谷口悟朗について語るスレ その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメーション演出家・谷口悟朗について語るスレッドです。

【監督作品】
・ワンピース〜倒せ!海賊ギャンザック〜…全1話(1998)
・無限のリヴァイアス…全26話(1999-2000)
・s.CRY.ed(スクライド)…全26話(2001)
・プラネテス…全26話(2003-2004)
・GUN×SWORD(ガン・ソード)…全26話(2005-2006)
・コードギアス 反逆のルルーシュ…全25話予定(2006-)

【前スレ】
谷口悟朗について語るスレ その11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1175682079/
谷口悟朗について語るスレ その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172714509/
谷口悟朗について語るスレ その8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1170408441/
谷口悟朗について語るスレ その7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1163398259/
谷口悟朗について語るスレ その6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1151985234/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1146140933/
谷口悟朗について語るスレ その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1134648363/
谷口悟朗について語るスレ その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1095173482/
谷口悟朗について語るスレ その2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083723790/
谷口悟朗について語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078065402/
2名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:41:53
3名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:56:43
4名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 00:29:35
前スレが、その11ってなってるけど……取り敢えず乙。
5名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 00:30:51
谷口の次回作は何だろ?
6名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 07:37:01
テンプレのギアスは全25話じゃないだろ
7名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 19:47:53
−反逆のルルーシュ−に関しては全25話だろうがヴぉけゆ
続編発表したらタイトル変わるだろうし早漏過ぎだ
8名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 23:30:54
ttp://www.harashow.net/ ←7月7日に高橋監督とのトークショーだって
9名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 09:41:41
とりあえずギアス、放送決定おめ
10名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 19:45:58
木村暢の名前を最近見ない。何書いてるんだろう。
11名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 01:45:15
ぼくの刹那
12名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 13:50:11
来年春ってさすがにテレビでしか見てない(DVD繰り返し見たりしてない)ような人のテンション下がってるんじゃないのか
13名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 13:55:12
てか50話で全18巻とかなったらボリ過ぎだろ
ガンソの二の舞だろ
14名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 14:11:50
ガンソの二の舞って・・・
1巻売った段階でもう超えてるし
15名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 15:44:33
行間読めよ
16名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 01:31:37
高橋良輔監督とのトーク行ってきた
スクライド、5.1ch化



朗読劇
<スペシャル・アドバイザー> 谷口悟朗
ttp://nejimakiya.exblog.jp/
17名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 02:24:16
二期が春からなら、取りあえず秋から一期の再放送しとけばいいんじゃないかな?
18名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 03:29:40
>>16
オレも行ったんだけど、あれはニュアンス的にスクライドで5,1chを
「出来たらいいな・・」、ってニュアンスだったと思う
決定じゃないと思うよ

ひっそりとした良いトークショーだったね
19名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 08:29:51
リヴァイアスの座談会で楽しそうにしてたからな>5.1ch化

ただ、リヴァイアスはBGM変更が糞過ぎて泣けてくるけど。
20名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 02:41:42
スクライドのBOX化したら、
そこそこ売れるかね?


結構評判良いし、
単品の時に売れなかった分も補えれば良いんだが…
21名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 12:02:14
リヴァとスクラがYahooで無料配信されてるな。

これもギアス効果か…。
22名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 19:35:51
平井作品集って書いてあるじゃん・・・
23名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 03:41:09
そういえば、何故谷口は同年代の脚本家を重用するの???
24名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 03:47:34
>また、脚本を同年代のスタッフに全話任せている。
それは彼が脚本家を監督の軍師と捉えており、
監督としての考えや思いを作品に込める為に、
膝をついて話を交わす必要があり、
その際に自らと同じ時代性のある言語感覚や感性が必要だと考えていることに拠る。
そして、脚本を作品の根幹と捉え、
余計な自我が入ることにより作品の内容がブレることがないように、一人に任せるようにしている。

ウィキペディアより
25名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 12:06:52
ギアスの24&25話の放送時間の深さは内容の良い子に見せられない度の高さゆえとポジティブに考えようと思ったが
そうするとTBSとか噛みつきブラッシーな事にならないか心配になってしまう
26名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 17:30:58
TBSだと七月三十日か
思ってたより近いな
27名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 20:04:50
24話作監しんぼで終わった…またDVDで千羽さん大量修正か
そして…25話コンテ描けよ谷口…

さらに最速組だったCBC終わった…最速放送から半月後って…
28名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 20:19:17
須永ギアスの半分切ったか
29名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 20:32:53
須永はよく仕事するよね
確か舞乙でも相当切ってなかったか
30名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:34:04
>>29
舞HiMEも舞乙も全話数の半分切ってる。神。
一月にコンテ担当話8話ぐらい放送された月があって、全部スケジュール被るわけはないけど
スタッフチェックしてる人たちは皆驚愕していたものさ。
31名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 03:22:23
やさしい谷口が好き。
いつでも大人な谷口が好き。
谷口の暖かい目線を感じられない谷口厨は嘘。
細田はどちらかというとフラットだけど、
そいでその姿勢が受けているけど
谷口だけは暖かく、
いや、暖かくいようとするものまで熱くしてしまう。
だから、谷口が好き。
谷口は厳しくも冷たくも、最後は暖かい。
それが大人で、たぶん、フツーで、
なぜか誰にも出せない味になっている。
時かけが生暖かいジュブナイルになっているのは
それが心地よいから。野球?爆笑にならないのは
生暖かく凄いから。でも、谷口はそんな生暖かさを
大人だから一笑にふす。それが谷口の理性で、
谷口らしさで、谷口が大人な理由。
32名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 04:30:19



33名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 13:34:33
中2のカリスマ
34名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 19:10:40
スクライドのBOX早くでないかなあ
プラネテスも買う時期外したから出してほしい
35名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 01:48:00
>>33
残念だが、
中二じゃない奴のほうが多いという恐ろしい現実
36名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 02:19:00
そんな事はない
中2病の愛好者は結構多い
37名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 03:06:11
265:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/18(水) 01:31:21 ID:GBtiv+fw [age]
今日のTVStation
http://mbup.net/d/27789.jpg


二期、秋に決定したな。

色々な意味で、大変だぞ谷口ww
38名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 03:13:06
横のDTBが気になる
39名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 07:43:02
24・25話のOPタイアップも酷い件
40名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 08:36:04
作画悪いの?
41名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 10:45:09
プロデューサーのインタビューでは、24・25話はかなりのロボバトルものになるとか
派手な戦闘シーンをもっとやりたかったけど、なかなか出来なかったので、ここで1発かましたいんだと
42名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 15:46:58
>>41
まことか?
それは楽しみであるな
43名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 17:38:12
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm655812
見る限り、かなりメカアクションありそうだな。

中田、頑張り過ぎだろw
44名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 22:52:38
ここまで色々付き合ってきたにも関わらず
谷口アニメ=ロボアニメの図式が自分の中で成立してなかったけど
これで変わりそうだ
45名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 16:21:53
BAMBOO BLADEアニメ化
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1184828029/1
監督:斎藤久
脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:双柳雪智
デザインワークス:渡邊義弘
美術監督:高橋麻穂
色彩設計:鈴城るみ子
チーフ演出:五十嵐達矢
メインアニメーター:植田洋一
美術設定:塩澤良憲、高橋麻穂
背景:スタジオちゅーりっぷ
撮影監督:野村達哉
撮影:アニメフィルム
3Dワーク:渡辺達哉
編集:森田清次
音響監督:岩浪美和
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:AIC A.S.T.A
製作:バンブーブレードパートナーズ


AIC A.S.T.A また空かないのか・・・グロスで何話かやってくれないかと期待してたんだが。
46名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 16:40:05
本当に秋からなんて出来るのかなあ
半年で準備、しかも監督は舞台も面倒見るって
普通無理だとおもうんだけど・・・
47名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 22:21:05
しかしコンテは切らない
たぶん編集室篭ってんだろうな
目指すはやっぱり高橋師匠か?
48名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 22:49:52
高橋良輔の奥義を会得するのにあと15年かかるってこの前の二人の対談で言ってた
49名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 00:11:24
>>46
良かったな
ギアス2期秋からは誤報だったらしい
普通に来年春だなこれは

ttp://geass.at.webry.info/200707/article_3.html
50名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 00:57:40
今年秋からならガンダム00とかぶるし、来年春からならハルヒ2期とかぶる。
いずれにしても、大物2作品が同時期に並列して存在することになるか。
喰い合いにならなければ良いが。
51名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 01:24:07
>>50
それなら来年秋だ!
52名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 07:00:30
会社違えば別に問題ないでしょ
要はアニメーターの取り合いにならなければいいんだから
それにハルヒとはあんま層かぶらなそう
53名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 11:04:18
ギアスは深夜アニメの中では女性ファン多いアニメだしな。
54名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 12:35:30
ギアス続編ではなく新作見たいなあ
55名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 17:57:22
ギアスさっさと終わっちゃわないかな
56名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 18:20:28
続編作って全50話、DVD18巻。
いかにもバンビジュの餌になるのは勘弁してくれ。
せめて二期は1枚2000円以内に収めるとか劇場作品とか
地上波で無理して作っても搾取まみれのOP・EDレイプ。
制作費なんて大して下りないんだし、堅実なモンを作って欲しい。
57名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 19:33:03
普通に考えて、無理に決まってんだろ
58名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 19:40:19
堅実に作ったら、さっぱり売れないだろうな
つまらなすぎて
59名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 20:19:15
>>58
堅実に作ってないギアスが面s(ry
60名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 20:20:50
売れる谷口、あんま見たくはなかったw
61名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 20:29:02
売れない谷口作品のが面白いな
62名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 21:46:30
なぜ売れる売れないで分かれるのか
俺はどれも面白いのだけど
63名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 22:03:19
俺はなるべく良い体制でなるべく好き勝手に作って欲しいな
まあ、それが俺にとって楽しめる物になるかは分からないけど
64名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 22:57:25
視聴者なのに売れる売れないを気にしすぎだよな
けど、俺はそんなおまえら嫌いじゃないぜ
どんだけ〜
65名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 23:01:05
ギアスは視聴者に媚びるような要素があるから
それが気に食わないんだったら分かるんだけどな
66名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 23:07:38
昔から媚び要素は結構あったじゃないか
67名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 23:21:13
俺も昔から媚全開だったと思うけどね
視聴者のふるい落としもやったみたいだけど
68名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 23:39:00
シャアのララァへの想いみたいなものか
69名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 01:04:33
明日俺の知らないところでギアスが完結すると思うと腹立たしい
70名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 01:10:07
ギアスってもう終わってもいいと思うんだけどな。第2部やらないでさ
で、全然違うアニメをギアス人気の勢いで立ち上げたらよい
71名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 01:30:00
まさにギアス地獄
72名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 01:41:53
こんな感じか
リヴァイアス:こずえ、シャワー(瑣末な程度)、パンチラ(テレ東規制)、イリュージョン、ファンディスク
スクライド:かなみ、マッドスプリクト×常夏三姉妹、漫画版(戸田・黒田の暴走)
プラネテス:オムツ、忍者、7話で吉田が頑張りすぎ
ガンソ:童貞(と処女)、水着、セックス(DVD版のみ)、谷口のコメンタリ出席率、フィギュア
ギアス:CLAMP、シャワー、風呂(DVD特典)、水着×制服、全裸水浴び、異常な巨乳率…etc

前4作に関してはドラマCD・漫画の内容なんかも含めるときりが無いが
ギアスに関してはキャラクター全体が媚要素な上にいらんトコにも媚びてる(SMEのタイアップなど)
73名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 01:58:15
>69
まったくだ。
しかも試写会という名目なのに最終話まで流して局所的に完結させるなよ。
その後のネタバレ地獄には制作側は無関心なんかね。
SMEやビッグローブ様様なんだろうけど。
74名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 02:04:30
試写会って結構使えるアイデアだと思うよ
試写会に行きたがるのは、早く見たいからグッズ販売があるからってだけかなぁ?
75名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 02:20:21
試写会の為に十何冊も雑誌買う輩だぞ。
グッツなんてもうとっくにコンプしてるだろ(一応会場で販売すると思うが)

ファン(信者様)の為の試写会(集会)なんだから、当然宣伝(布教)してもらうためのに
谷口らスタッフが挨拶(お言葉を賜り)、情報公開などサプライズ(教典配布)がある。
その後の宣伝(布教)活動がネット上で同時多発テロ(ジハード)になるとも考えずに。
76名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 03:36:18
しかし、今までちゃんとDVD買ってて見る前にネタバレくらっちゃう人はかわいそうだな
それともDVD買う人達ってネタバレなんか気にしないもんなのかな?
77名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 04:00:22
ネタバレ嫌な奴は2ch断ちすればいいだけだしな
気にならない奴はネタバレを見て放送も見てDVDも買うと
78名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 14:05:56
ネタバレ嫌いなやつは常識的にギアス関連スレを見ない。
無神経な馬鹿はどこでも自慢げにネタバレする。
79名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 14:09:33
はっきり、ギアス厨はどうしようもないって言えばいいのに
80名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 14:32:53
無知の無知みたいなもんで元来、厨は厨という自覚が無い。
だからネタバレ行為=馬鹿と書いたほうが自制が効くよ。
81名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 14:59:02
谷口関連スレにいる時点でみんな厨だけどな
82名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 15:11:14
2chにいて何を今更という感のある話題だね
ネタバレ食らう時は例えダム板にいても食らう
ここはそういうところだろう
83名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 15:13:57
>>79
いやいやスクライダーには勝てませんよw
84名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 16:06:55
>81
極論過ぎる。
つまり2chに居れば犯罪者予備軍ですか?
85名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 19:50:31
>>84
釣りにマジレスしてどうするんだよ。
86名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:16:52
【特別番組】8月11日(土)27時からの「超!アニメロアワー」は「雅世☆悟朗の宇宙旅行かばん」!
ttp://www.agqr.jp/modules/news2/article.php?storyid=268
ちょっと恥ずかしいタイトルだがよく承諾したなあ。
87名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 22:56:36
なんつーか、「俺は一生付いていくぜ、谷口」とか
平気で連呼してるバレスレのギアス厨がキモイを
通りこして正直怖いんだが・・。
病気かなんかなの?
88名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:01:11
それをここで言われても
89名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:06:20
ここでそんなことを書く君はたぶん病気だと思う
90名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:32:56
谷口が好きってだけで
ああいうキチガイと同類と思われるのもな・・
ギアス厨と谷口ファンとは区別して欲しい位なんだが。
91名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:37:23
一般人にとってはアニヲタって時点でキモイ認定される
ま、気にするだけ損だ
92名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:42:08
谷口厨とギアス厨は違うって話ですねw
93名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:44:58
舞い上がって我を忘れてる、そんな感じなんだと思いたい。
でなきゃ
「俺はもうギアスに骨を埋める覚悟は出来てる」とか
「谷口は本当の神になった」とか「退路は断たれた。俺はギアスと心中する」とか
真面目に言えないよな・・
そうだよな・・
94名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 00:17:53
ここでそんなことを書く君はたぶん病気だと思う
95名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 00:34:45
谷口どうしたんだ?<パンフのコメントの件

