AICって今どうなのよ?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
情報漏洩の件は完全スルーで。



・・・無理か。
2名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 15:20:46
乙。二年過疎ってたスレが数日で埋まるとはな
3名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 15:37:27
1年以上持つスレで>>1にその話しを入れますか
4名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 15:42:46
AICがんばってね
5名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 16:50:40
               /} ))
             /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、 ))  。
   ((  |   - Y     }ニニ=、: : : : : \  ・ o っ o    _____
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ/〃/ , "       ==- ____
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ   ____
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ :.:ミ` ────┘____   / /
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : ` 、ヾ・、  ==-   /  /      
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.\ っ  o       /  /      |\
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧  。 ゚           |  {         j  ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/                ',  `ー――‐"  ノ
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹                ` ----------‐´ ____
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|               ==─
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
.   ((.  ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}    これは>>1 乙じゃなくて
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|    刺さってるんだからねっ!
           〈¨ /    |  //     |: : : : : }
6名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 17:21:37
誰か謎の文字列貼ってくれ
7名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 17:28:20
[仁義なきキンタマ] Owner(9D5C4586)のドキュメント.zip g9ZUjMJ1Ik 13,167,092 fde6d431df90108e85ab8448192027c3
[仁義なきキンタマ ] Owner(9D5C4586)のドキュメント(BAMBOO BLADE).zip 13,167,092 62d7cd01f52824dcf4e3b50ff0ba2deb01da2e1e

上がWinny、下がShareです。

TVシリーズダンチェスター・ヴァン全体予算表
ゴーダンナー 進行状況表,振り分け一覧表,担当カット一覧,CG-Cut一覧表等、全話分
TVシリーズ『BAMBOO BLADE』全体予算表,スケジュール表,各話スタッフリスト(7班編成)
など本来流出してはいけない書類が山盛りですので
みなさん間違ってダウンロードしないよう気をつけてください。
8名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 19:09:24
9名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 19:25:16

amazonクッキーたらふく喰わされるので注意
10名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 19:33:33
社員の復讐がはじまったってことか?
11名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 19:56:59
昔働いてた^^
吉田P今頃どうしてるの〜?
12名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 20:13:19
>>11
975 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 05:27:50
[仁義なきキンタマ] Owner(9D5C4586)のドキュメント(BAMBOO BLADE).zip\Recent\[アニメソング] バトルアスリーテス大運動会 OP tsubasa/朝倉ゆかり.lnk
E:\MX_download\[アニメソング] バトルアスリーテス大運動会 OP tsubasa/朝倉ゆかり.mp3

おいおいw
13名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 21:03:53
大運動会は名作だった
14名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 22:29:44
Recent/(18禁ゲーム) [070525] [みなとそふと] 君が主で執事が俺で (iso+mds).lnk
Recent/(18禁ゲーム)[070831]恋夏〜れんげ〜(DVD シリアル回避NoDVD済)_iso rr3.lnk
Recent/(お宝)(AV) 白鳥慶子 「H秘書はナマがお好き PART 5」 Divx5.0.5.avi.lnk
Recent/(アニメ) 天元突破グレンラガン OP - 空色デイズ (中川翔子) [CD 192kbps].lnk
Recent/(シングル) [070523] かみちゃまかりん OP/ALI PROJECT - 暗黒天国 (mp3 192k ジャケ無).lnk
Recent/(シングル)(070509) [ヒロイック・エイジ OP] gravitation/angela.lnk
Recent/(マキシシングル) [070425] 堀江美都子/EPO-風の少女/風のそらみみ アニメ「風の少女エミリー」OP&ED (mp3 lame 192k 鮭無).lnk
Recent/(同人誌) [片励会] PHOENIX LINER.lnk
Recent/(同人誌)(C65) [FANTASY WIND(しなのゆら)] Mirage (GGXX).lnk
Recent/(同人誌)[Tony] [T2 ART WORKS]7冊.lnk
Recent/(成年コミック) [八月薫] ああ つばめ荘.lnk
Recent/(成年コミック) [GRIFON] 少女肉淫.lnk
Recent/(成年コミック) [あまの・よ〜き] とろける気分 ◎ (※署名除去).lnk
Recent/(成年コミック) [きみおたまこ] 眠りつづけるお姫様.lnk
Recent/(成年コミック) [にしき義統] おしかけ聖天使っ!.lnk
Recent/(成年コミック) [はらざきたくま] 同人誌 HEAVENLY7(カウボーイビバップ).lnk
Recent/(成年コミック) [むつきつとむ]ぽちとお嬢様.lnk
15名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 22:34:02
>>13
自分も大運動会は名作だと思うよ
ただTV版の最終回の御堂巴が(ry
しかも同じことを天地無用3期で清音にしてくれやがったので(ry


最後に>>1
16名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 00:02:55
前回の1000近くのはエロゲ版の厨か?
17名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 00:22:39
>>1


他にたいしてネタないし、厳しいんじゃね・・・?
18名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 01:22:57
AICを責める人って、意外に少ないんだね。
19名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 01:26:46
どうせどこもやってるだろーし
一人の馬鹿が悪いことだしね
20名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 01:35:10
AICが当事者にどんな処分を下すかが気になる。

それ次第でアニメ業界の情報セキュリティーに関する意識が
向上するか低下するかが変わると思う。


イタズラ電話等の被害も出ているようだし、ここは一つ
厳しい処分を期待する。
21名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 01:48:34
ああやっぱりイタ電する糞バカが…ほんっとにそういうDQNて世代ごとに常に一定量いるのはなぜ?苦w
22名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 01:52:49
今日他のアニメ会社行ったら早速貼り紙してあってワロタww
23名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 02:02:27
>>22
東小金井?
24名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 02:03:37
>>23
たぶん相当数のアニメ会社が貼り紙してると思われ
25名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 03:00:10
貼り紙?
うちは関係ありませんって?
26名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 03:05:36
>>25
うんにゃ。

いつも言ってるようにP2Pの使用は厳禁ね。
もし何か有ったら然るべき処置を取ります。

みたいなの。
27名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 03:28:35
つうかまず仕事のデータを個人のPCに持ち込むなって言うべきだろ
28名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 03:34:23
>>27
いやいや、
会社のPCに個人のデータを持ち込むなという事じゃない?
29名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 04:03:01
会社のPCでnyはできないだろ
Pならルータのアクセスパス知ってるかもだけど
会社のノートを家に持ち帰ってやるのか?まぁいいや
30名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 04:58:34
つまり、
会社のPCを私物化してたってことだな。
31名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 05:44:07
少なくとも家のログには"津波"とか"a-i-c.co.jp"の文字列は無かったな
あの人の好きそうなキャッシュ結構保持してたんだけどねw
32名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 05:58:26
AICは、金の使い方が下手と言うよりは、実際の運用が人の金であるっていう、
自らの資金運営という考えが、全くないんだよね。
あれだけ借金背負ってるにもかかわらず、節制という考えがまるきりない経営陣の
愚かしさが、今回の事態を引き起こしたんだよ。
33名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 15:28:43
AICオワタ\(^o^)/
34名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 16:15:35
おいおい、バンブレ期待してんだぜ?
35名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 16:24:08
>>32
借金まみれで経営ボロボロなのは、何もAICだけじゃない
36名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 22:00:38
まともな会社は、システムで情報漏洩を防ぐ
アニメ企業は社員個人で防がせようとする
37名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 22:50:48
色々と遅れてる業界だからな
38名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 23:27:15
AICって今どうなのよ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130575463/
前スレくらい貼ろうよ
39名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 23:40:03
>>37
業界としての取り組みっていうより個々の意識の問題というか。

AICじゃないけどアニメ制作会社で仕事した事があるんだが
アニメ業界で働いてる人材はWEBとかデジタルに対する
免疫が無さ過ぎかなと思った。
40名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 01:27:51
詳しく知っているか全く知らないかどちらかだわん。
41名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 02:51:36
そっだねwwW
42名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 05:45:28
なんとか穏便に収まったっぽいね
43名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 07:30:49
晒された知り合いに謝罪電話が来たって言ってたけど…イタ電話来てる人いるみたいだしまだわからないよー
44名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 08:39:32
10/08付アニメ週間(集計期間:09/24〜09/30)
18(*33) 4,454 **4,454 瀬戸の花嫁 第参巻 09/26


BAMBOO BLADEはどれぐらい売れるのだろうか…
45名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 13:07:13
これって謝ったくらいですむ問題なの?
46名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 19:02:13
イタ電増えてきたようです。
まだ一般のアニメオタクにはこの情報届いてないので
じわじわ深刻な問題になってきそうではある。
47名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 19:41:59
やっぱ、個人情報漏洩は怖いな・・・
48名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 20:12:32
>>46
詳しく教えて。
AICは個々人に謝ってるの?
49名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:17:09
そもそも、客観評価としてどうなん?
この会社は。
50名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 02:37:28
転地OAVの頃はそれなりに結果を出していたけど、テレビに進出してボーロボロ
51名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 06:16:59
どこでもそうだっていってしまえばそうだけどスケジュール余裕あればちゃんとやる子なんです
52名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 06:22:07
>>51
プロデューサー自ら個人情報流出させるけどな。
53名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 10:54:20
ハヤテのグロスに来てたけど、AICプラスって何すか?
54名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 11:02:28
HPの組織表は修正済みなんだよな
55名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 11:06:14
AICプラスって聞いたこと無いな
AIC(本家)
AICスピリッツ
AICASTA
AIC宝塚
しか聞いたこと無い
56名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 11:08:04
宝塚に続く新編成組かもね
新くりいむレモン当時の「AIC2」みたいな、
便宜上での別名義とは思えないし
57名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 11:49:34
フーン
58名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 12:14:48
>>50
おいおい、天地って何年前よw
59名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 13:09:10
女神のOVAの辺りだから15〜6年前だ
60名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 14:55:48
お前ら関係者じゃないでしょ?

AIC ASTA=AIC PLUSな?
これは、ASTAって名づけたあとに本当の意味を知って後悔した社長がさりげなく名前変えたけど、そのときには既にASTAで広まってしまってたというわけ
61名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 15:17:27
バンブーでASTAのロゴ出してるじゃんw
62名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 16:04:48
フーン
63名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 16:05:23
ASTA名前の由来:
某プロデューサー談:
「関係者によく聞かれるんですよ、
『ところでA.S.T.A.ってなんの略ですか?』
って。
皆勝手に
『アニメーション・スタジオ・AIC・アドヴァンス』
じゃないですかとか、 『アニメーション・スーパー・テクノロジー・アソシエーション』 に違いない。
というようにカッコイイ名前を想像するんですけど。
ええとですね。真相を言ったら皆がっかりします。
田無駅前に●武系列の『ASTA』というデパートがあるのを御存知でしょうか。 某日、その中に
ある飲み屋で関係者が集まってスタジオ設立の打ち合わせと称していつもの様に飲んでいたわけなんですが、話がスタジオの名称の事に及んだ時に、 すっかり出来上がったとあるプロデューサーが 『ASTAでいいんじゃない?』
と言い始めました。最初は皆『だっさい!』『他にいくらでもあるでしょう!』と言っていたのですが
その後、時が経つに連れてなんか段々と周囲の皆の見方が変わって、
『ASTAでもいいじゃない?なあ?あはは。』
という意見が多くなってそのままに。
ところで、●武のASTAってどういう略なんでしょうね?・・・」

http://www.asta.anime-int.com/studio/index.html
64名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 16:18:32
>>60
おいおい、プラスはアスタの2スタみたいなもんだぞ。
アスタかまえたまま、別のところにプラスを借りてるってば。
65名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 17:51:54
>>63
http://animechic.fc2web.com/studio0703b.html#aic-asta
ここに載ってた

ここによるとASTAとは「明日の素晴らしい田無」と云う意味らしい
66名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 17:53:33
>>65のリンクじゃ#〜反映されないのか

とりあえずそのページにあるから
67名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:03:41
亀田擁護しているやつって何なの
68名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:03:51
ねえ亀田擁護しているやつって何なの
69名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:03:55
亀田擁護しているやつって何なの
70名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:04:03
亀田擁護しているやつって何なの
71名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:05:11
亀田擁護しているやつって何なの
72名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:06:29
亀田擁護しているやつって何なの
73名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:08:30
亀田擁護しているやつって何なの
74名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:22:48
亀田
75名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:24:22
亀田大好き〜アンチは死ねよ
76名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 19:28:39
>>65
三浦がつけたんだ。
相変わらず貧乏性だなw
77名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 19:49:16
まあ電話番号は変えられるけど、住所とか・・・カワイソス・・・
78名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 21:21:07
晒されたメーターの方は、今後も仕事は請けるんですか?
79名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 21:28:34
金の為ならDといわれても受けざるを得ないんでは?
80名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 00:14:42
年とってDだと肩身が
81名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 09:24:43
>>79
金の為というならわざわざここの仕事受けやしないよ。
ただでさえ金払い悪いのに。
仕事だけなら他に会社はある。
82名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 09:28:03
でも、他の会社にもDだということは知れ渡っているわけで

その挙句、コメントまでつけられた日には・・・
83名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 09:59:59
たとえ知られていても仕事を出さざるをえないのが現状なのよ。
84名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 12:49:39
流出させた進行ってやっぱ首切られたんだろうか・・・
85名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 15:03:33
進行じゃねーだろ
86名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 18:06:34
流出させたのはプロデューサーでしょ

でも下っ端の進行に全部罪を擦り付けてクビにするとかはやりそうだな
87名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 18:58:17
そのプロデューサーって元々評判悪かったの?
88名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 20:03:54
只今、AICでは制作進行とシステムエンジニアを絶賛募集中ですー
89名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 22:07:38
ちょっとまえまで情報セキュリティー関連の仕事やってて、いまフリーのSEだけど、
システムエンジニアっていっても、金融系みたいに待遇がよければいってもいいけど、
アニメ会社じゃなぁ

金融系なら雇用が安定してそうだからとりあえず年1000で我慢するけど、
アニメみたいなところだといつクビになるかわからないからもっと欲しいな
90名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 00:45:01
元々評判悪かったプロデューサーって、同人誌ブローカーの人?
同人業会でも評判最悪だったもんな
91名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 00:55:24
>>90
それは黄樹じゃね?
92名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 01:34:10
IT系の人材は人手不足
93名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 04:19:40
がんばれAICwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 06:08:50
年1000で我慢するとか言ってるようじゃ金融系にいなよ
95名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 12:44:51
>>90
同人誌ブローカーって何?
96名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 17:49:27
それよりSEがアニメの会社の何のシステムつくるの?
97名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 18:31:38
>>1
後から重複スレたててんじゃね〜よ
98名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 18:38:04
本スレ

株式会社アニメインターナショナルカンパニー(AIC)総合 漏洩1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192082071/
99名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 07:28:15
別にどっちでもいい。このスレ2年前からあるし
100名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 08:44:14
2年前からあるのは前スレって事に気づけよアフォ
101名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 12:10:46
次スレが立つまでのわずかな間に被り立てるお前がアフォw 幼稚なかまってちゃんうぜえよ、ひとりでやってな
102名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 12:15:33
[仁義なきキンタマ] Owner(9D5C4586)のドキュメント.zip g9ZUjMJ1Ik 13,167,092 fde6d431df90108e85ab8448192027c3
[仁義なきキンタマ ] Owner(9D5C4586)のドキュメント(BAMBOO BLADE).zip 13,167,092 62d7cd01f52824dcf4e3b50ff0ba2deb01da2e1e

上がWinny、下がShareです。

TVシリーズダンチェスター・ヴァン全体予算表
ゴーダンナー 進行状況表,振り分け一覧表,担当カット一覧,CG-Cut一覧表等、全話分
TVシリーズ『BAMBOO BLADE』全体予算表,スケジュール表,各話スタッフリスト(7班編成)
など本来流出してはいけない書類が山盛りですので
みなさん間違ってダウンロードしないよう気をつけてください。
103名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 13:26:35
どのみち↑みたいに謎の文字列は定期的に貼られるだろうし、別にどっちでもいいよ
104名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 14:19:57
>100アフォ必死だな、どっちでもいいなら昔からのだ
105名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 17:00:11
おこちゃまがキレましたなw やれやれw
106名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 23:18:11
いくらSE雇っても漏洩の事実は消えないし、nyのネットワーク上からキャッシュが消え去るか、
個人情報漏らされたメータ全員が住所・電番変えるか謝罪か示談かなんかを受け入れるかしない限り
解決したことにはならないよねー

まさかTEL1本で済ますなんて事はないだろうし
107名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 03:26:02
バンブーって低予算アニメだったんだね
どうりで動かない訳だわ
108名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 23:39:19
知り合いが流出リストにのってたけど、何も連絡無いって言ってたぞ。
一部連絡が行った人もいたみたいだけど、有名な人だからかな?とか勘ぐってしまう。
祭りにする必要は無いだろうけど、結局一時的に騒いだだけでその後の対応も出て来ないし…。
AICはこのままバックレるつもりなのか?
109名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 02:08:25
思い通り!思い通り!!思い通り!!!
110名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 03:31:22
>>108
憶測で物言われてもなぁw
対応できてないって何を根拠に言ってるのか、かなり謎。
流出自体はひでー話だが、この会社にしちゃちゃんと
やってる方だと思うけどな。

えらそーくんは何を根拠に言ってるのかな?
やはり名簿をさらされたお仲間かな?
人の話? まさかなw
111名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 10:07:26
> 憶測で物言われてもなぁw
> 対応できてないって何を根拠に言ってるのか、かなり謎。

そうだね。で、

> この会社にしちゃちゃんと
> やってる方だと思うけどな。

について具体的によろしく。
HPの謝罪文の事? まさかなw
112名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 11:07:10
当事者さえ知ってればいいことをなんで具体的に
教えねばならんのだ。
113名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 14:00:00
>>112
俺もそう思う。
当事者同士の事案に口出し過ぎ。
114名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 14:10:42
一歩間違えたら自分のもだったかと思うと普通に怖いわ
115名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 14:13:16
>>114
それは公になってる情報でいいわけだろ。
>>111はただのデバガメ。
116名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 20:02:05
AIC工作員乙
117名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 20:16:08
カンツオーネ!!
118名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 21:37:53
240人ぐらい流出したんだってね
119名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 05:37:56
うお、AICの社員がいるw
120名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 20:49:10
私のところには、まだ電話来ておりませんが?
121名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 21:34:12
Dですか
122名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 23:44:35
>>121
いえ。ランクは書かれてませんでした。

まあ、今はほとんどAICの仕事はしてませんがね。
123名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 04:15:30
えっ、AICの仕事してなくても晒されたんですか?
124名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 04:38:48
あのリスト結構古いよね。

業界辞めた人や、低い評価を付けられているが
見違えるほど今はうまくなった人とかね。

他のスタジオで拘束になっていて3年くらいAICとは切れてる人とかもいる。

未だにAICから電話は無いそうだ。
でも、非通知の電話は何件か有ったそうだ。
125名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 04:45:49
AICが最新の連絡先を把握してないから連絡がないだけじゃないの?
126名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 10:11:37
いくらなんでも、その弁は無理があるw
127名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 11:19:24
やめた人ならともかく業界内での現役相手に
流出から半月経っても連絡先が判らないって、どんだけやる気無いんだ。
128名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 11:24:03
そんなに謝罪と賠償が欲しければ
自分から名乗り出ればいいのにねえ
通り名使ってんでしょ(笑い)
129名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 14:51:01
さすが社員さん、返事が速いですね
開き直るその態度も素敵です
130名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 16:32:47
似たような擁護レス(>>125)も即レスだしものすごい勢いでリロードしてんだろうな
tsunami鯖が悲鳴上げてるよ
131名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 17:22:47
まだちんたらやってるのか
で、流出元は誰なんだよ
132名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 23:05:17
AIC社員よ、これ以上評判落とすなよ
133名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 03:39:33
>>131
吉○に決まってんだろ。
134名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 12:53:24
(*^ω^*)だおちゃんかわでしょうお
135名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 13:31:57
クビになった進行、今どうしてるんだろ
136名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 21:48:28
クビになった進行なんて存在しねぇ!!
137名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 01:59:40
友達のいるスタジオに遊びに行ったら、そこの人達は全然流出事件の事を知らなくてびっくりした。
ふだんネットやらない人だと情報が行ってないみたい。
前スレのリスト見せてあげたら、該当者アリ。
ちょっと前に思い当たるふしのない変な電話が続いたのがあったから、これだったのかなぁってガクブルしてた。
相変わらず何の対応もしないんだね。
138名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 03:31:00
AICのプロデューサー、吉○はレズが大好き!

