BONES-ボンズ- PART14

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無しさん名無しさん
逢坂浩司さんが亡くなったって、マジ!?orz
40名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:16:25
あやかしが売れなさ過ぎて?
41名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:43:46
>>39
関係者から電話あった
マジ
42名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:50:51
なんで?
43名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:55:47
細かい事は不明
電話してきた奴は昔世話になってて、いまにも泣きそうだったからあまり聞けなかった。
44名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 20:12:23
まだ40代でしょ
病気か事故か
45名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 20:44:28
癌だって
46名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 20:47:54
まじでお亡くなり?
47名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 20:52:51
大阪で告別式だって
48名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 20:59:09
>>47ギャグかよ
49名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:05:23
逢坂だけに

てかホントに亡くなったのかよ
50名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:07:45
>>48
いやいや書き方悪かったかな・・・冗談でなく逢坂さんの地元(大阪)でやるそうだよ。
連絡あったから。
51名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:11:50
信憑性のあるソースがない以上は認められんな

とりあえず何かあったらここにコメントが載るはず
ttp://animesama.cocolog-nifty.com/
52名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:12:00
マジで?
若いのになんで

VガンGガン好きなのに
53名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:14:46
>>51
mixiに行け
>>45の言うとおり癌だそうだ
54名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:31:07
惜しい人を亡くした
55名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:36:53
mixiのどこにいけと
56名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:40:35
>>55
53じゃないけど日記で検索したらいいんじゃないかな
ソースはどうあれ亡くなったのは本当だよ自分は社内にいるから
57名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:43:52
これは日本アニメ界にとって大きな損失だ
58名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:59:29
小黒のミクシイに書いてあった
表のブログには書かないらしい
24日の今朝 ガンで亡くなったということらしい
59名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:59:58
アニメ様がソースか……つらいよぉ……
60名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:18:59
みてきた
確定
最悪
泣く
61名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:20:14
VGスレから来ました
ご冥福をお祈りします
62名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:20:47
【訃報】アニメーターの逢坂浩司さんが癌でお亡くなりになりました【BONES】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190639664/
63名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:34:46
_| ̄|○
64名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:44:19
ボンズ……普通に大きい人材を失って大弱りだな
65名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:44:24
>203 名前: 張出横綱(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 22:41:27 ID:kHAlKVay0
>アニメ夜話の公開録画に行ったので、ネタバレになるが


>逢坂さんのキャラの書き方について、氷川が解説する。
>タイムリー過ぎて、泣ける


なんてことだ・・・


66名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:46:21
そういやロトも小黒のエントリーにコメントしてたな
67名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:19:22
あやかしが殺したのか・・・
68名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:24:17
そーいや喫煙OKだったな。この会社
6948:2007/09/24(月) 23:24:34
>>50すまん。
まさか亡くられたのも本当だったとは…
70名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:28:45
イングレッサに吉本氏からの告知が…何てこったorz
71名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:36:50
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
故人のご冥福をお祈りします
72名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:48:19
>>68
DTBの過剰なほどの禁煙ネタは
そういう社風もあったのか

44才ってのは、ちょっとショックだな・・・
73名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 00:31:35
ボンズというよりサンライズでの功績が大きい気がするけど、ここにカキコ

ご冥福をお祈りいたします
74名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:31:18
なんかつい最近まで仕事していたみたいだけど
どういう状態で仕事していたんだ?自宅作業?
75名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:33:54
版権絵は自宅でもかけるでしょー
76名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:36:32
7月にアニメのイベントだってアメリカ行ってたくらいだから、その直後の
病院の検査か何かで分かったんじゃないかなぁ。
本当にもう手の付けられないくらい進行してたんだろうね。
3ヶ月ももたずに、逝ってしまわれたんだな……
死を待つ事しかできなかった本人と、ご家族のこの3ヶ月を想うと本当にきついな……
77名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:50:51
mixiの日記は2005年だぞあれ
78名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:52:25
取りあえずアニメ様はうっかりさん
79名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:52:30
m9(^Д^)プギャーッ!!
80名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:57:28
>>75
DTBのOPEDとか参加していたみたいだが
ストレンヂアも参加しているとしたら原画じゃないのか?
81名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:58:24
逢坂さんがストレンヂア参加してたら見に行くぞ
いやもとからゆたぽん参加してるから見る予定だが
82名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:01:21
ストレンヂアだいぶ前から制作していたんなら逢坂さんには良い所振っていそうな気がするんだよな
本人が作業できなかったなら2原にまいたのかな?
83名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:08:24
で社葬はするのかね?
84名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:08:26
自宅で療養しながら原画も描いてたのかな
85名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:20:21
中学生の頃からずっと好きなアニメーターだったのでネタだと思いたいorz
勘弁してくれ・・・・
86名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:31:59
>>80
DTB参加してたの?ノンクレ?
87名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:35:33
信頼出来そうで誰でも見られる所
アニメアールでの逢阪さんの先輩の毛利和昭さんのHP
24日の日記に書かれている
http://hayata-m.hp.infoseek.co.jp/

御冥福を御祈り致します。
88名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:49:56
うあああああああああああああああああああああああああ
89名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:25:40
自分の所の重役の訃報なのにあんまりレスつかないね
社員は逢坂さんの思い出とかないのか?
90名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:32:58
まぁ時間が時間だし…。そもそもこのスレに社員っているの?
91名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:51:48
むしろ訃報をうけて2ちゃんなんかに書き込む神経が信じられんが・・・
>>89はちょっとネットから離れたほうがいいぞ
92名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 05:03:24
嘘だろ、、まじで?
93名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 08:44:16
毛利さんHPのリンク先
ドリームハンター麗夢DVDの企画担当スタッフのブログ
http://blog.livedoor.jp/kimidori1983/archives/cat_1102948.html
94名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 09:14:45
>>89
南以外は使い捨ての部品ですから
95名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 09:30:38
肺ガン?
96名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 10:17:28
Vガン










ごめん。
97名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 13:42:26
若すぎるわ……。
突然過ぎて実感湧かないけど、ご冥福をお祈りします。

ボンズの背骨が抜けたような感じだ。
98名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 13:58:26
DBの制作進行原稿持ち逃げ事件に付いてkwsk
99名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 14:04:37
>>98
進行がいなくなるとか、アニメーターが仕事抱えたまま行方不明とか、
そんな事アニメ業界では珍しくもなんともないだろ
100名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:37:34
>>98
なぜか原稿ってことになってるけど 実際は原画持ち逃げな
作監やったアニメーターの日記に出てる
101名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 17:13:41
8話担当の進行が原画10カットもって逃走したことをその回作監のアニメタが日記で暴露
102名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:23:24
心労の多そうな会社だからな
103名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 22:33:44
これでボンズの顔は南と川元だけか
逢坂の仕事量におんぶしてた分これから大変そうだな
アニメーターは早死にしすぎだよ
104名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 22:42:00
>103
小森高博を忘れるなよ
今もDTBで頑張ってるじゃないか
105名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 22:50:59
五十嵐先輩は?
106名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:03:14
実家療養ってどういう事なんだろう。
入院しなかったのか、できなかったのか、させなかったのか考えるとねむれん。
望んで自宅療養ってことなら末期でもかなりいい状態(矛盾した言い草だが)じゃないと難しい。
経済状況でそうせざるを得なかったとかじゃない・・・よな。
107名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:23:53
取締役だから、経済状況ではないと思うけどな
同じ療養にしても、東京の仮住まいよりは大阪の実家で奥様やお子さんと
一緒に居る方が、普通に安らげるだろう

実際、今までも週の半分は大阪の実家へ帰られてたんじゃなかったっけ
108名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:25:40
それならいいけどさ・・・・
109名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:30:45
癌だと分かってから数ヶ月で亡くなったの?
どこの癌だったんだろ・・・?
110名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:32:57
>>109
お前にとってそれを知ることになにか意味があるのか?
111名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:33:24
確か奥様とはアニメアールでの職場結婚だったかな
谷口氏らも辛かろう…
112名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:40:00
>>109
早期発見できなかったのか?とか
気になるんだよ
オイラの知り合いにもアニメーターいるしね
113名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:48:30
アニメーターがみな癌になるわけじゃないし、
取締役ともなれば定期検診も受けていただろう
発見できても手遅れの癌だってあるんだよ
114名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:51:32
毛利和昭氏によれば、昨年末に会った時は
すこぶる元気だったらしいからな
115名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:52:50
ボンズの命運も長くないな 来年には会社がなくなっているかも
116名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 00:16:40
ボンズ・・・ より逢坂さんの方に恩があるので会社はどうでもいいけど
もう会えないのか・・・
まさか2chでこんな情報を・・・


おつかれさまでした。
117名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 03:13:51
聞いた話だと「仕事忙しくてなかなか家に帰ってこれなかったのにやっと帰ってきたと思ったら…」と奥さんが言ってたそうだけど…
病室でも版権を描いてたみたいで最後の仕事はエスカフローネのDVDBOXの版権らしい
最期まで最高の絵師だったんだね(´・ω・`)
118名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 03:53:54
>>117
…orz

職人魂だな…奥さんがちょっとかわいそうだけど人の家庭を他人がどうこういうなんて出来ないし
119名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 03:59:48
川元さんと逢坂さんが大好き…
120名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 05:18:58
>>104
次の犠牲者確定か…
121名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 08:20:44
自覚症状が無くて検査したら末期というパターンだったのか。
本人もそうだけど周囲の人も辛かったろうなあ。
122名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 08:27:54
逢坂氏、新聞の訃報に載ってる・・・
ホントにまだ若いのになぁ
123名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 09:38:21
>>121
これも聞いた話だけど…本人は獣凹前後の時から気付いてたらしい
早期発見だったのに仕事が本格的に動いていたから持ち前の責任感で仕事を取ったそうだよ
自分の事より仕事を大事にしていたのかもね

124名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 09:53:38
>>123
その時点で自覚症状有りなのか……うっ(つД`)
125名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 09:54:52
社員ばっか
2ちゃん班って本当にあるんだなボンズ
126名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 09:56:46
すんません
127名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 11:34:04
>122
どこ?
朝日では確認できず
128名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 12:27:30
>>127
122じゃないけど、読売にはあったよ。
129名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 12:36:07
>>123
美談風なガセだからまあいいが、よくもまあ適当なことを
130名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 13:32:02
<訃報>逢坂浩司さん44歳=アニメーター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070926-00000043-mai-peo
131名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 13:35:25
http://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20070926000176
逢坂浩司氏死去/アニメーター
2007/09/26 11:38

 逢坂 浩司氏(おうさか・ひろし=アニメーター)24日午前7時8分、大阪府寝屋川市の病院で死去、44歳。大阪府出身。
葬儀・告別式は近親者で行う。喪主は妻香(かおり)さん。

 「機動武闘伝Gガンダム」「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」など、人気アニメのキャラクターデザインや作画を
手掛けた。

132名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 15:33:14
はやすぎ・・・これは辛いな
133名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 22:49:02
自分の描いた作品が多く残るよう仕事を選んだのかなぁ……つれぇ…
134名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 00:57:58
逢坂さんの遺作ってあやしになるの…?
135名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 02:20:21
版権だとメージュにダーカー描いてたけど
アニメーターとしてはどうなんだろうね
ダーカーの最終話は参加したんだろうか
136名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 02:35:20
>>113
>アニメーターがみな癌になるわけじゃないし、
脳梗塞・心筋梗塞・糖尿病・過労で居眠りによる事故死。多いよ

>取締役ともなれば定期検診も受けていただろう
若い頃の無理は歳を取ってから格段にリスクを増すよ。

>発見できても手遅れの癌だってあるんだよ
大部分は手の打ちようがある。ステージ4で10何年日常生活を送ってる人も多い。


それだけに彼の死が悔やまれてならないよ。
137名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 04:35:55
ジブリの近藤喜文さんも47歳で亡くなられた、元ビーボォの渡辺さんも確か40代で…アニメーターってかなり早死にしてない?
138名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 06:29:15
40ぐらいで俺も死にたい
139名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 06:58:39
遠慮するな。今すぐ死ね
140名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 07:11:23
業界の平均寿命短すぎだ。メーターに限らず脚本家も逝去が相次いでる。
141名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 07:42:42
低賃金で保障、退職金無しで早死にって嫌だなあ…
142名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 07:58:43
その辺のリーマンとちがう職とはいえ
残されたご家族が不憫だなあ……
143名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 11:43:23
某所でボンズの名前と一緒に載ってたタイトル。
タイトルのイメージから戦隊物っぽい感じがしたが
ググっても該当する作品情報とか出てこない。
オリジナルなんかなぁ。
144名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 16:29:08
家族なんてマトモにいる奴は稀だろ
145名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 16:47:12
>>143
kwsk
146名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 00:00:20
進行の早い癌もあるからなんともな。
147名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 01:19:42
ボンズは妻子持ち、家持ちが多い印象あるな
数えたわけじゃないが
148名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 04:29:27
ボンズの滅亡カウントダウン〜w
149名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 09:11:34
後任は川元?
サンライズから誰か来んのか
150名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 09:57:45
取締役がこういう形で亡くなるっつーのは
病気だから致し方はないのだが
企業イメージ的に微妙だろうな
151名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 10:33:39
今月のメージュの付録に契約者の版権書き下ろしてるじゃん
ホントにギリギリまで仕事してたんだな…
152名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 12:35:30
>>150
病気は人も立場も選ばん
153名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 16:29:49
マジでボンズ終わったな
154名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 13:24:55
逢坂さん…(´;ω;`)


