株式買う余力もなさそうだがw
どうやって買収するんだw
297名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 13:51:30
GONZOなんかに買収されたらお終いだろwww
298名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 13:54:32
ゴンゾはアニメ制作会社の看板を下ろしつつあるからな
どうでもいいけど
299名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 14:21:20
>>294
俺はあんまりよく知らないんだが、OPの絵って音に合わせてつくるんじゃないのか?
新ヤッターマンOPも絵と音に違和感を感じたんだが、これはその比じゃねーなw
300名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 14:28:19
でも、あのメリハリの無い曲には合わせようが無いでしょ。
301名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 14:34:34
>>300
まあたしかにそれはわかるんだが。
けどあのメリハリの無い曲にあんなグリグリ動く動画をつけるのもどうかと。
302名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 14:36:55
シャナと忍者みたいな敵が素早いタイミングで交互に映し出されるとこがリズムあっていいんじゃない
俺は歌に合わせてうまく作られてると感じるが、やっぱり人それぞれなんだな
303名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 18:21:23
むしろEDの歌にしたほうが合う不思議
304名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 18:37:39
人人
305名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 18:39:32
いろんなアニメに遊撃隊として登場して颯爽と去っていくOrdetを
京都に残ったメンバーはどう思ってるんだろ
クラナドは空気だしハルヒは企画動かないしMUNTO3とかやりだすし…
ヤマカンには監督作の噂まであるしバリバリやりたい若手にはショックだろうな
どうせ超末端の下請会社だろうと思ってたら人気作のOPなんかやっちゃってるし
306名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 19:23:27
売上が全てを物語ってるんじゃね?
307名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 19:45:17
人気作・・?
308名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 19:45:22
>306
物は売れても虚しさだけが残る…
とある偉人が言っていた「生活のためにアニメ作る奴は死ね!」と
309名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 20:01:36
これまでの作品と比べるとクラナドの作画劣化してるよね
もともと少人数で回してるからだんだん手抜きが目立つようになってきた
310名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 20:08:23
ゾリオン回にすべての力を回していると信じたい
あと杏の体育倉庫と智代コンボネタ
むしろゾリオンと杏の体育倉庫がなかったら京アニに手紙出す
311名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 20:12:01
>>305
ヤマカンかっこよすぎる
312名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 20:13:00
構図使い回しのバスケにはがっかりだよ
313名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 20:23:08
>>305
いいように使われているなと思ってんじゃね。
314名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 20:35:49
Ordetなんてたいしたことないだろ
315名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 20:39:10
>>305
腰をすえて作品作りができなくて大変だな
って思ってるのでは
316名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 22:30:57
所詮はシャナだし。しかもOPだけは定評のある渡部監督作品。
何の感銘も受けないと思ふよ。
317名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 22:42:47
>316
2chにいると時々錯覚しがちなんだけどライトノベルのターゲットって基本的に中高生なんだよ
俺書店員なんだけどシャナは本来のターゲット層にかなり売れている
オタ風じゃない普通の女子中学生とかが漫画感覚で買ってったりしてるんだよね
オタ書店じゃない大きめの書店で発売日に張り付いているとよくわかると思うよ
ホントに普通の学生が買ってくんだよね
ヤマカンのOPはかなりその層に来るものがあるんじゃないかなという感じを受ける
ちょっと店頭のラノベコーナで流してみたい
318名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 22:52:19
>>317
確かに前、発売日に本屋行ったら中学生の女二人が買ってたの見てびびったわ
319名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 23:16:49
>>317
こねーよw
320名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 01:11:57
俺から見て左側のシャナが右側のUGをみて、もだえるところはいい
321名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 01:32:44
シャナは1クール目はつまんなかったけど、2クール目に入って俄然面白くなってきた
ヤマカンが関わるのはOPだけなのかな?
322名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 01:47:20
釣れますか?
323名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 17:11:55
で、いつまでヤマカンの話をしたいの?
なんか場違いなのに延々と自分のオタ知識をひけらかすオタクの典型だな…
324名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 17:47:57
もうヤマカンはNGワードで良いんじゃないか
もういない人の話をしても意味がない
325名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 18:42:04
悪の枢軸京都アニメーションをテポドンで破壊します
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
326名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 19:25:18
ここでヤマカンとか言ってる連中もどうせ降板してから騒ぎ出したんだろ
327名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 19:46:32
MUNKO3マダー?
328名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 19:51:21
今日の朝日朝刊一面の写真撮影:武本康弘
329名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 21:21:25
くだんねw
330名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 22:30:11
そんな俄はお前だけだ安心しろ氏ね
331名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 22:44:39
俄って使う奴初めてみた
332名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 23:21:40
『Transformers Animated』に京都アニメーションは参加してるだろうか?
参加してたらスゲェ。
333名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 01:32:39
4月から何やんの京アニ
334名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 01:51:07
スタッフの引き抜き
335名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 02:05:28
MUNTO
336名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 07:58:30
クラナド終わるまでは新しいテレビアニメの制作は出来ないんじゃないか?
337名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 11:39:05
もう準備に入ってないとマズイだろ。
338名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 12:44:11
MUNTOの製作頑張りつつ、充電期間に当ててほしいな
正直一杯一杯だし
339名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 12:56:18
つうか、オリジナルのOVAのほうが力入るのが普通じゃね?
340名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 12:59:51
ハルヒにゃ一番力入れて欲しい
341名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 13:02:01
ハルヒなんてキモいの、やめてほしい。
342名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 13:05:18
最近売れたオリジナルでなおかつテレビシリーズの続編とかじゃないOVAってある?
ほとんどないだろ
343名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 13:06:04
京アニのアニメ全部一緒だろwwww
344名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 13:12:52
>>342
「最近」と「売れた」の基準かわからないけど
フリーダム、マクロスゼロ、トップをねらえ2あたり?
あと、鴉は北米でヒットしてるとか何とか
345名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 13:32:30
つうか、京アニにオリジナルなんて求められてないし
原作ものを信者の満足できるクオリティで作るのが京アニの真骨頂だろうが
346名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 14:09:32
そういうこと
347名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 14:12:21
>>341
エロゲアニメよりよっぽどマシ
今からでもJCに投げろ
348名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 14:17:05
『ナポレオン 獅子の時代』をアニメ化したら神。
349名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 14:20:17
ショパンはどうなった?
ちらっと話題に上ってたけど
350名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 14:54:29
>>344
マクロスゼロはTVシリーズの続編だな。
トップも過去の名作の続編だし、他と比較するのは微妙だな。
オリジナルといえるのはフリーダムぐらいか。
351名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 15:10:09
今時OVAなんて純粋な中身以外に何かしらのウリがないと売れないよな。
あのマクロスの新作が〜
あのトップの続編が〜
あのAKIRAのスタッフによるAKIRA風アニメが〜
みたいに。

MUNTOだって、今出してれば、
あの京アニのOVAが〜ってだけである程度は売れただろう。
まあシリーズで前作がコケてたら、今から3だけ売れるのは厳しいだろうが。
352名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 16:10:24
フリーダムは大友がラフデザインしただけでAKIRAスタッフ関係ない
いまさら大友風の絵で売れたとも思えないが
353名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 16:58:47
京アニの春アニメ情報マダー?
354名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 17:15:13
>>345
同意
支持されている原作を、期待を裏切らない質でアニメ化し、かつ、原作を知らないアニメからの新たなファンを得ることが狙いだからな。
それが会社の利益にもつながるし。
355名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 17:40:27
最近はちょっと飽きられてる
356名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 17:41:51
クラナドばか売れでしょ
そんなことない
357名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:06:32
ばか売れってギアスぐらい?
358名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:21:54
クラナドばか売れでしょ
そんなことない

だーまえゆずりの1人会話はクラナド好きですか?
359名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 20:41:37
>>352
俺、初めCMで見た時、AKIRAの3DCG使ったリメイクか続編かと思った。
というか実際に本編見て初めて話的には無関係だと知ったぐらい。
まあそこまで酷くなくても、あのCM見たらAKIRAリスペクト的な内容を期待した奴は多いと思うぞ。
360名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:25:55
>359
AKIRAの続編を期待した人だけだったら二巻から売り上げが落ちるよ

スタッフは80年代の大友作品風にしたかった
大友はそれが嫌で抜けたみたい
あのSF映画によくありがちな話をどういう人が買ってるのかは分からん
361名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:32:00
フリーダムはそもそも値段が爆安だろうが
あれを見てカップメン食いたいとも思わんがタイアップして値段下げるのはいいよな
362名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:55:59
OVA一話であの値段は確かに安い方だな
それでも中身がなければ売り上げが続かないのは当然
363名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 22:13:49
しっかし、ほんとに京アニの話題ってないな
364名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 23:17:29
いったいどうしちゃったんだよこの過疎っぷり…
365名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 23:23:20
どうしたも何も、元々そんなに進まないスレだったじゃないか
366名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 16:26:43
原作再現が期待されなくなってきてる
クラナドスレだと原作厨と呼ばれ非難されまくる状態だし
367名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 18:55:21
原作厨乙w巣にお帰り^^
368名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 19:54:45
CLANNADは忠実再現じゃないんだろ?志茂も仕事受けてからやりはじめたらしいし
369名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 20:08:51
もうサトジュンに監督やってもらえよ
370名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 20:12:14
監督は外様から引っ張ってくるべきだな
受けてくれるような人がいるかは知らんが、石原の繰り返しじゃね
371名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 20:14:11
京アニ崩壊のお知らせ
372名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 20:27:16
今週のARIA見てほんとにサトジュンは神だと思った
373名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 20:37:06
PAが西村使えるんだから
京都だったらそれなりの人呼べるだろ
374名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 20:46:27
「新房」って書いたら荒れるんだろうな〜(棒読み)
375名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 20:55:13
>>373
PAは演出・制作が東京にある
城端にあるのは作画と撮影
376名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:13:46

 そろそろ、「アニメは動いてなんぼ」至上主義者は滅びつつあるだろうとわたしは勝手に想像しておるのでありますが、
まだ、そのような「動き」に対するこだわりを捨てられない方々は、この作品の「時間」操作の芸術的巧みさをよく見てい
ただきたいのです。『ef -atale of memories.』や『俗・さよなら絶望先生』などで知られるシャフトが制昨するテレビアニメ
に限りません。
京都アニメーション制作のテレビアニメにおいてもそのような事例は数多く見出すことが出来るのでございます。
そうです、パラダイムが変わりつつあるのです。この変動から、決して目をそらしてはならないのです。わたしたちは歴史
に立ち会っており、歴史を目撃しているのでありますから、わたしたちに与えられたそのような特権を決して見逃してはな
らないのでございます。
377名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:16:25
>>375
下請はまだしも元請作品でも
東京とやりとりしなきゃいけないのか
ものすごく面倒腐そう…
378名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:20:50
>>377
PAの体制だと海外に専属のスタジオ作るのとそう変わらない気がするね

