◆◇漫画家志望者が自作画像をうpするスレ3◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
○ペン入れ画推奨:コマ漫画作品以外でも
 鮮明な画像であれば ネーム、下描き、一枚絵イラスト全て可
○二次絵や模写したものは×、最低限オリジナルをうp。
○転載防止のため画像一部にトリップ等記入推奨

○ハンドル使用推奨:トリップは必ず付ける
○うp投稿者は批評レスへの返信までトリップ固定
 
○うp投稿→うpに対するレス→うpした人の返信
 この三つの流れでの利用のみ可、それ以外の書き込みは無視してください

○批評するほうはうpされた内容がどんなに下手く(ryでもを貶すことの無いように。
○うpした人は参考になった批評レス番にだけ返信すること。全部に返信する必要は無し
○推奨うpロダ → イメぴた http://imepita.jp/pc/index.php

前スレ
◆◇漫画家志望者が自作画像をうpするスレ2◆◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1182434502/
2名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 09:39:16
>>1乙ニダー
3名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 10:04:57
3ならみんなが漫画家になった
4名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 11:07:48
しかし誰も売れなかった
5名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 11:15:57
乙。
皆どんどんうpしてくれ



素人目で俺が見てやるお
6名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 13:11:00
記念に晴れ
7名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 14:30:18
8名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 15:52:57
http://www36.tok2.com/home/au/cgi-bin/img-box/img20070907155218.jpg
スキャナ取り込み失敗。手失敗。

>>1乙華麗
9名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 16:16:25
今の私はアブドゥル!
10名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 16:20:18
>>7
CG?赤を使い分けててなかなかだと思う。
でも手はもっと練習必要かもな。

>>8
スキャナのせいにするんだw
11名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 17:30:11
前スレの865です、遅くなりましたがご批評ありがとう御座います。
スーツの方が好みと言うご意見が出たのは意外でした。
頬骨が窪んでいるのはご指摘を受けてはじめて気が付きました。今後留意いたします。
ところでどうも前スレで反感を買ってしまっていたようですが、私は自分の画力が無い事は
自覚しております。
だから変なところは言われないと気が付かないので別に自己満足で絵をうpしている積りはありません。
あと、荒らした事もありません。漫画も一応描いております。
客観的に欠点を指摘される事はとても良い勉強になるので宜しければこれからもご批評願えれば幸いです。
もしアレでしたらこれからは全身絵も入れるように努力いたします。
スーツと学生服が多いのはそういう話だからです。
12名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 17:47:41
良かったら批評お願いします(´・ω・`)
http://imepita.jp/20070907/637750
↑全身
http://imepita.jp/20070907/638240
↑アップ
13名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:01:58
>>8スキャナーのせいじゃないだろ。骨格おかしいし下手すぎる
14名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:11:35
>>12
可愛い
足まで描いてないからちょっと不安定かも
15名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:16:34
スマソ足じゃなくて靴ですた
16名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:24:19
>>14-15
有難う御座います^^
今度は足(靴)まで描いてみますね。
17名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:24:52
>>12
りぼん投稿者か。
かわいいと思う。

個人的に体と顔のバランスが苦手…
左手の真ん中の指、骨折れてるみたいだけど、
色塗りも綺麗にできてる、コピック?
18名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:26:22
>>17
確かにw

^^←これ使うのはリバーだw
19名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:32:10
我々は少年誌の絵柄を待っているのだ
20名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:36:17
>>19
だがしかし、
女である私はその限りではない。
21名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 19:15:25
>>17
有難う御座います。
因みにちゃお志望です。

顔が大きくなりがちだったりするので気を付けてるんですがまだまだですねorz
手も気を付けます。
塗りはコピック使ってます。

>>18
リバーって何ですか?(´・ω・`)
22名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 19:22:30
>>8
全体的にはあっさりしてて好きな画風だよ。表情もかわいい
手足の細さは、そういう画風もあるので無理にリアルにこだわる必要はないけど
胸の位置が高過ぎるのは気になるね
また、右胸がその位置にあるならスカーフも胸の盛り上がりにそって左に歪むはず
最終的に線を残さなくても、服を着せる前にまず裸から描くようにすると
そういう気になるところは無くなるんじゃね
23名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 19:38:42
ところで2ちゃんねるのTOPページフラッシュで壷持ってる女
右手が左手になってるよな。逆Jガイルだw
24名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 20:21:19


ほんと、いまさらなんだけど・・・・


ここのじゅうにんって


こばかくさいよな
25名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 20:53:13
学校の部活用に描いた
http://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=140833
26名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 20:58:02
そうか
27名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 21:06:01
>>25
削除しないと友達にばれちゃうよ
28名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 21:53:10
>>21
とぼけ方がキメーwwwwwwwwwww
29名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 22:02:40
>>28
いや本当に分からないんですけど…。
キモくてごめんなさい。
30名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 22:42:28
≫29どんまいどんまい
31名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 23:13:30
766 :名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 16:32:47

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1173436269/

202臨地大会だよ!
ゴキブリを退治しよう☆
32名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 18:29:42
>>25
美術部かな
漫画ではないな。何とも言えない
33名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 18:36:11
>>32
スレタイ見ろや0990w
34名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 19:01:23
>>23
チョットうれしくなった有難う
35名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 19:10:01
>>34
誰もレスしないからとうとう自分で…
36名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 20:03:50
0990って何だ?懐かしのダイヤルQ2?


と思ってたら自己解決した
トキワ荘関係かぃ
37名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 20:43:16
図系のテンプレートで
星ってなかなか見つからないん
だけど
なんでだろ??
38名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 22:04:29
ダイソーで円形のテンプレート探したけど楕円・正方形・正三角形だけだった。
39名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:09:44
http://p.pita.st/?brslueac
お願いします
40名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:43:49
見れない…この時間帯だけかな…
41名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:49:28
ダイソーの円テンプレート持ってるけど、
やっぱりステッドラーとかのほうが質がいいよ。
ステッドラーのほうが薄いんだよね。
42名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:53:09
>>39
顎引けば安定するよ。
何故か種のエンディング画思い出した

>>40
普通に見れたぞ?
鯖混雑じゃないか?
43名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:54:42
>>37
縦…そうなんだなっ?オマエッ!!
44名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 00:04:52
なるほそ
45名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 00:58:31
>>39ですが>>42さんありがとう
顎っていうか首が変ですよね?
http://p.pita.st/?x9buwzac
中二不良男子
主人公にするつもりです
右目は眼帯
46名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 01:29:08
左肩消ゴムクシャいってるし
47名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 07:38:08
久々にうp
寝てないからペン入れ雑になってシマタ

http://imepita.jp/20070909/272190
48名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 09:52:48
肘から下みじかっ
49名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 10:49:07
まだ色々描き慣れてない感じだな
けどまあ最初は誰でもそうだ
要練習
50名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 10:53:39
>45
これもまだ描き慣れてない
でも難しい構図に挑戦したのは良し
51名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:43:29
http://ddo-jp.ddo.jp/upload100_download.php?no=1972
ブンブンに投稿済。結果未定
52名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:11:58
ネームのテンポだけはいっちょまえだな。
ページ増やしてネーム部門でやればいけるとおも。
53名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 15:53:53
>>40 いまみたらみれた〈携帯〉

レトロの感じで良い
54名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 16:52:37
90年代前半だな
55名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 18:43:10
どんどん晴れい
56名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 23:27:50
描いてる途中で眠気に襲われた…
http://imepita.jp/20070909/812300
57名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 00:32:20
≪56
こんなん好きです!!
58名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 11:17:33
単純なバストアップは普通過ぎて何とも言い難い
手に素振り付けるとか服、アクセサリーに凝るとか、なんか一つ工夫が欲しい
59名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 13:17:14
漫画の1コマならこんなもんでよかろう
60名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 18:08:09
>>56
何でトレースなわけ?
61名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 22:28:40
晴れい
62名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 01:57:53
ヘアロ住みすがみたいお
63名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 23:15:04
トリップって何だべな?
修正ペンがなかったのでペンの失敗はそのままになっちった。
よろしゅう
http://imepita.jp/20070911/835310
64名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 23:56:59
>>60
トレースだなwトレースで幾分か完成度が上がるからな
トレースとバレないように、「眠気」だとか雑に描いたように見える

>>63
凄く可愛いな、この子の登場する漫画を見たい
手はもぅ少し頑張ってw
65:2007/09/12(水) 00:00:29
みなさんこんばんは。
どうかお相手ください。なんだか悲しい。
貼ります。

http://imepita.jp/20070911/859810
66名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 00:31:57
広告の裏?
67名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 00:45:19
≪65
細かくて好きです。女ですか?男ですか?
そこがいまいちわからない。
68:2007/09/12(水) 00:59:00
ああやっと人がいた(^O^)/
はい広告の裏です。ボールペンで直に描いてます。

オッパイとチンチンがついたものを描こうか迷ったので中途半端に・・・・

頭よくないとストーリー作れないですねぇ。
69名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 01:13:07
上手いけど古いな
70:2007/09/12(水) 01:27:13
やっぱりそうですか・・・
古いって何年分くらい古いでしょうか?
線をもっとカクカクさせれば今風になりますかね?
71名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 01:34:26
物語が面白ければOKな絵だよ、鬱さん。
72:2007/09/12(水) 01:52:42
>>65です。

>>71さん
ありがとうございます。
アングラなものを描きたいとは思うんですが、私自身が普通の不細工なので、
上京して新宿二丁目あたりを取材でもしないといけないとは思いますが怖くて・・・。

それ以前にコマ割もまだ出来ないし、紙にペンで描くというアナログぶり。
デジタルでやってる人は、線画をマウスで描いているのかと思うとすごいなと思います。
私はそれをやろうとすると、線がぐちゃぐちゃになるので出来ません。

またちょくちょくアップしに来ていいでしょうか?
73名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 01:55:57
http://q.pic.to/hbf3b

http://m.pic.to/k5t0h


Gペン最近使ってなかったから……
74名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 02:04:31
63です
>>64
どうも!
手って腕でなく手のひら辺りの事ですよね?
いや腕ももっと上手くなるべきですが…アドバイスありがとうございます!!
こういう絵柄でコメディって読む気なくしますかね?
75:2007/09/12(水) 02:25:14
少し書き足しました。
最初:

http://imepita.jp/20070911/859810

書き足し

http://imepita.jp/20070912/082280
76名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 02:25:34
>>73
イマイチ状況がわからんが普通に上手いかと。ペン入れ頑張れ!
77 ◆UVqQCnJFvY :2007/09/12(水) 02:38:58
>>72
古いの新しいのなんて所詮流行りスタり、感覚的なものだから
カクカクとかなめらかとか線が太い細い、強弱が強い少ないとか

実際に描くときは些細なことばかりだよ
気分でしか描けないヤツにはキツいだろうが

コミスタ持っててもペン入れまではアナログという人がまだ多いようだ
あんたみたいに上手くて弱気な人はこんなとこに貼らない方がいい
78名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 02:42:56
>>74
そうだね、手(手首から先にかけて)そこだけ気になった
あとは魅力的な絵です
コメディでも全然読んでみたいよ!
腕もまだ不安なら、何度も練習頑張って〜期待
79名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 02:44:39
絵とかは続ければ自然と上手くなると思うんだが
漫画家として一番重要なのはストーリー展開の才能。
まあ、スレチだねゴメン
80名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 03:00:43
ぎゃあああ!!
せっかく描いて、これが自分にとっての処女作に
なると思ってたんだが作画中に設定が不安定&描画を処理しきれないことに
気づいた・・・。
一からやり直しじゃああ!!

初描きなのに「プロット、ネームを頭の中にあるイメージのみでやれる!」
なんて・・・。無理なのかぇ・・・orz
あああ!!
とりあえず・・・。

http://imepita.jp/20070912/107580
http://imepita.jp/20070912/107870
81:2007/09/12(水) 03:03:00
>>72です

>>77さん
弱い人・・・ですよね。鬱とか不細工とか描いてるし、高齢なので絵が古いと指摘されると取り乱すし。

しかし、この古さを個性として認めてもらえるかどうか、頑張りたいと思います。
夜分遅く、ありがとうございます。
82名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 03:13:16
>>81
どうやって人間を描けるようになりました?
骨格から勉強したほうがいいですか?ガイコツの絵を描いて
83名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 03:17:19
>>80
見やすい絵で迫力あって良いですね
読みたくなる作品ですよ
84名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 03:32:43
>>80
現実として小林源文とかこういう作画で描いてる漫画家もいるけどさ
あれはあの人一人だけのことかも知れないし描いてる媒体も特殊系だよな?

量産ができて面白ければ何でもありなんだろうけど
普通に少年誌青年誌だとハンデになるとまではいわないが
編集側もどう扱っていいのか対処に困るだろ

昔のジャンプみたいに異色モノでもとりあえず載せて
ダメなら打ち切りでなんて雑誌も少ないだろうしアフタとかでも
競争率は高い。変えられるんなら普通に描いた方が間口は広がるんじゃね?
85:2007/09/12(水) 03:56:41
>>82さん

私はちゃんと人が描けているかは自信がないです。
私は骸骨から描いてるってことはないです。面倒なので。
ただ、人の姿形フェチではあると思います。
外でも、魅力的な人は特に気付かれないようじ〜〜っと見て骨格、肉付き、服のシワのつきかたなどを記憶するようにはしてます。
テレビに出てくるタレントや俳優などもじっくり見て
頭の中で3Dとして記憶するようには心掛けてます。
しかし私にとって、イケメン、美女の動きのある絵を描くのは難しいです。
いいルックスの人の服を着た自然なポージングなんて、
実際そういう人にポーズをとって貰って見て描かないと、不自然になってしまいます。
どうしたらいいものか悩んでます。
86名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 04:04:02
ハンターハンターみたく描きくさしの鉛筆の下描き
でカネをもらえるのが
マンガ家人生出世双六スゴロクの「アガリ」だょナ!
87名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 06:04:34
>>80
おお・・・なんか面白そうだ
88名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 08:01:53
>>80処女作なのにうまいな絵もそうだけどやっぱその絵の見せ方?見やすさが
良い感じだと。
やっぱり話作りから・・・
じゃないと苦労して描いたとこもやり直しになるかもしれない。プロットから
何回も納得いくものを
頑張って描いて下さい。
89名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 08:20:29
萌え系の練習
画面を写メ
バストアップにて失礼します

http://imepita.jp/20070912/297070
90名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 08:47:27
うまいな

専門学校とか行ってるの?
91名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 09:43:14
>>89下手下手下手下手!!
中途半端だし手も下手!!パクリ絵
オリジナルティ皆無!!
諦めて勉強に専念しろ
おまえのためだ!!
92名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 09:46:25
>>80うまい
長年やればきっと大物になれる
93名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 10:14:10
>>91
どうした。
94名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 10:17:35
バストアップとか載せられても・・・。
漫画は動かして何ぼだし
顔だけなら誰でも描けるよ
スレ違いかな?すまん
95名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 10:39:33
>>80
君は来ると思うよ。何年後か。興味がある。
>>89
お前は駄目だ。そんな絵誰でも描ける。キモスを脱却してからまた来い。
>>80を見習え。通用するというのはこういうのだ。お前のは所詮趣味の範疇
96名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 12:17:26
>>88
やっぱりそうですよね・・・。
「早く描きたい!」って気持ちがありすぎて
内容そっちのけでした・・・orz
プロットの大切さが分かりました・・・。
あともっと中世の資料や文献などで知識を取り入れなきゃな〜
さっぱりです

>>84
この手の絵は、マズイっすかね・・・?

>>83.92.95
アリガトウゴザイマス!頑張ります!!
97名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 12:21:05
やめなさいみっともない!
人を愛せよ!
98名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 12:27:20
お前らツンデレか
99名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 13:16:52
>>96
すごい写実的な絵で迫力満天ですね 惚れました
カメラの位置とかもすごい 初めてとは思えない
10092:2007/09/12(水) 13:45:33
92だが
俺へのリスはまだか?
101名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 13:52:00
つ どんぐり
102名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 14:08:39
今の私はアブドゥル!
103名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 14:11:01
アーーッ!アッートワイライトシンドローム!
104名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 14:12:40
カバディカバディカバディ
105名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 14:42:52
>>80みたいな画風は少年誌は無理だろうけどアフタとかイッキとか
その手のちょっとB級な月刊誌ならウケると思うよ
見難くなりがちな集団戦闘をすげースタイリッシュに見せててレベル高いと思う
106名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 15:02:17
>>80さんって以前にも晒してたよね
これやり直すの勿体ないような
107名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 15:47:29
>>106
ん?以前・・・。
前スレで近未来っぽい
兵士の絵をうpしたんだけど、それのことかな・・・?

とりあえずこの時代は辞めますわ orz
下手に歴史モノに手をだすと後で痛い目に遭いそうだから・・・。
108名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 16:16:07
そんなん現実の○○時代をモデルにした「架空の世界」でいいやん
考証とかでケチつけるのが生き甲斐の奴らの虫除けにさ
漫画の重要な目的は重箱の隅まで整えることじゃないし
109名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 16:49:40
>>107
あれもあなたでしたか
それじゃなくて同じ漫画のものだと思うんですが見た記憶があったので
時間かかってそうだしやめちゃうのは勿体ないと思いまして
110名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 17:02:34
写真トレスじゃ無く、
手描き、
でフォトグラファーが撮った写真、
のような絵が自分も描きたい。
 
カメラマンで無くネ
111名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 17:08:06
外にスケッチにいけ
112名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 17:13:08
>>80
うますぎて嫉妬したwwww
113名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 18:04:02
>>89
萌マンガとかあんまり読んでないんで参考にならないと思うが
どっと絵みたいな雰囲気で良くないと思う
もっとぬりをアニメ風にしなきゃ
114名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 18:54:47
ツル☆ペターと!
115名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 22:11:51
116名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 00:15:35
>>115
どれも肩の軸が左右で違う。
117名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 00:18:25
≪115
二枚目が気に入った。そして、もっと胸大きくなさい
118115:2007/09/13(木) 01:07:05
>>116
ありがとうございます
一枚目は目立つので早めに直そうと思います。
他は手間取らない範囲で修正してみます…ムズス…

>>117
二枚目は山場のシリアスシーンなせいか余計に顔が違う(^o^)
胸は中学生のつもりなので無理そうです。
119名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 02:59:52
>>109
ODA乙
120名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 04:18:13
>>115
75点
95点
45点

自分的萌え得点!
121名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 08:39:44
表情がイキイキしていて好感が持てるキャラだ!
動きも感じるし好き
122名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 13:39:07
>>115好感もてる
でも顔違いすぎだから
読んでいてだんだんつまらなくなるだろう
123名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 13:51:44
ストーリ次第だナ
胸がキュンとなるのならイイなぁ〜
124名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 15:26:20
3枚目>2枚目>1枚目ですき
125名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 17:20:30
>>120
二枚目が好評なのはとても意外です
書き手と読み手の好みが同じとは限らないと痛感しました
>>121
ありがとうございます
>>122
持ち込み先で同じことを言われないように注意して描くようにします
>>123
正義の味方がパンを万引きする話です
>>124
描いたのがまさにその順番です

たくさんレスして頂いてありがとうございましたm(._.)m
126名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 17:27:29
> 正義の味方がパンを万引きする話です


すげーww
127名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 18:59:12
多分話が深いんだろうな。
128たま:2007/09/13(木) 23:52:15
http://imepita.jp/20070913/841090

一枚絵でお邪魔します。

感想等よろしくお願いします。
129名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 00:07:17
人間の顔と体のバランスが微妙な気がするけど
なかなかいいと思うよ 
130名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 00:17:51
>>128
猫のラインいいね
それに比べると女の子若干バランス悪い
上半身もう少し横向くべきではないかと
131名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 00:18:24
右腕長くね?
132名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 00:26:24
>>128
猫のラインいいね
それに比べると女の子若干バランス悪い
上半身もう少し横向くべきではないかと
133たま:2007/09/14(金) 00:36:01
>>129
改めて見るとそうですね。なんか顔でかい気がしてきました。
ありがとうございます。
>>130
ほんとだ…
なんか上半身と下半身がちぐはぐですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

>>131
ほんとに長いや。
体の向きと合わせて直します。
ありがとうございます。


134名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 00:41:52
>>132は間違いですごめんね
135たま:2007/09/14(金) 01:08:34
http://imepita.jp/20070914/039010

またまたたまです
自分なりに直したのも貼っときます。では。
136もにくら:2007/09/14(金) 01:09:09
一枚絵で下書きですが感想頂ければ嬉しいです。
人に絵を見てもらう楽しさ嬉しさをこのスレで学んだ。
〇全体
http://imepita.jp/20070914/035600
〇上半身アップ
http://imepita.jp/20070914/036640
〇下半身アップ
http://imepita.jp/20070914/038400
137名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 01:21:20
上手い上手い。少女漫画志望かな
138名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 01:30:47
>>136
体が平面的で重心が感じられないが
描き込めば上手くなるセンスはあると思います
139名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 01:34:43
>>135
さっきより良いね!
140もにくら:2007/09/14(金) 02:02:10
>>137
うおおありがとう!
青年誌志望だったりするww

>>138
確かに重さを感じない絵!悩みどこだ!!
描き込む…頑張る!!ありがとう!!

