IGを超えるP.A.WORKSピーエーワークス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
2名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 20:22:20
制作:株式会社ピーエーワークス 監督・絵コンテ:橋本昌和 アニメーション用デザイン:宮沢康紀 作画監督:川面恒介

原画
海谷敏久・石井明治・伊藤岳史・鍋田香代子・関口可奈味・玄馬宣彦・吉田直美・甲斐泰之・中西彩・鈴木美咲・高田彩・本多健志・宮岡真弓・藤澤由佳・川面恒介


ゲームの動画スタッフらしい
3名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 20:25:10
http://www7.tok2.com/home/bgr/words2/reitonkyoujutoakuma/reitonakuma.html
http://www7.tok2.com/home/bgr/words2/reitonkyoujutoakuma/reitonakuma.html
長野: これは前作のときですが、アニメパートを観て、「ああ、こういう動きをするのか」と思って、その後の
    作画にだいぶ影響を受けました。

日野: というより、最初にピーエーワークスさんから上がった設定を見たとき、長野は大反対してたよね。
    「日野さんはこれがいいと思うんですか?」くらいなことを言って(笑)

長野: でも、最初はそう感じましたよ。

鈴木: まあ、最初はそうでしたね。アニメパートの絵を観るのも初めてだったので、あまリピンときてません
    でしたね。

日野: なので僕が「とりあえず動画を観てみよう」と、スタッフをなだめました(笑)

鈴木: 実際に動画を観たら、みんな「ああ、いいねー」と言ってました(笑)

日野: 長野は「これ最高です!」と言ってましたよ。前作が完成したあと、感謝の気持ちを込めて、
    スタッフのメッセージ入りポスターをピーエーワークスさんに送ったんですよ。それくらいアニメーション
    は気に入ってます(これを受け取ったピーエーワークス代表取締役の堀川憲司氏は、「もちろん私も    ですが、ウチのスタッフも全員喜んでいました」とのこと)
4名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 22:24:20
P.A.WORKSのHPは面白い
インタビュー集が
IG石川社長のやつとか
5名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 09:28:19
元請けになったんか
6名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 18:28:54
期待あげ
7名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 06:11:46
経営理念かかげる企業色ってアニメ業界では異色だもんな
スタッフは若いし、クオリティ高いし
地方(富山県城端)にあるし、アニメタに寮もあるし
マジですごいよ
8名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 08:32:29
富山なのかw
9名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 11:05:02
目指せ第二の京アニ
10名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 15:36:53
石川「俺の屍を…超えてゆけ…ゴホンゴホン」
11名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 21:43:35
true tears はまぁ地味な作品で終わったほうが
会社のためかもなぁ
12名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 01:22:37
P.A. wktk
13名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 01:41:00
レイトン教授がここまで売れるとは思わなかっただろう
14名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 22:16:13
True Tearsが放送されれば伸びるだろうな
15名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 23:19:41
同じ理念で出発した作楽は鳴かず飛ばずだからなぁ
二の舞にはならないでほしい
16名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 13:35:55
昔ここの制作から電話かかってきて仕事振られたが、うちは作監クラス以外はダメなんです、作監クラスですか?って言われた。
17名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 17:58:58
それはアホだなwww
18名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 10:04:30
そういや、制作って富山に移動する話なかったっけ?
19名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 16:26:10
TT wktk
20名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 08:50:24
TT観たよ
とにかくクオリティで突っ走る気か
21名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 17:34:27
TTがクオリティ落とさずに終われたら人気でそうだな。
22名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 19:49:33
無理です。明らかにufotableみたいな「1話だけクオリティ」。
モブまで動かしまくっていたし、そんなことが続けられるわけがないよ
23名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 20:53:37
意外とIG作品と同じラインで動かしてたりして
24名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 22:15:10
PAはIGから派生したスタジオじゃなかった?
それともIGの下請けってだけかな
25名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 23:18:53
当然1話クオリティにしても、レベルが非常に高かったので「頑張ればここまでいける」
というクオリティの上限を示すことが出来たと思うな。
レイアウトも動きも、動きの構成としての芝居づくりも良かったし。
26名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 01:24:04
>>24
だからPAの社長は人狼のラインPだと(ry
27名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 03:53:03
レイトン教授のアニメーションのクオリティを見ると
前々から期待されてたらしいな
28名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 05:07:37
アフレコで画が出来上がってたらしいから暫く続くんじゃね?>クオリティー
29名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 21:12:29
富山アニメーションに今から改名して富山はナロー以外にもあるってことを証明してくれ
30名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 01:28:07
312 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/07(月) 23:00:31 ID:0RW/axll0
P.Aワークスは

>動くアニメーションを作りたいのでTVアニメ1話7000枚を
>安定して制作できる体制をめざします。
と言ってるそうだが・・・<true tears本スレより
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/07(月) 23:02:12 ID:CRVBZMh40
true tears 左から演出・コンテ・作監
2話 許j・西村純二・許宰銑
3話 浅井義之・西村純二・吉田優子
4話 安藤真裕・安藤真裕・鈴木美咲
5話 許j・西村純二・金鍾学、許宰銑
6話 浅井義之・山本秀世・吉田優子

2話と5話はarp Japanという会社っぽい
31名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 03:11:14
制作体制がまだ貧弱っぽいな
ちょっとグロスが多い
32名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 07:36:52
朝鮮人かね?
どの程の力かわからんけど頑張ってほしいよ
2話への期待がすごいからね
33名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 17:05:33
越中動画本舗時代に仕事したことあるけど、
レイアウト用紙にはI.Gの文字が
別に下請けグロスとかじゃなかったと思ったけど(記憶が曖昧)、
関連会社なのか…と漠然と考えたっけ。
作監やキャラデやメカデはI.G繋がりの人が多かったかな…
34名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 17:10:00
上のは当時の話ね

いま思えば初仕事だったのかな?あのゲーム作品の動画パート。
35名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 17:12:51
true tearsキャラデはIG出身やね
安藤真裕がコンテをやるのは、IG繋がりっていうか人狼繋がり?
36名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 21:00:34
企画の延長に告ぐ延長があった割には2話からグロスかよ
37名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 03:46:57
>>22
モブはCGだから大丈夫じゃん?
38名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 16:11:31
あの3DCGは浮きすぎ
39名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 16:29:48
クオリティとか何用語だよ
40名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 18:07:35
京アニクオリティが起源です
P.A.WORKSは京アニのパクリ
41名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 19:14:52
これからはPAクオリティってことか
42名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 21:41:53
567 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 21:37:02 ID:???0
原作破壊じゃなくて原作レイプだろ
「作画崩壊」と「原作レイプ」
萌豚がファビョる時の決まり文句
43名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 21:43:26
キモヲタってすぐレイプとか言いたがるよね
44名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 21:44:10
PAもこの二つだけは肝に銘じておくようにな
京アニのように原作信者っぷりをアピールすると更にポイントが高いぞ
45名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 23:17:56
でもTTは殆どオリジナル展開な罠
46名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 23:24:52
今回は空気原作だから構わない
将来的にはもっと大きな作品を任されるだろうから
その時の心構えってことだ
47名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 00:30:33
萌え豚なぞ相手にしなくて良い
48名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 01:13:01
ばーか
そいつらが一番金払いいいんだよ
そいつらをぶひぶひ言わせてるとこが勝ち組
49名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 04:29:33
らき豚かw
50名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 12:23:57
true tearsは人生

っていうやつマダー
51名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 12:32:41
原作が空気だからなあ
でも評判をききつけて次はもっとビッグな原作が舞い込むに違いない
52名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 14:42:46
へんな話、これで多少なりともPAも名が売れたら
媚び体制のアニメ会社になってしまうのだろうか?
53名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 14:54:04
IGを越えるといっても最近のIGは勝手に落ちぶれているからなあ・・・
PAもシリーズ元受けをやり始めたら一気に落ちると思うよ。
今の境界の構造上そうならざるを得ない。
54名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 14:54:34
あ、境界じゃなくて業界
55名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 15:21:37
true tears第一話見てみたけど、CGの使い方がうまいね。
レベルが高いというより使い方がうまい。技術で補えないところは、違和感のない使い方をしてる。
作画は言うほどいいのかなぁ。大したことないような気がするんだけど。
56名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 15:22:06
京アニ並に露骨なレベルダウンとか
57名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 15:44:38
作画は上手いというよりも丁寧な感じかな。
若手ばっかりって話だから、まだまだこれからなんでないかな。期待はできると思う。

ただスケジュールに余裕のない作品とかだと凄いやばい事になる気がする。
58名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 15:47:46
そりゃどこでもそうだろうw
59名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 16:17:52
あ、そうかw
60名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 17:00:19
平均20半ばらしいが。
ビートレイン作った堀川さんだから枚数にウェイト置いてそう。

ttは背景褒められてるけど、べつにP.Aは美術ないんだよな。
京兄なんて目指そうものなら10年はかかりそう。
61名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 17:15:00
あまり注目されるより地道にやってほしい
PA、半島、遊歩堂の3班でやってんの?
62名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 18:19:33
>>60
TTの背景は元美峰の人がやってる会社だからレベル高いと思う
撮影もT2だし、これを超えるのはキツそうだな
63名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 19:03:40
富山ではテレビ局が特集組んだらしいが・・・
3月続けて500枚で原画に昇格かぁ、上手さよりも気力なんだな
64名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 20:02:02
原作が糞なのにアニメの出来は神棚
65名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 20:16:47
作画が言いというより
撮影やデジタル処理?がいいところだね
京アニみたく

でも今の京アニより普通に優れてるな
器用そうだし
66名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 22:39:08
まあ2話が心配だわな
いきなり韓国グロスだし
67名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 23:07:22
富山からアニメ文化をー南砺で人気アニメを制作
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1999733
68名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 23:50:43
>>63
昔は1000枚って言われてたよ。
69名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 00:36:24
>>67
もうみれねぇぞ
70名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:02:17
はや!
71名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:22:38
半年で3ヶ月動画500枚達成するのが何人かいたって聞いたが。
72名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:39:35
最近のアニメじゃ500枚は結構辛くね?
73名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:45:29
>>66
まあ一話よりは落ちるだろうけど
去年までに七話まで出来てたみたいだから修正はきちんとされてるだろ
74名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:49:32
小さい会社なのにそんなに余裕あるのか。
75名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 02:01:48
韓国グロスというより
ちょっと実績のある韓国人スタッフだそうだ
76名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 03:56:47
>>74
小さい会社だからこそ余裕持って作らないと最後までもたない
77名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 03:59:48
2話が第一の山場かな1話がよかった以上2話でこけたら叩かれそうだ
78名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 04:30:02
作画よりストーリーが心配だわ
79名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 05:16:47
地方だから、京アニみたいに人件費安く済むバイト主婦とかパラサイト女が主流なのか?
80名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 05:18:40
>>79
仕上げや動画ならそれでもいいけど原画は無理
81名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 13:50:24
>>75
どんな実績?
82名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 14:24:19
少しは自分で調べるってことしろよ
83名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 15:01:09
調べんのめんどくさいでちゅ
さっさと教えろカス
人様の役に立てるときだぞ
84名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 15:43:55
じゃあ知らなくていいんじゃね
85名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 22:50:08
特集してた番組マジで観たいんだけど・・・
なんで早く消されるかな・・・
86名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 22:59:04
>215 メロン名無しさん [sage] Date:2008/01/10(木) 19:15:22 ID:???0 Be:
> やっつけだが208x160のWMV
> http://www8.axfc.net/uploader/17/so/H_39673.zip.html
> DLKey:paworks
かなり感心した
87名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 23:36:03
gj
88名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 23:40:09
機動隊とか鋼が代表作なんていったら誤解を招く気がするが
89名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 23:46:30
P.Aがんばってくれ
のびのびとな
90名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 01:29:20
PAはじまったな
91名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:13:31
まだ見てないけど噂じゃ作画が崩れてなかったらしいね
92名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:26:29
萌え豚なら簡単にだませるよ
今ごろ神作画とか言ってんじゃね?
93名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:32:42
もう少し高画質なのだれかうpしてくれ
94名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:34:20
ニコニコいけ
95名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 06:45:59
モブまでしっかり動かしてるな
96名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 08:13:09
>>92
だませればOKだろ
海外丸投げなんだし
97名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 11:29:36
>>95
CGでなw
98名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 11:30:59
2話で韓国丸投げするような会社は元請になるなよ
99名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 12:15:47
>>97
引きの絵はCGで動かしてるとこあるけど、普通にモブ書いて動かしてね?

>>98
国内にグロス出ししても、クレジットされない海外孫受け
100名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 12:43:43
総作監の関口さんのことも思い出してあげて
101名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 16:13:34
関口修正は無かった筈
102名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 16:21:08
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2008045
ニュースででたP.A.WORKSの動画
103名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 23:33:36
ああ、お願いだから描く環境だけは変わらないでほしい
メジャーになってイキになる堀川さんじゃないと思うけど・・・
104名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 23:37:11
堀川さんは意外と突飛なことするぞ
105名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 23:39:09
韓国作画であれだけできるなら京アニ超えれるな
クラナドよりよっぽど出来が良い
106名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 23:40:04
また京アニ工作員か
107名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 23:52:05
韓国だけで一話と出来が変わらないなんて
レベルがかなり上がってるんだな
108名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:16:55
日本でやったら赤字気味な感じのものすごく余裕のあるスケジュール与えたんじゃないのかね
向こうも名を売るために人件費とか赤字でも受けたとかそんな感じの予感
109名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:25:09
2話で水滴が落ちる所、わざわざ水滴視点で作画したんだろうけど
意味が全く分からない、なんであんな面倒なことしたんだ
110名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:29:15
1話と出来が変わらないとかは言い過ぎでしょ
動いてないしレイアウトも平凡
111名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:30:51
スマソ次回予告と本スレを見たら海外作画の回も大丈夫そう
デルトラ34話の再来だ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:10:18 ID:s13ct6mD0
許jって1話で演出助手でクレジットされてた人か

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:12:09 ID:CRVBZMh40
ttp://www.tokyoanime.jp/ja/animeaward/prize_list_detail/2007/k007.php
許jってのはたぶんこの人


三文字でもトップレベルは日本人と差ほど変わらないということか
作監も賞取ってる人みたいだし
112名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:00
PA厨しねえええええええええええええええ
113名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:13
ガイナックス1アニメーター  吉成曜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm791155
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2543