ところでボンズの浅井て若手がいいと先輩が絶賛してたがどんな人?
155名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 15:55:35
>>149
川元も取締役だろ
156名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 17:06:13
浅井て動画はいるね
157名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 23:19:07
劇エヴァの動画にもいたね。ホスト部にも確か。

それはそうと、逢坂さんのご冥福をお祈りします。合掌。
158名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 00:27:54
秋は何してんの
159名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:16:21
ダーカー二期に向けて合宿
160名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:33:24
ストレンヂア行って来た
とりあえず殺陣はぐりぐり動いてよかったと思う。早くてよくわからんけど。
あとパンフ買ってないんで参加してたメータはウロおぼえでスマソ。
結構多かった。原画の人数はパプリカとかより全然多かったな。劇エヴァぐらいか?
あとは誰か補足よろ。

川元利浩、伊藤嘉之、小森高博、斎藤恒徳、西村博之、馬越嘉彦、
松本憲生、富岡隆司、鈴木博文、関口可奈味、石田可奈
161160:2007/09/30(日) 01:35:47
誤爆スマソ
162名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:39:53
作画スレですか...
163名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:40:32
テロップならパンフレットでうpされてたぞ
164名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:45:53
ストレンヂア、作画はやたら難しいことやってたけどストーリーやキャラは簡素なつくりだったな。
それでいいと思う。すっきりしてて見やすかったし。
DTBといい最近はハイセンスアニメを気取るのやめたんかな?
165名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:48:25
で、面白かった??
166名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:54:43
70点くらい
いつものBONESアニメ
167名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 02:52:25
ボンズさん
ダーカー二期でも劇場でもOVAでもいいんで、何かやってください!
168名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 03:01:09
平均が70点って結構高くないか?
ストレンヂアはまあDVD買ってもいいかな。
アクション堪能できたし仔太郎カワイかったし長瀬声邪魔じゃなかったし。
169名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 03:19:09
お客は入ってた?
170名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 03:27:29
20人くらい。
住宅街のシネコンで22時開始だから客入りをはかる参考にはあんまりならんと思うが。
171名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 03:29:07
全然らしい。あやかしがコケた後ならこの企画は無かったんじゃw
172名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 03:32:01
「ストレンヂア」追加舞台挨拶決定!

・・・だと。必死やね。



■ 早くも追加舞台挨拶決定!
10月6日(土)にシネ・リーブル池袋にて追加舞台挨拶を行います。
出演者:宮野真守、安藤真裕(監督)、南雅彦(プロデューサー)
※チケットの販売方法などの詳細は10月1日(月)に当ページにて発表いたします。お楽しみに!
173名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 03:42:42
>>170
まあ、予想より良い方か・・・
174名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 03:56:28
それで、予想より良いんだ…
175名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 04:05:41
深夜の上映なんて普通そんなもんだろ。
エヴァとかの異常なほど客入りする作品のほうがまれ。
176名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 04:06:22
長瀬連れてこいよ
177名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 04:08:54
DTBって近年稀に見る良作だよな
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191092259/l50
178名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 04:10:04
童貞ボーイw
179名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 05:14:33
松竹に電話して動員日計を聞いてみるか。
180名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 13:45:01
上映がない地域在住。見れる奴、うらやま。
ナビゲーション買って、DVDが出るまでそれで我慢。
181名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 15:27:04
>179
そんな簡単に教えてくれるものなの?
182名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 15:28:45
俺は業界人だからな。
183名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 23:30:04
見たが、なかなかよかったぞ。
自分は好きだな。
184名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 23:41:29
ボンズさん
ダーカーで何かする位やったらハガレンしてくれ
頼むから
185名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 23:49:39
原作もののハガレン以外 ヒット作がないボンズです
186名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 00:14:59
水島は再来年までサンライズだろ
187名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 00:44:27
>>185
遠く及びませんがホスト部のこと 忘れないでやって下さい
188名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 02:52:09
二十面相の娘、やるんでしょ?
189名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 06:10:40
いやここは劇場版ウルフズレインを…
でも2時間じゃ無理かな??
190名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 08:21:26
OPは神だったんだが>ウルフズ
191名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 13:04:33
>>184
ハガレンは無理だろ
水島はガンダムだし伊藤は春新番が再来年まで

192名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 13:07:56
ボンズって今まで続編やったことあったっけ?
193名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 13:34:20
劇場だけ
TVでの続編は今まで無い
一期の売上的に二期が作れそうなのは、共に原作が続いている鋼とホスト部
オリジナルのDTB(話的に続編が作れそう)くらい
194名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 14:37:13
>>191
逆に再来年春番なら問題ないってことか
會川はなにやってるんだ?
195名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 15:54:57
劇場版エウレカがあるから心配しないでいいよ
196名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 15:54:57
続編とかイラネ
唯でさえ原作ありきな現状が問題視されてると言うに
197名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 15:57:28
っか、鋼続編はやらないって水島言ってなかったけ?
望みは薄いぞ。
198名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 16:33:57
劇場版からの続編はまったく作る気ないと言ってるが
原作のストーリーに沿ったリメイクならぜひ同じスタッフ陣でやりたいとは言ってる。
まあどうせリップサービスなんだろうが。

原作云々より同じスタッフを再び集められるかどうかが一番の問題じゃないのかなぁ。
199名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 18:11:12
とりあえず再来年まで待たなきゃいけないのか…
何か希望はないものか
200名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 14:07:48
新作時代劇アニメをここは一つ
201名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 15:42:57
ハガレンファンが多いのはわかるけど続編とか絶対無理だろ
誰ももやりたくないだろうなぁ・・・
202名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 21:01:05
実際にやるかはともかく
続編あるかも?と匂わせておくのが会社的に色々有利なんだよ多分
203名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 21:03:22
ボンズで時代劇アニメだけはやめてくれ
特にオリジナルはやめてくれ
204名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 22:04:07
打ち切(ry
205名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 22:09:31
妖奇士のサイドストーリーまだー?
206名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 22:14:16
169 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2007/10/02(火) 13:30:00 ID:TDV0jpkY
ストレンジア〜9/30(日)の2日間
8203人 1160万9100円 68scr.
207名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 22:34:56
意外と来たな。
もっと悪いと思ってたよ。
南は嬉しいだろ。

商売にはならないけどな・・・
208名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 23:10:02
>>205
親分主役で2クールのスピンオフを!
209名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 23:19:10
1日4回上映として
1回につき30人
ヤバイだろ
初日、2日目だぞ
210名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 23:20:18
これから宣伝、必死こくんだろうな
211名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 23:26:02
こかないよ
元々そういうつもりで作って映画だし
212名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 23:40:37
>>209
もっと来ないと思ってたからな。
良かったよ。
213名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 23:52:03
ハガレンの続編
汚名を着馴れた 富野なら請け負うけどどうよ
南は依頼してみて
214名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 23:52:44
お前がよくても松竹がゆるさねーだろ
215名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 00:01:32
松竹はプリント代と宣伝費を製作委員会に保証させてますから赤字にはならずまずは安心。
劇場の人は観客が来なくて物販が振るわず残念だろうけどね。
216名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 00:57:15
>>214
なんで?
217名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 08:39:58
ハガレンの続編がなんで汚名になるんだ?
218名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 19:34:47
なんでハガレンの続編が映画であるという前提なんだ…
219名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 20:27:41
712 名前:611のつづき[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 00:49:55 ID:???0
・南Pはの発言
 「BONESは体育会系の会社(グーパンチがとぶww)」むかし、とあるPと殴りあったらしい。
 「鋼の錬金術師をつくる前は赤字だったが、鋼のおかげで黒字に。おかげで、ストレンヂアが作れる。」
 「I・Gの石川さん、マッドハウスの丸山さんは尊敬している。あと、河童とクゥの茂木さんも尊敬する。
  自分でも河童の企画を通そうとはおもわない。また、ストレンヂアは河童とクゥと同じような位置づけの映画。」
 「ストレンヂアは鋼の儲けでつくった道楽。でも、そういう事をやらなきゃBONESじゃない(会場拍手)」
 最初から酔って登場し、ただの酔っ払いか?と思ったが、けっこう気概の人物のようです
220名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 20:29:51
221名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 21:27:09
ミナミって弱そうジャン
222名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 22:48:10
弱くとも社長
223名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 23:58:26
あさくらミナミは強い女の子だよ
224名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 13:57:38
つまり社長がグーパンチされてストレス解消
225名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 14:06:54
春の新作ってもう判明されてる?
226名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 14:14:41
してないねぇ
五十嵐氏が監督らしいが
227名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 03:38:05
ホスト部の次だから都立水商だな
228名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 04:05:03
>>211
結局オリジナルでは客を呼べない負け惜しみw
229名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 05:01:58
オリジナルで客を呼べるのはフジテレビとかでかいバックがついてるとこだけだろ
230名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 10:15:31
>>229みたいのがよっぽど負け惜しみ
比較対象がでか過ぎる

宣伝費なりに客が入れば問題ないさ
231名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 10:32:40
>>219
>  「鋼の錬金術師をつくる前は赤字だったが、鋼のおかげで黒字に。おかげで、ストレンヂアが作れる。」
>  「ストレンヂアは鋼の儲けでつくった道楽。でも、そういう事をやらなきゃBONESじゃない(会場拍手)」

そして赤字へ・・・・
232名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 12:32:15
>>143
それっぽいの見つけたけど…
「ヒーローマン」ってやつ?
233名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 14:00:42
英雄男
234名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 14:49:36
魂喰いもあるね
235名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 19:19:02
ソウルイーターがアニメ化ですって?
236名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 19:29:24
知らない奴がいるとは
ここ業界板だよな?
237名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 19:49:49
ボンズだったのか
238名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 21:13:25
骨になったのは逢坂
239名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 21:30:21
ヒロシです…
BONESにいたら本当に骨になってしまったとです
ヒロシです…
ヒロシです…
ヒロシです…
240名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 21:39:35
ボンズ作画班は今何やってんの?
今期何にもないよね
春番の準備?
241名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 22:15:22
00グロス
242名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 22:39:11
腐女子アニメの下請けか
243名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 23:11:10
こういうことは起こってないの?
627 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 18:36:39

元アイジー関係者から聞きました(続き)

昨日の続きです。

BLOOD+についてですが、初の年間シリーズ、初プロデューサー、初監督と初物尽くしだったせいもあって
現場は常に混乱していてほとんど綱渡り状態だったそうです。
それでも視聴率や世間の評価が高かったらまだ励みになったもののそれも芳しくなく、結局何とか最後まで
乗り切ったもののスタッフはすっかり疲弊してしまい、プロデューサーを筆頭に多くのスタッフがアイジーを
去っていくことになり、石川社長が当初目論んでいた「若手を育てる」は見事に外れて逆に失うことになったそうです。

あと、株主総会の場所ですが普段から週一でやっている社内連絡会の場所と同じだそうです。
ちなみ私は今年も仕事で行けません…
アイジーは週休二日制ではないそうですからせめて土曜開催にしてくれたらいいのにと思います。
244名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 00:02:51
>>240
各スタジオ普通に春新番の作画
245名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 06:18:38
>>243
ボンズのPで新人って渡邊くらいじゃないか?
246名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 07:02:56
>>243
なんでそんな無謀な体制で、ある程度売り上げ等を求められる土6をやったんだろう
理解できない


ボンズもあやかしなんて無謀なことをやったのか理解できないが
247名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 08:38:35
今日のストレンヂア舞台挨拶行ってる奴いる?
248名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 03:08:33
>>245
オタナベかw
249名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 17:16:27
ボンズって今期なんのアニメ作ってる?
250名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 02:58:04
あぼーんず
251名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 17:42:04
公式のワークスに、あやかしの名前が無いんですが・・・。無かったことになってるのか
252名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 17:58:27
都合の悪い事はすべて無かったことにするボンズw
253名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 18:00:44
都合の悪い事はすべて無かったことにするボンズw
254名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 18:57:51
黒字になったんだったら映画なんか作らずにスタッフに還元してくれ!!
頼む!!
溜まった家賃を払いたいんだ。
255名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:03:59
黒字になったんだったら映画なんか作らずにスタッフに還元してくれ!!
頼む!!
溜まった家賃を払いたいんだ。
256名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:04:54
>>251
あやかし以降の作品全部ないから
単に更新してないだけでしょw

257名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:09:26
>>255

俺も他の人も皆還元してもらったけど?
無視されて家賃も溜まっちゃう様なヘタレな君は誰?w
258名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:10:43
>>255

