企業を中傷?
何寝言言ってんだ…
過敏反応し過ぎ。関係者乙
何度も言われているが先ず、支払う動機も義務もない実在の企業に
「不払いをしている、支払え」と、
不特定多数が閲覧する公共の電子掲示板に、
それも当事者でもない人物が、自分の身分を隠し
匿名で何度も繰り返し書き込む行為は、意見などではなく、
該当企業の名誉を傷つけ、営業に差し支える営業妨害当るので
明らかに中傷で、犯罪行為ですね。
貴方先日の某有名弁護士が2ちゃんの書き込みに対して、告訴した件ご存知ですか?
匿名掲示板であっても、他人に不利益な事を何度も書き込めば犯罪になりますし、
それが意見で通る問題でもありませんね。
つかその意見なりを神舟に直接言いに行けよ
自分はただ意見を言いに来たって言ってさ
ちゃんと身分証明出来る物も持っていくんだぞ
通報された後、警察がお前の住所氏名を確認するから迷惑かかるだろ?
そんな下らん調べごとで
税金を使って浪費する手間暇を少しでも短縮する行いに協力ぐらいしろ
>>950 w気付かないのかなぁ… もなにもw
何で己の書き込みだけが意見で、他人の書き込みは言論封殺で、己なんぞに対する脅迫になるんだとw
その屁理屈でいけば、
じゃその明後日の意見に「中傷ですよ、止めたら?」と、意見をすることも、脅迫になるわきゃねーよな、もちろんw
関係者のフリした鶏乙
連投お疲れ様ですwwww
「また」反論出来ないもんだから、何の根拠も無く
相手を鶏呼ばわりして逃げるだけか。
その敗走パターン何度目だい?進歩しないね。
鶏に適当に被せるのは結構だけど、
それって表面上誰からか判らない事だが、
調べられて裏でアクセス照合されたら、
どれとどれが同一箇所か?エリアか?なんて直ぐに判るので
勝手に己で偽装認定したことにしたレスを眺めつつ、
己が己に対する気休めにしかならんことだからね。
何をどう足掻いたところで、未払い厨の言動が中傷や営業妨害、強請たかりといった
犯罪行為に該当することは確定しちゃってるからな。
あとみんな忘れているのかも知れないが、このスレのだいぶ前の方に出た話で
「作画スタッフの二次著作権を根拠とした販売差し止め」などという、法的に存在しない
権利を捏造して企業に圧力をかけようとした事実もある。これは「威力業務妨害」だっけか。
このスレは犯罪の証拠として保存しておく必要がありそうだ。
>>959 >「作画スタッフの二次著作権を根拠とした販売差し止め」などという、法的に存在しない
>権利を捏造して企業に圧力をかけようとした事実もある。これは「威力業務妨害」だっけか。
圧力だけじゃなくて、スタッフの二次著作権を根拠にして
不払い分を支払わせようともしていたから、詐欺にも該当する。
DVDの販売が思わしくないからって人のせいにしてはいかんな。
その程度の内容なんだよ君等の仕事はwwww
どうやら追い詰められて壊れて来たようです。
>DVDの販売が思わしくないからって人のせいにしてはいかんな。
そもそもDVDの販売についての話すら、全く出てきていないわけだが。
話題にも挙がっていないことを、どうやって人のせいにするのやら。
>その程度の内容なんだよ君等の仕事はwwww
関係者、鶏ときて、今度は神船の中の人かい?こっちが神船の中の人だと
主張したいのなら、まずソース出して証明しような。
もちろん神船の中の人だけじゃなく、関係者であるソース、鶏であるソースの
どれでもいいぞ。
俺はそのどれでも無いから、そんなソースは100%出てこないけどな。
>DVDの販売が思わしくないからって
DVDの販売が思わしくないと、企業は理不尽な理由で強請られてもいいって理屈でつか?w
もう強請り超越して、それは振り込め詐欺とか火事場泥棒の領域ですなw
>その程度の内容なんだよ
どの程度なんだか?誰に向けての発言なのか?さえ皆目見当もつかずw
ドラックでもやってて、いるはずもない人物像の幻覚でも見てるんじゃないのか?w
100歩譲って大ヤマト映像ソフト制作側に言ってるんだったら、それも全然お門違い。
本来意見するんであれば、それだって神船ではなくベンチャーソフトに意見すべき話だしw
神船は単に出来上がったパッケージ商品を、現版権元から許諾をとって
販売する販売元なだけだから、もうほんとに余計なお世話で、馬鹿まるだしw
結論:DVDが売れていようと売れて無かろうと、支払い厨がガチで犯罪者なのは変わらない。
宣伝に2ちゃんを使おうとして墓穴を掘った様だね。
>>964 937も言ってるけど犯罪者かどうかは、司法が判断することではないの?