そして・・・ネットに繋いでいたPCはスタジオ内で彼のだけ・・・

Bランク以下に人にも電話入れろよ・・・
139名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 05:19:12
>ちょっと前に思い当たるふしのない変な電話が続いたのがあったから、これだったのかなぁってガクブルしてた。

電話だけならまだいいけど、
なんか勘違いしたファンや原画ドロの御自宅訪問が無い事を祈るよ
140名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 12:25:39
この事件知らずに求人応募したんだけど大丈夫かな?
141名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 07:45:00
Bランク以下には謝らないってマジかw

BとかCとか偉そうにランク付けしてるけど中には今激ウマになったアニメーターもいるのになぁ、、
菓子折りもって謝りにいったほうがよかったんじゃねえの?
もう遅いけど。
142名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 11:45:49
住所晒された人カワイソス
143名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 09:34:51
もう、性癖でバレバレなのに・・・

まだシラ切る気かよ・・・

○田・・・
144名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 10:51:25
次はなんの作品作ってるんかな
S.Aだっけ?瀬戸と同じゴンゾとのコラボらしいけど頑張ってほしいね
145名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 20:19:13
次は何の情報漏らすんかな
吉●だっけ?進行をクビにしたのはウソらしいけど頑張ってほしいね
146名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 04:53:16
>>140
嘘をつけ、嘘を。
147名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 06:07:05
フーン
148名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 06:20:22
>>146
嘘じゃないんだ、これが。
何かあったらしいとは聞いたんだけど情報漏洩とは知らなかった。

まぁ返事ないから落ちたと思うからいいけどね
149名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 13:23:52
吉………成…?
150名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 13:53:27
>>149
吉………田…!
151名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 17:09:32
>>148
落ちたやつのデータは、よのつくプロデューサーが管理しているらしい。
152名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 18:27:03
>>151
近いうちに流出決定か・・・・気の毒に。
153名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 00:21:39
百合好きとかレズ好きなの人は、
自分に自信がない人だと聞いたよ

だから、あまりイジめるなよ、Yさんを
154名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 01:19:08
>>148
同じく知らずに試験うけてしまった…orz
結果って今週にくるのでは??
155名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 11:04:33
何でこんな会社受けようと思ったの?
156148:2007/10/29(月) 12:51:37
>>155
う〜ん。それなりの会社って思ったからかな?

>>154
つーか、週間以内って書いてあるよね?今日で締め切り一週間じゃね。
今日返事が来る事ってないよな。

まぁ違う会社受けたからいいけど。
157名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 13:00:38
まさかNEの方じゃないよね>応募

キンタマ流出を防ぐのに必要なのは「P2P禁止」ではなく、あくまで
ワークフローの見直しまで視野に入れた「情報の外部持出禁止」という運用ポリシーと
それを実現できる実行力・発言力なんだけど、
上層部に理解がないと採用されたNEは茨の道だと思う。
158名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 21:17:01
>上層部に理解がないと採用されたNEは茨の道だと思う。

責任押し付けるのに、NEはちょうどいいからなぁ…w
今回の漏洩で、AICが金銭的に被害を蒙ったって話も、聞かないし。
159名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 05:23:08
>144
コラボなんて上等なもんじゃないよ
単にゴンゾの下請けじゃんw
160名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 09:05:19
CMや雑誌でコラボって言ってるよ
161名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 09:21:31
落ち目同士による夢のコラボ実現
162名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 14:35:13
色指定の募集を開始したぞ

>※書類はすべてAICデジタル管理部送りとなります。
>ご応募をお待ちしています。

みんな応募しれw
163名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 14:52:47
>160
それはゴンゾのスポンサーに対するアピール&AICへの配慮だよw
CMで「完全下請け!」とか言えないでしょ
164名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 18:25:02
まぁ普通に下請けだな・・
165名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 20:32:31
この会社って、下請け以外に何かあるの?
166名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 21:32:26
結局返事来なかったな。
書いてあることやるだけなのに出来ないなんて、他社受けといて良かったw
ところで返事来た奴いるの?
167名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 21:48:23
>>166
2ちゃんに就職してるような奴が来るとでも思ってんの?
お前を含めてなwww
168名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 22:08:35
下請け呼ばわりが続いた鬱憤なのか
即レスで166によくわからん煽りがきましたね
169名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 01:26:57
>2ちゃんに就職してるような奴が

意味ワカンネw
170名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 04:12:48
係り受けや動詞の活用等を正せば読めない事も無い
恐らく頭に血が上っていたかあせっていたのだろう

なぜそんな心境で即レスなのか?という疑問は残るが、
それは読み手の想像に任せようじゃないか
171170:2007/10/31(水) 04:28:18
「就職してるような奴が2ちゃんに来てるとでも思ってんの?」
ごめん1行目は修復出来たが、やっぱ2行目をどうしたらいいかがわからんw

「就職できるような奴」なら繋がるが、微妙に意味が変わってしまうので
本人による落ち着いた状態での再投稿を期待します
172名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 07:35:51
>>167
せっかく御社に就職希望してる方に、そんな態度でいいんですか?
173名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 08:56:57
いいんだよ。
どうせ入ったら奴隷扱いするんだから。
入る前に媚びられてもかえってムカつくってものさ。
174名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 09:48:18
あいかわらずものすごい勢いでリロードしてたんだなw
175名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 11:56:33
リロードするのが、AICシステム管理部の仕事なんじゃね?
176名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 07:20:56
シス管がそんなんだから流出するんだよ
177名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 12:28:59
たいした祭りにもならなかったね
まぁひぐらしスクイズこじかの規制問題のほうが遥かにインパクトあるしな
178名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 13:10:11
シス管いるんだろうか
179名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 14:11:13
神部さんはただの管理部を名乗ってたが、何を管理してるの?

株式会社アニメインターナショナルカンパニー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1191993346/
180名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 18:16:22
>>179

>その投稿が貴社のどのような権利を侵害しているかをお書き下さい。

これは、聞いてみたいもんだなw
181名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 11:31:37
ゴンゾの下請けですよね、ここって
182名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 21:54:13
そういえば返事来ねぇな
落ちたのかな\(^o^)/
183名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 22:14:36
俺も来ないぜ・・・
メールまでしたのにその返事すら来ないw
184名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 23:25:34
あんな事件あっても受けたいやつはいるんだな…
185名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 02:08:19
>>184
アニメ業界の常識なんてそんなもんだよ
危機意識がないっていうか
186名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 02:15:15
新卒ぽいけど
187名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 02:56:58
>>183
受けたのは東京?宝塚?
188名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 04:07:17
>>187
東京。
でももう入る気が失せてきたぜ。
辞退する気満々になってきた。
189名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 04:41:54
>>188
心配すんな。

どうせ連絡なんぞ来ねえから。
190名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 16:33:15
誰も採用してなかったりしてね。
昔からホラ吹き会社だしwwwwwwwwwwwww
191名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 17:36:30
東京は予定通り4日?に試験あったらしいぞ

まだ返事きてないww
192名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 17:59:43
そうか。
これで心置きなく次の会社に応募できる。
193名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 18:21:11
AICの三浦社長の写真を一度見てみろ!
入社する気なんかなくなる。
場末ホストクラブの店長みたいだぞ。
194名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 20:00:19
niftyのアニメフォーラムの転地の部屋に
ちょこちょこ書いてた(よね?)AICの人は
書き込みだけだけど、いい人っぽい感じだった。
AICスピリッツのひとだっけ

元気ですか?
195名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 21:10:28
>>193

というか、彼は893ですよ?
外見の問題じゃないです。
196名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 22:31:49
197名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 22:45:58
全然違う。
GDHの石川みたいな奴。
198名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 02:17:31
三浦、そろそろ豪遊はやめろ
スタッフは思わぬところで見ているぞ
199名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 02:22:26
GDHの石川
IGの石川
200名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 13:40:34
下請けって批判するけど、下請けってアニメこけても損しないから
利益はあまり出ないけどあるいみ堅実経営といえる
201名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 14:26:40
バンブーブレードのOPいつ完成するんですか?
202名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 14:35:27
>>200
誰も批判はしてないと思うよ
コラボとか書くから馬鹿にされてるだけで
203名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 15:00:53
下請けとコラボの違いは気持ちの持ち方じゃないのかな。
下町のネジ工場なら下請けだけど
スペースシャトルの部品作ってるならコラボですみたいな。
204名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 15:33:35
>>200
なんもかも、社長が台無しにしてくれてるんですけど…
205名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 15:59:24
>>203
襟もちの話なら、シャトルだろうがネジだろうが関係なかろ
どっちも下請けは下請けだし、下町のネジ工場の社長でも大抵プライドは持ってるだろうよ

コラボなんて言葉を持ち出すのは「下請け」に劣等感を持ってる奴だけだよ
206名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 17:12:14
AICはわざわざコラボって言葉使ってくれるGONZOの
懐の深さに感謝すべきなのかねえ
207名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 17:33:26
まあ一般的にゴンゾもAICもハイクオリティなジャパニメーションの旗手というイメージだから
神なんだろうな
208名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 17:57:13
こりゃまた強力な釣り糸が垂れてきたもんだな
209名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 18:42:14
落ち目のGONZOがAICのネームバリュー利用してるだけでしょ
GONZOと聞くだけでクラッシャーだとか騒ぐ奴いるから
AICが作ってるといえばGONZOアレルギーも軽減出来るから
210名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 18:44:16
何か動画やったから共同作品だと主張してる韓国の連中と変わらねえな>コラボ
211名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 18:57:57
AICのネームバリューとかジャパニメーションの旗手とか
212名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 19:03:58
GDHの石川
IGの石川
AICの三浦

皆、目つきがヤバイ。
213名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 19:38:31
>AICのネームバリュー

(^Д^)ギャハ
214名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 20:24:57
>>212
IG石川はよくある経営者の目つきじゃん
GDH石川のギラつき具合は尋常じゃないけど、あれでもベンチャー界隈では普通だと思うw

三浦?んー誰だっけ
215名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 22:34:30
三浦の目は、金にくらんでいる。
216名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 01:21:01
IG石川の目は、ホントのことは言わないよって言う目。金を掴んだら離さない。
GDH石川の目は、金を探し回ってる目。他人なんかどうでもいい。
三浦の目は、金にくらんでいる。 で、金は放蕩に使いまくり。
217名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 02:19:18
三浦よ、会社経営で稼いだ金は会社の金だ。
お前の金ではないのだぞ。
めぐりめぐって、会社経営が悪化する。
今回のような情報漏えい事件も起きる。
分かったか、金の亡者よ。
218名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 02:56:46
履歴を調べればとても結婚出来る相手ではない。
219名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 11:14:02
だいたい、アニメ制作自体まともなひとがやる仕事じゃないから、
経営者がまともじゃなくてもおかしくない
220名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 09:23:55
>>219
正論
221名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 12:26:22
だからといって、三浦が制作費を横領していいという理屈にはならない
222名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 21:54:03
うむ
223名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 16:32:05
Anal
Immoral
Crazy
224名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 23:00:20
225名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 14:36:56
三浦さんは社内でも人望なし
226 ◆0LPBR2vxoM :2007/11/11(日) 00:59:15
情報漏洩の件は、落着しました。
菓子折り持って、土下座しましたから。
227名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 10:20:24
一週間以上遅れで返事がメール便で来たんだが、仕事が立て込んでて昨日気付いた。
今日面接予定だったが丁重に電話で断り入れました。
ドタキャンになってしまったよ
違うとこ受けます。ありがとうございました
228名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 10:36:23
>>227
賢明な判断だ
229名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 03:38:18
去年大量募集があったときに知り合いがアニメーターと制作で入ったんだが
元気なんだろうか。
連絡もとれん。
心配じゃ。
230名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 04:08:11
>>229
もう死んでるよ。
231名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 04:22:52
>>230
比較的楽そうって言ってたんだけどもなぁ
やっぱ死んだか
232名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 04:40:43
行った会社が悪すぎる。
233名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 04:41:37
つーかなんであんなに募集したんだろうね
20人近く採用してなかった?
234名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 05:26:18
倒産する前って偽装するために社員を多めに雇うんだよね。
235名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 08:54:54
うへww
236名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 13:35:07
>>233
それだけ辞めた人もいるってことだよねw
237名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 22:34:18
去年そんなに募集かけたっけ?
そういや新しいの何箇所か作ってたからそれのか。
238名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 01:25:18
まともなやつはそもそもアニメ制作会社なんかに就職しようとおもわないだろ
まあ将来アニメ界で成りあがってやろうとおもう野心家のみ就職すればよく、
成りあがれなければ悲惨な待遇のままだからな
239名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 01:45:25
>>237
いんや。東京と宝塚だけ。
240名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 21:08:48
最近は、社員の書き込みも減ったな
241名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 19:12:28
情報漏洩も事件に発展せず
ほっとしております。
以後、気をつけますので、
今後ともAICを宜しくお願いいたします。
242名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 19:56:40
二度とAICの仕事はしない。
自分や知り合いが実名で晒されて、今までと同じように仕事するわけないだろ。
243名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 20:20:42
薄情者なんていらん
244名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 20:41:04
D評価の人はそりゃ困るよな
腕がよけりゃどこで仕事やったって問題ないっしょ
245名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 02:30:34
>>244
Dランクだったのかw
もうAICじゃ使ってくれないねw
246名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 01:41:13
▲「ああっ女神さまっ闘う翼」放送時間決定! (2007/11/08)

 「ああっ女神さまっ闘う翼」の放送時間が決定しました!
 TBSにて12月8日(土)深夜3時40分にて放送予定です!
 BS-iにて12月放送予定!

© 藤島康介・講談社/「ああっ女神さまっ」製作委員会
247名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 04:58:32
最近調子がいいみたいだから、もうすこし自社も製作委員会に加わって
権利持ったほうがいいんじゃないの?
いつまでも下請けじゃなく
248名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 10:27:24
今年は良い年なのか悪い年なのか よくわからないね
249名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 17:35:15
45 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/11/24(土) 13:14:51
こんなもんつくってたのか・・・
ttp://www.cho-animelo.com/candyboy
250名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 19:58:15
>>249
関係者乙。全然話題にならないからって無理して書き込まなくて良いよ。
251名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 20:34:53
作画スレで始めて知ったがなかなか盛り上ってるようじゃないか。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1195800262/

これはヒットするな。
252名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 15:27:15
>>251
社員さんとおぼしき1行レスが数が少ない割りに妙に浮いててワロス
253名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 21:11:05
>>247
信用があれば下請け脱出できるのにね

>>251
社員さん、お疲れ様です。妙に口調が丁寧ですね
254名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 21:18:39
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071205/aic.htm
ニュースにもなってるじゃん
255名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 21:41:30
>>254
お!いいねいいね。
注目されてるね。
先物買いスベシ!だね。
256名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 22:28:53
>>254
へーすごいねー
257名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 23:35:16
アニメ2.0(笑)
258名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 00:02:34
>AICによれば、こうした「ネットの特性を利用したトレーラーの公開」や、

ネットの特性を利用した情報公開も、「アニメ2.0」の特徴です!

[仁義なきキンタマ] Owner(9D5C4586)のドキュメント.zip g9ZUjMJ1Ik 13,167,092 fde6d431df90108e85ab8448192027c3
[仁義なきキンタマ ] Owner(9D5C4586)のドキュメント(BAMBOO BLADE).zip 13,167,092 62d7cd01f52824dcf4e3b50ff0ba2deb01da2e1e

上がWinny、下がShareです。

TVシリーズダンチェスター・ヴァン全体予算表
ゴーダンナー 進行状況表,振り分け一覧表,担当カット一覧,CG-Cut一覧表等、全話分
TVシリーズ『BAMBOO BLADE』全体予算表,スケジュール表,各話スタッフリスト(7班編成)
など本来流出してはいけない書類が山盛りですので
みなさん間違ってダウンロードしないよう気をつけてください。
259名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 04:22:20
>>251のスレ、タイトルに「vol.01」って付いてるのが良く判らないんだけど、
もしかして↓の仲間入りを目指してるの??