ちなみに昨日の63です。
141名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 04:01:32
http://imepita.jp/20070914/134080

漫画熱がぶり返し、数年ぶりに丸ペン持ちました。

最近、落書きもミリペンばっかでたるんでたんだ。
久しぶりすぎて線が線にならない。
投稿にむけてリハビリしないと…
また練習しに来ます。
142名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 04:28:41
>>141
久しぶりとは思えないほど素晴らしいよ
あと個性が出てくれば言うことなし
143名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 08:31:57
>>140
少女漫画風のテイストで描くなら重さは出なくてあたり前なんだよ
そういう形式の描き方なんだから。重心が悪いのとは別の話
144もにくら:2007/09/14(金) 10:47:32
>>143
なんかどこに体重がかかっているかわからなくて、
浮いてるみたいだなって意味合いで重さを感じないと思ったんだけど違ったかな?
145名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 10:50:54
なら重心の問題だね、ただこれは絵柄のせいだろ
こういう形質の絵柄なんだよ。むしろ腕の上がり方のほうが問題
146もにくら:2007/09/14(金) 11:37:26
>>145
そうかー絵柄なのか。
腕もっと真っ直ぐであるべきかな?鏡見つつやったものの何か不自然なままな気はする…
絵だからこそ説得力ないとダメだよなぁ。
147名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 13:28:48
>>141
小慣れてるね
手の形とか、細かいところが色々とあまいけど
それもまた大量のページを描くには必要なことだし
良い意味で手抜きしながら描いてるという感じがする
148名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 22:44:41
ペン入れ失敗した
一応晒してみる
また出直すよ


http://imepita.jp/20070914/816620
149名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 22:59:33
>>148
たばこを持っている手の位置がおかしい。
この肩のラインからだと、手の位置は口元の周辺あたりにくるはず

見えない処だけど、体で隠れている腕のアタリはとった方がいいよ。
150名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 00:45:31
手の位置、服のシワ、顔の輪郭線が若干あやういか
キャラはなかなか良
151141:2007/09/15(土) 02:29:31
>>142>>147
どうもありがとうございました。
こなれてる感があるとは驚きでした。
(実はものすごく時間がかかっており、少しずつ線を引いたので、
全然慣れていないのです)
リハビリがてら、また描きに来ます。
感想どうもありがとうございました。
152名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 02:51:13
>>149さん

>>148さんの手の位置そんなにおかしいですか?
鏡の前で同じポーズをとってみましたがこんな感じになりますよ?
不可能な位置ではないかと思うのですが・・・
153名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 04:16:14
http://photo.qpd.jp/v.php?f=m1e
http://photo.qpd.jp/v.php?f=9Pk
http://photo.qpd.jp/v.php?f=mb1
http://photo.qpd.jp/v.php?f=uxe
下手なの承知です。
ご指摘、なんでも下さい(´・ω・`)
今回初めて漫画を描きました。
154名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 04:45:31
>>153
確かに下手だ。いくら初めてと言ってもこれで年齢18才くらいだったら漫画家を目指すの諦めた方が良い
155名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 04:49:38
>>153
とりあえずテンプレのうpろだ使え
携帯しか見れん
156名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 05:36:43
>158
確かに初めて描きました的な絵だ。最初はこんな感じでいい。
今はまだ楽しんで漫画を描いて欲しい。
157名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 05:39:27
>>153
手の線は綺麗なのに、体全体は適当に描いたと感じる
このまま描き続けて上手くならなければ
下手うま、ギャグ4こま漫画ぐらいしか道はないと思う
158名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 05:40:28
>158 → >153

寝るか
159名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 06:30:05
偉そうなのと見下してるだけなのてちがうよね
160名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 07:37:15
>>148
人差し指の間接が不自然で気になるな。第一間接以降が長過ぎる
また掌底の角度からすると親指はもっと画面左に伸びるはず
今の状態だと奥の人差し指は左に伸びていて、手前の親指は
さらに手前に伸びているから、タバコを挟める位置関係に無い
それと顔のパーツはほぼ垂直な配置なのに輪郭線はうつむいてるような角度でおかしいな
パーツ配置からすると額の上部はもっと引っ込むし、頬骨はもっと出っ張る
161名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 07:50:38
それで新たに描き起こしてやれよ

絵一枚には何千行分の情報がある
162名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 08:05:52
>>148
自分も顔の輪郭気になった
目と鼻が斜め45度くらいなのに、
額〜頬〜アゴまでのラインが直線になっちゃってる。
顔はデッサンよりも漫画の模写とかやると早くコツつかめると思う

指の付き方はもっと勉強したほうがいい。
あと手首細い。女の腕になってる
男の細い腕はもっと腱とか描き入れたほうがいい
骨っぽい感じを出すのだ。がんばれ
163名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 09:07:59
>>153です。レス遅くなってしまってすみません。

>>154
かなり自覚をしています(´・ω・`)
しかももう二十歳です。アドバイスありがとうございます。

>>155すみませんm(__)m

>>156はい。ありがとうございます。二十歳で初めて漫画を描くのってきっと遅かったですね。

>>157ご意見ありがとうございます。
確かに、体全体雑ですね;
もっと丁寧に描くように心がけたいと思います。
あ、ちなみに描いているのはギャグ漫画(16P)です。
ストーリーはとても描けそうにもないので…


具体的にここをこうしたらよいとか教えて頂けると助かります(´・ω・`)
よろしくお願い致します。
164名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 10:44:34
>>161
教室じゃないんだからw
これだけ丁寧に言ってもらってもピンとこないならもっと絵の練習した方がいいだろう。
そこまでする必要なし
165名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 11:55:36
以前ここで絵やネーム貼ってアドバイスもらいながら描いた漫画、
小さいながら賞頂きました
担当すら付かない賞でまだまだ喜んではいけないのですが
嬉しくて報告してしまいました
初めて貼った時はドキドキして怖かったけど
みんな丁寧にアドバイスくれて嬉しくて
わたしみたいな下手くそでも漫画描いていいんだ、と凄く励まされました
166名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 13:00:02
きっとここじゃないよ。君の勘違いだ。
ここは殺伐とした悪意ある魂が眠るスレ。
167名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 13:04:49
>>165
おお、おめ
でも賞取ったなら「私みたいな下手くそ」なんて思うな
会社が守ってくれない漫画家は自分を売り込む営業力も重要
下手に出てると足元みてくる奴はいっぱいいるぞ
増長したらダメだけど、自分の過小評価もダメだ
168名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 13:30:45
>>165
昔貼ったやつを晒すんだ
169名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 13:36:58
>>163
なんでお前を助けなきゃならんのだ。
具体的にも何も絵描いた量が絶対的に足りなく見える。
だからまずもっと描けよ。
近道しようとせずに。
あとあれはできないからこっちやろうって動機でどこまで通用するかね…。
最後に個人的に思うのは顔文字うざい。
170名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 13:44:12
>>165
おめでとう!!
またここでネーム晒して賞を取るのだ


さあみんな>>165の後に続こうぜ
171名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 13:44:26
まあ貼る必要ないけどネーヌ貼った奴は限られるがな
172名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 13:59:44
>>167
ありがとうございます
もう卑下すること言いません頑張ります!!

…これからも貼る気満々だったんだけど
もしかしてやめたほうがいいのかな?
講評読むと問題は画力だけみたいなので
誰かにみてほしいかったけど他の手段にしたほうがいいのかな…
173名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 14:14:28
>>172
まだ若そうだね
画力は努力すればおk
努力しかないよ
174名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 14:37:41
>>153
俺も20だから頑張れ
175名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 14:48:33
宮崎駿みたいな漫画書くか鳥山明みたいな漫画書くかでなやんでます
どっちが将来性ある?
176名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 14:50:14
鳥山
177名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 14:55:54
烏丸
178名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 15:05:04
融合
179名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 15:14:14
>>175
30代で方向性迷うなよ
初心者スレ池
180名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 15:23:49
>>153が結構叩かれてるのに、俺よりは上手い件(´・ω・`)
181名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 15:28:41
≪153
全然絵柄は好き。
雰囲気あるな〜
182名無し:2007/09/15(土) 15:39:47
http://aploda.org/dl.php

どうでしょうか?

183名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 16:29:52
>>182
メチャ可愛い。
ネクタイの髑髏が良い味出してます。
184名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 16:56:21
>>182
小悪魔な感じのキャラが出てていいね
185名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 17:16:43
>>179
何様だおまえ?
あの世池
186名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 17:26:41
>>172
このままじゃちょっとなぁと思ったので、言わせてもらう。

>>153が叩かれてるのは「下手なのわかってます」「初めて漫画描いた」のコメントと、
あと恐らく>>153が持ってるだろう画力に対して
晒された絵が100%の力で描かれてるように見えないから。
>講評読むと問題は画力だけみたいなので
そりゃ絵しか晒されてないんだからそれしかレスしようがない
他の部分(コマ割とか)見てほしいなら1ページでも全体図晒すべき。

あと上で100%の力〜と書いたが、絵がそれなりでも
話が面白ければ、岡崎京子や内田春菊路線で行くのは大いにアリだろう。
ただ今の状況では絵についてしかレスは貰えないよ。

辛口批評に負けずまた来るといい
持ち込みとかした時にはもっと言われるんだろうから
187名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 17:30:27
アッー!!!


自分でもわからないが何故か
>>172>>153と勘違いしてwwwたwwwww



お二方すいません…
黙って漫画描いてきます
188名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 17:33:37
>>172
賞とった原稿一枚でも貼れないの?

下のほうの賞で担当もつかないんなら無問題なんじゃない

実際に自サイトでうpしてる人もいるていうし
189名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 17:35:35
>>175
宮崎みたいな絵柄で鳥山みたいな話し。
or
鳥山みたいな絵柄で宮崎みたいな話し。
 
どっちも読みたい;
190名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 17:41:59
宮崎の粘着榴弾気質で描いた鳥山メカ激しく観たい;
191名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 17:42:39
>>172
うpして欲しいな、参考までに見たい
192名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 18:01:07
原稿まだかえってきてないのでこんなのしかないですが…
http://imepita.jp/20070915/638500
あと次の漫画の主人公です
久しぶりに描いたので顔歪んでます
http://imepita.jp/20070915/641140
頑張って練習するのでまた貼らせてください
193名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 18:20:55
ネーム貼ったのは少なかったから目星はついたが、、、

もうここのレスにはあまり期待しない方がいいぞw
194名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 18:26:23
>>192
ありがとう。参考になった
賞とか獲って認められたんだから自信もって描いて行って下さい
195名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 19:01:11
そういやいつも思うんだけど
応募要項の「ただし未発表の作品に限る」って
2chで晒すのは発表のうちに入るのかな?w
196名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 19:41:38
馬鹿発見
197名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 21:14:31
>>192
なんか覚えてるわ。頑張ったのねぇ…この子ったら
遠い所に行っちゃわないでね。
それと受賞したらもう貼っちゃだめよ。
198名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 21:14:58
>>163です

>>169はい、すみません。
もっともっといっぱい描きます。
ご意見ありがとうございます。

>>174はい!がんばります!

>>180ありがとうございます。
もっと練習します。

>>181本当ですか!すごく嬉しいです。

>>186次は、100%の力で描いたものを晒したいと思います。
言い訳ですが、〆切に間に合わせたくて…こんなんじゃだめですね。
もっと頑張ります。



ご指摘ありがとうございました。
もっと頑張って、近い内にまた来たいと思います。
では失礼致します。
199名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 22:57:37
>>198
169です。
独特の絵柄だからその雰囲気残しつつ上手くなれたら魅力ある絵になると思う。
ガンガレ。
素直さに泣いたわ。
持ち込みとか講評でもそんな感じで対応すれば応援してもらえるよきっと。
200名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 00:15:21
>>180
携帯厨がはびこってるから?
201名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 14:02:15
page-!
202名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 15:52:36
ネームわいてきた!
http://imepita.jp/20070916/570800
203名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 16:31:48
>>202
白人?
204名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 16:46:17
まだ何とも言えないなあ
下書きかペン入れしたのでなんか絵ある??
205名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 20:53:06
206名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 21:43:32
まー手を抜くな、と
207名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 22:05:52
>>205
清潔感のあるキャラは好印象だが
2枚目のキスシーンは女性側の顔の輪郭が手を抜きすぎだな
鼻が奥に隠れるなら、頭部は奥に向かって傾いているわけで
だとすれば女性側の下唇の輪郭は男性の唇の手前に見えているはず
208名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 23:31:14
良スレの予感 age
209名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 00:17:45
十分だろ!どういうシーンかわかるし!そこまでの絵の完成度、読者は気にしねーし、話が大事で、すぐ次のコマに目がいくんじゃねーの?
210名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 00:28:10
>>209
残念だがこれはストーリーに集中できなくなるぐらいの後頭部
211名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 00:29:41
お前らってちょっと描ける奴が現れると酷評しだすよなw
212名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 00:58:46
>>205
腕短くないか?
もっと腹の方に行って良いと思うが
213名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 01:05:24
右側の男がいい感じなだけに女頑張って欲しい
どう見ても右利き
214名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 01:48:57
>>205
手を抜いてるってか技術が身についてないって感じだと思うけどなあ
むしろ線は丁寧に引いてあって(髪の質感とか)好感持てるけど。
デッサン頑張ってください。
あと、この絵にベタやトーンやって完成させたものも見てみたいな

>>211
それちょっと思ったw
でもそのくらいのほうがいいのかもね。
ある程度描ける人は、酷評に免疫つけることも大事な過程かも
215名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 02:10:32
キスすると顔が大きくなる女の子の話なのか?
216名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 07:05:45
ペン入れの基本ができてないな
なんだこのノッペラボウなイラストは
217名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 09:55:48
>205
見た。二枚目の女の左手が特に変だった。
あとはパッと見違和感はなかった。
ただ、体の線を恐る恐る描いてる印象がある。
218名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 10:36:33
うまくてリアルだと細かいところまで気になるけど
ヘタな人だと細かいところは気にならない
219名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 11:55:36
別にアラ探しをするつもりで見ていなくても、
キスシーンで読者の視線を集める部位は唇付近だから
そこがおかしければ気になると思うぞ
220名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 13:55:31
>>205の返信ないね
この人もほんとは漫画家志望じゃないくせにちょっと上手く描けたからうpしただけの人なのかな
さみしいな
漫画家志望のはしくれなら指摘はされればされるだけ嬉しい筈だしヘコむほど意地悪なレスもないし
もしかして連休で遊んでるのか?
仕事に漫画に一生懸命なやつは連休に遊ぶの我慢してここぞとばかり描いてるんだぞ〜?!
別にいいけどさぁ〜
221名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 14:21:53

              YES → 【粗はない?】 ─ YES → よかったな〜!!死ね。
            /                \
【自分よりうまい?】                     NO → なら、直せよ。死ね。
            \
               NO → 下手糞死ね。
222名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 14:32:36
223名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 14:37:10
自分の都合の良いように解釈してばっかりだと
いつまでたっても良いネームが描けるようにならないよ。
224名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 14:52:04
こんなとこで批評してストレス解消ばっかしても
成長しないよ
225名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 15:05:17
次の漫画のイメージ画です
下半身の筋肉がわからない…
http://imepita.jp/20070917/541360
226名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 15:25:00
>>222
めちゃ可愛い

>>225
男っぽくてワイルドでいい感じ
227名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 15:29:31
>>220
批評してるのにつっかかってるのが205だと思ったw
228名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 15:39:24
>222
よく描けてる
背景を入れるとキャラのTPOがパッと伝わる
感情移入しやすい

>225
肘の位置が下過ぎな以外はよく描けてる
あとは何か一つ特長が欲しいか
229名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 15:39:48
>>221
ソレが分かってて2ちゃんに晒すんだろ
230名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 15:43:28
>>222
上手いな!可愛いです
細かく言えば、後ろの背景がおかしい
レンガの縦線が真っ直ぐなら、卒業看板の縦線も真っ直ぐか右斜めにずらした方が自然かな

>>225
確に、下半身は何度も描き込んであって、慣れてない感じがする
人や自分の足を見つつ、形を捉えて描いてみると良いかもです
若干左手がどこにあるか分からんが、全体絵は良い感じ
231名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 17:34:17
>>220
そこまで言うほどでもないっしょ
>>205が書き込んでからまだ丸一日も経ってない
232名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 17:37:41
>>226
ワイルドですか?嬉しいです
>>228
>>230
言われてみれば肘の位置と左手全体はいい加減に描いてました
具体的な指摘は有り難いです
また描く気がわいてきました〜!!
233名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 18:36:49
>>152
>>149です。
すません。 レス遅くなって。

えーとですね、この腕の曲がり方だと
手はもっと奥の位置に存在してるはずなんですよ。

この絵の位置にたばこをもつ手がくるとなると、
腕のは曲がっているようにみえないはずなんですが
234名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 18:47:28
腕の曲がり?・・・腕のどこだよ
235名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 19:04:55
>>220
真面目に漫画描いて頑張ってる奴はそんな頻繁にここ来ないだろ
>>205も作業が一段落したら来るのかもしれんよ
236名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 19:11:50
>>205です
レス下さった皆さんありがとうございます

>>207
唇の接点、描くかどうか迷いました
でも男性の唇を描いた以上、女性の唇もしっかり描くべきでした

>>214
ご指摘の通り、技術不足です。精進します
リクエストのベタ・トーンですが、ベタはできますが、トーンは金銭的に…
今度うpるときはベタまでやります

>>215
2枚目、女の子の頭大きい(笑
顔の大きさの調整って意外と難しいっス
次描くときは気をつけます

>>216>>217
ペン入れ苦手です…
とにかく練習します


まだまだ自分の画力の無さを痛感
また機会を見てうpりにきますよ
237名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 19:37:30
>>236
君の場合は、みんな一定の画力を認めた上での批評のようだから
その点は自信にしていいと思うよ
238名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 19:48:13
>>234
肘のまがり、右腕は左ムネの前の位置なら、
腕の曲がりは、地面に対して水平に曲がっているはず。
239名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 19:55:23
>>238
日本語がへんだ。
右手が左ムネの位置にあるなら。
腕の曲がりは、地面に対して水平。

それか、もう一つ、この角度で腕まで見えているなら
手を正面に伸ばしているパターンがあるから
腕を曲げているのはおかしい
240名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 21:27:47
つうか>>148ないい加減な手と腕じゃ
距離感なんかワカラソ
241名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 01:33:15
>>205なんてほんのお遊び程度の画力だろ
まあまた出なおしてこいや
242名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 02:36:25
いつまで205のこと言ってんだこのたこ
243名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 11:17:51
夏の思い出(妄想)

http://imepita.jp/20070918/404440
244名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 13:37:04
>>243
年齢と、この絵は原稿の下書きなのかただのイラストなのかが聞きたいな
245名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 13:54:05
>>244
22歳、ただのイラストです
特に漫画にするつもりはありません
246名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 15:22:35
絵日記ならこれでいい
247名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 16:41:14
クソシテネロォ
248名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 16:48:41
水彩風のビビットな色使いで塗り分けたら…イラストとしては成立…
モジリアニ風に?
するんじゃない?
マンガはどうだろう…
249名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 16:51:14
表情を書き分けられるのかな…?
250名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 16:52:04
>>243
澤井さん。こんなところで何してるんですか!?
251243:2007/09/18(火) 17:03:47
>>248
色塗ったことないんでどうなるかわかりません

>>249
表情変えて次のワンカット描いてみます
うpしたらコメントお願いします

>>250
not 澤井
252名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 17:26:42
打ち切り作家でも来たら祭りになるんだがな
253名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 18:48:39
>>251
あれはあえてああいう絵にしてるのか、
それとも人物デッサンの技術不足?
中央の女の子の髪の毛とかが雑に見えるのはわざと?

まあアックスとかに載ってそうな感じではあるが
254名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 19:38:46
大手の漫画誌でデビューするには血のにじむ努力が必要なレベルだな・・・
ギャグは分からんが
255名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 19:58:35
絵一枚にどれくらい時間かけるもんなの?集中力ないんで10分位しか描けない。
スキャナないんでノートPCのパッドで5分ほどがんばってみた。

http://imepita.jp/20070918/716690
256名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 20:07:50
>>255
集中力が10分位しかもたないって描く以前の問題だろ
257名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 20:12:31
>>255
なかなか上手いな。
よく出来てるよ。このエイリアン。

髪型はNamiヘーを意識したのかな?