こんなアクションやエフェクト描ける奴居るの?
いねーだろうな
114名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:10
PA厨しねえええええええええええええええ
おらおらどうした?調子乗ってんじゃ根蝦夷
115名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:45
誰それ?
中堅の人ってこと?
それくらいなら大体みんな出来るでしょ
116名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:43:37
>>113
う〜ん・・・枚数が少なすぎる・・・かと・・・
117名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:17
118名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:48:17
>>117
無駄な線が多いかな
多分修正くらうよ
119名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:48:34
>>117
下は吉成鋼だろw   それとお前ら釣りはたいがいにしとけよ
120名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:48:50
ガイナに喧嘩売るなんて100年はええんだよ
121名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:32
>>117
顔アップが多いね
楽しようとしすぎ
122名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:50:19
以上作スレの自演でした
123名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:23
PAは作画スレを敵に回したな
あ〜あ
124名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:43
PAのアニメーターは全員作画監督クラスの実力者しか居ない
ガイナックスなんて聞いたこともないようなとこが勝てる相手じゃないよ
125名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:54
吉成さんていう人はまだ若いんでしょ?
良いんじゃない頑張れば伸びると思う
126名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:30
吉成はもう36歳だよ
当時24歳でエヴァンゲリオンが初原画
2話の暴走シーン、18話の初号機vs参号機とかこのやった
127名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:58:57
ガイナックスね
良く動画やってるとこか
以外に良い原画マン居たんだね
吉成さんPAの良いライバルになりそう
128名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:32
吉成さんの自主制作アニメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm133115
129名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:18
なんでこのスレで吉成?
変なPA厨がうざいのはわかるがそういうのは他所でやってくれかないかな・・・
130名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:05
おお
吉成さんやるねえ
131名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:37
他の会社の宣伝ウザい
132名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 03:36:22
>>116
ワロタw
133名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 04:35:06
アニメ関連のスレすべてを荒らしてる基地外なのでスルーしてください
作画スレでも迷惑してます
134名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 06:46:10
京アニ信者の工作だ!落ち着きたまえ!
吉成なんて敵じゃ無いっすよね?
と、大将に聞いてみな
怒られても責任もてないがな…
135名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 08:53:52
>>109
あほすぎる
136名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 09:04:39
寮って去年できたのか、かなり新しい感じ
寝泊まりも距離が近ければ
スタジオに協調性とかでるのかね
137名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 12:19:54
ついにコリアニメーション時代がきたww声優も発達させて、日本を追い抜くよwww
やったぱり朝鮮民族は優秀だwww
138名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 14:31:52
true tears8000枚ってすごいね。とてもそんなに使ってるようには見えなかったけど。
139名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 14:56:46
PA厨うざいよ
140名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 14:57:24
>>138
コマ数が8000枚なのではなく
動画枚数が8000枚
大抵1キャラごとにそれぞれの動画枚数でわかれているし
小物やエフェクトもそれぞれでわかれている
141名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 14:58:46
そんなことだろうとは思ったけど、枚数の数え方って各社どうしてるんだろ。
142名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 14:59:17
急にスレが伸びたのは作画スレのおっさん達が荒らしにきたからかwww
30代のおっさんが必死に荒らししてるのを思うと笑えるんですけどwwwww
143名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 15:01:08
作画スレが心のオアシスってどんだけwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 15:09:29
グレンラガンは4話の動画枚数6500枚が最高だったそうだ
145名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 15:19:30
少ない枚数で動いて見える
これが最強
146名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 15:20:30
マジかよ・・。
147名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 17:51:29
>>101
おい、お前誰だよ?
関口さん普通に2話の作監作業してたが
148名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 19:04:51
8000枚ってどこの情報?
まなびストレートの1話がそれくらいだった気がするが、相当動いてたよ。
149名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 20:49:52
一回り目に総作監修正沢山入れてた方が
向こうのスタッフもどういう作品か分かるだろうし
修正無しは有り得ないな
150名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 01:31:55
>>148
TTが8000枚かどうかは知らないけど
ニュータイプに1話平均7000枚を維持したい、みたいな
インタビュー記事があったと思う
151名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 01:37:57
TTに8000も使ってないだろ
そんなに動いてなかったぞ
152名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 02:35:46
ループが少ないからな
それなりに使ってんだろう
好きでやってるやつらのパワーってすごいな
153名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 04:23:42
オマイラは派手なアクションより地味な芝居のほうが
遥かに枚数を食うのを知らないのか?
154名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 04:40:22
それにしてもそこまで動いてないだろ
過大評価なんじゃね
155名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 04:43:41
中抜きでパカパカしてないと動いてるように見えない、目の悪い人なんだろ、スルーしてやれ
156名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 10:03:03
じゃあみんな目が悪いんじゃんw
30fpsと60fpsの違いはわかるけど、動画4000枚と8000枚の区別なんかつかないよ。
157名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 22:10:36
なんでそこでfps
158名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 23:06:18
ワロタw
159名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 00:44:51
これ、どう釣られればいの?
160名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 03:39:58
sage
161名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 03:43:30
期待するのは分かるんだけど
スレタイが空気読めてないんだよな

IGとか越える越えないじゃなくて
こういう会社が存在して残っていくのが重用


まぁ、結果いいものを作ってほしいんだが
162名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 15:10:23
正直、萌えオタを装おった煽り荒らしの建てたスレにしか見えない。
163名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 19:04:23
正直tt2話見て韓国に近いうちに抜かれるかもと思った
164名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 21:41:15
>>163
自分ところの企画でまともなの作ってからの話だな。
165名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 22:42:21
PAより2話の韓国会社が名お挙げたな
5話も担当みたいだからまた度肝抜いてくれるんじゃないかな

PAは一生IGの下請けがお似合いだよ
166名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 23:26:53
PAはIGのスタッフで構成されてる件
167名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:24:19
TT見たけど、どうみても標準レベルの凡作だろ
電脳コイルなんかと比べ物にならんよ
168名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 00:26:01
こんな小さな会社にもアンチ工作員がいるのかよw
169名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 01:25:29
>>166
されてねーよ
170名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 03:15:59
>>167
黄瀬クラスがゴロゴロいるよ
171名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 09:09:34
ほかと比べるのはやめよう。
他は他。PAはPA。それぞれいいところがあれば悪いところもあるだろう。
スタジオの近所にコンビニがひとつしかなかったりさ。
172名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 10:13:20
てっかtt2話、原画に日本人一人いるのに忘れられてるww
173名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 19:43:14
>>170
それなりだっつってんだろ
吉成クラスなら結構居るが
174名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 19:51:39
319 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 01:33:21 ID:???0
お前等が知らないだけで普通にうまい奴等ゴロゴロ居るからw
黄瀬クラスもそれなりに居るし
将来が楽しみ
175名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 20:16:16
7 メロン名無しさん sage 2008/01/17(木) 02:00:28 ID:???0
黄瀬クラスがそれなりに居るからな


( ´_ゝ`)……
176名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 20:25:21
面白いとでも思ってるんだろうか
177名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 21:57:35
黄瀬舐めすぎだろwww
178名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:08:36
179名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 05:37:55
なんでここに貼るんだ?
180名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 06:17:06
吉成厨はだから
181名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 06:51:00
吉成厨はだから?
182名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 11:29:06
>>176
荒らしだから仕方ない
183名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 13:25:47
いいもん見れたから関係ねぇ
184名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 13:27:30
吉成レベルはいねぇわ
185名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 13:31:03
まだ2話くらいしか放送してないのに、なんでこんなに必死なアンチが湧いているのか
186名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 15:45:42
作画スレのおっさん達必死すぎwwwww
187名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 16:56:00
工作員多いな。
そこまでしてこの会社をおとしめたいのか。
188名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 17:05:34
吉成がレベル高いって
PAじゃ雇ってもらえないレベルだよ
189名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 17:24:21
(´ι _` )あっそ
190名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 17:29:37
吉成って誰ですかwww
191名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 18:19:24
まだそんなに有名な会社って訳でも無いのに
アンチが多いなあ、そんな貶めたいのだろうか
192名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 18:56:22
>>179
人狼のとき、吉成と堀川はもめてるからね。
PAが躍進すると吉成の化けの皮がはがれる危険性があるので
吉成を子飼いにしているガイナあたりが荒らしてるんだろ。
193名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 18:57:56
どんだけー
194名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 19:49:30
吉成クラスの中堅はもういっぱい居るから要らない
PAそんなに甘くない
195名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 19:57:54
>>192
本当にそんな理由で荒らしてるんだったら吉成厨アホすぎだろwww
化けの皮がはがれようと吉成の巧さは別に変わらんのに
196名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 19:59:07
んなわけないだろ
常識的に考えろよ……
197名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:04:20
なんか知らんがファミ通にこの会社載ってたな
198名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:14:10
吉成は同人レベルだからなぁ
199名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:15:10
同意吉成は中堅
200名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:35:27
>>192
締め切り破って2週間行方不明になったり、「後1時間で終わるから待ってて」といいつつ3日かかったり凄い迷惑かけたらしいじゃん
201名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:38:45
そんな奴PAには要らない
202名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:47:32
そんなのはゴロゴロいる
203名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:52:30
PAには沖浦クラスが5人、吉成クラスが24人居る
204名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 21:56:28
黄瀬は何処行ったw
205名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 22:01:08
吉成は40近いおっさん中堅
それに比べPAは20代で吉成以上が沢山いる
吉成は屑
206名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 22:05:43
PAには沖浦クラスが5人、吉成クラスが24人、黄瀬クラスが80人居る
207名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 22:07:46
おすすめ2ちゃんねる
京都アニメーションの作画を語るスレ
208名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 22:44:48
PAの原画は全員作監クラス
新人動画もよその会社行けば動検クラス
209名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 22:49:38
いつまでやってんだ
210名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 23:07:35
今後辺境に掘っ建て小屋作ってアニメーター拉致るみたいのは主流になっていくのかね
211名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 23:20:51
>>210
それは主流にはならないが
PAのようなのは主流になるかもしれん
212名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 23:33:16
>>207
wwww
213名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 01:00:31
PAワークスはすでに京アニを超えています
214名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 01:23:24
なんか無理やり京アニ厨との対決に持っていこうとしているな
215名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 01:50:40
どっちにしろ2話目にして半島に投げるようじゃ終わってるわ
216名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 02:15:07
韓国のIGに並ぶ優秀なアニメ会社にお願いしただけで、投げたわけじゃないよ
217名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 03:44:39
UNION−CHOっすか
218名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 04:24:26
製作期間に余裕があるなら自社回を増やして、育成に努めたほうが良いと思うな。
たった12話しかないんだ。
219名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 08:30:07
グレンラガンの原画スタッフは外部の実力者+ガイナの若手で構成されてて、外部の人に育成も一緒にお願いしてたそうだ
レイアウトやタイミングを教えてあげたり
220名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 12:10:30
京アニとかここのようなやり方が主流になれば深夜アニメのレベル格段に上がりそうだな。
221名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 12:36:14
>>220
2話から中国へ丸投げするやり方ですか?
撮影まで自社で行う京アニと比べるなよ
222名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 13:57:14
再び中国回となる5話がどうなるかだな
2話と同じ位の出来なら日本終わった
223名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 14:13:58
中国?
韓国ですよ
なに産地偽装してんだw
224名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 14:15:32
やり方? 重要なのは儲かるかどうかでしょ。
儲からなければアニメーターを育てることも出来ず会社倒産。
なんのために多くの制作会社がたくさんの作品を作っているか考えるべきだ。つまりリスク分散なんだ。
225名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 14:24:17
丸投げじゃこっちの人材育たないだろ
動仕出しでさえその危険性が叫ばれてるというのに
226名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 15:31:38
ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
武装スリやって 東京で女買うだ

ハァ
秩序も無ェ 法理も無ェ 遡及法とは何者だ?
酋長は、いるけれど 二重になって馬鹿加速
真実無ぇ 情報無ぇ たまに来るのは毒電波
常識無ェ あるわけ無ェ ウリの国には民度が無ぇ
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
民潭に入って 日本に永住するだ

ハァ
漫画も無ェ アニメも無ェ パクリばかりでつまんねぇ
喫茶も無ぇ 集いも無ぇ 娯楽はほとんど強姦だ
朴さんと、 金さんと ガソリンまいて声上げる
希望も無ェ 未来も無ェ 反日反米親北マンセー
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
アメリカへでるだ アメリカへ出たなら
銃さ買って 金持ちぶち殺すだ
227名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 17:21:00
育成を強く掲げてる感があるけど実際どうなんかね
若いヤツばっかだし
教える側が頑張っても教わる側にその気が無ければ意味ないぞ
228名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 18:05:18
内情は知る由もないが姿勢は買わざるを得ませんな。
ちょっと宗教っぽい閉塞感のようなものを感じないでもないが
229名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 18:10:06
若いヤツばっかでも、全員作監クラスで演出も出来る有能しか居ないらしいよ
230名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 18:37:24
そのネタおもしろくないよ
231名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 19:11:01
>>225
原画マンや作監が増えればグロスも次第に減ると思う
232名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 19:58:36
韓国の下請けはどんな気持ちで作ってるんだろうな。
作ったアニメが自国で放映されないんだもんな。
録画で貰ったとしても言葉わからないよな。
俺だったらモチベーション持たない気がする。
233名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 20:08:42
BS11映らんの?
234名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 20:10:24
>>232
放送してるじゃん
それに、国内作品よりギャラが高いからモチベーション保てるっていうのは
海外合作(事実上の下請け)やってた日本のスタジオと同じでしょ
235名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 20:24:31
これもある意味動画投稿サイトに助けられた例なのかな。
ようつべやニコニコ出来てからはダークホース的な作品が表に出やすくなったよな。
地方の知名度は無いけど自力があるところが表に出やすくなった気がする。
逆にリスク分散で量産してるところは痛手だろうが。
236名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 21:07:28
総作監督の関口さんは 今は富山に引っ越して作業してるの?東京の人だった気がするんだけど
237名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:44:52
>>221
つ青スタ
238名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:01:15
>>236
PAも東京に分室あるでしょ
239名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:49:01
グレンラガン VS トゥルーティアーズ



初自社製作アニメ対決
ま、TTの圧勝だろうけどw
240名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:52:09
アンチうぜぇな
241名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 00:02:35
グレンラガンは真面目に無いわw
242名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 00:16:57
グレンラガン(笑)
243名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 00:45:05
グレンラガンにはかなわん
TTってヒロインなんか池沼っぽいな
244名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 04:20:38
池沼っつーかもろハルヒだよな
245名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 12:36:09
なんでゆとりの溜まり場になってるの
246名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 17:38:11
山本寛の発言まとめ
オトナ帝国→イマイチ
戦国大合戦→イマイチつか無理だろ
大地→口だけ、ダメダメ
富野→演出の能力無し
キンゲ→なってない
沖浦→ショボ(笑)
押井→「惜しい氏ね」。おわっとる、METHODS(本)が一番良かったんじゃない(笑)?
鈴木→脳みそ小さいアニメやくざ
大友→才能無し
橋本敬史→蒸気・煙がなってない
細田・新海→限界が見えた、ショボ
千明→絵描きでもショボ(笑)
加瀬充子・ときたひろこ・下田正美→ショボすぎる、アニメ汚し
西澤晋・かみやじゅん・えんどうてつや→実写のことを知らない無教養
猫の恩返し→グダグダ、しょうもない
森田→演出失格
吉田玲子→だめだこいつ
IG、ゴンゾ、ガイナックス→語るに落ちるほどの糞会社
渡辺信一郎→粗や不備があるが、まあ、認めてやるか
マクロス7→映像も音響も汚物
山内重保→ショボ(笑)ま、努力は認めてやんよ
大畑・錦織→イマイチ
佐藤順一→センセー(笑)あんたに言われることは何もない、もうちょいがんばれや
渡部高志→監督の才能なし
以上これらの大口を叩き続けた当の本人・・・・
山本寛→監督を突然降板させられ、その後ほぼ仕事無しですが、ただ今仕事募集中!業界の皆様仕事下さい@ラジオ
そんなビッグマウス山本寛さんの名言「大口は映画の中で叩かんかい!!」
以上ソースは妄想ノォト http://web.archive.org/web/20041206230603/web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/mousou.html


247名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 00:21:47
先週、韓国スゲーと思ったがやっぱり元請が作ると全然違うな。
2話はCG使ってないような。
その違いかな?
248名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 01:18:30
それ以前に話がゆるくて見てたらあくびが出ちゃったよ
249名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 11:38:01
>>200
アニメ業界なら普通じゃん
250名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 20:53:19
3DCGが浮きすぎてそっちばっかに目が行ってしまう
251名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 23:18:31
>>247
いや、やっぱモブで使ってるよ
でも俺も2話は気にならなかったから
演出の許さんがすごいってことなんじゃないの
252名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 23:49:47
すいません。ぐぐったのですが、いまいち確信が持てなくて・・・

モブって何のことでしょうか?周囲の人ごみとかですか?
253名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 23:54:36
掃除用具入れにあるでしょ。
254名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 03:29:41
>>252
そうだよ
モブ(moving object 略してmob)は群集という意味の映画用語
255名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 06:05:46
>>253,254
ありがとうございました。
256名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 12:35:38
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20080121-OYT8T00842.htm
自転車と歩行者との衝突事故など防止のため、国と県、県警、富山市の4者は2008年度から、
JR富山駅南口をモデル地区に車道や歩道と区分した「自転車専用路」を新たに整備する。
257名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 19:32:28
>>256
自転車板でいくつか見たと思ったら、こんなところにまでリンクが
258名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 23:37:27
この先美術部とかもつくられるのかな?