スレタイに1がつく自信過剰なスレの資料室・2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1187271744/
260名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 18:39:02
>>259
アニメスレはパート1からスレ番書いておくのが通例かと
261名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 13:54:20
とりあえず大西秀明はクズ中のクズ
262名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 00:38:24
キャンディ何たらとかもえがくとか、
何か変わり種の新作が多いな
263名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 02:44:16
264名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 17:58:51
AICはエロアニメやったらどうよ?
265名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 19:01:48
漏洩事件ってどうなったの?
制作進行一人クビにして終わりか
266名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 23:08:17
>264
昔くりいむレモンやリヨン伝説フレアで頑張ってたので、
今更やる必要も無い
アームスすら一般作にシフトしないと食えない現状だし
267名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 23:10:44
>>265
むしろ、制作進行をクビにしたことにしてウヤムヤにしようとしてるw

アスタの制作のPCでネットに繋がってたのはプロデューサーの吉○のPCだけ。

ついでに言うと彼はレズが大好きw
268名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 23:16:23
だからCandy☆Boyという百合アニメができたのかw
269名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 03:42:00
なんかそれショタっぽいタイトルなんですけど

百合なのか・・・
270名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 04:10:32
宮尾に監督振るくらいなら星川にやらせてくれ
271名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 10:30:04
>>267
もしかしてレズが好きなんじゃなくてC☆B制作のための研究資料だったんじゃね?
そう考えるとかっこいいな
272名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 11:22:42
【韓国】 鄭東泳「私が大統領になったら、日本アニメの半分を奪ってくる」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197649335/
273名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 02:14:58
一話だけ太陽の船ソルビアンカ見たけれど面白いな。
GONZOと相性がいいとかいわれることがあるが、センス的に似た面があってのことなのかね。
しかし古いせいかググってもあまり情報が出てこないな。
274名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 02:17:52
太陽の船よりもソルビアンカの方が面白い
どうしてソルビアンカ3作らずに太陽の船なんか作ったんだろう
275名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 21:24:21
情報漏洩アスタは潰して本家を強化しろ
276名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 13:44:28
アスタと本社のスタッフはかなり分かれてるだろ
277名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 08:33:39
今年のBSアニメ冬休み特撰は天地無用劇場か
昔はソルビアンカもやってたしNHKのお気に入りみたいだね
278名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 08:48:05
漏洩の影響が心配されたけどむしろ逆に最近よくなってきてるね、バンブー
業界的にはそんなにおおごとではなかったのかな
279名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 11:24:14
吉田さん元気してる?
280名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 21:59:33
今年もじゃんじゃん流出していきますね
\(^o^)/
281名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 00:04:05
>>278
漏れたのが受注予算ではなく社内予算?みたいだし、
漏れた個人情報も、制作出資側や声優側じゃないからね
282名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 08:33:42
結局犯人は誰だったの?
283名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 14:58:19
デルトラの下請けやるようだね

あと前々回のバンブレで吉田Pが進行を兼任してたのってこのスレで誰も触れてないのか
俺の見間違いか?
284名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:02:18
>>283
いや、合ってる
バンブーはかなり前からデスクに補佐が付いたりしてるし
多少混乱があったりするのかな?
285名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 16:47:55
早くCANDY☆BOYの続編作れよ
286名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 00:41:24
作ってるよバカ!
287名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 11:15:49
早くエンジェルラビィの続編作れよ
288名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 14:18:24
天罰!
289名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 09:03:09
ちょ、もえがく打ち切りってマジ??
290名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 11:37:35
そのほうがいいよ
AICのためにも
パピヨンローゼ級に寒い
平野キモすぎ
291名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 13:19:54
ただのAICには興味ありません!
292名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:40:01
スピリッツだからいいじゃんw
293名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 23:18:27
C☆Bの奏と雪姉をAICの別アニメに出演させてよ
脇の方でちゅっちゅしてるだけでいいからさ
294名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 16:37:29
>>287
石平もよくあの大ゴケから帰ってきたよなぁ
295名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 16:58:11
石平監督作品が見れるのはAICだけ!
296名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 19:18:30
石平は魔人でもっと手強い敵を産み落としたけどな
男だけじゃなくて、女の視聴者層に石平監督の原作改悪能力を見せつけちまったのは大問題だろう
297名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 01:38:25
もえがく打ち切り確定おめでとうゴザイマース

まあAICのせいじゃないけど
298名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 16:37:40
へぇ〜
299名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 21:53:44
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/119418568

448 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2008/02/02(土) 02:52:47
とりあえず絵氏として副業としてしか捕らえられない努力をしないウジムシの弱音戯れ事に皆さん反応しすぎ。
もぉ良いじゃんか。本気で金貰う気の無い奴はいなくなるだろ。
年収3500万も稼いでるアニメータもいるんだから。
まぁ正直言とさ、努力しない奴は何の仕事しても駄目だから。
酒飲めない気の利かないホストや資格とる努力をしない土方や材料を仕入れるのがめんどくさい、とほざく定食屋の主人と一緒。
誰が見ても駄目だろ。
そのくせ金よこせとか、馬鹿だろ

とおっしゃっていた自称大作監様の年収3500万プラン↓

467 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 13:01:41
>>466
えーーっと・・・そうじゃなくてね

フリーのアニメーターって言うのは、会社から月給を貰う訳じゃなくて
(そもそも会社に所属してないから「フリー」なんだが)
動画なら1枚、原画なら1カット、作監なら1本やる毎にギャランティが発生する
つまり、働けば働くほど収入は上がっていく。
逆に働かなければ「喰っていけない」「業界が悪い」と騒ぐ事になる

年収3500万の人は、それだけの数の仕事をこなしたってこと。
もし動画だとしたら単価200円と仮定して175000枚
=月14583枚
=日486枚 上げれば可能
300名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 09:22:18
つうかテレビ局は数字とれなければ1クールで打ち切りで、数字取れれば何年も放送するんだから、
制作打ち切りなんてしょっちゅうある
301名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 09:58:33
いつのまにか脳内で年収3500万達成した自称大作監様

527 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 22:57:33
なんか勘違い君が多いな。
説明つけないと駄目か。

特定されたくないから年齢は言わないが俺は
作監料+キャラデザ+拘束料(2社)+企画料+印税で年収3500万
なんだが、更に作品はバラバラ

付き合いのある会社なら撮影〜一般企業〜エロゲー(リーフ他)〜角川まで

忙しいからたまにしか覗かないからwこれ以降はカキコしないんで。


↑その後も自演しつつ書き込み継続されてます
302名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 23:43:29
>>300
そういうんじゃなくて、8話途中で制作中止。
303名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 00:05:02
なにがあったん?
304名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 03:52:54
代理店とスポンサーがもめたらしい
305名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 03:07:35
企画 三浦 亨
プロデューサー 平松 滋/金子 隆二/井上 博明
306名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 20:24:33
C☆Bのスレ埋まっちゃったよ
早く続報くれよ
307名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 18:24:32
ボーイなのにレズものでしたね
308名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 18:27:13
Σ!
今気が付いたけどC☆BのPってひょっとしてトライアングルレズビアンの人??!
違うかもしれないけど、、、。
309名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 20:59:22
>>286は関係者だったのかな

【アニメ】百合姉妹アニメ「Candy☆Boy」続編制作決定!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202816840/

うれしいいいいいい
310名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 21:07:45
催促し続けた甲斐があった
もうAICの看板にしようぜ
311名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 17:20:11
昔も今もろくな人材がいない会社
312名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 23:16:52
えー
313名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 16:19:30
>>309
あれが本物として約1ヶ月前に作ってるっつーことは配信結構早いんじゃないか
314名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:57:40
元AICです
315名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 21:56:58
GONZOと組むのは成功しても失敗してもうれしくない
316名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 21:59:31
嫌ならやめればいいじゃん
317名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 00:51:06
QMAってアニメ化すんの?
318名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 05:55:45
>>315
正直本社はゴンゾと組まないとアニメ1本作れないじゃないか
やたらと分裂してるし昔と比べてかなり弱体化してるしなー
ゴンゾが人を集めてようやく1本できるって感じ
319名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 11:05:43
GONZOってすごいよね
ん千万かけてチョンゲー出したり
5000万以上かけてチョン会社作ったりしてるもんね
名作ばかりだしさすがだわー
320名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 12:11:39
↑は流石に痛い
321名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 12:36:13
( ´,_ゝ`)プッ
322名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 22:45:37
本社はGONZOと女神様以外仕事取れんのか?
323名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 03:37:43
本社は去年サクラ大戦OVA制作したはずなのに知られてなさすぎ
それどころかAIC公式の作品リストにすら載ってない
324名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 04:04:57
北島さんがキャラデやった奴か
325名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 10:33:21
コミックラブ!!
326名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 21:46:16
早くcandyboyの追加情報発表してくれよ
327名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 17:58:23
>>323
初耳
328名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 03:57:40
バンブーの主線が薄茶色だけど、道着とか濃い色の中だと線だけ浮いてすごく気になる
329名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 01:34:36
AIC本体から今かなりの量の、なけなしの人材が流出しまくってるらしいけど、現在どうなん?
330名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 02:28:36
SA1話作監は小暮氏か
331名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 06:02:04
明日多がなくなるってほんと?
332名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 09:05:24
大量解雇
333名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 09:08:32
なんでまた
本体やスピリッツが無くなるというのなら話は分かるが
あの作画を保つのに予算オーバーしてるとかなんだろうか
334名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 09:29:30
スピリッツは優秀だよ
335名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 09:50:21
まじでええええええええええええええええええええええ
おれのあすたたん・・・
336名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 09:53:55
>>334
でもろくなもん作ってない
ぱんつ描いてりゃ売れるんだろうが
337名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 12:07:16
解散じゃないのか… 縮小?
338名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 21:11:27
えー・・・
339名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 22:16:47
>>333
本体以外は多かれ少なかれ赤字出してるよ。アスタは特にだね。本体で出た黒字収支をみなアスタが枚数使って消費してる。
340名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 22:21:32
>>339
最悪だな、それは……
341名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 22:29:34
やっぱいい物作ろうとすると赤字になるんだね
そこそこ適当にやるのが儲ける秘訣か
MADみたいに何本か丸投げしとけ
342名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 22:46:03
方針や考え方の違いかな…………本体は、評価評判はどうあれ最終的に黒字になるよう頑張ってやってるらしい。ただ経営の面だけに重点が行き過ぎて、現場との摩擦がおきてるとかで。

一方アスタは、現場で善いものをつくろうと頑張っちゃってるのを上がハイハイと受け…てくれるのはいいけど、金をばんばん使い過ぎるくらいばらまいて確実に赤字経営だとか。
スピリッツもアスタとたいしてかわらん…
本体からの補填にて経営してるに過ぎない。

>>333
だから本体が無くなる時はAICが無くなる時だよ。スピリッツやアスタが無くなっても経営面では逆にプラス。(スイマセン……極論過ぎなのは重々承知ですが)

ちなみにアスタとは別の場所に「AIC+」て作ったけど、今後はここがアスタの代わりになっていくらしいからアスタが無くなるのは……例の事件のスタジオは無くなりましたから…て事じゃね?
343名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 23:05:19
パルムみたいに汚れを落とすって感じか
汚れの中身はだいぶ違うけどw
344名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 19:35:54
AICって本体の経営がヤバいんじゃないの?
その上赤字出してるスタジオ飼う余裕あるのか
345名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 20:44:19
>>344
やばかったから質素倹約に努めて赤字でないように頑張ったんだろ
だから作画連中は居心地悪くなって逃げてったんじゃねーの?
OLMとかGONZOの下で頑張ってたからな
明日太とかは作画だけはすげーとか言われて奔放にやってたのかも試練が
本体の稼ぎを食い潰して、本体は人に逃げられて、なんという悪循環
346名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:26:07
アスタって、枚数使ってもDVDの枚数売れるアニメは創れないし……
てか、枚数使ってるか?
347名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:36:18
バンブレとかバンクだらけじゃん
348名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:43:29
瀬戸よりもバンブレのほうが売れてる。
349名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 01:56:02
拘束料なんかも含めてかな。あとちょい前だとメカを作画でやってた頃とかあるし
350名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 02:06:52
ガンソは放送延期までしてたよな
351名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 02:51:08
>>350
制作が放送に間に合わなかったんだよね
その間、人件費もかかるわけで……

しかもDVD売れなくて赤字、と
352名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 03:05:12
ローカル放送で売れるわけない
353名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 04:15:20
しかもビクターはDVD高いし
354名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 05:06:22
ガンソの頃に比べてあすたブログ更新されなくなったねぇ
355名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 02:52:43
あすた無くなるって話だが…
356名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 04:25:14
>>355
買収された
357名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 06:46:23
kwsk
358名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 08:52:14
本当だよ

何故か知らんが優秀な若手が突然ゴッソリ抜けた
359名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 09:44:10
+に移すんじゃないの?
場所同じだけど
360名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 23:59:23
candyboyは全身全霊賭けて作ってくれよ
まじで頼む
361名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 00:47:42
そこまで入れ込むのか理解不能

この手のものは、「思ってたよりは」、「このジャンルにしては」良かったぐらいが丁度良い
362名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 00:50:56
にこにこ嫌いだから見ません
著作権侵害物と並べてよく売るよなぁ
商魂逞しいゼ
363名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 01:50:04
AICさんもつこうた
364名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 04:47:14
>>359
あすたと+は場所別だよ。
いろんなスタジオを独自に探して外から写真撮ってるサイトに
「アスタの場所発見しました!今はプラスて名前になってます」て書いてあったけどあれは嘘。
あれサイトの人に教えてあげたいんだけどメールとか書いてないから連絡とれないんだよね。
プラスはちゃんとあるし、アスタは幻でもなくちゃんとある。そういう一般の人が入れない所に入口があるってだけの話
365名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 05:42:10
>>358
抜けたんじゃなくてバンブー班以外の主力がさっさとプラスに席替えしただけ。本体みたいなヘマした訳じゃないよ

>>360
元々AIC本体経由の人達が作ってるから、アスタがどうなろうとぶっちゃけcandyには支障ない。キャラデの方はAIC辞めてるけどフリーで参加してるみたいだし。
監督のやる気で持ってる作品
366名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 10:29:42
>>364
まじっすかー、レアだなぁ
でもほんとに消えるわけじゃないとわかって安心
367名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 12:13:45
>>365
波部さんはAIC辞めてるのか
まあ、そうじゃなきゃH2Oに来ないわな
368名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 13:09:40
>>364
「アニメスタジオへの道」
てサイトです
369名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 18:53:55
きんやさんはどうするの
370名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 08:32:18
>>365
久太や菊田みたいな百合メーターがゲストできたりしそう?
371名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 08:46:51
>>370
監督がそれを望んでいるかが微妙な気がする…。
ぶっちゃけcandyてNHKでやってた「アニクリ15」みたいな感じなんだよね。
星川監督が作画も含めほとんど直しちゃってる。
candy見た人なら解ると思うケドあれって「動き」じゃなくて
「話」と「構図、レイアウト」とかで見せる感じだったっしょ?
372名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 08:58:52
上の続き
まぁそこまでの方が参加してくれるなら、絵コンテもおのずと作画の方に頼る方向に変わるんだろうけど
デスクの方にそこまでの方をつれてくる程の腕が無いからね。
そうなるとまた作画に頼らない絵コンテになるだろうよ。
373名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 11:38:06
恩田とか細田とか立石も辞めてから
一度も本体の仕事してくれないしね〜
374名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 15:20:28
>>371
なるほど
でもそれじゃTVアニメ化なんてとても無理っぽいなあ
いつかはって期待してたんだけど

ていうか、アニメ2.0自体は機能してるのかな
当初は決まったタイトルを付けたり、
公式サイトを作ったりしないって言ってたような気が
375名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 18:51:03
漏洩から日も浅いというのに2.0とかよくやるわって感じだったが迷走感拭えんね
デルトラの宝塚回は他のグロスに比べて見劣りしたな
描ける人いないんだなってのが良く分かって悲しかった
東京少年がそれなりに良い仕上がりにしてきただけに
376名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 17:57:53
数百人の関係者名簿流出
377名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 05:26:06
>>371
星川さんが直してたのか
作監がFAIの人だった割に安定してたから気になってたが
378名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 18:01:18
>>377
あのFAIの作監はそこら辺の日本人よりうまいよ
379名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 19:04:55
candyの公式にある色紙だって、もちろん星川さんだし
380名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 19:57:39
candyboyって大元はAICの企画なのかな、製作はDREAMUSICになってるけど
だとすると今後の分はどこから資金がでてるんだろう

DM的にはタイアップでMEILINを売り出したいってことだと思うけど、これから毎回アーティストコラボにしていくとは思えないし
実際アニメの反響はよかったけど、MEILINの宣伝としてはそんなに影響がなかったように思える
そうなるとDM的にもメリットないし、出資してくれないんじゃないだろうか
てかまぁこの問題はとっくに解決済みなんだろうけど、ちょっと気になった
381名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 15:58:45
それはこれからなんじゃないか?
382名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 03:10:22
candyboyキャラデザの波部さんはどういうアニメーターさん?
業界何年目ぐらいとか、これまでの仕事とか。

ぐぐっても動画検査とかパンプキン・シザーズのOP原画ぐらいしか
出て来ないので……
383名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 05:56:28
SA特番でアフレコやってたけど映像が白くなかったな

>>382
作監歴無さそうだしキャラデザも初っぽい
おそらく今ぴえろに居る山下宏幸と共に
期待の若手だったんだろうけど・・・
384名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 16:53:41
>>382
「渡部崇」でクレジットされてたことが多かった気がする
385名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 17:59:42
渡部…表記間違いだよね
キャリア5年目くらいじゃなかったかな…プロデューサや
星川監督のお気に入り&期待の原画だったみたいだね。
そんな彼ですら…AIC居心地悪くて
辞めたんだからなぁ
386名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 13:43:15
居心地わるいって 具体的にどんなの?
387名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 19:36:02
枚数の縛りとかじゃね?