急に自己陶酔した感じの文章を…客(作品)に合わせすぎだろ。
96名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 00:34:48
「真面目に言う」
といわれても、その人がやってることは
実態としては
「2chでノリノリで書き込みする」だろ?
97名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 00:43:24
>>95
確かに自分に酔ってるコメントだったなw
芸術性とかアーティスト性ってのが嫌いって
言ってた頃を思うと「どうしちゃったの?」って感じだった。

>>96
そりゃあ、2chじゃなく実際に口に出して言ってるとしたらやばいだろw
でも、まぁ、さすがにノリでも引くなー俺は。
特に今日のはノリというよりキチガイ地味てるというかね・・。
まぁ、俺が引くからどうなんだって話だから別に勝手にやってくれてかまわんけどさ
98名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 04:17:18
>スクライド:かなみ、マッドスプリクト×常夏三姉妹、漫画版(戸田・黒田の暴走)

かなみって萌えキャラだったの?
99名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 07:07:31
>>97
まぁガンソの時も本スレがマンセー一色でキモかったから谷口にはそういう固定層がいるんだろ
ギアスは滅茶苦茶谷口らしい作りになってきたから熱狂的なファンは熱上がるだろうね

>>98
かなみが萌えキャラじゃないとか新説すぎるわー。健気なロリとかオタの大好物じゃん
100名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 07:26:23
ギアスは久々の餌で儲のテンション上がってるんだから許してやれ
ガンソは空気アニメだったから2ちゃんじゃマンセーされやすい立場なんだし、
何故そんなつまらんことを「俺は違うぜー」的なノリで語るんだここで
101名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 08:10:01
ガンソはつまらんどうでもいい作品
102名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 08:33:39
谷口スレなのに
作品厨同士で争ってるって最悪なスレだな。
確かにギアスバレスレはちょっと気持ち悪い雰囲気だったけどさ。
103名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 11:05:04
>>95
試写会の?
全文よみたいな
104これかな?、コピペだけど:2007/07/22(日) 12:55:39
谷口監督
「人は皆、なにがしかの仮面をつけて生きている。
それを嘘と観るのか、知恵と観るのか、定義付けに意味はない。
他者が一方的に押し付ける価値観に沿うよりも、自分が『自分の真実』を知ることから、すべては始まる。
ルルーシュやスザク達、C.C.もそうだ。個たる真実を信じたとき、
その時こそが明日への第一歩を踏み出すきっかけたりうる。
世界に歩み寄るのか、世界を創るのか。
いずれにせよ、自らを認める力を持つ君にこそ、福音の鐘はなる」

105名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 12:58:19
結局、女キャラ=萌えキャラって事?
106名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 13:28:39
ヲタ釣りの餌でしょ
男キャラは腐女子の餌
107名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 14:12:16
それじゃあ何やってもダメじゃん
108名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 14:42:54
何かギアス儲が自己防衛の為に自爆(餌であることを肯定)してるな
109名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 15:37:32
コードギアス 反逆のルルーシュ
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 36,634 45,593 62,527 07.01.26
02巻 32,144 42,204 52,702 07.02.23
03巻 32,045 40,923 47,710 07.03.23
04巻 34,013 38,180 43,106 07.04.25
05巻 29,225 39,183 39,183 07.05.25
06巻 25,511 37,713 37,713 07.06.22

5巻以降、2周目で1万前後上昇。が初週が少ない。
購買層の優先順位が落ちたっぽいが3,5万台はなんとかキープ。
らきすた(33,874)にも2周目で3千枚近くの差で勝利。

全18巻になった時のモチベ、00やエヴァの購買層と
被る恐れもあるので二期は1.5万台前後にまで落ちるかもな。
目指せゼーガペイン。
110名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 17:45:17
>>104
なんだこのポエマーw
111名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 21:11:59
しかし谷口がサンライズの商業主義に踊らされるとは思わなかった
キャラ萌えアニメなんか作るのは谷口としては屈辱だったと思う
112名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 21:42:36
むしろ嬉々として作ってると思うけどなぁ>ギアス
過激な主人公虐めとか少女漫画っぽいテイスト有りとか過去作と比べても谷口色強いし

>>104
なんだこの語り口調w
113名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 22:21:33
1期は明らかに日登の言いなり君だったけど
二期は「今回はやりたいようにやります」とか
言ってなかったっけ?
114名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 08:55:28
言いなりとかってどこから出てきたんだw
115名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 09:23:08
設定を竹田の指示通りに従って
当初の予定から変更しちゃったりしたことじゃね?
116名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 21:39:49
>>104
まあ、ちょっとした変なリップサービスならいいけど、
天狗にならないように祈ってやるよ
117名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 00:20:10
これが天狗になるというなら昔からずっと天狗状態だったんじゃないの?
プラネテス以降に谷口監督を知った口だけどw
118名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 01:41:20
ギアスバレスレ行くのはお勧めしない
正直キモイとかそんな感情より
あいつら怖い、気色悪い。気分が悪い。
「谷口は神になった」とか「俺は骨を埋める覚悟は出来てる」とか
「谷口に一生付いて行く」とか恥ずかしげもなく連呼してる。
頭おかしいとしか思えん。所詮二次元にすぎないのに。
119名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 03:04:24
単に一種のお祭り状態だろありゃ
120名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 08:02:26
>>104
ポエマー谷口w
121名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 01:13:01
谷口ファンサイトなんてあったの?
122名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 03:02:47
昔あった
123名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 06:20:38
ここ随分居心地良くなったな
キモい狂信者が寄り付かなくなってスレの伸びも緩やかになった
124名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 09:35:12
永遠の反抗期w
谷口悟朗
125名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 11:46:07
>>118
あれは真性?スタッフの自演かと思ってた
気持ち悪すぎて…
126名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:44:11
常連で回してるんじゃねのつーぐらい馴れ合いでキモス>バレスレ
127名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 19:17:45
常連でまわしているだろ
いつ見に行ってもID真っ赤なのばっかだし
128名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 21:01:12
ここだって常連ばかりだろw
しかも愚痴愚痴と暗い連中の溜まり場w
129名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 21:34:40
ギアス厨必死だなw
130名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 21:42:20
ここはオチスレじゃないんで
わざわざ荒れそうな話題を振るの自重してもらえませんかね?
131名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 04:57:24
監督のインタほど頼りにならないものはないw
132名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 07:44:14
監督のコメンタリー(酒入りなら尚良し)ほど頼りになるものは無いが、
最強なのはデブリトリオ(プロデューサー陣)vs谷口。これはガチ。
133名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 09:26:57
谷口のコメンタリーは演出意図とか裏設定とかで面白いな
134名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 14:54:14
>>117
それ以前にリヴァイアスから下半身が天狗な状態だった。
こずえレイプとかイクミ近親相姦とかヘイガー真性ホモとかオカマとか(ry
135名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 17:47:18
つまり、自身の性的欲求不満のはけ口がアニメだったんですね
136名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 17:49:00
黒田も書くのは嫌がってたみたいですね>こずえレイプ
やっぱ谷口は鬼畜だわ
137名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 18:22:41
スクライドでも無理やり劉鳳の台詞書かせられたことあったんだっけw
138名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 21:37:10
また包茎ネタか、谷口。
139名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 23:46:22
粘着アンチ必死だなw
140名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 01:27:33
>>138
谷口はちんこになにかコンプレックスでもあるのかね
141名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 21:20:45
>>136
これってアンチの妄想だろ。
黒田の小説版のエロさを知らないのか?
142名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 22:06:47
>>141
いちいち荒らしに反応すんなカス
143名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 22:23:05
>>142
日本語でおk
144名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:14
谷口に勝るアニメーターはいないな
プラネテスみたいな作品性あるものから
ギアスみたいな大衆受けするアニメも作れて
145名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 23:08:05
谷口はアニメーターじゃねえだろ
146名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 23:10:49
谷口が実写を撮るとしたら
押井みたいに声優使ったりするのかな
147名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 23:23:46
>144
やっぱりこれだよな、「厨」ってのは。
148名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 23:43:54
世間的にアニメーターっつっても、アニメ作家と同義にしか取らないよw
149名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 23:44:00
>>146
実写とアフレコでは演技スタイルが違うみたいな事言ってたから
それはないと思うな。一度見てみたいな。面白い・面白くない問わず
150名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 00:29:45
実写や舞台とかをやるにしてもソツなくこなしそう。
ずっとそっち方面の勉強も続けているだろうし。
151名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 02:51:00
はいはい
ギアス厨はネタバレスレ池
152名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 07:01:01
実写なんて熱意あっても永遠にやらないだろ
153名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 11:18:25
やらないと言うよりも
出来ない
154名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 11:20:28
9巻に谷口はコメンタリ出ずかよ…。
正直声優のような「素材」集団の駄弁りを聴いても面白くない。
155名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 11:27:26
福山の司会っぷりはなかなか見るところがあると思うけどな
ただ声優より谷口のほうに出て欲しいってのは同意
156名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 17:56:55
吉野「現場でもそうですねーぇ…あの、すごく…Sな監督ですよね」
櫻井「ドSですね」
福山「ドSですね」
吉野「ドSです」
木村「ドSです」
福山「ドSです」

福山2回言うな!
157名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 19:28:31
吉野も2回言ってるw
158名無しさん名無しさん:2007/07/29(日) 00:12:50
谷口はゆりゆりやキムタカや中田や中谷に協力して
もらえるようになって本当によかったな
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:24:47
もう少し締め方があったろうに
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:31:54
原画にサーカスの村木靖がいたな
二期にもいたら頼もしいんだが
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:35:56
あんだけ間が空いたのに作監捕複数投入したり佐光が動画やってたり
ホントにスタッフ足りてないみたいだな
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:14:15
動画なんて制作スタッフ足りなくてもできるわ。
原画が動画に出張るなんて進行のミスか自業自得か自己満足くらいだ

んなことより、しんぼ…お前ってヤツは…半年マスでも描いてたのか
しかしニーナ周辺の撮影が妙に上手かったな
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:34:28
中プロ頑張ってたろ
しんぼさんを悪く言うなよ
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:55:08
あれで終わりか
実質放送最終回だった23話といいなんだかなあ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:20:47
CLAMPのブーイング起こる発言はこれだったのかと納得
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:13:43
作りはいつも通りだったけど「全25話」と先に明言してる状態の最終話で、
いつも通りの引きで「最終話だけど続きますよ」とやられても困る。(一応物語の半分とは言ってるものの)
しかも続く癖に何の発表も無しだと混乱招くだけだろうが。

これなら谷口の言う最終話としては、23話は有り、25話は無しになる矛盾。
167名無しさん名無しさん:2007/07/29(日) 21:14:19
ギアスの人間関係ってさ、友情ってのはさっぱり無いよな
監督はよほど酷い環境で育ったんだろうな
168名無しさん名無しさん:2007/07/29(日) 21:32:01
単にかけないだろ…
169名無しさん名無しさん:2007/07/29(日) 21:47:27
なにこの(他の作品観てないけど)ギアスって〜云々以下偏見
170名無しさん名無しさん:2007/07/29(日) 23:16:03 0
出てくるキャラは基地外ばっか
まともな奴は死にかけてるし
キャラが大杉なのに2期に投げっぱなしで整理せず
谷口どうしたの……
171名無しさん名無しさん:2007/07/29(日) 23:40:53 0
キャラとか作りに関しては相当谷口らしい展開になってきたと思ったけど>ギアス
まぁ二期放送時期未定っつーのが一番外道だな。熱狂的儲は涙目必須だろ可愛そうに
172名無しさん名無しさん:2007/07/29(日) 23:41:35 0
単に大河内その他が書き直しきれず
谷口も放置プレイ...
173名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 09:49:34
ルルーシュがほとんどジョンイル化し、CCの台詞がジョンイル擁護そのものになっている件
174名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 13:06:30
23話よりはキリがよかったけどな
1話からのルルーシュの行動の結果は描けてたし
175名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 20:35:59
よく考えたらスクライド13話と同じ切り方だ。次回までの長さにドでかい違いがあるけど・・・
176名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 21:42:06
これで制作中止になったらウケる
177名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 21:53:22
>>176
サンライズがガンダム以外にせっかくできた金蔓を逃がすわけないだろ?
監督変えたとしても続編やるよ
178名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 23:27:59
もうさっさと2期始めてちゃっちゃと終わっちゃって
だらだらと見苦しいわ
179名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 03:11:21
なんと
ルルーシュはミハエルの生き方
スザクはレイの生き方じゃないか
180名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 10:31:41
最後のCCの「人間とは〜」みたいな
いかにも厨房辺りが背伸びしてカッコイイ事言ってみました風な
中二病ナレーションはいかがなものか。
谷口って段々と間違った方向に行ってないか?
181名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 10:57:06
売れるために大事なもの手放した
182名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 11:12:31
大赤斑のカットだけ妙に長い(気がする)けど
宇宙関係なんかでてくんのかね

無理矢理臭いけど
183名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 11:13:56
最後のルルーシュとスザクが対峙するところはかなりメタ的で
震えが止まらないくらいかっこいいなーと思ったし
監督の色がよく出てたと思うんだけどな
184名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 11:44:10
>>180
もともと厨房御用達アニメ監督ですから
185名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 11:59:57
ハッタリかますにしても語呂が少ない
プレミアのメッセージもそんな感じ
186名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 12:05:11
>>185
君は語彙が少ないようだな
187名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 12:29:36
>>183
谷口っぽいか?むしろセオリー通りの一般的なコンテと演出だと思った。
画面が暗転して銃声だけで終わるシーンなんて
何回見た事やら・・・。
188名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 12:38:09
>>187
ルルーシュとCCが分かれるくだりからの一連の流れがメタっぽいってことですよ
24,25話に限らず全体を通してそうなんだけど
最後完全に悪役と化して物語の結末に触れられないようなキャラになって
つまり世界からはじき出されそうになったルルーシュと視聴者がシンクロしてる所なんて
谷口演出のスタンダードだと思うんですね
189名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 13:20:03
>ルルーシュと視聴者がシンクロしてる所

妹萌えの為に全てを放り投げて逃走し
スザクに今までやってきた事を知られたあの状況で
「休戦だ、一緒にナナリーを助けよう。俺とお前が組めば〜」
とか言っちゃう失笑展開でシンクロできるのは
「ナナリーが全てで周り見えないのがルルらしい」とか言える腐だけだろw
190名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 13:58:23
今回の放送でコイツは能無しだというのがよく分かった
191名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 14:45:20
>>190
遅すぎw今頃かよw
192名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 14:47:02
確か今回はいけなかったな……(監督への)高い期待ゆえの失望もあるが
そういやギアス二期の前にもうひとつ監督作品あるのか?
193名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 15:03:21
主人公の落とし方がリヴァイアスより鬼になってるな
あと終わり方としては最悪。谷口どうした