そういや、背景さんも東京じゃ暮らしていけないほど
給料があやういのかね
259名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 03:20:11
自社背景は流石に難しそうじゃね?
仕上げや撮影は必要かもしれんが
260名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 03:50:44
>>251
演出の一体なにを許せないのかと一瞬考え込んだ
261名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 17:50:18
やばい
TT厨がキモ過ぎる
予防線張っといて良かった
262名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 10:14:26
地味な良作とマターリ進行を望んでいた初期のTTスレ住民は早々に撤退
いまやスレは厨房の巣窟
263名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 11:14:59
スレを追い出された住人はここで辛口批評
京アニスレと同じ
264名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 11:28:10
過大評価には至ってないんじゃないの
現状だと丁寧に作っているってぐらいだし
ハルヒのようなわかりやすいケレンもないし
265名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 15:07:28
>>264
お前TT厨知らんのか
266名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 01:02:58
それこそマジで一話1〜2スレだと思ってたものなぁ
富山はともかく金沢にはクリエイタ支援の大学あるから
P.Aに来れないかね
城端って富山市より金沢のほうが近いしな
267名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 17:35:38
>>265
人数的に少ないし
268名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 20:55:16
>>267
少なくねーよ
269名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 00:20:17
やっぱ萌えアニメだと各キャラのファンが
誰とくっ付くかとかで色々暴走するんだなw
270名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 01:15:52
>>268
TT厨って荒れるように扇動活動してるTTアンチみたいなやつのことだろ
たとえばこのスレを立てたようなやつだったり
作品の比較スレを立てたりな
271名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 11:49:29
どうでもいいんだが
スタジオ名で見るのはアニオタ的にはでふぉなのか?
映画オタなら監督で見るが
272名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 13:43:49
>>271
映画をスタジオ別に見たことないから分からないけれど、アニメの場合は画的・ジャンル的に各制作会社の違いが出やすいからじゃね?
273名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 13:51:54
>>271
制作会社、監督、脚本、キャラクターデザインで
見る奴は結構居ると思う
274名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 15:39:56
>>271
個性の強いスタジオを比較した場合、
ハリウッド映画とフランス映画くらいの差はあるからね
275名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 16:52:46
>>270
ちげーよ
それはPA厨
TT厨なんかと一緒にすんなボケ
276名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 18:53:39
>>275
荒れることを望んでるんだから同じだろ
277名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 19:04:30
いやTT厨は真性だよ
278名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 23:06:56
>>271
アニオタは声優で判断する
279名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 02:50:56
流れが速すぎてTTの本スレは追ってられなくなった。
今じゃもうログ取得してるだけ
280名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 06:44:13
TTって金かかってんの?
281名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 09:51:33
本業のアニメーター目指してるやつは、いずれ転職する確立高いから
京アニみたいになるかどうか疑問

京アニは、バイト感覚の副業の主婦をたくさん抱えてるのが強みだとおもう
282名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 10:17:40
つーかTTってオリジナルだなそういえば
283名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 10:38:15
オリジナルなの?
ちゃっかりエロゲ原作だとおもってた
284名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 13:17:39
>>283
名目上、ギャルゲ原作。
285名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 13:39:02
>>281
なんだそりゃww
286名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 19:07:44
>>279
流れが速いスレは困るよね。
287名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:24:31
>>281
バイトの主婦って仕上げ時代の話だろwww
京アニには原画マンのバイト主婦とかいるのかよ
288名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:56:43
あらやだ
あたし呼んだ?
289名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:10:44
ガイナックスアニメーターで社員は吉成曜しか居ない
今石もすしおも1カット1000円契約
290名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:19:40
1カット1000円って安くないか
291名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:20:19
もっと行くだろ
292名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:26:51
>>289
フリーなだけだろ
バイトじゃねーよww
293名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:28:30
ガイナはカップめんも満足に買えないって言ってたよ
たぶん原画1カット500くらいレイアウトもやると1000えんだったかも
PAは昼飯支給されるから天国だな
294名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:29:46
>>293
そもそもお前他の会社の単価知ってるの?
295名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:32:22
だいたい2000円くらいだよ
ガイナみたいに名前のある会社ほど安いね
296名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:33:49
PAはレイアウトと原画で5000円だよ
勝ったな!!
ガイナしょぼwwww
297名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 23:14:32
>>293
肛門事件を引き起こした例の女に食生活馬鹿にされてたなw>ガイナメーター
298名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 00:34:14
1カット1000円wどこのワンパックだよ
ガイナ厨バカだな
299名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 08:22:28
25 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 23:04:26 ID:???0
       人物    メカ    エフェクト

磯       S     S       S
吉成弟    A     S       S
吉成兄    S     A       A
カリ       S     C       B
大平      S     B       S
憲生      A     C       B
すしお     A     A       A
300名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 20:38:13
心配なのは、話題になりすぎてアホな製作が無理やりここに仕事依頼して潰すようなことにはなってほしくない
短い時間で作らされて微妙なもんができたらまたにわかが所詮一発やとかまぐれだとか騒ぎ出すだろうから

やっぱり制作期間がじっくりとれたこともでかいだろうし、その辺しっかり理解してるとこと付き合ってほしいね
堀川氏がしっかり手綱引っ張ってくれるとは思うけど
301名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 21:09:56
>>187
既に落ちてる会社なのに
おとしめるって…
302名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 21:10:31
>>299
磯って誰だよ
P.A.は作監クラスしか入れてねーよ
303名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:23:49
作監クラスとか黄瀬吉成ゴロゴロ言ってる奴うぜぇ
304名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:26:06
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \      一昨年のFate、ホスト部みたいに  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }      私に潰される作品はどれかしら?
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
       /し|| |   |== /   // | /,.イ
      /  ヽヽ  l==|  / /    l
     /    イ\  \=|  ///    〃
    〈  ≧ー <   ミ  ヾ| //      ト
     \    \  \>∠、     /\
      \    \ <〆ハ ゝ  _/   \
        {  / ̄> X〜ヾ´ ー'´       \
         ̄</⌒Y         \     ',
            \/        ノ   |     ',
          _/       / /  |/    ト、
        /   /  \     /   |ー    } ヽ
        \/         /    l       /
          ト、        /   _ l      /
          / ヽ/____/┬─ 、____/
           /       ノ   |        /
           /      /    l       /
305名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 01:36:16
>>293
1カット300円って、ニュースの特集でやってた。
平均年齢24歳。
一ヶ月500枚が最低ライン。
昼食は入社1年目だけ支給。
寮は15000円。

だってさ。
306名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 02:21:40
>>305
素人は業界板来んなよ
307名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 02:25:10
出来高制なんだから、入社じゃなく個人請負なんじゃないの?
入社したら、仕事無くても会社に出てくるだけで給与払わないといけないし
308名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 05:51:02
>>306
そういうお決まりですか。この業界で頑張られてる方の
ようで、何か癇に障ったようで有ればお詫び致します。

一応、ソースはBBTニュースのPA WORKS特集です。
出来高制でノルマ無しと放送してました。300円X500枚
なら富山の中小と同じ位の給料なので、東京等では生活
苦しい額であり、現実的な数字と思いました。

まぁ、ニュースの情報など当てにならないと言われば
それまでですが。
309名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 08:02:45
1カット≠1枚
310名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 11:36:10
>>308
素人は(ry
311名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 12:56:15
あぁ、1カットじゃなくて1枚ですね。
お騒がせしました。逝って来ます。
312名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 13:26:44
大体原画の話してんのに
お前の言ってるのは動画のことだろ
313名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 15:23:30
PA信者って何も知らないんだな
京アニ信者よ同じようなもんだわ
314名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 15:25:56
一枚300円か、まぁ標準か、それよりちょっとだけ下って感じかな。
315名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 18:54:53
原画って普通1カット3,000円とか5,000円とかじゃ?
無論実力があって名前が通ってる人なら1カット1万円とか取るんだろうけど。
316名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 22:38:37
沖浦は1カット1000万
317名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 23:50:07
>>316
IGPXの沖浦参加回とか劇場版xxxHOLiCとか幾らかかるんだよw
318名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 00:19:54
>>316
違う、拘束
319名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 00:51:21
おいおいつまんねえレスすんなよ・・・
320名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 02:56:12
>>305
動画500枚以上続けたら原画昇格だろ、確か
321名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 18:12:43
堀Pさんのキャラがいいな
ストレス溜め込みそうな役回りだろうから
できるだけ無理しないで休みとってほしいよ
322名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 17:42:11
寮、たしか2人部屋。
323名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 00:19:05
今回ダメだったな・・
黄瀬クラスの人もっとがんばれよ
324名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 01:13:08
>>323
それ面白くないよ?
325名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 03:55:00
別に嫌いなわけじゃないが、日本のアニメは日本人のスタッフで作ってほしい
国ごとに切磋琢磨して質を高めてくれたら1番いい
326名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 04:03:55
韓国グロスは将来無くせるかもしれないが、
動画は多分無理だろ
日本では薄給で食ってけない
327名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:23:53
>326
韓国グロス無くせっていうがこのスタジオ韓国人の演出家助手につけて育ててるじゃん
ずっと使っていくつもりなんだろう
技術の流出だなぁ
328名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:31:30
このスレはスレタイがIGに対して失礼なので、立て直した。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1202128194/
329名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:33:00
>328
使いきればいいだけだったのに馬鹿じゃね
削除依頼して来いよ
330名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 21:34:39
>>328はチエ爺
331名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 11:04:07
>>328
実際超えてんだから良いじゃん
332名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 12:30:12
アホすぎてワロタ
まだ半分もいってないのにw
333名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 17:54:31
313 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/07(月) 23:02:12 ID:CRVBZMh40
true tears 左から演出・コンテ・作監
2話 許j・西村純二・許宰銑
3話 浅井義之・西村純二・吉田優子
4話 安藤真裕・安藤真裕・鈴木美咲
5話 許j・西村純二・金鍾学、許宰銑
6話 浅井義之・山本秀世・吉田優子

2話と5話はarp Japanという会社っぽい

334名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 01:03:04
作画を語るスレ532
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202221607/

313 名前:メロン名無しさん 2008/02/06(水) 00:56:49 ID:???0
>>290
釣りだったのね。出来れば日本人総作画監督が居ない作品で丸投げさせてみたいね。
本当の実力が分かるだろう。
335名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 08:35:14
ロザバンの動画やってたね。
336名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 08:43:09
基本、技術の流出は仕方ないと思ってる企業だからね

背景が指定されてないけど
レイトンの背景もここが作ってんのか?
是非背景部門も固めてほしいな
337名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 08:29:48
true tears終わったら次なに作るんだろ
338名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:17:16
IGの下請けがいくらでもあるよ
339名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:35:50
ttのブログ見たけど・・・
まぁ最初から立派な会社なんてないだろうよ
にしても、マジでベンチャー企業だったんだな
340名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 09:57:39
劇ヱヴァには参加しないのかな
341名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 00:27:32
参加してるんじゃね?動画で
342名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 13:08:17
ttp://www.youtube.com/watch?v=XXeXbu2VbAo&eurl
あちこちのアニメで誘致合戦が始まりそうだな
343名無しさん名無しさん:2008/02/25(月) 06:19:56
富山かどうかとかはともかく
いまだにどんなお話なのかさっぱりつかめない
344名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 21:47:12
まぁこの会社の寮の酷さには引くわ。
冬に良く人がしなないな。
345名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 06:25:31
どう酷いのか
346名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 10:58:06
アニメ会社がやってくるより、大手電機メーカーや大手自動車部品メーカーの
工場がやってきたほうが地元は喜ぶ
アニメ企業は経済効果はせいぜい数十人の雇用で、経済効果は年数億くらいでしょ?
大手電機メーカーや大手部品メーカーだと、数百人の雇用がうまれ、
経済効果も年数百億見込める
347名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 11:00:42
しかも、アニメ企業だと、最下層のワーキングプアみたいな労働者が増えるだけで、
たいして税金もおさめないのに社会福祉やインフラ費用がかかるから、
こないほうがまし
348名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 12:31:06
ヒロインの絵入り商品券を発券しろよ
349名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 12:34:03
こもりがちな仕事といえどこの業界的に
やっぱ東京で10年やった会社と富山や新潟で10年やった会社は違うと思うよ
人材育成的な意味で
350名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 13:17:25
どう違うと?
351名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 13:32:01
言っとくが富山のほうが酷いぞ
352名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 13:53:05
新潟よりも?
353名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 16:06:09
大手なら新人アニメーター育成用に教科書があるからいいぞー
354名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 20:42:51
新潟は竹内を育てた
355名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 05:53:18
8話も丸投げかよ
まだあと2つくらい丸投げ来そうだな
正直がっかりした
356名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 13:39:51
8話が最後だから
357名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 13:56:18
荒らしにレスしなくていいよ
358名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 05:20:06
1回投げた時点で終わっとる
それで他の一流スタジオとタメをはろうなんていっても10年早い
359名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 05:54:50
で、一流ってどこ?
360名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 06:38:00
京アニ(笑)
361名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 12:55:42
スレタイは無視か
362名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 14:38:58
京アニも最初の元請けではタツノコにグロス出してたぞ
363名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 14:40:46
京アニと違って地方に閉じこもって敵作るタイプじゃなさそうだから面白みに欠く
364名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 16:15:47
Q&Aで職人と呼べる原画マンは業界全体で500人しかいないと言ってるが
PAの原画マンは含まれてるのだろうか。
オールマイティーな職人育成を目指しているということは
恐らく井上氏を目標にしてるんだろうが、難しいのかね。
365名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 17:43:00
簡単に井上俊之になれたら誰も苦労しない
366名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 00:55:33
春からはまた暫くグロス受けになるんかね
367名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 17:51:41
びっくりするようなスタッフで動いてるよ
368名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 20:55:58
TVアニメで?
369名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 21:22:22
寮寒すぎだろ皆どうやって過ごしてるんだ
布団あれば大丈夫ってレベルじゃねーよ!
370名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 21:31:01
そりゃあセクロスじゃね?
371名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 11:14:20
【格差社会】 アニメーター、「時給150円」の苦境…スポンサーが出すお金は、8割がテレビ局と広告会社に行くことも★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205602492/
372名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 13:24:16
U局深夜アニメはテレビ局から制作費出てるわけじゃないんだが
373名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 03:20:04
城端って、もしかするとものすごい田舎?
なぜそんなところに?地代が安いから?
374名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 06:26:06
社長の堀川さんがそうなんじゃないの?
375名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 10:30:54
堀川社長自体は愛知出身らしいが (tt公式blog)、
家族との約束で富山に戻らなければならなかったらしい (アニメージュインタビュー)。