そんなスタジオから数カットで何百枚も使う
崎山が何故出て来るのかw
388名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 21:12:08
なるほど、どうもです。
「渡部崇」でもぐぐってみたら、瀬戸の花嫁の原画・OP原画とか
グレンラガンの原画とかも出てきました。
しかしひでえ、誤表記w (誤表記をそのまんまPNにしちゃった人もいたなあ)

今日スタートのコードギアスR2でも第二原画で名前発見。
あの外人さん(ジミー・ストーン)の横に。

作監歴なしでもキャラデザなんですね。
小さい企画っぽいから、キャラデザ・デビューはさせやすかったろうなあ。
絵柄はいいし上手いっぽい人ですね。
動きは、candyはそう枚数使えないっぽいんでよくわかりませんが。
(candyで見た範囲ではGJ)
ヒロインが普通にピアスしてるのとかもちょっと印象に残ったかな。
そこは監督・キャラデザ誰の発案かはわかりませんが。新鮮。
389名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 20:08:30
なんでAICの作品はわざわざ売れないゴンゾのクレジットをいれてるの?
実際作ってるのはAICなんでしょ
さっさとゴンゾなんか見捨てちまえよ
AIC単独表記ならAICブランドの効果でもっと売れるようになるでしょ
バンブーは瀬戸より売れたし
390名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 20:16:43
お金だして貰ってるんだから無茶言うなよ
ASTAが好き勝手出来るのも、本体がGONZOに小遣い貰いながらコツコツ頑張ってるからだろ
391名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 21:16:25
>>389
ブランド品じゃないんだからw

ウェッジウッドのカップが、
本当はノリタケとかが製造してるって感じでいーじゃんw
392名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 10:42:47
AICって背景もあるんだな
びっくりした
393名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 01:13:12
AICましてGONZOわ と言うくらいだからなw
394名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 11:28:08
初めてAICオンラインショップなるものの存在に気づいたんだけど
セルってすごい高いね、できれば原画とかのほうがほしいかも、複製とかで構わないんで
タップ穴とかもありで、カット次第ではパラパラめくれる原動画セットとかだと尚良し、かな、ufoのパクリみたいになっちゃうけど

バンブーは今日から発売なのに公式にリンクも商品紹介もないしほとんどの人が知らないんじゃ・・・
395名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 19:24:38
>388
>誤表記をそのまんまPNにしちゃった人もいたなあ
「もとやまゆうじ」かw
396名無しさん名無しさん:2008/04/14(月) 21:15:04
>>395
金田伊助だろう、やっぱw
今でも使用してるPNだし。
397名無しさん名無しさん:2008/04/15(火) 15:28:07
special Aおもしろいぃ GJ!
398名無しさん名無しさん:2008/04/17(木) 03:49:18
S・Aものすげぇ叩かれてんな
399名無しさん名無しさん:2008/04/17(木) 04:16:18
>>392
使ってる背景が毎度酷くて(モンキーターン、女神さま一期の頃)
リテイクでもたいして直らないなら、少しポイント押さえて
自分らで部分直しやるだけでも何とかなるならと、
そんな理由からスタートしてたような…
400名無しさん名無しさん:2008/04/18(金) 00:36:03
女神さまって美峰じゃなかったか?
401名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 17:55:01
S・Aicどうなのよ
ちょっとキャラの手足ひょろすぎない?
顔も微妙だしこれじゃ売れんでしょ
作監の裁量で修正出来ないの?
総作監が全部あれにしちゃうの?
今からでも遅くないからバランス修正した方がいいんでない?
原作?そんなもん無視でいいよ
402名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 22:19:26
>>389
GDHの出資が入ってるからじゃないの?
それに今は知らないがソルティの頃は主要スタッフはGONZOだったし。
403名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 22:29:49
パンプキンはGONZOは管理だけ
GONZOが人用意したのはソルティだけ
404名無しさん名無しさん:2008/04/21(月) 07:40:24
>>401

せっかくの総作監制を全否定だな。
まぁ俺もあの版権絵とか見て萎えた口だけど
405名無しさん名無しさん:2008/04/22(火) 23:58:10
中原さんがキャラデザじゃ駄目なのか
406名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 00:10:46
ときめもは良かったんだがな
407名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 15:21:14
ときめも、本編は俺も好きなんだけどな。版権絵見るとスゲェ下手だぞ
408名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 04:37:44
下手な人にキャラデザふってたのかw
409名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 19:54:07
ヤッターマン凄かったな
410名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 23:37:06
見てないから知らない
411名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 23:47:19
渡部さんにはずっとAICに参加してほしいね
渡部さんの名前で原画マンも釣れるし
ところで、ASTAは結局残るの?
PLUSは+としてやっていくわけ?
サテライト潰してアールたぶらかして宝塚元請け進出とか無いわけ?
412名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 02:33:56
半拘束か何か掛けてんの?
413名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 22:59:32
坪料
414名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:00:27
candy boy最高だったわ
415名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 21:13:57
波部さんは入ってなかったっすね
クオリティは落ちてなかったけど
416名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 07:36:31
渡部さんと
波部さんと……

漢字だけだと似てるから最初勘違いした。

渡辺さんには坪料出てるよね
波部さんはフリーだから坪料無いけど
417名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 11:15:51
つか、坪料って何だよ!!そんな拘束料は今まで聞いたことないけど、具体的にどんなもの?
418名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 12:42:14
坪料=AICでの拘束料

「拘束料欲しいって?……君達には既に拘束料払ってるんだよ。
机と椅子置けば土地代かかるだろ?それに支払われる金額が
一人分のスペースを考えれば、一万とか二万円とかかかるだろ?
それを会社が負担してるんだよ。
それが!!君達の拘束料(坪料)なんだよ。」
伝説のプロデューサからAIC宝塚においてスタッフに語られた明言より〜


この理屈をあてはめればAICで作業するだけで
”ありがたい”拘束料が戴けるシステム
419名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 16:06:48
引かれないならその屁理屈も通る罠
所属してて引かれてるのなら通らない
自宅作業なら通らない
所場代はフリーでなおかつ机置いてる人だけには当てはまるだろうけど、そんな人居るの?
420名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 21:08:16
>>419
だから渡部さんクラスの人でしょ

あと、波部さんより沈宏の方が巧い>キャンディ
別に波部さんが下手ってわけじゃなく、
沈宏が巧いだけだが。
監督も謎に絵が巧いしなぁ
421名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 22:11:10
>>420
沈さんは国内の人?
なんて読むの?
バンブレでは悪くなかった
422名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 23:22:11
candy boyやけにクオリティ高かったけど
なんでニコ限定配信アニメなんかにこんな気合入れてんの?
423名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 23:29:20
別に何所で放送されようと関係ないでしょ
TV放送だろうとCDのおまけだろうと、仕事にかわりはない
著作権侵害元で配信されてるから逆に安心だし、勝算あるんでしょ
424名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 02:13:48
配信がどこだろうとDVDさえ売れれば結果問題なかろう
ニコは配信だけじゃなくて製作委員会にも入ってるんじゃないのか
425名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 10:33:04
>>420
謎に巧い
ワラタ

そこいらのメーターよりレイアウト描けて
ふつーに原画うまいもんなぁこの人
テロップ出てないけど女神SPのOPの原画やてたよ
謎だわたしかに
426名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 13:08:28
現役アニメーターや、アニメーター出身じゃないはずなのにってこと?
427名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 13:47:56
CBOYのメディア展開はBPSを思い起こさせます
428名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 01:00:09
BPSはあんなにおもしろかったのに、何故にあんな中途半端なところで……
AICっていうとやはり林さんがやられた作品がすごい好きです。


>>425
星川監督のあのレイアウトの直し方って、作画監督並(それも激ウマ)だもんね
組んだ作画監督は、そうなると仕事的には総作画監督みたいな仕事の仕方になるからねぇ
キャラがうまい作画監督さんと組めばまったくハズレがない訳で
429名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 21:37:19
>>422
それは逆かな。
元々星川さんは監督やると全部自分でやらないと気がすまないタイプ(パヤオに近い)だから
ニコ限みたいなスタイルじゃないと無理
OVAでさえそれで揉めるくらいだし。
スクイズゲーム版も一人で全話分のコンテ・演出処理やってるし
430名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 01:48:11
完成しなかったと聞く
431名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 01:49:44
別の監督が完成させたが…基本は星川がきめたはず。
432名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 05:22:11
ハッピーレッスン?
433名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 12:09:33
>>421
50くらい前のレスで出てるけどFAIの人
ていくおふでも作監やってる
434名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 23:40:54
candyまじクオリティ高くてワロタ
DVDも監督が全部手直しするって噂だけど発売は遅くなるのか?
435名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 23:46:19
AICはどんどん堕ちていってるな
nyとかニコニコとか・・・・
終わってる
436名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 10:04:03
>>434
いや、監督的には映像的に納得のいかないクオリティだからだよ。
AIC的にはS・Aと瀬戸の花嫁現在動かして、ただでさえ少ない人員投入してるから、
とてもじゃないけどCandyboyに人手回す事ができないみたい。
ていうかぶっちゃけ、お願いしたい仕事はDVDリテイクで、あ〜でもない
こうでもないと監督の要求に答えるだけで、お金の発生しない仕事だからだね。
437名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 10:16:37
>>436続き
担当の作画監督が海外の人だからリテイク作業やってもらえないからです。
では、本来その便利な事してくれるのは?というと、
キャラクターデザインの波部さんが0巻ではやっています。
お金も発生せず、ただただ仕事させられるのに疲れてAIC辞めてますから。
実際、「お金は出ないけど、リテイクやりたいから来てくれ」て言われたそうですよ。
波部さんがやらないとなると、監督自身がやるしかなくなるのでしかたなく。
438名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 21:42:21
波部さん・・・
439名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 22:18:27
まあ星川はアニメーターにコネないからなぁ
後藤潤二くらいか
しかし、DVDのリテイクの修正をやりつつ本編の絵コンテ・演出か・・・
440名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 22:28:50
>>437続き
0巻でタダで散々こき使われて、
お金の支払いのいい版権仕事はすべて日下部さんに回され、
逃げるようにしてAIC辞め、
ようやく新しい場所で再出発してる所なのに…
リテイクやりたいからお金払えないけど来てくれ言われてもね…


ただこれだけは言えるけど、制作費自体とてつもなく少ないらしいから仕方ないのかな…
441名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 22:33:37
それであのクオリティは結構凄い
442名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 22:43:01
>>441
そりゃあ星川監督のやる気が尋常ではないですから。
まぁただ、とある大物がやりたいと挙手したという噂聞いたけどほんとかな…まだ噂なんで名前伏せるけど
443名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 23:22:37
とある大物?
俺の耳にはお騒がせアフロが……って話しか届いてないけど
444名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 00:22:11
>>443
それ、なんの助けにもならないじゃん
445名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 00:40:13
本編にキャラクター&声優として出演してくれるじゃないかw
446名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 00:40:47
崎山きたあああああああああああああ

崎山原画みたいなぁ
447名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 08:38:37
マジネタだとして、どう考えてもアフロ向きじゃないのにな
それとも未だ誰にも見せたことのない引き出しでもあるんかな
448名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 07:31:27
>>442
お決まりの台詞だが頑張ってと伝えて下さい
監督が作るcandyにはファン一同期待してます
449名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 07:39:24
>>447
SAと間違えたんじゃね?
450名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 13:04:33
アフロはS・Aだな。ノリもバッチシじゃね?
451名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 19:26:23
やめてくれ
AAFUROなんていらない
ハヤテのグロスも渡部さんの無駄遣いだった
452名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 02:53:50
SA全く売れてないのだが。だれの責任? 今季最下位がクリスタルブレイズで…下からその次がこれとか二十面相
453名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 04:42:09
SAは原作からしてつまんないからなぁ。男には全然アピールしない作品だし、
花とゆめ読者層はわざわさ深夜アニメなんて見ないだろうし。
ましてやDVD買ってまでなんて尚更ないだろうし。
しかも歌のヘタクソさに定評がある後藤邑子にOP歌わせたり
誰の責任なんだろうね。
454名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 05:01:31
安い特権階級ラブコメなんて誰が喜ぶんだよ?せいぜい女子中学生ぐらいだろ
ホスト部ぐらいの割り切りとノリがあれば別だが、SAには売りになるモノが何も無いし
こんな設定おもしろくね?っていう思いつきだけで始めたんじゃねぇの、あの漫画
455名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 08:19:49
>>453
OPはポニーキャニオンのごり押しだろう
某執事アニメのEDも歌わせてたし
456名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 11:48:56
>>452
無能日本代表の宮尾と花田は勿論悪いが
この二人に糞原作をアニメ化させる企画を立てた奴も
それを通した奴もみんな悪い
457名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 21:11:31
えー、S・Aic面白いじゃん
OPは糞だけど
作画いいのにテンション下がるわ
458名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 23:30:08
>>457
作画は…
459名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 01:16:47
宮尾コンテは好きなんだけどな
460名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 06:08:44
作画は安定してるだろ?

キャラデザはともかく

6話がなんか言われてるけど、あれは佐和子さんが作監の時点でわかってたことだろ?
461名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 11:16:40
何が言われてたの?
佐和子さんだとどうなるの?
そんなに特徴的だったっけか
462名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 21:03:11
佐和子さんは今でも心の師匠です
463名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 21:20:45
>>462(笑)
ミスター味っ子の最終回の作画監督ですから
464名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 03:56:09
ここ1,2年見かけてなかったけど最近ブルドラ、ロマンチカでも作監で見かけたね
465名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 08:02:10
6話の作画も悪くないと思ったけどなあ
合田さんの回だって中原作画とはかなり違ったし
466名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 11:15:05
合田さんの回は若干丸顔で好み
カットによって顔変わってたが、原画の味を残したって感じか
原さんとかいたし全修でもしない限りああなるか
467名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 12:49:45
絶チルグロス回についてどうよ?
468名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:43:24
合田さんが巧いとか今更すぎるしなw
S・Aの問題は作画とかそういう次元じゃない
469名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:27:06
ゴットゥーザがね…
470名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 08:05:43
ニュー速でAIC宝塚関連の記事があったが、
宝塚市って他にアニメ会社ないのな
そんな所によく移籍したな
471名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 12:51:51
移籍って誰が?
472名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:37:17
Candyboy大丈夫か?
6月中にマジ完成できるの?
473名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 06:56:19
放送じゃないから落としても大丈夫さ
474名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 16:21:49
まあ仮に、かなり無理があるありえないスケジュールどおりに進んでも6月の中旬てとこかな。公開は。
星川監督がいつものこだわりをみせはじめちゃうと6月末…かな。まぁクオリティ高いほうがいいから待つけどね。あと一ヶ月。
こういう時テレビ放送じゃないのはよかったよねぇ
475名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 21:21:51
増援は? 増援部隊は来ないの?
476名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 21:38:48
増援で某有名アニメーターさんが原画で参加したみたいだけどね。
でもやっぱ殺人スケジュールだから終わらないよ。
わかるだろ?星川監督のこだわり見れば。
477名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:52:54
Candyboy悪循環、増援あってもスズメの涙の流れ

◆いいものを作ってほしいからAICも人集める。
>星川監督がコンテ描くのにこだわり、時間がかかる為に待機してもらっていた原画さんに逃げられる。
>せっかくいい原画さん連れてきても結局星川監督が全部修正入れるから…誰をつれてきても結論として同じ…
>結局全部のレイアウトに手を加えていくと、それだけ時間がかかり、このスケジュールでは原画できないとカットの引き上げが出る。

=ようするに一人で作っているようなものです。

だいたい月一放送……て、それの間に星川さんが一人で「脚本」書いて「コンテ」描いて演出作業で「レイアウトを全部修正」して「撮影出し」して……て、無茶苦茶ですよ。
そりゃあ殺人スケジュールにもなりますよ。
478名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 06:05:32
30分アニメのローテに入っててもそんな調子だったの?
479名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 08:02:48
30分アニメのローテでも最近はまぁ似たような事はしてたよ
480名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:19:40
ローテでは別に脚本はないからw