>>188
ルルーシュと視聴者がシンクロしてるかどうかはともかく
(まあこの作品主役感情移入型の視聴者が多いっぽいが)
世界から弾かれた!あたりのセリフとルルーシュの状況は
実にメタ的と言うのは何かわかる気はする。
スザクのセリフは舞台の役割放棄のルルーシュへのあの世界の住人代表とでもいうか。
194名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 15:05:33
作品の面白いつまらないなんて個人の主観でしか無いし
作り手が自称昔ながらのファンに一々お伺いを立てながら作らなきゃいけないルールなんて何処にも無いんだけどなあ
195名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 15:08:22
>>189
ここで云ってるシンクロと感情移入は違うよ
ルルーシュの退場=視聴者の目が失われるってことさ

まぁそれとは別に
個人的にはルルーシュの行動は大変好きなんだけども
196名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 15:09:46
>>193
谷口に終わらせるつもりがないのに「終わり方」も何も無いだろ
客に続編を見る気にさせらればそれで今回の主な目的は達成させられるんだし
197名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 15:17:03
>>194
逆に言えばファンが全部マンセーするわけでもないよな
198名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 15:20:50
>>195
ああそういう意味か。「ここから先はお前には関係ない!」

視聴者にはキツイなw
199名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 18:11:54
終わるも何もまだ4クールのうち半分終わっただけだろ
きれいに締める必要なんてあるのか
200名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 18:26:58
まだ見れない友人に「スクライドの最終回みたいだったよ」と言っておいた
201名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 18:31:26
おいおいコンテも演出も大した事ないし
絶対風呂敷畳めないだろこれ…どうするんだ
202名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 18:38:09
>>201
そんな言い方したら、谷口作品のコンテや演出が優れてるみたいじゃないか
203名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 18:53:21
で、ギアス二期はいつなのかしら?
204名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:12:58
夏休みでギアス厨が流れこんできたか…
205名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:16:46
夏休みは関係ないと思うよ
206名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:28:58
>>204
荒れるようなこと言うなよ
207名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:30:27
放送あったからしばらく仕方ないだろー
谷口作品なんだし
208名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:33:41
放り投げっつーより
「こういう終わらせ方ってどうよ?」
って感じの素人レベルのしてやったり感みたいのがな。
209名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:36:14
あれを素人レベルってどんだけッすか
210名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:44:07
あの終わり方じゃ次の話は25話の直後から繋げなくちゃいけないんじゃないか?
あの終わり方から
「ー数ヵ月後」ないし「ー数年後」みたいな始まり方はできないだろ。
一時期噂であった、島で核が爆発して何もか消し飛び終了。
とかだったら如何様にも繋げられたろうけど。
211名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:45:02
23話は「俺たちの戦いはこれからだ」→夏再開予定
25話は「作者急病により(ry」→打ち切り、再開未定
212名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:54:19
>>209
結局まとめられなかったのは素人レベルなんでね?
上手い人は微妙に伏線残したまま一部は一部でまとめると思うが。
あの終わり方は「次は二期です」じゃなくて「次は26話です」
って終わり方でしょ。
ぶったぎって終わらせるなら素人にも出来るが
まとめるのは難しい。
213名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 20:10:48
26話で学園生活してても驚かんよw
214名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 20:20:03
そういえばプラネの25話冒頭は驚いたな
215名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 20:23:30
「最終回の皆殺しで問題作として賞賛を浴びる。
これが勝利の方程式だ!

日本アニメ史に残る衝撃の結末、最後の瞬間まで目を離すな!!」

…まぁ、ギアスの場合皆殺しは別の回でしたが。
216名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 20:38:35
23話の終わりから待ってる時間が長かった上で
25話のあの終わり方→また次回の放送が未定の状態だからな
そりゃ不満に思って当然だわ
217名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 20:58:45
>>212
不満を持つのは分かるが
あれを素人の業というのは間違っている、とハッキリ言っちゃう

続編ありきなんで次への繋ぎもあるけど
それを除けばあれはあれできちんと締めてるよ
218名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 21:08:21
ねーよwww
219名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 21:17:15
締めれてねーわ
尿道開きっぱなしじゃねーか
220名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 21:48:09
何もなかったかのようにナナリー主役の話になりそうな予感
221名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 21:51:07
大河内って早稲田卒のくせに馬鹿だな
これだから高学歴ヲタはあてにならない
222名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 22:07:50
とりあえず「ルルーシュの行動の結果」までは描けてたと思うけどな
お話としては未完でも、ルルーシュを中心に据えたドラマとしてはある程度落とし所を心得た終わらせ方ではあったと思う
223名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 22:16:30
>>222
そうあのラストがルルーシュの行動の結果なんだよね
俺はCCがそれに対して負けるなっていうところでかなり泣けるんだよ
224名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 22:51:30
オレンジいらないからちゃんと最後まで終わらせるべきだったんじゃないか
釣ってるつもりなんだろうが流石にここから半年とか待ってる奴いないだろ
225名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 22:59:56
半年後、wktkしながら全裸で視聴待機してる>>224であった
226名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 23:04:38
とノータリンがほざいてるな
227名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 23:10:03
日本編とルルーシュ対スザクは決着つけてくれるかと思ったんだけど、見事なまでに決着つかなかったなあ
散々引っ張ってこれはないよな、一気に25話まで行ったならまだしも

2期はナナリーが素子化すんのかな…
228名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 23:11:49
まー、半年も経てば信者の熱が冷めるようにアンチの怒りも冷め、再びwktk視聴してるだろうな
229名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 23:29:56
「行動の結果」なんて出てないだろ。「結果待ち」だ。

CCのモノローグで済ませるだけなら、それこそ素人仕事じゃないか?
突然介入してきたVVに妹さらわれたのが必然ではないし(説明不足のイレギュラー)
妹の為に日本見放してスザクにあれこれ言われて逆上して銃声→END(続く)
これが結果として判断するのはどうみても無理だろ。
せめて(23話の)天丼でもいいからスザク撃って微笑むぐらいはしてもらいたいもんだった。

おまけに「人は、人間は〜云々〜一縷の希望は絶望から生まれ出」と
映像とはまるで方向違いのことを言って勝手に締められてもな。
230名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 23:32:04
第2部として作るにしても、新規にわかるように作るだろうから
今回の投げっぱなしはそのまんまルルーシュとスザク行方不明で引っ張って
何事も無かったように2部はじめるんだろうな
231名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 23:49:57
>>227
世継ぎ予定が2人しかいなくなったから補充用にナナリーを連れ戻して、
オレンジみたく改造すんじゃね
232名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 00:02:06
放送の間がgdgd…
233名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 00:04:15
>>229
ここでいう「結果」とはあそこで話が切られること自体を指しているのですよ
つまり、スザクに強制排除されそうになるルルーシュ
二人の対峙から暗転するところまではまさに神演出だと思いますよ

あとCCのナレーションを方向違いっていうのはちょっと。
好みの問題じゃないんですかね
234名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 00:08:59
なんか湧いたな
235名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 00:10:23
>>233
つまり、監督の仕事のまずさの結果ああなったということですね
236名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 00:47:27
ここ見てると愛情の反対は無関心って言葉を思い出す
237名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 01:17:43
スザクはアンチデーゼ全開
そしてルルーシュは本当の意味で「ゼロ」になった
これは物語のハーフとして上手いと思う

謎の銃声は「シュレーディガーの猫」かな
238名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 01:31:30
物語のハーフw
239名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 01:35:44
>>237
ハーフ過ぎだろ、常考
しかも逆恨みの半端野郎だしな
240名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 01:41:40
>237
この中二文章は…凄い威力だ…
241名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 01:43:22
なんか急に速度が増しててびっくり
まぁ間髪入れないレスの応酬だから三人ぐらいで回してるんだろうけど
242名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 04:06:10
ユーフェミアを殺しただけじゃなく
ギアス能力を悪用するには
絶対に許さないだろう
(ギアス暴走の件は知らないけど)
243名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 06:09:28
パンフのコメント見ればわかるが
谷口は明らかに自分に酔い始めてる。
最後のCCナレーションとか
あんな中二臭いものを入れるとは思わなかったよ。
こいつ「アニメを作家性とか芸術性で語るのは嫌いなんですよ」とか
散々言ってなかったか?w
244名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 06:52:03
もともと良くも悪くも厨二くさい作風だと思ってたけど信者の脳内美化か?
つーかギアスなんてあきらかにエンタメの塊なのによく芸術性なんてものを見出せたなと
245名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 07:36:24
>「アニメを作家性とか芸術性で語るのは嫌いなんですよ」

厨弐そのものじゃないか、この発言
246名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 08:18:20
もうすっかり高二病患者のたまり場ですね^^
247名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 10:07:40
厨二厨二いわれても煽りにしか見えません
煽り合いがしたいならもっと適切なところがあると思いますが
248名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 10:10:56
娯楽なんですといいつつ主義主張を任意的に織り交ぜる
つまり中二の皮を被った高二
249名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 10:36:05
むやみに厨二だの高二だのレッテル張って思考停止状態に陥ってないかい?

主義主張を織り交ぜること自体を忌避してるわけじゃない
監督は哲学すること自体が娯楽だといってるし
娯楽といえば往年のジャンプの「友情努力勝利」も主義主張だし
250名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 10:39:35
結局のところ谷口だって富野や押井みたいに持て囃されたいんだよ

人間だもの
251名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 11:17:29
「中二」って「ウザい」みたいに便利な言葉ですよね
無根拠に「中二」って言えば批判が成立する(と思ってる)
気楽なもんですね
252名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 11:21:08
>谷口監督
「人は皆、なにがしかの仮面をつけて生きている。
それを嘘と観るのか、知恵と観るのか、定義付けに意味はない。
他者が一方的に押し付ける価値観に沿うよりも、自分が『自分の真実』を知ることから、すべては始まる。
ルルーシュやスザク達、C.C.もそうだ。個たる真実を信じたとき、
その時こそが明日への第一歩を踏み出すきっかけたりうる。
世界に歩み寄るのか、世界を創るのか。
いずれにせよ、自らを認める力を持つ君にこそ、福音の鐘はなる」

これマジで言ってるの…谷口…
253名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 11:39:05
>>252
内容は別段特別なこといってないね
なんか校長先生思い出しちゃった
254名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 12:00:02
>>252
谷口は宗教にでも入ったのか?
福音とか言ってるからカルトキリスト教系?
255名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 12:40:15
福本とか荒木の人間賛歌w系が好きらしいからねえ
256名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 13:37:37
作品の試聴前後に見るパンフだからコメント込みで演出の一部なんだろう
いつもの谷口語りだと現実に引き戻しちゃうからな

とはいえ、どうしちゃったんだという気持ちも分からんでもないw
257名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 13:54:37
俺はいつもと変わんないように思えるけど
サブタイの付け方の方がキテんじゃん
好きだけど
258名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 13:54:54
なんかこのスレ見てると
本当におまいら谷口好き
なんだなと感じた。
259名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 14:53:29
あれだよ、例えば富野に例えると
V作って時期と同じなんだよ今の谷口。
きっとそうだよ・・多分・・きっと・・
260名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 15:03:11
Vガン作ってるときの富野なんて鬱真っ只中だけど、
谷口なんて今まさに我が世の春がきた感じじゃん
261名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 15:08:58
>>260
一種の躁状態ってことだろ
いいんじゃねえの、もともと商売心旺盛みたいだしね
262名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 15:14:21
俺、谷口の監督するゲッターロボが見たいんだよなあ…
ほんとに悪い流竜馬が見れそうで。
263名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 15:46:22
むしろ全員発狂しそうだw
264名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 18:00:15
もうギアス打ち切りでいいじゃん
265名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 18:10:58
なんで?
266名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 18:18:11
谷口ってスノッブだったんだなw
267名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 19:19:36
ギアスでメッキが剥がれた
268名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 19:36:09
ひっでー出来だったからな
269名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 19:42:37
なんか古株の谷口儲とただのアンチがいるな
270名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 19:48:22
もうこのスレもアンチに乗っ取られたな
271名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 19:53:49
何も語っていかないのだから
アンチというより荒らしだろう
272名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 19:57:27
アンチも山の賑わい
273名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 20:03:27
水島スレでも馬鹿にされるギアスw
274名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 20:19:38
>>252
「真の道福音教会」ですかね谷口さんw
爆弾テロを起こしたテロリスト4人、幹部の命令で無人島へ
がカリスマ幹部はトンズラ
そこでお互い疑心暗鬼で4人は殺しあう
最後に残ったのはだれ?結末はうやむやに・・
なんだかどっかで見たアニメと良くにてますねえ
275名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 20:38:42
>>274
バッドエンドというよりはもっとポジティブな印象を受けたんだが
コインロッカーベイビーズとかドラゴンヘッドのラストみたいな
276名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 20:45:05
あれを行動に対する結果ってどういう脳味噌してんのかね?藤吉さん
277名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 20:59:29
>>274
またパクリか…
278名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 22:08:56
谷口と大河内って上手くいってるの?
なんだかチグハグだよギアス
279名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 22:23:13
>>278
それは関係ないだろw
小学生かw
280名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 22:33:50
>>278
また谷口儲の戦犯探しかw
281名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 22:35:25
次の作品も谷口と大河内だったらいいな
282名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 22:40:28
>>278
プッ
283名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 22:43:58
>>278
谷口厨だけどそう思う
284名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 22:45:37
ギアスつまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
285名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 22:46:22
同じスタジオで背中合わせで仕事してるのに仲が悪いとか思えない
286名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 23:20:03
なんだ、この低レベルな自作自演。
287名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 02:06:03
背中は合わせても、顔は合わせないと
288名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 07:46:25
大河内は欝展開だと暴走する性質があるんでないかな。
キンゲの時も欝へ欝へと脚本書いてたら
禿げに「もう暗い話はいいよ」とか言われたみたいだし。
289名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 09:14:29
リヴァイアス大好きとか言ってたもんな>大河内
08の小説でもキキ輪姦→舌噛んで自殺っていう鬼畜コンボでガノタにトラウマ与えたし
谷口と気が合うわけだ
290名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 10:03:51
セックスやレイプネタを必ずと言っていいほど
自分の作品に入れるよねこの監督
291名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 10:38:02
あれだけ時間かけて丸投げ、伏線の回収ほとんど無し、福田を笑えないね。
292名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 12:49:33
伏線の回収ほとんど無しって釣りか?
本気ならあと20回見直してこいよ
293名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 13:27:53
確かにほとんど無しってほどではないが、
はっきりとした回収してなかったり、また新たに伏線ぽいのができてたしなぁ。
294名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 13:47:34
おまいらの言う伏線って何だよ(´_ゝ`)プ
ちゃんと提示して批判しろよカス
295名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 13:51:58
>>292
さすが信者w
あれで伏線の回収ができてると?
296名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 14:02:28
回収じゃなくて無期限先延ばしだな
297名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 14:36:22
2chじゃ「伏線回収」って言葉が当たり前のように使われてるけど
本来伏線っていうのはその名の通り埋められてるわけで
実際に後の場面と繋がるまではどれが伏線かって分からないはずなんだよね