見やすくていいと思う。
次回作にも期待してる。頑張れ!
258名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 21:25:58
増こうはこんなのよく描いてるな
259 ◆bYGsuQavcU :2007/09/18(火) 22:07:47
友達に絵が古いと言われました…少女漫画家目指してます。ご意見お願いします。

セル画女の子
http://imepita.jp/20070918/785790
セル画男の子
http://imepita.jp/20070918/786530
百合っぽいの
http://imepita.jp/20070918/789420
女の子
http://imepita.jp/20070918/790110
男の子
http://imepita.jp/20070918/790650
男の子2
http://imepita.jp/20070918/791210

260名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 22:11:19

まぁ、いいんじゃないの。
りぼん系狙ってるなら厳しいかな‥‥
261名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 22:21:48
>243
手前の子をこのくらい大きく描いたほうが奥行き感が出ると思う
余計なことしたんならごめん(´・ω・`)

http://imepita.jp/20070918/802120
262名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 22:23:10
>>255は膨らんだおぱーいやちん?がついて無いところをみると
単にハゲてるニューハーフだろ?
263名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 22:24:32
ふた昔は古い
百合なんて言葉使うところを見ると
結構年齢逝ってるのか?
264名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 22:33:10
百合は使うだろ
絵は新しくはないが…ふた昔ってどれくらい?w
265名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 22:47:40
瞳の描き方をベタっとした感じにするだけで
90年代前半風から後半風くらいにはなるよ。
266名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 22:50:40
新しくしたとこで数年でまた変える羽目になる予感
267 ◆bYGsuQavcU :2007/09/18(火) 22:54:11
>>260さん
確かに私の絵はりぼん系ではないですね…雑誌で例えるならなに系の絵に近いんでしょうか。

>>263さん
え?百合って言葉使わないんですか(゜Д゜;;) 
なんか百合姫みたいな名前の雑誌がありませんでしたっけ…。
268名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 22:56:45
新しさより独自の絵の捉え方が重要じゃないの?
269名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 23:03:19
>259
言われて見れば古いかもしれんが、ほとんど気にはならなかった
古い絵ってのは描線や表情、特に目の描き方がパターン化して固くなるとよく言われるんで
そこだけ気をつければいんでねか

それより体の描き方がまだ要練習
270 ◆bYGsuQavcU :2007/09/18(火) 23:04:23
>>265さん
ベタッと…もう少し濃くってことでしょうか。

>>266さん>>268さん
すみません…絵が古いと言われたことが地味にショックでして…でも>>268さんが仰る通り独自の絵の捉え方は重要ですね。ご意見ありがとうございます。
271名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 23:06:57
つ[アニメ情報誌]
最新の絵柄って結局これだろw
272 ◆bYGsuQavcU :2007/09/18(火) 23:10:44
>>269さん
体の描き方がおかしいのは自覚してるのですがなかなか直せないんですよね…未だに右向きの顔がトレスなしでは描けないし…。ここも頑張って練習します。

みなさんレスありがとうございました。参考になりました。仕事があるので寝ます。
本当にありがとうございました。
273名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 23:52:02
なんか>255の画像が半分しか見れないなんで
http://imepita.jp/20070918/857660
274名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 00:30:26
君はいったい何がしたいの・・・?
275名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 00:32:44
時々ちゃんと表示してくれない事があるけどF5で更新したら見える
276名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 01:12:08
もう観てないと思うけど
>>259
白黒イラストは90年代前半
セル画のほうが80年代って感じ
使う色と、目の書き方と、服のデザインが気になりました
自分も絵柄の古さで悩んでる身です。

・髪のボリューム
 …多いと古い。また短い後れ毛が多いと古い
  最近の後れ毛は少なく、基本の毛束と同じ長さで平行に流れる
・瞳の形
 …台形寄りになると古く見え、正円で今風に見える
  でも例外もアリ。実際ハイライトのほうが重要
・瞳のハイライト
 …光源を無視したデカい三角形のハイライトは80年代。
  やや小さめの丸ハイライトは90年代。
  殆ど点のようなハイライトを1〜2入れると今っぽくなる。cf)ハルヒ
  (>>265もこのことを言ったのではないかと


書き上げてみたら今風=萌え系の絵、になっちゃってるな
考えたら少女漫画には全然あてはまらないか…
277名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 01:47:43
何かといやあハルヒかよ萌え絵かよ
新しくもなんともないじゃねーか
そもそも流行りなんて変わるもの自分らしい絵を磨いてこそ漫画家
278名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 01:55:39
http://imepita.jp/20070918/716690
劣化ギャグマンガ日和か・・ここは
279名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 01:56:54
小学生の集まりみたい
280名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 01:58:54
281名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 02:01:14
皆さん脳内は小学生以下で出来ております


wwwwwwwww
282名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 02:06:01
>276
cfとか使うとこ見ると学があるようだが、何か色々考え過ぎだ
何もかも理詰めで描いてもしんどいだろう
素直に自分の感覚に合うものを描いた方がいい
長い目で見れば結局はそれがいちばんの近道だろう
283名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 04:24:52
243です
表情変えて描いてみました
右が今回描いたものです

http://imepita.jp/20070919/157730

284名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 04:30:22
まだ10代とかだったら「上手くなるよ」と言えるんだが・・・
さすがに22歳でこれだと、
1年まるまる絵に時間を費やすくらいの覚悟がないと難しい気がする
俺も偉そうな事は言える立場じゃないけど、
俺が18歳くらいの時の絵にそっくりなんだ
今25で、去年あたりからやっと見せられるような絵になってきた
285名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 07:43:35
年齢は関係ないお!
ここにいる連中なんて3ヶ月あれば全員追い抜けるお!
286名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 07:44:22
>>259
もう見てねーと思うけど、絵柄が古いとか新しいとか気にすんな
うるし原だって園田だって、どう見ても80年代くらいな絵柄だけど
それはそれで芸風として確立してんだし
レトロはレトロの味があるんだからそれでいいんだよ
今風の量産型なんて追いかけてたら、いつまで経っても自分の絵が持てないぞ
287名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 07:46:20
>>283
とにかくまずは量産。
てっとり早く上手くなりたいなら模写。
あと聞きたいんだけど絵を描くのは好きか?
288名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 08:50:03
うるし原って死ななかったっけ?
289名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 08:57:59
死んだけど生きてる
290名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 09:17:16
>>286
いいこと言うな
闇雲に流行を追いかけるより、自分なりの個性を見つけていくほうがいい
全くそのとおりだわ
参った
291名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 09:27:38
自演乙
292名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 09:29:29
このスレにうpされるのって微妙なレベルばかりだな
荒削りな魅力はないし、技術はないし、ペン入れしないしふざけてんのか
293名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 09:33:52
よし292が見本を見せてくれ
294名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 10:21:23
>>290
あのなー漆腹も園陀も80年代に画風を確立して90年代に
ゲームのキャラデザで固定客をガッチリつかんだから
今でもやってられるんだ。ズブの新人が昭和の臭いがする絵作りで
誰に見せてもまず絵で引かれるだけだから

確かに近藤るるるとか一見古い画面作りの人も第一線にいるし
絶対にダメだということないが不利な要素であるのは自覚した方がいい
295名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 10:44:41
>>283
問題は肘、あとは大体誤魔化しきれている
上腕部から下を部分練習するといい
296名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 10:59:51
皆さんの漫画を描いてる理由を教えてください。
ボクの理由は楽しいから。
297名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 11:03:12
>>272
>体の描き方がおかしいのは自覚してるのですがなかなか直せないんですよね…未だに右向きの顔がトレスなしでは描けないし…。ここも頑張って練習します。
手癖で描いているのも原因の一つだと思うよ。あと、部分的に線に凄い迷いがあるね。
描いては消すを繰り返して回数で線を探っている部分(苦手な部分)とそうでない部分の差が激しいので、余計にちぐはぐに見えてしまってる。

こういう状態にハマっていて抜け出せそうにないのなら、一度漫画絵から離れて自分の引く線に自信が持てるまで本格的にデッサンをやることをお勧めします。
的外れな練習しても上積みが少ないわけで、そればかりか手癖が悪化する可能性もあるからね。
少々辛辣なレスになったけど俺の文章力じゃこれが精一杯なんで勘弁。頑張って!
298名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 11:25:59
>>280の画像のことか?
>部分的に線に凄い迷い
・・・ってどこよ?
299名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 11:45:41
流行についていけないのはハンコ絵で平面で捉えてるからだな。
300名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 12:15:21
301名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 12:34:03
>>294
なぜ俺にうるし原やらの話しをするのだ
俺はそいつらの話はしてない
286の話は
古い絵作りの真似をしろということじゃなくて
オリジナリティの高い絵柄を目指そうということだと俺は受け取った
90年にしろ、今にしろ、真似は真似にすぎない
誰もやっていないような新しいことに挑戦しようという気概が足りないよ
302名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 13:11:58
ほんとうにそうなら>>286は全然いいこといってないな
十年二十年商業活動しててプロとして認知されている作家と
名もない志望者がこれから出て行くための絵作りはちがう
漆腹も園陀も売れ始めた頃は新しくてオサレな画風と讃えられていたんだよ
303名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 13:19:10
286は俺だけどさあ
俺的な経験則から言って、絵柄って最初は抵抗があっても
その漫画を15ページも読めば慣れるのよね
で、その漫画の中で美人とされてるキャラは美人として認識するようになるし
大事とされてることは大事なこととして認識するようになる
その漫画用に脳がフォーマットされるっつーのかな
そこが1枚だけのイラストとは違うところだと思う
ストーリーを読んでキャラに愛着が湧いてくると、今風とか昔風とか
そういうのを超越して「その絵柄」そのものに価値を感じ始めるようになる
304名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 13:20:17
>>298
部分は>>272で本人さんが書いている通り、

・体の描き方がおかしい
・未だに右向きの顔がトレスなしでは描けない

ってのと照らし合わせてみればわかると思う。
例えば描き易い左向きの顔の線と体の線なんかを比べても全然違いますよ。

人間の目ってのは案外いい加減に出来てまして、
消しては描きを繰り返して、確信無くまるで当て物みたいに「回数」で線を探ったりしていると、
よろしくない線でも良い線に見えてしまうんです。まぁ、程度にもよるんですが。
そんな状態では絵柄は安定しませんし、
自分が引きたいと思った線を引いているわけでもないので、
必ずしもそれが良い線とは限りません。
そういういろんな線が混ざっていると非常にちぐはぐな絵に見えてしまいます。
一晩寝かせると絵が劣化して見える人は、こういうのも原因の一つかと。

下絵とかスケッチブック見せて貰えればもう少し具体的に書けそうですが。
305名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 13:30:20
>わかると思う、じゃなくて
具体的な部位を示唆してやれよ、キャラ絵なんだから

下絵も見てないのに「部分的に凄い迷いがある」と書いてるじゃないか
306名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 13:32:22
>>303
じゃあ商業誌面に各年代の流行りの絵柄がズラリ並んでないのは何でだ?
勿論その昔から描いている漫画家は除いて。大体新人のクセに加齢臭のする
古い絵柄では15ページも読んでもらえない、実年齢はともかく
昔から売れている漫画家も絵が古いから自分も古くてもいいなんて通らねーよ
307名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 13:38:35
うわ!!熱い議論が交されている!!
また間の悪い時に貼っちゃったのか…
肩…
308名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:00:23
>ゲームのキャラデザで固定客をガッチリつかんだから今でもやってられるんだ。
>漆腹も園陀も売れ始めた頃は新しくてオサレな画風と讃えられていたんだよ
>勿論その昔から描いている漫画家は除いて。

よく分かんねーけどさあ、こいつらのファンって全部が全部そういう懐古ファンなの?
80年代なんて知らねー新規ファンだっているんじゃねーの?
そういう昔を知らない層にとっては、「その漫画家がいつから売れてるか」なんて関係ねーよ
尾田も井上も漆原も生まれたときから同時に存在してる漫画家にすぎねー
したがって「昔から描いている漫画家を除く」意味が分からねーわけよ
若い読者にとっちゃ同じ「雑誌に載ってる漫画」に過ぎないんだからな
今現在、雑誌に古い絵柄の漫画が掲載されている事実で十分なわけ

で、これは集英社に持ち込んだときに聞いた話だけど、漫画描くなら
そういう何も知らない若い読者以外は相手にすんなって言われたぜ
下手に評論家ぶって絵柄がどうこう言う通気取りの年長読者は、
結局マーケットでの行動が自分の狭い嗜好の範囲に留まって大して旨味がねーから、
知識や先入観の無い若い読者の方がどんどん漫画買ってくれて育ててくれるってな
309名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:03:56
肩…
310名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:04:48
>>308
ヒント:懐古ファン
   :下手に評論家ぶって絵柄がどうこう言う通気取りの年長読者

も昔は知識や先入観の無い若い読者
311名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:07:27
>>310
言われるまでもねー
つまり、いつの時点でも絵柄を気にしない貪欲な層は存在し続けるということだから
絵柄の古い新しいに無駄に神経質になる意味は無いってことだろ
312名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:10:55
>>300
うるさい黙れ
お前の絵は肩だけの問題じゃない
まずこれ左ハンドルなのか右ハンドルなのか
313名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:11:32
クソシテネロォ
314名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:17:04
>>321
はいっ!!
左ハンドルです
おとなしく全体的に頑張ります
315名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:18:07
>>311
じゃあ商業誌面に各年代の流行りの絵柄がズラリ並んでないのは何でだ?
新人で加齢臭のする古〜い絵柄の漫画を載せて売り出してる雑誌があるのかね
316名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:22:42
>>305
俺は最初から>>272に安価してるわけで、
具体的な部位云々の前の段階、
つまり>>304に書いた2点に対しての根本的な話だよ

部分的に凄い迷いがあることに関してはデッサンの重要性ってことで
>>297>>304で説明しているつもりなんだけど・・・w
仮に赤ペン入れても何故そこにその線を引いたのか理解でき無いと意味が無いわけで、
骨格とか構造の話になってくるから、理解するためにもある程度のデッサン能力は必要だと思う
317名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:27:28
おまえら銀魂にあやまれ。
318名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:28:20
>>316
なら横レスは放置っとけば?
うpした ◆bYGsuQavcU に通じてれば充分でしょ
319名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:32:36
知識がつく→先入観だらけになる=ほとんどの人間に見られる現象
ただ、人の好みは千差万別日本国内の漫画読者は何人居ると推定されてるの?
今の流行りの絵で売れてる漫画って何万部売れてるの?
この質問に答えられる人はいないの?
320名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:41:31
実績のある漫画家とペーペーの新人が同じ扱いになるわきゃあない
まして志望者ならいわずもがな

先入観のない若い読者が全然知らないかつ昔流行った
古〜い絵の漫画なんか見せられたら懐古読者よりドン引くだけだよ
321名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 14:49:21
>>318
んだね
322名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 15:07:29
「古い画風でも売れるから古い画風で描くべき!」っつってんじゃないんだよ
本当に自分が描きたいものなら、古い新しいにこだわるなっつってんの
「面白い漫画を描こう」って気持ちが最優先事項であって、絵柄の古い新しいなんてのは
その結果生まれた副産物であり二次的な問題なんだよ
「絵柄が新しいからこの漫画は面白い」なんて奴はトラブルでも読んでろ
「絵柄が古いからこの漫画はつまらない」なんて奴は寄生獣に土下座して謝れ
少なくとも俺が今現在編集者で、この2つが全くの新人の投稿で送られてきたら迷うことはねー
323名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 15:14:05
規制銃を含めて昔から描いてる人のは今でもすぐに単行本買って読めるだろ
この人は何年前に出てきた、だからこういう絵なんだと認識させられる
だから問題なく載せられるんだ。これから売り出す新人とは
同じ土俵にいるわけじゃないんだよ。たとえ同じ雑誌に載っていても
324名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 15:19:09
>>322の言ってることには同意なんだが
トラブルの絵柄って新しいの?
いや…スマンなんでもない
325名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 15:46:37
トラブルってなんですか?
326名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 15:51:51
週刊少年ジャンプで大好評連載中のエロマンガだよ
327名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 16:00:13
>>326
ぐぐれました どうもです
ここは少年系やおたく系多いんですね
そうゆうのわかんないけどまあ頑張って下さい
328名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 16:31:06
Dグレイマンって新しい?
329名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 16:38:08
はい注目、今>>322がいいこといった

古い新しいにしろ綺麗汚いにしろ、人それぞれ好みがあるしな
俺は綺麗系嫌いだし、新しい(?)とされる萌え絵が嫌いな奴もいる
古い絵が好きなのもいれば新しいのが好きなのもいるさ
汚い絵でも極めれば逆に斬みたく注目されるだろ
330名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 16:56:09
>>300ですが貼り直すので議論終わったら教えて下さい
331名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 16:59:59
はらんでいいよ
332名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:02:11
>>322のどこがいいことなの?
古い新しいにこだわらないんなら今風の絵で描いたっていいでしょ
内容が大事なわけだよね?少なくとも絵でオリジナリティが出せるような人なら
すぐにでも描けるはずだよ。流行りの絵柄でも自分の持ち味をだしてさくっと

長く描いているプロが絵を変えないのは必要がないから
少しづつは変わっていくけどおおよそピーク期の絵で止めてる

ベテランで大きく絵が変わるのはあまり売れなかった中堅層だね
固定読者が居なかったり居ても減ってきたりしたら
時代に対応してまた売っていかなきゃならないし
333名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:02:54
>>330
他所のスレにはった方がちゃんと答えてもらえるんじゃないだろうか
334名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:03:51
分かったかまともな絵を貼れや
335名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:14:25
医龍とか売れてるけど最近じゃんか。
336名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:18:15
>>300ですがなりすましが出てきたので消しました
今度からトリつけて貼りますね
自分のモチベーションの為に勝手に貼ってる状態ですが
これからも貼らせてくださいね、その時は気の向いた方指摘レスお願いします
337名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:20:19
>>335
誤爆?胃龍の絵が古いってこと?
338名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:31:22
少年エースのガイバーとかどうなんすかね?
ハルヒ目的で元々は購入してたんですけど
おれ、普通に読めるんですけど一応10代です。
339名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:52:52
>>284
厳しい指摘ありがとう

>>287
絵に限らず図画工作が好きです
ノートなどに絵を描き出したのはほんと最近で、「練習」という感覚で描いたことは今までありませんでした
ただ、自分では絵は好きだと思っていますが、何かひっかかりました?

>>295
腕の練習します!
340名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 17:55:01
>>338
君が少年エースを買い出した目的が害婆でそういった読者が主力層だとしたら
アレぐらい古くてもおkてことだな

そういうことならああいう絵柄の新人が巷にもっと出てきていいはずだよね
341名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:00:07
>>336
ひとつ言おうと思ってて忘れてたが
ああいう画面ならパースはもう少しきつくしたほうがいいと思う
車外から見てるような望遠パースなのに車内から見てる絵になってたから少し不自然だったよ
342名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:30:43
望遠とか広角とか言うヤツのハナシは聞かない方がいいよ
漫画以外の画業でも遠近に弱い奴の決まり文句だから
50mmレンズとかもさ
343名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:30:54
確かに新しい絵柄より古い絵柄の方が不利なのは否定できない。
でも絵が古いとか気にしない人は沢山いる。人の好みは千差万別だしね。
それに絵柄を意識して変にギクシャクした絵になるんだったら
自分の絵柄で描いた方がいいと思う。
344名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:32:58
貼ろうと思ったけどナリスマンいるのか
345名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:38:34
>>342
は?
ちょっと意味わからん
たしかに遠近法に興味ない人はいらない話だと思うけど
なんで望遠や広角の話をすると遠近に弱いことになるんだ?
普段あまり意識してないのかな
346名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:43:53
そういうこというやつはみーんなパースがダメだからwww
ダメじゃない人はちゃんと絵もつけて説明できるwwwww
347名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:44:43
なんだ
変な奴だったか
話しかけて失敗
348名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:46:05
>>343
古い絵が通用するんなら古い絵の新人漫画家だってわらわらいるよ
プロを意識しないんなら勝手だけど、ここは
漫画家志望者が自作画像をうpするスレだ

絵柄を変えられなかったり変えるとギクシャクするのは下手だからだよ
なぐさめあいたければ他へ池
349名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 18:53:58
変な奴ならスルーすればいいのに???
350名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:01:02
歳食えば絵柄は古くなるって言いたいみたいだけど(流れ的に)
古くならない描き方あるんだぜ。
30代で目指してんならその位の武器持ってないとな。
351名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:05:48
30代?
352名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:11:00
>>348
古い絵柄の人間は漫画家を志望する資格が無いような物言いだが
何様のつもりで勝手にそういう前提設けてんだ?
このスレにうpられる画像の基準をお前が決めんな
353名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:15:39
事実を言ってるだけじゃね?
新人漫画家で絵が古くて売り出しかけられてるのなんかいないってさ
あるんなら教えてよ、是非参考にしたいねー
354名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:25:31
画力はともかく絵柄に対してケチ付けるのはどうかと思うよ
好みは人それぞれだし・・・
絵柄にイチャモン付け出したら福本さんの名作達が全部駄作になるし
355名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:33:51
絵柄が変えられない変えるとギクシャクする=画力がない
356名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:37:33
>>353
ハァ?そんな奴がいようがいまいが関係ない
審査員でもない1住人ごときが、他人の絵柄に向かってプロを目指してないとか
ここは志望者が絵を貼る場所だ(=古い絵柄は志望者の資格が無い)とか
偉そうなことをのたまうなと言ってるんだ
357名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:43:08
×=漫画家志望
○=漫画家死亡
358名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:47:48
パースきつくって、こうでしょうか
http://imepita.jp/20070919/703480
ついでに失敗したけど女の子
http://imepita.jp/20070919/705090
359名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:52:31
誰も絵で説明しなければ>>341は知ったかぶり
360名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:58:07
パースがどうこうの前にこの座席は回転するのか?
ステアリングと向き合ってなさそうんだが
ヘッドレストがないのは省略したのかな、でなきゃそういう車?
361名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:04:45
ここはうpるヤツと批評家がはっきり分かれている。
批評家に大した画力は必要ない。
ただ自分の批評レスには責任持って欲しい。
362名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:08:59
>>360>パースがどうこうの前にこの座席は回転するのか?
ステアリングと向き合ってなさそうんだが
要するにキャビン全体のパースが座席によって狂ってる
座席を修正すればまだ見れる絵になる