地方で物価の安くて人の動きが少ないところで、じっくり人を育てるとか、いろいろ理由はあるみたい。
城端は人口1万くらい? コンビにもスーパーもあるし、高岡まで1時間だから超絶田舎と言うわけじゃないが、
アニメ作るに適してるとは思わんなあ。アニメ放送あまりやってないし、DVDも通販以外はつらいだろ。
電車が一両編成でワンマン運転、基本が無人駅なくらいには田舎だし。
376名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 10:54:08
無難な作りじゃなかったから、
賛否両論は折り込み済みなんだろう
377名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 11:18:08
東京との電車の接続が悪いらしいね
行き来が大変そうだ、車なのかな
378名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 12:04:21
接続は別にそんなに悪くないと思う。ただシンプルに遠い。
東京→(上越新幹線)→越後湯沢→(特急はくたか)→高岡→(城端線)→城端
計5時間。
羽田から富山空港→富山→高岡→城端って手もある。
ただ車は田舎じゃ必須だろうな。
379名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 13:12:03
京アニのが金かからないのが意外だ
380名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 19:01:47
そういえば社長人狼の途中で富山帰って稲刈りとかしてたな
381名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 20:14:12
三代吉の稲刈り発言はそこから来てたのか
382名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 19:58:17
京アニは木幡→京都→(新幹線)→東京だから楽勝だな
PAが東京に置いてるスタジオって結構規模大きいのかな?
383名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 23:21:38
誰か北九州にスタジオ作れよ。
東京とのアクセスは、早朝から深夜まで便のある飛行機で1時間50分だ。
トヨタなど、どんどん進出して来てるぞ。
博多にぴえろの分室があるけど、ねらい目は北九州だ!
384名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 23:57:54
えぇー、北九州とか筑豊とか怖いところだもん
385名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 00:37:06
あのマンガ大臣が前面バックアップしてくれるから、その筋も無問題w
386名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 02:00:16
静岡とかどうよ
387名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 03:52:57
宮崎県にスタジオ作れば東国原知事がすぐにプッシュしてくれるだろうに
388名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 04:07:06
無難なギャルゲアニメかと思ってたら、
リスキーな野心作っぽいので驚いている
389名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 10:46:17
愛知こい
390名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 12:20:19
岐阜はどうよ
391名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 17:13:16
岐阜いいな
392名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 21:23:16
つーか博多にあるぴえろの分室ってさ
393名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 21:32:45
TT爆死したらしいけど今後大丈夫だろうか・・・
394名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 21:37:15
批評家とか好きそうだから賞取りが頼みの綱かもね
395名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 07:01:05
1万本くらい県と市が買い取って首都圏の物産展で売りさばけよ
396名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 12:08:12
>>393
フラゲ分の集計なんて当てになるの?
397名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 17:20:54
なんだかんだでマッドハウスが一番だな
398名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 17:47:10
>>30
コリアン除いてもろくなスタッフいないな
これじゃ売れないだろ
399名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 21:21:02
>>397
笑わせるなw
400名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 04:40:52
401名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 05:49:28
バンビスレでやれ
その程度の分別もないのかよ
402名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 05:08:48
>>398
お前は安藤好きな漏れに喧嘩を売った
403名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 12:59:54
ピーエー乙でした。
次回作も期待。
404名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 19:21:19
次の元請け作品はいつだろう
今年中にお目見えは無理かな
405名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 19:36:08
作画は崩れなかったね
次は富山関係ない作品にするべき
406名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 16:57:07
ずっと富山でもいいではないか
407名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 17:10:03
それはヤバイと思う
地方色は諸刃の剣だから
何作か後にttと無関係の富山ものをやると良さげ
408名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 10:44:59
堀川さん曰くスタッフのレベルに合わせて作品を選びたいらしい
409名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 10:56:05
沙耶の唄アニメ化してください
410名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 19:55:20
DVDは2,869枚のヒット!
ピーエーは賭に勝ったな。
411名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 18:50:23
紅1話の動画にP.A.Worksのクレジット確認
412名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 20:11:11
動画なんかどこでもそんな変わんねーっつーの
413名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 20:12:08
動画なんかどこでもそんな変わんねーっつーの
414名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 00:21:53
ソウルイーターでも動画やってたね
高画質アニメでやってるってそれだけ認められたってことよ
IGのアニメでも出てくるぞ
415名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 02:06:17
出てくるぞ、って既にホリック1話で動画やってたし
416名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 02:28:23
次の元請けでまた富山ネタをやるかどうかが気になる
売りになるけどやりすぎると首を絞めるぜ
417名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 02:51:43
富山は出てこないよw
だってg・・
まあ聞いたらビックリするよ絶対
418名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 02:53:09
いや、あまりびっくりしないと思う
ロボットアニメだとしてもあり得るし
419名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 22:05:28
420名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 23:42:27
次もいい作品たのんますよ
421名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 18:08:30
アニメそのものは見てないで盛り上がってる悪寒
422名無しさん名無しさん:2008/04/22(火) 12:04:37
アニメ制作会社がやってきてワープアみたいなのがやってきたところで意味無し
それより電機メーカーの半導体工場とか自動車部品工場がやってくるほうが地元にとってはいい
423名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 01:04:20
ヒント:そのまんま東
424名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 00:10:07
あさ
425名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 01:09:46
2chで盛りあっがた割りにDVD売れなかったな
426名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 10:59:52
>>423
知名度もなにもかも違うだろ
427名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 19:51:08
TTは、「スタジオ買い」の客が憑くような出来でも無かった。
これからもがんばってほしい。
428名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:41:36
乃絵を普通に結ばせておけばまだマシな結果だったかもしれんが
もう爆死としか言いようが無い出来だったな
作画に関しても意味不明な止め絵連発で手抜き丸出しだったし
429名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 03:53:25
乃絵だと田舎の価値観とかち合うからじゃね
430名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 05:47:23
製品として、映像は「丁寧」なんだけど… んが、んが、んがぁ・・・

「一本7000枚」、結構。志は買う。
7000枚の「使い方」に目覚めれば、そりゃ、ねえ?


>>429
富山の地場でDVDが捌けるとも思えないがw

てか、あのキャラ全開で活躍させると主人公が・・・・
妄想力で完敗じゃポエマーの立場が無いw
431名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 10:26:54
>>430
けどオフィスは自治体に間借りだろ?
乃絵が恋愛で勝利したら田舎者はイヤだろ
ああいうキャラは矯正されないとダメなのが地方の掟
あるいは都会に行けと
432名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 12:25:25
中盤のドロドロで視聴者層を手放したのはミスだったな
433名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 15:27:58
監督が自負しているように、最終的にうまくまとめたとは思うが、
見返すのが厳しい作りなんだよな
DVDレンタル需要はあると思うが、アニメだからねえ
434名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 23:37:05
ここのやり方どうなの?動画とかに特化するってんなら田舎の山奥に人間囲うってのは全く問題ないけどな。
原画ともなると感性とかも要るだろ。そうなると多感な時期に山奥で2,3年ひきこもってましたってのは可成りのデメリットだと思うんだが・・・
435名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 00:28:57
都会で親のスネかじって引き篭もってるお前に言われてもな
436名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 01:37:20
自己紹介乙。
まあおまえみたいな気違いじみた引きこもりならどこにいてもかわんねえのかもなww
437名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 02:02:18
>>434
なんで田舎でちゃんと仕事してる人間が引きこもりなんだ?
438名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 20:02:41
>>434
>>436
読点の使い方覚えような
439名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 21:27:39
ここに常駐しているようだな、読点キチガイ。
はやく病院行って診てもらったほうがいいぞw
440名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 20:54:27
しばらく元請はやらないのかね
ttを絶賛していたヤマカンとでも組めばいいさ
441名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 21:08:06
そこまでバカじゃない。
まあ、一作目に純二さんを選んだという過去はあるがw
442名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 21:43:11
堀川のツテで呼べる監督の中ではベストの選択だったろ
443名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 22:06:28
ニートが偉そうに語るなよw
444名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 08:06:16
>>440
ヤマカン、狙ってるのかも知れんw

スタッフ間の意思統一と作業管理が容易な小所帯で腕の良いスタジオでやれるんなら、
「その域に達してる」事をこれからず〜っと証明していかなきゃならないヤマカンとしては
願ったりかなったりだろう。
445名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 16:15:33
いまDVDが売れるアニメは、30代・40代に受けたアニメだからな
学生に受けても、商業的にはつらい
446名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 18:19:54
DVD販社のプロデューサーさんですか?
主なアニメの購買層の年齢、性別のデータなど教えてください
447名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 23:34:38
いいえニートの妄想です
448名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 01:45:15
ttは30代40代に受けてただろ
ただしアニメを普段見ない層
449名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 01:47:03
448 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 01:45:15
ttは30代40代に受けてただろ
ただしアニメを普段見ない層
450名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:24:16
451名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:25:21
今TVでPAの会社の紹介があった
452名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:43:54
WBSみたけど若手ばっかだな
ttの元請けやるのは冒険だったんだろうな
453名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:34:16
原画マンになって2年目以内が8割とか
前の記事に出てなかったっけ?
454名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 14:31:47
>>448
どう見てもアニヲタ向けやで
455名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 14:38:37
>>454
なら普段DVDを買わない層とでも言えばいいか
456名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 21:53:30
ニコ厨だけです
世間では何の話題にもなって無いし
457名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 22:01:13
×普段DVDを買わない層

○最近になってアニメにハマった独身のおっさん層
458名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 22:28:49
今さらめぞんの話題で盛り上がってるんだもんな
459名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:57:32
新作はエロゲ原作って本当かよ
460名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:39:18
まじ?ソースある?
社長が請けたいと思う仕事しか請けないって言ってたから
ttみたいに名前だけの別物か、キャラ萌えとかじゃなくて、
シナリオで魅せるタイプのエロゲ原作とかじゃないかな、あったとしても。
461名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:52:38
社長がうけたいのは、シナリオどうこうじゃなくて、アニメーターを育てられるかどうか、じゃないの
動きで見せられるような作品なのかな
462名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 00:02:49
マ○○○○○タ
463名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:59:52
マグナ・カルタ
464名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:20:02
マブラヴオルタは正式名称じゃねえ
465名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:36:43
IGを超えるP.A.WORKSピーエーワークス
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1198494897/459-

新作の企画動いてるの?
466名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:37:10
誤爆
467名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:44:05
自分の書き込みをソースに煽るなよw
468名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:08:56
円より子先生の件があるから無理
469名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:42:00
つうか次にエロゲやるのは自爆行為だろ
アクションものがいいと見るが
470名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:12:22
IGを越えるってのはさすがに大きく出すぎたな
471名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:17:40
マヴラヴということは吉成でも連れてくる気か
472名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:22:34
次スレは「京アニを超えるry」にした方がいい
京兄信者が顔真っ赤にして突撃してくるから
473名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:37:27
P.A.WORKSは京アニを超えた!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201109930/


既に立ってますが何か?
474名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 12:52:32
盗撮サイト・アキバBlog、示談金目当てに訴訟
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/2008/05/blog_f2bd.html

プロダクションIGの著作物侵害も
http://digimaga.net/200805/akiba-blog-did-you-say-now.html
---
”再三当該プログ関係者に警告文をお送りしているのですが
一向に取り下げていただけない状況です。 法的処置の警告を出すと、
一旦取り下げられるのですが、しばらくするとまた使用されるというイタチごっこの状態です”
---

管理者は倒産した元PCサクセスの秋葉原店店長 那須一成
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1207790466/

女子中学生盗撮も
http://www.akibablog.net/archives/2007/07/melon-070707.html
475名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 20:16:21
>>472
最高に痛い奴だな
476名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 20:41:06
ん?京アニ信者だったの?w
477名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 10:19:32
つうかマジでマブラヴになったら裸踊りするくらい嬉しい(・∀・)
早く続報を!
478名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:55:31
もし本当だったら、舞台は富山になるんだろうな
479名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:35:05
それやめた方がいいと思うんだが
二作目でそれやると、富山色がつきすぎてしまう
480名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:27:55
マブラヴなら、原作の舞台が横浜な上
本編ともいえるアンリミテッドとオルタネイティブのメインの舞台が
「国連の横浜基地」と名言されているから、それは有り得ないだろうな(^^;;
481名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 19:56:39
>>460
会社を回すためには常に仕事をうけていけないといけないから、
もし空きができたら請けたくない仕事でも請けるしかない
482名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:44:35
マラオルタだとしたらスクイズばりのグロで話題狙いか?
483名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:06:18
440 しばらく元請はやらないのかね
ttを絶賛していたヤマカンとでも組めばいいさ

ヤマカン?どこで、?
引用していただくか、
リンクしていただければ、ありがたい。
484名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:16:04
true tears(#12まで) - ヤマカン
2008/03/27 (Thu) 23:05:16
「ドラマ」を生まれてから一度も観たことがない未開の野蛮人がやいのやいの言っているようだが、
この作品はアニメ史に確かな「痕」を残す、偉大なる野心作である。
キモオタは『人生』(笑)でも観てなさい。
485名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:28:10
>483
掲示板は今移行しちゃってログはない
484の書き込みのあとアンチが特攻してきちゃってさw