俺も他の人も皆還元してもらったけど?
無視されて家賃も溜まっちゃう様なヘタレな君は誰?w
259名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:16:40
これはわかりやすい自演
260名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:17:58
これはわかりやすい自演
261名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:20:03
>>258
と、キモヲタニートが申しております
262名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:21:13
>>258
と、キモヲタニートが申しております
263名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:21:46
うざいよ
264名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:27:08
>>262
自分のこと?w
265名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:31:30
スレ伸ばしたいのか?
266名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 20:09:35
>>258
いくら貰ったのか教えてくれ!
俺にはくれないんだよ。
267名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 21:41:01
↑爆笑
268名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:11:21
>>258
頼むから教えてくれ
269名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:18:19
>>258
頼むから教えてくれ
270名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:28:32
頼むから教えてやってくれ〜
271名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:41:11
オレからも頼む
272名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 23:14:46
273名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 00:23:16
返事が無い、ただの屍のようだ・・・
274名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 00:33:27
屍になったのは逢坂
275名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 00:48:03
不謹慎すぎだろお前
書いていいことと悪いことがあるぞ
276名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 00:53:25
不謹慎すぎだろお前
書いていいことと悪いことがあるぞ
277名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 00:56:43
ボンズの実行予算を教えてください。
なぜ1話1600万もかかるのですか?
278名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 01:09:22
ネット工作費。
279名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 01:18:36
なにを煽ろうとかまわないが、亡くなった人をネタに使うやつは
マジで死ね
280名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 01:31:21
マジで死んだのは逢坂
281名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 01:55:43
>>277
アニメって1000万で作れるんでしょ?
282名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 02:09:02
>>281
何で統一価格じゃないといけないんだ?
283名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 02:17:36
ボンズアニメは売れないのに制作費高いよ。
趣味で映画を作られてもね。
284名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 02:36:28
例えばサンライズとボンズに1800万づつ渡してアニメ作って貰うとする

サンライズは実制作費用として1200万現場に、ボンズだと1600万現場に。

何故その差が生まれるかはバカじゃなきゃ分かるよね
285名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 02:39:23
あぼーんず
286名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 02:42:51
やたらスレが伸びているかと思えば
キチガイが暴れてたのかww
287名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 02:50:55
制作費を安く上げるんなら他に幾らでもあるだろうに
288名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 03:02:22
>>284
つまりサンライズだと1800万かかるアニメがボンズだと1400万で作れるのね
まあサンライズは会社が大きいから実制作費以外に金がかかるんだろう
289名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 03:02:48
>>286
ここはボンズのスレだからなw
290名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 03:04:34
↑基地外キタw
291名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 03:08:41
↑お前だよ
292名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 03:25:41
>>288
個別のスタッフ単価は他の会社と変わらないどころか安いんだよな。
固定費とかに金がかかってるんじゃないか?
あと拘束アニメーターとかにな。
293名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 03:34:55
>>292
アニメーターの拘束費用は制作費だろ
294名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 03:45:22
固定費は制作費の管理費からまかなうんだって。
295名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 05:30:43
逢坂さんが亡くなったってどういうことだよ。
今俺はど深夜に暴れている。ストレンの試写会あえて行かなかったが、
いけばよかったのか?俺が悪いのか・。。・。スカルマンどうした?
俺1話しかみてねぇぞ。あれ実写じゃなくてアニメだろ?俺は今パニック症候群。
296名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 15:06:00
Nプロの書き込みもやっと復活してきてるね
先週は逢坂さん死去で喪に服してたのか?
297名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 18:01:34
いや、先週も先々週も関係なくずっと書き込んでたみたいだよ。
298名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 20:37:43
>>295
チラシの裏に書いてろ
299名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 02:09:17
ヒロシです…
BONESにいたら本当に骨になってしまったとです
ヒロシです…
ヒロシです…
ヒロシです…
300名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 03:51:27
>>298
つーか、元々このスレのカキコは全部チラシ裏だろw
301名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 09:53:42
>299ポン酢で鍋が美味かったからどうしたって?
302名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 10:15:58
>299
ネタでもやって良いことと悪いことがあるぞ
少しは弁えろ
303名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 10:22:45
ベンえろ?どういう意味なの
304名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 10:35:34
セックス恐怖症な奴一人知っている。ガンガレ。
305名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 15:08:51
↑南?
306名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 01:51:02
ヒロ死
307名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 02:28:01
ヒロ死です…
ヒロ死です…
ヒロ死です…
308名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 03:20:32
Nプロって昔、刑事事件おこして新聞沙汰になったってホント?
二十年くらい前らしいけど
309名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 03:23:14
すまん誤爆したorz
310名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 15:30:37
>308監禁とか熱湯かけとかいっぱいあるよ
311名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 17:54:02
>>310
誤爆にレスしてんじゃねぇよ
カスが!
312名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 02:56:11
374 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 02:51:48 ID:???0
もやしもんの後番組はボンズ制作だがテレコムに丸投げしたので
二期連続でテレコムがノイタミナやるらしいぜ。


これほんま?
313名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 03:08:21
ほんまです。
BONSEも作画面で多少手伝いますけど、実制作はテレコム。
キャラデは堀川さんだったかな。
いちおうオールグロスではなく共同制作という形ですけどね。
314名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 04:05:19
共同制作(笑)

いい言葉だ。
315名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 04:45:55
五十嵐の新作はそれではないのね
316名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 05:16:28
癌だむ
317名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 06:09:28
真面目におまえを呪ってやるよ。
死ね。
318名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 06:16:52
死んだのは逢坂
319名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 06:24:27
ガーン
320名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 06:40:10
もやしもんの後番組って東映の墓場鬼太郎じゃないの?
321名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 11:04:01
・五十嵐の新作(ホスト部続編?)
・ノイタミナ枠でテレコムと共同制作
・エウレカ劇場版(続編?総集編?)
・ジブリ調ロボットアニメ

今期は音沙汰なしと思ったら
急に情報が増えたなw
322名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 12:39:54
どれも失敗しそう
323名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 15:08:44
ノイタ枠は墓場鬼太郎だろ デマ流すなよ・・はぁ

ところでストレンヂア大コケしたな
324名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 15:54:09
あの壮絶爆死したゴンゾのアギト以下だからな
さすがにそこまで酷いとは思ってなかったw
325名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 15:55:26
でも失敗覚悟でやったんだろ?
ジャニ商法はあまり効果なかったな
326名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 16:13:11
アギトよりはマシ
327名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 16:18:25
ストレンジア〜9/30(日)の2日間
8203人 1160万9100円 68scr.
ストレンジア〜10/8(祝)の10日間
2万2309人 2945万2900円 68scr.

「銀色の髪のアギト」1/7(土)〜1/9(祝)の3日間
動員 2万3883人 興収 3249万円 110scr.


スクリーン数を考えたら、ストレンヂアのがほんのちょっとマシか
328名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 16:43:08
制作費と宣伝費考えるとアギトの方がヤバい
329名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 19:44:03
>制作費と宣伝費考えるとアギトの方がヤバい


そんな虚勢はらなくていいよ^^
330名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 19:47:59
>>327
どうみてもストレンヂアのほうがやばいだろ
10日かけてもアギトの3日間の収入さえ至って無いんだからw
331名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 20:04:35
60人/day/scr. って、3回まわしなら20人も入ってないってことじゃないか
入りの悪い劇場なら開始早々から貸切状態だったんだな
332名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 20:30:58
なんで普通の人が時代劇をわざわざアニメでみなきゃいけないんだ?なぁ、南よ。
333名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 21:02:55
場面によっては実写の時代劇より面白いのになぁ…
334名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 21:09:56
>時代劇をわざわざアニメで
まぁストレンヂアの場合はその価値もないわな
335名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 21:16:20
面白かったけど人に薦めづらい>ストレンヂア
336名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 22:23:06
>>321
ホスト部の続編はないと思われ
五十嵐が同じスタッフ揃わねばやらない発言しているのと
榎戸が別作品制作中らしいので
337名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 00:06:03
幾原がボンズで監督やってもおかしくなさそう
338名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 00:19:38
>>323
ノイタミナじゃないね。
スカルマンやってた土曜のフジテレビ深夜に。
テレコムに丸投げ云々以下は同じ。
339名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 00:55:34
入江が3Dで何かやってるみたいだけど
340名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 01:17:14
>>336
確かに榎戸は幾原の作品に参加しそうだけど、別に
放映自体は重なっても問題ないと思うよ

脚本なんて放映1年前とかに書かれてたりするし
341名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 04:47:02
ボンズ惨敗
342名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 05:27:09
>>340
一年前から書き始めても書き終わるのは
最終回放送の二カ月前だったりするからなぁ
343名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 07:00:16
鈍クサ
344名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 07:56:54
>>321
来春一気に世に出るのかね?

個人的にはジブリ調ロボアニメってのが気になるな〜

ダーカー二期は無いのかね〜?
345名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 10:04:34
ジブリ調ロボアニメ…

エウレカ外伝か……
346名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 11:30:06
>>340
榎戸自身は1個の作品にしか専念出来ないから断っているって言ってるな
347名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 15:34:58
すまんが>>321ってどっからの情報?
348名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 15:35:43
716 :名無しさん@6周年:2006/08/01(火) 16:59:06 ID:TlXdm0GE0
私、法曹関係の仕事をしておりますが、
仕事をしていての実感として、連続レイプ犯の大半、いえ下手をすると8割近くが
在日朝鮮・韓国人、帰化朝鮮・韓国人、あるいはそれらの2世3世・・・
要するに、朝鮮人の血が入っている者達で占められています。
彼らの大半は通名を使っています。「東・西・南・北」の1字、「山田」
という姓は通名である可能性が高いです。女性は注意して下さい。
またこれらの通名を使っている者には共通して「女性に暴力を振るうことをなんとも思わない」
という属性が見受けられます。
そういう言動をする者がいたら、そいつは朝鮮系だと認識し警戒していた方が良いです。
349321:2007/10/13(土) 17:13:19
>>347
このスレと作画スレで出てた情報をまとめただけだよ
2ch上でしかソースがないので本当だかどうかはワカラン
350名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 20:08:51
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
351名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 20:29:03
>>348
南を悪く言うな!!
352名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 21:11:24
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/10/13/20071013mog00m200018000c.html
>医療費がかかるからと、病気が悪化するまで病院に行かなかった同僚もいる。

逢坂さんもその一人だったんだろうか…orz
353名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 21:15:41
取締役だからそんな事は無いよ
責任感から純粋に仕事を選択された結果かと
354名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 21:59:01
>>352
逢坂さんが金が無いわけないじゃん

貧乏アニメータの戯言を鵜呑みにし過ぎ
ちゃんと仕事が出来る人には、ちゃんとした収入あるよ
355名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:05:40
>>354
金山明博さんも貧乏アニメーター扱いかよ…
356名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:07:49
戯言の一言で片付けるなよ
その貧乏アニメーター達が大勢居なきゃ、どこも
やって行けないシステムなのに…

一握りの上手い人達や偉い人達だけじゃやって
行けない上に、若手も育たないと身に染みたから
こそ、芦田さんらが立ち上がったんだろ
357名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:12:09
自営業なんだから仕事出来なくなったら貧乏になるの当たり前だろ

それが嫌なら会社に属するなり、自分で会社作って食える方法考えないと


芦田さんも仕事の出来ない奴に金を与えろとは言ってないぞ
358名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:14:19
>>356
いやむしろ今のアニメ過多は
一部の巧い人が大勢の下手くそを食わしてる様な
そんな状況だぜ
359名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:18:00
>>355
退職金無しで年金12万なんてアニメーターに限ったことじゃないだろ
360名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:24:10
そうそう。
好き勝手に暮らしてきてなんとかしろって言われてもな。
361名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:33:20
>358 >360
とりあえずお前さんらが何もわかってないことはよくわかった
362名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:42:28
>>361
お前こそ
ごく普通の社会常識がわかってない事がよくわかった

アニメ界常識には詳しそうですが
363名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:51:05
>>358
確かに今のアニメの本数が半分にでもなれば
ダメアニメーターもかなり淘汰されて、上手い人ももう少し楽にはなるだろうな〜
364名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 23:00:24
>>363
駄目アニメーターが一人いるだけでも
修正が増えて、上手い人達の足を引っ張るからな。

代アニ出身の奴には苦労させられたw
365名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 23:05:42
代アニをバカにするなあああああ!!!!
366名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 23:08:03
替えがきく人間の賃金が安いのはアニメ界に限った事じゃない
当たり前

替えがきかない人間にはそれなりの賃金が支払われる
アニメ界でも当たり前
367363:2007/10/13(土) 23:09:48
>>364
代アニ出身でも上手い人はいるんだから
その言い方はどうか
368名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 23:22:44
>>367
代アニを早々に見切った人が
上手いメーターになってると思うんだけど?