ヘッドレストについてはアメリカンぽいからベンチシートじゃねかと?
363名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:16:37
望遠でも広角でも座席だけズレたりはしねーよ
364 ◆.hlNGrRhQ. :2007/09/19(水) 20:16:49
ベンチシートです
もしかして変わってない?
http://imepita.jp/20070919/725350
365名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:33:45
>>364修正する部分が違う…この絵のままでいいが
そのままシートと人物の顔から下の部分をパースとって修正して
あとキャビン奥の方にAピラー(フロントガラスとサイドガラスの間のフレーム)
を描き込む事で車の中らしさがアップすると思う
366名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:39:39
えーと、絵についてまとめると
・車内から運転席を見ている
・車は左ハンドルのベンチシート
・画面向かって左、右にドライバー

つまり運転席と車体のスキマに視点があるんだな。
ドライバーの奥に助手席がある、と。
この構図って描くのも難しいけど、見る側もその絵をイメージしにくそう。
無難に視点を反対側(助手席のやや後ろ側あたり?)にうつしてみては?
人物が右向きになるけどね
367名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:45:20
>>365
車の内部はそのままでいいのか?座席以外で
368名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:52:58
>>367構図としては最初の絵のほうがよかったかな…ちょっと平面的になっちゃったね
でも、座席のパースを合わせれば見れるのは確か
別に苦じゃなければ全部描き直してもいいと思う
369名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 20:58:21
>>座席のパースを合わせれば見れるのは確か
>>別に苦じゃなければ>>全部描き直してもいいと思う

どっちなんだよ座席だけじゃないのか
370名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 21:02:13
>>369自分が描きたい構図が今の状態ならそれでいいって事だよ
とりあえず座席だけ直してみろよ
371名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 21:06:28
364
やらないか…に良く似てる
372名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 21:09:07
>>364
ダッシュボードが奥にいくほど小さくなっていかないから

上から見ると−−−−−−−−−−−−
         \ ←ハンドルの軸

になってるように見えるんだよ。修正後は幾分意識してるようだけど
構図がどうのこうのはパース狂いの言い訳にはならんわ
373 ◆.hlNGrRhQ. :2007/09/19(水) 21:19:05
もしかしてまたなりすましさん出てます?!
アドバイス意味わかりました、どうもです
今描きなおしてます
374名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 21:28:02
確かに…
でもダッシュボードの上部が目線の位置にきてるから遠近感つけにくそう
むずかしいなあ。
メカニック系はちょっとのズレが命取りだな
375名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 21:37:01
いやいや、オーディオらしきものもズレまくっているぞ・・・
後から無理付けしたようなのにはこうなっているのもあるがw
376 ◆.hlNGrRhQ. :2007/09/19(水) 22:15:26
これが今のわたしの精一杯かも
アドバイスありがとうございました
精進します
http://imepita.jp/20070919/799210
377名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 22:21:15
なんか昼と違ってちゃんと批評付いてるな
平日の昼間は人間のクズしかいない
378名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 22:38:31
>>376今の精一杯なら仕方ない
どうしても座席の線が進む方向が違うのね
この手の構図は車の雑誌等にもよくあるし、映画の一場面なんかでもあるような構図だから
そういうのを参考に観てみるといいと思う
何度もオツカレーノシ
379名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 23:18:17
>>371のせいで>>364が阿部さんにしか見えなくなってきたw
380 ◆.hlNGrRhQ. :2007/09/19(水) 23:46:35
>>378
シート一生懸命もっと反対に向けようと頑張ってましたorz
画力とともに理解力も向上するよう頑張ります
>>379
ところで阿部さんて…否…知らないほうがいいんですよねきっと…
381名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 00:11:00
382名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 00:16:58
1を読め
○二次絵や模写したものは×、最低限オリジナルをうp。
383名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 00:24:19
厳しいな
384名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 00:46:44
そういや>>1の、二次絵ってなんだ?
二次元の二次じゃないもんな、どういう意味?
385名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 00:59:46
トレスだろ
386名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 01:05:57
二次創作、プロの漫画やゲームのキャラクターなどを
自分の絵で描いたりするアレ
387名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 09:55:44
>>384
何という無知
氏ねよカス
388名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 16:10:01
クソシテネロォニート
389名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 18:07:17
二次創作か〜なるほど。ようは版権物だね。
同人とかに縁がないからピンとこなかった。

なんか貼りたいけど今行き詰まってる
ペン入れまでまだまだ時間かかりそう
390名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 22:53:52
http://ddo-jp.ddo.jp/upload100_download.php?no=4368

コミックリュウ投稿済。
391名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 23:09:31
>>390
行動力があるのはいいが、以前から変化が見られないな
新人の時点でマンネリに陥っていては、将来性無しと判断される恐れがあるぞ
一度投稿ペースを落とし、アイディアや画風を練り直す期間を取るべきと思う
392名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 23:11:23
雑誌社を全てコンプリートするのが目的じゃね?
393名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 23:34:34
>>390
携帯から見れねぇ…
394名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 00:00:43
話の筋が見えない。
キャラが2ch脳杉。こんなん一般人は嫌悪感を示すぞ。
395名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 00:24:45
はじめまして。
ノートの線めちゃめちゃ入ってて
すいません・・・。
こんな下書きですが、批評してもらいたいです。
携帯から失礼します。

http://p.pita.st/?icqixtd9
396名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 00:28:08
>390
お前はなにがしたいんだ?って内容だな
397名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 00:30:45
>>395
PCで見られるようにしろ、話はそれからだ
398名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 00:31:55
>>395
まずは全身裸絵を描くといいとオモ
右半身が膨張してるし、それぞれのパーツの繋がりが不自然
手の指の形はいい
399名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 00:39:42
今夜は浣腸プレイは無し
400名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 00:42:40
>>395
早くPC許可しろ
401名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 00:44:25
395です。
即レスありがとうございます。
>>397
PC持ってなくて、やり方がよく
分からなくて…。
どうすれば見れるようになりますか?

>>398
ありがとうございます。
繋がり気をつけてみます。
手は苦手なので褒めてもらえると
嬉しいです。
402名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 01:02:57
>>401
そのあぷろだのページで設定すりゃいいんじゃない?
うちはWMなのでPC扱いにされるから携帯でもみれん
403名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 01:15:01
>>381
が模写でもなかなか上手いな

404名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 01:19:44
>>403
部分部分でみるとまあまあだけど、胸の位置とかおかしい。
405395:2007/09/21(金) 01:21:02
@ピタで簡単に設定できましたorz
PC許可しました!!
改めて批評お願いします。
406名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 01:58:18
とりあえず全身描く
二の腕長すぎ、二の腕はみぞおちまで
体の立体感を出す記号としてのしわを入れたほうがいい
407名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 11:05:52
>>395
首長い、手が長い、体系バラバラ
裸絵書いてから服きせろよ
男か女かわからん
408 ◆.hlNGrRhQ. :2007/09/21(金) 11:24:32
一日一枚頑張るぞ!
http://imepita.jp/20070921/408140
409名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 11:45:47
>>408
がんばれ!
410名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 12:36:22
>>406動きのある人物は俯瞰ぎみや下からあおりぎみのアングルだったり

屈んでたり腕が体より手前や後ろだったりするときはどうやってパースとる?

411名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 12:43:11
>>390
少なくとも鳥山明を超える逸材であることは間違いない
412名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 13:08:10
鳥山の初期は凄く単調な画面だったな。
鳥山の成功はマシリトの教育の賜物だな。
もう担当ついた?>>390
413名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 13:26:14
リュウ半径かわたネ…ボンボンパターン?
414名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 13:49:20
>>390
コミックリュウってそういう雑誌なの?
415名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 15:02:53
http://imepita.jp/20070921/539990
かなーり前に描いててめんどくさくなったのです。
416名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 15:08:49
>>415
頑張ればエロ雑誌で連載出来そうだけど…。
417名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 15:13:11
クソシテネロォ
418名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 15:18:53
まだ昼だぞ
419名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 15:43:12
いい絵だと思う
デビューは近いな
420名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 15:48:18
これ投稿用かw
421名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 15:55:49
うまい うまい 
ちゃんと仕上げてたら買うよ
422名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 16:36:44
その棒がもし木製だったら…もしめちゃくちゃ硬かったら…と思った途端股間が痛くなった
恐い事考えるんじゃなかった
423名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 16:46:29
>>422
だよね、私も
その棒がもし、、、なんてと思った途端股間が硬くなった
424 ◆.hlNGrRhQ. :2007/09/21(金) 17:12:05
反対側からも振り向いてみた
http://imepita.jp/20070921/613540
425名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 17:12:50
言われるまで別にどうも思わなかったのに…
木のケバケバとか想像しちゃったじゃないか馬鹿
426名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 17:22:54
>>424
浦沢っぽいあっさりした雰囲気がいいね
どことなくオサレ少女漫画のようなモダンさも感じる
何枚か一枚絵を描く余力があるなら、今度はネーム形式でうpしてみては?
コマ割りやカメラアングルについて、より実践的なアドバイスがもらえるんじゃね
427名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 17:49:01
http://ddo-jp.ddo.jp/upload100_download.php?no=4471

先ほど、まんがくらぶオリジナルから返却
428名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 18:21:17
>>427あー、あの人だね 
頑張ってるなぁ
429名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 19:10:35
>>415
おもしろそうなギャグ漫画だ
430名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 19:16:03
>>429バカか?あれがギャグに見えるようじゃあ漫画見る資格なし
絵本でも見てろ
431 ◆DioFawrurk :2007/09/21(金) 19:30:26
この内容で6ページは使い過ぎでしょうか?
それと、話し運びのリズムとテンポはこんな感じでよいのでしょうか。

http://imepita.jp/20070921/380760
http://imepita.jp/20070921/382570
http://imepita.jp/20070921/384070
http://imepita.jp/20070921/385440
http://imepita.jp/20070921/386830
http://imepita.jp/20070921/388280
432名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 19:31:37
沸点低すぎワロタ
433名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 19:37:50
>>431
1P目と2P目はパンツが見えそうなアングルが良いと思う。
いや、2P目だけそうした方が良いか?悩むところ。

でも面白い感じだった。
434名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 19:48:54
>>431
最初が左ページだよね?2ページ目アタマは意表を突いててとてもいい
でも3ページ目のベアキャット登場は話の要所だから、何とか引き伸ばして
右ページアタマに持ってきたいね
それより面白くて続きが気になるw
435名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 19:50:31
>>431
どこかに投稿するやつ?
436名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 19:56:40
ベアキャッーート!!!
437名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:00:29
>>431
コマの大きさにメリハリが無い
驚くシーンはもっと効果つけて
変身シーンを描く!
猫パンチのところは殴ってる相手の表情もちゃんと見える構図で描く!
438名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:03:36
>>437
うわ、つまんねー。
439名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:04:59
>430
ギャグにしか見えないだろこの画力じゃ
440名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:06:48
>>438
お前はどんな感想を持ったんだ?
自分の意見も持っていないのか?
441名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:07:29
ヤンマガとかに載っててもおかしくねーよなw
442名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:11:30
否定だけして提案しない人はゴミ以下だから相手にしちゃダメってママが言ってたお!
443名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:12:19
>>440
俺は、>>443
最初だから良いんだよ。まだメリハリのないコマで、逆にそれがこの少女の驚きみたいな
違和感を読者に伝えていて、でも、この主人公の少女は戸惑いながらも、まだ日常に
アシを突っ込んでるという、印象を読者に与える効果が出てるんだよ。

最初から飛ばすから、読者に逃げられる。

読者世界観に引きずり込む上手い効果になってる部分を、全部否定してるのが、
>>437
444名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:14:23
>>443
間違い。
>>443×
>>433

読者世界観×
読者を世界観○
445名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:15:49
>>443
ツカミで掴めなくてどうすんだ
なんの重要性の無いコマで大ゴマ使ってたら
本当に見せたい大ゴマの価値が下がるだろ
戸惑いを表したければ仕草や言葉や効果で表せばいい
446名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:19:19
>>445
鷲?みにするのが、つかみだと思ってる幼稚なマンガが多いのは、
お前みたいな奴がいるからだな。

落語にしても、能にしても、歌舞伎にしても、日本人の心はそんな風に出来てない。
まずは枕が必要で、枕が詰まらなきゃ駄目なんだぞ、そういうのが分かってない。
1Pからドガーンとかやったら、あっ五月蠅い。で終わっちゃうの。

良いんだよ最初はこんな感じで、たりないのはパンツとか二の腕とか、セーラー服の脇腹だけ。
447名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:22:50
>>446
だめだこりゃ・・・
448名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:27:33
>>431
猫キテるなw
449 ◆DioFawrurk :2007/09/21(金) 20:38:49
>>431です。
討論中にお邪魔します。
色々ご意見ありがとうございました。
これは投稿作とは別に気分転換で描いたものです。
ちなみにこれ、最初が右ページなんです…。
トーンを一切使ってないのですが不自然になってないでしょうか?
450名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 20:45:39
>>431
好みの問題なのかもしれないが…
自分にはちょっとキツかったかな。
1Pからいきなり振り落とされた感じ。

猫が喋る→喋ったぁーっ?! のところは、
猫喋る→間→ね…猫が喋りやがった…!(モノローグ
もしくは
猫喋る「猫が喋ったー?!」 ってページ下半分を1コマに納めるほうが
個人的に読みやすいかな。あくまでも個人的に。

あと、失礼な質問かもしれないけど…
これはギャグ物?ストーリー物?
451 ◆DioFawrurk :2007/09/21(金) 21:46:53
>>450さん、好みの問題というのは、絵柄ですか?
それとも物語や設定の事ですか?
教えてもらえると参考になります。
ジャンルは意識してませんでしたが、一応ストーリーものです。
452名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 22:17:01
漫画家志望って同人は含むの?
453名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 22:22:04
【漫画家】
漫画を描くことを職業とする人。

同人を職業としているなら含められるかもしれないけど、
ただの趣味やサークル感覚なら含まないと思う。
454名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 22:45:04
下手なので、変な所など指摘してくれると助かります…。

白黒全身
http://imepita.jp/20070921/816030
色を塗ってみた
http://imepita.jp/20070921/815650
455名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 22:55:33
>>454
雰囲気はいいからあとは立体感を出せるようにするといいお
456450:2007/09/21(金) 22:56:40
>450に書いたことそのもの。
457名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 23:25:04
>>431
人を笑わす気がない。
458名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 23:33:27
>454
ペンの入れ方が独特でクセが強いわりにオシャレだし、嫌い見にくいと
いう人は少ないのではないかと思います。(個性的な絵柄でしかも一般に
受け入れられるいい絵柄だと思います)
構図を変えても安定してこの雰囲気の絵がかけるなら十分の画力だと
思います。この絵にあわせた背景の描き方を研究してはどうでしょう?

蛇足 ただ白黒全身は黒が少ないと思います。
459名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 23:35:04
>>431
大ゴマ多いなーとおもた。
どこが一番見せたいのかわからないから、
見せたい所とそうでない所をはっきりさせて
メリハリつけたらいいと思う。
460名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 00:19:08
>>459
お前バカだろ、この作品ってどう見ても200P以上になる作品だろ。
最初の6Pだけで、おおごまとか言ってるのは頭悪いと思うぞ。
461454:2007/09/22(土) 00:19:50

>>455
立体感ですか…意識して書いていなかったので、これからは意識してみようと思います!

>>458

そういっていただけると凄く嬉しいです。

背景ですね…背景は苦手なのですが、逃げてちゃいけないですよね。
研究してみようと思います!

白黒の方は黒ばかりだと見辛くなってしまうので、気をつけていたら逆に白くなってしまいました…。
これからは黒を多めに書いてみようと思います。


レス、凄く参考になりました!ありがとうございます。
462名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 00:22:41
>450
1Pからいきなり振り落とされたに同意。
>431
1〜2ページ目で描かれているのはごくごく一般的で平凡な高校生活
(猫がしゃべる世界とは無縁の高校生活)から突如非日常の世界へ
変遷していく様だと思いますが、それを読者は「猫がっ…猫が喋った!?」
の一言で読み取らなくてはなりません。

漫画には日常に突然非日常が現れるというストーリーが多いので漫画を
読みなれてる人はこの辺考えれば脳内補完できると思いますが、そうで
ない人はこの始まり方では意味も分からないかもしれません。

この女の子が猫がしゃべる世界とは無縁であることを事前に
1シーンくらい使って説明すれば「猫がっ…猫が喋った!?」にすんなり
入っていけると思います。
もっとあっさり言うと起承転結の起が抜けているのでそれを足してください
ということです。
463名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 00:34:01
464名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 00:48:18
>>463
お尻が変、肩幅広すぎ、胸無さ過ぎ、アシはミュールにして
裸足にすると、エッチくて良いと思う。セーター?ジャケット?
をパンツインは流石に無いだろ。ウサギ可愛い。眉毛が両さん。
なんかのお手本?通信講座?どっかで見たことのある顔。
465名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 00:52:32
>>462
なんで、それが良いじゃん。充分先を読みたい気にさせてくれると思う。
振り落とされたって言ってる奴は、想像力が無いと思う。
466名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 01:20:19
>>465
462には文句しか書かなかったけど、別に先を読みたくないとも
言ってないし、面白い作品だと思いますよ。
でも想像力のある人にしか読めない漫画じゃダメでしょ?それを改善
するにはどうするかを言っているのです。

本人の質問に答えてなかったので今更ながら。
>6ページは使い過ぎ? これでいいと思います。
>リズムとテンポ 462に書いたように導入が入りにくいのと5ページ目で
 しゃべる猫に慣れるのが早すぎる点で?と思いましたが、それ以外は
 読みやすくてよいと思います
>トーンを一切使ってないのですが云々 人物が丁寧なわりに背景が貧弱
 なのでトーンなり何なりで見栄えがするようにしたらいいと思います。
467名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 01:43:11
>>466
改善のつもりねぇ?
そうは思えないんだけどね。
改善だと思える君の感性に乾杯。
どっかで変な教科書読んだ?
468名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 01:57:40
>>463
イメピタ使うならPCを許可しろとry
469名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 02:00:43
>>467
お前は自分はどうするって意見を出せないならだまってろ
470名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 02:01:58
>>731
喋るネコ見てあたふたするとかはしゃぐとか、その女の子の反応が見たいかも
もし何かしら設定で順応性高いor動じないキャラってんならそのままでおkおk
違うならもう少し驚いてる描写が欲しかった
普通ならありえない、衝撃的な事が起こってる訳だしw
なんかびっくり箱的な驚きででかいネコ倒すとすぐいつも通りに戻っているように見える

まぁ後の展開次第でどうとでもなるけど、ちょっと思った
471名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 02:06:57
未来安価しちまったwww
>>431
472名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 02:19:26
>>469
既に出してる。

>>470
だと思う。むしろ問題有りなのは後半2ページ、猫鈴に帰った後に、混乱して猫捕まえる方が流れ的にすっきり。
後、翻訳機はありきたりでつまらない、あそこは、宇宙人の気合いとか、根性とか、優しさとか、真心、とか、そいうやっぱり
異文化の人って感じで行くと良いと思う。

>なんかびっくり箱的な驚きででかいネコ倒すとすぐいつも通りに戻っているように見える
旧来のマンガにないリアルな描写で良いと思った。本物の人間は突拍子もないことが
起きた後は、妙に日常的で、騒ぐのに遅れる。そう言うもんだ。
473名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 04:51:09
>>431
軽いノリがいい、読んでてイライラしてこない感じ
ただ導入部分が少なすぎて全然引き付けられない、読者を置いてきぼりな印象(あくまで私的)
特にでかい猫が登場する時とかあっさりですぎ、前コマと同じ大きさだから余計気になる
474名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 05:29:12
>>463
髪練習、今一つ印刷映えのする描き方をしていない

全身、このように座る、立つ、地につけて
同様に接地している物と一緒に描くのは大変良いこと
もう少し引いた絵で複数の人物も描けるとなお良し
475 ◆DioFawrurk :2007/09/22(土) 06:55:54
>>431です。おはようございます。
個別レスをせず、申し訳ないのですが、皆さんの書き込み全部読んで参考にさせてもらいました。
本当にありがとうございます!
476名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 07:18:25
>>463
リアル調の絵柄なのに、くどくなくて良いね
手の表情、衣服の質感などに、真摯な姿勢が感じられるのも良い
そのまま磨いていけば、武器になる絵柄だと思うよ
477名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 07:53:03
>>431
持ち込みいったことある?
1p目でもう失敗してる
いかに次のpを捲らせるかをかんがえないと
グダグダ
478名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 08:01:48
失敗箇所わかってていってんのか
479名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 08:09:13
ベアキャーットとかの画面をぶち抜きで2段割とかに
するとメリハリつくお
480名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 08:33:40
>>463
・髪の毛の練習
光源注意かな。ちょっとノッペリ気味。
バラつきが目立つので白と黒の境界は丁寧に。
あと、線の太さにもっと強弱つけた方が良いね。
輪郭も同様。

・全身
パーツ単体で見ればそんなに悪くないんだけど、
パーツの向きやらバランスが悪いんで見直しが必要。
あと、何処にどの方向で力が掛かっているのかをより意識することが重要です。
力の掛かり方が表現できれば良い絵になると思いますよ。
481名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 08:43:19
漫画のつやベタは光沢を表しているわけじゃないぞ
陰影も同様、実際に漫画の絵を描いたことないなお前
482名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 08:58:38
>光源注意かな。ちょっとノッペリ気味。