何がいいたいかというと演出効果としての伏線
と単に明らかになっていない設定を混同しちゃ
議論が深まらないんじゃないかなぁということです
298名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 15:16:20
最終2話数ヶ月放置
でやっと放送したと思ったらあの丸投げENDだからな
舐めてるよ
299名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 15:31:41
もとから25話のように締めたかったんだろうけどな
23話で一度中断しちゃったのがマズかったな
300名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 19:47:48
丸投げっつーか完全放置
これで信者は「25話は締まった」とか言うんだからな
もうしょうがない

23話締めを谷口は「事象として」とルルーシュの行動の本質については
24・25話よりも「少なくとも26話」と26話締め構成っぽいニュアンスで語ってるから
25話締めというワケでないにしてもなぁ
これで全9巻(全25話)といわれても歯切れ悪すぎる
301名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 20:01:01
4クールだからいいんだろうけどクールの区切り方としては悪いね。
302名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 20:17:11
逆にどういう終わりだったら批判されなかったろう
303名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 20:46:35
>>302
話が一段落ついた物に決まってる
304名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 21:00:47
ラストが撃ちあって終わるのは別に構わないが、
それが許されるのは、他の部分でちゃんとけりをつけたときなわけで・・・

全部次へ持ち越しってのはあり得ないだろ
305名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 21:06:05
多分 二部はあの数ヶ月後から始まるんだろうね
あそこから直接繋げられても大半の視聴者は(今回の様に)話を忘れてる
306名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 22:43:45
巷間言われているように枠が変わるのであれば、「新しく見始めて人でもわかるように作ってあります」とか言いそうな気がする。
そうなると結局>>305の通りの始め方しかないだろうね。
307名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 22:44:51
なんだかなあ
308名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 23:10:19
予告で主人公交代(デコ)フラグ立ってたしな
309名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 23:50:37
24&25話できっちり終わってしまったら、たとえば「はっはっはっ、かかってきやがれブリタニア皇帝!」みたいに終わったら、
俺は多分、どきどきが持続しなかったと思う。
第一期とか第二期とかでストーリーを区切らなかったからこそ、どきどきの連鎖がある。

きっちり終わらせるべきという意見が多少見受けられるけど、それやって誰が得する?
そんな決まりはないし、形式美でもないと思う。
310名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 00:15:05
信者脳って酷いなwww
吹いちまったw
311名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 00:26:58
ギアスはテレビ番組としては優秀だったってことでしょ
312名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 01:06:35
ギアスは海外ドラマで慣例のクリフハンガーで締めた
この作劇手法に慣れていない人達が批判しているのだと思う
313名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 01:38:46
>>310
一見すると反論のように見えるが根拠が全く含まれていない。
人を馬鹿にする時はそいつより上に立つもんだ。なのに少しも知的な箇所がない。
314名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 01:52:21
いつもならこの後なんだかんだで皆そこそこ平和になった状態の
26話が始まるのになあ…
315名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 03:00:24
ぶった切り方よりも24&25話は普通に内容がツマランのがショック
316名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 03:14:11
内容は良かったろ。
ただ終わり方に賛否両論なだけ。
317名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 04:07:14
内容なんてないじゃん
ただ先延ばしにしただけ
318名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 06:56:50
>>309
制作者が特をする
消費者が損をする
319名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 08:01:32
今回の終わり方批判が多いみたいだから、二期でどれだけ人気が落ちるか楽しみだな
320名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 08:40:12
良くあれで内容が良かったとかほざけるな
321名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 08:48:34
信者は基地外だからしょうがないよ
322名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 08:56:39
内容が悪いという意見の方が驚愕だ
323名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 08:57:15
結局続きは土6みたいだしな
楽しみだぜw
324名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 08:58:13
ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








くやしいのうwwwwwWWwwwwwくやしいのうwwwwwWWwwwww
325名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 09:38:49
秋からはガンダム始まるからギアス人気もこれまでだな
326名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 10:42:50
何だかんだ言ってギアスを楽しんでる俺は勝ち組。
327名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 12:02:16
1年前は楽しみだったけど今はさっさと終わってほしい
328名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 12:18:10
海外ドラマの締め方って…

最終話2話を数ヶ月放置してからのあの中途半端な締め方
どの辺りが海外のドラマなのw
329名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 12:40:18
楽しみ方なんて人それぞれなんですけどね

自分としては最高に楽しめたので一期の締め方も○だし
思いのほか多層的にできてたんだなと確認もできて
そういった意味での二期への期待も上昇中と
大変充実しております
330名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 12:48:29
だらだらしてるなあ〜
331名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 14:01:40
>>328
Xファイルはまさにギアス的な終わり方の連続だったなw
あれでよく長期シリーズになったもんだ。
一番酷い終わり方は主役が爆発に巻き込まれて
生死不明のままENDで次期シリーズに乞うご期待!ってなった時w
332名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 19:01:39
ちなみに大河内はプラネテスを作る前に踊る大捜査線や海外ドラマを見て
作品の方向性を決めてたらしいな
(河口Pか谷口監督からの要望だったらしいけど)
その辺の流れがギアスにも出たのかもしれんね
333名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 19:36:30
>>322
いやー23話あたりと比べたら色々散漫で
焦点がよくわからないしやりたいことはわかるけど
どうにも手腕が追いついていない感じ。
334名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 19:45:02
24,25話は本当に内容無かったよw
あれ、半分とは言わないまでも15分くらいに短縮してるよ、本放送のペースだったらw
335名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 20:02:09
CLAMPや竹田が居て良作が作れるとは思わなかったが、
予想通り良作ではなかった。もう期待も不満もない。
早く終われと願うだけだ。
336名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 20:21:59
CLAMPはいい仕事をしただろ
ちゃんと標的を釣り上げたんだからさ
337名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 21:46:06
ずいぶん極端な意見ばかりですな

>>333
それはない
続編決定してるからそのための引きもあったと思うが
大方が予想していた素のルルーシュ対スザクは
ほぼ完璧だったと思う
ま、男二人のガチンコは得意だろうしその辺のサプライズは特にないんだけど
とことん敗色濃厚なルルーシュで締めっていうのはすごく効果的だったなぁと思う
338名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 21:57:21
>>337
>とことん敗色濃厚なルルーシュで締めっていうのはすごく効果的だった

それはないw
どうやって世界を手に入れるんだよ
339名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 21:59:13
>337がキャラ目当てでしか作品を観れないヤツだとわかるな
「続編決定してるから」とあらゆる事態を無視して人物だけに焦点を絞って(しかも特定の)賛美してるだけ

これこそが極限まで作品を美化した信者の鑑ですね
340名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 21:59:19
続きが気になるからっていう理由からではなく
たださっさと終わってほしい
341名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:20:42
>>339
キャラ目当てでってわけじゃないよ
コードギアスをザッと要約すれば
「一人の男が世界を相手に反逆する話」で「目的達成のためには手段を選ばない」
こういう解釈が一番簡単だと思うんだけど
ここから結末を想像すればあのラストも十分成立すると思うんだ

あと批判意見でもかまわないけど
語るスレなんだからレッテル張りとか揚げ足取りばかりじゃなくて
もっと具体的な意見を提示すればいいんじゃないかな
342名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:23:37
>あのラストも十分成立する
その成立する理由をきいてみたい
343名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:34:08
>337はチンコって書きたかっただけ!
344名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:42:31
>>342
一言で言えばルルーシュの行動は最初から破滅に向かっていってたって事かな
人間誰しも世界とはある程度の折り合いとつけなければいけないわけで
自分のエゴを貫けばああなるって事

でもあの世界の中ではルルーシュは特異点であって理不尽な迫害を受けるマイノリティなわけ
そこで何もしないなんて死人と同じだともいってる
だからその行動原理自体も真っ向から否定することはできない

そこで世界と相反する自身の行動原理がぶつかればどうなるか
@親友に撃たれて絶命
A危機を回避でも生き地獄
Bあきらめない一縷の望みをつなぐ など

ここで結論を出す前に暗転するって手法は対立するテーゼを浮かび上がらせる
よりよい演出方法なんだって改めて思ったんだ
345名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:45:18
野望達成までノリノリ→最後の最後で梯子外される
敗色濃厚なルルーシュってのは初めからやりたかったんだろうケド

単に話全体・イベントがどれも偶発的でつまらない
イベント発生→中途半端に強制終了→次のイベントみたいな尻すぼみを
あちこちで起こしてるから消化不良感がある
テーマ云々とかじゃなく話の組み立て方がまずい
脚本が悪いのか?
346名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:46:07
中二病炸裂!
347名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:49:01
あ〜、夏ですね。
348名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:49:39
サンライズの生産ラインはどうやらまだ保持されてるようだし
ギアスなんて勝手にやっていてくれ
349名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:52:22
2クールから4クールに変更になって、マオ編辺りから引き延ばして1期のラストに対コーネリア戦の決着を持って来たって感じかしら
やっぱマオ編以降の停滞感を払拭出来なかったな
350名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:52:25
>>346
>>347
すごく幼稚に見える
351名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 22:56:32
俺はこのアニメ、ヴィレッタのご都合記憶喪失展開を見てから
見せ掛けだけの行き当たりばったりなハッタリ腐女子アニメとして
「格好だけ」楽しんでるから深い解釈なんてどうでもいいかな。

妹萌えの為に全てを放棄して逃走し
全てをスザクに知られたうえに「俺は世界を手に入れる男だ」と中二発病。
続けてギアスでユフィ殺した事を知ったスザクに対して
「過去の事」と言い切り「休戦だ!一緒にナナリーを助けよう!俺とお前が組めば〜」
と超展開通り越して失笑展開。

こんなアホ展開、解釈しようとする方が間違い。
そんなルルーシュに腐女子は「ルルはナナリーが関わると周りが見えないとこがいいの!」だとw

はぁ?付き合ってられません(苦笑)
352名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:01:17
いるいる、>>344みたいに
「なんとか用語使いつつそれっぽく解釈してみました」みたいな奴。
種死の時のラクス教信者とかにそっくり。
353名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:09:31
>>352
煽りご苦労
354名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:12:22
>>351
>ヴィレッタのご都合記憶喪失展開
あれを見る前まではギアスは緻密に計算された構成!
とか考えてた時あったっけなあ
355名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:15:00
>>351
>「休戦だ!一緒にナナリーを助けよう!俺とお前が組めば〜」
解釈も何もこのセリフがあるから「傲慢にして卑劣」っていうのが際立つんじゃないかじゃないか
だから最後スザクからデリートされかけるんだよ
このルルーシュというキャラの本質が最初からぶれていないのが流石だと思うんだけど
356名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:18:48
>>345
>単に話全体・イベントがどれも偶発的でつまらない
>イベント発生→中途半端に強制終了→次のイベントみたいな尻すぼみを
>あちこちで起こしてるから消化不良感がある
>テーマ云々とかじゃなく話の組み立て方がまずい

うーん、あまりそうは思わないんだけどな
俺にはテンポが宜しくて話とか場面が切り替わるスイッチのタイミングがあってたし
357名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:19:22
>>355
傲慢にして卑怯を狙ってるなら
最後の最後にCCの中二ナレーションで
ルルーシュ擁護を入れなくてもいいだろ。
チグハグなんだよ。
358名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:21:40
テンポだけなんだよなあ
359名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:26:55
後でもう一度みたいとは思わない作品
360名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:28:31
>>357
人はみな清濁併せ持つものだと思うけど
作品のテーマとしても多面的であって然るべきだし
361名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:36:16
放送するまで2ヶ月あいた上にオレンジのネタとか入れられても寒いだけだった
 
362名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:37:08
>>360
それを言ったらどんなご都合作品も
どんな糞ストーリーも
どんなまとまりのない作品も
「多面的」で片付けられるわな。
363名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:39:17
放送の段取りミス
364名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:42:16
信者は演出と展開と構成を一緒くたにしてる。
演出面はそれなりに頑張ったけど、展開は相変わらずのご都合、構成は最悪。
これがギアス。

さらにOP・EDも最悪、アイキャッチは今までに無く酷い、音楽の扱いも貧相。
美術も酷いし、作画も微妙、媚要素は鼻につくわ、信者も素晴らしい。
365名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:44:08
>363
進行のミス、製作のフォロー(媚)。の間違えですか?
366名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:45:13
>>362
それを否定するつもりはないよ
ストーリーが駄目でもキャラには大変萌えるという楽しみ方だってあるだろうし

俺の中のギアスは一期のドラマはそれなりに収束してる
それなりっていうのは二期で一期の話を包んでしまうことができるのか
単なるスケールを等倍しただけのお話で終わってしまうか解らないからだけど
367名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:45:52
このスレもすっかりアンチにのっとられたな
368名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:46:32
アンチじゃなくギアスはどうよ?という話なだけで
369名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:49:27
ギアス放送前から一応いるけどギアス自体好きではないから解釈もなにも話すことない
この作品に対してそれだけのテンションも執着もない
370名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:51:00
>>365
そういえば制作進行のミスから24、25話が伸びたんだったか
371名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:54:38
ゲーム業界に例えたら
生粋のアトラス作品ファンが
ペルソナ3とかいうエロゲもといキャラゲーに対して
あんなのメガテンシリーズじゃねぇ!
俺達のアトラスを返せ!といった感じ。
372名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:56:27
ペル3やってないけど例えはなんとなく分かる
そんなことになってんのか
373名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 23:59:56
>371
なんか例え方ズレてるぞ? プリント倶楽部もアトラスだぜ?
それをいうなら「金子一馬メインで使わないP3なんて〜」だな。
374名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:01:44
ギアスつまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ギアスつまんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ギアスつまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ギアスつまんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ギアスつまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ギアスつまんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ギアスつまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ギアスつまんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
375名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:02:32
ガンダム00?で黒田脚本→ギアス後谷口とまた組む→わーい ないか
376名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:02:56
ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギアス二期来春でギアス厨涙目哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








くやしいのうwwwwwWWwwwwwくやしいのうwwwwwWWwwwww
377名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:04:22
キ○ガイが来たw
378名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:05:55
まあ、ギアスが糞だからしょうがない
379名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:09:18
確かにしょうがない
380名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:10:07
>>368
そんなのはギアスアンチスレでやれ。