まあこういう方法でもいいから海外ではなく国内でするのは
良いことだけど
379名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:33:13
東京にもなんか外局施設なかったっけ
380名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:41:40
京都だって東京事務所あるだろ。
ただ演出部門をPAみたいに東京には置かないのが方針だから。
381名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 22:46:56
黄昏てるねえ
382名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 23:42:14
誰も京アニ内部からの監督を期待してないな
383名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 00:27:46
135 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 00:17:24 ID:???0
京アニのライブシーンって、ギターをはじく腕の動きにためがなくて、人間味のかけらも感じなかった
まぁこういう事言うと、長門は人間じゃない、ハルヒは何でも叶えられるからハルヒの願望が人以上の動きを実現させた。
それを演出した京アニは神!
って返されるから言うのをやめるけどさ。
384名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 00:43:01
>>382
俺は荒谷が監督する日を待っている
385名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 00:58:03
演出適正ありそうな作画に片っ端から演出やらせてる状態だからなあ
外から呼ぶのが難しいから自分らで育てるしかないんだろうけど
そん中から武本とか荒谷みたいに使えそうなのが出てくれば恩の字って感じなんだろうけど
386名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 01:13:39
作画陣はともかく、最近あきらかにコンテ演出が足りてないね
有望な新人が出てこないと苦しいだろう
外部から人呼ばないんじゃ
387名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 02:37:42
>>383
ライブシーンって実写トレースしたロトスコープだろ。
それを人間味がないって、単に見る目がないだけじゃ?
388名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 02:40:02
バカだろw
389名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 03:17:58
愉快犯のコピペにいちいち反応すんな
390名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 06:03:38
人間味がないのは確かだから的を得ている内容だけどなw
391名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 09:26:38
>>387
アニメしかみてないようなのには
アニメ的なハッタリがないとかえって嘘くさく見えるんじゃない?
392名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 11:00:23
演出も作画も磨耗しきっている
393名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 12:01:58
言い過ぎ。他所見てこい
京アニにしては詰まってるが、自社で回してるだけまだまだ余裕
394名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 12:41:46
某所みたいにチームごとごっそり抜けられてお通夜の会社もあるんだし
京アニなんてまだまだ安泰だろうに
まぁ武本みたいなのがもう一人いりゃ状況ももっとよくなるんだろうけどなぁ
395名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 12:43:00
自社で回す限り驚きのないルーチンワークだよな
やっぱヤマカンみたいな飛び道具は重要だった
396名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 13:49:48
どこでも予備戦力は欲しいでしょ。
人材に余裕のある所なんて無いんだから。
397名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 14:29:24
>>373
PAの社長の人脈は業界トップクラスだからな
398名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 15:56:02
世話になってた人、多いからな。
399名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 17:41:50
>>394
kwsk
400名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 18:32:45
春の新作に京アニ作品が無い件
401名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 19:29:40
まじ春は充電期間(MUNTO)?
それはそれで嬉しいけど・・
CLA続行じゃないの?
402名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 19:48:22
[2008]               [2009]                [2010]
1    4    7    10    1    4    7    10    1    4
蔵→→ムント 蔵2→→→→→ フルメタリトバス→→→ ハルヒ2→→→→?
403名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 20:06:45
>>394
それで確定?
リトバスはぽしゃったんじゃね?
404名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 20:23:47
フルメタもリトバスも無いんじゃないか
405名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 20:49:11
ハルヒ2期も白紙だろ
もう下請けに戻ろうぜ
406名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 20:53:12
戻らなくて残念だね
407名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 20:54:38
時間の問題だな
408名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 21:08:22
いっそのこと解散したらいいんじゃないか
409名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 21:13:39
同意、これからはPAの時代
410名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 21:16:22
TTは泥沼展開臭いから見るのが辛くなってきた
411名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 21:16:58
>>410
同意、やっぱりPAの時代はこない
412名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 21:19:13
また暴れにきてるな
413名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 23:14:47
フルメタは原作にケリ付いてからじゃないの
414名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 23:16:34
ムントテレビシリーズ化でいいよもう
415名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 23:33:45
>>385
明らかに適正ないのもやってるしな
416名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 00:53:43
>>397
タツノコでエヴァの制作デスクで、IGで人狼の制作Pだからなあ
仕上げあがりのおばはん社長とは歩んできたキャリアが違うw
417名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 00:54:41
おばはんは社長じゃないけどな
418名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 01:34:53
>>416
設立目的も違うしな。下請け専門として設立された京アニと最初から、
元請を目的として設立されたPAとさ。

京アニは会社化するとき社長を八田英明に置いているけどな。
八田陽子は2000年くらいまで仕上兼プロデューサーだ。
419名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 07:01:52
シャフトは有能な新人がたくさんいるというのに
420名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 12:38:58
人生荒谷以外糞過ぎで笑えるw
荒谷は何処で教えてもらったんだよ
421名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 13:46:38
本来荒谷が本領を発揮するのは原画
422名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 14:32:49
荒谷、東京でフリーでやればいいのに。
423名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 14:38:45
残った方がいいよ
結婚でもしない限り
424名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 15:01:10
晶子が引退しなくて良かったな
425名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 15:01:36
ttに比べたらハルヒ、クラナドはくだらないハーレムアニメ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202180952/387+391+397+406+416+433
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で2008/02/07(木) 02:17:58 ID:F1C4R8Bs
>>385
クラナドはゲーム自体が破綻した糞つまらない失敗作ってことだな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で2008/02/07(木) 02:31:31 ID:F1C4R8Bs
>>388
ハルヒはラノベ板でも原作厨の痛さで有名だった。クラナドやカノンは隔離板が作られるぐらい信者が痛かった。それらに対して、ttは原作厨がほとんどいないから
アニメがクリーンヒットしても素直に受け入れられる。らき☆すたのように企業が煽るようなこともないところがttの評価をさらに高めてるんだろう。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で2008/02/07(木) 02:56:47 ID:F1C4R8Bs
>>393
> SF・ファンタシー志向の強いハルヒやクラナド
だから、SFみたいな邪道に頼り過ぎるからくだらないってことに なぜ気付かないかな〜 荒唐無稽だから笑われるんだよ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で2008/02/07(木) 03:35:39 ID:F1C4R8Bs
>>400
多いヒロインそれぞれに全く関連性のない"人生"ドラマを用意して無理やり感動系に持ち込もうとする姿勢が全体的な印象を散漫にして何をしたいアニメなのか分かりづらくしてんじゃね。
それと作ってる連中は"ほんの遊び心のつもり"で風子を出してるんだろうけど信者や一般視聴者を軽く見てる姿勢が見え見えだわな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で2008/02/07(木) 08:51:43 ID:F1C4R8Bs
・SFや奇跡といった御都合主義に頼ったストーリー
 も追加しとけ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で2008/02/07(木) 14:07:51 ID:F1C4R8Bs
ハルヒ信者の自演ワロス 常識的に考えて
キャラの可愛さ
tt>越えられない壁>クラナド>ハルヒ
キャラの心理描写
tt>越えられない壁>クラナド>ハルヒ
ストーリー
tt>越えられない壁>クラナド>ハルヒ
作画
tt>越えられない壁>クラナド>ハルヒ
演出
tt>越えられない壁>ハルヒ>クラナド
426名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 15:06:37
>>421
版権には修正入るけどなw
427名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 15:17:04
ハルヒはボツっただけだよ
修正はされてない
428名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 23:59:43
ttって表情のつけ方下手だよね
429名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 00:53:06
ttって来週が楽しみだってかんじのwktk感がなさすぎて・・・
まあ終わってみて好評だったらそれから後追いでいいかって思ってしまう。
430名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 01:03:21
ttは、公式ブログでプロデュサーが王道とか書いてるんだけど、
とてもそうは思えないんだな。かといって邪道でも中途半端でもない。
431名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 01:22:57
>>428-430
まとめて該当スレへ
432名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 12:29:13
英語圏向けに、日本の国文学をアニメ化してカンヌで売り出すとかしたらどうだろか?
433名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 12:42:37
英語圏なんて一番勢力弱い
434名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 13:22:46
ハルヒってあっちでは結構伸びてんだよな
そのかわり案の定というか、鍵系は今ひとつ
435名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 13:39:38
京アニに鍵は向いてないんだよ
負の感情描写を避けているからカタルシスがない
436名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 16:51:42
スレの流れ速いよ

>>387 実写トレースの場合、トレスするだけだと味気なくなるのでアニメならではの
演出を入れる必要がある。とコメットさん☆ED(これも実写トレース)で神部守が
言ってた。

具体的には髪の毛や服が体の後から動いてくる作画とか。アニメならではの嘘を
もう少し入れて欲しいんだよなあ>京アニ作画。崩れないのはいいんだけど。
437名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 17:04:11
>>435
作画に頼りすぎて演出がイマイチだからだろ
438名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 20:45:14
>>436
遅レスフォローご苦労様だけど、
>>383のは、人間じゃないとか、人以上の動きとか言ってる辺り、
根本的にロトスコープだった事も知らなかった勘違いバカかと。
439名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 20:49:52
つまりフルメタやれってことですね!
440名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 20:55:53
>>439
ラルフ・バクシを呼べって事じゃ?
441名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 23:13:18
原点回帰でフライシャー兄弟からはじめよう
442名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 05:07:15
悪いのは山本さん。役員に楯突くとか、干されるって。
まあ俺は一般的なアニメ会社の話として、言ってるのだが。
443名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 06:18:44
京アニの役員って木上も石原も武上も取締役だぞ。
取締役の演出に文句言いまくってもまったく干されてねえし。
むしろ取締役以外やったことのない監督任されたわけだし。
降ろされたけどな。
実際は監督としての域じゃなくて取締役としての域に達してなかったんじゃねーの?
444名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 06:24:17
ん?ヤマカン取締役じゃないよ
445名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 08:20:25
今は代表取締役だけどな
446名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 10:58:44
その域に達していない はヤマカン独立前のネタフリな気が
447名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 11:06:28
独立するために制作途中の作品を放り出す訳がないだろ
448名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 11:11:35
ヤマカンスレで松尾祐輔がOrdetに合流確定情報きたな
ヤマカンにどんだけついて行ったんだよ…
449名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 13:11:10
AHO並に良い面子集まるな
コンテは切らない方が良いっていうのも共通してるしw
450名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 13:17:23
つまりヤマカンも線撮流してくれるな
451名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 14:00:31
京アニもヤマカンほか脱出組みも共倒れすると見ているwww
452名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 14:09:41
経営者家族の信じる新興宗教に入信しなかった
453名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 14:16:33
>>448
松尾は手伝っただけじゃないの?
何にせよ同窓会状態で懐かしいな
454名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 14:22:12
手伝いなんてありえない
脱北したんだよ
455名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 14:25:56
いや、退社はとっくにしてるけど?
Ordet参加は確実なのか
456名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 14:32:24
ハルヒのときに辞めたんだっけ?
457名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 16:01:05
>>456
ハルヒの後に辞めたのは渡邊政治