受験デッサン厨のにほいがする
483名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 09:08:00
コピペだろ、絵画しか知らなければ>>463な絵にダメ出しはしない
484463:2007/09/22(土) 09:45:40
おはようございます。皆様レスありがとうございます。
>464
胸無い、肩幅広い…確かに。
ケツが半分隠れるくらいの長さのセーター(カーディガン?)の上にベルト、のつもりなのですが
言われてみれば股上深めのパンツにインしてるように見えますね…orz
通信講座??は見たことないです。他人の絵の模写はしないようにしてます。
>468
PCで見れると思うのですが…自分もPCです
>474
複数の人物を背景のパースと矛盾しないように配置…難しいですよね、マンガのコマは小さいですし。
でもそれが出来ないと物語を描けないですよね…頑張ります
>476
くどくないかなーってのは自分でも気になる点です。
真摯な姿勢…そんなイイこと言ってもらえるとは思ってませんでした!ありがとうございます。
>480
本格的にデッサンを勉強してる方でしょうか?丁寧なアドヴァイスありがとうございます。
絵を描いてる手を止めながら鏡の前でポーズを取ったりしてるので
繋がりやバランスが悪くなっちゃうのかも知れないですね。
髪の練習、主線はピグマです…すみません。too製原稿用紙、○ペンで描くとむちゃくちゃ滲むので
ラクガキや筆ペンの練習に使ってるんです。
>481>482
金髪でも真っ黒でもないビミョーな茶髪を、トーンを使わずに表現してみたいと思ってます。
485463:2007/09/22(土) 09:48:57
>483
いえいえ、絵画やってる人から見れば自分のデッサン力なんて
お子様レベルでしょうから…
486名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 10:31:47
>>463
うまいなー
この女の人は何歳くらいのつもり?
ちょっと年齢上目に感じたので…。
服と髪のせいかな。
487名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 10:45:43
>463
めちゃくちゃうめー
あとはキャラと話だけだろう
488名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 11:20:04
このすれみてるとニコニコ動画の自演を思い出す。
489名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 12:10:44
>>463
確かにムチャクチャ巧い絵だけど、漫画でこの一枚絵のクオリティを維持できるかどうかは疑問。
漫画の絵には、表情や感情・動きや仕草・アオリやフカン等の構図・小物や背景が描けなければならない。
これだけ人物の画力が高いと、特に小物や背景にも同等のクオリティを求められてしまうだろう…。
漫画では「巧い絵」より「上手い絵」の方が評価されるので463がイラストレーターではなく漫画家を目指すのならば、その辺りをこれからよく考える必要がある。
490名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 12:13:28
「上手い絵」より「巧い絵」じゃないか?漢字的に
491名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 12:15:06
普通に維持できるクオリティだろ・・・どんだけ〜
492名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 13:31:01
>>463 私も489と同じ感想。とくに動きのある絵をちゃんと描けるのか
気になる。こういうリアルの体型に忠実な絵柄だと人物に動きを
つけたときに静止画の連続みたいになってしまうことが多いので。
例)シマコーの格闘シーン

動きのあるシーンでちゃんと見せる絵をかけるかどうかで評価が変わる。
なのでこの2枚だけでは漫画の絵としてうまいかどうか判断できない。
もちろん一枚絵としては十分うまいと思いますが。
493名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 13:51:25
別にこのスレって今までネーム限定でうpられてきたわけでもないし
人物のみで絵柄の感想を聞くだけのうpも結構な割合を占めているから
>>463にだけ「漫画じゃないと評価不能」ってのはどうかと
見たまま感じたまま絵柄の感想言ってやりゃいいじゃん
もちろんネームの方が、より実用的な話ができるのは確かだけど
ネームが前提ってのはスレのハードルあげすぎでしょ
494名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:16:50
いやいや、もうすでに、その段階の絵ってコトですョ;
495名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:17:24
長文しつこく連投しているヤツは漫画も絵画も描いていないぞ
対象物によって描ける描けないなど本格的に絵を学んだ後なら
絶対に言わない。難しいとか描き難いならまだしも

絵画>線画でもない、デッサン力がない画家だっている
>>483に 絵画、しか、知らなければ〜と書いてあるだろ
496名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:23:59
( ・ω・)っ旦~~
497名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:30:26
漫画やイラストに対しての美術・芸術云々の話は置いといて、463はちゃんと評価出来るだけのレベルだから添削のハードルが高くなるのは仕方がないよ。
今まで殆ど正面に評価すら出来ない(しようとも思わない)ラクガキみたいなのが多かったから。
498名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:35:10
てか、クオリティ維持どうこうって、
絵の上手い下手関係ないんじゃないかな
上手い人のイラストが100%の力で
下手な人のイラストが手抜きの絵ってわけじゃないはず。
499名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:38:48
多分、本当に絵が上手い漫画家志望者は既に受賞済みで担当編集が付いてて、身バレする恐れがあるからうpなんて出来ないだろうな。
500名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:54:41
>漫画やイラストに対しての美術・芸術云々の話は置いといて

置 い て お く な

プロでなくても掲載レベルなら美術も漫画もなくなっている
技術自体は未熟でも理屈は一応整合されてるよ
説明は上手くできなくても感覚では理解している
501名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:56:38
ちょっとうまい奴が来るとすぐ嫉妬するんだから
502名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 15:03:08
絵の上手い人は絵の下手な人の何十倍もの努力を繰り返した結果により今現在絵が上手い訳で…。
それに、絵が下手な人って殆ど上手くなる為の練習すらしてない人が多いよ?
どんなに下手でも向上心があれば「今の下手な状態の絵を人目にさらすなんて恥ずかしくて出来ないから、もっと上手くなってからうpしよう…」って考えるでしょ普通。
503名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 15:14:31
下手を自覚してれは他人を評価するつもりにはならないね
したとしても腰引けになるだろ
504名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 15:21:44
うpスレなんだから能書きばかりは止めれ
初心者もベテランも気楽にどんどんうpって下さい
505名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 15:25:16
うp主はともかく偉そうに批評する奴は
自分の経歴・投稿歴・見本作品を晒して批評者としてふさわしいか
スレ民の同意を得てからコテ付けるなりして批評しろ
506 ◆.hlNGrRhQ. :2007/09/22(土) 15:31:56
>>426
オサレとか初めていわれました嬉しいです
ネームは前回の投稿でほぼ問題なく褒められたのでもう晒すのはやめます
線が雑なのでたくさん描いてと言われたんですが
根っからのめんどくさがりでネーム完成するまでペン持ちそうにないので
今はここに貼るのを楽しみに描いてます
一枚絵ですがこれからもスレ汚しご容赦下さい
507名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 15:38:33
>>505
それは今度は批評側のハードルあげすぎ
要するにヘタレの嫉妬が見苦しくて読みたくないってことなんだろうけど
読む価値のある批評は、うp側が取捨選択すればよいだけのこと
うp側にしても、批評側にしても、ハードルをあげただけ対象者が減り、
結果的にはスレの衰退につながる
雑音が多いかわりに広く発信し参加できるのが匿名掲示板の利点なんだから
そこを潰しちゃ2chでやる意味が無い
ゴミレスのフィルターくらいは自前で何とかしないとね
508名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 15:44:18
つかプロとかアマとか編集とか担当付とか
゛肩書き゛は掲示板じゃ意味ないだろ2ちゃんでなくても
基本的な使い方も知らないバカがときどき書いてくるけど

「お前のも見せてみろよ」ていうのも本来はかなり悪い態度
スルーしとけば済むことだね
509名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 15:45:47
>504
同意だ
あれもこれも欲張るとろくな事がない
510名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:04:03
蘊蓄批評バカが内容の薄いハウツー本のうけうりすぎて笑えるwww

あと何冊分の知識を披露してくれるか楽しみだwww
511名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:05:27
>>505
お前の頭の中ではプロの漫画家達がこのスレに群がってんだろう。
本来の住人の素性を知ったら・・・(我含む)
512名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:12:35
確かに絵を載せて批評を受けると、じゃあお前はどんだけ描けるんだってなるけど
絵描かない絵が下手な読者もいるわけだから、批評者の画力は問題無いんじゃないか?
問題は批評者の批評の仕方と描き手の受け取り方だと思うが

絵を載せて、批評者テメェの絵も見せろってヤツは載せるな
客観的に誠実に批評しないヤツの批評はスルーしればいい
513名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:20:18
そうだぜ、もうすぐ三十路の派遣社員のオレとかが、
十代の画力に嫉妬しながら見てんだぜ・・・
514名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:22:44
絵を描けない、描けてもたかが知れる者が絵の批評などありえない
好き放題いえるのは所詮掲示板のごっこ遊びだから
接続料金だけでそんなイイ思いできるわけねーだろ
515名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:29:40
描いてる人にしか出来ない批評と
描かない人にしか出来ない批評があるよね
案外後者も有り難かったりする
516:2007/09/22(土) 16:31:10
初めまして。現在修行中の漢と申します。
中2ですが話しに参加しても良いでしょうか。。。
517名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:31:15
このスレ読んでると、
ただのお前の趣味だろっていうような、
批評というより感想しか書けないやつが多い
518名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:34:00
下馬評感想がどこまで漫画家志望の役に立つんだ
519名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:37:04
キャラ設定表晒して、服とかヘアスタイルとかダサくないか聞いていい?
自分のセンスに自信ないときってある。
520名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:40:22
ユニクロとしまむらで服買ってる俺で良ければ聞いてやるよ
521名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:46:01
半裸でネーム描いてる俺でよければ批評するぜ
522名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 16:49:14
>>512
たぶん煽ってるヤツは貼り者ではないぞ
何度も貼ってるヤツがそんな所つつくわけない今更
あ、俺傍観者ね
523519:2007/09/22(土) 16:52:36
動画のエンコがおわったら貼ります。
524名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:06:15
>>431
漫☆画菜子の人だな
525名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:19:34
>>514>>517
何かさぁ、このスレを高尚な場所と勘違いしていないか?
ここは有象無象が集う落書き場であって、品のよろしい発表会じゃないんだよ
ためになるレスもあれば、ゴミみたいなレスもある
ヘタレの思いつき、批評未満の感想でも別にいいんだよ
ゴミならシカトされるだけなんだから
妙な選民意識で、スレ住民全体に画力やら何やらの資質を要求するのはいい迷惑
526名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:26:30
素直にヘタでも上手さうなカオして書き込みたいって家白蟻
んなこったから少しは描ける連中まで
口だけ批評のツッコミしかしなくなるんだ
527名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:34:20
誰か訳して
528名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:36:53

>>スレ住民全体に画力やら何やらの資質を要求するのはいい迷惑

そのゴミみたいなレスで偉そうにしたい奴しか迷惑しねーよ
529名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:39:58
>>スレ住民全体に画力やら何やらの資質を要求するのはいい迷惑
偉そうだぞゴミ虫め
530名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:42:46
>>529
無限ループの予感がする
531名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:44:04
>>516
話に参加するのはいいが
コテをはずせ。
コテ評論家は嫌われるので
532名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:44:31
こりゃ酔っ払いだな
533名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:46:33
最近エアギアの絵が下手に見えてしょうがない
534名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:47:26
>>532
む、何故わかった。
まだ、焼酎を3杯一気のみして10分も立ってないのだが
535名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:49:24
>>533
漫画☆太郎の画力が素晴らしいかどうかレベルの話だな。
536名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 17:50:41
どう考えても、住民の質を俺様が定めようって奴の方が偉そうだろ
537名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 18:28:18

○うp投稿→うpに対するレス→うpした人の返信
 この三つの流れでの利用のみ可、それ以外の書き込みは無視してください
538名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 18:37:39
仕切る態度がウゼーてわかんねほどバカなのか
539名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 18:46:24
>>525
でも一番怖いのが、2chで文体だけ学んだ、ヘタレだと思う。
えっ!?この視点で文句言ってくる?としっかり読んでも何故その視点で
文句言ってるのかよく分からなくて、レス返すと、バカアホキチガイって返って
来て、あー只の釣りかって話になる(w

後逆に、もの凄く色々分かった上で、この線がこう処理されてるのは、
当人の未熟さで、未熟な上に、写してるなとか、ちゃんと理解した上で、
「死ねよ屑」とか書いちゃう人もいるわけだし。

そう考えると2chって難しいよね。
540名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 18:46:58
>>526のレス読んで腹抱えてwwwwwwwwwwwして
ウンコいきたくなってウンコして来た俺がちゃんと批評して差し上げます!
        読者
541名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 18:53:31
542名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 18:56:24
観れないお!びずぃ〜
543名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 19:01:00
>>541はいはい
批評を求めてる訳では無いのね?
俺は元々マターリ派なんで

        読者
544名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 19:07:54
>>541
1P目で手袋してないのに、2P目で手袋してる。
4コマにしてないので、あぁこれはそれでも同一人物なんだな、
と解釈してあげなきゃ駄目。で、これくらいの解釈は100人いれば
100人出来るけど、気が散るというか、作品に馴染めなくて、
作品を読んでいる自分というのを強烈に意識させられる。

売れないマンガ家、大ヒットしない漫画家、ってこの手のミスをしてると思う。
福本があの絵で何故大ヒットかというと、カイジは何時でも常にカイジなんだよ、
絵が汚いなぁと思っても、読める。

逆に絵は福本より上手いンだろうけど、この人の作品を買いたいとは思わない。
545名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 19:09:07
>>525有象無象て…
546名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 19:11:48
上から過ぎるな、素人批評をうざい長文で書くくせに
547名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 19:12:23
>>541
このスレ仕様か。大した奴だ。
548名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 19:23:30
>>541見て
ハチワンダイバーを思い出した。
549名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 19:51:34
即興でわざわざこんなもんを…>>541って面白っ
550名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 20:08:18
>>541
読者を喜ばせるサービス精神や良し!
551名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 20:16:45
541みたいに軽いノリで載せるのもいいな
原稿の隅かそれ
552名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 20:49:29
>>544
まあなんだ。落ち着けよ。

厨批評でも、うpした側が為になるのならそれでも良いと思うがなー。
俺らがどう討論しも感想受け止めるのはうp側なんだから。
でも批評側もこれはひどい。ってのは
541みたいにマターリしようぜ
553名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 22:30:33
>541
読んだ。このスレ向けか、てーした奴だ。

批評。安定した画力。齢高目か。
こざっぱりしててキャラが薄い。何か特徴を。
自分の中にある特徴を付けてやるとよい。
そしてそれは出来るだけ大袈裟に見せよう。
554541:2007/09/22(土) 22:55:40
皆さんコメありがとうございます。
つけペンの練習がてら描きました
(主線Gペン、影スクールペン、3P以降サインペン)
年齢は23です(高いのか?
投稿持ち込み未経験、もう時間がない\(^o^)/
555名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 23:20:15
昨日の晩立て続けに長文レスしたものだが、あまりに評判悪いし
荒れる元みたいなのでもうやめます。
エラそうで悪かったな。
556名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 23:21:51
>>531
わかりました。ありがとうございます。
あと、宜しくお願いします。
557名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 00:08:02
>>541
白黒印刷だと出ないよ。 この絵。
558名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 00:26:18
おすぎにヒット映画作る能力はない。
でも批評するおすぎがそこにいる。
批評家に描く能力がなくても全然構わない。
ただ多くの漫画を読みあさり、自分の感覚に責任もてればそれで良い。
559名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 00:33:46
おすぎのは゛評論゛であって゛批評゛ではない
560名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 00:48:46
ここの評論屋はすぐに貝痔を持ち出したり
おすぎと違って引用も比較も幼稚すぎんだよ
561名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 01:03:11
いい加減にしろよ
批評者を批評するスレじゃないんだぞ
562名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 01:10:27
「批評論」という書籍がもし出るなら、著者は恐らく漫画家に非ず
563名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 01:25:55
本を書く漫画家自体少ないだろ
そういうあたり前のことを偉そうに書くから荒れるんだよ
あと2ちゃんねるで発言に責任持てっていうのどこの基地ですか?
564名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 02:41:11
いい加減に汁!
565名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 03:11:26
誰でも勝手に書き込める掲示板なんだからいいんじゃね
文句あんなら無理に2ちゃんねる使うこたねーよ
566名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 05:45:54
はい、はい、はい、はい
ピンク柿板のヘタレ絵師が通りますよっと ...φ(・ω・`c⌒っ


http://imepita.jp/20070923/205850
567名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 07:12:34
胸の描き方がまだこなれてない
背景シチュエーション、ポーズ、表情などもっとエロさの演出を
568 ◆UVqQCnJFvY :2007/09/23(日) 08:26:25
全体的に微妙だろ、手はなんか心霊写真気味だし
腿から生えてるようにも見える。脚の距離感はどうした
基礎がなってなきゃあ周りになにを足しても凝っても無駄だ
569名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 08:39:10
「俺の批評以外全部糞」厨が住み着いたなこりゃ
570名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 08:46:40
なんでも厨付けるんじゃねえよ低能
571名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 08:51:48
「俺の批評以外全部糞」論者が住み着いたな
572名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 09:04:03
ネタにマジレスするただのバカだよ
573名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 09:11:40
見れないよ
574名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 09:29:09
>>566
おとなしいのか、大胆なのか、イメージがいまいち掴みにくい気がした。
575名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 09:41:43
ペン入れして色塗れよ。
576名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 10:20:18
>>566
胴体(胸のあたり)
身体の中心の線から向かって左が狭く右が広い。
胸は垂れ胸に見えます。
腕もちょっと不自然な感じ
577名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 11:38:36
>>566パッと見で一番目についたのが左右の脚のバランス、
膝部分と爪先部分でアタリをとって脚の大きさを揃えて描いてみては?、
後、体の芯が微妙にズレてる、これも描く前にアタリをとっとけば身体全体をバランス良く描きやすくなると思う
顔や胸はこれでもいいと思う、ただ魅力的かと言われたら…そうは見えないなぁ
        読者
578名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 14:20:41
昔かいた ちょい劇画風のやつ・・・恥ずかしい(><)
http://imepita.jp/20070923/515580
579名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 14:30:06
http://imepita.jp/20070921/634050

漫画家志望ですが、周りにアドバイスしてくれる人いないです…
580名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 14:33:10
>>566
向かって左が全部おかしい。長さ、傾きが違う。
一度右半分を反転して対照とは何かを実感したらどうだろう。
左に合わせるなら左反転。
左右対照に描いたわけじゃないと言われそうだが、
左右不対照絵としても成り立っていない。
581名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 14:52:39
>>579
レベル高いと思うよ
体のバランスも良いし、衣服のディテールも丁寧に見える
遠目でもはっきり表情が分かるアニメ寄りな顔立ちも、一般受けするんじゃないかな
582名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 15:04:48
>>579
肩幅が左右で違うような・・・
襟から右半身は幅があるけど、左半身はすぐ袖(肩)が来てる
でも凄くキャッチーな絵でいいですね
羨ましい
583名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 15:11:42
>>578劇画調ですか、オヤジがもっと濃い感じだと雰囲気でるかな、後、周りの描き込みをもっと入れていいと思う

>>579キャラ絵としてみれる、細かいかもしれないが骨格的に見るとこっちから見て右肩筋(キャラ自身の左肩)
を少し描き入れて腕を描き込んだほうがこの構図にしっくりハマると思う
        読者
584名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 17:52:01
>>579
>>582に同感。
絵に関して、肩幅が違うのか、肩の辺りは左前で、腰の辺りは右前で、
しかし服の皺は、体のねじれが出てないだけかもしれない。

ここは作者次第だから、デッサンの勉強も必要ってのがこういう絵を描いたときに利いて来ると思う。
585名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 19:22:57
マンガ家アシスタント志望で
背景とかうpってるサイトって色々あるけど

最近グーグルイメージで探しても見当たらないんだ
お前ら知ってるところ教えてくんない?
586名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 19:48:59
JACでアシ先探してる人のリンクたどればいいよ。
587名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 20:32:40
>>578ぼ、母乳出してやがる・・・て
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
588名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:19:19
これ古臭いですかね…
ttp://up.uppple.com/src/up5288.jpg
589名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:30:31
↑ウイルス
トロイやらなんやらたくさん

ブラウザ、Outlookなど立ち上がりどこかに情報を送る
今スキャン中

590名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:41:28
俺何もフラグでないんだけど
ヤバイの?!