TVシリーズだと、基本的に原画マンはレイアウト描けない人ばかりだから
そういう面では重宝されてる。

ただ、そもそもTVシリーズでも1話でゼロから完成までに2ヶ月以上はスケジュールあるからなぁ
尺が半分とは言え、1ヶ月では……
481名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:26:15
>>477
なんでも一人でやりたがりの出崎統だって、
そこまではやらないぞw
信頼できる演出家とかレイアウトマンとかが居れば
また違ったんだろうなぁ
482名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:58:33
>>477
それだけこだわってもあの程度のデキなのか
オナヌーもいいとこ
483名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 21:05:20
AICって良く言えば職人気質、悪く言えば偏屈な人間が多そうだな
そういや梶島正樹もAICだったか
484名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 21:41:55
ちょっとした才人だなw
意外といないよね、多岐にこなせる監督って
485名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 23:46:50
>>482
だからCandyboyは星川監督的にはNGな出来なんだよ。作業する時間があまりとれなくて。
1話を見てものすごく悔やんでたらしいから。だからこそのDVDリテイクなんだけど
486名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 23:57:50
>>485
磯をライバル死してんのか
それだけやってもあの出来
百合要素無かったら誰も釣れないだろ
487名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 01:52:30
>>484
AICには秋山勝仁という便利屋……もとい職人監督がいてだなぁ
488名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 03:09:42
AICは昔こういう人達が大量にいたのに今は見る陰も……
489名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 04:23:41
>>486
それ、ドラゴンボールにバトルがなかったら
誰も釣れないって言ってんのと同じだぞ
490名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 06:04:57
いや、実際そうだろう
491名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 00:08:05
>>489
ドラゴンボールがバトルでもってると本気で思ってる人?
492名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 11:36:15
星川監督はもっとちゃんとしたところでやった方が良いんじゃないか
493名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 12:51:15
>>492
それはそうだろうが、Candyboyは原作とかが無い、星川監督完全オリジナルの持ち込み企画だから、他の割と現在人気のスタジオより、AICなら個人で自由にやらせてくれそうて思ったんじゃない?
494名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 15:32:30
まあ三浦は昔からそういう個人の持ち込み企画みたいのを尊重してきた人だからなぁ
他に比べてやりやすかったのは確かだろうね
ユーフォーあたりも似た感じ(AICからの人も多いし)だけど
近藤自身が結構作品の内容にまで介入してくるから
星川とは合わないだろうな
495名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 18:26:10
「やらせてもいいけどオープニングにミサイルアクションだけは絶対入れて。」みたいに介入してこないのがポイント高かったのかもね。
496名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 16:17:58
>>493
じゃあ歌とのコラボは後付け?
497名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 16:26:29
Candyboyのタイトルと内容の背離具合はだれもが不思議に思う所だな
498名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 19:40:46
星川さんが、完全オリジナルの企画をAICに持ち込んだと聞いた。その頃からCandyboyてタイトルだったのかは知らない。
ただ後からスポンサーを捜したせいなのか、うちもちょこっと金出しただのいう中間搾取軍団が出てきて、Candyboyきちんとシリーズ化するならうちに権利があるいいだすやつらが出てきて大変だったらしいよ。
499名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 20:06:03
大変だなおい
そういうやつらに作品が潰されないようにしてくれよ
500名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 22:57:02
Candyboyどうなったかな…今作業中だろうけど…いくらあの有名アニメーターさんでもスケジュールきついだろ…
501名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 12:22:46
>>500
有名アニメタって誰?
502名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 12:25:50
R・Mじゃないの?
503名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 12:29:22
牧竜か
504名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 12:41:43
>>501
日下部さんが版権に名前載せなかったみたいに、エンディングに名前載ってない可能性だってあるし現時点では言えない。
有名じゃないて言われる可能性もあるけど。
コンテが出来たのこないだだし、またいろいろ逃げられたっぽいみたいな話だけど作業もまだまだだし頑張ってほしいです。DVDは1ファンとして発売日に買いますよ。
505名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 12:44:57
>>504
あんまり喋ると正体バレますよ(^^
506名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 13:23:50
1ファンなんていわずにあなたも原画やったらどうですか
507名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:13:51
吉田さん元気してる?
508名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 23:32:01
candy難民出まくってるぞ
なんとかしろ
509名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 22:12:32
石木英治って何者?
ここが作監頼んだんだよね?
510名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 23:23:47
>>509
何の話?
511名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 23:48:23
>>510
ムネのAIC回
512名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 00:09:33
>>509
石本英治だろ
スピリッツの主力
元々はメカ屋だった気がしたけど
最近はキャラもやってるみたい
513名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 01:18:12
某石平監督の駄作でも石本さんの作画は凄く良かった
他にルパンSPのメカ作監とかもやってたっけ?
514名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 02:13:24
天罰エンジェルラビィの事はもう忘れてやれ……
魔人は普通に面白かったよ
515名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 04:12:41
・・・すまん魔人の事だw
まあ個人的には嫌いじゃないが
516名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 05:48:08
S・A2クールだったのか………………………………… (´・ω・`)
517名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 10:56:49
キャンディーの大物って合田?
518名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 11:55:19
合田と日下部って
スケジュールない中でこの二人にやらせたのかよ
519名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 14:18:45
牧野も大物扱いしていいだろw
監督クラス一人とキャラデザクラス二人
+元ダブの新人・ライブの中堅か
520名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 14:21:41
元ダブの新人とライブの中堅て誰?
ライブの中堅でキャラデザしてない人とかいるの?
521名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 14:30:46
吉野満純ってコクピットか
522名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 14:32:54
元ダブが永井哲也かな
523名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 16:59:03
スピリッツって、まともな作品作れないの?
役割分担といえばそれまでだが、18禁やったほうがいいんでない?
牧竜のライフワーク奪っても可愛そうだけど
524名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 17:13:26
今度喰霊やるじゃん・・・
525名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 23:05:40
さあ…二話も終わった事だし監督は三話の絵コンテ作業を始めたと思いますが。
まぁまず七月中は無理でしょうな
526名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 03:24:13
>>523
ufoから空鍋監督が帰って来たから期待しとけ
527名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 03:54:30
>>526
ほー、それは楽しみだな−w
随分まともなもんになるんだろーなー
作画がきもいとか言われないようきーつけろっていっとけ
528AICの熊白谷光雄:2008/06/28(土) 16:32:55
AICの熊白谷光雄
529名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 17:49:44
19 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 14:44:07 ID:ceY76jDG
製作:GONZO×AIC
監督:平池芳正
シリーズ構成&脚本:木村暢
キャラクターデザイン:田頭しのぶ
530名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 17:50:54
20 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 15:04:17 ID:ceY76jDG
以下原文

特報!! 進化するストーリーとアートワーク、更なる深化へ――
―――――――――――――――――――――――――――
 最新単行本第15巻が発売され、本誌での連載も重大な局面にさしか
かっている『アライブ 最終進化的少年』(原作:河島正/作画:あ
だちとか)が、待望のアニメ化! しかもメディアとして選択された
のはTV! 新たな生命を得て動き、喋り、泣き、笑う大輔や奈美らお
なじみの面々にお茶の間で会えるのだ!!
 製作を担当するのは、常に革新的な作品を世に問い続ける『GONZO』
と、その可憐な映像美でファンを魅了してやまない『AIC』! これま
でに幾度もタッグを組み、大好評を博した『SoltyRei』やご存知『Pumpkin
Scissors』など珠玉の作品群を生み出してきた両者が、どんな『ア
ニメ版アライブ』に挑戦してくれるのか、期待はいやが上にも高まる!!
 そして肝心要、実際に作品へ魂を吹き込む製作スタッフ! “アライブ・
アニメ情報”第1弾の今回は、注目のメインスタッフを大発表!!

STAFF
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆監督:平池芳正
(『スケッチブック〜full color's〜』、『SoltyRei』、
『カレイドスター新たなる翼』 監督)
◆シリーズ構成&脚本:木村暢
(『SoltyRei』 シリーズ構成・全話脚本、『舞-HIME』 メディアライター・脚本、
『激闘!クラッシュギアTURBO』 脚本)
◆キャラクターデザイン:田頭しのぶ
(『あまつき』 キャラクターデザイン・総作画監督、
『少年陰陽師』 キャラクターデザイン、『うえきの法則』キャラクターデザイン)
531名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 17:52:56
この組み合わせは2クール濃厚だけど
AIC本体はピンでやれる体力無いの?
532名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 19:42:22
【企業】GDH、債務超過で上場廃止猶予期間入り
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1214836017/
533名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 01:53:29
>>531
GONZOは何もやってないだろ
AICに仕事がないだけ
534名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 10:40:13
アライブって結局、二社名義になったの?
GONZOが抜けるみたいな噂聞いたけど。
535名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 21:45:47
>>534
監督とかGONZO側から出してんじゃねーの
金引き上げるってことか?
田頭って誰の伝手なんだろ
AICから誰を出すか興味津々
今のAICにアライブみたいなのに向いた人っていないからなぁ
作画はともかく、CGIの頑張りが鍵だね
536名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:29:10
グロス先は宝塚ですね、わかります
537名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 10:35:27
AICは社員が流出してる
538名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 12:50:00
BONESがAIC以上の事をやらかしたらしいね
539名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 15:21:59
恩田尚之A遅筆
いいから帰って来い
540名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 15:56:51
こういう流出事件を起こすような組織は、経営者や上役もだらしない
AICに入社しようと思ってる奴は考え直せ
ここは最低の会社だから
541名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:08:27
ヴォンヅ
542名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:37:27
タゲそらし成功だな!
543名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 13:16:36
■[タレコミ]くぼたまこと「天体戦士サンレッド」TVアニメ化決定!
アニメーション制作:AIC ASTA、2008年秋よりtvkにて日曜22:45〜15分×26話で放送予定。先月ぐらいから、渋谷のTSUTAYAのサンレッドコーナーなどで既にアニメ化告知が展開されてましたが、詳細判明。
544名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:44:50
15分アニメか・・・
545名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 18:43:20
課長王子見たら秋山さんと別所さんが出てて吹いたw
546名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 00:59:40
web2.0はどないなった?
web3.0はいつから?
もう誰も見てないんちゃう?
547名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 16:12:02
GDH/AIC/GONZOの三社は潰れそうだね^^
548名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 19:54:24
>>546
anime2.0って言いたかったんだよな?
candyboy.jpのサブページみたいになってるよ
549名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 20:05:39
>>547
すでに一回潰れてるけどな、AIC
550名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 00:04:18
何の話だよ?
昔確かにAIC潰れそうになったけど、むしろ今黒字だぞ?そんなんだからAIC+作ったりAIC宝塚作っちゃったりしてるし。金があるだけ拡張て頭悪いよな。
そんなんじゃなくて人材流出しまくった上に、もう二度とAICで仕事しね〜て言われるような現状なんとかしろ。
箱だけあっても人いねぇぞ
551名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 09:38:11
GDHってGONZOの持株会社だろ
その並びはおかしいだろ
552名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 09:45:24
バカはほっとけw
553名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 01:45:03
S・Aicは日下部さんや村田さんの作監ないの?
あるんだろうと思って楽しみにしてるんだが
554名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 01:45:25
AICましてGONZOわ!
555名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 10:11:40
>>553
村田さんはメカ設定だけ
日下部さんも原画でちょっとぐらい
556名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 10:37:42
村田さんがS・A書いたらどんなことになるだろうww
つうか村田さんは今ゲームの方やってんるんだろ?

日下部さんは一話やるってうわさ聞いたけどほんとのとこどううなんだろね。
日下部さんだったらいい感じになろそうだけど
557名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 14:05:02
村田さんはゲームもそうだけど、某仕事のせいだろ?
日下部さんはほぼ引退だしなぁ
558名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 20:02:37
>>556
日下部さんは何の一話やるの?
559名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 22:17:13
>>557
引退って何?
子育てとか?
ボンズ流出で数井さん引退?ってなってて軽くショックだったよ
日下部さん引退したら寂しくなるな
560名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 23:21:17
日下部さんは現在仕事してもしなくてもAICから高給出てる。しかも仕事受けるかどうするかが日下部さんにあるので…必然的にめんどくさそうな仕事受けない
561名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 23:23:39
ゆたぽんかよ
会社の癌とか言われないようにガッツリ仕事して
562名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 01:10:04
>>558
S・Aicのどこか一話数の作監やるってこと
紛らわしい書き方でスマン。

最近の日下部さんはOPと版権くらいでしか名前みないな。

それより、北島さんが何話か作監やってて驚いたわ。
ホントに仕事してるのかよ?いつも二人作監だしちょっときになるわ
563名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 03:14:24
ホントに仕事してるのかよ?
て日下部さんの事?
北島さんの事?

日下部さんは仕事しない時は週一しか来ないて噂聞いた事あるから確かに仕事はしてないかもね。

北島さんはあのお年でも全然仕事しまくってますけど…
564名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 02:11:22
ブラスレで久々に越智さんの作監回見たけど上手かった
565名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 02:12:11
なるほど・・・
566名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 16:16:57
candy三話まだー?
567名無しさん名無しさん:2008/07/31(木) 11:28:43
S・Aic猪股作監キャラ修良いね
瀬戸を超えるようなテンションになってきた
568名無しさん名無しさん:2008/07/31(木) 20:03:25
978 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 19:27:43 ID:pQI8lxNm
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up6429.jpg

「天体戦士サンレッド」 10月放送開始

監督:岸誠二
製作:JVCエンタテインメント
制作:AIC ASTA

CAST
ヴァンプ:山田ルイ53世
戦闘員1号:ひぐち君

アスタってオワタんじゃないの?
569名無しさん名無しさん:2008/08/01(金) 00:35:36
アスタとプラスは同じようで違うからね。
場所も違うからね。
570名無しさん名無しさん:2008/08/01(金) 02:58:50
ASTAが終わったというよりもJVCが終わったな
プロデューサーは誰?佐々木?
571名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 10:10:22
まあ、ASTAにとっちゃいい金蔓だな>ビクター
572名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 13:33:17
ビクターはDVD糞高いからなあ
その割には普通に売れるのが多い
573名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 16:49:13
ビクターは電通とのコネが太いからね
574名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 17:47:55
ビクターのDVDが普通に売れるのが多い・・・ハァ?
どんだけ〜
575名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 18:29:43
>>572
北山乙
576名無しさん名無しさん:2008/08/04(月) 21:29:46
SAに日下部さん来てたよ
577名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 10:01:02
281 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2008/08/05(火) 07:52:28 ID:s7U8fWAIO
監督 久城りおん
脚本 倉田英之 高橋龍也
キャラクターデザイン 森島範子
総作画監督 石井ゆみこ
イメージリーダー まさひろ山根
音響監督 明田川仁
アニメーション制作 AIC
578名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 14:01:55
>>577
よいち?
579名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 14:47:17
>>577
うん
スタッフの顔ぶれからASTAかと思いきやPLUSなのか?
よいちスレ情報だけど
580名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 14:48:00
間違えた>>578だった
581名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 20:07:36
いすいさん総作監てマジかよ
なんか凄く不安なんだがw
嫌いじゃないんだが、あんますげーってイメージないや
グロス回のちょっと頑張ってる作監ってイメージだよね
動かせる原画マン呼んでキャラ修に徹すれば良い感じなのかしらん
582名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 22:15:34
あんこ入りパスタライスの河井英里さんが亡くなられたそうな
583名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 00:18:41
事故?病気?
584名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 00:27:03
病死らしいよ
ついこないだまでふつーに作品発表してたような気がしてたけど、闘病中だったとは
なんかあっけないもんだね
585名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 00:51:40
ご冥福をお祈りします
586名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 15:16:46
ご冥福をお祈りいたします
587名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 18:23:39
>>577
イメージリーダーって何すんの?
588名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 20:56:14
ガンソのころから言われてるけどイマイチわからんw
589名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 01:27:04
>>582
マジかよ
って検索したら本当だ....

ご冥福をお祈りいたします

590名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 03:44:29
>>578
身をもって作品を体現した格好をして練り歩く
とか何か名称から想像するとそんな感じになってしまう
591名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 09:26:23
>>590
ナベシンみたいなのを想像した>身をもって作品を体現した格好をして練り歩く
あの人最近は荻窪あたりにいつもの格好で出没していて、すれ違う人がみんな振り返るそうだ
592名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 09:43:45
パフォーマー人生送ってるのかナベシンは。
素晴らしい。業界の監督全員が見習うべきだね。
宮崎駿と押井守がルパン姿(アフロ)で対談したりとか
トミノがルパン姿(アフロ)で「こんな女のオマ△コ舐めたいと思うッ!?」と叫んだりとか
593名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 12:23:41
禿監督がコスるなら黒いチューリップだろ・・・
594名無しさん名無しさん:2008/08/09(土) 23:50:38
176 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 02:20:46 ID:EI12DygN

7月10日のライブを中止したあと、河井は皆さまへのメッセージを送る予定でした。
お送りする暇なく他界してしまったのですが、遅ればせながら、河井からの最後の
メッセージをお届けします。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

皆さま、7月10日のライブを中止してしまい、本当にごめんなさい!
体調を崩したので、ちょっとお休みします。
しっかり休んで元気になったら、ライブの予定をお知らせしたいと思います。
それに・・・アルバムを出す準備も進んでいますよ!お楽しみに〜!!
次のライブでお目にかかるときには、新しい歌をいっぱい聴いていただけるよう
頑張りたいと思います〜。もうしばらくお待ちくださいね。
蒸し暑い毎日、皆さまもお身体を大事になさってください〜
ではまたお会いしましょう〜!
                              (河井英里)

まさに急逝って感じだな
あんこ入りパスタライスは話題にもなったし、良いものをくれたよ
テイルズオブシンフォニアのOPみたいなのもASTA制作アニメでも歌って欲しかった
595名無しさん名無しさん:2008/08/14(木) 22:42:43
>>576
アール回だけど、キャラ修イマイチなとこ多かった
日下部さんどこやったんだろ
面白く動かしてたとこはアール担当分かね
596名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 15:38:37
キャンディのキャラデザの波部氏、
ギアスR2から第1話の第二原画で見たが
最神話では作監補まで行ってたな。
597名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 17:20:29
>>596
それだけ猛烈に人手が足りなかっただけ
本人の実力はAIC時代とさして変わってない
あまり持ち上げると当人が気の毒だ
598名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 17:49:08
まぁ、小暮氏が作監やってるの見て、人手不足の深刻さは伝わってくるな
599名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 20:13:19
それも違うな
確かに人手不足だが、実力のない人間にアニメージュやニュータイプの版権を任せたりはしない
波部よりも小暮の方が何倍も格が上
波部が版権やれてないのがその証明
600名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 20:17:58
渡部さんってまだいる?
601名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 20:49:55
渡部ってどの渡部?
602名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 21:43:30
へらすた
603名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 22:16:06
っていうかそもそも波部そんな上手いか?
キャンディボーイのキャラ設定見て驚愕したクチなんだが。。。
素人が描いたみたいで公式サイト見てこれは出したらマズイだろw
って正直思ったw
604名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 22:40:45
>>559
いや、別に波部>小暮だとは思ってないよ。
小暮氏がギアスの作監をやれるレベルだとは思ってなかったから、作監やってるの見て人手不足なんだなぁとおもったんだよ。
605名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 22:41:26
ごめ安価ミス
>>599
606名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 12:47:31
スケジュール無い状況での作監は貧乏籤な気もするが
607名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 15:38:48
ギアスの作監やれるレベルじゃない人にアニメージュクラスの版権を任せたりはしないんじゃないの?
分かんないけどさ。それ位のレベルはあるって事だろ多分。
608名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 15:50:09
版権は上手い人がやらなきゃならないという決まりがあるわけでもないでしょ
上手くても手が空いてなきゃやれないだろうし
本編参加してない人が描いてたりもするしね
609名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 18:18:21
川口理恵のことか〜
本編参加してないけどギアスの版権描いてる
610名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 20:34:24
いや、S・Aの朝来詐欺のことw
ドルアーガのキャラデザ降りてS・Aの版権描いてたからてっきり来てくれるもんだと期待したんだがな
何があったんだろう
何事もなかったようにマッド作品に現れるんだろうか
つーか、生きてるよな?
611名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 20:42:28
朝来はどっかの原画で見たな・・・
612名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 22:35:17
S・Aの版権はいろりろあったみたいだからな〜。
613名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 06:57:31
どういう事?
614名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 09:37:51
615名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 17:11:15
476 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 17:02:44 ID:???
■[アニメ]TVA「明日のよいち!」キャスト発表!TBS・BS-iにて今冬放送予定!
> 烏丸与一:岡本信彦
> 斑鳩いぶき:佐藤利奈
> 斑鳩あやめ:戸松遥
> 斑鳩ちはや:田村ゆかり
> 斑鳩かごめ:花澤香菜