代アニ全員がああだったら、流石にヤバいっしょw
設定や有名メーターさんの原画を使って、
同人誌を作るだけのアニメーターなんて要らないよw
369名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 23:31:55
中村豊さんだって代々木アニメ卒業なんだぞ!w
370名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 23:32:21
何この急な伸び
371名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 00:20:56
ヨ兄卒業者でもちゃんと作監まで上ってる人いるから
やる気なくてとりあえず就職するやつと一緒にしてはいけない
やる気があってちゃんとやってたやつもいるってこと

どこだって一緒だろ、大学だろうがなんだろうが
372名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 00:22:38
所詮ヨ兄w
373名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 00:28:33
世アニといわれて
桜井弘明と林明美しか思い浮かばない
世アニ出身のアニメーターは良い奴結構いるけど
世アニ出身の声優はほぼ全滅だね
374名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 01:14:56
代アニ出身の声優は多いよ
ただ代アニだけじゃ声優になれず、その後また養成所に通う人も多いけど
田村や能登なんか
375名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 01:17:06
脚本家は微妙にいない?
376名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 02:14:57
声優って能力的なものより声優プロダクション直属の養成所にいってコネつくらないと
仕事すらもらえないんだろ
 
377名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 02:16:17
>>352
不摂生が元の自業自得だろ
378名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 02:30:10
>377
お前は痛い奴だ、とてもそう思う
379名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 02:30:52
まあ専門を単なる手掛かりと考えるか
専門に行けば何とかなるんだと考えてしまうか

本人の意識と実力だな

どこの専門学校かなんてのは、あまり関係ない
380名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 02:31:11
お前は自分の肉親や大切な人が死んでも自業自得だと思うんだな
381名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 02:50:52
>>380
匿名のクズに熱くなるなよ

しかし70〜80年代の活躍を知っているだけに金山明博さんのコメントは本当に悲しくなるな・・・・
382名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 02:59:05
クズが死ぬのは全て自業自得ってもんだ
383名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 03:01:50
結論:逢坂の死は自業自得
384名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 04:22:07
ガンって摂生してたらかからない病気とは知らなかったよ
377って天才だなw
385名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 06:06:35
>>352
また毎日か…おそらくこの記事はマッドのDR関連の記事を書いた人と同じか
この記事の誤りを指摘すると

>休みなしで原画を200枚描いても月数万円

正しくは動画ですね。

>しかし、制作現場では人件費の安い韓国や中国の下請け会社との競争で賃金が下がっている。

中国はともかく韓国の人件費はそんなに安くありませんw
またこの文章を読んだ大半の人は韓国、中国に合わせて日本アニメタの賃金が下がってるという
印象を持つでしょうが、「日本のアニメーターの生産性が低いから賃金が下がる」と言う方が適切だと思います。
生産性が低いとはカネをかけてるのに儲からないということですが、それだけ赤字の作品が多いということです。
386名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 06:31:52
まあ休み無しで動画やって200枚しか出来ない人は
そもそもアニメーターとしてはダメな人だと思う

辞めるか原画になるかだな
まれに動画枚数上がらなかったが原画になると凄い人もいるからな
387385:2007/10/14(日) 06:46:52
赤字作品(出資側に利益がないが多いことと突っ込まれると困るのですが、
GDHの低迷っぷりやDVDの売上が1,000枚以下の作品が多数存在してる
ことを考えると
388385:2007/10/14(日) 07:06:08
すいません、誤って投稿してしまったのでやり直しです。

赤字作品(出資側に利益がないもの)が多いことをソース付で示せと言われると困るのですが、
GDHの低迷っぷりやDVDの売上が1,000枚以下の作品が多数存在してることを考えると間違いないと思うわけです。
389名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 10:52:36
GDH?DVD?
390名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 12:14:25
売れない作品を作っているのだから低予算は仕方が無いというのは暴論に近いとオモ
その企画を通した局のやつらはもっと金もらってるんだしな、脚本家も協会の傘下の元多く金を持っていく

391名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 12:32:21
脚本家は要だから金だしてでもいてもらわないと困る
才能がどうとかは全く別問題だ
392名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 12:57:16
>>385
>韓国の人件費

足下見られて、値段が跳ね上がってるのにな
393名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 13:01:03
>311釣れた。カス乙
394名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 13:08:13
そういう話ではないだろ、絵描きも仕上げも居ないとアニメは完成しないぜ?
面白くない作品も多い、それを作っているメーターは金が少なくてもいいという暴論に対してのレスなんだからさ
脚本家は居てもらわないと困るとか論点ちがうぞ。
395名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 13:09:34
じゃ脚本家は関係ないじゃん・・・
396名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 13:20:43
脚本家は協会に守られてるから収入が高いんだが・・・
メーターと比べ物にならないほどに
397名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 14:04:24
シナリオ作家協会だっけ?
これからメーターと演出家はそういうの作っていくんだろうな
よく考えれば、なんで無かったのか不思議だ・・・
398名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 14:05:47
脚本家も収入高くねえよ
アニメーターが異常すぎるのと比べんな
399名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 15:49:16
脚本家は他業種と比べると普通だけど
それでも曾川昇クラスになるとやっぱ高収入だぜ
400名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 15:52:02
>>392
というか自社の海外スタジオを持ってない会社は
ハヤシとかの仲介業者に頼むから結局単価は国内と同じなんだけどね。
海外に撒く大きな理由は安いからでなく、早いから。
401名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:28:31
倉田は長者番付に毎年載ってたわけだが

最近はライターも個人会社にする人間が多いので(ナツコ、大河内、トシキ 他)しっかり稼いでんじゃね
402名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:43:24
長者番付にのったって年間どれくらいかせいでんの
403名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 19:59:12
>>402
納めた所得税が一千万以上ってこと
あとは自分で計算してご覧
404名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 20:30:48
脚本ってTVシリーズ一話分で20万くらいだろ?
一本決定稿にするのに普通一ヶ月近くかかるそうだし
再放送時に著作権料が入るようになったのもここ最近じゃなかったっけ
405名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 20:44:58
それで合ってる
契約時にそれを盛り込むような取り決めになったのは最近だな
406名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 21:31:16
3作品掛け持ちしても月収60万+αか…
407名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 21:56:52
一本二十万か、著作権料ってスゲーな
408名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 21:57:40
再放送料なんて微々たるもの、しかも初放映から数年は支払われないシステム(だからある時期から
古いドラマの再放送がガクッと減った)、NHKなんて十年じゃなかったかな
アニメの脚本家はドラマや日本映画に較べて圧倒的にDVDの印税がでかい
ドラマはDVD化されないことすら普通だし、日本映画もメガヒット以外は数千もでないから

実際月に八本ぐらい決定稿をあげるライターもいる、毎月は無理だけど
発注から脱稿までなら一月かかるかも知れないが、それに専念してるわけじゃないからね
実際アニメ誌とかで半年分ぐらい調べてみれば、平均月四本以上書いてるライターが多いとすぐわかるよ
409名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 23:47:26
そら井上敏樹とかは余裕でしょうね
つーかソフト印税までもらえるなんて恵まれているなあ
410名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 23:59:01
先人の苦労の賜物でしょ、嫌な顔をされても権利を主張してきた
それをこれからやってくんだろうよ、アニメ業界は
411名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 00:02:26
井上敏樹は脚本1本6時間だっけ
黒田は12時間とか
412名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 00:54:26
       /::/!:::::::::{__`l__  r=≠≦zkヽlヽ:::::::::::::::`ニ=-
.      l:://:::/:::::ヽ斗イ。与     ゞ゚乏ム. 〈::::〈`ヽ::::::ヽ    
.       l//::/l:;|:l;::ハ _^´ ̄-,l    ̄   ミ 〈:::::{ ノ::::::::ノ  では、行こうか皆の衆。
.      ノ‐' lハ:l!/.ヘミ   f|       ゝ‐':::::!ィ:::::::::/    これが最後の戦いだ...
         ′` _ハ   !| __    `フィ/ l;l:::、く

天保異聞妖奇士 八(最終巻) 10/24発売
Amazon.co.jp ランキング: DVDで573位
413名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 01:09:45
ボンズm9(^Д^)プギャー
414ヒロ死:2007/10/15(月) 02:20:14
うらめしや〜
415名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 02:39:58
成仏しろよ逢坂w

南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経…

416名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 04:49:02
>>389
釣りか?
GDH?はGONZOの親玉
DVD?はDVD
417名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 09:33:03
釣りも何も>>388がそもそもスレ違いだろ
418名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 05:56:18
>>377は馬鹿だなw
信心が足りなかったからに決まってるだろ
哀れだねw

南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経…
419名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 06:03:09
レス乞食
420名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 06:14:04
↑自意識過剰wwwwww
421名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 06:28:39
wが6つも!
422名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 08:21:39
草ボーボーですね
423名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 23:25:10
ホスト部続編やれよ
424名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 04:15:34
ボンズ死亡
425名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 04:34:28
ホストの続編は私も見たいです
426名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 14:01:43
427名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 18:28:56
なんで裸なの?ねえなんで?
428名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 18:35:12
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ! 
 / >   そんなの関係ねぇ! 
 < \ 
429名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 00:49:02
こんなジャケ、誰が得するんだよ・・・・・・見るのもつらいが描いたほうだって嫌だったろうに
430名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 01:06:37
いやぁ、描くほうはそんなでも・・・
431名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 01:19:39
それにしても香ばしい会社だな…。
432名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 14:54:47
あやかしはわざと売れない方向に突き進んでるからな。
433名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 16:01:20
あやかし現代編でブレイクするよ
434名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 21:54:53
>>433
おとぎ奇士
435名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 02:49:44
今のところ俺が聞いてるのは

エウレカ劇場版
ソウルイーター
二十面相の娘(テレコムに丸投げ)

あともう一ラインあるらしい。
436名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 02:55:08
エウレカ劇場版とか本当の本気のマジなんですか・・・
437名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 03:08:40
金を溝に捨てる所業だな。忌々しい。
438名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 03:18:35
まあストレンヂアよりは売れそうだけど
439名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 03:52:03
もう一ラインは「ザムド」ってタイトルのジブリ風ロボットアニメ
440だめそうだな…。:2007/10/21(日) 08:25:07
441名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 10:14:54

エウレカはたいして客入らんだろ。
442名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 10:22:58
パチ屋をスポンサーにつけて上映を池袋辺りに絞ればそれなりには集まるだろう
佐藤大に脚本書かせた所で余計gdgdだから総集編にすれば安上がりw
443名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 11:03:51
>>435
ソウルイーターもナルトや鋼みたいなアクション系だな・・・
444名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 11:13:15
鋼の再来を狙ってるのか
悪くないけど監督脚本は誰なんだろ
445名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 12:04:37
>>435の信用性は?
446名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 12:10:47
>>441
入る必要なし
既存の作品でもう1回DVDで稼げるんだから
興行収益なんて端から望んでないだろ
447名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 12:22:43
>>445
もちろん無い
448名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 12:23:05
エウレカ劇場版?
誰が出資してくれたの?w
449名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 12:23:43
エウレカ劇場版はラゼポンと同じ形式かな?
(本編の絵を使って再構成する)
その方が安上がりだし
450名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 12:57:53
>>444

605 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 17:08:20
春新番は3本
五十嵐
もり
宮地

京田はアレに取りかかってるはず




監督はこの中の誰かかな?
451名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 13:45:14
五十嵐はソウルイーターかなあ
ロボ物は森と宮地のどっちなんだろ
452名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 13:50:09
宮地がジブリ出身ということを考えると、
ザムドが宮地かねぇ
453名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 14:36:01
てことは森はテレコムのやつ?
454名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 20:19:15
エウレカ劇場版マジか
ほんとならすげー嬉しい
455名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 20:25:42
ソウルイーターって知らないからググってみたがこれまた微妙な漫画だなぁw
こんなんアニメ化して勝算あるのかよ
456名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 21:11:42
>>455
鋼のときもそんなコト言った覚えがあるなw
457名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 21:44:33
ま、鋼読むついでに読んでたんだけど
ソウルイーターはテレ東6時とかにやるような漫画だよ(実際そうなると思う)
モロにガンガン路線の子供向けなんだが・・・なぜボンズ?
458名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 21:54:36
ガンガン路線って便利な言葉って言うかよーわからんな、自分に都合のいいもんをガンガン路線にしてないか
あんなオサレなノリだけ構図漫画異端な部類だ
459名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 22:06:52
中身の話だ
絵があんなんじゃなかったら読んでなかっただろうし
460名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 22:51:15
エウレカ劇場版と聞いて飛んできますた
461名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 23:11:20
釣りなのでお帰りください
462名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 23:41:03
え?エウレカ劇場ガセネタなの?
喜んで損した…
463名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 00:41:23
>>457
基本的に内容より絵と勢いだけの漫画だからな

BONESにピッタリ
464名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 00:47:51
ノリとグルー(ry
465名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 02:14:15
>>464
禁則事項です♪
466名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 02:34:47
984 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/10/21(日) 20:55:26
ホントは20話で制作を降ろさせてくれとマッドの○山が製作委員化に言ったらしいが、
徳間やNHKからふざけるなと一喝されたそいうだ。
1ヶ月も放送休みを与えなおかつ途中で辞めたいとはどいうことか言うことだったみたい。
この問題はスタジオがいくら頑張ろうが1円も印税が入らず、全て磯が原作者脚本家として印税を
持っていくという構造にあるみたい。
辛いばかりで金にならないマッドが委員会を脅した訳だね。
磯も少しはスタジオに分けてあげればいいのね。
あ、でも磯がOKするようならボンズと喧嘩別れしなかったのか。
磯くん、これで金も〜ち。

985 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 21:06:16
中途半端な事情通だなwwww
原作磯で制作を認めたのは○だぞ。
ボンズの南は原作権欲しさに恫喝した。

459 名無しさん名無しさん sage 2007/10/22(月) 01:10:30
丸山も南もよく脅したり恫喝したりするからな。

460 名無しさん名無しさん sage New! 2007/10/22(月) 02:33:09
13 名無しさん名無しさん sage New! 2007/10/22(月) 02:27:45
マッドは制作印税は入るが製作委員会には入ってない。
かなり優遇された立場。
にもかかわらず追加の予算を要求したりして
製作委員会からかなり睨まれてる。

14 名無しさん名無しさん New! 2007/10/22(月) 02:31:14
丸山は契約後にもかかわらず追加予算を要求する悪党。
制作スタジオがもう変更できない時期に言い出す。
劇場さくらも土壇場で3000万の追加予算を要求したんだと。
467名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 02:36:56
↑こんな男を南は尊敬してる訳か。