まだ更新期限切れてないのに
591名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:46:43
ブラウザで開いたらアウトっぽい
2chビューアなら大丈夫

んで、だ
ネットワークから外してブートスキャンして立ち上げたら
CPU100%で起動しない
セーフモードも今やってるが5分ほどやっても起動しねぇ

マジでふざけんな
俺が3週間かけて組んだプログラム返せよ、クソやろう
592名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:50:00
>>591
ごめんわかりやすく説明してくれ・・・
ブラウザで開いてしまった

さっきPC強制終了して今再起動、
ノートン先生のスキャンしてるんだけど
どうすりゃいいんだ
593名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:01:14
…書き込んだまんまだが。

まぁ俺はAvastだったから少し感染したのかもしれん
ブラウザ開いたらHDD音とともにブラウザが立ち上がり、メーラーが起動した
そこでavastが立ち上がって、延々とウィルスをどうしますか?の画面が出てきた

そこで俺はネットワークから外して、IEキャッシュを削除…しようとしたらブラウザから開けなかったわ
ブートスキャンして、起動しようとしたら
パス入れてOS起動してもCPU100%のままアウト。
あとセーフモードも起動しなかった

結構キツイ感じだな
今回復コンソールからチェックディスクしてる
感染時にregeditが開けたからキンタマ系ではないと思ったが

マジでふざけんな。ウィルス流すならこんなところじゃなくて他でやれ
594名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:03:40
ブラクラ関係のチェックはココで見られたな
ttp://so.7walker.net/?site=http://up.uppple.com/src/up5288.jpg

説明が出てくるからみてみれ。


あと削除依頼とIPで書き込み禁止の依頼してくる
ウィルス垂れ流しは犯罪だってことコイツにわからせてやるわ
595名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:06:01
なんだってこういうことをする輩がいるんかね
俺はJaneで見たから大丈夫かな 谷亮子の画像出てきたけど
596名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:20:21
うわ・・・こえっ

つか寝カフェでやられたらそこのPCで2ちゃんに来れなくなるん?!
結構利用するから詐欺にあう感じだな
597名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:21:46
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032028295/l20

ここで削除依頼しておいた。
あとガチ通報もしておいた。

てめぇのせいでこちとら大損害だ
ふざけんなよ
598名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:30:02
うp警戒。

>ウィルス流すならこんなところじゃなくて他でやれ

他でも駄目だろ。
599名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:37:38
ぁ、そりゃそーだなw
まぁnyとか洒落やってるやつらのところでやれって感じだ


ぁー…くそ、予定が全部狂った
PG組んで、絵描く予定だったってのに


ぁー…くそったれくそったれ、コイツしねよ
600名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:39:15
居留守って逮捕か?
601名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:42:55
>>597
602名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:53:17
2チャンでIPアク禁の前例あるの?
そうなれば嬉しいけど
603592:2007/09/23(日) 22:53:33
>>593
スマンお前のせいじゃない ゆとりじゃないのにわからない
ブートスキャンとビリーズブートキャンプの違いがわからない

今こうやってスキャンしながらもネットできるってことは大丈夫なのか?
谷亮子→ロシア系エロサイトのポプアプたくさん→alt+F4(効き目ナシ)→電源ブッチ したけど
・・・スキャン終わんねー PCこのまま放置して梅酒飲みながら漫画描くわ。クソッ
転んでもただじゃ起きない!

>>597
乙。ありがとう
604名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:54:34
絵はペインターとかのツールで描くんじゃないのか?!
プログラム組むとかって随分ハイレベルだな、おい…

パソオンチには神々しいぜ…

よかった、開かなくて…
605592:2007/09/23(日) 22:56:26
ン。なんか出た
Tracking Cookieとかいうやつ

でもスキャン自体久しぶりだし>>588のせいじゃないかも
606名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:58:27
>>603
スキャン、そんな早く終わらねーだろ・・
607592:2007/09/23(日) 23:00:09
>>606
え、1時間で終わってしまったけど
怖いこというなよ…もっかいやったほうがいいのか?
608名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:00:33
>>604
社会人か学生かそういうことをやってる人なんだろw
609名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:04:55
>>603=>>605
それ、スパイウェア。
クッキー関係はウィルスとは違う。

ウィルスソフトが実行前に対処してくれたんだとは思うよ
ブラクラだけで済んだんじゃないのか?
俺はAVASTの常駐保護「高」でも食らってしまったんだけどな

感染の恐れがあるときはネットワークから切ってスキャンしたほうがいいよ
繋がってると変なもん垂れ流されたりもするし



俺は2台目の、メーラー設定一切なし、PG・作画用のハイスペックマシンだったから
個人情報漏れは無いが。
起動時にCPU100%ってのはありえねぇ…明らかになんかファイル作られてるわ

KNOPPIXで立ち上げて作ったPG回収して、再インストールかも…
1日が潰れてしまうよ
610名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:08:42
>>607
スキャンの精度を上げてやり直したほうがいい

あとwindowsフォルダ(2kならwinnt)のregeditのアイコンがメモ帳になってないか
んでregeditを起動してメモ帳が立ちあがらなければ、とりあえずは大丈夫


不安なら、ウィルスバスターのオンラインスキャンとかしてもいいだろうし
chkdskが終わらない。明日6時起きだってのに…はぁ…
611名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:10:45
PCのスペックにもよるけど完全スキャンで1時間かからないのもあるよ
612名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:11:43
おれJaneStyleで見てなんともならんかったけど大丈夫だよな
613名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:15:23
全ファイルチェックに2、3?4?時間くらいは掛かる…

だからいつも寝る前にスキャンしてたよ
614579:2007/09/23(日) 23:20:57
書き込める雰囲気じゃないですが・・・お礼を書かせて下さい。

>>581
有難うございます。絵柄はこの路線で頑張ってます。

>>582
肩については自信がありませんでした。
もうちょっとこの部分勉強してみる必要がありそうですね。
ご指摘頂き有難うございました。

>>583
肩の線を描き込むって事でしょうか?
ちょっと理解力に乏しいものですみません・・・

>>584
デッサンというものを教わった事が無いのでおかしくなったのかも・・・。
肩のデッサンを頑張ってみます。

皆さん有難うございました。
自分じゃ分からなかった脆弱な箇所が分かってきました。
さっそく端正したいと思います。
615名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:23:18
一応双子を目指したんだがなんか別人みたくなってしまった……
http://imepita.jp/20070923/839910
分からんかもしれんがちゃんとペン入れしてあるよ
616名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:24:54
もう恐くて開けねーよ
617名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:26:38
同じウイルスが他スレでも貼られてる
まとめて削除依頼した方がいいのか?
618名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:29:30
やべぇ雰囲気の時に書き込んじゃったか………;;
スマン
619名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:30:07
>>615
顔だけだと評価しづらい
620592:2007/09/23(日) 23:31:35
某所で鑑定してもらった

>jpgに見せかけたHTMLスクリプト
>半角では頻出
>当方装備のAntiVirはウィルスに分類して大騒ぎしますが
>基本的にはmailtoストーム、telnetストームなどのブラクラです

とりあえずウイルス認定ではないのかな?なんかもうよくワカンネ
jpgで安心できないなんて、嫌な時代になったもんだよ
621名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:32:34
>>617
削除依頼しておいたほうが犠牲者出さないで済むぞ
あとウィルス面白がって転載してる奴は大抵キチガイだから言ってもわからんし
こういうのに反応することで面白がる


ウィルス=ハイテク犯罪に属してるから、やった奴は悪質なら裁ける
622名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:32:40
>>615
同一人物で左右どちら向きでも描けるのをまず考えた方がいいかと。眼と眉
がちょっと別人かな。
あと双子だけど違う性格か、同じ性格なのか、その辺を反映するのも。右キャラの髪が
白いままなのはその辺?
623名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:36:47
>>615
画像が表示されるまで
「谷亮子出るな!谷亮子出るな!出るな出るな出るな!!!」
って心で叫んでしまった

双子って雰囲気かどうかは難しいねえ
他の人物…例えば子供やオッサンがちゃんと描ければ
双子でもおkだと思うけど。
美少年や他の女の子まで似た顔立ちだったら、わかりにくいと思う。
624名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:37:13
>>620
乙ー

Telnetストーム
指定されたIPにtelnetを使い接続しようとします、ボタンを連打せず安心して閉じていきましょう。

mailtoストーム
ブラウザクラッシャー(ブラクラ)の一つ。
ひとつのHTMLファイルに大量のmailto:を書くこと。img要素のsrc属性が使われることが多い。画面がMUAで埋まり、メモリ不足等でハングアップする。

なんで俺のOS立ち上がらなくなったんだ…わけわからねぇ
625名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:42:47
よし、タワラの双子を明日貼るぞ
626名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:45:57
今回の事件で学んだこと
・jpgでもブラクラの可能性→投稿者はイメピタ使用、評価人はイメピタ以外は無視
・ここの住人は半角板には行ってない事実w

>>624は大丈夫なのか?
今は携帯から書き込んでるのかな
627名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:51:27
イメピタは完全に安全?
628615:2007/09/23(日) 23:55:36
はわわ
皆さん忙しい中批評ありがとうございます。
なんか自分興奮してて皆さんのアドバイスを元に絵が描けない……
とらあえずその場にあった全身画貼っときます
http://imepita.jp/20070923/857310

ちなみに漫画では髪の色の変更は無しでいくつもりです
設定の中で白い方は人生の時が止まってて1,2年程若くなってるんです

でも目つきちがいますね……
同じ絵が左右対象に描けるよう努力したいです

長文スマソ
629名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:55:51
954 :名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:34:38
>>947
ソースチェッカーで調べてみたんだけどヤバイじゃんかw

※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (1)
注意!ループタグを発見! (12)
注意!逃げウィンドウを発見! (2)
危険!mailtoストームを発見! (100)
危険!無限ループを発見! (2)
危険!ニュースストームを発見! (6)
危険!Telnetストームを発見! (198)
ブラクラチェックが終了しました。

※ ジャンプタグを発見しました。(1)
※ このページは自動的にリロードされるようです。
※ windowオープンを発見しました。(7)
※ インラインフレームタグを発見しました。 (85)
http://www.heiwaboke.com/2006/12/20/02-05.jpg
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
http://www.din-or.com/bbs/
http://bighugecocks.net/
http://www.lesby.org/
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)
630名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:57:47
ウィルス注入したのこいつじゃないの>>505
長文批評にバカみたく噛みついてた奴
挙句の果てに投稿歴晒せや素性晒せやキチガイ地味た発言の数々
631ニョロンヌ ◆FJsDaJi1Qg :2007/09/23(日) 23:59:36
イメピタは安全だYO
632名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:02:32
おぉニョロンヌ、なぜ貴方はニョロンヌなの?
633名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:04:13
>>626
無事に起動できたぜ、あと今の書き込みはメインのネット・メールだけやるpentium3で書き込んでるw

メモリがぶっ飛んで、boot部分がおかしくなってた
とりあえずPGだけ回収してきたぜ。これさえあれば眠れる

騒がせてすまんなー。みんなブラウザで開かないで、ビューアで開くようにしようなー
俺も今回の教訓に気をつけるわ
634名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:04:15
>>629のアドは検知するためのアド?
それともウイルスのリンク?
気になるんだが…
635名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:05:33
>>597で俺が書き込んだソースチェッカの中身だよ
>>629にのってるアドレスは踏むなよ。ブラクラ系だ

636名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:06:08
>>628
こっちの方がぱっと見はいいな。ゆるい服でも体の重心なんかを意識した方が
いいと思う。
>>632
もう通報されてるから
637名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:08:48
ニョロンヌ=ウイルス?
638名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:16
>>621
d了解、、、各スレ住人も動いているようだ

重ねて乙
639名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:58
>>628
いやいや、画像うpが本来のスレの目的なんだから。
双子は難しそうなテーマだね、多分全く同じ人物を描いてもNGだと思うし
(読み手にはどっちがどっちかわかんなくて読みづらい)
もし違いが髪の色だけだと、場合によっちゃどっちかわからなくなることあるかも。
例えば黒髪のキャラを演出上でベタ塗らない…とか。

>>629
ウイルスなしのブラクラってことでおk?
下のリンクは踏んじゃまずいんだよな?

>>630
確認のしようがないこと言ってもしょうがないよ
しばらくsage進行、煽り荒しスルーで、落ち着くのを待たないか
640名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:11:15
>>637
ブラクラ貼ったやつがパニック起こしてるんだよ
641名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:13:28
みんな乙!
642ニョロンヌ ◆FJsDaJi1Qg :2007/09/24(月) 00:38:27
なぜ私がウイルスかYO!
643名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:38:30
このスレだけでなく、各所に無差別爆撃しているということは
スレ内の私怨という可能性は低いと思うが、まあ詮索するだけ仕方のないことだな
できることは他ロダ使う人になるべく推奨ロダを使うよう呼びかけていくくらいだな
644名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:40:17
みんな優しいんだな☆
645名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:45:50
>>642
こういうやつは通報とかでレスが伸びたりすると違う方向に流れを変えたり意味の無い
AAを貼ったりするんだよ。
646名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:49:15
優しいわけじゃない。自己責任てヤツだよ、なにもかもな
ウイルスに該当するもんならしょっぴかれるはずなんだが
そうでなきゃタダの荒らし行為だ、ここまでやってもな
647名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:00:43
通報騒ぎになってから急に傍コテ主が姿をくらましてるのは気のせい?
つかIPからプロバイダー割り出して、契約者突き止められないのか?
648名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:03:32
国、世界レベルじゃないと難しいな
649名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:22:10
他板でイメピタに偽装したブラクラ踏んだことがあるので注意
imepita.jpじゃなくてimepita.zzと続くやつ
注意散漫だと思わず踏むことがある
650名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:37:53
>>649
お前が騒ぎを大きくしている様な気がするぞ
ウイルス貼ったのお前だろ
651名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 01:38:39
jpじゃないってことはどっかの国のアカウント?
652名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 02:28:56
>>649
犯人確定だな
653名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 02:38:48
>>649が何故罪人確定なのかが分らない…
むしろ親切じゃないか?
654名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 03:44:53
とりあえず俺も本家に直接通報してきたぜ
655名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 07:34:03
今まで拡張子にさえ気を付けていれば多分大丈夫だろうと思っていたけど
.jpgでも感染するんだな・・・・
こりゃ究極的な対策として作業用とネット用のパソコンを別々にした方が良さそうだ。
656名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 08:18:17
やっぱウイルスなん?
657志望者 ◆AHeveh3AYU :2007/09/24(月) 09:03:19
警視庁インターネット相談
http://www.cybersafety.go.jp/
【情報受付窓口】に 被害あった人報告してさー
報告がけっこうあれば警察が動くんでしょ?

動いてタイホなればいいね^^
658名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 10:35:07
皆がかわいそうなのでこの雰囲気で信用していただけないかもしれないけれど
PC用の画像うpローダ借りてみました、(初心者もののヘンテコペなんですが、
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=mangasibou
信用できないという方は
「i-bbs」でぐぐって
ttp://i-bbs.sijex.net/に行って、そこのサンプル画像掲示板から最後らへんの「id=test」のtestのとこをmangasibouと変更してくれれば着くはず、
色々と面倒かもしれませんが私このスレダイスキなんで、
659名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 11:34:45
わざわざ新しく掲示板なんて用意しなくてもimepita.jpで特に問題無いのでは?
jpg拡張子が必ずしも信用できるものじゃないなんてことは
そこそこの期間2chに居る奴なら誰でも知ってることだし、
今回だけ大騒ぎすることでもない
660名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 12:40:08
イメピタで問題ないんじゃね
携帯での投稿者多いんだし
661名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 14:00:13
俺はイメピタ嫌いなんだよ
携帯厨っぽいし
専ブラでサムネが見れないだろ
662名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 14:01:00
久しぶりにきたらこんなことなってたんですね
被害受けた方怒るかもしれないけどこの流れ嬉しい
この際いめぴたjpで統一したらどうでしょう
おいらロム専でしたが携帯で見れないのもあって悲しかったんです
663名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 14:30:02
そう言う流れも、その為のウィルスぽくて嫌。
664名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 14:38:29
↑こいつが犯人じゃね?
PCすら持ってない貧乏人の為にしてくれたんですかそうですかそれはどうも
665(ё_ё):2007/09/24(月) 14:59:04
全身ぢゃないですが…。
よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20070924/537280
666名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 15:44:25
普通
667名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 15:49:30
>>665
描写力は危ないカンジだけど案外プロでもこんなもん
カッチリまとめたければ馬鹿正直にデッサンとるしか茄子
668名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 15:55:04
>>665絵は丁寧だね、ペンが入って無いのが残念
首から上と下のバランスが悪いかな
手がデカすぎ
その辺治すといいと思う

        読者
669名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 15:55:22
デッサンは怪しげでも仕上げの丁寧さで上手く見せるプロもいるしな
できれば仕上げまでしてうpしたほうがいい
670名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 15:57:02
訂正、>>その辺直すといいと思う
671(ё_ё):2007/09/24(月) 16:08:39
アドバイスありがとうございました。バランスに気をつけて日々精進します!!今度は全身とカラーで仕上げてから、うpしたいと思いマス。その時はまたよろしくお願いしますm(._.)m
672名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 17:03:23
>>671
いや、絵はもう良いから、漫画描け。
673名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:25:04
魅力のない絵ばかりだな、どいつもこいつもタレント性が無い
こういう奴らは努力してもプロにはなれない
674名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:33:00
あ〜ぃとぅいまてぇ〜ん♪
675名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:36:17
タレント性ってたとえば?
676名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 20:32:19
>>675
そいつに触るな
677名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:01:04
何点くらいですか?
http://imepita.jp/20070924/791690
678名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:04:58
失点
679名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:05:39
>>677
23点
680677:2007/09/24(月) 22:09:33
コマわりは最高でしたか?
681名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:11:50
1コマ目に背景が入ってたら75点。
682名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:11:53
8/100 くらいかな
683677:2007/09/24(月) 22:14:36
もっとやさしく採点してくだせぇなー

いいとこもオシエテくれぇなー

わいは誉めてのびるタイプやで、ほんま

http://imepita.jp/20070924/798960
684名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:17:58
ヒキとメクリも見たいから3P貼れよ。
685名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:22:07
>>677 この殺伐とした中で見ると爆笑したw100点でいいんじゃないw
686677:2007/09/24(月) 22:24:44
>>685
ほんまでっか?
めっさうれしぃわー


今日は、わいの貼り貼り祭り開催してもええんかな?
687名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:25:17
>>677は汚点
>>683もっとインパクト欲しい
688名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:28:46
>>686
アラレちゃんで、可愛い女の子とウンコから20年、いまや、ぶっさいくな奴とウンコってのは、
有る意味新鮮、つかみはOKって感じだ。

落ち無きマンガを目指してるのかも知れない、今後に期待。
689677:2007/09/24(月) 22:31:38
>>688
めっさ評価高いやーん。あんた見る目あるわー

http://imepita.jp/20070924/808911
690名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:35:22
もう自演みてもスルーだよ
つーかIP晒しはどうなったの?
あの手の嫉妬厨はまたやるよ
水面下で手を打ってるならいいけど
691名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:37:55
>>689もっと丁寧にかけよ
本当は小綺麗な絵も描けるだろ?
>>677の続きがあるなら見たいけどな
692名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:43:51
好き勝手にやる事が才能ではないんだけどな…。
読む人がいる事を忘れているとしか思えない。
693名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 22:45:33
>>691
丁寧に描くと、下書きからやんなきゃなんないからめんどいんや

なんも決めずにペンでバッと描くとええんや

続きはあらへん。あれで完結や
694677:2007/09/24(月) 22:57:07
695名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:02:25
>>691なら仕方ないが
特に批評を求めてるわけでないなら
いたずらに晒すなよ
一筆絵でインパクトある描写出せればたいしたもんだけど
ただ気楽に描いた落書晒されても批評する気にならない
696677:2007/09/24(月) 23:05:07
>>695
それを批評してこそ男ってもんじゃねぇのか?
697名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:07:16
背景描けッつってんだろォ
698名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:11:07
>>694薄くて見れね
>>696意味不明?俺には理解できない
677にお勧めのスレッド此処
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1171158816/
699名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:13:22
>>698の優しさに感動した。
700名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:15:23
没原稿です。
友人に見せたら分かりづらいという事なので
新しく書き直してます。
回想してるページでした。
http://imepita.jp/20070922/623910
701名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:16:45
>>698
そこは俺がたてたスレだバカヤロー!

まだあったんだ…



>>697
背景も描いたぞバカヤロー!
http://imepita.jp/20070924/835450
702名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:19:29
>>701
リアルで消防だろ?早く寝なさい
703名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:19:29
>>700
たしかにわかりづらいね
絵が吹き出しとかぶりすぎ
704677:2007/09/24(月) 23:25:24
>>702
おやちゅみ、パパ。


さぁ〜て、シコろ
705名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:34:32
>>693どーでも良いがお前絶対関西人じゃないだろ。
本当の関西人はそんなコテコテというか「〜や」とか「あらへん」とか「やーん」とか使わねぇよ
706名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:36:21
>>700セリフが読めなくてどういう繋がりか解らないが
大ゴマ切ってるのに吹き出しが多い
吹き出しが密集してて何処から読むのか迷いそう
以上を踏まえて画面整理したほうがいい
>>701立てたなら維持しろよ?
ちゃんと見てる奴いるんだ、俺含め

677が以外にも色々描いててワロタ
一つの作品になったらちゃんとうpるか、投稿するかしな
707名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:36:43
>>705
関西人じゃないよ。だれが関西人って言った?ばーか!ばーか!かーば!
708名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:39:50
>>706
俺、まじで何作品も描いたよ。まぁ、描けばいいってもんじゃないけど。
俺だって頑張ってるんよぉ。
毎日毎日描いてるんよぉ。
誉めて
709名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:40:53
一昨日、いまさらながらぼく地球を全巻読破しましたよ。
そのときモノローグの吹き出しは上下2段で分けられていました。

>>700
下の図のように横一列に吹き出しをまとめてみたらどうでしょう?