松尾祐輔はらき☆すたの時。
らき☆すた20話が京アニでの最後の仕事。
458名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 16:24:41
経営と制作サイドでもめてんだよ
石原とかそういうの以外にも、役員いるだろ?
459名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 16:36:12
>>457
ああ渡邊の方か
素で間違えた
460名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 16:52:09
>>458
取締役は、八田英明(代表取締役社長)、八田陽子(専務)、木上益治、石原立也、武本康弘、池田晶子
だがな。
461名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 17:25:31
文芸面の強化って無理なの?
ジブリ以上に排他的なのか?
462名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 17:39:21
勝手な憶測するな。
偽計業務妨害になるぞ。
463名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 20:41:52
はっきりしてるのは
京アニにはノエインのような作品は永久に作れないってことだ
464名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 20:51:16
春アニはムントがあるから放映作品は特になしみたいな話がよくでてるし、
京アニBONも読んでるが、クラナドの作品内容からいって、
春でいったん中止ってかなりの原作ブレイカーだぜ。
それをあの鍵っ子監督が許可するとは思えないんだが・・・
465名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 20:58:17
でもこの時期に春アニが発表されてないのは春アニやらないのがほぼ確実なわけで
466名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 22:20:49
>>464
3クール以上続けたら、今まで2クール全脚本のシリーズ構成の志茂が死んでしまうw
脚本や制作調整のためにクール空けるだろ。

kanon以来休み無かったし、ちょうどいいんじゃないの?
467名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 22:46:57
>>464
アニバカに武本さんが
CLANNADの制作が山場をむかえつつあります
と書いてある以上少なくとも3月で終わるのは確定してる
いくらなんでも6月OA分を今ごろ作ってるとは思えないし
468名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 14:55:10


 ミ          ヽ
二             i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < Ordet!!
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)



469名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 14:59:39
アニメ制作なんて、放映の半年以上前に作るとかあたりまえですが?
脚本・演出・コンテなんてかなり前に作っておかないと、それ以降が苦しい
470名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 16:26:26
>>469
特に京アニは、かつては、それが当たり前だと言われてたよな。

アニバカでバスケの勉強始めたのを言ってるのが2007年10月30日で
バスケ回の放映日が2008年1月31日だった。間3か月しかないんだよね。

2008年2月7日の「山場」発言は、自分の担当回のことなのか、
クラナド全体のことを言ってるのかどっちか、俺には
わからない。たぶん最終ローテあたりの制作を指してるのだろうけど。
後、途中で武本氏だけ抜けて、ハルヒの制作準備に入るとかもありえるし、
「山場」で俺は春終了の確定は出せないけどな。

エロいひとおしえれ
471名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 18:32:35
>>469
それができてる会社なんてもうほとんど無い
ただ、脚本・演出・コンテはもう終わってないとまずいだろう
作画パートのことではないかな
>>470
いままでの武本さんのを読み直すと
あのニュアンスだと全体の意味じゃないかと思う
Kanonの時は
2007年3月2日に
Kanonの制作がいよいよ大詰めを迎えました。
とあった
472名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 18:34:37
CLANNADの主題は何だ?
石原、この体たらくはなんだ?
こんなのなら別にアニメ化なんてしなきゃよかったんだ。
473名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 18:35:37
人生
474名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 18:39:31
色々
475名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 19:04:44
このアニメは好きですか
わたしはとってもとっても好きです
でも、なにもかも…かわらずにはいられないです
原作の良いところとか、面白いところとか、ぜんぶ
ぜんぶ、変わらずにはいられないです
それでも、このアニメが好きでいられますか
わたしは…
476名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 19:56:38
>>471
京アニじゃなくても、いまでも2クール物アニメは、放
送開始の半年前から作画に入るのが多いと思うけどな
477名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 20:49:15
とりあえずMUNTOは楽しみだね
武本も本編やってくれるといいが
478名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 20:51:08
半年前からやってたら複数作監なんてしないよ
479名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 22:45:08
MUNTOのwiki見たら池田慎司=神前暁らしいけど
MUNTO3では音楽も変わっちゃいそうだな
480名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 22:50:14
>>476
それは理想だけど今の作品数ではなかなか厳しい
アフレコの時点で絵が無いっていうのはよくある話
あと開始の時点ではそれ位に始めてても
終盤になるにつれて遅れていくもの
481名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 23:04:31
>>479
作詞の辛矢凡もいなくなるだろうしね
まあこれはどうでもいいんだがw
482名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 23:33:49
>>479
別に神前もヤマカンばかりと仕事してるわけにはいかないだろうし
京アニ(この場合だと木上さんかな)の判断次第ではないかな
483名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 23:38:54
かんなぎも担当するだろうし難しいんじゃないか
484名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 11:23:16
放映まで6ヶ月もスケジュールのある作画なんて
余裕ありすぎて逆に終わんないんじゃね?
おおよそ5班で5週まわしてるんだから作画的には
10週間前(=2ヵ月半)から入れば放映までに10本できる。
実際はズレながら作画に入るから5本くらいかな。

そしてそんな余裕があるなら作画崩壊なんてしない。
ひどいと放送開始時でストック1本とかザラだ。
つまり作画に入ったのが6週前ってことだ。

>>470
クラナドは逆に中盤に来てまだ3ヶ月(12週以上)も余裕があるってことだ。
どう考えても余裕ありすぎにしか見えない。
485名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 12:06:14
>>484
CLANNADの声優のラジオ聞くともうアフレコは2週間前(1月の中ごろ)くらいに
21、22話あたりまで終わってるらしいけどね。
アフレコ前の予習映像はできていたらしいから、結構余裕あるよな。
24話の放送は4月3日なのになー。
今制作中なのは23,24話だろうか。
486名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 12:58:37
京アニはどうかしらんが、よくある2クールアニメのパターンだと、
放送開始の6ヶ月前から作画に入り、放送終了の1ヶ月前に作画終了みたいな
スケジュールでしょ?
スケジュールどおりいくかは別だけど
487名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 13:14:36
>>486
以前はもっと余裕があったかもしれないけど
今の京アニだとそんな感じ
488名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 14:03:01
おまえらってクラナドのDVDのスタッフコメンタリーとかやっぱちゃんと聞いてんの?
489名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 14:09:21
>>488
CLANNADはまだ買ってないんで聞いてないが、AIR、フルメタTSR、kanonのコメンタリーとかは聞いてる。
490名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 16:06:47
>>486
そんな良スケジュール組んでくれることはほとんどない
なぜかってスケジュールが長いと予算が増えるからなるべく短時間で作るようにするから
そしてクオリティが高い作品はスケジュールがない作品に多いのも事実
491名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 16:09:20
>>490
それはスケジュールのたりん作品の絶対数が多すぎるからじゃね?
492名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 16:51:49
クオリティ上げてDVDが売れようが出資しない限りスタジオには1銭の得にもならないからな
マッドみたいにスケジュールの厳しい作品受けて作品数増やしたほうが儲かるし
493名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 16:59:11
もうスレ違いじゃないか?
京アニは製作委員会に入ってる
494名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 17:00:59
>>488
2巻はコメンタリ面白かった
495名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 17:22:18
AIRで荒谷が最終話はスケジュールなくて印象に残ってないって言ってたな
496名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 17:30:23
出資してないふもっふは半分グロス出してるしね
497名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 17:37:39
>>494
2巻普通に関西弁じゃなかった?w
俺は関西人だからいいけど
あれ、間がおもしろかったな。盛り上がった後の静けさ…

498名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 19:42:37
>>497
楽しそうに仕事してるなーと思った
海星祭りとか出でよ風子〜の所のコメンタリの盛り上がりとか
3巻は堀口北乃原辺り来て欲しいところだが果たして・・
499名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 19:43:50
>>496
アニDoを含めたら半分だが、グロス先として扱うべきなのか?
500名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 19:53:23
>>498
あそこは確かに一緒に盛り上がれるしいいよな。
シーン自体突っ込みどころあって面白いし。
3巻メンバーそれ理想だわwマジで
堀口ってコメンタリでたことあるの?
501名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 20:09:06
この流れでこの間の体育倉庫のシーンが入っている巻には
担当したか不明だけど荒谷女史希望w
502名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 21:11:37
>>500
堀口は出たこと無いと思う
503名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 21:15:49
じゃあきついかな>>3巻コメンタリー
>>501なんで?
504名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 21:46:13
もちろんDVDはちゃんと買ってるんだろうな・・
505名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 21:47:01
買ってなかったらコメンタリー聞けないじゃんか
506名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 21:55:42
にこにkアワワワ
507名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 22:43:39
あるか?さすがに無いと思ったが
508名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 23:07:00
皿うどん噺なら聞けるがな
509名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 23:19:47
コメンタリなんかはだらだら飯食いながら大画面で見るにかぎるっしょ
ニコニコなんかで見る奴の気が知れない
510名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 23:45:48
大画面厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
511名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 00:48:19
よう、待たせたな
512名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 00:59:29
ついでに俺の大インチを見ていってくれ
513名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 02:25:27
京アニサイトのブログのクリスって堀口なのか?
514名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 02:47:21
クリスと言えば永野護
そういえば京都出身だったな
515名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 02:54:18
堀口じゃないのか・・・・
顔出ししてないのね
516名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 02:57:43
京アニにはARIAは作れない
517名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 03:10:30
>>513
池田晶子

堀口はポリ
518515:2008/02/12(火) 03:55:59
>>517
d
519名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 04:03:50
過去ログより

クリス  池田晶子
ポリ   堀口悠紀子
点    荒谷朋恵
J.U  鵜ノ口穣二
パピコ  山田尚子
芳蔵   浦田芳憲
ヤッホー 伊東優一or内藤直
麦畑   米田光良
520名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 11:07:03
【true tears】石動乃絵は天使かわいい 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201632632/895-899
895名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 06:34:45 ID:vE/mF1Fv
  今日一話見た。
  劣化ハルヒすぎてワロタ
896名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 06:50:04 ID:GqTMN3nb
  >>895
  ありえなすぎワロタ 
  ハルヒなんざ作画悪い声優悪い劣化アニメw
897名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 07:23:00 ID:LpU2RUDW
  ハルヒなんぞと俺の乃絵を比較するな 
  可愛さのレベルが違いすぎる
898名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 07:40:25 ID:WmtsJEG9
  レベルというか、キャラそのものが違いすぎる
  比べられんだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/12(火) 08:41:31 ID:87SJYcTV
  さっき二話見た。劣化CLANNADすぎてワロタ
521名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 11:10:17
>>519
アニバカで坂本復活しないかなぁ。
トマトも忙しいからってやめてしまったし。