 情けない・・・・
468名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 02:57:18
>>462
あんな売れないアニメには予算つきませんよ。
469名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 03:05:37
>>467
その詐欺まがいの手法を尊敬して継承したいのでしょう。
下っ端からの搾り取り方もなかなか心得たものだし。
470名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 03:42:25
京田が監督としてなのか一演出家としてなのかはわからないけど新作を用意してるのはガチ
エウレカでないことをというかボンズでないことを祈るばかり
471名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 04:47:10
アニメヤクザか。
ゴンゾの梶田といい、南も丸山もヤクザ
472名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 07:38:01
ホントのヤクザは中●プ口だけどな

抗争かwww
473名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 09:26:23
みんな知ってるか?漫画版のエウレカのドミニクは死んだように見えて本当に死んだまま終わったんだぜ
アネモネもびっくりだ
474名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 10:18:54
ボンズに2億渡したらエウレの映画作ってくれるかね
475名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 11:18:48
2億じゃ無理だろ
476名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 14:20:10
純粋な制作費なら3億ありゃ作れるとサトジュンが昔ネトラジで言ってたなw
宣伝込みならその倍くらいは要るか?
477名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 14:51:59
あれだけ酷評だったんだからやらねーだろw
478名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 19:13:46
ボンズならやりかねないのが何とも
479名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 19:21:05
別に映画だからって特に絵を綺麗にしたりする必要はないんだ
テレビなみのクオリティで4話作ると思ってくれればいいんだ

エウレカ劇場版期待age
480名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 19:41:49
佐藤大センセイを外せば見られるものにはなるんじゃない?
>エウレカ劇場版
481名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 22:38:19
>>479
まぁエウレカならそれでも良いか
482名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 23:04:09
最初から最後まで吉田絵なら多少gdgdでも満足
483名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 23:07:03
監督と脚本家が変わるならどうにかなるんでね、エウレカ。
484名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 23:29:53
でも監督は京田だろ?
485名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 23:41:31
京田で確定なら未来はねえ!
486名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 23:46:22
元々無いから問題ないだろw
劇らぜぽんは好きだからあんな感じになればいいな
487名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 23:47:08
監督:京田
脚本:野島

でおk
488名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 06:37:36
正直、京田って思ったほどボンズの作画力をいかしきれてないよね。

489名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 09:35:08
あやかし劇場版まだー?
490名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 10:33:44
エウレカー
491名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 19:50:55
ストレンヂアのDVDマダー?
492名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 22:38:26
どうしてこの会社は売れそうに無いものをわざわざつくるのか。
493名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 22:46:55
暇なんじゃね
494名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 11:36:48
IGと張り合ってるんだよ
495名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 22:42:53
なんでBONESって名前なんだろう
496名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 23:16:05
骨のあるアニメを作るとかそんな感じの理由
497名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 23:35:16
青森じゃ坊主のことを訛って「ぼんず」って言うんでちょっとうける
498名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 23:49:11
骨のあるアニメってのは表向きで
ホントは「ぼんず丸儲け」から来てるって聞いたよ、中の人に。

関西でもお坊さんの事をぼんずって言うらしい
499名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 00:31:52
言いませんよ。関西では坊さんは「ぼんさん」だ。
500名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 00:46:15
いや、普通に「ぼうさん」「おぼうさん」だな
年寄りは「ぼんさん」って言ってる人が多いけど
501名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 01:50:37
だるまさんがころんだ

関西では
ぼんさんが屁をこいた
と言って遊んでたな

けど、ぼんず丸儲けも言ってた気がする
502名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 02:12:17
「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」

(略) 
落合監督は、その「交響詩篇エウレカセブン」に最近になって、はまっていた。 
「巨大ロボットに人間ドラマが加わったアニメはいい」と暇があれば、このDVDを見ていたという。 
「ねだるな──」のフレーズとはそこで出会った。 
よほど心に響いたのであろう。 
オレ流指揮官は「これいいよ。何事も夢見て願うより、勝ち取る力が必要なんだ!」と漏らしていたという。 
(略) 

東スポより

以外なところにエウレカファンがいたよ
503名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 02:28:40
・・・東スポか
504名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 03:02:43
あぼーんず
505名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 03:45:27
>>502
ちょw

南社長ってドラゴンズファンじゃなかったか?

喜んじゃうじゃん
506名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 05:22:53
東スポの落合家情報だけはガチ
507名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 05:26:33
落合フクシ君がアニヲタなのか?
508名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 05:38:06
息子に付き合って見てるんだろうね
ただ本人も相当な映画オタで
アニメも偏見なく楽しんでるらしい
509名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 07:14:49
奥さんの顔見てるよりは楽しいだろうな
510名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 18:39:20
だろうなw
511ヒロミツ:2007/10/25(木) 20:46:01
信子を悪く言うな
512名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:02
落合吹いたwww
513名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 03:34:40
エウレカ、パチで出せばいいのに
514名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 06:18:50
パチンコだけはやめてくれ
可愛い娘が風俗業してる気分になる
515名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 12:14:36
風俗嬢は可愛い方が良いが
好きなアニメが朝鮮玉入れになるのは嫌だ
516名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 19:13:15
京田は、まとめやらすと上手いが
長いシリーズはgdgdになる。
アレで悪評立ちすぎだが、言うほど悪くはない。
アレは脚本が問題だっただけ。
517名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 22:11:32
エウレカLOVE
518名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 22:24:26
エウレカ劇場版ですけど、強打さんは関わりませんよ
まあ上であったとおりPONみたいな総集編だしね
強打さんは4月からの新番組に向けてがんばってます
519名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 01:40:04
総集編見るぐらいなら1〜50話見るわー
キャラ変わってもいいから新しいお話プリーズ
520名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 02:21:47
落合家はそりゃボンズのアニメは好きだろう

南無妙法蓮華経w
521名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 02:38:39
>>519
総集編つーより再構成て感じはでないかな、京田がやると
劇場ラゼポンはむしろシリーズより好き
今頃コンテの切り貼り作業中ですか?
522名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 03:44:11
>520なんだ落合草加なの?がっかりだな
523名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 03:55:44
>>521
劇PONはシリーズより面白いしわかりやすかった
524名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 04:04:22
エウレカもいいけど
ホスト二期だろここは
525名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 04:24:34
ここはDTB2期に期待しる
526名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 04:32:49
>>522
落合は日蓮正宗
527名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 05:28:54
ハガレン2は無いのか?
528名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 06:06:52
まんが道をボンズでアニメ化して欲しいかな
529名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 06:41:21
>>527
ハガレンの監督が今何をしてるのか考えてみろ
530名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 08:29:48
>>522
おまえ・・・双方からフルボッコにされるぞw
531名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 09:26:49
>>522
落合一家は層化が日蓮正宗と分かれたときに脱会して今は>>526
532名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 09:27:38
ボンズって草加なの?
533名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 09:49:59
企業まるごと宗教信仰なんてありえんだろ
534名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 09:53:12
草加ならありうるよ
535名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 12:23:36
なんだやけにお前ら落合に詳しいな
536名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 13:57:28
神林長平ノベライズのラーゼフォン冒頭に↓こういったものがあるわけですが落合監督

か あ ね
ち. た だ
と. え. る
れ て. な
537名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 14:51:58
だからどうした
538名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 15:24:21
嗅がせろ 嗅がせろ 嗅がせろ
539名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 15:56:27
何を
540名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 16:14:42
この板と野球殿堂板がいつもお気に入りに入ってます
541名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 21:45:57
>>539
わかってるくせにw
542名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 02:42:57
ボンズ草加か
543名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 09:30:21
ゆたぽんはソウルイータをやってるの?
544名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 11:03:23
劇場版エウレカセブン・序
545名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 14:20:54
>>544
あ、エウレカの劇場ですか
ありがとうございます
546名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 03:11:50
序破嗅
547名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 22:03:54
今期回してる作品無いんだ?
それでやっていけるって凄い事だったりするのかな?それともヤバイ?
548名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 00:31:49
作画を保つには間を置かないと
549名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 03:11:04
ボンズは折伏に忙しいんだよw
550名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 21:17:55
南よ、もりたけしのことがよく判ったろ?
551名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 01:59:46
ガイナ、ゴンゾ、ファンタジア、ボンズ
次はどこへ
552名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 02:05:10
もう行くところはない。
オヤジの跡でも継げ。
553名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 02:09:26
>>551
世渡りだけは上手いな
最後は追い出されるという結末だけど
554名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 02:58:37
俺様がやってるんだ!印税よこせ!とか言うからだな。
555名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 04:45:49
ヴァンドレッドの時だっけ
556名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 09:45:54
ボンズが屏風に上手にボンズの絵を書いた
557名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 11:11:26
>>555,554
製作委員会のみんなは呆れてヴァンドレッド3の企画を潰しましたとさ。
558名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 12:58:54
>>551
京アニ
559名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 15:42:03
ていうか、そのもりたけって人はボンズで何の仕事したの?
560名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 15:47:53
あやかし劇場版はまだ?
ブームが冷めないうちにやれよ
561名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 16:15:50
>>559
ついこの間スカルマンやった
562名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 21:36:04
いつあやかしがブームに
563名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 23:51:14
ラグーン エンジン アイザッツを、ボンズでアニメ化してくれ。

ボンズが作る壮大なヒロイックファンタジーを見てみたい。

原作知ってる人少ないんだろうなぁ。
564名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 00:50:43
>>560
今はエウレカのブームが冷めないうちに劇場版つくってますからムリw
565名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 01:35:30
ゆたぽんクルー?
566名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 03:38:00
なんで、もりたけしはボンズ作品の監督を降ろされたの?
567名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 05:30:05
え?スカルマン最後までやってなかったっけ?
568名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 08:42:38
やってたよ
>>566はなんか勘違いしてるんじゃないの
569名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 09:05:39
しかしスカルマンは本当に話題にならなかったな
570名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 09:07:31
来期の企画で名前があがってたけど、別の監督で動くみたい
けどそんな事はよくあることで下ろされたとは言わないしな〜
571名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 11:28:46
>>570
やることが決まってて本人もやるって言ってたわけだから候補ではない。
なので降ろされたと言って問題なし。
572名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 11:57:37
決まったあと二転三転して結局やらないなんて珍しいコトじゃないじゃん

573名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 18:21:49
>>572
なんか、降ろされたことを隠蔽しようとしてるな、お前!
574名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 19:02:00
1:降ろされた
2:降りた
3:逃げた

どれ?
575名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 19:26:14
>>574
大畑、大畑じゃないか!
576名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 19:29:40
だから1番だって!
577名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 19:33:22
降ろされたことを隠して得するのは誰だ?
クビにされて恥ずかしい本人?w
578名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 19:50:05
放送始まってから降ろされるよりは恥ずかしくないから
ドンマイw
579名無しさん名無しさん:2007/11/02(金) 20:13:24
スカルマンでやっちゃったからな
580名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 00:00:30
もり必死過ぎwwwww
581名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 00:13:28
>>578
隠したいのは降ろされて恥ずかしいもりたけし本人とお客にスタッフ交代を気取られたくないボンズの南だろう。
582名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 01:47:00
スカルマンより面白いなら別に交代でも何でも勝手にしてくれwww
583名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 01:57:57
作る前に交代したら
面白いか面白くないかわかんねえだろ

ていうか、実際よくあることで降ろされたんじゃないだろうし
584名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 02:19:44
>>583
お前は馬鹿か?
作り始めてから降ろせないだろうが!
実際よくある事って言うが実例を沢山しってるの?こんなことはそうそうないんだよ!