この件がきっかけになったのかはわからんけど今月末に出る
オトナアニメって雑誌でttについて語るみたいだよ
486名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:32:28
お前は自分の人生でも見つめ直してろと言いたい
487名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:43:31
ttの11話以降の展開に納得がいかなくてグダグダ言ってた
ヌルオタに強烈な一言を放ったんだよねw
ちょうど1巻が発売されたぐらいで売上厨がプギャーとかやってるときに書かれたもんだから
ヤマカンの意見が気に入らないtt厨と売上厨が特攻してきて掲示板プチ炎上してた
ttの11話以降も気に入ってたから正直ヤマカンGJだった
488名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 09:44:44
A-1での仕事が終わったら、P.Aで仕事してほしいな
489名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 18:35:05
>>488
そういや岡村天斎&山口亮太のメダロットコンビも
P.Aが気になってたみたいだな
490名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 16:34:24
>>489
メダロット無印の人集めとかは、ほとんど堀川がやってたからな
491名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 21:07:16
ここの社長、エヴァとメダロットの制作デスクで人狼の制作Pだっけ
492名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 02:06:05
なにこのヤマカン賛美の流れ
493名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 02:15:26
盲目信者が流入してるからな。
少しの我慢。
494名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 07:22:03
業界の人でttをほめてるのって藤津亮太と山本寛ぐらいだからねぇ
俺は自分の好きな作品が他の人がほめてくれたら素直にうれしい
そんなにひねくれんなよ
495名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 08:14:30
次回作の発表はいつくらいになるんだ
496名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 08:49:34
ttの韓国回のスタッフ、今週のRDに参加してたな
497名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 19:54:26
オトナアニメ読んだよ
ヤマカン超カッコいい
498名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 23:33:48
>>491
メダロットはラインP
499名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 21:44:56
今は沖浦の新作やってるのかな?
500名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 11:08:52
明日のRD#10話ってピーエーのグロス回じゃね?
501名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:31
みたいだね
502名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 03:29:28
繋ぎにRDやって次回作準備中か
503名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 06:51:15
>>488
いらんわあんな豚
504名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 18:58:49
『true tears』P.A.WORKS堀川代表インタビュー
http://www.p-tina.net/interview/201
505名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 00:38:37
作画以外のセクションが充実してくるのはいつ頃だろう
自前で一通りできると凄いのだろうけどね
富山でどこまでやってくれるか。
506名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 01:00:34
メカアクション物を狙っているっぽいので楽しみにしている
ttはちょっと不完全燃焼な印象が残った
507名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 03:38:11
撮影はまだ自社に置かないというのが意外だった
最近のトレンドに反する戦略だよな
508名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 20:56:37
ttはなあ
509名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 00:32:28
510名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 09:28:17
ボンズ流出資料にPAの人の情報が載ってたけど、
電話番号や住所が会社のもので良かったな。
511名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 12:35:36
そりゃPAのアニメーターに自宅なんて雪に埋もれてるから取りにいけない
512名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 07:16:22
>>507
全部デジタルデータとして扱う以上、撮影とそれ以前の工程〜仕上工程とか〜との区分なんて
曖昧なものなんだけどねえ。
513名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 13:54:13
社長が、デジタルになってから後工程に対する納期の感覚が甘くなったとどっかで言ってたな
514名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 14:41:26
ボンズがPAの個別のアニメーターに声かけるケースってあるのかな
515名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 16:51:25
BONESの動画とか請けてたんだっけ、ここ
516名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 17:22:34
鋼とかDTBのグロスをやってた。
517名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:49:32
>>514
上手ければ声かけるだろ。川面氏は普通に劇場もやってるし
518名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 16:55:45
つうか川面は例のボンズ流出に載ってたな
連絡先住所はPAだったけど
519名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 09:50:50
ttがコケた理由は絶対コレだな


――そうした各シナリオライターの思い入れが、終盤の先の読めない展開に繋がっていたんですね。

そうですね。特徴的だったのは、シリーズ構成として、「1話から13話まででこういうことが起こる」という構成表のようなものは全く作らなかったんです。
だから、バンダイビジュアルの永谷敬之プロデューサーは最終着地点が一番不安だったと思いますね。本当に着地できるのか、と(笑)。
各話ごとにバトン形式で次のライターに任せていく形で進めていって、途中で何度か立ち止まって、キャラクターのバランスや、物語のテーマの密度を見直して、また遡って書き直すということを途中で何回かやりました。
だから、2007年の2月くらいから脚本の作業がスタートして、結局10月中までやっていました。


このせいでキャラクターに一貫性が無くなって伏線の回収もできなかった
その結果キャラクターに厚みが出なかった
520名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 10:20:29
本人達はエロゲの複数のシナリオを分担して作るってイメージだったのかもね。
エロゲは毎回リセットされるんだが、アニメは一本に続いてるってことを忘れてる。
それなら2、3話ごとでリセットした方がまだマシだっただろうに。
521名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 10:23:13
建前がギャルゲアニメだからあれしかなかったんじゃね
522名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 12:01:54
伏線回収しきれなかった?
どこよ?
523名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 15:23:13
エロゲの複数のシナリオって・・・
的外れもいいとこだな
本当に見てたのかと問いたい
524名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 16:55:56
ワールドデストラクションの動画やってたな
525名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 22:22:42
動画仕事なんていちいち報告しなくていいからw
526名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 23:02:01
他にネタもねーし
527名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:23:11
ttとPAWORKSのおかげでシリーズ構成って大事な仕事だとわかった

複数人で脚本書いてるのに構成表もなく、さらに途中でくっつくヒロイン変わるとか、他の脚本の方は
さぞ困惑しただろうな
528名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:45:28
一話書いてから構成立てたって岡田女史は言ってたよ
リレー式脚本だからといって構成立ててない訳じゃない。何のためのシリーズ構成だ
529名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 22:10:54
来週のRDはPAのグロスかな?
530名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 15:33:58
>>520
一応、やってることは同人とか漫画誌のお祭り企画とかでやる「リレー連載」のスタイル。
アレは、不整合や超展開をケラケラ笑って遊ぶって性格の物なんだが。

>>528
大枠が↑なんで、シリーズ構成が枝葉切りだエピソードの入れ替えだを
やるにも限度があったっぽい。具体に渡り過ぎると作品スレの管轄だけど、
例えば鶏寒中水泳未遂のエピ周辺とか。


偶然性を導入しようって意図は判るけど、ちょっと手に余った感じ?
531名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 01:09:21
そもそも電波娘が得意なライターが一人も揃えられなかった時点で乃絵を出すべきじゃなかった
532名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 03:46:18
問題点は遡って書き直してるんじゃないのか
533名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 12:59:33
>>519
地獄少女や蟲師みたいな1話完結ものじゃないとそれは難しいな
534名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 04:53:40
それで、IGは越えたの?死ぬの?
535名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 14:35:15
>>375
俺も富山って、感性の要る人材を育てるのには向いてないと思うけどね
あとよく田舎は物価が安いとか言われるけど、富山は別に安くもないし
536名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 17:45:52
感性の話はしてないだろ。つうか凄い偏見だな。
537名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 23:03:17
感性w
538名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 06:18:06
IGアニメのメッキが剥がれまくりの昨今、比較対象としてはあまりに低い山だw
539名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 10:31:13
>>535
富山湾は凄いんだぞ。
深海の海水が湧き上がっていて、山からも豊かな養分が流れ込んでるんだ。
だから魚がおいしいし、アニメーターの感性も豊かになるんだ。
540名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 14:04:47
魚アニメか米アニメだったら良かったかもね
541名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 14:26:05
tt絶賛派だったが、
先日やってた宮崎駿氏のインタビュー番組見てたら、
どんな制作会社も作品も小さく見えてきた・・・
542名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 17:48:24
手始めに、スタジオ内に山や池を造らないとな
543名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 07:16:24
>>541
お前、色んなスレに同じ事書きすぎだから。
小さく見えるも何も、興行収入や知名度考えれば当たり前
544名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 03:53:08
洪水は大丈夫だったんだろうか?
545名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 17:02:52
洪水はPAのちょっと下の方がすごかったよ
と昨日営業で城端へ行ったおいらの報告!
546名無しさん名無しさん:2008/08/04(月) 23:07:16
トリガーハート エグゼリカ エンハンスドの
ムービーの制作はP.A.WORKSです。
547名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 20:44:19
前のマブラヴ云々って、エグゼリカのことだったのか?
548名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 22:18:15
hoshu
549名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 22:21:14
次回作の情報ないの?
550名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 23:09:03
PSP版ひぐらしデイブレイクと>>546
551名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 00:54:28
ボンズのグロスはもうやらないの?
552名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 04:29:18
ゲームのムービーって、経営成り立つのかなあ
553名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 08:55:05
ゲームのムービーの方が利益率高いだろ
554名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 22:08:17
仕事自体がすくねーだろw
555名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 22:52:07
結局、「次回作はマヴラヴオルタ」って噂はガセ?
556名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 23:35:57
トリガーハートと間違えた疑惑
557名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 14:09:19
どっちも嘘くさい
堀川氏が請ける仕事とは思えない
558名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 23:31:57
それって堀川を馬鹿にしてるんだぜ
559名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 18:20:00
>だけど、今チエ爺は来年放送予定の元請TVシリーズ作品第二弾!の「あんなことやこんなこと?」で
>遠く(ふっ・ふっ・ふっ・・(*_*))に行っていたり、ちょびっと忙しくて、気がついたら開催日になっていたのでございましたぁ!

http://www.truetears.jp/blog/2008/09/25/

P.A.WORKSが新作を作るらしい。
560名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 18:48:04
「あんなことやこんなこと?」←これってタイトルなのか?
561名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 19:12:09
もしこれがタイトルだったとしたら、エロの匂いしかせんな
562名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 19:32:21
日活ロマンポルノオマージュ三部作ってことで
563名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 23:00:26
「あんなことやこんなこと?」
「マブラヴオルタネイティヴ」
↑文字数が一緒。ということは――
564名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 23:01:21
だからマヴラヴオルタだって。
前からそういう話が出てきてるだろ。
565名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 23:15:03
もしそうなら、出張先は横浜だな
566名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 08:46:54
いやアラスカかも
567名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 23:49:04
マブラヴオルタネイティヴ・・・?
吉成鋼来るんじゃないか
568名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 08:55:56
吉成はホワイトアルバムで疲れきってるから、おそらく向こう1年は仕事しないな
569名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 20:56:05
新作の放送は、富山最速でお願いします。
570名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 02:25:38
富山限定でいいよ
571名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 08:08:04
「空の境界カレンダー」なんてあったのね・・・
こんなもん、誰が買うんだよ(苦笑)
572名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 03:55:45
ヒャッコで第二原画請けてたね。
573名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 20:51:36
次回作のタイトル発表はいつなんだ?
574名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 18:34:01
865: 2008/10/07 18:26:36 S27K7YWo0 [sage]
これって既出?

>制作:ピーエーワークス
>原作:「428 〜封鎖された渋谷で〜」
>シナリオ原案:奈須きのこ
>キャラクター原案:武内崇
>シリーズ構成:岡田麿里
>キャラクターデザイン:関口可奈味
>監督:安藤真裕
575名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 19:25:45
誰だよ、マブラヴって言った奴w
576名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 19:36:46
577名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 20:16:42
元受キター?
ttは残念な売り上げだったが
今回はへたやっても1万くらいいくぞww
なんせ月厨はあんなできの月姫やfateでも
あの売り上げだからな
気が早いがこれをきっかけに京アニの鍵作品ように
月作品リメイクやってくんないかな〜ww
578名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 20:24:04
>>574
これゲームのおまけシナリオのアニメパートのことだよ
579名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 20:29:13
それなら次号のNTでアニメ化も発表なんて書き方しないよ
580名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 20:43:05
>>578
記事をよく読め
どう読んでもアニメ化決定の記事だろこれ
TVかなOVA?まさか映画ってことはないよな
581名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 20:47:32
>今チエ爺は来年放送予定の元請TVシリーズ作品第二弾!の
>「あんなことやこんなこと?」で遠く(ふっ・ふっ・ふっ・・(*_*))に行っていたり、
582名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 20:53:16
ゲーム12月発売だから1月期かな
583名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 20:57:28
それ、スケジュール大丈夫なのか?
584名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:40
OVAか映画じゃないの?
TVAだったら来年度No.1が既に決定してしまう訳だが…

でもブログコメントから推察するとTVAか?

まあ何にせよP.A.始まったな
585名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 22:10:37
>>574
純二だけリストラw

かわいそす(´・ω・`)
586名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 22:11:46
既にヒットしてる原作って訳じゃないのに、売れるのか?
587名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 22:17:33
安藤氏はここで再起を図るのか
588名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 22:26:15
○真月譚月姫  JC
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 12,535 15,787 **,*** 03.12.12
02巻 *9,225 12,866 14,369 04.01.10
03巻 *9,598 12,905 **,*** 04.02.06
04巻 *8,254 10,573 **,*** 04.03.05
05巻 *8,891 12,051 12,910 04.04.02
06巻 *9,811 11,338 **,*** 04.05.13
○Fate/stay night DEEN
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 18,671 21,911 06.03.29
02巻 18,277 22,059 06.04.28
03巻 21,063 23,481 06.05.31
04巻 19,763 22,194 06.06.28
05巻 20,934 23,535 06.07.26
06巻 21,635 24,163 06.08.30
07巻 21,449 23,913 06.09.27
08巻 22,495 25,618 06.11.02
って訳でまあ原作の力もあるが内容が酷くても
月厨はDVDを買い支えるからな(俺も含む)ww
ちなみに
○true tears   P.A
巻数 初動 発売日
01巻 2,869 08.03.25
02巻 2,248 08.04.25
03巻 1,919 08.05.23
04巻 2,166 08.06.25
05巻 1,903 08.07.25
06巻 1,601 08.08.22
07巻 1,848 08.09.26

589名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 22:49:30
クオリティは期待できそうだ
これ以上ないという元ネタだし、堀川さんもこれに賭けてるだろう
590名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 22:50:59
追加
空の境界   ufotable
*1,007 *68,028 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版)
**,873 *11,219 **4 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版)

*68,622 劇場版 空の境界 殺人考察(前)(完全生産限定版)
*11,770 劇場版 空の境界 殺人考察(前)(通常版)
591名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 22:54:42
>>586
きのこが書けば何でも売れるからなw(DDDもそうだし
592名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 23:03:32
参考

巻数  月姫  Fate  空の境界 428
01巻 19,519 26,637 80,392
02巻 15,788 26,702 73,710
03巻 15,165 26,344 74,624
04巻 10,573 23,692
05巻 12,910 25,512
06巻 11,338 26,036
07巻 --,--- 25,892
08巻 --,--- 27,564
このままPAが勢いに乗って、

428→fate/zero→魔法遣いの夜→DDD映画→月姫リメイク


と型月の作品を次々と映像化していけば、3年後には
PAはアニメ界屈指のヒットメーカーとして君臨しているぞ。
593名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 23:05:06
そんなに体力ないだろw
594名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 23:14:04
前から気になってたんだがスレタイのIGのくだりはここまで来たらもういらないよね
595名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 23:25:33
売れるかもしれないがPAに出資する余裕があるとはとても・・・・
596名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 01:17:33
型月作品、全て制作会社違うのにPAがずっとやるかもという
推測はとても立たないと思うが
597名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 12:51:16
ブログを見る限り
428がアニメ化とは読めない・・・
428に登場するキャラの別作品のアニメ化と読めるんだけど

>ゲーム「428」に登場&アニメ化も発表された話題のキャラクターがNTに最速で登場!

だったらPA関係ないかも
598名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 13:02:49
>>576見て言ってんの?
599名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 13:27:06
スタッフに[シリーズ構成]がいるからな、TVAでほぼ確定だろ。
OVAで全x話なんて可能性も無いわけではないが。
600名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 13:28:18
>>598
ごめん何故かそれ見れない
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222689152/154と
http://blog-imgs-19.fc2.com/n/e/w/neweva/023.jpgをみていった

言い回しが
>ゲーム「428」に登場&アニメ化も発表された話題のキャラクターが
とあるのでゲーム「428」に登場ってのとアニメ化はイコールではない感じがする。
正しい言い回しであれば

アニメ化も発表されたゲーム『428』に登場する話題のキャラクターが・・・

という風になるんじゃないかな?