>>364みたいな、お子様の非建設的な主観論を
垂れ流されても、ここでは迷惑なだけ。
381名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:11:35
ギアスの24・25話が糞だった件について
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1185683352/
382名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:15:13
純粋な谷口ファンが
何でもかんでもギアス最高な腐とヲタに
いい加減イラついてるだけだろ。
383名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 00:20:17
ギアス厨は基地外だからな
384名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 01:06:34
リヴァイアスもスクライドもプラネテスも見た作品は全部面白かった。
ガンソは放送してなかったから見れなかったけど…。
ギアスは一体どうしたというのだろう?
嫌々やってたのかな?
視聴者の為につくったのかもしれないけれど、
監督からの作品愛が感じられなかった…。
商業的にはヒットかもしれないけれど…。
せめて作品は見捨てないで下さい…。
応援してます。。。
385名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 01:50:45
平井や黒田と仕事しなくなったのはなぜ?
386名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 02:30:05
見放されたんだろ
387名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 02:52:47
ギアスは谷口っぽいだろ
昔から自分の監督作の商品性についても考えていたし
388名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 02:58:34
じゃあ萌えアニメでもやりゃあいいのに谷口
389名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 03:10:26
>>385
何が言いたいのか意味不明なんですが。
390名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 05:06:56
谷口(笑)
391名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 05:35:53
谷口もの凄いうれしそうだぞ
インタ受けまくってw
392名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 05:48:23
こいつギアス以前と以後で態度が全然違うw
種の時の福田の変わり様と似てるな
393名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 06:53:02
金に目が眩んで魂を売り飛ばしたって所だな
394名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 06:56:27
>>392
何があったんだ?
確かに昔ほどの情熱がなくなってきたよーな気ガス
395名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 07:02:44
労せず金とヒット作の監督という名声が手に入ったからでしょ
396名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 09:06:51
ギアス一期が谷口の思い通りにいかなかったのは
「二期こそは自分のやりたい様にやります」
と本人がぶっちゃけてる事からもわかるよ。
本人がこう言ってるのに一期を見て「谷口らしい」とか言ってる
自称谷口ヲタって一体(苦笑)

要するに一期は様々な圧力に屈して
ある程度そういう意見を取り入れた形だったんだろ。
ぶったぎりでまとめられないところはもう力量不足としか言えないが。
そもそも「まとめる力」の方が難しい訳だしな。
暗転して銃声も使い古された手法だし。
397名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 09:17:45
>「二期こそは自分のやりたい様にやります」

レイプフラグktkl
398名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 09:58:29
それでタイアップがジンだったら完全終了
399名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 11:00:06
“続きを待っているみなさん、ジンでください?・”
400名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 13:07:53
二人の射線上に飛び込んだカレンがクルリと踊るように回って絶命したりして
401名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 13:29:59
ギアス(笑)
402名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 14:05:57
つかやりたいようにやってたら売れなかったろw
403名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 16:04:02
谷口じゃなければギアスはもっと売れたのに
後から来た谷口が邪魔したおかげでこれしか売れなかった
残念
404名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 16:25:53
だな
405名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 16:28:23
ギアス厨死ねよ
406名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 17:58:00
種アンチみたいになって来てるな
つか元々そうだった?
407名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 17:58:02
もうアンチスレいらねーなw
こっちに移動するよう誘導しとくか・・・
408名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 18:15:36
ギアスアンチではなく
単純に(ギアスに限らず)儲・厨を拒否してるだけ
彼らの発言はあまりに軽薄で妄信的

おまけにこのスレのギアスに関する期待は極めて薄い
専門スレでやれ
409名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 18:42:11
本格的な夏の到来だな。
410名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 18:48:49
じゃあ、ギアスの話題禁止ね
411名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 18:53:55
谷口の急速な福田化
同属嫌悪だったんだね…
412名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 18:54:27
だったんだな
413名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 18:58:43
信者も「谷口は福田とは違う!」と信じてたんだろうな・・・
414名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:00:22
だろうね・・・・
415名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:08:57
谷口嫁もアーニメーターだったんだっけ?
416名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:10:15
>415
なにそのシューメーカーみたいな
417名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:12:03
すんけ゛ー荒れてるけど自業自得だな
さんざん水島スレを荒らした罰だ
418名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:12:09
なにそのターミネーターみたいな
419名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:15:05
>>417
だな
420名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:16:27
ギアスの存在が間違っていたんだ!!
421名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:23:08
>>403
話的にはそうだと思うけど、CLAMP入れようって言ったのは谷口だろ
意見が分かれるのも、CLAMPだからだと思う
外見も話の流れに影響するよ、多分
422名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:27:01
CLAMP入れようとしたのは河口
423名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:31:49
河口はよくやったよ
こんな厨設定の企画通すには平井じゃなけりゃCLAMP使うくらいしか無理無理
424名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:32:18
谷口が入れようとしたのは漫☆画太郎先生
425名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:34:06
河口Pがギアスの監督選びの際に「どーしよっかなーまた谷口でいっかなー」とか思わなければ平和だったのにねw
426名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:34:44
ギアス死ね
427名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:35:14
信者こえー
手柄は全て谷口監督のものですか?
428名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:36:51
ギアスさえなければね
429名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:39:50
ギアスつまんねえええええええええええええええええええええええええ
430名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:56:50
そんな当たり前のことをわざわざここで言うな
431名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:57:38
>>417
ギアス儲の荒らし行為をここの住人のせいにしないでくれる?
まぁ、アンチには都合のいい口実だろうな。

>>425
知ったかぶり乙。
ギアスは数年前から谷口も企画に参加してる作品だし。
432名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:59:46
大河内の方が谷口よりクレジット上じゃん
結局は大河内の連れオナニーに谷口達が加わったってことでそ
433名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 19:59:56
ギアス厨≠谷口厨だからね
434名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 20:05:58
>>432
それはお前の憶測に過ぎない。
憶測(というより妄想レベル)や主観論で
誹謗中傷するオツムの弱い奴が増えたな。
435名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 20:06:09
>>433
勝手に決めんな、糞w
436名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 20:06:51
なつやすみ
437名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 20:06:53
何年も前から企画段階で参加しといて
一期では自分の思い通りに出来なかったの???
438名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 20:08:48
>>437
つ竹田プロデューサー
439名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 20:14:29
>>437
思い通りにできてたと思うぞ
ただそれと評価は別っていう話、だと思う

正直今のところ一行煽りが多いので
議論の焦点が定まらないので
もう少し落ち着いてみてはどうですか皆さん
440名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 20:34:16
>>431
知ったかぶりも何も、裏ギアスの第一回目で河口P自ら言ってた台詞じゃないか>「どーっしよっかなー」
ギアスの企画は湯川P、河口P、大河内、バンビジュのPで進めてたんだろ
で、プラネテスの終盤をやってる最中に谷口監督に話が振られたんだよ
441名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 20:35:04
バンビジュじゃなくてバンダイのPか
442名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 21:05:19
>>417
どっちかというと24・25話がアレな出来だったせいだと思われる
話普通につまんなかったからなぁ
443名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 21:10:03
エウレカセブンの時くらいのゲーム化っぷりを見せてくれよ
444名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 22:07:25
>>440
>ギアスの監督選びの際に「どーしよっかなーまた谷口でいっかなー」
は冗談に決まってるだろ。
445名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 00:11:59
作品のコントロールは出来ていたが、自分のやりたい事は抑えていたって事でしょ。
446名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 00:33:05
投げっ放しENDで作品のコントロールが出来たとか冗談
447名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 01:00:55
スクライドのラストとは違うよな
448名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 01:27:21
>447
スクライドに似てると言えば似てる。ラストとは似てないが。
一番大事なものが第三者に攫われたり、13話風味とか、最悪の脚本だったり。
そう、悪いとこばかりが。
449名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 03:18:30
なんかスクライドのラストの殴り合いでエンドと一緒にしている奴がいるが
スクライドの物語の大筋(無常とか謎のアルター使いとか色々)はちゃんと完結させていて殴り合いと
ギアスの全部中途半端にして投げっぱなし対立発砲エンドはまったく違うと思うが
450名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 11:31:24
>>448
なるほどなー…
451名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 12:34:03
>>449
今回は続編が決定してるし
伏線を回収して終わったら続編を作る意味がない。
スクライド第13話に近い形で終わって正解だと思うが。
452名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 12:50:04
>>451
意味わかんね。
続編として「新たにスタート」するのに
伏線がないと意味がないってのはどういう事だ?

「一期と二期」にわざわざ分けてるんだから二期は二期できちんと
構築していくのが普通だろ?
前作からのネタを流用するなんて糞でも出来る。
本当に難しいのは続編できちんとまた「新たに話を構築していく事」だろ。
あれじゃ「次は二期です」じゃなくて「次は26話です」という終わらせ方だ。

453名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 13:05:14
454名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 13:30:56
>>452
>「一期と二期」にわざわざ分けてるんだから二期は二期できちんと
>構築していくのが普通だろ?
普通と違って一期放映中に続編が決まってるから
そうとは決め付けられない。
(つか、かなり早い段階から続編の話が出てるし)
455名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 13:32:53
谷口のインタは「次は26話です」と言ったけど
456名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 13:54:13
>451
13話風味と書いたが、13話と似てるわけではない。
似てるのは、対峙して→その話の終了となってる 部 分 だ け。
ギアスの、対峙して→タイトルの終了じゃ>449の通り、ワケが違う。

(伏線ではなく)情況の放置で「25話完結」(商業的な意味で)ではスジが通らないわな。
457名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 14:19:51
>456
完結ならな。
458名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 14:26:50
本来DVD9巻は25話のみ収録だったのが製作(進行)の遅れで、
1巻1話収録になって9巻にラスト3話詰めになった。つまり…
459名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 14:48:01
CLAMPが正月にやったイベントで「最終回ではブーイングが起こるような展開になります(笑)」とコメントしてるから、
25話の引きは最初から狙ってた展開であることは間違いない

過去の作品とコードギアスが大きく違うのは、最初から2期前提で構成してることと、
放送スケジュールが半年(以上)空く事
プロットを作成した時点では作品人気がどうなっているかなんてもちろん分からないから、
あくまでも作品として考えて25話の終わり方を選択したに過ぎないと思われる

「人気が出たから〜」うんぬんはストーリーの大筋とは関係ないはず
460名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 15:07:59
ギアスはみんなで幸せになる事を目指してるって言ってたのになあ
まあ、プラネテスでも続編希望する人いるからな…
461名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 15:19:42
何で最終回と言ってるのに2期前提なんだよ
売れなかったら1期で打ち切りも十分ありえたろ
462名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 15:41:19
要するに

「引っ張らないと持続出来ない」(備考:最悪例→種死。前作キャラに依存しないと話を作れない無能)
「まとめる能力の欠如」(備考:ぶったぎりは実は一番能力を必要しない)
「金に目がくらんだ」(備考:もしくはそれらの方面からの圧力に屈した)

って事だろ。
463名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 16:21:50
>>455
何のインタビューだっけ。
というか最近インタビュー受けてないよね?
464名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 16:49:28
>>460
商業主義に走ってお金ガッポリ
ボクちゃん幸せ\(^0^)/
465名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 17:04:33
>>462
…真性の馬鹿?
466名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 17:27:20
おまえら泳ぎに行かないの?
467名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 18:00:47
>>463
アニメディアのインタ
ttp://uppers.servebbs.com/geass/img/6421.jpg
━━じゃあ、少なくとも今の状態で整理すれば、中華連邦があってEUもあって、アメリカ大陸にブリタニア本国はあるそうですから、
そういう世界図のおおまかなラインぐらいはルルーシュの頭の中に入っていて、色々計算していると!?

谷口監督「そうですね。その辺のところなら24、25話…少なくとも26話まで見ればわかります。
ルルーシュが何を考えていて、ひとまずどういう形の行動をとろうとしているのか」
468名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 18:12:49
24・25のパンフの谷口の中二コメント見れば
散々「アニメを芸術性とか作家性とかで語るのは嫌なんです」
と言ってた事が単なる同属嫌悪だった事がわかるな。
何だよ、あのポエマーなコメントwww
469名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 19:04:10
>466
夏は釣りだろ?
470名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 19:04:41
>>468
つファンサービス
ギアスの視聴者(腐、萌)に合わせてるだけだろ。
471名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 19:13:47
あのパンフの中二コメントと
25話ラストのCCの中二ナレーションがリンクするんだよな。
あぁ、谷口間違った方向に行っちゃったなって・・。

それにしても「○○の行為を誰も責めることはできないだろう〜」みたいな
感じ方捉え方を押し付ける様な演出は谷口らしくないな。
視聴者あっての視聴者がどう感じるかは自由ってのが薄れてるじゃん。
472名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 19:30:23
>471
そこだよな。
普段なら映像で見せる(プラネ最終話のスリや詐欺の元旦那)部分なのに、
本当に曰くの「今までの手法ややり方を(中略)捨てている」が露呈してた。
473名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 20:26:40
>>471
>それにしても「○○の行為を誰も責めることはできないだろう〜」みたいな
それは肯定も否定も出来ないって意味だろ。
君の頭の方にバイアスがかかってる事を自覚したほうがいい。
474名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 20:58:17
なら>>472の言う手法でいけば良いだけ。
つーか、今まではそうだったしそれが谷口の良さだった。
あのラストのCCの中二病ナレーションはむしろ
竹pが残してきた糞設定への決別的なはなむけだと思いたい。

常々「作品は視聴者あってのもので作家性とかで独り善がりなものになっていけない」
というニュアンスの事を言っていた谷口が
例えばルルーシュの行為を否定する感想を持った視聴者を否定する様な
「公式な」ナレーションを入れたのがね。
視聴者それぞれが感じたものが正解というスタンスが崩れたなって感じ。
475名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 21:07:47
111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:21:07 ID:YpdfBy32
最後のナレに萎えたのは俺だけ?
種のキラ&ラクスポエムもそうだけど、自分好き放題やったキャラに対して
「○○の願いはささやかな願いだった。○○はやってはいけない事をしたが、他人にそんな○○を責める権利はあるのだろうか?」
みたいのはスゲー萎えるんだが、谷口作品ってこんな電波を語るような作風だったっけ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:25:24 ID:+Qwkgoif
>>111
アレは正直余計だった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:13:17 ID:qb621TIY
最後のCCの独り言は竹Pオナニーの結晶だろう
ありゃ、将軍さまをたたえるポエムだ
476名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 21:16:03
谷口のこだわりとやらも随分偏向してるな。
そもそもアニメの芸術性やら作家性ってなんのこっちゃ?
具体的にどんな作品のこと言ってんだろうな?
477名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 22:48:56
悪いことは全部竹Pのせいにするって狂ってるよね
478名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 01:24:49
ギアスに関しては竹Pなんて空気だろ?
話題に出て来たのなんて最初だけ
479名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 01:27:59
>>468
実は作家気取りしたかったと言うのがわかるな
480名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 01:33:19
間違ってるのは谷口じゃない。竹Pだ