↓○が吹き出し
−−−−−

○○○

○○

−−−−−
710名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:43:50
趣味で好き勝手に絵を描くだけならOK。
人に誉める事を強要するのはNG。
どうしたら誉められるか試行錯誤するのはOK。
人を馬鹿にするのはNG。

漫画の話ではなく、一般常識の話でした〜。
711名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:44:11
>>708テキトースレ行ったらいくらでも誉めてやる
彼処はそういう所だろ?
ってかうp消すのはえ〜よ!もっとじっくり見たかった…
712名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:47:29
クソシテネロォクソシテネロォクソシテネロォクソシテネロォクソシテネロォ
713名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:48:16
あははっ

かわいそ〜
714名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:49:25
>>711
なんだよぉう。じっくり見たいならそう言えよぉう。もぉう、テレちゃうわ。俺の全裸想像しないでよ、エッチぃ〜。
715名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:49:39
うんこぷりぷり!アッー
716名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:52:23
カスニート共ヨ
神ニ挨拶シナサイ
オマエラノマンガハトテモツマラン
低能ナンダナ
717名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:55:02
なんか荒れてきた
うpしたら見てくれるひといる?
718名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:56:58
デンパって伝播するんだね
       読者
719名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:57:05
>>717何系?ちゃんと描けてんのかよ?どーせ下手なんだからうpすんな
720名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:20
>>717
見ます。じっくりと。
721名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:59:55
わかりました…
722名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 00:01:13
アッーアーーッカバディ!アブドゥル!
723名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 00:07:39
ラリッテルゆとりガイルナ
724名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:05:08
最悪な流れになってるな
これは2chなんかしてないで原稿やりなさいってことか。


まともな住人生き残ってるならsage進行で。
725名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 01:37:44
726名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:00:07
>>725
ガンバレ
727名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:05:35
うん、ガンガル
728名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:16:11
うまい!少年誌志望ですか?
729名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:21:28
>>725
とにかく薄くてよく見えない
730名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:36:37
トレスっぽ
731名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 03:59:34
>>725何か書こうとしてたんだ…ぐぐってるうちに忘れたけど
薄くて見にくいけど上手いと思う
左腕、肘から手に掛けて大きくみせてるのはわざと?
バランス的に見ると変
拳を突き出してるようにもみえない
        読者
732名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 04:50:39
模写だから、あまり気にするな
733名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 06:38:17
はいはいはいはい
ちょっくらピンク柿板のヘタレ絵師が通りますよっと
|´・ω・)つ http://imepita.jp/20070925/236690
734名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 06:45:52
なんでトレスを出してくるのかわからん
735名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 08:21:10
>>703
やっぱりそうみたいですね、指摘してもらえて
良かったです。

>>706
改めて見ると密集して読みにくいですよね…。
新しい原稿では、分かりやすいように数を減らして
絵で見せるように書いてます、上手く表現出来ていると
いいんですけど。

>>709
ぼく地球、面白いですよね!
そうですね、原稿のほうはもう書いてるんで直せないんですが
また回想のシーンを書くことになったら
アドバイスを思い出して書いてみるようにしてみます。


736名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 12:25:23
737名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 12:39:18
意味不なジョークだぜ
738名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 12:57:46
モウケッコウ
739名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 14:47:41
神ニ挨拶シナサイ
糞ニートドモヨ
ハヤクハタライテ税金納メロ
新聞配達デモヤレ
740名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 14:49:18
今の私は特質系だ
741名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 14:50:43
アーーッ!アーーッ!アッー
742名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 14:56:23
101か203もうやめろ
盗撮ストーカーの容疑で通報するよ
これ以上続けるようなら別板にお前らのこと書きまくるから
743名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 15:14:59
レス番じゃないこと分かるよな101、203
744名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:10:44
レス番で検索してみちゃったじゃないかぁああ!w
745名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:46:05
クソシテネロォうんこ
746名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:47:23
カバディカバディ
747名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:49:28
>>743うぜぇんだよ消えろ自演
748名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:50:41
アーーッ!アッークソシテネロォクソシテネロォクソシテネロォクソシテネロォアブドゥル!アッーアッー
749名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:52:28
ぷりぷり!アッー
750名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:53:35
神ニ挨拶シナサイ
751名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:56:54
ハンターハンターアッー
752名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:58:17
ヂートゥの能力はまさに発展途上
753名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 17:01:26
荒らしばっか…誰かみてくれるひといる?
754名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 17:36:36
ははは
755名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 17:37:57
神ニ挨拶シナサイ
756名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:09:46
評価してくれ!
http://imepita.jp/20070925/652390
757名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:18:15
セーラー服がキモい!
758名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:19:50
>>756
女の左腕細すぎだろ
他は完璧です。
759名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:53:49
>>756んー…これは水でも被っているのか?
とくに胸の所は水に濡れてないと乳のラインは見えないはず。
あと女の子の手が細いかな。
スカートをめくる手が変。
あとはなかなか良いと思う。いいおいいおー
760名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 20:09:56
今日は遅番で漫画描けなさそう
お月見だしいっか。
投下待ち(´・ω・`)
761名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 21:50:06
>>756 左腕のほかには、足から胸まではあおりになってるけど、首から頭のパースがあってないように思う
762名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 21:52:41
仰け反って前にあるもの見てみれ
763名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 21:57:17
kwsk
764名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 21:57:18
こいつらってなんで利益のないことを…
お前等なんかよりずっと漫画になってんぞ
http://yomou.jp/rank.php?c=6
765名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 21:59:19
トキワ住人イタタタタw
766名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 22:13:12
>>764
さらっと読んだけど、趣味って感じであまり読者意識はない感じだとオモタ
767名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 22:29:00
>>762鏡は必要?
768名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:23:21
>>764
202がいる
769名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 00:27:52
どれどれ!?
全然わかんねぇ!
202って絵晒したことあんの?
770名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 00:35:26
おい!誰か!?>>736この癒し系ヒロインに名前つけてやってくれ
寝て無いでお目めパチクリしちゃってる所がみたいお!
( ^ω^)かあいいおかあいいお〜
771ニョロンヌ ◆FJsDaJi1Qg :2007/09/26(水) 00:52:50
>>736
イボンヌ
772名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 02:47:06
万 粕子 
(まん かすこ)
773名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 03:26:06
>>764
またお前か、偉そうに言いたいなら他人の力を借りるなヘタレ野朗が。情けない
774名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 09:33:42
>>764て素人の漫画なの?!
プロと何が違って何でプロになれないんだろ
逆の意味で参考になるというか考えさせられるな
775名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 11:15:18
同人クラスでも絵が神がかってる奴なんてゴロゴロいるよ
776名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 11:40:26
同人で絵が上手いやつみたことねぇ。
かけないものが多すぎる。
777名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 11:58:25
うちのすぐ近所の書店、小さいのになぜか同人描いてる人が買うマニアックな雑誌が置いてある
毎日寄るのでついその雑誌も立ち読みするんだけど、みんなかなり上手くてテクニック紹介コーナーとかすごい為になるよ
でもテクニックは学びたいけど独特の同人臭さはうつりたくないので作品は読まないようにしてるけど
778名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 13:21:33
神ニ挨拶シナサイ
オマエラガ漫画家ナンテナレルワケナイダロ
ハヤク諦メロ
779名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 13:24:50
>>778消えろ誰かこいつの正体知らない?
780名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 13:27:45
ファンタ?
781名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 15:10:09
>>774
それ見てそんなに面白いと思うわけ?
お前も漫画描き続ければ上手くなれるだろ、
すでに何年も描いてて下手なら才能無いから諦めれw
782名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 15:45:02
そうだよな、お前はまだ一枚も描いてないから有望だよな
783名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 16:13:20
>>781
正直面白くはないけど上手いじゃん
上手くなるだけじゃ駄目なんだな、としみじみしただけだよ
784名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 17:24:43
>>783
お前の漫画より面白くて上手いんじゃね?
785756:2007/09/26(水) 18:35:19
レスありがとう。12時間労働の身ゆえ、遅レスご容赦

>>757
キモいすか…(TдT)シワの見せ方精進します

>>758
完成して今見直すとどう見ても細いですね
描いてるときは慣れちゃって感覚麻痺しちゃうんだよなー
あと褒めてくれてありです

>>759
はい。胸は普通絶対にあんな風に見えませんが
ギャルゲーやエロマンガなどでは、俗に言う「乳袋」なるナゾの機構が
女子の衣服や制服に搭載されることがありまして…おっぱい描きたかったんですハイ
手関連はパースの狂いが露骨に出てムズカシーですね

>>761
実は顔のアオリが苦手なので、誤魔化したつもりだったんすけど
やっぱり多少アオリ気味にした方が自然かも知れませんね
なんかズルしようって気持ちはやっぱ絵に出るもんすねー(;´д`)

皆さんのレスたいへん参考になりました。
さーよりエロエロの女体目指してがんばるおー
786名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 21:21:01
アーーッ!アブドゥル!
787名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 23:31:44
乳カップいいよねwwwwwwwwwwwwwwww
788名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 13:39:19
789名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 13:43:58
またアンカー出た↑
790名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 13:48:15
>>756プw 下からの
アングル描きたかったんだろうけど
4頭身くらいの女に見えるw
791名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 13:49:22
>>788
投稿時代のジョージ朝倉と東村アキコの合作って感じだ
もう少し落ちついて描いたり、客観的に見直した方がいいと思う
体の一部が肥大化してる
792名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 14:05:11
いくらなんでも4頭身にはみえない。
793名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 14:31:58
アッーアーーッカバディ
794名無し:2007/09/27(木) 15:16:36
http://www.uploda.org/uporg1039749.jpg

ギャグ以外で極端に顔の描き方が違うキャラ同士を
共演させても良いんでしょうか?
795名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 15:27:45

紙一重だな。
まぁ自分的にはアリだけど
796名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 15:41:22
>>788
少年誌派の俺は受け付けない!

素人
797名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 17:19:21
>>788
少女漫画志望かな?1枚目は携帯からみれなかった…
手の書き方をもっと練習したほうがよさそう。
2枚目、アタリつけてるとこ見ると
骨格とかちゃんと気をつけて描いたんだろうけど
そのせいか指が複雑になっちゃってる気がします。
指の一本一本をバラバラに考えないで、
手全体の形で考えるのも大事だと思います。ガンガレ
798名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 18:30:43
乳ポケットもだけど、エロゲ系の制服はやたら皺が多くて生地薄そうだよな
本物はもっとごわごわしてる
799名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 18:40:41
>>798
まぁ漫画だからね
多少の誇張は表現方法の一つだろう
魅力的に描いてあればヨシ
桂正和のパンツのシワとかw
「なんか変だな」って気になる絵は下手
800名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 18:55:56
コスプレの制服と、実際の制服見比べてみるとかなり違うよ。
生地からそもそも違うし。
801名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 19:20:12
802名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 19:25:21
>>801
ファッションセンスの引き出しがステキっ
師匠と呼ばせてくださいぃ
803名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 19:52:01
>>801
落書きにしては上手い。本気だした絵もみたい
804名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 19:52:31
>>801ギャさん?
805名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 19:54:06
>>801
上手い
806名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:05:46
>>801ブリーチとかマンキ好きそうな絵
807名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:55:11
>>801 四番目だけなぜ下手なんだ?
808名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 21:57:36
落書きってのは謙遜だろ、ノリノリでトーン処理してるしw
809名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 22:27:20
>>801 普通に見れる絵です。あら捜しすれば、
 2枚目の左肩から肘までがやや短い、(アップにするとやや目立つ)
 3枚目の右手の大きさと手首のかたち、
 4枚目の胴の太さとと首。

 次あげてくれるなら、キャラにあわせて背景つけたのみたいな。
810名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 23:19:12
セクシーな大沢あかねちゃんの絵描いてよ。
811名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 23:20:59
>>801
わあああああああああ!!
うますぎますねえ。。。
これはいけるんじゃないっすか・・・w
812名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 23:31:20
くやしいのうwww
813名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 23:36:58
>>801
漫画描け漫画。
814名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 02:03:22
言うほどでもないだろw
815名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 02:09:50
http://imepita.jp/20070928/075430

顔だけ・ペン入れなしでスマナイ
とりあえず主人公になる予定のキャラを制作中
顎のあたりのバランスやら何やら色々と修正が必要だしだいたいの顔だけ決まってまだ服装とか決まってない
仕事で朝早いからもう寝る
816名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 02:26:07
>>815
脇役ですか?
顔に傷の一つでも入れてやれ
817名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 02:27:22
首と頭のとっつき方、耳の角度かな。でもほとんど気にならない。
雰囲気はおじさんにはとっつきずらいけど、鎖骨の辺りとかデッサンは出来てると思う。
818名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 04:43:02
もう無理だ
死ぬ





サヨナラ
819名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 04:44:54
やっぱ生きる
820名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 06:39:44
レスありがとう

>>803
>>808さんの言う通りです
とりとめもなく描いたというニュアンスでラクガキって言ったけど、絵そのものはそれなりにマジメに描いてます

>>806
特に好きとも嫌いとも言えないですね
少年誌はほとんど読まないので…

>>807
一番時間かけてないからかもしれません
あと手足を棒っぽくデフォルメしようと思ったら果てしなく中途半端になったという未熟っぷりです

>>809
ありがとうございます、勉強になります
4枚目の胴や2枚目の肩・二の腕は、自分もペン入れてから「あちゃー」と思ったとこです
もっと精進します
821名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 13:28:39
http://imepita.jp/20070928/474150
晒し二回目です。
イマイチ人物が生き生きしない…そういう絵柄なんでしょうか?
822しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/28(金) 13:29:04
(´・ω・`)フヒヒヒヒw
漫画描いてるかお?
もっとキャラみせろお!
批評とかして欲しい野郎どもは、軽く褒めて激しく罵ってやるお!
フヒヒw
823しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/28(金) 13:38:23
>>821細かい所抜きで絵は巧いお!
一枚の静止画でキャラをイキイキみせたいなら活動的なポーズをとらせて明るい表情にすればいいと思うお!
漫画の中でイキイキと動かせば自然にイキイキするお!
当たり前の事いうなおとか突っ込むなお!?(´・ω・`)フヒヒヒヒ
824名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 15:19:26
足の動き腰の動きがとってもいいです。(残念なのは左手と膝の高さ、腰に手は難しいよな)
でも自分でも納得いってないのは上半身の動きがしっくりきてないからでは?

足は支える右足、浮きぎみ左足といいかんじの関係があるけど、
両手の間にはいまいちそういう関係がないように思う。

(自分は右手の演技をかえるのがいいと思うけど、右手がキャラの性格なり気分なりをあらわしてるのも
分かるので、自信をもってはいえない、、、、)
825名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 15:39:29
>>821
通りすがりですが一言言わせて
大きくもないのにペッタンコに垂れてる胸見てるだけでヤダ!ブラジャー付けてあげてぇ!
こうゆう絵描く男って彼女のオッパイ揉んでる時も無神経に下にひっぱるタイプだよ許せねぇよ
826名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 15:56:45
殺されたいのかコヤツ
827名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 15:58:33
>>825
絵の雰囲気からすると、そう言う子なんじゃないの?
828名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 16:04:10
>>821
まぁ胸に違和感があるくらいかな
829名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 16:09:53
いや、上手いと思うよ
ただあたしが言いたいのは胸を下にひっぱるなってこと
830名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 16:20:06
ごめん言い過ぎた
上手くはないや
831名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 16:47:39
この中でデザイン事務所で働きながら漫画描いてる人いらっしゃいますか?
832名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 17:20:20
>>831いたら何?
833名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 18:50:57
>>821
普通にうまいよ
自信もって漫画描け
834名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 20:01:27
胸の形を変えれば大分良くなるとおもう
835名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 20:27:39
あれじゃね? ロリっぽい胸をかきたかったんでね?
836 ◆4SzOT5RiBg :2007/09/28(金) 21:48:10
今からいめぴた画像うpしたいんだけど
PCでも見れるようにするにはどうしたらいいの?

急にゴメン
837名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 21:50:32
鉛筆描きですいません
髪の毛の適当さはお許しを

http://imepita.jp/20070928/782721
838名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:19:25

迫力がない気がする。何だろ、何か足りない気がする。

こんな意見でスマソ
839しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/28(金) 22:27:05
>>837雰囲気があるお!でも脚の描き方に慣れてないようだお
ブーツがやたらデカク見えるおねー?(´・ω・`)右足の部分ね
あまりデッサンデッサンばかり言いたくはないけどがんばれお!
840名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:28:35
トレス晒していい?
841名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:33:41
842821:2007/09/28(金) 22:34:37
たくさんのアドバイス有難うございました。

>>823
やっぱり表情ですかね・・・
この表情でも生き生きとしたキャラが描ければ・・・と思うんですが・・・

>>824
ポーズに難あり、ですか。
確かに資料無しだったので色々と出てくるとは思いましたw
もっと人体を研究してみます。

>>825
すみません、胸に特に拘りが無かったので、よく見る胸を描いてました・・・
もっと胸を研究します!

>>828
胸描くのが苦手なんです・・・もっとデッサン頑張ります

>>830
ですよね・・・頑張ります

>>833
有難うございます。そういってもらえると励みになります

>>834
やっぱり胸なんですね。ご指摘どうもです


色々と勉強不足でした。一から出直して頑張ります!

843名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:39:49
>>837
背景の書き込みものすごくするとか、雰囲気マンガとして工夫すれば良さそうな感じ
一般的なの目指してるならもっと練習
844名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:43:56
他スレに晒した絵ですが荒れてしまったので…

http://imepita.jp/20070928/817280
845名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:44:52
>>841
全部画風違うな
846名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:45:41
>>841
多重人格?
一枚目はすごい良い分親指が長すぎなのが気になる

二枚目は背景や服なんか丁寧なのに人体がおかしいのがおしい
味にするにしても男の子の手首痛そうなくらいの曲がり

三枚目はなんつうか初めてのマンガって感じだな
最近描いたのか?
847841:2007/09/28(金) 22:52:03
いろんな絵が描けるようになりたかったんだ。
初めてこのスレ来たけど
いろんな人のいろんな絵が見れて楽しいぜ!!
ためになります。ありがとう!
848名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:52:29
>>841
3枚とも別人が描いたようにしかみえないwwwwwwwww
849名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:59:26
>>838
足りないものどんどん指摘して下さい
>>839
雰囲気褒めてくれてありがとう
デッサン練習中です
>>843
背景ですか・・・描ければいいのですが
絵柄変えてみようかな
850しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/28(金) 23:03:19
>>841
>>846とほぼ同意見お
でも一枚めの手の指は人差し指ちゃんと描いた方がいいと思うお!爪とか…手全体がリアルっぽく描き困れてるのに残念お

二枚目特に追記なしお
三枚目更に突っ込みたいお!未成年らしきホムペとかに晒されてそうな絵だお
851しょ ◆DGAVybFN0A :2007/09/28(金) 23:10:17
>>844お?(^ω^;)
半欠けで見えないお!右に見えるはその娘の左手かお?
ガナパみたいお〜
もっかい晒せお!?
(´・ω・`)フヒヒw
852名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:15:49
おかしな所ありますか?
http://imepita.jp/20070928/836720
853名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:17:33
>848
3枚とも自分が描きますたw
>850
精進します…!


レスしてくれた人ありがとう!
854844:2007/09/28(金) 23:23:47
全体晒します。
http://imepita.jp/20070928/841000
855しょ ◆DGAVybFN0A :2007/09/28(金) 23:25:30
>>852むしろおかしい方がいいと思うお!
顔はこのままでいけお〜(´・ω・`)フヒヒヒヒw
856852:2007/09/28(金) 23:27:37
>>854
俺の絵評価してください。
857名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:28:14
>>854
描けない、もしくは苦手なとこは避けましたって印象を受けました
858854:2007/09/28(金) 23:33:37
>>856

わ…私?

うーん…個性的な絵柄で、好きな人嫌いな人がはっきりわかれそうな感じかな。
あまり一般人受けはしないかも、でも熱烈なファンもつくと思う。

一般人受けしたいなら絵柄を変えるべき…?かな。
859名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:34:13
手かけないt
860名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:34:30
>>852
おー、エエやない!迷いがなくてズバズバ描けて。
あごがちょっと少年っぽくないけど。
861しょ ◆DGAVybFN0A :2007/09/28(金) 23:34:51
>>854こういうキャラなのかお?
衣服で身体をごまかしてるお(^ω^;)
ごまかし効いてるからキャラとして見えるけど
身体のアタリをとって衣服を被せるように描いたほうが良いと思うお!?
(´・ω・`)フヒ
862852:2007/09/28(金) 23:36:06
>>858
なるほどぉ。

昔からこの絵柄なので、この絵柄で突っ走りたいと思います。そして壁にぶつかって死んでやろうと思います。
863名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:36:20
>>858





      は      ?








864854:2007/09/28(金) 23:36:36
手か…
一応書けるし好きなパーツです。
だぼついたのが書きたかったので…
足は超苦手…
865名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:38:22
手がゾウ亀な女の子だね^^
866名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:40:22
さっきからおっお言ってる奴のアドバイスが的確な件
867名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:41:46


 〜  自  演  の  開  幕  で  す  〜





868852:2007/09/28(金) 23:41:54
869名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:46:15
なぜ柔らたん?
870しょ ◆DGAVybFN0A :2007/09/28(金) 23:48:15
868いいおいいお〜(^ω^ )
右と左で手の大きさちがうお?そういうキャラかお(´・ω・`)フヒヒヒヒw
871852:2007/09/28(金) 23:50:50
>>870
そういうキャラだお(´・ω・`)フヒヒヒヒw
872852:2007/09/28(金) 23:51:59
873名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:52:26
>>867
まぁ誰かそう言ってくると思ったけど…w
>>868
左上方向に時空が歪んでる
身体がぐにゃぐにゃ
まずはもっとたくさん描こう
874しょ ◆DGAVybFN0A :2007/09/28(金) 23:57:27
>>872?お
中身一緒だお(´・ω・`)もっかい意見しろっていうのかお?
してやるお!
漫画描け!お〜(´・ω・`)フヒ
875名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:59:35
>>837
スカートのしわは、『凸』じゃなくて『凹』の方が良いと思う。
それと、コートが左右対称だけど、左前だから、体の左に絡ませるか、
右側に絡ませるかで、絵としての表情が出てくると思う。
後足も、左右どっちかは浮いた方が良いかも?