そうやって決めつける事に問題あると言う事はヒ管一味の件で充分わかっているハズだろう。
もし煽って楽しんでるだけなら糞鶏と変わらんよ。
未払い問題はベンチャー(要弁護士)
著作権者はユウガなんだし
二次権利なんてイカレた話にも、神船はドンと構えてていいんでねぇの?
バカがバカを袋叩きにしている構造にしか思えん。
鶏(もしくは同類)が犯罪犯罪五月蝿いので、取り敢えず大ヤマトの未払い件に関しては
最近出来たアニメーター・演出の協会に、関係者の聞き取り含めた事実関係を
調べてもらう事にしました。債権を持つスタッフがいるとするなら、大ヤマトのDVDが
今の時期、ボックスとして販売されている事を知らない可能性もあるので
オフィシャルサイトのURLも付記させてもらいます。
GodShipそのものは、たぶん販売代行をしているだけでしょうから
直接の支払い義務が発生するとは思えませんが、協会から
状況確認等なんらかの連絡があるかもしれません。
債務を負うのがベンチャーだけなのか、現権利者も含まれるのかは
ここで議論しても意味がないのでこれ以上言及はしません。
ただ今後支払いを受けられずに泣き寝入りする事をなくす事も、協会の仕事の一つと
なることは間違いないので、もしベンチャーからの未払いが存在するとすれば
この件も一つの布石になることだと思います。
>>965 >宣伝に2ちゃんを使おうとして墓穴を掘った様だね。
なんの宣伝だよw
見たところこのソフトの販売方式は
ベンチャーの時代から通販専門の売り方で終始一貫してるけどなぁw
>>966 >937も言ってるけど犯罪者かどうかは、司法が判断することではないの?
誰が言っていようとw
加害者でもない企業が名指しで「未払い金を払え」
と公共の場で言及され、身に覚えのない事で理不尽な中傷を受けてたら
それは業務妨害で、司法が判断するまでもなく防衛出来ますし、一般的に普通の行為です。
またそれに対し「そんな理不尽な中傷は止めたら?もし責任追及するのならばするで、
この件の責任追及先は別なのでは?」と
他者が指摘する行為は、言論の弾圧なんかには当りませんよ、そんなの。
>>967 >神船はドンと構えてていいんでねぇの?
誰がどこで神船がドンと構えて活動していない事実を掴んでいるのか?または調べたのか?
そう思ったりしているのか?意味不明だし、そんな証拠も根拠も無い話w
>>968 >もしベンチャーからの未払いが存在するとすれば
あったらあったで、何故最初からベンチャー相手に、賃金交渉や、未払い請求訴訟を起さず、
2ちゃん掲示板の、それも「松本零士権利関係総合スレ」に書き込んで
その上関係のない会社に粘着して業務妨害や、名誉毀損をするところから始めるのか?
被害者がいるというのなら、既にその本人にも少なからず過失が生じていますねぇ。
文句あんなら訴えろ!
それができなければ無能!
↑サルでも理解できる究極のアホになんで?そこまで粘着なんだお前は?
