関弘美

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
おジャ魔女どれみシリーズ、アドベンチャーからフロンティアまでの
デジモンシリーズ等で知られてる東映アニメーションのプロデューサー。
手がけたもの

レディレディ!!
ハロー!レディリン
まじかる☆タルるートくん
スーパービックリマン
GS美神
ママレード・ボーイ
ご近所物語
花より男子
夢のクレヨン王国
ひみつのアッコちゃん(第2作)
おジャ魔女どれみシリーズ
デジモンアドベンチャー
デジモンアドベンチャー02
デジモンテイマーズ
デジモンフロンティア
明日のナージャ
金色のガッシュベル!!
ラブ★コン
冒険王ビィト
出ましたっ!パワパフガールズZ
はたらキッズ マイハム組
2名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 08:04:22
マモの童貞を(ry
3名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 08:32:17
デジモン02のカップリング関連で叩かれた
4名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 19:26:28
ナージャでやらかしちゃったけどその後どうなった?
もうアニメのCPは任せてもらえないのかな?
5名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 19:51:38
マモの童貞を(ry

敏腕Pでヘビースモーカーって感じ。独立して会社立ち上げたりしないのかなぁ。
6名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 02:49:10
>>4
日曜朝8:30のテレ朝ではナージャで最後だな現時点で
10年くらいあたためてた番組がコケたとか

デジモンではヤマト、おジャ魔女では不良っぽいキャラを贔屓してたらしいが
7名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 16:30:06
>>4
ナージャでコケてあの枠から外されただけで
テレ東のしょぼいのとか色々やってるじゃねえか
8名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 19:34:56
関Pのプロデューサーとしての評価はどうなのかよくわからん
デジモンで否定意見も少なくないし
9名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 06:56:22
メイキングボックスVol1に関Pのインタビューが載ってたな。
もう一度読み返してみるわ。
10名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 10:12:57
デジモンで無印で太一と空のフラグ立ったけど02でヤマトと空がくっつく事になった
結婚もした。そしてタケルとヒカリも結婚しなかった。ちなみに公式HPのベストカップルランキングで
前者は2位で後者は1位。水谷優子も「太一と結ばれるものだと思った」発言。
そしてテイマーズに出るリョウについては
「Q.02に登場したリョウとテイマーズに登場するリョウはどういう関係?」(読者の質問)

「A.同一人物です。
ただリョウは『D−1テイマーズ』でミレニアモンを倒したのと同時に時空の彼方に飛ばされ、記憶を失いました。
それからタカト達に出会ったわけです。」
と発言。テイマーズはアドとは別世界のはず(テイマーズの世界にアドが放送された)

11名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 16:38:46
デブ
12名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 23:45:59
>ヤマトと空が〜結婚もした。
へぇ。知らんかった

>タケルとヒカリも結婚しなかった。
ヒカリは太一とヤってるから順当だな。
13名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 09:29:14
デジモンの02のカップリング、テイマのリョウ、細田との座談会でも困惑させる発言となってる
テイマのリョウと02のリョウが同一人物ってのは角銅も知らなかったし
そもそも小中はリョウを出すつもりなかったらしい
テイマはアドとは別世界で、テイマの世界でアドが放送されてるとのこと
14名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 00:59:53
「この人に〜」の単行本で関の回見たばっかだな俺
15名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 12:48:42
16名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 16:45:19
東映アニメーションのプロデューサー 関 弘美(せき ひろみ)