そういえば、北之原氏、高橋氏、武本氏とかは制作情報について書くから貴重だな。
522名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 23:49:29
>>519
ちなみにヤッホーはそのどちらでもない。

>>521
トマトは松尾なので忙しいからというか会社自体やめたわけで。
523名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:49
勿体ぶんなよ
ヤッホーは誰?
524名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 00:15:38
>>522
そうなのかぁ。残念。

じゃあ少なくともハルヒから原画やっているんだから、
ヤッホーの候補は秋竹か紫藤か福島に限られるよなぁ。
525名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:16
てか秋竹って唯一クリス絵を完コピできてるよねw
作監昇進が遅れたのが謎だ
526名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 00:56:33
ヤッホーは女だ
527名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 01:00:06
528名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 01:05:00
アニバカの役職名が中途半端でややこしい
529名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 04:53:47
>>527
ショップ出品?なんで流れてんだ
530名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 08:32:57
スタッフがゴミ箱の中身出品するのがそんなに珍しいのか?
531名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 10:20:35
>>526
じゃあヤッホーは時期的に大更麗子、瀬崎利恵、岡野文恵だろうな。
2006年6月時点で6ヶ月ほど前から原画を担当させていただいていると自分でいってるし。
名前から推測すると大更麗子だが。
532名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 10:44:15
>>530
京アニに関しちゃ珍しいだろ
533名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 11:53:52
スタッフが勝手に持ち出してオクで販売した場合、
窃盗や著作権法違反で訴えればいいのに
534名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 12:55:06
>>527
この出品者手広く出してるなw
535名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 15:29:46
版権ラフ・・・いらねーw
もっとごみ箱漁ってよ
536名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 15:39:48
へたくそな絵だな
537名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 15:49:25
ラフならこんなもんなのか・・?
538名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 15:56:45
レイアウトが終わってる
落書きレベル
539名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 15:59:20
いや落書きだろ
540名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 16:05:10
こなたの方程式って他作品のに比べてえらい安いけどどんな内容?
541名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 16:32:32
kanonからコンテとインタビューを抜いてキャラ設定とネタに比重を置いた感じ
542名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 17:18:39
>>541
サンクス
543名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 20:45:50
インタビューはあるんじゃ??
544名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 20:51:38
インタビューはあるな。
そういや京アニフルメタのムックってないんかな。
545名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 21:00:16
>>544
ふもっふのはなぜかインプレスから出てたよ
546名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 23:28:28
>531
その昔、アニメーターへの100の質問という企画が
京アニのサイトでなされていて、またの名はという質問の回答に
端 由美子さんの回答
ヤッホー(姪 限定)
とあったので
おそらくヤッホーは端由美子だと思う。
原画の時期とかは分からないけど、以前原画をやっていて今動画なら
なおさらそうじゃないかなぁと。
547名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 23:44:32
>>546
へー。じゃぁ確定だね。サンクス。

端由美子はTSRの最後あたりとハルヒ、kanonの途中あたりまで原画やってたな。
kanonの途中から動画に戻ったけど。
らき☆すたでも1回くらい原画やって、また動画に戻ってCLANNADでも動画ずっとやっているな。

エレベーターだなー。
548名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 01:34:49
次回作はMUNTOとして
その次はクラナド決定なのだろうか
549名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 01:40:42
クラナドはゲーム原作1本秋にやるというポニーキャニオンの発言からして秋。
秋からならちょうどDVDリリースが終わる、TBSアニメフェスタで先行公開ができるし。

夏からはハルヒじゃない?わざわざ監督を武本に変えたんだし。
550名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 10:55:16
>546サンクス

このスレはスタッフの方が多くて助かる
551名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 11:51:29
このスレはスタッフの方が多くて助かる


夢見すぎ
552名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 11:52:40
スタッフなんているの?w
553名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 11:58:04
外注だけど誘導担当さんが
554名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 17:37:44
ああ、あれか。コミケの列で「みなさん右手をあげたまま前の人にぴったりくっついてくださーい」っていう。
555名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 17:40:04
冬コミは荒谷さんがいたそうで
556名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 17:52:01
mjd?荒谷さんクラナド真っ最中じゃないっすか・・・
1日目と3日目行ったけど、わかんなかったな。
557名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 18:07:34
多分荒谷さんレジにいたんじゃないかな
初日に買ったけど、まさかベテランアニメタがあんな所にいるとはおもわねーよw
558名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 20:25:52
以前ヤマカンスレで業界人でもないのになんでこんな板にいるのって言われてことある。
559名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 20:30:37
野球板には野球選手しかいないというわけではない
560名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 21:02:02
応募で武本と堀口が描いてるらきすたのイラストが貰える雑誌ってなんだっけ
561名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 21:08:52
それ大分前じゃない?
562名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 21:31:35
前のコンプティークだな。
563名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 23:40:47
いつのまにか、アニバカのスタッフの表記が

八木:動画→原画
麦畑:作監→演出
ヤッホー:原画→動画
パピコ:原画→演出
になってるな。
564名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 00:15:42
おお、マジだw
原画→動画って京アニならではと言うか、固定給だから出来るんだろうけど
米田、山田はもう演出家コースなのね
565名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 00:20:21
>>528見たんじゃね?www
566名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 00:21:59
スタッフさん見てる〜?イェーイ
567名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 01:21:20
>>564
演出やってた連中が結構抜けたからな
新しく演出になった方達にはこれをチャンスと思って
頑張ってほしいね
568名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 02:08:28
ニュー京アニきたな
569名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 04:24:46
>>564
京アニって、動画は基本固定給と動画枚数の歩合制を併用したものだと個々で過去、書かれていたような。
動画の単価は一枚あたり二百数十円とかで業界水準より高いとかだったような。

端氏のような人は特別なのかもしれないが。
570名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 04:43:59
こういう根拠も無く書き込む奴がいるから・・・
571名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 05:16:30
ソースがない情報をまるっきり信じるという連中多いな
572名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 05:30:33
所詮便所の落書き、マジだろうがガセだろうが無いよりマシだから好きに書いてくれ
573名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 06:01:20
真意はさておき
それなりの待遇にしておかないと
こんな片田舎に人を囲っておくのはきついんだろうな
574名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 06:02:42
宇治なめんな
575名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 12:36:16
人口は多いからそんなに不便なとこではないけどな
576名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 13:14:05
京都の芸術系の大学のスペックの高さはスゲーぞ
577名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 13:40:04
相変わらず業界板とは思えない糞スレだな
578名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 14:04:22
>>573
バイト感覚でやってる主婦ならいいかもしれないが、
上を目指そうとおもってるひとはどんどん抜けていくみたいだけど?
579名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 14:16:16
>>573
逆だろ。東京で一人暮らしするといくらかかると思ってるんだよ。
田舎の家賃の安さをなめんな。
2万払ったらそこそこのアパートに、4万払ったらマンションに
楽勝で住めるんだぜ。
ましてや実家から通えば家賃も食費もかからん。
給料の安さを物価の安さでカバーしてんだよ。
580名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 17:37:31
>>573
片田舎ってのはどうかと思うが、
製作制作共に東京に集中してるから京都で頑張ろうとしたら気合入れないときついだろうなとは思う
A1とかに逃げた奴もいるけど
581名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 20:52:06
>580
東京まで3時間だろネットも整備されたこの時代に何言ってんの
東京に集中してたらなんだっての?
打ち合わせするのなんか上の連中だけだろ
逆に関西の方が東京まで上京する気のないない連中囲えて有利だろ
大阪からやっすいフェリーが西日本方面に山ほど出てるから貧乏メーターでも里帰りすぐできるしな
582名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 20:57:25
>>578
その上を目指すの上ってなんだ?
意味もわからず使ってる連中が多すぎる

>>581
富山のさらに田舎の城端でやってるとこもあるからな
ただ田舎者が単純に都会にあこがれるっていうのもあるから
583名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 20:58:08
www
584名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 21:55:10
バイト気分の主婦とか言ってる奴をよく見るけど仕上専業のときの話だろ
585名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 22:17:06
なんにせよ上を目指すなら落ち目の京アニにいるより
ある程度力のある奴は出るべきだろう
586名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 22:21:33
落ち目はえーなw
587名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 23:23:08
出た結果埋もれてしまったアニメタは数知れず
588名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 02:53:42
京都は新幹線走ってるし私鉄走ってるしまだいいだろ
589名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 03:00:27
てか京アニに限らずなんで出るの?
違う作品に関わりたいから?人間関係?より良い待遇を求めて?
590名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 03:06:37
出る理由は様々だろう
違う作品に関わりたいから?人間関係?より良い待遇を求めて?
すべてありうる
あと出て失敗しても業界自体が人手不足で
フリーでやっていけるから安易に決断できるんだろう
591名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 03:20:59
>フリーでやっていけるから

画が上手ければ、なw
592名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 11:16:14
そもそもずっと同じ会社にいる事のほうが珍しいような
593名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 21:15:36
でもここやめるとほぼ必然的に関東に行かなきゃいけないわけで、
594名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 21:33:30
>593
つOrdet
595名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 21:34:23
ヤマカン厨っすか?w
596名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 21:55:58
>>593
福岡、大阪、富山、北海道、新潟・・
597名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 21:57:38
>>596
京アニからわざわざ田舎にはいかないんじゃ
大阪か東京行くなら分かるけど
598名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 22:09:59
まあ必然的に東京になるよな。
どっかのスタジオに移籍ってんならどこでもいいかもしれんが
フリーでやってくとか、京アニ以外の仕事に携わりたいってんなら
東京以外の選択肢はありえないだろうな。
599名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 22:19:54
うまけりゃアールとかに行くだろ。
600名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 22:27:13
今のアールに若いのが行く意味ねえよ
601名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 09:31:39
完全にPAが上になったね
602名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 09:33:26
tt見てる限り京アニのがよっぽど上だと思うぞ
表情のつけ方とかレベルが違う
603名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 09:45:30
いや残念だがTTの方が上手い
表情は勿論、作画全般においてPAが勝ってる
こればっかは見れば分かってしまうことだから如何ともしがたい
604名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 09:49:05
安易に上下は付けられないが、ttは全体的に良くも悪くも若いなあと思う。
キャラデザはややありきたりだし、乃絵婆の若い女性を白髪にして皺を刻んだ
だけみたいなデザインに底の浅さが見えてしまう。