こうかね
481名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 01:35:17
>>476
ガンダムは見てませんって言ってるんだが
部下がガンダムな演出やっても気づかないんだろうなぁと思う
482名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 01:41:56
ガンダムはガノタの大河内や種もやってた吉野が全部見てるから問題ないな
谷口まで見る必要は無い
483名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 01:52:45
セオリー的には監督たるもの、あらゆる映画、文学、演劇、芸術、その他様々な歴史、文化、学問
色んなものを見て吸収すべき、らしい。

谷口がガンダム見てないことも無いだろう。インタビューでアムロがどうのとか言ってたし。
つーかガンダム見てないことがそれほど自慢できるわけでもないしな。
484名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 02:34:22
いや、谷口も竹Pも間違ってるだろ
485名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 06:34:58
>475
これは受け取り方が極端すぎるだろ。
486名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 06:43:32
>>474
お前ら、リヴァイアスを観たことないだろ?
487名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 07:13:23
>483
谷口が見たのは1stとzまでとインタで言ってる
488名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 07:52:33
「竹pの責任」これ良いフレーズだな。
00でも連発されそうだ。
まぁ、水島は谷口程ヲタが狂信的ではなそうだが。
489名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 07:58:38
谷口儲は本当に戦犯探ししかしないな
いいものは谷口起源、悪いものはいつも他人の所為だよな
490名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 08:38:52
ガンダム始まればみんなギアスのこと忘れそう
そして二期消滅とかなりそうだ
491名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 10:42:47
てか1期の時点で信者は
「何か竹Pらしくない」とか言ってたのに
24,25話が不評だったら竹Pのせいにするっておかしいだろ
492名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 11:18:06
つか、2クール目から竹P抜けたから、2クール目は谷口節炸裂とか言ってたような
信者は
493名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 11:20:49
そして、竹Pいなくなってからの方がつまらなくなったというのが、一般的意見w
494名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 11:37:56
谷口終わったな
495名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 11:46:30
もう竹Pが監督やったらいいんじゃないか?
496名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 11:54:23
確かに1クール目の方が面白かったな
2クール目はカメラが人物によりすぎて
(作り手が)客観視出来てないように思えた
497名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 13:44:47
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/08/06(月) 09:15:23 ID:4ljmS9ry
人は・・・人間は幸せを求める存在である。
ブリタニアの少年ルルーシュが望んだ事も    
小さな幸せにすぎなかった。特別な事ではない。 
少なくとも行動の根源には人として
ごく当たり前のとてもささやかな願いしかなかった。
そんな夢を、そんな誓いを誰が否定できるのか。
誰にそんな資格があるというのか。
だがしかし、人は誰もがいやおうなく他者と、
世界と関わる事によって自らを規定され定められてしまう。
ならば個人の思惑など世界の意思を前にしては
どうしようもなく流されてしまう儚い存在でしかない。
罪と罰・・・運命と裁き・・・
ルルーシュの前に立ちふさがったのは
自らが生み出した過去であり、人が人であるが故の憎しみか。
それでも今は感謝すべきであろう。
そう!少なくとも人が幸せを求める存在である事に。
一縷の望みは、仄かなる願いは
絶望からこそ生まれいずる・・・

なんだこれ…
498名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 15:02:44
もうなんだっていいじゃん
499名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 18:04:58
>>497
こういうの見て
「意味深い!」「この意味がわからない人は理解力足りない」
「メッセージ性が凄い!」
とか思っちゃう奴いるのかな。
500名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 18:32:56
いっぱいいる模様
501名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 20:01:46
夏・・・だな。
502名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 20:18:01
>>499
「共感した」とか「泣けた」とか…
まあアレだ

しょうがない
503名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 20:19:13
>>499の発言が典型的な小中学生レベルな件について

アンチの頭の悪い発言ばかりでスレが埋まってきたな。
504名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 21:16:10
ラクスのポエムかとオモッタ
505名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 21:24:15
>341のように宣伝文句(世界を相手に〜)をそのまま受け取る優秀な視聴者が、
作品をより歪んだ方向へと導いてくれるのだろう。
うん、福音の鐘は鳴ると思うよ。

よかったね>503
506名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 21:28:44
谷口コンテ演出回がないと、彼奴の意図が掴めない…
もともと、埋没するタイプだし
507名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 21:52:29
>>506
にょろにょろを会得しつつあるのだろう
508名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 22:09:00
>>504
人は・・・人間は幸せを求める存在なのです。
コーディネーターの少年キラが望んだ事も    
小さな幸せにすぎませんでした。特別な事ではないのです。 
少なくとも行動の根源には人として
ごく当たり前のとてもささやかな願いしかありませんでした。
そんな夢を、そんな誓いを誰が否定できるのでしょう。
誰にそんな資格があるというのでしょう。
けれど、人は誰もがいやおうなく他者と、
世界と関わる事によって自らを規定され定められてしまうのです。
ならば個人の思惑など世界の意思を前にしては
どうしようもなく流されてしまう儚い存在でしかありません。
罪と罰・・・運命と裁き・・・
キラの前に立ちふさがったのは
自らが生み出した過去であり、人が人であるが故の憎しみでしょうか。
それでも今は感謝すべきなのです。
そう!少なくとも人が幸せを求める存在である事に。
一縷の望みは、仄かなる願いは
絶望からこそ生まれいずるのですから・・・


違和感ないwww
509名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 22:36:02
谷口終わったな(笑)
510名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 22:43:29
まさか、ラクス・クライン閣下がおいでになろうとはw
511名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 22:54:59
>>501
自己主張したいお年頃なんだよ。
自分は同世代の奴よりも色々と知ってるし考えてるんだって、ねw
512名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 22:56:03
これはひどい










種厨の横暴振りが
513名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 22:57:37
これはひどい













種厨の横暴振りが
514名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 23:00:14
これはひどい














種厨の横暴振りが
515名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 23:02:22
  
516名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 23:03:09
これはひどい















ギアスの出来が
517名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 23:04:55
これはひどい














ギアスの出来が
518名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 23:14:12
連投にしてるのか、なってるのか、わからねぇw

種>ギアス

ということをいうだけで、種が糞なのが前提だと宣言しなきゃいけないほどに
気を使わなければならない種って罪だw
519名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 23:20:12
何言ってんだお前
520名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 23:40:55
>>511
いやいやここはアニメ漫画業界板で
普通に作品を見たりチョロッと感想を書くだけでは満足しなくなった者達が
互いにその無駄にディープな蘊蓄を語り合う板なのです
なので最近微妙にスレ違いどころか板違いのレスが多くなったので
使い分け位しなさいよと
出来ないのですかと
ああそんな季節でしたねと
思うわけです
521名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 00:12:31
他人の家に土足で押し入り、ちゃぶ台ひっくり返して
開き直ってる主人公と言い訳する相棒…
522名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 00:12:35
で、二期はいつなの?
それとも打ち切りとか?
523名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 00:12:40
きめぇ書き方
524名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 00:25:03
>>521
ギアスってその滑稽さをプギャーしたい奴は勝手にプギャーして
感情移入や擁護したい奴は勝手にそうする話だと思って見てた
525名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 00:25:48
ギアスはほんとにもう・・・
526名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 00:30:28
中学生のどこが悪い!
大人は悪だ!
527名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 00:31:53
別に悪でも悪でもないから
528名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 00:35:18
うわぁ、日テレにミキオが出てた
529名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 07:20:33
中学生は頭が悪い
530名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 07:52:06
アンチは連続して書き込む暇があるなら
アンチスレで盛大にやってくれ
スレが立ってるんだから
531名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 08:10:01
いやアンチじゃないだろ。
普通に「谷口ヲタ」だと思うが。
だからギアスに文句言ってるんだろ?
532名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 08:13:23
種の話とか出して何がいいたいんだがって感じだな。
かまってほしいだけなのかと。
533名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 08:26:25
多分、
種と同等の駄目作品作るまでに堕ちてしまったか…
っていう失望感
534名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 08:43:39
>>531
その割りにはギアスしか見たことないような感じの意見が多いね
全く関係のない種と絡めてしかレス出来ないっぽいのが特徴的かと
535名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 08:43:54
サイバーで福田ファンだった奴が種を見たときのような感じ?
536名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 08:49:58
全ては過去の作品、終わったことだ
537名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 08:53:12
レス見返しても最近のもので
種が出てきてのは
25話ラストのCCの中二ナレーションが
ラクスのポエムみたいだって事だけじゃね?
「持ち出す持ち出す」って過剰反応しすぎw
538名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 08:53:31
>>535
喩えがよく分からないが
俺は懐古主義自体あまり好ましいものと思わないので
似たような作品ばかり作るようになった場合の方が評価は下がるね
539名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 13:48:31
谷口厨がアンチスレ使えばいいじゃん
540名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 19:25:17
http://imepita.jp/20070807/487320
http://imepita.jp/20070807/487150

思った通りの感想ばっかだな

ドS谷口にはワロタ
541名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 20:10:57
>>540
メディアって凄いな…
なんかあのラストがいい物に思えてきたw
542名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 20:44:23
谷口悟朗とか、寒い奴らだ
もうちょい空気読め

まぁアニメ雑誌への投稿なんてたいていイタいコメントしかないが。
543名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 22:02:09
同じ穴の狢が今更何を
544名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 22:43:11
ただの同属嫌悪だな。
545名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 01:28:52
がんソード以外は見たことあるんだけど、がんソードもおもしろいの?
546名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 02:56:05
ガンソードさんは面白い。
547名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 04:07:24
548名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 06:58:27
>もちろん、ある種刺激的な表情は目を引くだろうな、という
>計算がないわけではありません。そういう嫌らしい部分は受け止めます。


・・・・・・・・・・・
549名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 11:10:37
これからのギアスを期待してくださいって?
好意的はそうかもしれんけど、どこかに言い訳に聞こえないこともないですね
550名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 11:35:07
あの投げっぱなしが1stと同じとかふざけてるな
551名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 12:39:53
日本一のTVアニメガンダムとギアスごときを比べるな
552名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 12:49:00
日本一って言い切れるってのが池沼ガノタ臭いな
553名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 14:10:33
日本一のTVアニメギアスとガンダムごときを比べるな
554名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 14:47:22
ギアスのメインキャラ声優陣の演技力の低さは異常
声が作画に負けてるってどうよ
2期はまず声優から変えてください
555名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 15:38:06
谷口の中ではガンダムやエヴァに続く偉業を自分が成し遂げたと思っているだろう
556名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 15:44:33
ガンダムエヴァは社会現象あるから、客観的にそこまでは行ってないだろ
せいぜいステルヴァか行ってナデシコ位
557名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 17:53:31
ナデシコなめんな!!

まあ、今見返るといろいろ微妙だけど…
558名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 18:27:00
ナデシコは超えてるだろ?
あれもラストの投げっぷりは見事だったな
559名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 18:43:09
しかしキャラ変ったな谷口
嬉々としてインタで喋りまくって
高橋見習って前に出ないんじゃなかったのか
560名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 18:44:25
ナデシコは黒アキトなんかも話題になった
561名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 19:28:11
>>558
投げてないだろ、TVも映画も

制作無期限延期だがw
562名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 20:03:11
>>556
エヴァとガンダムを同列で語るなよ
エヴァはナデシコと同列だろ
563名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 20:47:12
>もちろん、ある種刺激的な表情は目を引くだろうな、という
>計算がないわけではありません。そういう嫌らしい部分は受け止めます


(笑)
564名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 21:12:23
内容の無い中傷レスが一気に増えたなあ
微妙に古い記事にも反応するし、まあ前回のギアススペシャルへの批判ってことなのか
565名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 22:24:03
リフレインが欲しい
566名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 00:01:28
>>547
あれ、谷口ガンダム見てんじゃん
567名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 00:05:17
>>566
1stしか見てないって話じゃなかったか
568名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 00:13:03
流石にGガンは見てると思いますw
569名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 00:15:52
サンライズ絡みのパーティーときに谷口も参加してたりすんのかな?
570名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 00:17:08
>568
本人がGガンは(まるで)ガンダムじゃないってブログのインタビューで言ってる
571名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 00:20:43
なんかアニメって白倉・井上方式で作るとアニオタからやたら批判されるんだな。
そんなに整合性が大事かね?毎回盛り上がる方が面白いのに
572名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 01:13:53
盛り上がってないから、叩かれるんだよ…
整合性があれば盛り上がるってわけじゃないが、一番目立つし叩きやすいからw

特に井上は寒い時あるから、そういう時はボコボコに叩かれるね
単純に数こなしたり、弟子に素案やらせたりしてると駄作率あがってるだけなんだと思うけど
573名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 01:26:04
今回のスペシャル以前は盛り上がってたんだからいいんじゃないか?
2期もあるのに謎だらけでグダグダいう奴大杉だって
574名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 03:04:52
>>573
谷口厨はそうやってすぐ逃げるよなw
575名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 04:18:39
流石に白倉井上と一緒にしたら
白倉井上コンビに失礼だろうよ…
576名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 05:32:46
何勝手に特撮界の功労者と
同等な位置づけしてるんだ?
ギアス厨は。
577名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 08:31:27
>>574
君らこそ平成ライダー、種と売れる方式で作った作品を肯定する意見をに対して逃げだとかいって茶を濁すのは辞めましょね
今の世の中、整合性や謎解きばかり重視する方式より毎回の盛り上がりを重視する方式の方が一般層に支持される現実をいい加減認めてくださいよ
あんたらはまるでDSの知育ソフトがバカ売れしている事を認められない頭の固いゲーオタ(またの名をG○と言うw)みたいに見えるよ
578名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 08:40:58
遂に売上しか誇れるものがなくなったんだね
579名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 08:59:00
>>577
殺陣先生、おはようございました
580名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 09:10:48
売上に直結する話の展開を誉めると難癖つけるのは誰でしょうかね?君らは売上に関与しないものばかりありがたがって誉めたがる。
君らは芸術が大好きみたいだがどの芸術作品もそれこそモナリザや最後の晩餐も含めて皆金を稼ぐための商品だったことを忘れてないかね?
581名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 09:59:56
ギアス厨死ねよ
582名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 10:11:17
売れないものばかり好きな君らの方が早々クビ切られて早く死ぬと思うけどw
売上出せない役立たずのくせにどんな手使っても売上を出すやり手営業に嫉妬して悪口だけ達者な駄目営業そのものじゃないかw
583名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 10:15:05
ギアス厨死ねよ
584名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 11:55:09
広い一般層を獲得した平成ライダーと同じにするとはなぁ…

>>578
それなんて種死?
585名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 12:21:27
でも売り上げはある種正義だよ
1シリーズくらい、売り上げに特化した物があっても良いと思う
媚びても売れない、よりよほどマシじゃなかろうか?
586名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 12:52:00
視聴者には売り上げなんて関係ない
587名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 13:11:33
罰として上げとくぞw
588名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 14:35:01
>>556
演出
サトタツ>>>>>>>>>>>>>>谷口