スレ汚しですね。仕事に戻ります。
601名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 13:40:17
そこのサイトに、428のビジュアルノベル部分(タイプムーンが制作した箇所)
のアニメ化って書いてあるじゃん
602名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 13:40:20
>>600
「428〜封鎖された渋谷で〜」収録の特別編から新たなアニメ作品が誕生する!」
・このサウンドノベルには本編とは別に特別編が収録され、
 この特別編ビジュアルノベルをタイプムーンが制作している。
・さらに、そのビジュアルノベル部分のアニメーション化が早くも決定した。
・アニメーション制作は「true tears」などのピーエーワークスが担当する。
603名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 13:57:00
ゴメン
その通りだった。見てなかったのは自分でした。
ゲームのアニメパートの制作って頭にありました。
ご指摘有難うございました。
604名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 05:07:17
605名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 10:36:20
やっぱりTVアニメで確定か

それはそうと近野成美って何者?頼むから出しゃばるな
屍姫の二の舞になるだろうが。PAの仕事を破壊しないで欲しい
606名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 11:03:02
14,5歳の頃は超絶可愛かったんだがな>近野成美
607名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 11:18:51
もう素人は出さないで欲しい
製作者側も棒姫とかミチコとハッチンで懲りてるだろうけど
可愛かろうがなんだろうが、アニメを見ている者からすれば下手糞は有害でしかない
宮崎作品等で出演させるのなら、話題性の面から見ても妥当なのかもしれないが、視聴層がオタの深夜でこんな奴使っても何のメリットもない
まだ決定したわけではないが、とりあえず芸能人やグラドルをキャスティングしないことを心から祈る
608名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 12:14:33
type moon絡みという事で、ヘンな話題性で人が集まって荒れるのが怖い
一気にPAが売れるチャンスでもあるが・・・

個人的には作品スレッドが超速になるのと荒れるのでいづらくなるのが厭だ
609名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 20:10:15
実際はチュンソフトなんだけどな。

「かまいたちの夜」や「街」を知らない世代が多いんだろうか。
610名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 23:56:54
ノヨル・カーマイでーすなんて何年前だよ
611名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 09:18:21
ソフト会社なんてチョンソフトでも角川でもどこでもいいんだ!
奴らは・・・奴らは武内、きのこるコンビがあれば湧くんだぜ・・・
612名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 10:17:57
>>608
ttスレ放映時の荒れっぷりは、そこらのエロゲアニメスレの比じゃなかったろ
同時期で一番ひどかったと言っても過言ではない
613名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 21:37:32
型月信者的には、関口さんのキャラデザは許容範囲なの?
614名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 23:26:31
真性月厨の俺から言わせるとぜんぜんokです
今のとこ武内絵が再現できてるのは

fete(Deen)>空の境界(ufo)>月姫(jc)

かな?でもfeteは全然動かないからアニメのできは

空の境界(ufo)>月姫(jc)>fete(Deen)

ですwwwwP.Aはどの位置に来るかな?
615名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 23:29:35
すまんfeteじゃなくてfateな
月厨失格だorz
616名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 00:42:40
>>615
可愛いなおまえw
617名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 22:04:54
社長が、次回作は猟奇的な内容なので、ttみたいに地域振興の役に立ちそうにありません、て言ってたよ。
ttp://www.jam-anime.jp/stage_1.html
618名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 22:11:30
渋谷の振興にはならんのか
619名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 22:31:56
安藤真裕監督か
へええ
620名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 12:11:36
地域振興路線は自殺行為だからな
621名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 19:25:00
まだ何にもないけど公式来たね

ttp://428anime.jp/
622名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 19:53:48
>>621
関口やっぱりうまいな。
武内絵のポイントをうまく捉えてる。
623名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 22:41:08
一番の問題点は、右の奴が男なのか女なのかということだ
男だったら失望する
624名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 23:04:53
逆に考えるんだ
こんな可愛い子が女の子なわけが無いと
625名無しさん名無しさん:2008/10/24(金) 23:14:44
これは秋葉を凌ぐナイチチキャラになりそうだ
626名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 19:31:08
627名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 19:15:55
吉成はもういいよ
おまけにスレ違い
628名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 22:02:26
吉成に日常を描くのは無理だろ
629名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 09:44:17
吉成曜の日常
630名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 18:21:41
>>623
女みたいだぞ
631名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 23:38:05
PSP ひぐらしデイブレイクポータブル オープニングムービー
アニメーション制作:P.A.WORKS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5102900
良く動いてるがゲームじゃね〜
アニメはdeenが押さえてるからやらせてもらえないのかな
632名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 02:41:09
true tearsのOPはあんま動いてないタイプだったから
428では激しくアクションしてるのを希望
633名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 14:19:23
>>631
全然内容理解せずに作りました感が
634名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 00:56:41
P.Aの良さって演出を良く汲むうまい芝居と
仕上げまで一貫した丁寧さだろ?
TYPE-MOON原作は向いてない気がする。
635名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 01:47:43
チュンが内容にも関わってるから、型月色そのままって感じでもなさそう。
ゲームショウの映像で見れる夜景は渋谷でいいのかな
636名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 07:28:28
むしろ型月はほぼ関わってないだろ

きのこ「428?いい作品でしたね」

こんな感じ
637名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 15:28:34
>(ゲーム)本編×ボーナスシナリオ×アニメ、とそれぞれが補完しつつもひとつの作品に
>なっています。

>アニメ間ついては当初われわれが納得できるスタッフさんが集まらないので
>あるならば実現できくてもいいと思っていたんです。

>――現在制作進行中とのことですが、どんな状況なのでしょうか?

>イシイ 脚本打ち合わせの段階から僕らも参加して、しっかり監修させてもらって
>います。おそらくアニメ制作としては異例なほど、じっくりと何度も調整しながら
>つくっているんです。安藤監督が描いた絵コンテはすさまじいですよ。
>こんなアクションがアニメで見られるのか、と。完成するのがとても楽しみです。



true tearsと違って完全にゲーム会社(チュンソフト)主導の企画みたいだね。
破綻することは無さそう。
638名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:09:57
要するにゲームも買えってことか
639名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 21:27:18
なんだかなぁ
オタ知名度あげるだけみたいな作品はやってほしくなかったな
640名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 21:55:59
もともとそういう作品中心の会社だろ
641名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 16:09:22
どんな仕事待ってたんだよ
若い会社のくせに生意気だぞ
642名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 23:41:45
tt信者の一部は、鈍くさい田舎アニメを作って欲しいんだろうけど、
それって自殺行為だからこの路線で正解
643名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:00:49
>>640
そういう作品中心って・・・・まだttだけじゃね?あとひぐらし?
レイトンとか違うしwあとIGのグロスとか。
644名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 13:24:06
今はどんな仕事でも積極的に受けるべき
知名度が上がれば自ずと作る作風も固まってくるだろ
645名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 20:45:27
646名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 23:03:52
今まで余り知らなかったけど関口さんのデザインって良いなあ
647名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 00:10:47
かんなぎ6話にP.A.WORKSのクレジット入ってるな
夕日のシーンだろうか
648名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 00:20:07
動画のパート当て出きるなんてすごいなお前
649名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 00:28:31
撒かれただけなのにw
650名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 23:48:06
そういや最近いろんなのにPA動画入ってるね。
動画もレベル高いのかしらん
651名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 00:57:30
動画なんてどこにでも撒かれるでしょw
動仕である程度のカットまとめて頼まれてるんじゃないの
652名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 09:48:22
むしろ困った時はPAに話もってけばOKみたいな状態になってないかが・・・
つまりは長期的な売上予定(仕事の予定)が立っていない状態に陥ってなきゃいいが。
653名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 17:20:45
動画の仕事が多いだけで?

グロス請けてるのがたくさんというならともかく。
654名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 21:31:17
動画は若手の育成用か日常業務みたいなものじゃないのか?
655名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 01:16:51
>>650
単に最近お前がこの会社知っただけだと思うが
普通に原画動画カット単位で請けるのが元からの仕事
656名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 16:41:03
安藤真裕アクションをPAが華麗に見せてくれることを期待
657名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 19:18:38
原作ゲームがファミ通レビューで40点満点だったよ
658名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 21:16:23
レイトン教授の映画、PAが制作するの?
659名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 22:18:25
手伝う可能性はあっても、全てPAっていうのは無いだろ
660名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 22:50:12
PAとOLMの共同制作になってる
661名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 14:47:05
なんかもっと硬派なアニメ作るんだと思ってたけど
トゥルーナンチャラといい次のといい
萌えギャルゲーアニメ中心にでもするのかしら
662名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 16:08:24
>>661
よく知らんが428ってギャルゲなの?
663名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 16:25:34
428自体はチュンソフトがSFCの弟切草からと作ってきたサウンドノベルで
ギャルゲではない
ただし今回アニメ化されるのはおまけシナリオの部分で
おまけシナリオの部分はエロゲ会社が作ってる
664名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 20:46:07
オサレアニメ作るのはIGの仕事だろう
665名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 02:26:47
666名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 02:47:02
トゥルーナンチャラはよくある萌えギャルゲーアニメとは違ったじゃん
真面目な感じで一風変わってた
428も期待
667名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 09:52:15
掛け持ちか〜
428以降はかかりっきりか
レイトン映画成功させて貰いたいね
668名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 10:04:11

OLMがやるなら居場所無いじゃん
原動画で多少参加するとかはあるかも知れんけど
いままでの分の引継ぎで制作協力扱いなんじゃないの
669名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 09:40:32
428発売・・・された・・・?んだよな
どうなの?
670名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 20:06:41
144:かぶ(愛知県) 2008/12/05 21:44:18 2rEl/J7X
きのこ先生目当てで買ったけど、先生のシナリオは2時間かからずに終わる
本編のとあるキャラの過去の掘り下げなんだけど、元がつまらんから先生でもつまらんかった
まあこれ40点は無いよ

107:ななし製作委員会 2008/12/06 07:09:15 ZU+Qq8dY [sage]
クリアしたけど、本編凄かったしボーナスも良かったよ。
アニメ側のハードルは高くなりそうだわ
多分実写側のキャラも出そうだわ


コミケでPVも発売するらしい
http://blog.livedoor.jp/humanity6/archives/51259478.html
671名無しさん名無しさん:2008/12/11(木) 06:46:38
428のアニメパートあまり評判よくないね…。
ゲーム版は実際にはやってないけど、
とりあえず主要キャラ3人のキャラデはファミ通とかで見る限り等身のバランス悪い気がする。
春新番ではかなり期待してるんだが。
672名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 15:30:20
sage
673名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 22:33:03
ttp://www.canaan.jp/
公式来たよ
674名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 18:33:46
武内絵ってのに初めて惹かれたかもしれない
675名無しさん名無しさん:2008/12/22(月) 23:09:23
ゲーム本編がPV大攻勢かけて4万ほどだろ
おまけにワーデスやシャニテヤーでケチがつきまくりのSEGA原作とは、
PAもえらい寒い仕事に主力を注ぎこんじまったもんだな

ヤマカンでも呼んでテレプシコーラをアニメ化してくれよ
姉が自殺するラストは、2chで祭りになると思うぞ
676名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 18:55:53
良さげだけどブルーレイで出るのか、それが心配だ・・・。
空の境界はいつまでたっても出ねえ・・・・・。
677名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 03:10:15
コミケブースはガラガラだったってさ
678名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 22:21:13
今日行ったけど完売してたよ
堀川さんとか来てないかなぁと思ったけどいなくて残念

企画のコメントみたけど
ボーナスシナリオを飛び越えてちゃんとしたものを作りたいんだ、っていう熱いところ、かっこいいな
今回もいいアニメーションが出来上がりそうだ
679名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 12:56:00
680名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 16:18:13
as
681名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 14:26:37
キャスト発表

http://www.canaan.jp/
682名無しさん名無しさん:2009/01/20(火) 05:27:02
カナンのさらに次なんか決まってないのか
683名無しさん名無しさん:2009/01/20(火) 12:49:12
満をじしてTT2期
684名無しさん名無しさん:2009/01/21(水) 00:34:29
それはないやろな
685名無しさん名無しさん:2009/01/21(水) 00:45:19
乃絵以外は先の人生がわかりきってるしな
686名無しさん名無しさん:2009/01/27(火) 02:51:06
ttからほぼ1年。
思えばあの頃、2ちゃんをはじめネット上で猛烈な
バイラル・マーケティングを展開し、社名PR、知名度アップの工作をしたが
結局、京アニにはなれなかったな。
687名無しさん名無しさん:2009/01/27(火) 04:55:17
比呂美厨の暴走を許したために作品のテーマすら見失われたからな
688名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 15:50:32
テーマなんかないだろ?アレに
ありそうに見えただけでみごとに何もない
689名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 15:27:22
テーマ
飛べない鶏はただのチキンだ
690名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 14:37:54
新作夏放送開始だそうだね
がんばってくれ
691名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 20:31:33
なんでTOPの絵消えたんだろうな
レイトンとカナン混ぜてたからなんか言われたんだろうかw
692名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 21:00:16
絵うpしてくれ
693名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 01:44:24
レイトン公式
http://www.layton-movie.jp/
694名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 12:07:04
PS2『トリガーハート』、P.A.WORKS渾身のOPアニメを配信! 歌は彩音さん
http://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146616/
695名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 01:59:14
来年放送予定で、北陸のとある公共施設舞台の泣ける新作を一本作るらしいんで期待しとく。
696名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:44:47
うむ
697名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 21:51:30
>>695のソース

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/23/news042_4.html
> 来年は北陸のある公共施設を舞台にする予定で、全面協力をいただいていて
> 「できればエンドロールに協力●●と入れませんか」という話をしています。
698名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 22:03:52
金沢舞台って事か?
699名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 22:14:50
兼六園だな
700名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 14:38:17
age
701名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 15:14:35
とらドラは良かった
構成一緒のカナンはどうなるんだろ
702名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 23:18:19
兼六園のプロモーションなんて、わざわざする必要なさそうだけどな。
オーケストラ・アンサンブル金沢なんかが取り上げられそうな気がする。
703名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 23:39:24
経済産業省の富山プロジェクトが今春頃発表できてそれとは別にPA個人で来年公共施設ものやるってことか
それとも同じものを指してるのか
704名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:13:11
>>703

経産省のは4月に正式発表。富山をPAとびりっちとかいう兄弟クリエイターが担当。他20数カ所を紹介。
北陸のとある公共施設を舞台にしたアニメは来年放送予定。
705名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 07:06:23
北海道のサテライト京都の京アニ新潟のIG徳島のufoとかでやったらおもしろいのに
706名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:15:06
サテは東京と名古屋に移っちゃったみたい
707名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 12:55:45
ここに就職してぇなぁ…
708名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:50:48
>>707
地元の人?
709名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 04:10:10
いいえ京都の人です
710名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 19:12:02
就職すればいいじゃん
711名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 21:39:22
age
712名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 18:47:01
age
713名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 22:01:38
714名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 05:02:01
アニメージュオリジナルで歴戦の安藤真裕に
ここのまともな原画はまだ2、3人だけだとブッチャけられてたなww
作画マンセーするのほどほどにしとけよw
715名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 14:14:00
安藤さんが言うまともって基準高そうだな
716名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 14:31:35
俺が鍛えてやる的なアレじゃね?
717名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:52:33
sage
718名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 03:22:11
実は制作ヤバイとかそんなことないよね
719名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 01:17:18
関口を顔にしてる間はヒット作はでない
720名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 18:41:15
>>719
なして?
721名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 21:25:43
719じゃないけど絵が固くて特徴もあまりないよね
722名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 22:14:53
でも実はすごく練り込まれた絵柄だと思う。
二次創作とかで似せて描こうとすると、敷居は高くなるのかな。
723名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 23:27:37
二次創作できないから人気がでない?
724名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 23:39:52
京アニも堀口以前はそんな感じだったと思うけど
725名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 23:49:43
2次創作云々は関係ないだろ
726名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 00:20:15
ttは人気はあったけど売れなかった
これはキャラデザに原因があるらしい
バサラは売れるのか?
727名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 00:48:53
まなびストレート 作画いいが売れなかった
狼と香辛料 作画悪いが売れた
黒田は人気あるようだ
りんしんのアニメも作画悪い
これでQBが売れてしまったら法則があることになる
728名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 23:21:52
狼は原作信者が買ってくれたからそこそこ売れた(あくまでそこそこ)
りんしんキャラデアニメはエロ補正で売れてる
まなびはキャラデが特殊だしストーリーも萌豚が好きそうな話じゃない