とはいえ、CLANNAD の売らんかなが先にたつ作りを見ていると、ttを見習えと
言いたくなってしまうな。
605名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 09:56:02
>>604
初元請でオリジナルなわけだしなー
人生(笑)とか、蔵は評判が先行し過ぎちゃった感はある
606名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 10:10:48
表情のこというとTTのようなキャラデザインの方が変化つけ易い
だから表情変化が豊か
というか京アニが得意としてる萌え顔だと表情に変化をつけ難い
今後はTT系のデザインに戻ってくんじゃないかと思う
そういった点でも京アニはクラナドで一歩送れてしまった感がある
607名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 10:27:53
杏なんかは表情のつけ方苦労してる感じだよな
うまくやってる回とそうでない回の差が激しい
608名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 11:03:00
京アニはもう遺物感ただよってるな
ttとクラは比べる対象にすらないよ
609名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 11:12:37
はいはいw
610名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 11:36:50
つーか、ttみたいに原作ゲームのキャラデザを無かった事にしたように、
蔵をtt系のデザインにしたらそれこそ暴動が起きるってば
萌え顔でもこの間の杏のような表情の付け方が出来れば特色は出せると思うけども
611名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 11:40:16
クラナドが絶賛状態でスレが盛り上がってるのに比べて、
TTは今週辺りからありきたりな修羅場突入で
ファンも冷めつつあるみたいだな。
612名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 11:50:25
ハルヒまだー?
613名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:01:28
>萌え顔でもこの間の杏のような表情の付け方が出来れば特色は出せると思うけども
これは姉妹の泣きのところかな?
正直なこと言うとあの泣き顔はちょっとダメだった
目と口が崩れてるだけで泣いてるようには見えなかったし
描いてる人もその辺わかってて涙で誤魔化したのかなと思った
まあこれは元のデザインの限界ってことだろうけど
614名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:03:57
>>606
ギャルゲ絵と比較的真面目な絵柄を一緒に比べるなよw
両方共、特徴をいかした味出してるだろ。
同じ土俵で図る方が間違いじゃね?
615名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:19:20
>>614
だからギャルゲ絵、萌え絵をアニメで使うことに限界が生じてきてるんじゃないかって話だと思う
同じアニメなんだから同じ土俵で比較されんのはしょうがないでしょ
616名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:20:12
>>613
泣き顔よりも、泣く直前の表情の変化の方が
巧いと思ったけどね アレだけで原作ゲームやってない視聴者だって
姉の心情を想像する事ができるし
617名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:25:57
まあ京アニなんて大したことないよ
お前らエロゲオタくらいしか誉めるやついないし
618名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:26:11
お前らいったい誰だよwww
619名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:30:19
単に流行り廃りの問題だと思うけどね
萌え絵ばかりの昨今でtt系の絵柄、しかも上手いとくれば目を引くかも
しれないけどそれだって一時の事だろうし
色んな絵柄があるのが一番望ましいと思う
逆にPAが原作ゲームのデザインで作ってたらどうなってたか興味あるかも
620名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:34:43
>616
姉妹の場面はシナリオは上手かったと思う
二人の関係がよく表現できてたと思うが作画は出来はよくなかったな・・・と
TTやARIAの表情変化に比べると圧倒的に負けたな、と
まあ勝ち負けはいいんだけど蔵などだけで見ても
シナリオはグッと来るところなのに作画がそれに追いつけてないと感じた
621名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 13:42:00
それはないわ
622名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 14:45:20
業界板とは思えないレベルの低さ
623名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 14:48:08
PAワークスも変な厨共が沸いて大変だね
いちいち比べる必要ねーし本スレで褒めてろよ
そこまでPAのイメージ下げたいわけ?
624名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:00:48
京アニが総合力では実質ナンバーワンだろ
625名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:01:58
アホか
だから京アニ厨うぜえって言われんだよ。
好きなのはお前の勝手だが他の場所で言うなよ。恥ずかしいから
626名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:12:51
お前ら京アニ厨が焦るのも分かる
今まで京アニ京アニとちやほやされてきたからな
でもスケジュール管理きちんとやる所が増えてきて作画崩壊がなくなってきた
すると京アニの丁寧なだけな作画じゃ逆にレベルが低いってことが見えてきちまったんだよ
お前らも状況が変化してきたの薄々分かってるだろ?
実力のない京アニはもう終わりだよ
627名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:25:07
わざわざ上げて煽らなくていいから
実力が本当にないならそのうち潰れるでしょ。ほっとけば
それともそう思えないか煽ってるの?
628名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:49:58
>>626
何をもってして終わりだと言っている?他社のスケジュール管理の程度か?
そりゃあお前みたいな人間にはアニメのコンテンツは作画が大半を占めてるんだろうなぁw
文面の端々にこれまでの京アニ人気への悔しさが滲み出てるぞw

まぁせいぜいこれからも啓蒙活動に精を出してくれや
京アニは作画が丁寧だからレベル低い。もう終わり(意味不明w)ってことをお前の言う愚かなエロゲオタに説いてくれな!w
629名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:54:25
お前ら社員でもないのに、よくそんな必死に討論ができるなw
630名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:58:09
アニオタなんてそんなもん。
キャラも会社も変わらないのが悲しい性。
631名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 16:25:25
本当にレベル低いスレだなあ
632名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 16:49:22
そこに何しに来てんだよ
633名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 16:53:00
2ちゃんにレベルの高いスレなんてないだろよw
でも最近具体的に京アニのダメな所を指摘する声が多くなってるのは事実
指摘の通りと思えるものも実際あるしね
流れが変わってきた感はある
TTみたく京アニの上行っちゃう作品も出てきたし
京アニが一番って状況じゃなくなったのは確か
いい作品が増えてきてるってのはアニオタにとっては喜ぶべきことだと思う
634名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 16:57:13
べつに今までだって一番だったわけじゃない。
キモい連中が持上げてただけ。
裸の王様だったってこと。
635名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:04:00
>キモい連中が持上げてただけ
確かにそういう面はあるね
クラナドでしくじっちゃったから次又やらかすと転げ落ちちゃうかも
636名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:06:08
ハルヒはこのままだと脂肪確実だし
もうダメだろ
637名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:13:36
>ハルヒはこのままだと脂肪確実だし
そうなのか?実はハルヒ心配してたんだよ
前回から間開け過ぎだし未だどうなるかわからんし
世間では既に飽きられてるというか忘れられてるし
そんな状況下で前と同じノリでやられると完全に滑りそう
638名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:22:20
2期はどう考えても前作は越えられない
角川の金になるから作らにゃならんけど
639名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:25:10
>ハルヒはこのままだと脂肪確実だし

逆に、これまで必死で持上げてた連中が、
総タタキにまわる可能性がある。
そんなもんだろ、キモい連中w

基本、地方で真面目に作ってる人たちだから、
PAともども、応援はしたい。
変な勘違いをした連中は出て行ったって聞いたしw

また初心に戻って、グロス請けをしっかりこなす、
基礎のしっかりした会社を目指して欲しい。
640名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:34:40
アホか、グロス請けなんかに戻ったらそれこそ終わりを意味してるじゃねえか。
元請でラインを絞るかわりにコンスタントに質の良いものを出していくことが重要。
少し前から2クールも手掛けているし、その傍らOVAを作る余裕もできてきた。
今の京アニに圧倒的に足りないのは演出家。玄人が満足する作画は二の次でいい。
641名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:41:55
>>640
だから、クラナドで育ててるじゃない。
ただ、絵が上手い=演出としての能力が高いわけじゃないからどうなんだろうな。
原画からしか演出になれないシステムっていうのも。
642名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:47:00
>>641
原画からしかっつーか他の畑から出てこないだけだろ
643名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:49:33
絵がうまいやつが演出やるに越したことないからな
別に間違ってない
644名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 18:02:01
適性の問題だな
作画と違って伸びしろの差が激しい
645名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 18:15:11
>>642
京アニは原画からしか演出試験が受けられないのよ。

ヤマカンだけじゃないか?べつの違うところから出てきたのは。
646名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 18:23:57
石原も動検からだな
647名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 18:36:12
京アニの演出はアニメーターとして優秀な人も多いし、
直接修正入れまくったりするんだろうか
でも、JCみたいに撮影上がりの人が居ても面白そうなのにな
648名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 18:46:24
演出不足ってのは業界全般でそうなの?
649名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 18:53:18
アニメ業界は制作もアニメーターも演出も何もかも足りません
650名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:05:14
>645
原画からしかってマジかよ
道理で演出でパンチの利いた奴でてこないわけだな
651名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:06:42
ワンパ逝ったか・・・
同じ関西スタジオとしては切ないものがある
652名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:10:54
え?ワンパック潰れたの?
京アニ関係ないけど…
653名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:20:04
PAってtt売れなければそれで終わりそう。
一番大事な時なんだから、京アニみたいにまずは人気原作モノ手掛ければよかったのにね。
654名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:22:13
ここ業界板だぞ
655名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:26:09
でっていう
656名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:26:10
京アニ厨とPA厨が大騒ぎして行ったね…
657名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:28:48
>>650
そういうシステムにしたのは汎用性のあるリソースが欲しいからだろう
効率はいいと思うが突出した者は出にくい感じだな
658名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:34:52
メーター上がりの演出なんて碌な奴いねーよバーカ
舐めんな
659名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:39:30
ああ、細田とかな
660名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:48:23
最近の京アニはスケジュール管理がぼろぼろらしい。
年末年始の特番と来週のサッカーがなければ落ちていたそうだ。
661名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:58:43
ソースは?
つか落ちる前に撒くと思うが
662名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 19:59:50
ワンパックHP消えてるじゃんかw
663名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:01:02
>660
それでゾリオンがなかったのか…
圧倒的な作画で作らないとあれ面白くないからなぁ
664名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:02:42
尺の関係だろゾリオンはw
665名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:03:58
>>658
宮崎駿
出崎統
杉井ギサブロー
りんたろう
芝山努
庵野秀明
細田守
岡村天斎
舛成孝二
湯浅政明
長濱博史
新房昭之

ほんとろくな奴いねえな
666名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:04:43
>>665
雑魚ばっかだな
667名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:05:09
>>665
冗談抜きで半分以上駄目
668名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:06:36
>>667
この中でダメじゃないのは誰?
669名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:07:14
出崎と芝山くらいだろ
670名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:07:52
そういうのやりたいならヤマカンスレでやれ
うぜえしつまんねえ
671名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:09:02
ヤマカンなんて誰も言ってないのになんででてくるんですか?
672名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:09:02
俺的には
宮崎駿
細田守
舛成孝二
ぐらいかなぁ
あくまで演出能力の部分だけだかんな
監督として力ではないよ
673名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:09:49
>>660
声優のラジオ聞くと、今でもアフレコと放送の間に2ヶ月以上の余裕があるんだけど?
それはどう説明するの?