>棒子またエロアニメの仕事請けたのかw
616名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 00:41:38
>>603
キャンディボーイのキャラ設定見たけど下手糞すぎて噴いた
酷いなあ
エロゲレベルだよ
617名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 01:16:27
エロゲ脳には絶品です!
618名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 03:46:27
>>608
かといってイマイチな人にはやらせんだろ。
それなりのレベルではあるんだろ。
619名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 03:51:20
>>617
エロゲ厨にはたまらんかもしれんが、AICが自社モノとしてこれを胸張って出すのはなんかすごいな…
内容はともかく、こんな素人レベルをキャラデザインにしなきゃならん位、会社として困窮してるって事なのかな
620名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 12:04:45
雑誌版権というのはキャラデザと一緒で単純に上手い人がやるとは限らず
向き不向きがあるんだよ
621名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 12:08:40
ま、破部や古暮が向いてるとは思わんが
622名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 05:57:41
キャンディ監督のほしかわ氏って日下部の絵が嫌いらしいねw
ぶっちゃけ版権も日下部に描いて貰いたくないんじゃね?w
623名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 11:29:53
牧竜の絵も嫌ってるて噂聞いたぞ
624名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 15:23:58
なんでそんなAICの主要スタッフの絵嫌いなんだよw
625名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 18:34:53
個性のない奴隷が欲しいんだろ
上手い人は自己主張も強いし、思い通りにならなくてやりにくいんだろ
626名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 18:53:37
その為の若手の波部の起用か
監督自身がかなり描けるし、十中八九あのキャラ表もあーでもないこーでもないと描かせたもんなのかもな
627名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 00:22:38
それにしたって酷いけどな あのキャラ表は・・
628名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 05:18:15
どっちにしろ下手糞杉だろwww
629名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 23:58:51
誰かうpしるw
630名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 14:04:15
瀬戸OVA作監誰?
日下部さんか村田さんなら買う
それ以外ならBDまで待つ
631名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 14:59:14
>>630
じゃあ買うな
上にあるだろ

日下部さんは仕事してもしなくてもAICから大金出てるから仕事しないと。あのお方はもう版権かOP原画とかしかもうやらないよ。
村田さんもしばらくキャラデザ作品につきっきりで半年〜一年はAICの仕事やらないから

まぁ順当でいくと松本さんじゃないかな。重要な話数の作監やってるし、監督の直属だし
632名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 15:22:10
キャラデザの人は本編の作監やらんのか?
633名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 15:50:29
今までの仕事歴ググってみ?絵描きには違いないけど動かす(アニメーション)仕事はしてない。ゲームとかのイベント絵(止め絵)のような仕事メインにしてる。
634名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 15:57:14
>>631
仕事しなくても大金でてるとかマジで逝ってんの?
仕事しなきゃ拘束してる意味無いだろ
S・Aのプロップやってるし、スタジオ入らないから仕事してないというのは下手な奴の僻みじゃないのか?
635名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 16:10:13
>>634
ほんとだよ。AICで権力持ってる方の奥様なんだよね。
そのプロップだってたいしたことしてる訳じゃない。そういう仕事まわせばOPとかに毎週名前出てあんたのように「やってるじゃん」て勘違いするやつ出てくるだろ?そういうの選んでんだよ
636名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 16:13:15
瀬戸のキャラデザはイラストレーターでアニメーターじゃない
OVAの作監は松本さん。

>>634
仕事しなくても大金が入るというより少しの仕事で大金がある仕事しかしない。
SAのデザインだってそんなに点数ない。

下手な奴の僻みじゃないのか?←AICの中では上手い方だがちょっと視野を広くするとそうでもない。
637名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 16:14:51
岸監督は日下部作監は好きじゃなかったらしい
638名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 16:18:16
AICで仕事したくないって言う人多いのも分かる気がするわ
上も下も足引っ張り合ってる分けだな
639名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 16:23:10
星川監督といい岸監督といい(笑)
640名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 22:57:57
上も下も引っ張り合いというか上同士が仲悪すぎて下の動きが制限されてる感じ?
641名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 01:25:33
>>634
オマエなんにも解ってねえなあ
631の言ってる事は事実だよ
636も事実

日下部が仕事ロクにしないで大金貰うだけ貰って、旦那がプロデューサーってだけでそれがまかり通って、
今までAICを支えてた主要作画スタッフがそれにキレてごっそり離反したんじゃねえか
離反した理由はそれだけじゃないようだが
AICの仕事をやりたがらないのはこのクソプロデューサーがのさばってるからだよ
642名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 01:28:27
今までAICを支えてた主要作画スタッフって誰?
黄金期のスタッフは10年も前から寄りつかないよね
その頃にはそんな状態だった分け?
643名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 02:01:02
黄金期の抜けた後で生え抜きで育った世代達だな
644名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 02:24:00
AICが潰れかける。
他の人間がいなくなる中、某Pが金をケチって作品を作る。
奥○や恩○とかそのやり方に不満を持ちAICを去る(それだけが理由ではないが)
そのおかげで会社はなんとか持ち直す。
下からの不満は上に聞こえているがその功績で強くでれない上層部

こんな感じ。
645名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 02:59:23
そのPがいなかったらGONZOになってたわけか
そのGONZOに仕事回して貰ってたんだから皮肉なもんだが
で、そこの主力にAICを去ったあの人やこの人が
ASTAは結構馬鹿やってる感じだけど、不満分子は倹約気質の本体の方に多い分けね
646名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 04:22:34
ASTAはそういう意味では金の払いはいいらしいけど、スタジオ的には赤字らしい。
デジタルはそのPの倹約のおかげで黒字?かどうかわからんが出費は少ないらしい。
スピリッツも魔人学園がひどかったらしい。
宝塚はシラネ。

647名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 04:44:00
魔人は無駄にクォリティ高かったな
売れる見込みもないのに
648名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 08:10:43
キャンディーボーイ見て驚いた。監督がほしかわじゃん。
会社追い出されておっちんだと思ってたけどAICに流れたのかよw
649名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 09:08:34
今更その投稿はどうよw
650名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 00:23:56
>>645
近年AICデジタルを支えた作画スタッフが離反した最大の原因は
そのPが自分や日下部が怠けて暮らせるよう自らの立場を利用し
現場スタッフらに日下部の仕事を数年に渡り押し付け続けた事にある
その程度はAIC直属の優秀な監督が激怒する程
651名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:40
>>644
実際に実績を上げたのは各作品を担当したデスクであって、彼等の仕事量は本来プロデューサーが担うべき範疇にまで及んでいた
肝心のPは仕事を持ってくるだけで後は完全放置状態
で、作品が評価されだすと自らの功績に
上層部も最近ようやくそれに気付いてきたらしい
652名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 01:40:45
あ〜知ってる〜

本来絶っっっっ対プロデューサーが出なきゃ行けない超超重要な会議に「育児休暇するから後任せた〜」ってデスクだけで無理やり行かせたんだよね。
ほんの数日前に仕事ほっといて長期休暇したばかりでさ(笑)
653名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 22:57:53
某PはAICを救った褒美として宝塚城の城主になった。
……ここで物語が終わっていたらハッピーエンドなんだが。

身内ってだけで優遇すると周囲は不満を持つよね。
種負債と同じ道を辿っている希ガス。
654名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 23:00:08
某Pって頭文字がFの人?
655名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 23:20:41
メガネかけた神経質そうなヤツだよね
656名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 07:55:51
福○日○夫

つか、関係者だらけのスレですね
AIC出てった作画マンが携帯から書きこんでるのがバレバレ
657名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 12:14:25
通報しといた。
名誉毀損罪で逮捕されたらごめん
658名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 15:18:27
福田康夫?
659名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 15:54:56
首相は神経質な顔じゃないだろw
>>653
種負債ってなんすか?
660名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 18:02:52
>>659
ガンダムSEEDの監督と構成。
661名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 20:23:22
なるほど…
その二人も夫婦なんだ
662名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 03:25:04
自分の嫁や好きな人を優遇したくなってしまうのは男の性だな・・
663名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 06:02:12
>>660
なるほどサンクス
どこにも居るんだな…そういう人間は。
しかしこれだけの奴らに書き込みされまくるとは、よっぽど恨みを買うような事をしてきたんだなあ…
>>662
優遇するのは勝手だが、それをみんなに分かるようにやっちゃいかんだろw
664名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 15:28:31
露骨にやってしまうと嫁本人にもよろしくない結果になるよな
図に乗ってきて態度デカクなる嫁ってパターンをいくつも見た
665名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:07
通報しました
666名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 00:06:22
このご時勢でまだネットは名無しだと思ってるばか達
667名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 20:12:55
わかってるけど事実なんだからしょうがない
668名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 20:33:17
parasite dolls見たよ
eveに勃起した
669名無しさん名無しさん:2008/09/03(水) 23:17:24
キモッ
670名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 18:33:19
瀬戸のFD評判悪いね
しかも売れてないし
671名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 23:33:31
FDなんて寄せ集めの総集編だから売れないにきまってるだろw
672名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 00:46:06
Candyboyの制作は進んでんのかい?
673名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 08:47:21
ガリガリ進んでます
674名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 07:02:44
ホントに三話配信決定してんのな
関係者か
675名無しさん名無しさん:2008/09/06(土) 14:06:02
candyboyのスタッフには早大出身者がいるのか?
676名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 07:32:53
candyはもうとっくにアフレコも終わってんだな
四話から元の配信ペースに戻って欲しいが
677名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 19:49:11
candyboy公式の絵酷いなあ
波部こんなに下手だっけ
678名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 19:51:47
短いよ! 何とかしてくれ・・・
679名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 20:17:27
キャラデザ:うめつゆきのり追加してた
680名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 02:11:07
誰か出身の人いるんか?>>>北海道
それか取材とかいったのか?

早稲田の学生寮とか清畠駅とか芸が細かくて面白すぎるww
681名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 07:35:26
>>680
以前、夏ぐらいか
2.0のホームページに「北海道は暑いですね」みたいなことが書いてあった
それ見た当時、アニメと全然関係無いのに何だこの一文?と思ってやたら印象に残ってる
取材に行ったかスタッフの誰かが向こうに実家があるとかそんなとこだろ
682名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 21:42:42
candyboyって回重ねるたびにスタッフの名前増えていくけど
やっぱほしかわが一人で書いてることには変わんないんだよな?
683名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 22:29:35
>>682

監督自身がシナリオ書いてコンテ描いて、演出作業でレイアウト全修スタイルは0話から変わらずだし、基本的には何も変わってないよ。監督の作業負担は。
それ以外の部分に参加してる人数が増えただけ。
まぁ結局それも監督がなんだかんだで直すから。
684名無しさん名無しさん:2008/09/29(月) 14:31:02
レイアウト全修というかキャラも直しだすからなw
685名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 23:26:01
ニコニコアニメチャンネルにて、地上波で放送されるアニメ番組を配信開始!

配信する番組は、「天体戦士サンレッド」で、10月3日より放送開始されます。

地上波でレギュラー放送されるアニメ番組を同時期にニコニコ動画で配信開始するのは初のことです!!



AICはどんだけニコニコ動画が好きなんだよww
686名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 13:53:12
>>685
まあ社長自らパソ通時代のニフティサーブに出入りしてた会社だしw
687名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 16:54:34
こいつぁシモンのっ!大グレン団のっ!人間の!
いやっ、この俺様の魂だあああああ!!
688名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:40
>>683
それ自体はさして珍しくないんじゃないの?
問題はほしかわ氏がそれを毎回スケジュール壊滅状態までやってるって事だよ
壊滅状態まで追い込んだのはほしかわ氏自身なのに
そこでもなお無茶な要求をスタッフに要求し続けるからな
制作を管理する側の最高責任者であるプロデューサーは相も変わらず放置だし
689名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 02:37:37
ほしかわ氏が外せない作品なんだから
制作が頑張るしかないんじゃないの?
690名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 02:55:21
CB関係で何人の制作やめたの?

毎回名前が変わってるから気になるわ
691名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 11:55:59
原修一ってAICやめたの?
692名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 15:25:48
>>691
どうして?
693名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 15:37:55
とらドラ3話の作監に名前がある
694名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 16:13:26
ソースは?
695名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 17:28:30
>>693

まだ放送してないからアニメ雑誌か
何かに出てるって事?
AICが受けた仕事って事はない?
696名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 17:41:32
やめたけど、まだAICにもいる
697名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 20:28:17
288 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/10/03(金) 19:43:18 ID:???0
とらドラvs禁書より

#2 コンテ/演出:カサヰケンイチ     作監:河野真貴、冷水由紀絵
#3 コンテ:高田耕一 演出:宅野誠起 作監:原修一

#2 コンテ:葛谷直行 演出:まつもとよしひさ 作監:亀井治
#3 コンテ:矢吹勉 演出:山内東生雄 作監:上村牧子

これかな
698名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 20:34:09
原さんもJ.C.最強作監の仲間入りか
次はDEENだな
過労死だけには気をつけようねw
まぁ、原さんアク強いからJ.C.だと浮きそうよね
キャラデが生姜で助かったね
699名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 02:39:12
小暮さんの次は原さんか・・・
700名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 21:54:44
>>698
J.C.は無理だろ
701名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 22:25:59
>>700
そんな事言ったって3話の作監やってるじゃん
702名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 01:29:13
>>698

次はDEENだな←て
次て何?
原さんの次の仕事はDEENの
仕事なの?
703名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 08:07:19
>>702
過労死出来るスケジュールといえばJ.C.とDEEN
作監の数を毎度競ってるよん
704名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 11:17:51
AICにも居る…て事は今はフリーでJ.C.で仕事してるのかな。
705嫌文:2008/10/06(月) 13:38:07
>>703
J.C.で過労死ネタはシャレにならないな………
706名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 16:14:01
ポルフィ37話に原さんいた
作画良くなかったからシナジーの三文字グロスかと思ったらグロスじゃなかったぜい
707名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 18:17:45
ゼロ魔三期OP原画なにげにやってるな
708名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 23:15:54
コードギアスの最終回で参加もしてたな
709名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 10:15:53
ド素人が勝手にここのスタッフって優秀だと思ってるんだけど、業界の評判はどうなの?
710名無しさん名無しさん:2008/10/13(月) 07:45:05
ド素人を見下すド素人
その実態は教えて乞食
711名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 00:31:33
さっさと結婚しちゃえばいいのにね
712名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 16:44:11
これでまたAICデジタル空洞化更に促進
地位に就くと人は腐敗するってぇのは国家も組織も同じだね
腐敗した組織を後にした皆さんは賢明だと思うよ
713名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 22:30:55
OLMの秋山監督素晴らしいね
また半分AICかと思ったらOLMの主力参加してるしめっちゃ楽しいわ
714名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 23:19:50
喰霊頑張ってるね
最近本体よりスピリッツの方が好きだ
715名無しさん名無しさん:2008/10/16(木) 17:16:41
716名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 08:23:50
Candyの四話配信早いな
アフレコも終わってるようで
今はDVDの修正作業中か
717名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 09:29:22
スピリッツ始まりすぎだろ
やっぱあんたらは凄い
718名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 20:15:25
>>714

まぁどちらかというと、スピリッツは
純粋にAICの流れ受け継いでるしなぁ

アスタはAICとは別のスタッフだし
デジタル本体はゴンゾの下請けだし
719名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 20:33:00
牧竜は後進育てるので忙しいって言ってたな・・・
それでも喰霊で良い仕事してるけれども
720名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 01:48:34
魔人の頃に腕のいい新人がいるとか言ってたけど、
あれは栗田さんだったのかな
721名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 02:46:35
ほしかわにさしいれ.........................
何がいい?百合の花束か?
722名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 06:16:19
焼き鳥
723名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 14:42:46
焼き鳥好物なん?
724名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 00:20:26
焼きおにぎりだろw
725名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 00:28:58
焼きおにぎり好物なん?
726名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 17:21:23
ぶっちゃけ,どこあてなのやら
727名無しさん名無しさん:2008/10/30(木) 22:01:40
ほしかわが関わった全スタッフに差し入れすべきだろJK
迷惑しかかけてないんだからさ
728名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 17:42:52
どこにかわかんないよ〜。
729名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 11:59:05
ほしかわ以外のキャンディボーイに関わった全スタッフに決まってるだろ
730名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 12:10:26
下っ端がスタッフ批判をしているのってここくらいなもんよね
731名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 12:37:53
どこだってそんなもんだろが
732名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 12:57:57
いやマジレスすると
マジでスタジオの場所とか多すぎてわかんね。
どこが制作の拠点なわけ?
733名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 15:08:42
批判してんの下っぱじゃないだろw
下っぱなんて事情すら把握出来てねえよ
ほしかわが信頼しているであろう作画スタッフのあの人も、
実は被害者であるほしかわ以外のスタッフの方に同情的
知らぬは本人ばかりナリ
734名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 15:17:57
最近スピリッツやアスタが良い仕事してるのに本社は…
735名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 15:19:50
部外者が事情通ぶって悦に入るスレです。
736名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 21:50:30
今年は新人来るかな?
737名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 12:35:50
ほしかわがああいう作り方しか出来ないのは前々からわかってたことじゃん
そりゃあ若手連中は「ほしかわ?だれそれ?」ってな感じだろうけど
738名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 15:13:09
やり方を変えろなんて一言も言ってねぇだろ
そんなの期待するだけ無駄
状況変える事が出来ないんだからせめて苦労と迷惑をかけてる
他スタッフに差し入れのひとつでもする位の心意気を見せてみろやって事
739名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 21:40:37
瀬戸の仁見たけど秋谷さんって菁画舎の人?
飯塚さんもだけど離してクレジット入れてたのは二原だから?
飯塚さんはベテランだと思うけど上手いの?