そうそう、実はもりたけしはナジカ電撃作戦のシリーズ構成も降ろされてます。
585名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 02:27:05
>>584
ヤマカン、大畑等
放送始まってから降ろされましたが
586名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 02:46:36
はいはい
それよりは恥ずかしくないから良かったなw
587名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 03:50:37
もりってガンダムの監督やりたがってるって本当?
588名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 03:53:37
名誉と印税が欲しいからやりたいんだって。
589名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 06:41:41
ガンダムXの監督ってもうかったんだろうか
590名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 08:47:46
高松は可哀想過ぎるよ・・・
591名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 12:00:51

            /⌒ヽ⌒ヽ
             /    Y  ヽ
                八  ヽ
         (   __//. ヽ,, ,)
          丶1    八.  !/
           ζ,    八.  j
            i    丿 、 j
            |     八   |
            | !    i 、 |
           | i し " i   '|
          |ノ (   i    i|
          ( '~ヽ   !  ‖
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   
    /     (※),   、(※)     ヽ
     l    `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,.        l   まんこを・・・・
    .|  ///   `-=ニ=-.   ///     |   
     l       `ニニ´.           l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /





      )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
     <´ 嗅がせろぉぉぉぉぉぉぉッ! >
      ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒


592名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 12:40:26
高松サンは貧乏くじ引いちゃったのね
可愛そう…
593名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 13:01:44
もりと言えば
森邦宏の方はなにやってるんだろ?
594名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 13:05:21
サンライズスレとの区別が無くなってるな・・・
595名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 16:46:57
596名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 17:44:01
もり叩き流行ってんの?
マイナーな人だと思ってたんだが、アンチがいるってことは結構有名な人なのか?
597名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 23:26:58
有名じゃなくて性格が悪いから叩かれるの!!
598名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 00:22:36
性格悪いは演出家にとって最大級の誉め言葉
599名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 00:42:04
え?マジで?
600名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 01:28:17
無能な上にビッグマウスだから叩かれるんじゃね?
601名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 01:41:18
某ボクサーと同じですね
602名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 01:49:08
>>593
去年は少年陰陽師をやってたけど
>>595
その森はもりたけしの方じゃないの?
降ろされたか知らんけど
603名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 02:24:09
ていうか、もりたけしって誰だよ
604名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 02:25:54
モタリケ
605名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 12:10:01
>>603
大口をたいした叩くが才能がなく、監督権限で自分で脚本を勝手に書いて印税を分捕り、
なおかつ自分が仕切ってるんだからと監督印税を主張し、制作会社に喧嘩を売る雇うと
雇った方が馬鹿をみるメタボデブな奴だよ。
606名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 13:13:46
日本語で
607名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 13:14:41
十分日本語になってると思うが
608名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 14:12:13
つかモリタケなんてどうでもイイヨ
609名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 15:26:37
もりたけ氏への罵詈雑言は
もりたけしスレかファンタジアスレでどうぞ
610名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 15:53:38
もりはもうファンタジアを飛び出したから関係ないぞ。
611名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 16:29:18
ボンズも追い出されたから関係ないぞ
612名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 16:31:26
>>607
声に出して読んでみろwww
613名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 16:37:51
(第2稿)
大口を叩くがたいした才能がなく、監督権限で脚本を自分に発注しては勝手気儘に書いて印税だけはもっていく。
そして自分が現場を仕切ってるんだからと制作会社に監督印税を主張して喧嘩を売る。
こいつを雇うとまわりの皆が馬鹿をみるメタボデブな奴なんだよ。
614名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 16:45:37
文法でおかしくてもスレの流れを読めばいいたいことぐらいわかるだろうに。
揚げ足取りなんてくだらんぜ。
615名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 16:48:10
321 :名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 16:21:49
・今(敏)さん(パプリカ/千年女優)と同じく、無限のリヴァイアスに続き2度目の受賞でありがたい。肖っていきたい。
・コードギアスは一言で言えば「仕掛け」。しかし「仕掛け」というとネガティブな印象を持ってしまう。(コメント最後に繋がる)
・大河内・河口・湯川・私(谷口)でアニメ業界に対する挑戦だった。
・クランプ・安田や木村・千羽・中谷・中田(寺岡さんの名前は出無かった?)で頑張った。
・本来ならもっと良い時間帯で、全国ネットで、既に関連商品も揃ってたはず。(会場から笑い声)
・(「仕掛け」の話から)受賞は多くのファンに支えられた結果だと思う。

こんな感じ。
あとネットでの宣伝活動(何か香ばしいが、クチコミ関係だと思いたい)が功を奏し、
ファンもそれに付いて来てくれた。みたいなコト感じだった。この辺りは内容が漠然としてて理解に困った。


322 :名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 16:24:18
>>321
ネット工作認めてどうする
616名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 16:50:05
なんだ誤爆か
617名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 17:09:56
>>612
オートで読点位入れられないわけ?
618名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 18:05:27
で何でボンズスレでもりたけって人の話に?
関係あるの?
何してる人?
619名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 18:37:07
>>618
もりたけしはスカルマンの監督だった。
もりたけしは次回作を降ろされた。
もりたけしは元プロ野球大洋ホエールズの選手の息子。
620名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 19:02:28
>>619
へーなるほど、サンクス
大洋の森の息子なんだ!
って誰だよ
621名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 19:14:25
ボンズって逆から読んだらズンボだね
622名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 19:21:33
何でボンズって社名にしたんだろ
623名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 19:28:03
624名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 19:30:50
つまり、あやかしはコードギアスの超ヒットを阻んだということか
625名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 19:52:24
・本来ならもっと良い時間帯で、全国ネットで、既に関連商品も揃ってたはず。(会場から笑い声)
626名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 19:57:34
なるほど
627名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 20:44:38
コードギアスがあやかしの超ヒットを拒んだの間違い
628名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 00:36:37
(^ω^;)
629名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 07:42:15
またギアス厨がきたのか。ウゼーw
630名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 09:14:49
ぼんぼん松本ぼんぼんぼん
631名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 09:58:11
ギアス厨はホントうざいな
632名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 10:23:12
悔しかったら、オリジナルでギアスを越える売り上げを見せてみろ
633名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 10:25:32
内容なら絢爛ですでに凌駕してるよ
634名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 11:04:37
もりたけしとかギアスとかの話をボンズスレでやる意味わからん
マーズデイブレイクの話題も出たことだし、せめてボンズ作品の監督やった森邦宏の話をしてやれよ
635名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 11:11:19
もりたけしだってスカルマンの監督だろ、一応w
636名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 11:28:49
そうか、すまん
スカルの監督は出淵さんだと今まで素で思ってたわ
637名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 15:04:37
もりたけしの印象ってその程度。
638名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 00:21:47
まぁスカルマンは出渕がボンズに口利きしたという経緯
があるからねぇ
639名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 00:45:34
何を口利きしたんだ?
640名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 00:47:56
選挙時の一票w
641名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 00:53:46
スカルマンの版権を持つ石森エンタテインメントの人をボンズのPに
紹介した
642名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 01:15:52
>>630
そういえば今年は行かなかったなぁ…
643名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 02:47:55
スカルマンの企画は元々出渕
地球へ、もそうだけど自分で適当に企画でっちあげたり、人の企画に割り込んで、大変なとこは
人にやらせるという、楽な商売にはまってる
次はバーディな(A−1で
644名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 08:27:39
でもラーゼフォンみたいな出来になるなら他人に任せた方が正解かもな
645名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 09:15:53
スカルマンなんかどうでもいいエウレカの続編と映画を作るんだ
下っ端社員ども
646名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 15:49:18
ラーゼフォン良かったじゃん。
つーか、ボンズのオリジナルで一番売れたアニメじゃね?(もちろんビバップはなしな)
647名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 16:17:52
ジェネオンの森Pのブログによると企画の流れは
ジェネオン→石森プロ→石森エンタテインメント→ボンズ
企画の発端は森Pで、一人で石森プロを口説くのに3年くらいかかったとか言ってたと思う。

出渕は石ノ森側のPと古い仲で、アニメ化の相談を受けてエウレカのデスク渡辺氏を紹介。
もりは以前から出渕に仕事があったら手伝ってくれと言われてたから、スカルマンには快く参加。
ただ手伝う程度と言われたのに、出渕から「監督やれ、俺は構成やるから」と言われたとのこと。
さすがに「監督は手伝うとは言わないでしょ。最低でもゾロリで経験してる俺が構成で、出渕さんが監督でしょ。」って思ったらしい。
648名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 16:59:03
もりにシリーズ構成は無理。
まじふまゾロリはつまらない。
あとどっちが監督やっても糞。
649名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 05:25:55
>>647
出渕に人を見る目がなかったとしか言い様がないな
今は後悔してるだろうけど
650名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 11:35:23
出渕は作品は見てるが人品骨格は見てない。
651名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 22:28:08
ノイタミナ 墓場鬼太郎だったわけだが・・


ガセネタ流すなよ 
652名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 23:57:36
エウレカ劇場版の作監はやっぱ吉田かな?
総集編ならそこまで大変じゃないだろうけど。
653名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 00:04:15
だからガセだろ・・ まったくいいかげんにしろ
654名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 00:30:25
吉田さんは作監やらないでしょう
今回こそは京田サンの言う事を聞く人がやるはず
655名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 00:38:51
今月のメージュの「この人に話を聞きたい」のゲストが南社長だな
興味深い部分もあってけっこう面白かった
気になったのは「今年はストレンヂアとDTBへの出資比率が多い」ことと、
「来年は3タイトル動いていてそれぞれ三者三様」ってあたりか

あと、逢坂さんの追悼特集が6Pほどあった
656名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 00:45:27
あれ? 南って第一回でやったよな・・
657名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 00:46:34
>>656
うん、冒頭でそのことにふれてる
658名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 12:24:44
南さんの御尊顔が拝めるのはアニメージュだけ
相変わらず凛々しい顔をしてらっしゃる
659名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 17:22:56
>>646
当時南が手ごたえの悪さに出渕をずいぶん冷遇したとか
反省してスカルマンやってくれって土下座して頼んだらしい
660名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 19:39:08
こいつ、土下座なんかしないよ。
661名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 20:10:15
っていうか土下座なんてリアルでやる奴そんなにいねーし
662名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 21:22:08
今まで生きてきてリアルに土下座した奴なんて
俺以外見たことねーよ
663名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 22:38:17
俺なんか高校の時は毎日してたぞ
664名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 23:47:14
ネタに反応するな南
665名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 23:49:22
今日はゆきあつの打ち上げパーティですね
666名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 00:11:05
>>662-663
イ`
667名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 00:51:21
あやかしの打ち上げ、まだ〜?
668名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 01:19:35
今日だろ
あ、もう昨日か>打ち上げ
669名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 01:33:42
>>668
殴り合いになってないか?
ちゃんとあやまってるか?

670名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 01:51:24
誰が何について謝る必要があるんだ?
671名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 02:01:43
俺のせいで打ち切りなってしまった、すまん。
と、謝るのさ。

間違っても俺のせいじゃないとか言っちゃいけない。
672名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 02:09:13
ダメ監督でごめんなさいってスタッフに謝る

売れないの作ってごめんなさいってボンズが謝る

裸になってごめんなさいってユキアツが謝る
673名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 02:18:52
だがちょっと待ってほしい
ユキアツに罪はねえ
674名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 02:55:17


854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:24:31 ID:eq51qKhk0
154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/11/18(土) 22:49:14 (p)ID:owgASUml(4)
史上最低の土6
全50話から全34話+総集編3話に縮小が昨日の番組編成会議で確定しました。
おめでとうございます。
所詮は企画・内容ではなく金払って奪った作品じゃあしかたない。
このアニメに参加したMBS社員は一応にへこんでいたよ。

工作アニメの社員は酷いな


675名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 03:00:04
1年も前のネタを持ってくるんじゃねえ
676名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 07:45:07
ぶっちゃけ打ち切り決まったのは12月前後
この頃から竹宮さんにアポイントメント開始
677名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 08:28:59
ていうか、あやかしスレでは開始前から打ち切り打ち切り言われていたから、
それも単にネタが当たっただけにしか見えんわ
第一、全34話じゃなかったしな
総集編も正月明けに1度、半分あったくらいだったし
678名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 11:17:46
打ち上げ?
・・・・・・・・・聞いてねえ orz
679名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 12:10:47
エウレカの続編か劇場版つくれよーーー
俺が見てあげるから
680名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 12:20:28
先にあやかしの続編か劇場版だな
681名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 13:14:10
あやし劇場版・・・・大スクリーンにどアップの・・・・おやびんの尻




見てえwww
682名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 13:19:59
>>676
竹宮先生にはもっと前から行ってるよ

地球は土6の企画じゃなかったんだから
683名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 13:58:12
来月のNTで吉田がカレンダーイラスト描くようだけどエウレカかな?
684名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 15:24:56
あやかしって何をどう発想すりゃあんな企画で売れると思うんだろ
マジでガチホモの需要を期待してたのかな?
685名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 15:26:54
>>678
呼ばれてないんだね。可哀想に。
686名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 15:30:05
>>684
別の企画がぽしゃって急遽用意した企画だって。
原作を探す時間もないので急遽オリジナルででっち上げたのがあやかし。
マーケティングなんかしてない、會川頼みの企画。
監督にオリジナリティなんかないし、ただの現場監督だった。
687名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 17:33:27
>>683
茄子じゃね?
688名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 17:57:39
そうか…
あまりに空気だったんで忘れてた
689名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 18:10:50
>>687
オリジナルイラストだと予想

つか吉田より石浜さんのイラストに期待
690名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 20:04:31
ボンズスレでまさかのオサレ石浜の話題!
691名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 20:32:53
∀でもイラスト描いてたしなぁ、オリジナルだろう
692名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 23:16:29
>>684
ガチホモの需要狙ってたならあのキャラデザで種やギアスみたいな事やっただろうな
693名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 02:46:04
誰かあやかし打ち上げレポよろしく。
盛り上がってたんだって聞いたけど。
694名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 04:02:43
今年の春の?
695名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 04:28:48
一昨日の金曜日のだよ
696名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 22:34:34
ホスト部2期は火浦功のガルディーンみたく
期待するだけ無駄なのかい?
697名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 22:44:46
打ち上げはどうだった?
お通夜だった?
弾けてた?
698名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 22:50:34
打ち上げ検索してたら
ストレンヂアの方が引っかかったw
タレント3人不在
山寺、大塚、真綾に合えたとかそんな事しか
書いてなかったけど
699名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 23:03:03
ストレンヂアの打ち上げがあやかしより早いってどういうことだ!!
700名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 23:30:13
普通は制作が終了したら打ち上げするんで
ストレンヂアがあやかしより早く打ち上げするのは当たり前ですよね〜
701名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 00:06:00
普通放送が終わったらやるだろ。
追加話数は関係ないし。
702名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 00:48:46
もちろん放送終わったときも打ち上げしてたよ
金曜のは追加分も全て終わった打ち上げ
703名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 01:05:33
俺、どっちにも呼ばれてない。
704名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 01:19:15
そりゃそうじゃ
705名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 14:37:48
>>703
気づいてないだろうけどお前死んでるんだよ
死んだ事にも気づかないなんて憐れだ・・・
だからお前を呼ばなかったんだよ
706名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 23:27:01
>>705
気付かなかったよ・・・
ありがとう・・
707名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 01:36:07
>>705-706
ふざけんなよ、なんか書き込めよ。
なんで空欄のまま送信すんだよ。
708名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 01:37:18
709名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 01:40:06
>>708
世の中、見えない方がいい事もあるんだよ
君は気をつけた方がいいかも知れない
710名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 01:51:11
あんまりおもしろくないよ
711名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 02:07:50
>>706
南の口撃にやられたのか。
712名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 04:41:57
南って、ほっしゃん。に似てるな。
713名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 09:47:49
南がタッチの南ちゃんだったらいいのに
714名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 16:04:08
ほっしゃんがタッチの南ちゃんだったらいいのに
715名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 17:09:56
南ちゃんが鼻からウドン・・・
716名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 20:56:52