知名度
サトタツ>>>>>>>>>>>>>>谷口
589名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 14:41:58
>>588
信者と中二病患者と若ちゃんの脳内では

演出
谷口>>>>>>>>>>>>>> サトタツ

知名度
谷口>>>>>>>>>>>>>> サトタツ

まあ、若ちゃんは純粋サトタツ知らないかもしれないけどね
590名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 15:01:53
谷口信者だが演出に関してはサトタツの方が上だとおもうわ
591名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 15:17:57
谷口は演出余り上手くないよな
OPとかも特筆するような出来は余りないし
特に挿入歌の入れ方が悪い
592名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 15:19:03
まぁ言うほど谷口有名じゃないし、ここの連中もそんなこと思ってないだろ。
ときどき他のスレで実力NO.1とか、実績NO.1とか言ってる奴いるけど
世間的に谷口をフューチャーする動きは全く起こってないしな。

DVDの売り上げはそりゃ素晴らしいものだが所詮はニッチ産業。評価の全てではないからな。
その他に何かないと種とか鋼とかと同じように数年で空気になるだけだ。
593名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 16:33:01
>>592
世間は映画をやらないと認めてくれないからね
これはアニメに限らないものだけど

リヴァイアスの時いってたけど
放送後5年経ってなお評価されるかが大事だって
594名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 23:42:34
精霊の守り人(BS)が2000枚台でびびった
あんだけ糞綺麗にやってもガンソ(テレ東)と同程度の売り上げ枚数とは…

どちらが勝ってるかとか以前に、DVD市場なんてこんなもんかと嘆くわ
ガンソ放送時に谷口が言ってたことはまさにコレなんだな

で7巻は初週堂々首位、しかも3万台復帰…
しかしあの結末(25話)8・9巻の売り上げは大きく下がりそうな予感。
595名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 00:06:41
全部そろえるか、売り払うかの2択なんだろうか?
8,9だけ買わないってのも変だしなぁ、実はそう変わらなかったりしてw
8には話題の回が入ってるし、9には豪華特典つければ売れるんじゃなかろうか?
596名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 00:21:53
>595
1巻が6万超えて今3万。
飽きた・積んだ・絶望した、なんて人間が既に3万人居る。
その自称豪華特典とやらがCLAMPが描いた収納BOXと声優だけのコメンタリ…。
ライナーノーツに谷口のインタビュー(言い訳になるか謝罪文になるか?)が載ると思うから一応は買うが…。
これで続編続報が無きゃただの打ち切り作品っぽいDVDだぞ。

裏ギアス出張版があれば良いのになぁ。
597名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 00:42:49
>>594
現実が良くわかったろ
ここで文句いってる連中がいかに的外れなこといってるか
種・ギアス式が今の世に求められてることが
結局昔の主流で育ったアニオタが時代遅れの鑑識眼で新しいアニメ批判してるだけだってことが
598名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 00:44:03
>>594
精霊は話がつまんないだろ。だいたいあれHD製作だろうし俺だったらBD待つけどな
599名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 00:57:54
精霊はプラネテスにはなれなかったな
作画が勿体無いね
その代わりコイルは行けそうだけど
600名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 02:17:46
>>594
精霊はつまんねーからあんなもんだろ
ガンソと同じ
601名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 03:40:01
>>597
今の世に求められてる割には
種もギアスも世間的には全然知られてないよね。
たぶん的外れなんだと思うよ。君の言う新しいアニメってやつが。
602名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 04:42:43
いつだって、世の中に求められているのは誰もが安心して見れるような作品

種だろうがギアスだろうが、サザエさんはおろかクレヨンしんちゃんの足元にも及ばない
603名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 08:12:44
>結局昔の主流で育ったアニオタが時代遅れの鑑識眼で新しいアニメ批判してるだけだってことが
昔の主流(美少年少女・巨乳・水着・ロボ・学園モノ)を混ぜて作ったのがギアス
これが新しい鑑識眼とは滑稽
604名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 10:07:26
>>603
混ぜ方、話の展開のさせ方が違うの。
605名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 11:14:09
種って結構知られてると思うよ。この前高校のクラス会でカラオケ行ったけど、半数ぐらいが
OPとか知ってて一緒に歌ってた。
>誰もが安心して見れるような作品
これは単なる親の心理
606名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 11:21:43
『俺の周りは〜』だったら何とでも書ける
607名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 11:22:38
まぁアニメ界の人気と一般人気の間には隔たりがあるよね。
昔ならアニメファンの人気が一般へ波及してゆくこともあったけど
今では完全に壁がある。
608名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 12:40:15
>>606
谷口厨の得意技だよなw
609名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 13:09:46
ここ谷口厨以外いるの?
610名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 13:18:54
おれはちゅちゅちゅちゅ厨
611名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 14:51:50
バレスレに巣くってる信者に踊らされてる谷口はみたくなかった
612名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 17:32:02
谷口がガンダムを作っても
福田とどっこいどっこいのものしか創れん事がわかったよ。
613名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 18:48:49
谷口がガンダムをやれば種くらい売れる作品を作れることが分かった

じゃないの?
614名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 18:52:49
谷口厨は、ガンダムは売り上げが全てとでも思ってんのか?
615名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 18:52:51
同等って事は無いだろw
616名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 19:55:08
>604
滑稽過ぎる
617名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 21:13:24
福田にオナニーの遣り方教えても貰わないとぉ
出来ないのょゴローちゃんw
618名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 22:46:06
>>617
福田監督はオナニーじゃなくて、嫁との共同作業だから
野外プレイ
619名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 23:18:09
>>611
あそこは特殊すぎるのでカウントに入れないように
620名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 02:44:45
この人、ギアスで人間性とか監督としての底が見えたって幹事
福田は二人もいらん。
621名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 08:06:17
ギアスも種も「一般的」には『何それ?』な
訳でまる子やドラ、アンパンマン、ルパン、ジブリなんか
以外のアニメなんて『一般性』等ない。

ギアスや種が「知られてる」とかヲタの中でしか物事見れてない証拠。
622名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 08:29:29
コードギアス自体河口Pと大河内の売れるアニメ勉強会の産物だから
途中参加した谷口も遠慮したんだろ
売れなきゃ話にならんからな
623名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 08:52:56
売れるアニメ勉強会って?
624名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 09:00:03
今までオリジナル作品で売り上げ1位ガンダム
2位エヴァ3位ギアスなんだよなDVD
625名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 11:57:25
>>621
ガンダムはしらんけど深夜アニメのコードギアスが一般に普及してたらそれは異常事態だと思う。
626名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 13:52:23
議論の矛先が、まるでどっかのオタク評論家(笑)ですね
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070702/aniken.htm
627名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 16:35:59
ここも馬鹿なアンチやギアス厨が入ってきてレベルが落ちたな。
628名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 17:47:24
元々こんなもんだろ
629名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 17:54:33
とりあえず、君たちは何故そんなにも偉そうなのかね。
630名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 18:44:22
>>628
いやもっと気持ち悪かった
アンチのみなさんが来てくれたおかげで、スレが浄化された
631名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 18:58:05
レベルって何?バカだからわかんないや。
632名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 19:10:37
プラモのメーカーだよ
まだあるのかな?
633名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 21:42:39
>>623
売上的にはしょぼいアニメの連続だった2スタの河口Pと大河内が
絶対売れるアニメを作るぞってことで勉強会をちょこちょこやってて
それをたまたま見たバンビの湯川Pがアニメ化してみませんかって振ったらしい
で河Pがそれから谷口に監督オファーした
監督二回目オファーしてくれたの河口さんが初めてですよって話らしいがw
634名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 21:56:19
>>631
例えば初動と累計の区別すらつかない
知的障害者の>>596みたいなのは昔いなかったじゃん。
635名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 22:14:12
>634
レベルが落ちたなw
636名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 22:23:54
>>596は馬鹿だけど必死で生きてんだよ
本当谷口信者は最低だな
637名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 23:12:36
今晩ラジオ?
638名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 23:44:31
コードギアス 反逆のルルーシュ
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 36,634 45,593 62,527 07.01.26
02巻 32,144 42,204 52,702 07.02.23
03巻 32,045 40,923 47,710 07.03.23
04巻 34,013 38,180 43,106 07.04.25
05巻 29,225 39,183 39,183 07.05.25
06巻 25,511 37,713 37,713 07.06.22
07巻 30,571 **,*** **,*** 07.07.22
639名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 00:14:42
7巻の初動が意味不明に伸びたのは何故?
何の脈絡もないんだけど...ラスト2話も放映前だし...
640名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 01:48:06
>>637
3時から文化放送ね。うpとかの話はダウンロード板に行ってやれよ。
641名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 04:06:28
スクライド、5.1ch化キター
642名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 04:15:46
ジングルがしぶいw
643名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 11:55:51
>>639
たんに休日の問題
2週目は5000程度で累計は結局横ばいか微減
644名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 12:06:39
ギアスは3期までやるらしいね
645名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 12:09:16
またまたご冗談を・・・
646名無しさん名無しさん:2007/08/13(月) 01:54:43
激しくいらね
647名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 02:03:28
んで成功報酬貰ったンか
648名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 03:14:58
*25 -- *5,704 30,571 *36,275 **2 コードギアス反逆のルルーシュ volume 07
649名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 06:40:21
ギアスは谷口がいなくてもそこそこ売れたんじゃないの?
貢献度はどのくらい?
650名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 07:00:29
監督の仕事なんてどの程度かわからん
651名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 07:32:53
むしろ谷口じゃなかったらもっと売れてた
652名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 10:06:08
ギアスが売れたのは竹Pのおかげだろうな
竹Pいなくなったら面白くなくなったし
653名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 10:24:26
なんだここwww
久しぶりに来たらアンチばっかでワロタ
654名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 11:21:34
>>653
飽きるまで避難してます
655名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 12:14:48
東野圭吾「名探偵の掟」
大江健三郎「芽むしり 仔打ち」
「上京アフロ田中」
ロバート・L・フォワード「龍の卵」
藤子・F・不二雄「まんが技法」
656名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 13:04:51
>>652
はじめに東西冷戦のシナリオを蹴ったのはGJだったと思う
657名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 15:02:23
>656
工作お疲れさま

冷戦が古い→植民地とかアホかと思ったわ
658名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 15:06:48
そうか?

よりぐちゃぐちゃになって、突っ込みどころが増えてよかったと思うが?
659名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 18:21:12
冷戦は古いと思うけど、冷戦構造自体は古くないのに...
660名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 19:20:13
>>659
植民地支配の方がもっと古いんですが。
まぁ、反米・反日の竹Pからすれば冷戦モデルは気に入らないだろうな。
661名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 19:35:29
二期は竹P戻ってくるの?
戻ってこなかったらヤバくね
662名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 20:53:30
いらねぇよ糞竹は
663名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 22:26:26
竹Pなんて居ようが居まいがあまり関係ないでしょ
そもそも谷口とは衝突する事はあっても対立することは無いだろうし
664名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 23:44:01
ギアスに限っては竹Pの1クールが面白かった事実
665名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 23:58:48
また谷口厨は人の手柄を谷口のものにしようとしてんのか
666名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 01:03:45
また竹田厨か
BLOOD+と妖奇士でオナニーしてろカス
667名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 17:18:41
谷口厨が嫌われる一番の理由って何?
668名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 17:45:36
好かれる厨なんて居るのか?
669名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 18:14:13
>>667
・他の監督や作品を貶して荒らす
・何処にでもしゃしゃり出てきて谷口マンセー!谷口節云々と語り始める
・駄目な部分を他のスタッフに押し付け
・パクリ芸風なのにオリジナリティと連呼
670名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 18:43:24
>>667
谷口のお尻にソイヤッサな奴が多いからだろ
671名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 19:30:02
ギアスが終わるまではずっと荒れっぱなしか
アンチの人もスレ立ててそっちでやってもらいたいものだが
672名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 21:08:25
ギアスが面白い作品になれば荒れることはないよ
673名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 21:10:24
今のギアスを面白くないと思ってる人たちに受けるような作品になったら
売り上げがヤバクなるだろうなあw
674名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 21:32:12
・売り上げくらいしかなくなった
・プチ福田
675名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 21:43:13
作品が自分にとって面白いか否かで荒らすなんて
今年は本当に猛暑だな。
676名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 21:48:49
批判を荒らしだと思っているノータリンには辛いだろうね
677名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 22:03:39
>>673
アニメに絶望してるな...?
678名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 22:04:36
>>676
今日は凄い暑かったねwww
679名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 22:46:49
ギアスは過去の作品群と同じベクトルにしか思えない
別に何も変わってないじゃん
680名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 06:54:03
あんな中途半端な終わらせ方で叩かれない方がおかしいだろ
谷口儲がなんで叩かれないと思っているのかの方がわからん
まだ福田や鬱庵野の方がマシ
681名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 09:16:43
庵野の名前出すのやめてくれねーか?
どんだけ腐っても福田や谷口だのとは格が違いすぎるから。
682名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 11:05:25
庵野どころか富野や細田の名を出す馬鹿もいるんだから気にすんな
683名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 12:40:50
庵野なんて投げっぱなしの代名詞だよ!
684名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 12:55:48
まだ一発屋の細田を富野と一緒に出すなんて
細田儲は本当に盲目だな。
685名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 14:18:02
谷口なんてまだ一発も上げてないのにw
686名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 15:38:08
話を逸らすな、細田厨。
富野と比較できるレベルだと本当に思っているのか?ww

その一発の時かけも興行収入2.6億円、DVD11万本で
大して成功したとは言えない。
加えて儲は受賞した賞の数を列挙したがるけど、
どれも大したことのない賞ばかり。
というより2006年から新設された賞が多いな。ww
それだから受賞数も無駄に増えるわけだ。
687名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 15:46:56
細田と富野比較している書き込みってこのスレでどこにあるんだ?
688名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 15:55:28
>>687
>>682
>庵野どころか富野や細田の名を出す馬鹿もいるんだから気にすんな
細田儲の脳内では、細田≒富野>庵野らしいな。
ちょっくら富野、庵野信者を細田スレに誘導してくるわ。