原さん魚デザイン・・・乙
740名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 22:20:47
まぁこの業界には多いよね。
9月になってから夏休みの宿題を始める奴。
741名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 07:17:31
差し入れするならデジタルに行けばいいんじゃない?
742名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 07:20:30
瀬戸の出来ってよかったの?
743名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 10:22:25
作画は良かったよ
中身はふつー
テロップの入れ方は楽しかった
まぁ、廻がメインjじゃないと俺は萌えらんないしw
北斗の拳のパロがメインか?
744名無しさん名無しさん:2008/11/06(木) 11:25:21
北斗の拳の方は原作の方が面白かったかな
745名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 16:01:35
まだ見てないな瀬戸
松本さんだっけ?作監。
なら、作画面は心配ないだろうね
746名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 17:08:53
作画面は良かった
747名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 08:00:52
動かないにも程があるだろ・・・>Candy boy
748名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 09:51:03
動きを見て楽しむアニメでもないがなw
749名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 09:59:03
元々そんなに動かしてないいつもどおりだろ
750名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 10:00:32
自他共に認める変態監督が作った変態アニメですから
751名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 16:14:02
Candyの制作現場の実情を少しでも知ってる人なら、
あの作品をまともに枚数かけて動かすアニメにするなんて
文字通り夢物語だと分かると思う。
少なくとも今の制作体制じゃ絶対に不可能だよ
752名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 17:10:33
哀しいかな、理解するよ
753名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 17:17:15
完成してからDVD用に動画増やせないの?
ただのつまらない作業になるだろうけど
754名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 18:00:56
>>753
そんな事したらDVD出るのがいつになるかわからんよ。
755名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 18:22:41
というよりアニメの工程上、止まってたものを動かすってのは最初からやり直すのに等しい
それも一度納品してるから編集やら音響まで影響が出る
それら全部やり直す為の予算なんてもちろんあるわけない
もちろん754の言うとおり、そんな事やってたらDVDがいつまでたっても出ない
756名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 21:50:35
じゃあアイキャッチを動かしたシムーンゲーム版OPは
結構すごいことやってたんだな
http://jp.youtube.com/watch?v=I8o_kax00eg
757名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 23:43:50
candyは雰囲気重視アニメだから
動いていても止まっていても、あんまり印象変わらんと思う。

下手に動かして動画がヘナヘナになるよりかいいのでは?

758名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 23:50:11
細部へのこだわりが生きているからいい。
動けばいいってもんじゃないぜ。
759名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 23:57:10
話題にすら上がらないのであげ
http://seikishi.com/
760名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 10:26:21
キャラデザ誰だ?
761名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 18:01:42
2〜3年前のニトロ+作品みたいな絵だな
762名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 20:36:04
桝井が出没してるみたいやな。
763名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:02:51
>>754
適当なことを・・・監督直し作業やってるじゃん
764名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:05:49
>>763
754はR作業をしてない。とはいってないだろ…。
765名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 02:37:01
栗田さん初作監で色んな人集まったっぽいね
766名無しさん名無しさん:2008/11/13(木) 21:44:26
>>762
笑っちまったじゃねーかw
767名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 21:18:32
>>759
御先祖様は酷かったけど、あれよりはマシになるよね?
768名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:23:07
山下宏幸が西尾鉄也と松本憲生と肩を並べた件
769名無しさん名無しさん:2008/11/20(木) 20:32:08
まぁ、NARUTOをやり続けた結果みたいなもんだからAICにいてもな・・・
770名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 03:53:28
804 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 02:13:58 ID:???
ロ食霊は漫画とは全然違うのねw

805 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 03:24:41 ID:???
>>804
漫画はどんな話?
俺、防衛省の方が好きなんだが・・・
1話のノリでやってれば買ったんだがなぁ

806 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 03:46:50 ID:???
そもそも主人公が違うようだw    剣とかいう男。
黄泉は殆ど妖女だしw    絵柄も含めて軽いノリだな。  
アニメの方が良い感じだね。   俺も一話のノリで続けて欲しかった。


AICは百合ものが好きなのか?
771名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 03:55:29
何時の間にか百合好き会社になってるなw
772名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 04:04:35
AICお得意のパラレルものとして防衛省メインで作り直して欲しいな
環境省メインだとつまらんよ
773名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 13:18:40
>>771
いつの間にってガルフォースとか見てないのか?
レモンエンジェルは?
イクサー1は?
エルハザードは?
大運動会は?
774名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 00:32:08
>>773
おまい相当AIC好きだなww
そのラインナップは今の若いゆとりさん達にはわからんよ
775名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 10:25:26
エルハザードと大運動会だけしか見たことない・・・
上3つは名前だけだな・・・
776名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 15:52:38
レモンエンジェルに百合要素なんてあったっけ?
777名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 22:42:18
個人的にはメカ・ロボット路線のAICに戻ってもらいたい。
778名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 15:01:12
>>777
梶島の新作にご期待くださいw
779名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 15:36:51
BUBBLEGUM CRISIS実写映画化 製作費数十億円で米国公開目指す
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/11/bubblegum_crisi.html
>また、AICは今後『BUBBLEGUM CRISIS』の新作アニメも企画するなど、
>実写映画企画に連動した多彩な展開も期待出来そうだ。

>同社は今後も自社が保有する他の作品についても、
>実写映画へのリメイク権販売や新作アニメの共同製作に力を入れていくとしている。
780名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 15:46:41
どうせ一登呼べないんだろ
誰がやんのよ
781名無しさん名無しさん:2008/11/25(火) 16:17:55
中原清隆じゃねぇの・・・
782名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 00:52:25
奥田さんは・・・無理か
783名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 22:54:02
バブルガムなつかしすw
監督によって作風代わりすぎで面白かった

林・秋山の時はスプラッタホラーなのに
大張だと急に超能力バトルモノになるし
合田だと逮捕しちゃうぞになるし
高山だと主役空気だしw
784名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 23:44:12
確かにバブルガムはB級ハリウッドには向いとる。
785名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 01:15:29
アニマスの3Dここじゃなかったっけ?

あのデブのおばさんさえ美形で
話がちゃんとあればねえ。。。。。。。。。
786名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 16:48:35
CGモデリングならサンジゲンだったと思うが、アニマス
787名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 17:47:21
AICって3D部あまりデカくないでしょ
喰霊ガラパゴスに出してるし
788名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 00:34:23
>>783
BARIの前後編が出来よかったな

一番売れたんじゃなかったっけ
789名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 12:21:26
■[タレコミ]きゆづきさとこ「GA 芸術科アートデザインクラス」アニメ化決定!> 監督:桜井弘明
> シリーズ構成:待田堂子
> キャラクターデザイン:渡辺敦子
> アニメーション制作:AIC
> キサラギ:戸松遥
> ノダミキ:徳永愛
> トモカネ:沢城みゆき
> ナミコさん:堀江由衣
> キョージュ:名塚佳織
790名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 12:37:15
>>789
おお、これは楽しみ。

つかクオリティを下げてくれるなよ、AIC。
791名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 21:03:21
デジタルでやるのかな
スピリッツは梶島だし
792名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 21:09:39
桜井ちゃんか、微妙だな
敦子いきなりキャラデザ2本か
原作知らんけど面白いのか?
793名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 09:18:36
706:ななし製作委員会 2008/12/05 08:26:21 QOJwAelH [sage]
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/04/004/

>本作には、TVアニメ『天地無用!』のパラレルワールド・アニメ『異世界の聖機師物語』
>(DVD来春発売予定)のテーマ曲となる新曲「Follow Me feat.Sound Around」のほか、


結局OVAか。
794名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 07:20:55
喰霊いいねぇ
795名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:00:43
>>791
プラスだったかな
796名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 19:09:40
NECOでソルビアンカみたけど、なんか好きだ
続き作って
797名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 19:56:56
ソルビアンカのスレ探したけど昔のも早く落ちてるのね
他に好きな人いないの
798名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 21:39:11
漏れは好きだぞ。フェブ姉がいい。メイヨは微妙だが。
799名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 12:53:51
おまいらの逝ってるソルビアンカはどのソルビアンカだ?
初代しか認めんよ
800名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 13:35:52
NECOで見たのは太陽の船だけどけっこうよかったよ
初代も好きだけど未完で2話しかないのが辛い
801名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 20:48:43
話的にはネットの数少ないレビュー通り煮え切らない感じだけど、
雰囲気とキャラが好きなんだよな。
初代の1と太陽の1-3みたいな話をもっと何話も続けて欲しいと思った。
しかし深夜アニメみたいに1クール2クール続けて変な展開されるのも嫌かも。
美少女アニメはOVA6話くらいがちょうどいいと思うおっさんになってしまった。
深夜アニメ濫造されるようになってまったくついていけなくなった。
でも30分6話の構成もそんなに出来たフォーマットでもないか。
おれが納得できるのは天地無用一期くらい。
1-2時間の映画のノリでソルビアンカやってほしいなー。3部作くらいで。
ハリウッド映画真似ればいいんだから長編映画で見れるストーリーも作れないのかな。
他に書くところがないので書きました。

802名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 21:19:29
デュアルとOVAエルハはよく出来てたと思うよ
803名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 23:11:32
初代ソルビアンカは未完かどうかさえ忘れてしまってる。
衛星軌道上(?)から狙撃するシーンぐらいしかもう覚えてないや。
太陽の船編は「アラジン」のランプの精みたいなホログラムが楽しかったなぁ。
804名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 06:27:28
瀬戸の花嫁は二期つくられないの?
805名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 07:00:44
>>801
なんかアミテージみたいに作れって逝ってるように感じるんだが
ソルビアンカはジュンの秘密が明かされずに止まってるからな
AICであそこまで打ち切りっぽい作りになってしまったのはソルビアンカくらいか
復活すると聞いた時は当然ソルビアンカ3だと思ったのに太陽の船にはがっかりだったよ
806名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 11:16:42
>>804
OVAの売り上げ次第だろうな
807名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:42:08
【アニメ】吉原理恵子原作「間の楔」が約20年ぶりにリメイク 09年秋からOVA全13話をリリース
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230545176/
原作・構成・脚本:吉原理恵子
監督:秋山勝仁
キャラクターデザイン:恩田尚之
音響監督:阿部信行
アニメーション制作:AIC
製作:ケンメディア
http://ainokusabi.jp/
808名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:46:50
恩田さんがまたやってくれるのは嬉しいけど、
後でブログ等でどんな毒吐かれるかワカランのが怖いな・・・

ブラスレイターでHAにキレたらしいし
809名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:49:01
恩田は容赦ないよ
過去作品でも不満ぶちまけてもめてるし
810名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 20:51:21
容赦ないというのは間違いか
ブログ見るに精神的にちょっと危うい人みたいね
メンヘル通ってるし 腕はたしかなんだけどな
811名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 21:10:17
劇場版Zの時も富野御大に反抗するようなことも言ってたもんな。
812名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 21:23:44
サンライズの方は大丈夫なのかな
OVAだからいいのか
良かった頃の面子でまたやれるとは
で、原作は面白いの?
原作者が首つっこむとこけること多いよね
榊とか相田とか
813名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 10:56:59
瀬戸のOVAのAパートの作画がちょっとやばかったな
814名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 10:54:07
>>813
「義」?マジで?
815名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 14:36:48
松本、原作監だったな
816名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 16:31:27
ヤバいっていい意味?悪い意味?
817名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 16:40:48
悪い意味に決まってんじゃん
良い意味でヤバイってどんな作画だよ
瀬戸の作画でそんなの考えつかんわw
818名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 19:00:45
具体的にどこがヤバかったんだ?
819名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 03:35:37
別にヤバくもないだろ
Aパートはほぼ全部ギャグキャラだったってだけで
作画的にはBパートの方に力入れたんだな、ってはわかったけど
820名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 04:28:08
【アニメ】吉原理恵子原作「間の楔」が約20年ぶりにリメイク 09年秋からOVA全13話をリリース
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230545176/

これ、なんか凄いな
濃い信者が・・・
821名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 18:08:32
聖機師物語の制作のAIC・BeSTACKって何?
822名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 22:04:20
ビースタックって昔からあるジャン
ジェンコとかと似たようなもん?
知らんけど
823名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 03:49:52
スピリッツはアニマックスと組む事多いね
824名無しさん名無しさん:2009/01/27(火) 21:53:04
スピリッツの次の作品は生徒会の一存?
825名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 04:41:11
牧竜さんが活躍出来るアニメきぼん
826名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 05:06:30
18禁アニメか
そんなんいらんわ
827名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 07:54:42
スピリッツってライン複数あるんだな
828名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 18:30:46
瀬戸のOVA超つまんなかった
829名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:36:03
恩田さんは海外で受ける
830名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 22:55:21
人材流出が気になる件
831名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 00:57:11
人材流出て誰が?
832名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 00:05:34
瀬戸2期やらんのかな
岸監督頼むよ、やりたいわ
833名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 02:08:52
鴨川さんが戻って来たか
834名無しさん名無しさん:2009/02/26(木) 19:45:43
OVA「きグルみっくV3-ベストエピソードコレクション-」

原案・監督・キャラクターデザイン・コンテ・作画監督:斎藤久
助監督:久城りおん
音響監督:明田川仁
音楽:平沢敦士
脚本:黄樹弐悠
アニメーション制作:ACI ASTA

江戸前あづき:戸松遥
真月むつみ:井口裕香
四方堂せりか:こやまきみこ
真月ななみ:井上喜久子


「バンブーブレード」の斎藤久監督が監督、原案、コンテなどをひとりでこなして制作されたOVA
5月30日発売予定。税込4935円
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb7441.jpg
835名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 00:56:48
聖機師とヴァイパーズが大変みたい 
ヴァイパーズは最終話をAIに出すぐらいだからよっぽどじゃない
836名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 01:19:30
ヴァイパーはその程度の扱いでいい

>>834
脚本黄樹って何だよw
837名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 01:46:36
>>836
まあ一応は元漫画家だしw
838名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 02:41:09
聖機師はTVでやる予定だったつうのがまずキチガイじみてたからなぁw
839名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 10:53:27
AIの作監は修正が自線じゃないんで動画が線を拾い損ったらリテイクの嵐になるだろうな
840名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 12:54:26
自線て何?
841名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 16:00:00
文脈から察するに実線って書きたかったのでは?
まあ、動画が拾いにくい線を描く作監はAICに限らずいるけどさ
842名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 16:13:41
AICじゃなくAIの作監の話な
DEENスレのコピペだろ
AICとAIを勘違いした奴の
843名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 19:22:07
>>842
AIがグロス受けするから勘違いじゃないだろ
844名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 19:33:52
AIの作監は修正が実線じゃないんで

て、実線部分を色鉛筆で修正する人なんているの?
845名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 01:01:16
>>844
>>841の二行目を読めよ
846名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 09:11:41
ラフみたいな薄い線を描くので有名みたい作監らしい
847名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 16:55:37
>>837
名前色々使う前に原作脚本やった某アニメは、設定がその作品の監督の師匠が作った
作品の丸パクだったなあ、そういえばw
ストーリーや描写も、本人のやりたい事ブチ込んだだけだったような。
最終話の絵コンテも自分でやってたけど、明らかに共通言語でない事を指定として書く
プロっぽくないところもあったしなあ。

ま、それでもあの歳で脚本や絵コンテの作法覚えて書いたってのはなかなか凄いことだ
と思うけど。
でもやっぱ金出す某出版社だまくらかしたのは良くないよ、青樹さんw
848名無しさん名無しさん:2009/03/04(水) 03:28:26
AIってなに?
そんなスタジオあったっけ?
849名無しさん名無しさん:2009/03/04(水) 05:33:08
>>848
ある
850名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 03:20:48
>>848
BJから分離した会社だから韓国人が多いんじやない?
851名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 00:13:30
852名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 07:46:17
AICの同期が宝塚はいらないって言ってた。
不況で消えるスタジオかも
853名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 12:13:23
バンブレ流出Pが流されたんだっけ?
854名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 12:53:29
吉Pなら宝塚の制作進行に格下げされましたよwざまぁww
855名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 16:37:55
なんで情報流出された奴らは訴えないんだろうな。
相当な額の慰謝料が取れるはず。
JAniCA頼りでもいいから訴えるやつらはいないんだろうか。
856名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 14:13:37
てか、携帯番号や銀行口座から住所は痛かったけど…
コメントに「口だけで上がらない」と掛かれていた事実にショック
857名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 15:08:40
そんなこと言うと特定されるぞw
858名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 18:08:07
宝塚のスタジオ潰して東京に新しいスタジオ作ってくんねーかな
せめて使える作画を雇えと言いたい
関西だから使えない作画辞めさせて新しい作画をどんどん入れろ
なんのための地方スタジオなんだか

宝塚の話題が出てたので
以上、愚痴でした
859名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 18:23:37
どこのスタジオの人の愚痴ですか?
フリーの傭兵以外使えないのはDoCoMo一緒じゃん
860名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 00:26:29
>>856-857
誰か分かったわww
861名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 03:05:55
>>837
元漫画家?
全然知らない

単行本のタイトル教えてもらえますか?
862名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 08:24:57
吉Pの穴埋めはどうなってんの?
863名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 11:32:52
使えないなら尚更必要ないってことか
地方スタジオだとやりとりとか面倒じゃないの?
864名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 20:46:50
>>860
晒してくれ
865名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 20:56:19
>>861
出てないw
866名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 13:34:08
>>865
素人同人作家って事かな?