>>969 スレ主気取りの全レス乙
これからも保守よろ
ところで、神船にメール送った香具師(790だっけ?)
返事は来たのカナ?来なかったらけーさつへ逝くとか宣ってたけど
あの勢いはどうしたのカナ?かれこれもう2週間だよ。
結局は口だけって事でFA?
↑
そう言う君も
ところで、「最近出来たアニメーター・演出の協会に、関係者の聞き取り含めた事実関係を
調べてもらう事にしました。」にメール送った香具師返事は来たのカナ?
ってかれこれ2週間後ぐらいに聞かれるんじゃないの?
そして最後に「結局は口だけって事でFA?」って言われるんじゃねーの?w
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
また追い詰められて大型煽りAAか。
これもワンパターンだなあ。
久しぶりに来たんだが、この流れ、どこが「松本零士権利関係」なの?
電波様が熱弁奮ってるってコトはまるで関係なくもないの?
俺にはよくわからん・・・・・
>>975 どうやら神船の中の人がしつこく粘着中らしい。
DVDBOXが思っていた程売れてないのかなぁ…
神船の中の人だって?それは興味深いね。
で、どうやって特定したんだい?ソースよろ。
神船の人じゃなかろ
鶏糞臭い←ソース から鶏と思われ
>>978 はぁ?「鶏糞臭い」がソースだって?こんな低脳発言がよくできるな。
そういうのは「主観による決め付け」って言うんだよ。
でもおかげで「提示できるソースも無しに煽っていただけ」ってことは
よーく伝わってきたよ。言いがかり乙。
ソースがあるなら、突きつければ済むだけのことだしな。
ま、どうせ最初からソースがあるなんて思って無かったけど。
そうだな、突っ込んでるのが鶏だか神船の中の人だかわからんし、わかるという方が
おかしいが、それとは別問題で未払い厨は碌でもないやつだ。
企業に対して「不払い分を支払え」と言うのは、言外に「この企業は不払いをするような
企業だ」という主張を含むわけで、「この会社は信用するなよ!」と声高に喧伝するのと同じ。
実際には不払いなんかしていない神船にしてみれば、営業妨害もいいとこだ。
>>980 全くだ。いつまでやってんだろうな。
神船のためと言わんばかりだがレス内容は結局神船の品格を貶めているだけ。
神船も良い迷惑だろうな。
>>982 >神船のためと言わんばかりだがレス内容は結局神船の品格を貶めているだけ。
全くだ。神船に対して「それくらいの度量はあるでしょう」とか言って、一見すると
持ち上げているように見せても、実際には「未払いを支払え」って言ってるわけだ。
神船が未払いしてるわけじゃないのにな。
>言外に「この企業は不払いをするような企業だ」という主張を含むわけで、
この論法はなかなか凄いな。この人の頭の中でどの様な論理展開があったのか
興味ある所だ。
簡単に言えば、まさに「いいがかり」だね。
なんだかなぁ…
作業をした成果物で利益を得た中からその作業代を払えと言う事の何処に齟齬があるのか
今イチわからんが、債務がある事をきちんと調べずに購入販売した側にも
当然過失はあるだろうね。もし債務があるとすれば、だがね。
という主張のどこに業務妨害だか犯罪だかがあるのか今一度説明してみろ。
>>985 >という主張のどこに業務妨害だか犯罪だかがあるのか今一度説明してみろ。
「また」話題のすり替え乙。
>>931にて説明済み。
988 :
名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 18:51:24
で、結局どこらへんが「松本零士権利関係」なんだ???
9の部屋って執念深いな
>>987 新スレ乙。
>>988 松本氏が大ヤマトの原作者なんだから、権利的に無関係なわけないじゃん。
>>984 >この論法はなかなか凄いな。この人の頭の中でどの様な論理展開があったのか
>興味ある所だ。
逆に尋ねたいのだが、ある人物がある企業に「不払いを支払え」と
言った場合、その人物は「この企業は不払いなどしていない」と
思って、それでもなお発言したのかね?