世界の子供たちを相手に
「おジャ魔女どれみ」や「デジモン」シリーズなど、
最近の東映アニメーションを代表するアニメの数々を担当してきた。
福井県出身。児童文学や漫画を読みふけっていた少女は、
小学5年生の時に「映画の世界で生きていく」と決めた。
「テレビで『エデンの東』を見ていた母親が初めて泣くのを見たんです。
 映画の力ってすごい、と感動しました」
大学でシナリオ研究会に入ったのがきっかけで、
先輩の脚本家の目にとまり、子ども向け特撮ドラマの脚本を書いた。
「当時、映画会社は4年制大学卒の採用はしていなかったし、
 まして地方出身の女性なんて。
 映像の世界に入って行くには、この道しかないと思っていました」
          ◎
東映動画(現・東映アニメーション)でアルバイトとして働き始め、
事務のかたわら、ひたすら漫画を読んでアニメ番組の企画書を書き続けた。
そして、同社初の女性プロデューサーとして世に送り出したのが
「ママレード・ボーイ」(1994年)だった。
そのころ、「美少女戦士セーラームーン」が大ブーム。
「セーラームーンを卒業した女の子向けに、
 トレンディードラマのように恋愛などの要素を盛り込んだ」狙いが当たり、
人気を集めた。少年少女が異世界のモンスターと冒険する
「デジモンアドベンチャー」(99年)を担当した時も、
ヒットしていた「ポケットモンスター」より高い年齢層を意識し、
友情や家庭など子どもたちのドラマを描いたことが成功した。
「デジモン」と同時期に始まったのが、
完全オリジナル作品の「おジャ魔女どれみ」。
魔女見習いたちの等身大のキャラクターが共感を呼び、
綿密に設定された30人のクラスメートが繰り広げる
リアルなエピソードも高い評価を受け、4年間も続いた。
17名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 16:45:58
           ◎
しばらく現場を離れていたが、久々に手がけているのが
CS放送のアニマックスで放送中の「神様家族」(木曜後10・30など)と、
今月1日からスタートした
「出ましたっ!パワパフガールズZ」(テレビ東京系=土曜前7・00)。
「神様家族」は、神様の息子が人間界で修行するという物語。
原作は男性向けの「ライトノベル」だが、
「女性にも見てもらいたい」と脚本家には全員女性を起用した。
「パワパフ」は、3人組の女の子が活躍する
米カートゥーンネットワークの「パワーパフガールズ」を
日本風にアレンジし、同ネットワークを通して全世界でも放送する予定だ。
「日本の子どもの人口は頭打ちだが、『どれみ』や『デジモン』は
世界各国で放送されていて、外国語のファンレターが届く。
カートゥーンネットワークの視聴世帯は全世界で1億9千万。
これからは、そういうことを視野に入れていかなければと思う」
人懐っこい笑顔の中で光る瞳は、さらなる未来を見据えている。
(福田淳)(2006年7月3日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060703et08.htm
18名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 19:58:58
19名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 00:40:12
ヤマトと空が急にくっついて納得できた(当時の)子供っているのかな?
太一ヤマト空と同い年のモロデジモン世代の自分は今本編見ても納得できない
20名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 20:38:02
あげ
21名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:50:36
22名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 06:42:48
関さん7月からだな。
昇進おめ。
でも現場はもう戻ってこないんだろうな。
23名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 21:33:08
age
24名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 02:27:46
初めて写真見た。なんか、魔女みたいな顔だな。おジャ魔女にでてそう。
25名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 18:56:24
26名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 18:57:58
このスレは一体…
27名無しさん名無しさん:2009/02/01(日) 09:24:43
この人のおかげで東映のアニメにいろんな事務所の声優が出るようになったな。
28名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 00:32:28
保守
29名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 09:55:43
結局のところ涙がウリの『洗脳作品』に終始してる感じだし、小手先の演出やパフォーマンスで低予算と作劇能力の低さをごまかしてるに過ぎない。
30名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:27:18
今野弘美
31名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:42
身内によると前のBD?やってたPDのプリ○ュアは面白かったのに
今のは全然面白くないそうです
ちびも前のが好きと申しております
32名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 05:27:07
今のプリキュアが面白くないのは前川のせいだろ
33名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 20:23:10
元から
34名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 11:09:16
・東映と青二プロの関係を断ち切った
・アニメで描くものの限度を知らない
・人脈の狭さ
東映本社にも似たようなPがいるね。
35名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 21:43:33
演出からの叩き上げが今や東映アニメ−ションの副社長だぞ
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/2009/05/post_91.php
36名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 10:05:49
有迫さんも演出やってたぞ

37名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 01:35:58
このスレは一体
38名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 21:15:19
ラブ★コンってワンピに似てたよな
39名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 01:22:18
40名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 15:28:12
弘美ラブ
41名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 12:28:43
東映アニメの白倉伸一郎
42名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 12:41:48
マモの童貞(ry
43名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 15:15:04
(´-ω-`)zzZ 
44名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 19:33:30
age
45名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:18:49
ガッシュって結局失敗だったん?
高評価扱いされているが、後半はグダグダな感じがしたんだが。
46名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 22:24:14
ageとく
47名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 18:36:19
この人って東映の仮面ライダーばかりプロデュースしてる白倉ってプロデューサーとやり方が変わってないように思う。
同じスタッフばかり使いたがる点が特に。
48名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 09:09:39
白倉伸一郎+小林靖子=関弘美
49名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 04:31:15
知らないんなら語るなよ・・・
50名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 21:36:36
51名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 17:20:19
この人には「東映アニメの原点は文芸路線だ」と思ってそうな節がある。
52名無しさん名無しさん:2010/12/18(土) 12:54:55
涙と組んで金儲けする女傑
53名無しさん名無しさん
age