関口のキャラは固いしパッと見て印象に残らない
堀口にしろ西屋にしろ池田にしろ京都のキャラデは印象に残るし話も原作を上手くなぞるから原作信者を味方にできる(原作がないとコケる)
729名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 14:14:57
落ちた\(^o^)/
もっと頑張ろう…
730名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:46:38
がんばれ
二次頑張ってくるわ
731名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 18:48:03
まじかがんばれ
俺は二次頑張ってくるわ
今年どんだけ受けたんだろう?
732名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 04:07:22
カナン明日か
733名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 23:28:16
作画は凄いね
734名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 01:12:05
まなびは絵柄がマニアックすぎ
735名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 01:12:57
CANAAN作画よかったな
だが残念だが俺は武内絵が苦手なのだ・・・
736名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 02:54:35
OPに佐藤雅弘さんがいるが本編やってくれんかなあ
737名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 09:02:45
>>736
MSCの人だっけ?
MSCグロスあるかな
スタッフバレ見るとIGグロスみたいのがあるけど
738名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 11:57:45
新作アニメのアクションかっこよかった
739名無しさん名無しさん:2009/07/10(金) 05:14:45
CANAANはアクションの安藤と不思議脚本の岡マリが上手く絡んだ感じがする
後マリアが可愛い
なんかよく解らんけど、すごいねPA
740名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 03:06:17
>>737
佐藤さんは安藤さんに負けないくらいアクションの人
741名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 13:49:20
アニメ誌より。
3話→三文字グロス、岡村天斎コンテ
4話→IGグロス、安藤コンテ、作監石井明治・ほりですく
5話→ボンズグロス、岡村コンテ、作監吉田優子
6話→本社回、安藤コンテ、作監川面恒介

こんな感じ?グロスは自分の予想ですm(_ _)m
742名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 16:38:12
5話は遊歩堂の方が可能性高いだろ
743名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 18:32:20
なんで遊歩堂?5話演出の安斎の仕事暦調べたけどボンズ作品しか担当したことなくて、演出やった18本のうちグロスは1本だけだったぞ。
(その1本がハルフィルムメーカーのグロスだから多少気にはなるけど)
744名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 18:38:51
作監が遊歩堂
745名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 19:17:59
吉田優子ってフリーじゃないの?ソウルイーターで思いっきり本社回やってたけど。間違ってたらスイマセン。
746名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 20:41:52
吉田優子は1話の原画にも参加してた
747名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 22:18:27
作スレで聞いたら、グロスの予想なんて無駄、どうせ本社回でも人脈でいくらでも人呼べるって言われた。
言われりゃその通りだwww
748名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 02:04:11
社長の人脈は業界随一といってもいいレベルだからなここ
749名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 07:23:15
吉田さんはttで作監やってたけど
グロス回じゃなかったな
750名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 20:30:47
富山観光アニメ良かった。
もっと見たいな。
ちょっと短すぎ
751名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 20:49:30
あれ時間短いのに2000万円もらったとか書いてた
相当懐に入れてるの?
752名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 01:58:26
演出の許って人はうまいな
いわゆる三文字のクオリティコントロールができてる
753名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 02:47:04
UFOの成功に習ったのはよかった。
きのこ儲は金払いがいいからなぁ。
754名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 03:30:13
あいつらは金払い良いけど喰いつきはどうなんだろうなぁ
俺は好きだけどあんまりいい評判聞かないよCANAAN
755名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 18:49:55
絵もすごいし、話も良く分かる。
アニメ製作側に落ち度は無い。
ただ武内絵ときのこ話に興味が沸かない。
756名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 22:37:28
オタクなら動きでDVD買え
757名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 22:47:47
>オタクなら動き

w
758名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 01:26:05
女の子キャラの関係性が岡田脚本って感じで楽しい
きのことテイストが全然違うだろ
759名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 05:37:12
レイトン教授映画なんかよさげ
760名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 01:20:18
次回作の舞台がどこなのか気になる
北陸の公共施設とかいうやつ
761名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 06:55:48
金沢らしいから、十中八九兼六園だろ
762名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 01:29:47
カナンよりファントム作ってたら成功したろうに
763名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 09:11:23
CANAANってファントムより売れなさそうなの?
764名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 09:53:07
ファントムよりは売れそうだな
765名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 21:14:39
ファントムはttよりも売れてない
766名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 13:21:24
ファントムと比べるとほとんどが(
767名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 02:57:20
両者は絵に大差が
768名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 21:22:43
age
769名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 00:43:39
お、二次募集してるわ
やってる事には興味があるがやってる場所がね・・・
770名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 01:31:35
>>761
金沢で公共施設って言ったら兼六園の他に
以外と金沢21世紀美術館(だっけ?)という線もある。
まあ兼六園程じゃないが、それなりに有名。
771名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 02:13:31
原画も作監も本数増やすならまだ足りないな
772名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 02:05:22
PA本スレってないの?
773名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 03:54:21
結局ここでしょ
774名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 04:35:42
しかし「監修」だなんて、よくも恥ずかしげも無くクレジットできるな。
佐藤順一のケロロや笠井のハチクロ、高松の銀魂など、
自らが軌道に乗せて若手に現場を任せる、とかならわかるけど。

大して力も無い人に、スーパーバイザーとかいって
口出して欲しくないだろ、監督も。
せいぜい「アニメーションPD」くらいにしとけw
775名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 04:36:40
ごめんなさい、間違えました。
776名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 09:58:02
はやく埋めて2スレ目にいけ
777名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 18:19:03
777
778名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 21:21:04
PAも作画が安定してるだけのスタジオになりつつあるな
779名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 16:37:49
まだ二作目だしこれからに期待してるけどな
780名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 19:21:08
なんでこんな企画受けちゃったんだろう
金儲けしか考えてない作品じゃいいものは作れないよ
781名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 13:27:45
カナン10Aパのギャグは岡田さんがかんがえたの?
782名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 02:15:49
企画を見る目無いというかなんというか
しばらく元請けはやめたほうがいいな
783名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 23:33:06
業界板のPAスレより

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーー

久々に愚痴を…
社員に対しても情報を隠そうとする会社、何より気に入らないのは俺がそんな情報を隠すに値するほどの興味があると思われていること。
ぶっちゃけもともとアニメはそんなに見る方でもなかったし、会社にきてからはほぼ全部見なくなったし、この会社のせいで最近は嫌悪感すらある。
もう、この会社が何つくろうとも構わないし、紐なしバンジーでも勝手に繰り返せばいいと思ってる。
希望は聞いていると言いつつ、理解していないか、誤解してるかの社長にも期待しない。
夫妻と話すことがなくなったのは精神的にも随分楽になった。
他の社員達も見てるし、誰なのかもわかってるから言おう。
今の俺のテンションはこんなもの。
ま、心配しなくてもブログで会社のことは書かないさ。
以上、久々の愚痴でした。
784名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 23:46:21
ここがそのスレですがw
785名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 00:26:56
626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/09/12(土) 23:24:12 ID: ET30xMYg
業界板のPAスレより

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーー

久々に愚痴を…
社員に対しても情報を隠そうとする会社、何より気に入らないのは俺がそんな情報を隠すに値するほどの興味があると思われていること。

 以下略

628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/09/12(土) 23:29:13 ID: Bumv4X1+
>>626
夫妻って
どこの改変コピペだよw

629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/09/12(土) 23:30:00 ID: /PyCh1dh
>>626
それ京アニスレのレスな
786名無しさん名無しさん:2009/09/24(木) 21:24:40
あげ
787名無しさん名無しさん:2009/09/27(日) 18:45:12
終わったね
788名無しさん名無しさん:2009/09/27(日) 19:24:59
どうしてこうなった・・・
789名無しさん名無しさん:2009/09/27(日) 20:02:39
ttより売れそうだからいいじゃん
790名無しさん名無しさん:2009/09/27(日) 21:31:23
>>789
ないない
791名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 11:22:51
PA新作おめ

796 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 11:20:04 ID:JW51dl5uO
画像
ttp://p.pita.st/?nkc5agmr
ttp://p.pita.st/?jtzmu5tw
インタビューとかはこれから読んで、
帰宅後にPCでまとめて報告する
792名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 11:41:21
キャラデザ総作監ぐらいは関口さんか内部の人でいいと思うけどなー
これじゃほとんどPAである必要ないじゃん
793名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 12:09:33
北陸の公共施設が舞台のアニメはどうした
794名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 12:09:51
これはヒットしそうだ。
795名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 12:14:01
作スレで叩かれてるぞ
796名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 13:13:33
PS2のエグゼリカのムービーみたいな絵面が浮かんだ
797名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 16:43:15
ここの社長やたら評判いいよな
エンジェルビートの開発日記でライターがめちゃくちゃリスペクトしてる風に書いてるぞ
798名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 21:03:07
>>795
キャラデだけで叩く作スレとかほっとけよ。
あいつらはEDテロップに有名メータが居れば満足する連中だし。
799名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 22:43:36
キャラデザ特に叩かれてねぇじゃん
むしろ作スレ以外のほうが難癖付けてるだろ
800名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 01:06:48
関口さんは凄く巧いけど
キャラ作画の華やかさは多少欠いてる印象があるから
適材適所でいいんじゃないの?
801名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 10:12:49
作スレなんて金出さない連中の集まりだしどうでもいい
802名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 21:16:10
レイトンといいここはゲーム絡みのアニメしかやらんのか
漫画やラノベの売れ線アニメでもやりゃいいのに
803名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 01:51:02
>>802
そういうのは違う会社が抑えてんだろう
804名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 01:58:46
型月とか鍵とか普通に作ればヘタな漫画やラノベより売れるはずなんだが
805名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 03:34:15
そういえば演出の浅井さんって
岸監督と同じスタジオの所属じゃなかったか
806名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 14:34:06
一流のコンテマンって誰が来るのかね
807名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 14:53:58
最低監督経験者クラスじゃないと
808名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 15:00:16
福田道生
809名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 15:11:03
ジュンジは確定だろうな
810名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 15:47:41
ヤマカン来るか
811名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 16:19:16
>>810

えっ・・・ 
>>806-からの流れだぞ?
わかってっか?
812名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 16:47:41
もうやだ・・・作監が逃げて現場がボロボロ
813名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 16:56:44
釣りですよね・・・
814名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 17:03:17
一話は作画は完成しましたし
制作はきわめて順調ですよ
PV編集も行なっていますから近々公開かと
815名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 17:09:17
そういえば、皆勤賞ですね
816名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 20:49:28
PVでは踊ってますか?
817名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 23:15:32
腰ふりならあるかもな
818名無しさん名無しさん:2009/10/03(土) 19:06:33
>>797
メダロット一期の成功の立役者だからな
819名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 18:38:26
ここはP.Aの中の人も見ているのかな?
質問してよろしいでしょうか?なんで「tt」の原画や動画はオク等にでないのでしょうか?会社の監視などがきびしいの?
820名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 18:45:59
書き忘れてた・・
あと俺も富山県民だからP.Aを応援していますガンバレ
今は東京(いきいき富山館)にありますが
7月5にあった「じょうはな座」で当てた色紙(乃絵と愛子)大切にします
821名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 19:05:50
当てたんじゃなくて買ったんでしょ?
10万払って

設定資料のコピーっぽいのは前に出てた気もする
822名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 01:59:37
>>821
愛子はすぐに落札できたのですが・・・
比・比呂美は・・・無念・・ジャンケン初戦で敗退
あやひーは1泊2日で城端にきてたみたいだね
823名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 02:12:32
すげーなぁマジで全部落とす気だったのか
ttスレだと落札者さん持ち上げられすぎで笑うわw
824名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 15:15:47
>>820
いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
納税の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
825名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 23:04:18
ウヨウザイ
826名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 23:04:57
キモ過ぎ
827名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 01:54:44
>>801
金出す連中の集まりはどこにあるの?
828名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 02:22:04
金出す連中は別に集まったりしないだろ
自分の判断で良いと思ったものにだけ金を出す
ただその判断基準に作画が良かったことってのは含まれにくいって話だ
作豚はすぐムキになるな
829名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 17:51:15
売りスレのアイドルPAwww
830名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 19:08:45
>>828
金出さない連中はなんで集まったりするの?」
831名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 12:36:33
エンジェルビーツやんのかw

832名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 19:28:25
それより作画オタが金出さないってどういうこと?
833名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 19:50:37
MAD製作に忙しい人たちというイメージ
834名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 00:00:42
>>832
そりゃ、わずか数分の為に何千円も払いたくなかろうよ
乳首と違ってDVDじゃなきゃ見れないってもんでもないし
835名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 00:05:17
それと、作画オタは名作より糞アニメの神作画に執心だが、
買う気は一切ないw
836名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 04:02:30
>>806の一流のコンテマン判明したな。
平松禎史
「Angel Beats!」絵コンテ
ttp://homepage.mac.com/tadashi_01/Site/information.html
837名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 04:34:09
一流過ぎ吹いたw
838名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 05:00:45
まじかよ
839名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:23:30
そういえばメダロットにはI人狼やエヴァのスタッフが大挙参加していたし
今石と神山もコンテ切ってるんだよな。堀川が本気出せば沖浦すら呼べそう
840名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 22:46:56
杉井さんの対談読んだけど利益出てないのか
まあ、あれだけ動かしてたらしょうがないな
841名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 22:47:38
そもそもあんまり売れてないでしょ
842名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 05:18:18
>>839
それより有望な若手にチャンスを与えて育てよう、って考えてるようだ。
843名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 13:57:03
>>841
出資はしてないんじゃないの?
844名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 18:59:30
>>843
予算足りない分は自腹切ってクオリティー上げてるってことだろう
845名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 00:23:41
レイトン教授は製作委員会に入ってるけど出資してるのかな。
846名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 13:28:09
出資しないで制作委員会に入る方法を教えてくれ