     ∧_∧ 
ピュー  (  ^^ ) <これからもボンズを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
717名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 00:51:43
かっちゃん死亡
718名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 01:25:11
ヒロシ死亡
719名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 01:32:08
南無妙法蓮華経
720名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 18:50:54
縁起悪いな
721名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 22:55:06
なんでもいいからエウレカのOVAを・・・
722名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 02:25:22
それより妖奇士かDTBのスペシャルエディションを
723名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 03:13:50
エウレカのその後はいらんなぁ
ああいう終わり方は想像させといたままがいい
724名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 14:06:35
佐藤大を外して作るなら見ないでもない
あれだけ作画がもったいないアニメはそうないわ
725名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 18:04:28
これだけ駄作連発してて
まだ佐藤のせいに出来ると思ってんのか凡ズ
726名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 18:04:54
>>723
OVAはその後の話しかないのか?
727名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 19:16:09
つかエウレカは劇場だろ
ラゼポン方式の
728名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 13:41:04
映画が総集編なら、1〜50話2日かけて見るわ!
729名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 15:50:33
>>728
御勝手ににどうぞ
730名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 16:11:08
>>725
少なくても京田にはまだ期待を持ってる
731名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 16:53:34
エウレカは時間帯が悪かった
732名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 22:35:30
それが問題とは思えない
733名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 22:45:26
深夜に再放送とかしてたしな
734名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 22:46:50
脚本の才能が無かっただけだもんな
735名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 00:49:24
確かにエウレカの脚本は糞だったな
そこは認めざるを得ない
736名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 01:35:36
野村祐一回はめちゃめちゃ好きだよ、俺
737名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 01:35:37
2クールだったら・・・
738名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 02:03:49
竹Pが2クールだったものを4クールなんかにしなけりゃ・・・
739名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 03:00:49
まだ他人のせいにしてるのか
740名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 03:25:58
2クールなら多分36,38,41,47話が…いや下手すりゃ3クール以降全部作られなかっただろうから4クールで良かった
741名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 03:32:51
再編集映画のみの京田にいきなり4クールの大作やらせるなんて荷が重かったのかもしれん
次の作品には期待してるよ
742名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 03:37:34
経験の浅い監督にはある程度経験をつんだ脚本を付けてやらないと
経験の浅い同士だと確変することもあるけど、一度狂うと手がつけられない
743名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 06:54:47
おまえらがなんと言おうと俺はエウレカセブンは面白いと思う
744名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 11:22:05
>>742
錦織のことだな。
745名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 11:47:01
錦織は土六の次がエロゲ原作まで落ちました
746名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 11:50:18
自分の能力と思想を悔い改めないとね。
747名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 11:53:30
しかし、あやかしは企画から終わっていた
748名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 12:09:23
売れなくても面白くは出来るだろ?
ちゃんとした監督なら。
749名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 14:47:45
>>745
エロゲ原作馬鹿にするな・・・
750名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 16:56:36
分岐とかあって構成がやりにくく、ちょっとでも違うと信者が騒ぎ出し
それなりに出来ても大して評価はされない。
普通に考えたら碌なもんじゃない>エロゲ原作
751名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 17:09:54
ボンズはエロゲ原作アニメはやらんだろうな
南がPiaキャロに関わってたことあるけど
752名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 18:46:05
盆図はともかく、真面目にアニメに取り組んでいる人間はエロゲだのギャルゲだのの仕事は受けんよ
出崎さんは例外……つっーか、頼むな、と
753名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 19:19:44
俺もエロゲギャルゲアニメなんか見ないが
そういう仕事をプロフィールに持つ人を真面目じゃないとか・・・
754名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 23:17:28
アニメに限らずエロ映画監督を下積み時代にしてる人は映画業界でも多い
755名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 23:19:47
過去ログ読んでたら去年の今頃あやかしが1クール目半ばにして死んでてワロタ
756名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 23:36:05
強打の演出は薄っぺらな感じをうける。
757名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 23:36:32
>>754
日活ロマンポルノとピンク映画を一緒にするな!!
758名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 00:07:15
俺も同じ事考えてたw
759名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 00:27:09
エロゲー原作アニメはピンク映画と同じ。
760名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 01:06:25
>>751
Piaキャロは頼まれて手伝っただけって言ってた
まぁ許容範囲はエンジェリックレイヤー・ステプリ・ホスト部
くらいまでだろう
761名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 01:12:55
平成ガンダムで下積みしてオリジナル作品2つも監督やりながら
エロゲ原作の監督をして最近はスクイズの演出コンテやった
俺のお気に入りの監督が馬鹿にされてるようでムカつく流れだ・・・
762名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 01:19:01
つか、エロアニメ、ギャルアニメの原画や作監やった人なんていっぱいいるじゃん

沖浦神もカリスマ井上も安藤監督も逢坂さんも・・・
763名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 04:17:28
>757
でも興味ない人からみたら両方たんなるエロ映画

まあ世界の北野もストリップ劇場やらの前座やってたんだし
いいじゃん別に
764名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 15:45:37
でも、地位を築いた今やるか?って話だ
やはり一般的にはランクが落ちると思われている
765名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 16:00:45
金がいるんだろ?
766名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 11:26:42
有名な芸術作品でもエロいのなんていっぱいあるけどな
エロでも良い作品もあれば、つまらないのもあるという単純な話
エロで作品の良し悪しが決定するわけではない

もし制作者に本当に実力があるんだとしたら、
つまらないエロゲ原作だとしても、面白いアニメにしてみろと言いたい
767名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 11:28:45
アニメ化されるエロゲーは大体萌えゲーだけどな
768名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 11:46:46
エロでも萌えでも理屈は一緒じゃん
769名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 11:54:42
>>766
悪い脚本からはいい作品が出来ないように
つまらん原作を面白くするって結構難儀だぞ
大抵、根本的につまらないんだからw
それを面白く改変できるなら、原作物なんかやらんで
それパクって別な話作った方がいい
770名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 12:21:48
言い訳してないで、ボンズは面白い作品つくれって
771名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 14:30:23
ホスト部を原作に忠実に作ってたらもっとつまらなかったと思うが
772名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 18:03:17
ホスト部はかなり史実なんだが…
脚本家gj!
773名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 18:09:05
腐女子は史実は2ch語って言うけど
そうでもないよ
774名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 19:11:59
寄生獣をアニメ化してください
お願いします
775名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 04:18:52
エロ好きなんだから気取ってないでエロアニメ作れよw
776名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 17:06:46
IGにも言えるな
777名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 17:36:38
マングローブファンがこのスレ乗っとります
778名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 21:56:11
どうぞどうぞ
779名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 00:55:23
いただきました。
BONES社員はここにでも引っ越してください

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1156001962/
780名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 01:01:39
マングローブって今何してるの?
781名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 01:22:59
ボンズ作品の打ち上げに参加。
782名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 01:24:29
「二十面相の娘」は本当にテレコムとやってるみたい。
枠はスカルマンとかやってた土曜日深夜。
783名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 01:32:47
二十面相ってあまり売れそうじゃないなぁ
それよりソウルイーターをやるのかどうか知りたい
一応ガンガンでは鋼に次ぐ人気みたいだし
784名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 03:07:58
遅くても来月にはわかる
785名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 03:36:49
>>782
テレコムに丸投げって事?
786名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 14:58:05
よくもまぁガセネタをいつまでも引っ張るな
これがボンズ信者のなせる業か
787名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 17:24:50
ボンズ信者は妄想大好きだから仕方ない
788名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 22:13:08
二十面相は土6
789名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 09:02:49
ちげーよww
790名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 00:48:37
それはそれで見てみたいが・・・
791名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 00:50:51
±6かと思ったw
792名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 01:21:54
最大二十六面相
793名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 02:18:26
最小十六面相


平均二十面相
794名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 02:19:08
十四面相だ俺死ぬ
795名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 04:02:01
そんなことより面白いアニメ作ってくださいよ
796名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 04:09:39
>>794
はははドンマイ
797名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 01:05:10
全国の視聴者はあやかしを待っている
ボンズスタッフも深層心理ではあやかしを作りたいはずだ
798名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 01:30:10
催眠乙
799名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 03:10:35
全国の視聴者は知らんが俺は妖奇士の映画なりサイドストーリーを待ってる
なんせ初めてDVD全巻揃えたアニメだ
800名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 03:19:27
↑揃えたのか・・・可哀想に。
801名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 06:36:37
蓼食う虫も好き好き
802名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 11:38:08
寄生獣のアニメ化をお願いします
803名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 12:28:45
>>799
あやかしの購買層>>799一人

君が全予算を払って買い取ってやれ。
804名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 14:49:12
>>797

「全国の視聴者はあやかしを待っている
ボンズスタッフも深層心理ではあやかしを作りたいはずだ」

と南雅彦が裸ふんどしで力説したら買ってやるw
805名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 17:49:01
スイングガールズのアニメ化お願いします
806名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 17:58:39
南よ、もう錦織は使うな。怪我するぞ。
807名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 18:08:36
原作付きならいいと思うよ
でもオリジナルは自殺行為
808名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 18:51:49
あやかしはコケるべくしてコケた
809名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 19:50:40
あやかしよりもコケたのはスカるマン
810名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 20:46:01
あやかしはニコニコのおかげで多少売れてよかったな
811名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 20:57:00
スカルは存在すら知らない人もいるからな
812名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 20:57:47
細川茂樹は格好よかった
813名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 02:09:38
>>807
錦織を使うのは原作付きでもかなり危険。
814名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 02:23:05
原作付きでは特に大きな失敗はしてないはず
あずまんが・エンジェリックレイヤー・ゾロリ・獣王星
815名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 02:41:01
原作付きは錦織以外の人間の意志が入ってくるので大きなミスが起きない。
しかし・・・売れない!
816名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 03:35:29
エンジェリックレイヤー・・・って売れたの?
817名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 03:49:52
最終巻でこんな感じ

**4,255 機動天使エンジェリックレイヤー Battle9 02/03/27
818名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 04:16:23
当時の基準がよくわからんがそこそこ売れてるね
819名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 09:14:30
あずまんがは大ヒットだろう
820名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 09:17:29
錦織で売れたのはあずまんがだけ。
しかも原作のおかげ。
821名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 10:02:23
売れたら原作のおかげ
売れなかったら監督のせいか
822名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 10:06:04
たいした仕事はしてないからな。
823名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 10:58:59
もう一回使ってみればわかる
824名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 14:08:03
すでに3回使ってるわけだが
ボンズで一番多く監督した人になってる
825名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 15:05:28
あやかしでボロが出た。
826名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 15:13:47
監督としての?
評価は変わらんと思うけどな、妖奇士じゃ
827名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 20:10:35
うん、正直あの話じゃ誰が監督やっても似たような物だろう
828名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 22:12:29
あやかしは企画ほぼ固まったあとの雇われ監督だろ
829名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 23:24:44
いや、あやかしの企画前から雇われていたはず。
830名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 10:51:06
どっちにしろ、あの卓越したセンスの悪さはそれまでの錦織作品に共通する部分がある
831名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 11:12:48
スイングガールズのアニメ化をお願いします
女の子いっぱい出せるし萌えアニヲタ声優ヲタもがっつり食い付きます
2クールぐらいで
ストーリーは映画に準じて、一年間をゆっくりと
832名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 18:15:34
絵コンテはもうできてるしな、あとは作画スタッフを集めるだけだ!
833名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 20:51:47
声優はできれば東北の人を
顧問は是非山ちゃんで
834名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 23:44:46
あずまんがは絶大的な人気があったしな
835名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 02:53:01
ところで

もりたけしがボンズ新作アニメの監督を降ろされたそうだが、作品名を教えてくれ。
836名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 09:56:16
なんで降ろされたの?
837名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 10:55:35
英雄男(英語タイトル

でも代わりにきた監督もなー、いやーなんだかなー
838名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 11:21:43
>>836
どうせ印税をよこせ権利をよこせとか南に言って切られたんだろ。