11月近辺はスタッフ日記や京アニBONでスタッフが忙しい連呼してたが。
674名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:10:07
>>672
芝山は何がいけないの
675名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:10:41
守入れて出崎抜かすような奴の話なんか聞くな
676名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:12:03
なんだアニメタに苛められる日々のどっかの糞制作がグチってんのか
677名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:12:17
スケジュールがヤバイなんて言葉は
作監8人くらい投入してから言えよ
678名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:14:52
>674
だから「監督」じゃなくて演出家としてみた場合といっているじゃん
柴山はアニメ監督というくくりならば一流
679名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:16:20
まともにコンテも描けない上にザル処理の
制作あがりの糞演出さんがアニメタあがりの演出を叩くスレはここですか
680名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:16:46
よそでやってください
681名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:18:35
>>658,665
自演だろこいつら
スレ掻き回してんじゃねーぞ
682名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:21:23
芝山のコンテってコンテのお手本として超有名だけど…
演出能力とか意味不明なんだけど…
683名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:21:46
>663
ゾリオンはあの男じゃないと無理
684名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:24:03
正直処理ざるなのは、メーター上がりのほうが可能性が高いけどな。
おまえがどういう基準で、ザルと言ってるのかは分からないけど。
685名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:26:02
コンテ演出同じ人で作監も一人
これでスケジュールないんだったら京アニの管理能力の高さは異常
686名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:30:46
原画を自社+アニDoだけで2年間回せた事に感服するよ
687名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:32:06
688名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:34:19
>>679
メーター上がりの方がまともなコンテ少ないし
689名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:40:21
絵描き根性が染み付いてるからな
演出は制作あがりに限る
690名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:45:54
もう遅くね?
絵描きのコンテしかここでは期待できないから、
構成とかホンは諦めるべき時期に入っているとみる
691名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:47:26
だから荒谷は早く出ろって言ってんだよ
692名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:49:37
ネットのカスに出ろと言われて出る人間なんているのかよ
693名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 20:55:31
>>687
その元制作進行のコンテの絵はいくらなんでもうますぎるだろw

作画以外の出身者の基本は京アニのサイトに載ってるヤマカンぐらいの絵じゃないかと。。。
そもそもコンテで大事なのは絵じゃねーし。
694名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 21:00:21
つうか全く絵心のない人間はアニメの演出自体に向かない
695名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 21:06:05
荒木哲郎もしらねーのかよ
696名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 21:07:35
荒木哲郎といえばGA
697名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 21:07:58
>>695
どんな絵を描くのかなんか知らんかった。
698名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 21:11:02
荒木はヤマカンと違って正真正銘の天才だからな
699名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 21:11:33
荒木は絵上手いぞ、HP閉鎖しちゃったけど
700名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 21:55:36
誰を持ち上げようと構わんがスレ違いもいいとこだな
701名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:03:57
京都は糞だらけだからなw
702名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:04:44
でも、出て行ったから、結構良くなったよw
703名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:09:14
自演が酷いスレ
704名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:14:39
>>658
発端
705名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:19:25
キチガイが帰ったから終了な
706名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:22:26
>>702
はあ?
707名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:25:22
終了な
708名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:33:56
キチガイはテメー等京アニ厨
709名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:37:14
お前はここでブーブー文句垂れてろ低脳w

凶吐(京都)アニメーションアンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1176367747/
710名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:40:21
一日で酷い流れになってるなー
711名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:49:49
アニメーターならフリクリ見てるよな?
712名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:51:54
SHINEは帰れっていう
713名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:57:52
京都潰れろよ
714名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 22:59:22
>>711
は?
715名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:01:38
おっ、キチガイが本性現してきたな
716名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:01:52
マジレスするとアニメーターならフリクリみたいな
ゴチャゴチャ動かすだけのアニメを過剰に持ち上げたりはしないよ
717名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:03:29
作画スレ住人曰く「京アニのアニメーターは大張も知らないんだろうな」

なんかいろいろとうけたw
718名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:42
最近の京アニのクオリティが低いのはスケジュールがないせいか
719名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:05:26
あそこ金田マンセーしかいないから
情感だか快感だか知らないけどそういうのにしか興味ないんだろ
720名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:10:29
>>718
ここから100レス前まで見返して来い。
721名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:25:40
フリクリはアニメ専門学校でも教材として使用されてる神アニメ
ガイナックスとプロダクションIG共同制作
もっとも作画が良いアニメとしても有名
722名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:27:24
ガイナのエース  吉成曜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2543

シャフトのエース  阿部厳一郎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2027717
723名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:03
京都ww
724名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:28:49
社員仕事しろよw
725名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:29:56
仲間呼んだけど誰も来ないから分身始めたな
726名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:33:41
もう駄目でしょ
そろそろ見切りつけなきゃなあ
皆どうすんだろ?
727名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:33:46
すしおも知らない大張
728名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:34:22
加勢すらしてもらえないなんて泣ける
729名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:39:14
>>726
ヤマカンたちが抜けた以外は昔と変わってなくね?
730名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:40:06
どこがw
731名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:42:07
木上がいる限り京アニは不滅です
732名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:42:45
老害じゃんあいつ
733名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:43:34
>>730
どこが変わってんの?
734名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 00:21:11
>>716
ガイナックスはまともに芝居作画をする気が最初からないからねえ
やろうと思えば地味に枚数のかかるキャラ芝居は最小限に抑えて
アクションパートで動かすって感じやね
京アニとは正反対
735名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 00:46:20
>>734
どのパートも大事だろ
736名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 00:58:56
>>735
その通り
そこらへんイビツなんだよガイナって
737名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:03:48
>>736
イビツって・・
あなたがきちんと見てないだけでは?
ガイナも普通に芝居をやっていると思うけど
738名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:12:42
飛龍乱がこの間の姉妹の作画を絶賛してるね
プロ漫画家で京アニ褒めてるのって後は島本と椎名だっけか
739名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:12:59
そうやってすぐ脱線するのやめろって
何でも火種になるんだから
京アニの話題がないならROMってればよろし
740名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:23:54
本当に京アニ儲は他のアニメ関係者や制作会社を比較してコケにするなあ
他のスレでは他所は他所という感じでここまで比較はしないもんだが
何か常軌を逸しているというか寒気がするなw
741名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:26:46
それをいちいちチェックしに来るアンチも寒い。
742名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:30:12
ここに京アニ儲っているのか?
基本アンチの類しかいないと思ってた
743名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:33:40
>>734
グレンラガンは芝居作画もクラナドよりずっと巧かったよ
744名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:35:43
>>741
このように信者はすぐ突っかかります
実に攻撃的ですw
745名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:36:29
>>734
そういうことは今週の絶望先生を見てから言え
746名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:37:34
そらよかったな。早く巣にお帰り。
747名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:41:44
クラナド (笑
748名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:44:16
http://jp.youtube.com/watch?v=aw7k3RPf0Dk
http://jp.youtube.com/watch?v=lbT-CAPAenk
http://jp.youtube.com/watch?v=OmKptozQ4hw


京アニはグレンラガンの芝居作画を見習えよ
ただ枚数使って動かせばいいとか思ってるのかね。
くだらね
749名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:44:21
アンチスレがあるんだから、狂信者の突撃とかアンチの自演か知らんが、
そういう愚痴はアンチスレで愚痴ればいいのに奇特だね。
750名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:45:02
>>746
お前も巣に帰れよ
751名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:47:16
蔵アニメ化失敗
752名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:49:34
>>749
社員説得工作失敗w
753名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:51:20
>>749
狂信者だろうがアンチだろうが関係なく
このスレが他の制作会社を馬鹿にする書き込みが多いのは事実だろうがw
754名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:55:07
>>753
このスレだけじゃなく、至る所でそうだよ。
東映動画を噛ませ犬にして出てきたから、
信者には、そういう習性が染み着いちゃってるんだろうねw
755名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:56:05
はいはい、そだねー
まあ頑張って熱くキモく語ってくれや
ガイナの褒め殺し工作を
756名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:02:56
作画でガイナに喧嘩売るなよ
勝てっこないぜ
ガイナのアニメーターは全員メカ描けるけど、京アニには1人も描ける人居ないし
757名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:05:15
で?ここでガイナの良さを熱弁してどうすんの?
758名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:07:23
バカだな。
アールに仕事を回してやるために、
わざと描けないふりしてんだよ。
儲け過ぎると嫉まれるだろ?
ガイナだったら解かるよ、なw
759名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:09:05
うちの会社を舐めないでくれる?
作画に関しては業界でトップだと自負しますよ
760名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:09:20
とりあえずガイナ儲も京アニ儲もやる事は一緒だってことだな
余裕のない儲だな、自信があるならどーんと構えとけよ、かっこ悪い
761名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:09:59
だから京アニ儲がよそのアニメーターや制作会社を
馬鹿にするのをやめるべきだ
762名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:11:27
京アニスレに帰れ豚が
763名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:11:35
>>761
そんなことしたら。
京アニ儲のアイデンティティが崩壊するんじゃねーの?w
764名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:11:56
京都潰れろよ
765名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:12:06
誤爆した
766名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:13:09
井上俊之さんも京都アニメーションについて「語るにも値しません」って酷評してた
767名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:13:10
お前今ごろ気づいたのかよ・・・
768名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:14:18
とりあえず光らせておけば京アニクオリティは保たれるからな
769名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:14:21
>>766
嘘はいかんぞ!
そもそも何も語ってさえいないだろ。
770名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:16:19
ライバルのPAについて一言お願いします。
771名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:16:45
京都潰れろよ
772名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:37
ちゃんとアンチスレがあるんですけどね
本スレで貶すことに意味でも見出してんの?
773名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:45
>>763
それもそうだなw
他所のスレに出しゃばらずこのスレだけで吠えていて貰いたいものだ
774名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:19:38
>ライバルのPA

失礼な言い方だな。
775名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:20:40
まともな信者なら京都に誉めるとこなど無いと分かってる筈
つまり誉めてる奴は百発百中京アニ厨
776名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:05
>>773
じゃあそいつらを現地で叩けよ
別にここお前らが言う痛い京アニ厨の本拠地でも何でもないんだけど
人も少ないし
777名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:08
>まともな信者なら

まともな?w
778名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:24:46
まぁガイナがすごいのは分かったからさ
それで何しに来てんの?京アニ信者を指導しに来たの?
779名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:26:35
ガイナの何処が凄いんだよ
弱小の癖に
780名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:27:53
ガイナなんか関係無い。話を逸らすな。
781名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:28:25
PAはまずTTが売れてからの話だな。
ライバル認定するのはそれから。
782名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:29:05
>ライバル認定