それ漫画家って言わないんじゃw
867名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 16:35:05
>>866
確かに同人出身だけど、雑誌連載なんかは持ってた。
でも本人がアニメ制作に注力しちゃったのと、彼の(エロマンガ家としての)才能に
着目して商業で描かせてた編集者が会社辞めたりしたってのもあって、マンガの
ほうはすっかり手をつけなくなった。

というよりも、自分で描くよりも誰かに描かせて上前ハネるほうが楽に儲かると気
づいたんじゃないかw
某スタジオを辞めた後に出してる同人誌の殆どがそういう関わり方だし、ゴーダン
ナーの現場でも一部問題を起こしてたという話を聞いた。
868名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 20:31:15
まあでも、あいつ以外にアニメ制作費を同人誌の売上で賄おうなんて事を実行できるやつもいないわけでw
869名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 20:55:07
>>868
そうなのか?w
でもそもそも、ゴーダンナーの制作費の一部が必ず自分の懐に落ちるように
してたって噂もあったぞ(>>867の「問題」の一端)。その話が本当だとすれば、
そんな仕組みにしといて制作費不足を補うも何もないんじゃないかと。
あと、その同人誌の売り上げもチョロまかしてた(=売り上げの一部をちゃっ
かり懐に)って話もあった。

この人、ホント金の面ではいい話聞かないな。
某スタジオ辞めた(というかケンカ別れした)のも、仕事しないでスタジオのコ
ピー機やPC使って同人誌作って、使った機材のランニングコストは全部スタ
ジオに回したのが原因って話をそのスタジオの人間から聞いた。

ま、これらの噂は全部その某スタジオの人間が出所なんで、かなり偏見とか
情報操作wが入ってる可能性もあるけどね。
870名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 21:28:21
>>869
まあその某スタジオのボスは
ゴーダンナーの時に自分にも絶対に声が掛かると思って
いつでも参加出来る準備してたのに呼ばれなかったからなw
さすがに恥ずかしいw
871名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 00:49:49
>>870
あー、それは恥ずかしいなw
872名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 10:41:24
>>856の実名住所晒してくれよw
流出した名簿に「口先でけで上がらない」って書かれてたってさw
873名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 11:09:38
>>870
嘘よくないよ

某スタジオのボスは、自分の原作&監督作品やってたでしょ
他社の作品やるなんてありえないしw

スタジオの人間から聞いたとか、言いっぱなしじゃなくて証明しなよ
874名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 11:49:11
>>872
演出の桝井
875名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 11:51:06
大張じゃない金に汚い下っ端って誰のことだ?
876名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 14:50:39
>>873
AICとサンライズはだけは別格
まあギャラクシーエンジェルでも微妙な参加の仕方してるけどw
877名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 22:07:34
>>872


573 名前:銀鈴 :02/12/18 14:28 ID:hIW/rosc
漏れはフェニックスというクソアニメ会社で働いているモノだけどさ、出す作品出す作品が
エロばかりなんだけどどういう事、ゆいつ」のTVアニメだったプリンセスナイン(えっ知らない?)
は楽しかったな〜萌えながら仕事をやっていた記憶アリ、でもさ製作進行ってはっきりいって奴隷だよな、人間として
みられてねーよな、はっきりいってパシリだよな、だから製作進行なんかになりたいなんて希望持っているヤツ止めておけ、
ボロゾウキンにされるど、深夜、車走らせていたらやっぱ路中とかたくさんあるわけよ、そんでまーた同じ
警官に不信人物みたいな目で注意されるわけよ、(得にオープロ近くに車止めていると、よく警官に出くわす)
そんで、またお決まりのようにカット袋見せるわけ、信頼されてないのね私タチってさ。
あと原画マンの今井武士と青木と寺沢と桜井木の実は原画アップが遅せー、俺の会社だけか?
優しい原画マンなら井田プロの晶貴と中野に住んでいる三浦と本田隆とアングルだな。
あいつらは俺たちのつらさわ一番理解してくれている、貴重だぜ。あとこりゃつかえねーなと思う
原画マンはアニメハウスとアニメワールド大阪と寺司と井上善晴、あとその他大勢だ、
あとサンライズとダンガンは社員の態度が悪いぜ、そんなところだ俺の言いたい事はよ。
878名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 22:49:53
またえらい古いレスを引っ張ってきたなw
とはいえ書いてある内容は今でも頷けるがw
879名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 22:58:43
>>870
嘘言ってるオマエがが恥ずかしいよw
880名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 11:37:44
すいませんちょっと聞いていいですか?
881名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 18:25:40
聞かないで
882名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 21:49:45
>>869
ケンカ別れなんてかっこいいものじゃなくて、単に使えないからクビになっただけ
883名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 06:06:23
誰か >>877 に教えてやってくれよ。突っ込み所が満載でアホとしか思えん。
884名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 15:16:35
よいちってなんでASTA名義でやらんの?
分け分からん
885名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 21:11:53
実制作からしてプラスなんですけど...
君の方がわけ分からん
886名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 21:25:08
その+ってのがほぼASTAの作画陣だろが
ちんこー
887名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 21:39:10
ASTAじゃなんか印象悪いのかな?

888名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 21:54:23
流出あるけど・・・
でもASTAでまだ受けてるよね
別名義にする意味分からんわ
つか、エロはスピリッツって感じだったのにバイパーズとかなんでスピリッツにやらせんのよ
一番手薄なデジタルに重いもんやらせらんないってのは有るだろうけど
889名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 22:00:12
アホの言う事を真に受けるな
890名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 02:18:06
>>888
スピリッツは東京魔人学園とか
B級アクションアニメもやってるじゃん
891名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 02:29:52
立ち上げ一発目が一発目だから仕方ないだろう
892名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 13:07:29
おい、きグルみっくの公式作れよ
893名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 23:04:23
今も昔もB級街道驀進している感じがする。
894名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 04:30:08
もともとメジャーから外れた独自路線を歩んでる所だしな
ていうか、最近ここ書き込み多いな
ちょっと前まで月に数レスしか無かったのに
895名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 07:22:59
それだけ知名度が上がったってことじゃない?
それか暇なAIC社員の書き込み
896名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 08:07:56
あのやり取りじゃどう見ても下だな
社員というか内部事情しってるヤツ
897名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 11:44:14
スタジオ間での連携が良くないって言われる会社だからな
足の引っ張り合いの愚痴って感じだ
898名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 14:06:46
目に付くようにageられたからだろ
俺はAI事情も知りたいがな
899名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 22:38:00
AIはあんまこのスレと関係ないんじゃね?
900名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 00:20:20
あんまどころか全然関係無いだろ
名前が似てるってだけで何のつながりも無いぞ
901名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 00:47:26
AIが原画してるからだろw
902名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 00:55:24
やめろ、荒らすな
903名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 02:33:02
誰も荒らしてはいないと思う。
AIが原画してるだけなら話題にする必要無し。
どこのスタジオも原画の下請けぐらいする。
AI事情はそれぞれのスレでも立てればいい
904名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 04:16:41
ふと、AIのスレなんてあるのか?と思い、検索してみたらそれらしきスレがあるじゃん
AIの事が聞きたいならなんでそっちで聞かないんだか
905名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 04:46:57
AIは社長が跳んで潰れたんじゃないの?
906名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 05:14:30
このスレでageるヤツはアホだってことだよ
907名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 09:22:33
>>904
AICでの評価が気になるって事だろうよ。その辺は理解してからコメントしようね。
908名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 11:08:35
有益な話を聞こうと思ったら直接聞くしかねぇんべ?
AICでの評価を2chスレで聞くってそりゃあんまりだわw
909名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 12:30:25
>>907
釣りだろ?釣りだって言ってくれよ!
910名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 20:09:48
AIはヴィパーズをお願いしてるのでスピリッツに聞いてください。
911名無しさん名無しさん:2009/03/18(水) 23:25:23
「GA 芸術科アートデザインクラス」
今夏放送開始予定
<スタッフ>
監督:桜井弘明
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:渡辺敦子
アニメーション制作:AICPLUS+

名義の使い分けマジ分からんな
よいちは+名義にしてないのに
AICで敦子
912名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 00:40:06
先川Pだと+とかいう訳じゃないのか
913名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 01:23:55
前から気になってたんだが、AICPLUS+ってなんて読むの
AICプラスプラス?
914名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 11:40:42
>>905
引っ越しの話が出てるから、相当ヤバそうな会社だし関心を持たないほうがいいよ
915名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 16:32:22
>>913
えいあいしぃぷらす

多分AIC+でホントは充分なんだろうけど、読めない人もいるからPLUSを足してるかと
916名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 16:34:17
>>911
メインのプロデューサーが所属しているスタジオか、
制作の中心のある場所を名義にしてると聞いたことがある。
917名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 17:56:07
トリプルAプラスは何?
918名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 19:56:24
ここまで俺の自己弁護
919名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 12:56:34
【予告】新番組『きグルみっく☆V3』
http://www.nicovideo.jp/watch/ca6480842
920名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 15:35:47
>>914
アイムーヴと合併するの?
921名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 23:52:46
candyスレの住人やファンの人は作品が続いて欲しいようだけど、
現場の人達はもうあの作品には近寄りたくないだろうね。
たった一人で現場を大崩壊させちまうあの人の手腕はほんとすげえよ。
922名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 03:14:51
監督が脚本コンテ演出レイアウト作監やって
原画作監と原画はFAIじゃ駄目なのか
923名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 06:09:52
>>922
海外動仕会社のFAIには荷が重いだろ、藤元の口車に乗せられると後悔するぞ!AIをクビになった元社長の桝井も絡んでくるから後悔だけではすまんだろうがな!
924名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 07:09:49
原画グロスって初めて聞いたかもw
925名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 08:43:09
口だけは達者な桝井デブの口車と藤元ヒゲの自己中テンションが絡んだら終わりだろ(笑)
926名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 22:56:30
>>921
「スケジュールクラッシャー」と
影で呼ばれているらしい
927名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 23:36:42
でも超ウマイぜ
928名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:26
あんだけ時間食い潰してりゃあな
スケジュールぶっちぎりまくってウマいとか言われてもなw
動画がとろけたら意味ねぇじゃん
929名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 09:37:06
ふしもとで〜ぇす〜
いゃ〜 参っちゃってさぁ〜
930名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 13:13:46
>>928
そりゃ原画マンがクソだったか動画マンがクズだったかってことじゃんかw
931名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 20:31:07
>>930
そうじゃないよ。時間あっても大概原画も動画も思った通りに上がってこないもんだよ。スケジュールあるなら原画さんは時間無い仕事優先させてくしさ。でもそれらを作監、動検作業で直してちゃんとした映像になるんだよ。
レイアウトの修正にばかり時間かけて原画を作業する時間が無かったら…更に作監作業もできないし。
932名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 02:26:46
>>928
でもウマイのにはかわりないよな
そこだけは認めとこうぜ
933名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 10:54:43
ゲーム版のスクイズが半年発売できなかったのって…
12月に発売予定で絵コンテを3月まで描いてたとか聞いたな
934名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 06:42:54
サンレッドは二期作るらしいけど、こっちはホント?AICってそんなに余裕あるの?

   ↓
208:01/29(木) 00:04 3Rjd0nlo [sage]
キタ

2009年 夏 <新番組>ああっ女神さまっ(仮)
TBS サンテレビ BS-i CBC
監督 : 合田浩章/松原秀典 シリーズ構成 : 藤島康介/合田浩章
脚本 : 藤島康介/冬馬由美/花田十輝 キャラデザ : 藤島康介
総作監 : 松原秀典
音響監督 : 明田川仁 / アニメ制作 : 共同制作(AIC、PAワークス)
935名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 07:05:26
アスタが制作なんでAICは関係ない
936名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 08:48:22
今度の女神さまはアスタが作るんだ?
937名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:01:51
BS-iは存在しないから嘘でしょ
938名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:18:53
つーかキャラデザが藤島ってなんだ
939名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 13:37:54
本社制作で桝井が演出でしょ
940名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 16:32:34
だって本社はしばらく間の楔作るじゃない?
941名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 16:37:07
傭兵部隊とカス部隊で分ければいいだけでしょ
OVAなら傭兵だけでいいでしょ
942名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 18:25:04
>>935
残念、ASTAは無理
943名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 21:03:09
ソース無いのに釣られまくってバカなの?
944名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 21:08:32
別に釣られてないでしょ
ネタを肴に、こうだったら面白いみたいなこと言い合ってるだけじゃん
945名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 02:27:38
ソースってネットに載る誰でも知り得る情報であって此処で告知する必要もないでしょう
946名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 08:44:02
どう見てもマジレスしてるっぽいヤツばっかりだし
947名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 09:09:37
マジになりなさんな
948名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 15:58:46
少なくともサンレッドの二期はやるじゃん。制作アスタじゃないけど
949名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 20:04:02
きグルみっく5話配信スタート
http://www.nicovideo.jp/watch/ca6638393
950名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 02:04:24
ペンネームで仕事してるプロデューサーwって
なんで本名だせないのかな?
951名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 02:56:00
ペンネームで仕事してる人間なんて業界にはいくらでもいるんじゃないのか。
理由はそれぞれ。
俺の知り合いは1年以上動画マンなのを知られるのがつらいとかで
動画なのにペンネーム使ってた。
Pのペンネーム理由とは全然違うとは思うけど。
アニメ業界恥ずかしいと思ってるPなんじゃないの?
952名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 03:28:32
本名が嫌いって人もたまにいるね
953名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 03:44:27
ちょっと待て、目を疑うコメントが…

>俺の知り合いは1年以上動画マンなのを知られるのがつらいとかで
動画ってそんな1年足らずで全てマスターできるようなお手軽ポジションじゃないだろ…
ひょっとしてここ数年見かける、シートの書き方もカメラワークもまともに分かってない信じられない原画マンは
あんたの知り合いみたいなアニメーターが原因なのか?
俺の知る限り、1年前後の動画マンなんてレイアウトもまともに取れない奴ばっかだぞ
954名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 03:57:24
AICじゃないんだが、同期で入った奴らが優秀で周りのほとんどが1年足らずで原画マンになったって言ってた。
制作会社だと動画→原画が作画専門スタジオに比べて結構速いらしく、それで凹んでた。
あと最近はメーターになる人の数が多いから、才能ある人間はどんどん原画に行って
才能ないやつは後輩にも追い抜かれて原画に上がるのに苦労するらしい。
才能ないって言われている気がしたんじゃないかと思われる。
AICの話じゃないからこのスレで話すことじゃないな。スマン

あと、正直メーターはについては分からんのだけど、
カメラワークとかは必要なの?
コンテとかで指示されるんじゃないの?
よかったら教えてくれ。
信じられない原画マンについては知らない
955名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 04:24:56
教えてくれ、はスレ違いだわ
書くには書いたけど、投下しない

まぁ、俺も1年云々はアレっと思ったけどあえて突っ込まなかったがw
(本当に優秀な人はサクっとなるしw)
956名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 04:32:14
言わせてもらうと動画→原画に変わるなんて会社の都合。
>同期で入った奴らが優秀で周りのほとんどが1年足らずで原画マンになったって言ってた。
これは嘘。今は動画は海外にまくのがメインなので国内では動画仕事がほとんど無い。優秀かヘタレかは関係なくて、
机与えて遊ばせとくくらいなら原画はいつでも人材不足なのでやれるやれないに関係なくて原画やらせる。こういうスタジオって大抵ヘタレばっかり。確かに一握り本物も混じってるけどね。
逆にうまい動画検査も人材不足なので、そういうスタジオは新人はしばらく動画をやる可能性ある。
3年は動画、動画検査やってそのあと劇場の作監やった人もいるし(まだ30代)
1年そこらじゃ何にも恥ずかしくないよ。実際に原画初めた時にうろたえない能力があることが必要。
957名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 04:48:32
国内に動画仕事が無いってのはある意味嘘だな
958名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 05:18:08
>>957
ある意味もなにも完全な知ったかぶりの嘘じゃないか
959名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 05:59:48
>>957
何にも知らないんだな。それに、もう1つ付け加えると上にもあるように今は昔と違って1年足らずで動画のイロハを覚えないまま原画になるやつ増えてる。
国内にまくより海外にまいたほうが動画綺麗だったりするよ。
>>958
お前らこそ知ったかしてんじゃねえよ。俺は業界人だよ
960名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 06:59:50
>>959
業界ってアニメを語る業界?
何の仕事についてるの?
961名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 07:08:16
アニメーションの会社に就職
962名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 07:23:19
アニメーターってこと?
963名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 07:28:08
一応アニメータ。それ以上は答えないよ。
964名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 07:32:26
動画のイロハ(笑)
965名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 07:34:37
ここAICスレだろ?AICの話しろ。よそでやれ
966名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 09:16:11
967名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 21:19:35
サンレッド2期って確定なの?
968名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 21:25:03
会社スレで本当のこと言えるかよw
969名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 21:38:12
ヴァイパーズクリードのデジタル回、越智さん作監だったけど、派手に崩れてたカットあったね
原画マン1人分くらいのカット
上がり遅くて作監入れられなかったとか?
あそこ誰やったの?
派手に動く分けでもない普通のシーンなのに
970名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 03:11:28
印象が悪いから名前変えろって、スポンサーに言われたってPの話しを聞いた事が有ります
971名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 03:26:08
そろそろ次スレか?
972名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 04:43:09
スポンサーから印象が悪いって言われるなんて、それPとして最悪だろw

次スレは980ぐらいかね
973名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 10:53:46
>>972
どっかの悪名高い人物と同姓同名だったりとか>印象が悪い
974名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 15:27:10
>>973
別に悪名じゃなくても有名人と同姓同名だとめんどくさそうだ
あおきさやかみたいに。
俺は女芸人と声優を同時期に知った。
975名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:13:20
AICはどのスタジオの作画のレベルが高いんだろうか。
動画原画含めて
976名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:17:08
傭兵>ASTA=PLUS>スピリッツ主力>その他
977名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:23:54
宝塚ってどうなん?なまえ見ないけど
その他の中に入ってるってこと?
978名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 02:36:40
>>977
その他の中でも下の方だろう
作画でも他の意味でも評判が悪い
979名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 13:33:32
宝塚はワンパックから相当な怨みを受けてるからな
評判が悪いってのはそれが原因かな
作画は普通だと思う
動画の下請けを回した人間の話だと
動画に関しての評価は高くない
980名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 13:41:19
宝塚は日下部作監以外は見られない
ワンパから山崎さんも引き抜けばいい
あとは総作監の立ってる作品に参加すれば並以上の期待は出来る
981名無しさん名無しさん
動画の評価が低いって事は将来性が低いってことか
完全なグロス会社か