>>839
それが狙いなんだと思う。華奢な体にごっつめのブーツで世界観を書きたいのか?
と理解した。ケチの漬け方も勉強だよ。
876852:2007/09/29(土) 00:07:17
877名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 00:10:41
>>854
女子高校生で、漫画研究部所属、2年生と見た。

手が怪獣は良いんだけど、これだとものつかむが難しいから、もう少しそこに
説得力を持たせる?と読者としては違和感なくなると思う。SFやホラーやファンタジー
ってのは、大きな嘘を付くために、細かい部分では誠実であらねばならない。

別にねばならないって事もないんだけど、その方がたくさんの人に読んでもらえる可能性が出てくる。

後、足の形になんか違和感がある。

それはともかく、この設定で基本ギャグで、悲しくも切ない物語書いたら買うよ。

>>852
この手の絵しか書けないなら漫画描け。漫画UPしろ。
878名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 00:21:10
>>876
少しでも進歩してから晒せ
つまらない
冨樫が下手くそになった感じ
879名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 00:21:17
>>875
アドバイスどうも!
確かにしわは逆のほうがしっくりきますね
880852:2007/09/29(土) 00:44:16
881854:2007/09/29(土) 01:20:54
手はかけるとかいっておいて今書いてみたら書けなかった…
練習あるのみですね。
レスありがとうございました。

>>877
中2です…。
882しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/29(土) 01:22:41
>>880>>852はこの二つの絵柄のほうが向いているお!
他の絵柄みたいならもっと丁寧に描くといいお!
ギャグならギャグシリアスにはシリアスの絵柄ってもんがあると思うお
設定画くらいの落書きならいいけどちゃんと漫画の中で描くなら丁寧な方がいいに決まってるお
因みに880はすこし丁寧に描いてるおね?他のとは線が違うお( ^ω^)キャラを作ろうという意思が感じられるお
883852:2007/09/29(土) 01:31:25
>>882
なるほど。なるほどねぇ。なるほどなぁ
884(´・ω・`)リンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/29(土) 01:36:25
なんだお(´・ω・`)フヒヒヒヒw
885名無し:2007/09/29(土) 01:50:20
886名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 02:17:17
http://imepita.jp/20070929/080440
すまないが左の棒はフリーハンドで描いたのでスルーしてくれ
887名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 02:26:30

時をかける少女系な絵だな。素朴感あって好きです(^^)
888名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 02:34:02
女の子が描けない!
誰か絵上手い人、顔だけで男と女の違いを書き分けて。髪型も一緒で。
889名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 02:39:17
>>888
人は見た目が9割でわかりやすい解説が載ってるよ
890名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 02:43:32
あ〜載ってたな。
あれ良かった
891名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 04:26:47
まぁ
892名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 05:47:24
>>885
うーん…裸体を描く練習を主に始めてはどうでしょう
なんか慣れてない感ある
それとも男性は割りと描けるのかな?
893名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 05:53:53
>>888
下アゴの発達具合を考えて描くといい。
894名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 08:10:58
これ顔だけとかでもいいですかね?
895名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 09:26:37
Ok
896名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 16:15:52
897しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/29(土) 16:21:09
>>885見れないお?消したのかお!?(^ω^ )
来るのが遅かったおー
>>886普通に描けてるおー(^ω^ )
でも服がちょっとヒラペタに感じられるお!スカートとかに立体感欲しいお?いらないならいいお(´・ω・`)フヒヒw
898名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 16:24:59
なぁ
俺imepitaをいつ開いても404なんだが

お前ら消すなよクソどもが
899名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 16:26:24
>>896ん?生首?
なんか綺麗。2枚目3枚目の裸の女性の肩幅が狭すぎる気がする
900しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/29(土) 16:27:18
>>896色々描き慣れた所があって丁寧だと思うお(^ω^ )
しかし…
どう見ても生首が中に浮いてるようにしか見えないお〜!軽く怖い印象を与えてると思うお?狙ってるなら芸術お〜(´・ω・`)フヒ
901名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 16:30:09
>>896
良くも悪くも頭の中だけで描いた絵だね。
雰囲気だけに頼らず、もう少し基礎的なデッサンを勉強すること。
せめて翼ぐらいは鳥の翼を参考にして欲しい。
902名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 16:31:00
http://m.pic.to/lo8qs
携帯からすまないが、アドヴァイスをくれないか(´・ω・`)?
903名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 16:31:37
なんでお前ら見えてるのよ
俺見れないっての
クソ
904896:2007/09/29(土) 16:35:37
レスくれた方ありがとうございました!
いろんな意見が聞けることは幸せです!精進します!!
905しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/29(土) 16:37:34
>>902描きたい感じは伝わるお!(^ω^ )
でもねーでもねー肢体が歪んでるお?衣服だけおイメージして描いてないかお?デッサンがんばれおー(´・ω・`)フヒヒ
906名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 17:07:02
>>809
ttp://imepita.jp/20070929/169990

一年以上前に描いたやつ
正直今見ると稚拙で恥ずかしいけど、当時の自分としては精一杯の絵…
907名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 17:10:58
>>906
描き込みの熱意は大いに買う!
できれば今描いてる絵を!
908名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 17:15:14
なんか背景にとってつけたかのような人物がションボリ

馴染ませたらGJ
909名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 17:24:55
今日100枚貼るよ
次スレの準備大丈夫?
910名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 17:52:28
次スレがどうという問題ではないような
911名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 17:54:39
>>907
今は漫画に時間使ってるから、それ以外で描いてるのは>>801みたいに息抜きに描いたやつくらいなんだ、すまん…

>>908
そうですね、今見るとその通りですね
頭の中のイメージを紙に乗せるだけの技術が間に合ってない感じです
912名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 18:03:52
http://imepita.jp/20070929/647500

初晒し。
少年漫画、少女漫画、どちらも目指してます。
評価お願い致します。

創作ブログhttp://kaker.jugem.jp/
913名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 18:15:10
まとはずれなレスで恐縮なのですが;
モブログよさそうですねェ〜
絵が画面いっぱいに表示されて、何枚も…
914名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 18:19:33
>>913
描いた分をいっぺんに載せたので;
重いですよね;
915 ◆UVqQCnJFvY :2007/09/29(土) 18:22:24
>>896
ああ、基礎デッサンが危なげだな
この水面見りゃわかる、このくらいは誌上でもザラに見るが
916名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:05:07
>>896はたぶんアールヌーボーあたりののペン画の影響で
意図してデッサンを様式化してるんじゃないか
そういう効果を狙ってるならまずまずだと思った
917名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:37:00
http://imepita.jp/20070929/705650
もっと足長く描きゃよかった
918名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 19:49:28
http://imepita.jp/20070929/619580
初です。上のほうで顔だけでもいいかなと聞いたやつです。
鉛筆でさっと描いてみました。ちょっとでかくなったけどお願いします。
ちなみに少年・幼児漫画家志望(ジャンプかコロコロ)
919名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:04:40
>>906
スゲー
ジーパンとかどう見てもジーパンだ
パースの効いた地面もかっこいいし、遠くまで緻密に書き込んでるね
イイヨイイヨー
920名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:17:50
なんでお前らimepitaなの?
921名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:46:11
>>917
896と同じ人だよね?
身体のラインや雰囲気はとても良いと思う
ただ手がやや不自然なのでそろそろデッサン的な練習も身を入れてはどうだろう
細かい部分の未熟さが気になり、独特の雰囲気が壊れるのが勿体ない あと個人的には917の髪の毛はもっと柔らかそうに描いて欲しい

>>918
この絵は顔以外も描いてるんじゃない?
せっかく描いたなら全体晒してほしいが…
少年誌らしい画風で髪の毛の書き込みに好感が持てました
輪郭線が複数あるのでペン入れて絞ってもらった方が評価しやすい
線がいくつもあるとごまかしきくからね
922名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:47:28
最近晒す人多いな
923896:2007/09/29(土) 20:50:12
様々な意見ありがとうございます!参考にして腕を磨きたいと思います


ちなみに>817は自分が描いたものではないです
924名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:54:05
バランス的にどんなものでしょうか。
http://imepita.jp/20070929/269620
925917:2007/09/29(土) 20:59:35
>>921
私は>>837と同じ者です
絵だけじゃわからないですよね・・・
アドバイス通り細かいところも妥協せず描いてみます
926名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:16:53
>>924
左足が長すぎて倒れる5秒前
俯瞰でないしもう少し短い方が自然
あとはイイヨイイヨ-
927 ◆UVqQCnJFvY :2007/09/29(土) 21:49:33
シラけた、今日はもう見ない
次回来訪は未定
928名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:57:24
>>920なんでこんな所に馬鹿がいるの?
929名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 22:00:40
>>924
体全体に比べて顔がちょっと大きくないかい?
体のバランスは良いとおもうぜ
930名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 22:01:43
僕は島田紳助のデフォ絵しか評価しません
931名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 22:17:42
>>927
黒船ペリー来航
932名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 00:06:14
もうそろそろ次スレですね。
933名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 00:17:36
934933:2007/09/30(日) 00:18:38
追加
今、刃牙をみて筋肉を書く練習をしてオリマス。
評価お願いします。
935名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 00:25:04
>>934
ナニ超人w
936名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:13:39
http://www.uploda.org/uporg1043974.jpg
テストもかねてうp

Gペン持ってないのでペンいれと言うものをした事がないのですが、
買ってすぐ使えるようになる物なのですか?
スレ違いの質問で悪いのですか・・・、漫画を描いてみたいんで・・・
937名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:21:13
スンゲーむずかしいおぉ!
漏れはGペンで日記を書いてなれたぉ…;
938名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:29:29
やっぱそうか・・・
ガキなんで金も行動力もなかったから、今まで買ってこなかったけど
早めに買って早めに慣れときます、三日坊主にならなきゃいいが・・
939名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:30:38
>>906
アシとかされてるんですか?
背景がエラくうまいですね!
940名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 03:29:31
>936
デッサン崩れてるなあ

Gペン難しいよ。合わなかったらカブラとか別のにしてみるのも手
941名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 04:47:02
まぁ
付けペンは個人差があるから何とも言えない
942名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 06:06:03
>>888
上手くないけどやってみた。
左が女性で、右がおかまに見えたら俺の勝ち。

http://imepita.jp/20070930/217040
943名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 09:53:53
>>912です。
http://imepita.jp/20070930/353280
女の子の設定画を描いてみました。
944名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 10:10:51
>>921
評価ありがとうございました。
ペン入れまだしたことないんです。今度また機会があれば全体で描いてみたいと思います。
945名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 10:13:33
>>942
お前の勝ちだ
946しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/30(日) 12:18:45
( ^ω^)お!?いっぱい来てるお!
見れるのだけ批評していいかお!?
フヒヒヒヒww
947924:2007/09/30(日) 12:38:31
>>926
確かに足修正したらかなりよくなりました!有難うございます。
>>929
少しデフェルメを意識してみたのですが、体も合わせる必要がありましたね…勉強になりました!
948名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 14:00:36
>>946
マダー?
949しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/30(日) 15:20:28
>>906聞かれてないけど言わせろお!(´・ω・`)フヒw
此処まで背景描き込めば、細かい粗抜きで表現は伝わると思うお!受賞する漫画レベルあるおね…
まぁ(´・ω・`)の個人的意見お…漫画面白ければイケると思うお
>>912見れないお
>>917腕と身体とかもまだバランス悪いお!
でもぎこちないけど腰辺りから尻の妙に強調し過ぎな描き方嫌いではないお!(´・ω・`)フヒヒ
>>918顔?いいおいいおー(^ω^ )
で、何か指摘して欲しいのかお?普通に少年の顔だお!コロコロかジャンプかはストーリー次第かもしれないお?
950名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 15:27:34
>>942
左もオカマに見えるw
951名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 15:33:52
>>924直したみたいだから批なしお!前に刀か何かもった制服のおにゃにょこ描いた人かお?
(^ω^ )フヒ漫画描いてるかお?喜怒哀楽が表現できれば文句なしお!
最近の漫画は表情乏しくても載せてる漫画あるけどお〜(´・ω・`)
>>933きんにくん?中山きんにくんの筋肉はもっとしなやかお!
硬い堅いおー!腕とか鉄の装甲にしか見えないお?
超人なら(^ω^ )かくばったウォーズマンお!筋肉マンネタすまんお
952しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/30(日) 15:44:27
>>936画像無しお?
>>942充分な表現力お(^ω^ )
>>943怒った顔だけ違う子みたいお?表現がちょっと古くさい感じお(怒り方)
別に作風ならいいけどお…
全体的にまだ…(´・ω・`)がんばれお!
953しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/30(日) 15:48:02
>>948待たせたお!
>>951コテ忘れ(´・ω・`)お!

休憩お!…
954924:2007/09/30(日) 15:48:06
>>951
たぶん人違いかと思います!
今度は喜怒哀楽ある絵を晒したいと思います。
有難うございました
955しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/30(日) 16:18:44
>>954人違いすまんお!似た絵(顔、表情)を描く人がいたお!ライバルお〜!
もっかい思い込み言っていいかお?
イキイキ論でタレチチごちゃごちゃ言われてた人とも違うかお?
(顔の系統一緒…胸の描きかた同じ)(´・ω・`)
もっかい誤っとくお〜
956(´・ω・`) ◆DGAVybFN0A :2007/09/30(日) 16:20:43
謝謝
957名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 16:22:33
いつも批評してる人の絵が見たい件について
958名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 16:32:00
↑名無しのくせに何言ってやがる
959名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 16:42:29
>>958
いつも批評してる人の絵が見たい件についてって言ってますチンコ野郎
960名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 16:46:50
――――――――――――――完――――――――――――――
961名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 17:05:33
どうでしょうか

おにゃのこ
http://imepita.jp/20070930/613280


少年漫画
http://imepita.jp/20070930/613070

962名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 17:07:51
実は批評しつつさりげにうpしてたりする。
963名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 17:18:51
>>961
女の子は首に対してアゴが突き出しすぎな気がする
髪の曲線はキレイでいいね
白目が分かりにくいので目が昆虫っぽいかも

漫画の方は、全体的に集中線を多用したアクションのある展開なのに
コマが小さめで、窮屈な印象を受けるね
よっぽどページ数を削りたいとかの理由が無い限りは
もうすこしコマを大きくとって、伸び伸びアクションさせた方が良い気がする
描き文字は生き生きとしてて見てて楽しい
964名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 17:34:38
>>961生首だけかとびっくりしてしまった
965名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 17:43:38
漫画のほうはみづらいね。
どのようにして見やすくするかは人によって違うから一概には言えない。
966名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 17:52:25
>>952
レスありがとうございます!
>>943です。
怒った顔はわざとです、
本気で怒ってる顔が描けないので、誤魔化してしまいました。
まだまだド素人なのでもっと絵を描いて精進して行きたいです。
ハイ!頑張ります!また出直して来たいと思います!
967961:2007/09/30(日) 18:08:37
レスありがとうございます!
率直な意見が聞けて幸せです!
また今度漫画うpさせていただきます
968名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 18:42:30
この前のは模写っでしたので、
今回の模写でないもののアドバイスをお願いします。

http://imepita.jp/20070930/670890
969名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 18:48:38
あげパンだね。ズボン
970968:2007/09/30(日) 18:53:14
>>969
ああ・・・w
あっちゃー。。。次からきおつけます
971名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 20:02:54
>>962
トリップ付けて固定しないでその発言は無差別テロの成りすまし行為
スレタイが完全厳守されれば少なくともうpする人には良スレになる
、、、はずなんだけど中々そうはいかないね
972名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 20:14:47
>>955
タレチチは私ですw
それも修正したら大分よくなりました!
また晒すかと思いますが、宜しくお願いします
973名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 22:30:26
はい、オッパッピー!
http://imepita.jp/20070930/807310
974962:2007/09/30(日) 23:44:52
>>971
いやホントじゃよ〜…
自分の絵なんてトリップつけるほどのことも無いと思って
つけなかったけど(そういう人って結構いるんじゃね?)俺は>>756>>963なんじゃよ〜
975しょぼリンク ◆DGAVybFN0A :2007/09/30(日) 23:55:45
>>961少年漫画がいいと思うお!(^ω^ )
>>968左肩外れてないかお?胸部も崩れてるお…
身体デッサン頑張れお!
(´・ω・`)
>>973迫ってくるお!走ってるようには見えないお…

⊂( ^ω^)⊃ブーン

(´・ω・`)に絵を晒せと言うかお!?

晒したら絵バレするからやだお!( ^ω^)フヒヒヒヒwww
976名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 00:43:48
うpする方にとってのトリップはあまり意味ないんじゃない?
万一画像盗まれても原稿持ってればいくらでも本人の証明きくし
974が>>756の画像をなんで消しちゃったのかわからないけど
別角度から撮ったのも沿えて上げなおせば済むことだね
977名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 01:17:35
>>961
おにゃのこ。ひと昔のマンガみたいな絵柄だけどカワイイ。次は全身像うpすれ。
少年漫画。コメディなのかな?読んでみたい雰囲気。
顔うpから全身像、背景までバランスよく配置したページ構成がいいですね。
コマ割の線は垂直水平を基本にして要所のみ斜め線を使う方が好き。自分はね。

>968
右の拳はどうなってんだ?
上手く描けなくてもいいからごまかさずに描いてみな。
何度も繰り返してるうちに上手くなるから。
978名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 02:28:38
鏡見ながら描いてみた
http://imepita.jp/20071001/086070
979名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 02:45:13
>>978
上手いじゃない。モデルもいいし。w
見たまま描くとかえって変に見えることがあるので注意。
例えば手の指とか。
980名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 04:59:52
絵柄しだいだろ>見たまま描くと変
981名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 05:57:12
全然見たままそうじゃないんだが・・・
拳頭部が縮んで細って上に伸びたように見える
こういう手の人もいるのかもしれないがこれは
多分描いてるうちに動いたんじゃね?見ていた方の手が
982名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 07:50:26
だろうね。>多分描いてるうちに動いたんじゃね?見ていた方の手が
でも右肩とか、肘から手首にかけての肉付きはイイ感じだ。

掌の大きさ(手首の間接から中指の先端まで)と
顔の大きさ(顎の先端から額中央まで)が同じになるはずだけど、
絵にするときは手を大きめに描いた方がイイよ〜。
983名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 08:25:11
見たまま描くとかえって変に見えることがあるのは確かにあるっちゃあるが
それはもっと上のレベルの話だ
984名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 09:27:49
>もっと上のレベル
では
>見たまま描くとかえって変に見えること
はない。
985924:2007/10/01(月) 11:32:48
http://imepita.jp/20071001/406860
足と頭を修正しました。
如何なものでしょうか…

後、質問なんですが、カラー原稿を仕上げる時は付けペン以外に何かオススメないですか?フォトショとペインター使用してます。
Hi-tecはインクが詰まり過ぎて使い勝手が悪かったです…
986名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 12:44:36
>>978です。
みなさんアドバイスありがとうございます!
どう見ても指が不自然ですよね
やっぱり下書きはした方がいいですね…
手をごまかさないでしっかり描けるようになりたいです。
大きさのバランスって難しい!
987名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 16:12:50
漫画だから、しっかり書きすぎてもアレだよ。
井上みたいの目指したいなら別だけど、多少デフォルメしたら漫画らしくなる
988名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 16:50:19
そういえば制服っ娘って描いたことないお…http://imepita.jp/20071001/604000
989名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 18:15:02
990名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 18:23:07
ノド側に大事な絵やネームを持ってくるな
あたり前みたいなことでもキッチリやってる人は意外に少ない
991名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 18:25:54
よく描き込んでるね、普通ならトーンなのに、
私も見習わなくちゃ!
992名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 18:31:24
>>989
上手い上手い。制服の斜線やシワが雑だけど。
目の生き生きさが良い。
顔だけ描けてもすぐに行き詰まるので、体も動きも
描けるように練習して下さい。
993名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 19:44:53
今日千枚貼るよ。次スレの準備大丈夫?
994989:2007/10/01(月) 19:45:21
ご意見ありがとうございます!
人に言われて初めて気付く部分がたくさんありました。
とても参考になります。

自分はハイテック0.3ミリの普通の黒ペンで漫画を描いているのですが
やはりGペンなどのペンを使用した方がよろしいのでしょうか…
995名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 20:34:18
それは個人の好き好き
996名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 20:36:19
そろそろか
997994:2007/10/01(月) 20:36:55
ありがとうございました!
998名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 20:38:02
ちなみに自分は付けペンの方が安定した線がだせる
999名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 20:44:27
そう言えば次のスレは?
1000名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 20:47:31
                                   ィ⊃ ∵
                                  ι′       ∩
                           ⊂ヽ              ヽヽ
                             ):)      :∩       `J
                            ι′       ヽヽ
                     :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                      ヽヽ                          ⊂ヽ
                      ι′        ∩                  ):)
                ゚∩              :ノノ ゚                し′
     ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
    /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           ∩
   }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′           ノノ 。
   ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。                ( (
    .}::l:: ゝ--イ :l {.^\      |               ヽヽ                  ヽj
    ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
     |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵         :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪            ι′
   ⊆, っ      と-っ

    >>1000ならクソ肉パーティ開催!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。