言いがかりじゃないものを言いがかりに仕立て上げる言いがかり乙。
>>988 >作業をした成果物で利益を得た中からその作業代を払えと言う事の何処に齟齬があるのか
だから仮にアニメの制作請け負い代金としての未払い請求があるのなら
それは本来現在ソフトを売ってる神舟にではなく、
ユウガに対して著作権を譲渡した際に、売却利益を得ている、ベンチャーに請求すべき事だからw
>債務がある事をきちんと調べずに購入販売した側にも
過失なんてねえよw
仮に債務がある事を告知しないで売ったのなら、ベンチャーの責任で
買う方はいちいち売り主の説明以外で、疑いをかけて調べる様な義務は、
一般的に譲渡契約書が民法上に定められた契約書式で、
その内容が法に照らして簡潔で問題なければ、生じもしないないし、
法的にも義務化なんてされて無い(自己防衛として調べる調べないは企業の勝手)ので、
買った方は法に照らしても、立派な善意の第三者。
>>990 >松本氏が大ヤマトの原作者なんだから、権利的に無関係なわけないじゃん。
それは創作上の著作権権権利的に関係あるんであって、
制作上の未払い問題なんかに関係の欠片も無いだろ w
>>991 >言った場合、その人物は「この企業は不払いなどしていない」と
>思って、それでもなお発言したのかね?
そんなの誰だって判断つく事だろw
どこをどうひっくり返してみたって、大ヤマトのアニメ制作を当時していたのはベンチャーであって
神船ではないのは、この時点でハッキリしてることだし、鉄板でガチだよな。
むしろ神船も当時ベンチャーからCGを依頼されていた制作下請けなので、
不払いを受けてるとされる立場の層と同じ立場だよな。
>>992 君は熱くならなくてもいいレスに対しても熱くなってるようだな。もちつけ。
>それは創作上の著作権権権利的に関係あるんであって、
>制作上の未払い問題なんかに関係の欠片も無いだろ w
もちろんその通り。しかし未払い厨が「松本氏に関係する事で企業に対して
攻撃している」以上、松本氏も権利者として被害を受けているわけだ。だから
未払い厨を論破するのはスレ違いではない。
>そんなの誰だって判断つく事だろw
だからこそ、最後の一行があるんじゃないのか?レスは良く嫁。
複数人いる様に見せかけ乙
やってる事が単純なんだよな ばーか
995 :
名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 23:03:23
しかしなあ、本来零士センセとは全く関わりのない問題まで味噌クソ一緒に「松本零士権利関係」として扱っちゃ、
所謂一つの「アンチの思う壺」なんじゃない?
本来この話は、ベンチャーソフトのスレか、「大ヤマト問題」として新たにスレ立てしてやるべきことじゃないか?
支払い厨が鬼の首でも取ったみたいに「松本」の名前と絡めて語ってるのを見るのも不快。
でも、次スレの
>>1がテンプレに入れちゃったから、支払い厨は得々として書き込んでくるんだろうな。
あーあ。
叩かれてんのは現場を軽んじてる松本信者では?
>>995 他の大ヤマトスレを荒らされない様に
利権ゴロ電波をココ1本に誘導する必要があるからだよ。
利権ゴロのスレの乱立は公害でしかない。
>利権ゴロ電波をココ1本に誘導する必要があるからだよ。
そうだね。存在しない権利を口実に、ゆすりたかりを行っている支払い厨は
利権を食い物にしようとするゴロツキと言って間違いないね。
松本氏関連企業を中傷する命令電波でも受信しちゃった可哀想な奴なのかな。
>>994 複数人じゃないと断定するなら、同一人物の書き込みであるという
ソースの提示をどうぞ。
百億歩譲って仮に同一人物であったところで、支払い厨がここで
犯罪を行ってきた事実が消えるわけでもないがな。
1000なら支払い厨タイーホ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。