何様のつもりだよw
783名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:29:27
PAなんて売り上げ底辺だろ
チョンゾと同じ
784名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:29:36
>>776
事実を突かれているからと言って顔を真っ赤にしなくてもいいぞw
このスレでも他の京アニ関係スレでも一緒だがとにかく他所のアニメないし
制作会社やスタッフを比較して馬鹿にして優越感に浸っている書き込みが多い現状を無視するな
785名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:31:10
>>784
お前は単に京アニ人気が悔しいだけだろw
残念だったな
786名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:32:27
さすがにttと比べるのはやめて欲しい
クオリティそんなに高くないし
787名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:32:57
>>784
直前に好例が出てるのがスゴイなw
788名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:34:56
メロン作画スレの住人が迷惑をかけております
すいません
789名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:37:47
また吉成厨か
このままここで飼ってもらえるとありがたい
790名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:38:09
PAは三文字使わないでから出直して下さい
791名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:38:13
>>785
このように感情の赴くままに書き込みして>>784に書いてある通りの行動を
取っているなんて面の皮が厚いというか無神経というかw
792776:2008/02/18(月) 02:40:27
>>791
そいつは俺ではない
お前のお仲間さんだろうよ
793名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:41:49
おっ、サクブタゲリラはこんな僻地にまで及んでいたのかおっおっおっ
794名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:42:48
シャフトの社長「グレンラガンのような高クオリティな作品を作れるようになりたい。京都アニメーションは比べる土俵にも立っていない」
795名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:48:21
>>792
自意識過剰すぎるw
誰もお前個人には言ってないよ
796名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:50:37
>>795
分かったよ
京アニ厨の素行が酷いのも認める
とりあえず今日は拳を下ろしてくれや
797名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:51:30
              _
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ
それらしいスレを見つけたら
ちんシュAAを書き込んで流れを決めてしまえ
どうせクソスレなんだ
ちんシュスレにしてしまえばいいじゃないか
798名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:56:54
住民の皆さん
荒らしてるのはシャフト厨ですのでご理解頂きたい
799名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 03:21:34
>シャフト厨

いるのかよ、そんなのw
800名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 03:49:14
大体なんでシャフトの名前が出るんだよw
上の書き込みでガイナとかも出ているけど
両方共京アニと全然関係ないじゃないか
801名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 03:50:50
作スレではあるんだよ
だからこそガイナ
802名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 04:11:49
>>800
京アニとガイナを煽り立てて得する人間は限られてくるんだよ
803名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 04:16:22
いるのかよ、そんな奴。

・・・・

もしかして
京アニに怨念があって、
ガイナに嫉妬してる人?
誰だろう。w
804名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 04:21:43
犯人はヤス
805名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 04:21:54
ログ読んだけどくっだらねー
犯人はヨッシーってことで
お邪魔しましたっていう
806名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 04:38:58
マジで他所はどうでもいい
京アニスタッフがクラナド程度の出来で満足してるならもうそれまでだろ
あんな糞構成でハルヒやられるともう…武本に期待していいんだな?
807名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 04:40:18
武本は優秀だけど、素材が、なw
808名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 05:50:30
いつもよりスケジュール悪そうだから
クォリティーが落ち気味なだけで、
それでも今日日原画数人で回せるアニメってそんな無いからなあ
今ぐらいのクォリティーで回せればいいと
社長が割り切ったら、ハルヒもこんな感じになりそう
809名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 07:26:28
武本が優秀(笑)
業績なんかあるの(笑) 
810名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 09:29:19
クラナド余裕ないよね
タツノコのアニメーターにヘルプで原画やってもらってるし
811名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 10:24:30
>>810
TSRの頃の体制となんら変わらん。
ハルヒもアニビレッジが原画を一部担当してた回あったし。

原画をやってた連中が何人かやめなければそんなことはなかったのだろうが。
その連中でCLANNADのタツノコ系やフリーの6人くらいのカバーはできていただろう。
812名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 10:35:05
蔵が終わったらアニメーターがぼろぼろ移籍しそうだな
813名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 10:55:03
うまい奴がどんどん辞めてるからこれから大変だな
814名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:09:38
>>794
シャフトの社長的には京アニ>グレンラガン>シャフトって感じか
815名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:13:15
新房がシャフトじゃなくて京アニのスタッフでアニメ作ったら凄そうだな
816名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:14:25
>>806
武本は基本的に萌えオタが嫌いだからな
明らかな人選ミス
ただかわりがいないのも事実だが
817名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:20:37
らきすた見てたオタはハルヒ2期に何も期待してないだろ
原作レイプだけはやめてくれってとこか
818名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:24:10
京アニみたいな環境は他にはなかなかないからな
作画美術仕上げ撮影の全てで社内に高水準のスタッフが揃っていて
演出と原画は社内で完結していて、美術や動画なんかの外注も完璧なローテーションが組まれてる
しかも社内スタッフは他所と掛け持ちすることなく自社作品のみに全力を注ぐ
819名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:29:48
>>817
武本に変わってから原作派がキレまくってたよな
京アニ派ですら白石には大部分が反発してた
発想が時代に追いついてないんだよ
820名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:33:39
>>819
原作派というものは少ないはずだけどな。
それに白石をキャスティングして入れたのはヤマカンだし。

DVD発売決定時にもう後期EDは実写EDできまっていたっぽいが。
特典映像に「白石みのるの冒険」ってきっかり入ってた。
821名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:41:42
【夜明け前より】グロス先報告スレ3【作画崩壊な】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184843093/

ここ見れば京アニのアニメが別次元で制作されてることがわかる
822名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:47:03
小麦ちゃん、ふもっふの監督つかまえて萌え嫌いってのは・・・
それに白石の実写EDは監督ヤマカンの時からの規定路線だ。
白石のインタビュー見てもキャスティングの時に
ロケに行くみたいな話は既にあった、と言ってる。
いきなりそんなロケ振られた武本も正直大迷惑だっただろうな。
823名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:49:35
そもそも、武本の京アニBON!の企画内容からして、
武本が萌え嫌いというのは苦しいと思うぞ。猪突モーシンだっけな。
824名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 11:55:55
>>811
確かTSRはアニメアールの津熊さんや
ムシウタ監督の酒井さんが原画やってたんだっけ
825名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 12:00:42
>>824
そうそう。どちらも一期の無印で活躍してた。一期で酒井さんはデザインワークスとかやってたな
あとはさのえりや武本大介、山本祐子さんとかが原画担当してた。
826名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 12:23:30
>>815
ソウルテイカーの担当回みたいな感じになるんじゃない?
827名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 12:32:15
>>820
さすがのヤマカンも実写を最終話でやるとは考えてないだろ
ハルヒの時はわざわざ一話だけのOP作ったし
やっちゃったなと思ってるんじゃね

あと彼はファンの意見を積極的に取り入れるから絶対軌道修正はしてるな
828名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 12:33:03
魂狩でも京アニは良い仕事してたな
829名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 12:52:35
最終話で京都を見限った奴は何人もいるよ
あれはKYとしかいいようがない
830名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 12:53:14
呪いのワンピースって面白い?
831名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 13:20:49
わざわざMADまで作った奴もでてきたよな 最終回
しかも高評価が痛すぎる
832名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 14:50:51
それでも軽く2万本売れるんだから、
やっぱ京アニはすげーな。
833名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 15:15:42
もう京アニのライバルと言えるのはサンライズくらいだな
834名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 15:30:03
京アニはハルヒよりもフルメタを作るべきだよな
835名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 15:31:25
>>833
京アニのヒット率に勝てるところはない
サンライズだってアニマスみたいなどうしようもないものを作ってるし
836名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 15:48:08
見限ったんならここ見る必要ないんじゃね?
別にアニメは京アニしか作ってないわけでもなし。
作ってた方も賛否両論あるのはわかってただろう。

俺はそこも含めての話題づくりと見るがなあ。
いまだに語られるわけだし。
837名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 16:09:40
サンライズで語るんじゃなくサンライズのどのスタジオかで語れ
スタッフまったく違うから
一つのスタジオが一つの会社くらいのレベルだし
838名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:14:36
最近は谷口班ぐらいだな。
ガンダムもイマイチだし。
839名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:18:26
ここでやんな
840名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:23:57
ほんとサンライズはカスだよな
841名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:28:38
他社叩きここですんな。迷惑なんだよ
842名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:33:13
ガイナもクズだよな
京アニに芝居で勝てないしw
843名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:40:46
京アニはバトル物が下手だからそこはガイナ
844名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:44:09
過去の遺産で生計立てるなよガイナ
845名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:55:05
キチガイナ
846名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:56:19
だな、京アニ>>>>>ガイナが証明されたところで終了
847名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:58:33
>>846
つまりはgonzo>>>>>>>>>京アニ>ガイナってことだな。
848名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 19:29:10
堀口のサイトは知ってるだろうけど、
他の人のは無いの?
849名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 19:40:09
>>847
実際のところは
京アニ>>>>>ゴンゾ>ガイナ
850名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 19:50:15
ゴンゾで吹いたww
851名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:03:36
京アニは総合的なクオリティではナンバーワンだな
演出が足らない感じだけど。それも自社スタッフだけで
回してるんだから凄いけど
852名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:13:49
まだ荒されてるの?
853名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:14:24
これだけ注目されてるんだから
有名原作も集まるだろうし更に人材も集まるだろうな
854名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:14:34
ったくガイナは不燃ゴミばっか作ってんじゃねーよw
855名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:18:40
京アニはまだまだこれからだな
ガイナックスはエヴァ頼りで落ち目な感じ
ゴンゾは原作レイプ&売れないアニメ量産会社というイメージしかない
856名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:22:20
アニメ業界でトップクラスの労働環境らしいから
有望な新人が集まってるかもな
857名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:24:33
フルメタは京アニでやってほすぃ
858名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:26:58
冗談抜きでチョンゾなんかと比べないで欲しい
京アニに失礼
859名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:35:45
>>857
ハルヒの後でよければ
ああでもリトバスとの兼ね合いもあるのか
860名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:45:09
ハルヒの後で何をやるのか気になって仕方ない
861名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:51:24
ムント4を
862名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:52:14
>>861
いらね
863名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:53:37
京アニ厨装った荒らし多すぎ吹いたw
864名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:55:33
ムントが売れてアンチ涙目の展開希望
865名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:57:25
ムントの憂鬱
866名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:58:45
お前らみてないだろ
867名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:59:59
面白いの?
びっくりするほどつまらないって話もアンチの工作か?
868名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 21:07:18
普通に面白くないよ
869名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 21:30:06
びっくりするほどつまらないってんならネタにもなりそうなんだが
普通じゃどうしようもないな
870名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 21:32:58
>>848
随分前から探してるけど、ないね
871名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 22:09:24
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080218220720.jpg
たまんね
どうせ別モノ作る気ならこのキャラデでやれよ
872名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 22:11:32
>870
ヤマカンの乱以降mixiからもいなくなったしなぁ
元京アニなら松尾とかあったけどね
pixivにいるらしいけどみんな偽名だからわかんない
873名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 22:20:26
また萌え専堀口か。
いっそのこと鬼太郎のキャラデザでもやったらどうだ。
874名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 22:28:22
え?
東映に来てくれるの?
大歓迎だよ
875名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 22:28:57
こんな判子絵いらんわ
876名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 22:42:02
総作画監督:堀口悠紀子で東映がリトバスを作ったら面白いかも。
877876:2008/02/18(月) 22:43:16
シリーズ構成は三条陸で。燃えの三条に燃えの堀口。
合わせて燃え萌えアニメなんてどうでっしゃろ
878名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 22:53:16
出崎いらないから堀口とトレードな
879名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 23:10:44
出崎が東映だと思ってんのかよ、にわかw
880名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 23:30:30
また余所の話でかき回そうとしてる
881名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:22
京アニ厨にとっての東映=出崎らしい
売上スレでもそんなやついたわ
882名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 23:42:53
おっと売上厨はすっこんでろ
883名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 23:52:56
出崎とかそれこそ東映じゃ無理なのに…
頭おかしいな
884名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 23:54:18
つかなんで>>878が京アニ厨みたいになってんだよ
885名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 00:11:15
京アニ厨(笑)
886名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 00:19:16
887名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 00:26:45
ガイナ厨が塗りにごまかされるメクラだとは思いたくない
888名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 00:32:44
なんでお前らスルーできないの?
889名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 00:34:28
堀口って素だと80年代の下手糞な少女漫画家みたいな絵なんですね
890名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 00:36:06
吉成は資料送っただけで即内定、入社試験パスした天才だぞ
891名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 00:44:25
はいはい小学生に見向きもされないグレンのメカデザの人ね
天才はいつも理解されなくてかわいそうだねww
892名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 00:45:46
実際天才でもなんでもない凡才だしな
893名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 01:02:54
飽きないな・・・
894名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 01:31:31
で、堀口さんは褒めればいいの?けなせばいいの?