そんなことしたら他の出資者が黙っちゃいないだろ
847名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:57:51
>>835
名作には作画が悪いアニメしかないのか?
お前の言う作画オタってお前の頭の中にしか存在しないんだろうな
848名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 00:59:02
>>847
???
849名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 23:16:08
>>848
お前の言う名作を見ずに
糞アニメの作画にご執心な作画オタってのは
どこにいるの?
850名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 23:34:04
アニメ様
851名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 23:47:08
作画オタって名作は見ずに糞アニメばかり見て
DVDは買わないやつの集まりなの?
852名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 23:56:50
そうだよ
853名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 00:10:05
あとアニメーター別のMADを作って喜ぶ
けっこう間違いがあっても気にしない
854名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 00:11:33
ノエインやカイバの爆死がそれを示す
855名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 00:34:51
あの人らは単に声が大きいだけの極数人で買うには買ってんじゃないの?ただでかい声張るわりに極数人だから余計爆死に見えるのかも
856名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 07:39:49
爆死って何?
857名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 13:11:58
売りスレの用語
売上が期待よりしょぼかった時に使うんだと思う
858名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 15:43:50
まだ発売もしてないのに
859名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 21:16:20
芸術は資本主義からは生まれないんだよ
860名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 21:40:03
生まれてるだろ……
861名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 22:06:49
>>857
ああ
オリコンのデータを振りかざすようにアニメを語ってるかなり痛い人達か
DVD買わないとか名作を見ないとか何の根拠もなく意味不明なこと言ってるし
862名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 03:53:59
>>859
つ村上隆
863名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 12:34:40
>>857
その期待値吊り上げるのも自演で後で叩くためにやってるようなもんだしな
864名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 01:24:02
>>861
tt絶賛して自分は買わない連中よりマシじゃねwww
865名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 08:04:24
お前の言う作画オタってお前の頭の中にしか存在しないんだろうな
866名無しさん名無しさん:2009/10/31(土) 15:00:08
結局カナンも赤字か
867名無しさん名無しさん:2009/10/31(土) 16:10:23
???
868名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 22:09:41
なんだと?
869名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 21:55:11
ttBD化決定おめでとおおおおおおおおおおおおおお!!!
870名無しさん名無しさん:2009/11/11(水) 03:05:07
*4,799 *2 CANAAN【1】(BD+DVD)10/21

キャナン売れてんじゃん
871名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 16:25:52
エンジェルビーツで確実に売れるよ
PAには期待してます
872名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 21:32:25
あんなので売れても恥ずかしいだけ
873名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 21:34:23
あれコケたらやばそう
874名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 21:48:12
どこの会社でやってもそれなりにいいものが出来ると思うし
まぁ、それをPAに持ってきてる時点で社長の人脈のすごさがわかる
875名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 21:59:00
ここの社長の人脈は確かに半端ないと思うけど
AB掴んだことに関してはttが評価されたからだろ
876名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 22:21:41
そーなの?
たしかに作品としては面白いけど、商業的に失敗してんじゃん
877名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 22:32:26
true tearsを当時たまたま麻枝が見てたことがきっかけだったってインタビューとかラジオで何度も触れてるね
878名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 22:35:07
PAは脚本をもっと練った方が良いと思う
879名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 22:37:52
>>877
なるほどね
まぁとにかく期待してますよPAさん
880名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 22:38:07
それはピーエーじゃなくて岡田の仕事
881名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 22:52:54
ABはシナリオがきっと微妙だよ
ゲームのシナリオ経験があってもアニメとは別ものだしよ
882名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 23:12:32
solaはけっこう面白かったな
大風呂敷広げなかったのが良かったのかも知れないけど
883名無しさん名無しさん:2009/11/13(金) 23:22:03
岡田麿里は脚本家人気が上がってきてね?
884名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 03:22:00
ABの背景美術がttと同じバンブーみたいけど
すごい綺麗だね

相当賭けてるの今作?
885名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 04:17:14
岡田イラネ
アニメ脚本家は実写で仕事もらえないから、しかたなく書いてる
アニメが好きじゃないやつに脚本やってほしくないわ
886名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 04:22:23
アニメ好きじゃないんだ。それはさみしいな
887名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 21:11:05
久しぶりに加速したなこのスレ。

レイトン教授の映画はどうなんだろ。

次の劇場エヴァには参加すんのかなー
888名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 21:25:55
>>886
それはない
アニメだけが好きなオタじゃないだけ
889名無しさん名無しさん:2009/11/22(日) 02:30:09
>>884
ABがバンブーってなんかに載ってるの?
予想?
890名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 11:30:16
>>231
> >>225
> 原画マンや作監が増えればグロスも次第に減ると思う

「グロス」 って何?
891名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 11:32:10
グロス請けでggr
892名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 14:55:18
約2年前へのレス
893名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 15:37:49
>>322 >>344 >>369

寮がひどい感じだね。
せめてワンルームマンションぐらいの寮にしてあげれば良いのに…
成人している人に二人部屋は無いよ。

ワンルームマンションぐらいの広さでも田舎だったら安いと思うんだけど。

あっ、そういえば富山は一人当たりの居住スペースは日本一だったんじゃないの?
894名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 15:38:57
ID非表示でも丸分かり!不思議!!
895名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 16:16:56
え?
二人部屋なの?ベッド一個なのに??
896名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 17:12:36
BD化で傾かないといいな・・・
ファンの声なんて聞いてもロクな事にならない
897名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 17:15:49
なんでPA自信がBDプレスして出荷してると思ってる奴がこの板にいるんだよ
898名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 17:36:46
>>897
勘違いしてるバカはどこにでもいる
899名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 19:49:47
一人一部屋じゃなかった?
でなきゃ狭すぎでしょ…
900名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 23:37:40
変なの来てるな

1人部屋で冷暖房完備、光熱費会社持ちだよ!
901名無しさん名無しさん:2009/11/24(火) 23:43:05
要は牢獄だよね
902名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 00:02:23
監視カメラはついてないよ
903名無しさん名無しさん:2009/11/25(水) 00:05:12
京アニとか工場っぽいもんな
萌えアニメ工場
904名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 22:47:12
まともな寮がなかったら
あんなリアル雛見沢の隣の超ド田舎に
人が来るわけないじゃん。

田舎で何か始めるにあたって
一番の問題が人員なんだよ?
905名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 09:34:52
来期は今年の冬に比べたら、売り上げはかなり良さそうだな
906名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 14:10:22
映画がどこまで行くかだな
907名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 21:21:20
もうIG超えたといっていいだろ
908名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 21:34:34
スケジュール管理は上
909名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 02:40:41
レイトン楽しみにしてるよ
910名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 22:38:08
http://www.pa-works.jp/recr/index0.html
ニトリなロフトベットに二人で寝るのか?
「廊下」の画像でドアが超接近してるのが気になるけど・・・
911名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 22:50:30
2部屋一組で大体設計するもんだよ
キッチンとかトイレとか対称になるようにすることで配管のコストを下げられるのさ
912名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 23:15:01
なるほど
913名無しさん名無しさん:2009/11/29(日) 00:09:03
富山スタジオはけーん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org406435.jpg
マップとアースを使ってなんとか見つけた
914名無しさん名無しさん:2009/11/29(日) 16:04:33
寮のすぐそばにスーパーとコンビニか

あとフグ中毒出した店も写ってるなw
915名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 00:57:23
HPでブログが始まってる〜
ちとおもしろいw
916名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 01:01:54
全く気がつかなかった
917名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 02:55:28
いい加減会話にならないアニメを作るのをやめてくれ。
一言二言発したら即シリアスモードでしかも抽象的な会話っていう・・・ これ誰が原因なの?岡田?

作画は素晴らしいのに勿体無い
918名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 03:11:22
岡田だろう
次は麻枝だし大丈夫…多分……
919名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 07:47:14
素人さんはさらに危険だったというオチです
920名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 12:29:08
岡田は他のアニメでは全然そんなんじゃない気が
921名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 12:50:06
TrueTearsは私涙あげちゃったからってとこで思わずズっこけたが
まぁ全員そんなノリで恋愛をテーマにしてるからそういう作品として見れば
全然アリで結構楽しめたが、流石にカナンまで同じ感じで作られたらキツイわ。しんどすぎるしイライラする
922e-名無しさん:2009/12/04(金) 13:41:17
 富山−福岡直行の飛行機が鉄板になる。
LEVEL5の定番ソフトの力。
923名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 14:03:10
岡田は低脳監督と組むと雑で間の抜けた脚本しか書かないな
924名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 20:42:33
truetearsほどの脚本は近年少ないと思うが
批判するのって簡単でいいよな
925名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 22:28:11
いやあれキモかったよ普通に
926名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:07:48
ピカソの絵をこんなの誰でも描けるラクガキじゃんて言う人よくいるよね
927名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:18:01
ヲタクが好きそうなセリフや展開だったな。アニメに抵抗無い俺だからこそ最後まで観れたが
一般人が見たら失笑の連続で鳥肌立つくらい気持ち悪かっただろうと思う
928名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:20:07
大映なんだから見られるだろ
あれをゆるくオタク向けにしたらとらドラになる
929名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:29:07
観れるわけねーだろw 何で木の上から降りたいからダッコしてとか言われて
ニワトリに説教始めて、私涙あげちゃったからとかいうわけのわからん展開を受け入れられるんだよw
典型的なエロゲじゃねーか。結構なヲタでもきついぞあれ
930名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:30:41
うーん
阿呆に語るのは面倒くさい
931名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:33:15
ま、キモヲタ御用達アニメってことで
932名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:35:10
脚本を語れるレベルに達してない子がいるな
933名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:38:21
語っていいよ。凄くキモそうだけど、我慢するわ
934名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:41:05
別に語れる語れないじゃなくて、どんな萌えアニメの狙いまくりの作品にも当然脚本はいるわけで
彼らの作るアニメは一般人から観ると気持ち悪いだろ?TTも残念ながらキモいよ
935名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:52:54
きもいとかきもくないとか感情論でどうこう言ってる時点で話にならないよ
936名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 01:30:41
最近になって岡田アンチが出てきた理由はたぶんアレ
937名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 02:22:18
京アニ厨か
938名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 11:51:43
正直岡田の作るアニメがまた観たいか、と言われるともうお腹いっぱいだけどな
939名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 12:07:16
たしかに岡田斗司夫はもうかんべん
940名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 11:57:45
トゥルーティアーズが一般人に観せれるわけねーだろ
941名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 12:03:55
はあ?俺一般人だし
942名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 12:35:12
靴のそこーに あぶらむし〜(苦笑)
943名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 00:11:37
深夜アニメ見てるけど俺は一般人
昔はそう思ってたなあ
944名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 11:01:32
レイトン映画が作画アニメだって見かけたけど誰が参加してるんだろうか
945名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 12:19:35
前二作

制作:株式会社ピーエーワークス
監督・絵コンテ:橋本昌和
アニメーション用デザイン:宮沢康紀
作画監督:川面恒介

原画
海谷敏久・石井明治・伊藤岳史
鍋田香代子・関口可奈味・玄馬宣彦
吉田直美・甲斐泰之・中西彩
鈴木美咲・高田彩・本多健志
宮岡真弓・藤澤由佳・川面恒介


株式会社ピーエーワークス
監督・絵コンテ:橋本 昌和
列車アニメーション用デザイン:平松 禎史
作画監督:川面 恒介

原画
佐々木 政勝 黒石 崇裕 鍋田 香代子
海谷 敏久 松岡 唯人 岩岡 優子 
岡村 玲子 佐藤 雅弘 本多 健志 
夏住 愛子 宮岡 真弓 鈴木 美咲 
藤澤 由佳 戸谷 賢都 久保 光寿 
大東 百合恵 蔦 佳穂里
946名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 12:23:06
三作目

監督・絵コンテ 橋本昌和

作画監督 川面恒介

原画
堀内博之  関口可奈味  岡村玲子
夏住愛子  宮岡真弓   吉田優子
池田克己  大東百合恵  伊藤岳史
海谷敏久  佐藤孝一   岩岡優子
前田輪太郎 内田シンヤ  満仲勧
戸谷賢都  牧野博美   藤澤由佳
久保光寿  松尾亜希子  本多健志
小島明日香 鈴木美咲   佐藤梨香 
川面恒介


徐々にPAアニメタが増えてきたのがわかるのがおもしろい
947名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 13:45:27
映画わかんねーのか
つかえねーやつ
948名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 18:38:14
ひでえ
949名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 19:48:48
プロフェッショナル集団を目指してるだろうから
作オタ的に名前覚えるのは難しそうだな
まあそれを誇りにするくらいじゃないと
PAで仕事はできないだろうが
950名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 12:14:52
TT、久々にこんだけキモいアニメを観た気がする。俺がキモヲタじゃなかったら耐えられなかっただろう
951名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 12:39:35
ざまあみろ情弱がw
952名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 16:13:27
レイトンもうすぐじゃん
953名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 20:45:15
レイトン見に行くよ
楽しみだ
954名無しさん名無しさん:2009/12/13(日) 22:53:53
魔神の笛の原画に石井百合子いた
955名無しさん名無しさん:2009/12/14(月) 00:30:30
>レイトンは人が入れば、来年もやる気満々みたいで、
>準備だけは進めているらしい(というのを聞いてますが、とりあえずお客さん次第らしいですよ(笑))。

ほりですく
956名無しさん名無しさん:2009/12/15(火) 04:10:49
興行10億いくかな
957名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 19:11:37
レイトンどうだった?
958名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 20:51:17
このままインフレ化してレイトン教授と暗黒十二神とかレイトン教授と冥界戦争とか
レイトン教授と天地創造とかレイトン教授と85秒の文化祭バンドとかやってほしい
959名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 04:30:38
何故比較する?
960名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 07:23:29
レイトン大爆死おめでとう
961e-名無しさん:2009/12/22(火) 11:52:33
 むしろ、「true tears」に二期はない。
やるとすれば、P.A.を南砺市準市営にでもせんと。

 「レイトン」は「民間力」。
962e-名無しさん:2009/12/22(火) 12:46:11
 NHK-BS2「おーい、ニッポン・私の好きな富山県」2周目は、
さいわいにして、まだ。
 「true tears」は、事前番組として一挙放送があったら、名が知れ渡る。
963名無しさん名無しさん:2009/12/29(火) 00:22:14
来ましたね
964名無しさん名無しさん:2009/12/29(火) 00:24:23
>>924
そもそも西村は低脳じゃない
というかテレビ監督では最強クラスだと思う
シムーンからこっちはオシイの一番弟子の面目躍如だ
965名無しさん名無しさん:2009/12/29(火) 01:09:04
構成力はあるよな
風人物語とか
966名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 19:31:22
寒い
967名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 20:38:59
昨日城端に行ったのだが
あんなドカ雪なとこに住みたくないわ
968名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 22:27:45
キモヲタ向けの脚本を作る才能は認める
969名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 22:56:58
西村の脚本は下手だろう
視覚イメージに引きずられる
970名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 23:00:24
キモヲタ向けといったら岡田のことだろ
971名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 23:22:47
キモオタは嫌がるだろ
「女」だから
972名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 23:34:00
キモオタしか釣れてないじゃん
973名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 23:34:42
キモヲタの俺ですらちょっとキモいと思ってしまったからな、TTは。
974名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 23:49:34
岡田は癖があるんだよなあ
975名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 00:08:33
tt決まったな
おめでとう
976名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 11:20:11
社長やスタッフさんうれしいだろうな
おめでとう
977名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 02:42:46
ttスレはあんなに盛り上がってるというのに、
なぜこのスレは伸びない?
978名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 06:39:40
ブログの話でもすんのか
979名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 07:50:06
スレタイが悪いと思うんだ(´・ω・`)
ちょうど次スレの季節だし、次はこんな感じで頼むよ

【富山】P.A.WORKS ピーエーワークス【true tears】
980名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 13:50:51
981名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 15:16:35
レイトンって3Dでやってんの?
982名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 04:15:10
tt…ギャルゲー
カナン…茄子
AB…key

この会社はこのままヲタ媚び路線でいくのだろうか
レイトンもこけたし
983名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 07:20:40
こけてもオタク向けなんかよりよっぽど需要がある
984e-名無しさん
 株の持ちあいこがあるとすれば、レベルファイブと。
J2リーグ戦以外の定期戦「カターレ×アビスパ」も。