ところで代わりの監督って誰?
839名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 11:22:16
>>837
錦織だったりしてな(笑)
840名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 12:18:10
オレオレ
841名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 13:06:44
今ボンズで動いてんのってソウルイーターとザムドだけなんじゃね?
BスタだかCスタだかストレンヂア班だったとこはもぬけの殻だとか
842名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 13:47:16
ストレンヂアはBスタ=ザムド
843名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 14:29:52
Cスタは4月からでもう作画インしてるはず
844名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 14:45:28
五十嵐さんがソウルイーターかぁ
845名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 18:47:39
じゃあAスタは今なにやってんだ?
846名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 20:21:30
だから監督の代わったヤツだろ
847名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 20:46:19
バンブーブレードのグロス受けやってたね、Aスタ
848名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 21:31:36
Aスタってあやかし班?
849名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 21:33:28
班とかもうw
850名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 01:51:21
AはあやかしのA
851名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 02:10:22
もりたけしは南を殴ったので監督を降ろされました。
もりたけしを業界から追放しましょう。
852名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 02:14:31
唯一神、南様を殴ったですって?
853名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 02:29:46
南を言葉で殴りました。
854名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 02:37:19
印税や権利を要求するのは別に間違ってないと思うんだが
それを要求できる価値が自分にあるかどうかが問題だ
855名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 03:34:06
要求できる権利がないのに要求したら降ろされるよな。
856名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 03:37:00
そんなつまらない話はいいから
面白いアニメ作れよ下っ端社員ども
857名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 04:02:02
↑もりたけしキタ〜

お前が面白いアニメを作れないからってひがむな。
858名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 04:08:22
影響力ない雑魚社員に言ってもしょうがないw
859名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 04:39:31
大コケのスカルマン作って何で印税とか言ったんだろ・・・w
860名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 05:29:32
>>855
権利がバッチリあった磯のコイルからも
南は恫喝して横取りしようとしたそうだからな
861名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 05:32:03
南はまぁ、そんなもんだよな
862名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 06:21:30
コイルと何の関係が
863名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 07:04:13
>>860
まあ多分それは
体よく断る為の無茶ぶりだったんだろ〜ね

実際コイルをやることになってたら今頃は、あの惨状なわけで
しかもソフトはユキアツ並みに売れてないしw

マッドは貧乏クジ引いたね…
864名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 09:04:29
マッドは出資してないから売れなくても関係ないだろ
865名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 09:55:22
コイルみたいなウンコアニメにかかわらなくて良かったな
866名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 10:00:10
>>863
あやかしよりはコイルのが売れているぞ?
867名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 13:35:43
コイルはボンズじゃなくて磯のイメージが強いから
ボンズとしてはやらなくてよかったんじゃないか。
叩かれるだろうが商業だけがすべてじゃないだろ。w



たまには普通に面白い作品作れ。
868名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 14:20:12
ストレンヂアは面白いし大好きだぜ
コイルを蹴ってこんな売れない劇場を作っちゃうボンズが好きだぜ
869名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 14:30:40
ストレンヂアのDVDまだー?
870名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 14:35:00
長瀬ハマり役やがな
871名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 14:49:57
髑髏男は原作があるからねぇ。
オリジナルならさておき、ちょっとガメついだろ

¨しかも売れてないし。
ギリギリ成功報酬程度でお茶を濁すべきだったね
872名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 14:57:52
>>864
製作委員会には入ってそうな気がするけど、ちょろっとだろうな
873名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 15:41:11
逢坂追悼展、行った人居ない?
明日のイベント待ちなのかな
874名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 15:42:34
>>872
マッドは製作委員会に入るのがデフォだよ
875名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 16:58:33
コイルの製作委員会にマッドは入ってないぞ
876名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 16:59:30
NHK案件は特殊だからね
877名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 17:50:53
出資してないんなら、制作費の赤字の補填も出来ないで丸損じゃん
マッド涙目
878名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 18:17:18
意味不明w
879名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 18:35:20
>>877
確かに、あれが制作費内で作れてるとは思えんしな

制作請けだけじゃキツいだろうな
880名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 19:18:10
マッドは持ち出してないよ。
てか、制作協力でそんな作り方するほどウブなスタジオじゃねーし。
881名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 19:29:13
コイルは普通の予算でやってるよ
出来と金は必ずしも比例しない
882名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 19:41:00
制作期間と金は比例するよ
883名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 19:41:51
コイル儲ウザ、他所でやれよ
884名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 21:03:32
下っ端社員うるせーよ
仕事しろ仕事
885名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 21:50:34
糞スレ上げんな
886名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 02:18:56
もりたけしはいい加減に干さないと業界慣例上良くないぞ。
887名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 13:07:07
よくわからないんだが権利を要求することのなにが悪いんだ?
交渉のテーブルで話し合えば済む話じゃないのか?
888名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 13:32:33
自分の権利を認めないとスケジュール管理前やってるのにとかゴネたり、これ以上ちゃんと監督業務ができないとかか、
自分で書いた脚本を引き上げて2次利用できなくするとか言って脅すんだよ。
だから揉める。

権利主張は監督業務を受託する前に言えよ。
もう監督を変えられないところまで来てからの主張の後出しはダメだよ
過度の主張をする人には仕事を頼みません。

つまり、人間的に問題がある人と交渉は無理って事。
889名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 13:44:34
後出しジャンケンなのか・・それはよくないな。
まるでヤクザの手法だ。
権利は刀と同じだから抜きどころをちゃんと考えないとね。
890名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 13:48:12
某絵師なんか、同人誌で原画集出す権利を最初からちゃんと盛り込んでいるよ
891名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 13:59:14
それは賢い
892名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 17:40:08
土六でソウルイーターで決まったみたいだね
893名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 17:48:38
>>892
マジ?
894名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 18:23:13
早い所、確定情報を出して欲しいね・・・
895892:2007/12/02(日) 18:40:18
それと他のスレでギアスが土六に来るとあったけど絶対にない
896名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 18:41:02
ヴァカがいますね
897名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 18:55:08
ソールイーター読んだが五十嵐使うには勿体無い
てか他の無いんか
898名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 19:18:23
>>895
ギアスは2期も深夜想定で作ってると何処かにあったしな
899名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 19:53:35
>>897
確かに五十嵐卓哉の得意な感じではないような気がするな
作画が先立っててストーリーが薄く感じる
900名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:00:34
感じるじゃなくて、本当に薄いでしょ
でも、絵はいい
デザイナーとかやると面白そうだ
901名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:04:40
南も作品に合わせて作品ごとに監督を選ぶのを諦めたわけだ。
デザイナー監督や経験不足監督や不思議監督や権利ヤクザ監督を使うことに疲れたんだろ。
手堅い選択だよ。
902名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:06:51
五十嵐みたいな雑魚じゃなくて錦織使え
903名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:12:25
釣れますか?
904名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:13:50
勝負作品だから五十嵐を使ったんだろ?
至極順当な判断と思われ
905名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:22:39
ストーリーが薄いから演出で誤魔化そうって魂胆か
906名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:23:02
勝負作品は錦織なんでしょ?
907名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:25:39
ああ、捨てた勝負はそうだな。
908名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:33:15
錦織はクライアントにソレっぽく見せるため程度の名前だし。
五十嵐とは実績も実力も比べ物にならんww
909名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 21:05:14
で、どこからの情報なわけ?
910名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 21:10:02
脳内
911名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 21:11:25
今月のガンガンで発表されるのだろうか
912名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 21:20:03
なぜそんな簡単に釣られるんだ
913名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 21:20:59
なぜかこういうネタは真実じゃない方にみんな釣られ易い
914名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 22:10:41
>>905
アニメや漫画ってそういうもんだろ?
915名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 23:00:29
まぁ今週の土曜あたりにはわかることだが
916名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 23:03:39
もりたけしって放送が始まってしばらくしてから権利主張するんだってな。
計画的だ。
制作途中でも降ろそうぜ。
917名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 03:30:52
ネットで言われてもな
918名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 03:50:55
>>916
もう降ろされたから大丈夫。
919名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 04:24:05
死亡スレ
920名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 09:25:12
ポン酢
921名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 11:55:39
>>918
もりたけしってなんで降ろされたの?
922名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 12:08:57
ちょっと上の書き込みくらい嫁
923名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 12:12:43
ホントのことを教えてくれ!
924名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 12:29:06
だからよめって
925名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 12:51:47
典型的な自分の納得した事=本当の事、的香具師だなw
926名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 13:45:44
ポン酢臭いよー
927名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 13:49:44
だって、ポン酢だもんなw
928名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 13:52:31
臭すぎだよねー
929名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 13:58:01
臭いニオイは元から絶たないとな
930名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 14:02:59
こうやって悪戯にスレを進める荒らしはむしろ社員なんじゃないかって思うこともあるww
931名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 15:34:07
社員自重www
932名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 15:48:50
自演乙
933名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 18:14:51
マンコを舐める
934名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 18:52:26
46 名前:神隼人 ◆AumA9.GjSo [sage] 投稿日:2007/12/08(土) 18:44:19 ID:FqJVHQlq0
監督/五十嵐卓哉
シリーズ構成/大和屋暁
キャラクターデザイン/伊藤嘉之
コンセプトデザイン/荒牧伸志
メインプロップデザイン/星野猛
美術監督/中村典史(GREEN)
色彩設計/中山しほ子
撮影監督/宮原洋平
音響監督/若林和弘(フォニシア)
アニメーション制作/ボンズ

http://www.souleater.tv
935名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 19:42:01
ソウルイーターテレ東じゃん
936名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 19:44:18
ソウルイーター
監督/五十嵐卓哉
シリーズ構成/大和屋暁
キャラクターデザイン/伊藤嘉之
コンセプトデザイン/荒牧伸志
メインプロップデザイン/星野猛
美術監督/中村典史(GREEN)
色彩設計/中山しほ子
撮影監督/宮原洋平
音響監督/若林和弘(フォニシア)
アニメーション制作/ボンズ

原作参考
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200701124.jpg
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/2005061042.jpg
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20060412107.jpg
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20051212271.jpg
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20060912227.jpg
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200701122.jpg
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20060612101.jpg
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200705124.jpg
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200705122.jpg
ttp://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200704124.jpg
937名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 19:44:59
>>935
テレ東だと作画悪くなったりすんの?
938名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 19:45:23
>>935
釣られてたの?
939名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 19:59:21
グレンガラン〜メイプルストーリーの枠?
940名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 20:56:50
五十嵐と大和屋だとどれみコンビだな
941名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 21:26:20
>>937
そりゃもうディレイだらけで最悪ですよ
942名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 21:55:58
つかディレイかけすぎで余計目に悪いことわかってないよな
943名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 22:38:27
五十嵐イラネ
他のとこで仕事してくれ
944名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 22:55:30
グレンラガンは何がなんだかわからなくなってるカットが結構あった
945名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 00:30:46
>>935
テレ東じゃエロに期待は出来ないな…
まぁ原作も最近はエロく無いんだが
946名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 09:47:20
ディレイ酷すぎだもんな〜ホント
947名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 10:44:55
>>944
最終回とか酷すぎた
948名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 18:32:37
>>945
最初もエロくはなかたろ
最近はまっすぐにエロいの多いけど
949名無しさん名無しさん:2007/12/10(月) 21:14:34
950名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 10:03:23
ザムドは4月放送予定でスケジュールはもう崩れ
だいぶ遅れている。放送局も決まってなくて
PS3配信になる予定。
951名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 10:21:27
>>950
その情報を鵜呑みにするわけじゃないが
なぜにPS3配信?普通にネット配信でいいんじゃね?
エウレカみたいにゲーム化(しかもPS3で)も視野にいれてるとか?
952名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 11:46:45
ボンズって終わってるよな
早く逃げ出した方がいいぜ
953名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 12:37:05
どこに逃げればよいでしょうか
954名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 12:57:19
955名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 13:10:20
別な業界
956名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 13:46:09
中村プロに来なさい
957名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:28:54
中村プ○ダクションか
いいところだよね
958名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:35:25
行くならGDHだろ
959名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:36:35
ここがGDHの子会社になれば凄いアニメができると思うんだ
960名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:38:10
凄いって・・・どっち方向に凄いの?
961名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:40:12
画期的な企画に、素晴らしい演出
962名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:40:42
もう結構前の話だけど南は中日優勝して気分いい?
963名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:59:15
中村プロは良い所だから来なさいよ
964名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 12:34:05
ガンダム0083のスタッフが作った男色ロボットアニメってなかったっけ?
あれって社長が関わっていたのかな
965名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 12:44:54
社長の趣味にも困ったもんだ
966名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 18:07:35
男色が嫌なら中村プロに来なさい。
967名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 22:10:03
本物の男色好きにしてボンズさんにお返しします
968名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 02:00:47
しんぼーたまらん
969名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 02:01:47
先輩っ!!!
970名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 16:19:09
>>960
シャフトと共同制作した方がいいよ
971名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 16:20:50
シャフトも偉くなったもんだなぁ
972名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 01:11:36
ザ○ドは監督が偉そうにクロサワぶってあれもダメこれもダメ

ぜんぜん進んでません(w

監督様の要求に答えられる人も見つかりそうもありません(w

序盤での無意味なこだわりは終盤の制作を壊滅させるって
何度も経験してるのになんで気付かないかなあ・・・
973名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 01:25:53
実は南はクリエィティブな事は苦手。
だから監督にいろいろと依存するが、実は大したことできないとか、スタジオをまとめられないとか、
人望がないとか判るとガンガン罵り出す。
どうせ怒るのなら最初に怒ってよ。
974名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 02:30:23
ザム○って宮地?
975名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 12:55:02
亡念のザムドってまた暗そうなタイトルだな
976名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 13:28:12
ここでまともにいってるのってCスタだけ?
977名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 13:35:43
何をもってまともと言うのかとw
978名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 13:55:20
制作は順調
監督が首を切られない
979名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 13:56:25
まともだからこそ、監督が頚を切られる場合があるわけだがw
980名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 13:58:01
>>978
つまり現在のビートレインのような環境が良い訳でつね
981名無しさん名無しさん
亡念のザムド