でも、正直のところ、>>886 の絵でハルヒはやってほしくないよ。
堀口さんはハルヒの物語の根幹を理解していないと思う。
895名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 01:36:02
ガイナ厨って京アニ厨並に痛いな
896名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 01:38:40
>>894
その絵はあくまで割り切って自分のタッチで描いただけだろ
原画は極力キャラデ遵守じゃん
897名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 01:59:37
>>896
キャラ表の話じゃなくて、キャラ(性格)とストーリーの関わりの意味を
理解していないという話。ハルヒは可愛いだけじゃ駄目なんだよね。
898名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 02:08:11
899名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 02:29:01
>>894
やるわけないじゃん。
900名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 02:48:52
>>894
君は知らないだろうけど、その絵はハルヒ激奏DVDの京アニ予約特典で、
ハルヒメインスタッフが自由にハルヒ絵を描いてみようというテーマで書かれたもの。

堀口はそんな絵だが、石原監督はパステル調でTFEI3人組みを書いているし、
北之原、石立、吉岡、荒谷、西屋、武本、池田和美、池田晶子、高橋真梨子とかも自由に書いている。
京アニハルヒサイトのギャラリーに版権乗っているから確かめてみたら?
901名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 03:03:33
>>898
門脇のアクが強かったのが分かるなw
902名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 03:04:33
903名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 03:05:29
>>897
じゃあどんな要素が必要なんだ
904名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 07:16:10
>>898
ダブル池田イラネ
905名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 07:32:47
まぁハルヒは晶子で正解だったな
906名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 09:13:40
みならじ第2回 ■パーソナリティ:後藤邑子、伊藤静

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336941
「心が綺麗な天使」「フッ(失笑)」
「ウザイ」「キャハハ」「ほんとさぁ…大丈夫?」「おいおい、自称天使」
「自分が天使だと思ってること自体が間違ってるんじゃないの」
「軽く(精神病院に)通院してみた方がいいよ」「それかもう日本出てったほうがいいんじゃないの」

落合祐里香 - アーツビジョン騒動関連まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/tasogare100/d/%CD%EE%B9%E7%CD%B4%CE%A4%B9%E1
907名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 09:43:35
>>900
堀口さんのハルヒに関する版権絵はどれもハルヒの性格を掴んでないように
思えますよ。
908名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 12:19:04
まあ絵柄の向き不向きの話だと思うけどね。
堀口さんのほんわり絵柄だとつり目のキャラはちょっと弱く見える。
909名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 12:52:03
確かに。タレ目キャラは書きやすそうだけど。
でもらきすた以降は吊り目まだ上手くなってるような気がする。ななことか朋也とか。
910名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 13:13:48
別にキャラデザが堀口に変更なわけでなし、
何のために総作監池田晶子がいるんだよ
堀口はちんまりしたかわいいキャラが得意、
強気っぽいキャラは苦手、それでいいじゃねえか
911名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 13:22:09
>>910
うんだからそれで正しいよ。

1人が堀口さんの絵が好きで書いたレスに過剰反応しすぎなだけ。
馬鹿馬鹿しい。
912名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 13:26:11
>>911
堀口さんの絵が好きって言ってるのはどのレス?
913名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 13:27:29
914名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 13:27:56
ごめん間違えた>>871
915名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 16:05:47
作画豚に変な人が噛み付いちゃったわけね
916名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 17:32:12
堀口に噛み付くんなら西屋にもなんか言ってよ
狙い過ぎてて萌えない
917名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 17:52:36
>>916
用途が違うんだよ
マルチパーパスシステム採用してるから
918名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 17:55:32
長門に似た女の子が水着でケツ掻いているやつね。

あれはあくまで似た人だからOK。・・・じゃないよな。
919名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 18:26:04
童貞が顔以外にコメントできるわけねーだろ
920名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 18:35:32
>>919
もしかして tt スレでも絡んでこなかった?
921名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 18:36:13
922名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 22:02:37
>921
これは酷い
裸体を勉強するべきだなぁ
923名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:28
924名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 23:23:33
>923
人体を分かってるのは門脇だな
925名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:37
ライブアライブは門協作画監督か
926名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 01:07:32
クラナド3巻のコメンタリーに堀口さん入ってると思ったら裏切られた…
927名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 01:12:31
門脇うめぇじゃん
928名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 01:18:09
こういう絵は人体がなまじわかってない方がいいと思う
929名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:11:59
単にデフォルメのセンス
930名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 06:06:40
>>929
おれも同意
931名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 06:35:31
>>923
門脇たまんね
932名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 10:34:19
ここも作豚の植民地になったか
933名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 12:27:49
>>927
何を今更言ってるんだよ
934名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 19:09:33
>>794
いまどきは、動きも含めて作画がいいのはあまり評価されず、
止め絵がきれいなのが評価される時代だけどな
とくにネットで賞賛される作画は、動きより止め絵で、
動きは実写トレース的なのが流行り
935名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 19:14:36
>>794
それufoの近藤じゃないの?
936名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 21:53:01
>>934
エロゲ脳だから仕方ない
937名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 22:00:05
まぁ時代の流れだからな
938名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 22:28:59
つまり出崎最強と
939名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 22:32:32
940名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 23:15:59
フルメタの原作凄いことになってるな
アニメ化無理だわ…
941名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 23:18:42
kwsk
942名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 23:20:29
kwsk
943名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 23:47:56
kwsk
944名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 00:11:35
ネタばれ
クルツとマオ姉が…(´;ω;`)
945名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 01:02:00
【アニメーター】



代々木アニメーション学院卒     東京デザイナー学園卒

池田晶子                 吉成曜
うのまこと                 増尾昭一
門之園恵美                本田雄
坂井久太                 摩砂雪
貞方希久子               板垣伸
すしお                   鈴木俊二
高村和宏                 松原秀典
沼田誠也                 長谷川眞也
林明美                   西尾鉄也
塩谷直義                 平山智
芳垣祐介                 千羽由利子
田頭しのぶ                吉田健一
松島晃                  川元利浩
桜井弘明                 友岡新平
946名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 01:08:39
>>944
が?
947名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 01:18:39
>946
948名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 06:53:38
>>934
流石にサムライ7の森さんの原画パートを作画崩壊とか言ってる連中見ると
目ん玉腐ってんじゃねえかって思う
949名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 07:06:31
>>945
ちゃんと京アニスレ用に並び替えてるのが虚しいな
950名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 20:48:10
ク、クリスたん激萌えなのだ〜
951名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 21:05:09
952名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 21:28:08
↑エヴァの覚醒
953名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 21:49:55
>>951
右から二人目の眼鏡の女の人が堀口さんですか?
954名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 22:03:10
どう見ても山田
955名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 22:16:31
高橋真梨子っていい?
956名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 23:03:40
前々回はなかなか動かしてたなーと思ったけどありゃ荒谷の功績だな
高橋は顔修正くらいか
957名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 23:06:22
クレジットの順列ってカット数?
958名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 00:13:08
>>953
やっぱりゆっきーか
959名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 00:20:56
赤ジャケって武本?
960名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 00:24:07
その間違いはないだろ・・・
961名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 00:26:41
石原監督の後ろにいる男二人は左が角川の伊藤敦プロデューサー、
右がランティスの音楽プロデューサーの斉藤滋氏
962名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 00:57:05
http://www.chukai.ne.jp/〜m-kage/HP/2.jpg
自画像
963名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 01:14:29
>>953
平野のマネージャ
964名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 01:33:50
つかゆっきー髪長いし
965名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 02:00:08
ゆっきーはまだ一度も顔出ししてないの?

まぁたしかにゆっきー目当てで京アニこられても困るもんな
就職先どこにしよう。
966名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 02:09:30
クラナド17話杏と岡崎の体育倉庫のシーンのDVDコメンタリーは池田晶子さんでお願いします
967名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 02:29:40
TSRの特番を見直してみたけど結構京アニの人たち顔出ししてたね
名前が出なかった人は誰が誰だか分からなかったな
石原さんと荒谷さんは分かったけど
968名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 02:56:36
>>967
kwsk
969名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 03:10:48
武本はフルメタ時代に各誌で結構インタビュー受けてたから分かる
970名無しさん名無しさん
>>959
武本はらき☆すた特典でもろ顔出ししてるけど
ヲタ顔です