ついでに書いておくと、細田は>>686が書いたように
商業的には一度も成功してないわけで。
そういう意味では完全に福田、水島、谷口未満だな。
689名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 16:01:40
富野と細田仲良いよ。一緒に飲みに行ったりしてる。
690名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 16:29:44
つうか、時かけって絵がキレイなだけでまったく新鮮味がないじゃん
他は何もいいところがない
691名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 16:32:24
細田の名前を出したら、途端にキモい流れになったな。
692名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 16:33:17
基本的に映画>TV屋だからだろ。
693名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 16:42:44
このスレに限らず、
富野や庵野などの格上監督と一緒に
細田の名前を出す奴が一番キモいんだが。
694名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 16:46:36
富野と谷口は仲悪いよ。谷口は富野をシカトしたりしている
695名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 16:51:40
ソース無しの中傷乙
696名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 17:05:39
2007/04/25 *9位 5回 17,620 25,077 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode1 福山潤,ゆかな,櫻井孝宏他
2007/05/23 13位 4回 16,259 20,560 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode2 福山潤,折笠富美子,ゆかな他
2007/06/27 16位 5回 14,386 18,947 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode3 福山潤,折笠富美子,櫻井孝宏他
2007/07/25 15位 3回 13,585 17,082 コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode4 福山潤,小清水亜美,櫻井孝宏他
697名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 17:29:51
>>688
それだけで?
なんかちょっと、てか、結構お前おかしいと思うよ?
富野と細田両名のような素晴らしい監督と違って〜とか言っているのならともかく
698名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 17:34:30
699名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 17:46:02
>>693
同じように谷口の名を出す奴もいっぱいいて困るよな。
DVD売上スレとかで。
700名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 17:52:02

【速報】コードギアスのDVD売上を見守るスレA
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1186140193/

701名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 18:04:12
>>699
結論:どの監督でも痛い厨はいる。(分かりきったこと)

>>700
ここはギアススレではないのでスレ違い
702名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 18:17:05
富野は細田がゲロ戦記を退けて賞を総取りしたから
嬉しかったらしいなw
メチャ褒めしてたしw原作者がらもマンセーでw
703名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 19:06:45
細田は同業者からの評価は高いな
704名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 19:12:16
夏だな
705名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 19:34:53
TVアニメとアニメ映画くらべてなにがしたいの
706名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 20:14:36
谷口って大御所の作監からも嫌われてるよ
707名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 20:19:45
ソース出せソース
708名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 21:25:25
大御所の作監って誰よ
そんな偉い人とは組んだことすら無いだろうに
709名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 21:47:51
とりあえず押井からは嫌われてるな。
エンタメ志向の谷口は押井作品をどう思ってるんだろ?
710名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 21:59:02
>>709
嫌われてるとしたら谷口じゃなくて竹P。
インタビュー記事の内容を覚えてないのか?
押井がコードギアスを観て批判したのは
反米、反日ナショナリズムを煽るような
設定についてだし。
711名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:00:48
押井は谷口の名前すら知らない(意識してない)だろ
712名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:02:13
特になんとも思ってないんじゃないか
自分の趣向と違うものは認めないってほどガキじゃないだろうし
713名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:17:58
>>710
>押井がコードギアスを観て批判したのは
>反米、反日ナショナリズムを煽るような
>設定についてだし。

押井も他人のことを言えたもんじゃない件
714名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:29:45
>>713
それは、谷口スレ的にはどうでも良い件
715名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:39:39
押井って何かオリジナル作品やったかアニメで
716名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:43:49
>>715
押井スレ行け
717名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:52:17
天使のたまごと御先祖様万々歳
718名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 23:00:39
>>710
押犬って、血+ん時の東大の発表会で竹Pと二人して監督の藤咲差し置いてノリノリで
話してたってレポあったけど、嫌ってんのか
719名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 23:04:19
左翼は内紛好きですからw
720名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 23:18:30
ギアスって反日か?
逆にナショナリズムを煽るもんだと思うけど
某海外アニメサイトのアメリカ人だかイギリス人もそんな事言ってた
721名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 23:25:30
ルルーシュは日本ナショナリズムに「古い」と言った
722名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 23:29:11
日本人を徹底的にアホに描いて、反面、ブリタニア人は信義溢れるいい人ばかり的には
描いているな
723名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 23:31:22
ギアスの世界観は日本による韓国併合がモデル。
竹Pは北朝鮮が好きな左翼思想家らしいし、
完全に反日ナショナリズムだろ。
724名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 23:34:49
>>720
ブリタニアの占領→日本の朝鮮併合
黒の騎士団→韓国光復軍
ルルーシュ・ランペルージ=赤い光→北朝鮮もしくはジョンイル
イレブン→イルボン=日本
など、半日キーワードはいくらでもあるぞ
725名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 23:45:40
まぁ、竹田プロデューサーが自らコードギアスは
日本の韓国併合(朝鮮合併)がモデルですって、
インタビューで答えてるからな。

谷口ファンからすれば、竹Pによってボツにされた
東西冷戦モデルの方が観たかったし。
726名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 23:49:43
>725
だな
あきまんはその頃絶賛してたし
朝7時枠でもよかったと思う
727名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 00:09:45
やっぱり売れたのは竹Pのおかげなんだな
728名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 00:10:52
押井は第1話だけ見て批判したんだって
そのために高橋良輔連れてきて
729名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 00:55:37
>>726
朝7時枠はエウレカ低視聴率の為に消えてしまったんだから仕方ないじゃないか
730名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 00:58:22
あの時間帯は子供に受けないと視聴率取れないから厳しいでしょ
731名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 01:09:53
>>728
一話から駄目だったヤツじゃ、あとは何をしても駄目
732名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 01:52:03
>>727
謝れ!ゆきあつに謝れよ!(涙
733名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 14:46:17
>>728
押井で思い出したけどギアス、
階層パージネタとか
イングラムと零式の戦闘シーンぽいのとか微妙に
インスパイヤー(スケール劣化でちっさいが)してる気がする」
>>720
表面上は竹Pに反逆(笑)とみせかけてナショナリズム煽ってるけど
その実中身は学生運動モドキの思想だったり
まるでギアスを愛国アニメ!と喜んでる日本人自体をバカにするような
ネタをやったり(簡単にアジに乗せられる)してると思わなくも無い
734名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 14:53:07
ギアスに限らず谷口作品のキャラは馬鹿キャラばっか
735名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 15:53:04
アニメに何を求めるかで
感じ方なんて変わるからな自分と同じじゃなきゃだめと思ってるの?
736名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 16:09:10
バカキャラをヒロイックに描くと反感が沸く。
アムロとシャアぐらい格好悪い奴にしなきゃ。
737名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 16:53:18
>>736
アムロは糞だけどシャアは格好いいだろ
738名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 16:57:03
逆シャアのラストなんて惨めなもんだろ。
1stの頃からシャアは情けないキャラだよ。
739名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 17:11:08
最後のポエムで自キャラをフォローって
740あやし:2007/08/17(金) 17:26:04
なんじゃこりゃあwwカオスwww
おまえら名前欄にどこのファンか書いて書き込めw
741名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 17:41:51
>>738
君にはそう見えても僕には格好よく見えるんだ
そしてそれは誰にも否定できないの
742エウレカ:2007/08/17(金) 17:46:02
こいつの作る作品はストーリー破綻してるよなw
最終回で観客呆然とさせたりなんて当たり前だし
743名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 17:48:40
夏だな
744名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 17:49:18
>>741
シャア格好悪いっていう人は、上辺格好よく見せてる格好悪さも理由の一つなんだよ

俺はあれはあれでいいと思うけどw
745名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 18:25:56
富野はシャアを道化と自分に自覚させ
本気でみっともないキャラと表現できるけど、しかもそれが妙にかっこよかったり


谷口は最終回の中二ポエム見る限り
本気で酔っちゃえる人っぽい
746名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 18:27:01
あれは大河内が書いたんじゃないのか?
747名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 18:29:36
みんな、そんな気はしてたんだよなw

それが今回のパンフポエムで白日の下になった
748名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 18:48:52
竹Pのせい→1クールの方が良かった
大河内のせい→パンフで宗教ポエム
749名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 18:54:29
アンチは何でも谷口のせいにしたがるよな。
750名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 18:56:59
そうそう谷口のせいじゃないよね
751名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 18:58:47
ドSというなら、それ相応の責任があるだろうよw
752名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 19:03:21
谷口の脚本を知りたければギアス9巻買ってね
ピクドラの脚本を書いてるから

あと24・25話でのジェレミアの台詞も谷口監督によるものですよ
753名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 19:07:05
サンライズで監督やってるのにガンダムやらないとか言ってる時点で終わってるw
754名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 19:18:09
つ高橋良輔
755名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 19:26:15
ギアスの珍妙な台詞廻しは富野節の継承じゃないの?
大河内がそんなこと言ってたような。
756名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 19:30:16
>>753
ガンダムぐらい生え抜きの奴に作らせてやればいいのに
757名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 19:36:18
>>754
は?ちゃんと書けよ
758名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:08:30
>753
釣りが下手過ぎる
谷口がサンライズの監督ってw
759名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:17:05
高橋組も良輔以外は谷口にアンチ気味ですよ
760名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:20:42
>>759
サンライズ「で」と言ってるだろ?
サンライズ「の」なんて言ってねーよw
761名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:22:05
>>760>>758あて
762名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:22:46
高橋組で良輔以外って誰になるんだ?
763名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:27:52
そもそも谷口が高橋組っていうのも微妙
764名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:28:48
高橋がガンダムの監督ってw
馬鹿かyo
765名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:31:57
>>754
高橋良輔も富野と比較されんのが嫌だったんだろ
同じ作品をやれば差がはっきりするしな
766名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:33:31
>>755
らしいよ、わざとそうしてるんだってさ<珍妙な言い回し
767名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:48:12
おまえら本当富野大好きだなw
768名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 20:52:40
谷口監督
「人は皆、なにがしかの仮面をつけて生きている。
それを嘘と観るのか、知恵と観るのか、定義付けに意味はない。
他者が一方的に押し付ける価値観に沿うよりも、自分が『自分の真実』を知ることから、すべては始まる。
ルルーシュやスザク達、C.C.もそうだ。個たる真実を信じたとき、
その時こそが明日への第一歩を踏み出すきっかけたりうる。
世界に歩み寄るのか、世界を創るのか。
いずれにせよ、自らを認める力を持つ君にこそ、福音の鐘はなる」

769名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 21:22:24
>760
サンライズで監督やったらみんなガンダムやらなきゃダメなの?
「ガンダムやりたい」って言わないと終わってるの?

バンダイ社員乙!
770名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 21:40:16
>>768
何処かの宗教パンフにありそう…
771名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 21:54:44
谷口も今まで売れる作品を作るためにやってきたんだろでも作り方を変えないと無理だったって事だろ
772名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 21:57:29
>771
つ「プラネテスライナーノーツ」
773名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 21:58:22
>>767
谷口厨が噛み付いてるだけ
もしくは話題逸らしのために富野の名前だしてるだけ
774名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:03:10
>>773
日本語読める?
775名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:03:25
>>773
また突飛な理屈を…

流行りのスレで比較厨及びランキング厨が出没するのは
よくある現象なんでね
この流れもまた然り
ま、後一ヶ月も持たずいつも通りになるとは思うけど
776名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:06:05
>>749
ギアス厨は谷口は悪くないと言うよね
777名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:09:44
>>776
うん、面白かったからな
778名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:12:47
>>775
突飛な理屈?
現に今、人の所為にしてるのはどなたですか?
779名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:16:22
>>778
IDもでない匿名掲示板で
よく誰某と特定してレスできますね
780名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:21:22
アホはスルーすればいいのに釣られすぎw
おまえら本当はアンチにいてほしいのか?
781名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:21:47
結果をだせなかったプラネテス結果をだしたギアスだどっちも好きだけど
782名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:30:03
>>780
アンチの自作自演じゃねw
783名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:30:05
プラネテスはそれなりに結果出してると思うんだが...
原作付きでトントン強ってのは、褒められたもんじゃないけど
784名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:33:17
>>762
良輔たんと高橋組のスレはあるだろ そっちに見てみればわかるよ
785名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:44:04
プラネテスはちゃんと売れたのに売れてないことにされる事が多いな
本当に売れてないのはガンソ(ry
786名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 22:58:08
作品作るのは監督の仕事
作品売るのはPの仕事

プラネテスは朝8時にBSとか馬鹿みたいな枠をとったせいもあるが
地上波放送後スグにHD放送とかの愚行っぷりは流石だわ

谷口呼び寄せて「じゃあ華のある(売れる)作品」ってことになったが
本来作品売るのは(ry (2行目に戻る)
787名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 23:15:01
>>768
エホバの証人か
788名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 23:18:32
高橋組の池田成監督はリヴァイアスでコンテ切ってたっけ
789名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 23:23:36
>>786
極端な理屈はやめて
売るのがPの仕事なら、売れるための要請も監督にするさ
790名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 23:38:44
商業的に成功しないと作らしてもらえないからこれからどんな作品を作るか
791名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 23:44:24
実績片手にサンライズ以外に行くってのが一番いいんじゃないの?
792名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 23:55:33
>>785
どれぐらい売れたのですか?>プラネテス
ソースもお願いします
793名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 00:10:10
>792
新参なら過去ログぐらい漁れよ
これだから夏は困る
794名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 00:13:33
つか、ソースまで指定するってどれだけ傲慢なんだか
議論してるわけでもないってのに
795名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 00:47:19
言う程売れてなかったプラネテスお金かかってたのに
796名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 00:51:01
多少の損をするにしても、冒険することも必要だしな
HD制作の経験積むにはちょうど良かったろ、金だけの問題じゃない
797名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 01:04:53
>>791
それでガンソを作ったんじゃないかw
見事にコケたけどw
798名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 01:06:44
そういやそうだな...
しかも自分で手を入れた結果、あれだからなぁ
ちょっと言い訳もしづらい
799名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 01:11:19
ガンソは山根と黄樹Pの企画が元で
谷口は後から参画した作品だろ。
800名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 01:17:44
ガンソは元々売れない子宣言(予防線張った)してたからな。
26話13巻でテレ東・CSでも各巻2000本以上(発売当初)。
(それ以降はTVA・GYAO・BCで流してたからもう少しくらいは伸びたと思うが)
漫画2種類(黒歴史含む)、小説、ドラマCD2本、
サントラ2本+α、初回特典用フィギュア4体+α、枕カバーに同人と、
あきらかに客を絞ってたな。

数字的には瀕死に追い込むほどの赤だけど、
ゼーガペイン(夕方6時)にはなんだかんだで勝ってるし。
801名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 01:59:23
>>799
それならプラネやギアスも同じだし>後から参加
802名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 02:12:48
>801
違う。
プラネ・ギアスはスタッフ集める前から居た。
(プラネは内田常務の口から出た企画から、ギアスは「華のある」勉強会から)

ガンソはスタッフが少し集まってから合流した。
(具体性が無い為に1度は断っていたが、倉田が参加すると知り参加)
803名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 02:19:40
>>801
>>799だからガンソは>>791にはならない。

ちなみにプラネはガンソやギアスと違って、
制作スタッフが全く決まってない時から参画してるから、
ガンソやギアスと同列には扱えないと思う。
804名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 03:53:23
谷口に監督させるなら
福田に頼んだほーが売れる作品作れそうなんですが
売り上げは福田>>>>>>>>>>谷口
805名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 03:58:33
ギアスで種とデスノパクって成功しました
806名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 04:09:53
しかし福田も、嫌いなヤツを煽る時の当て馬役がすっかり板についてきてしまったなぁ。
いろんなスレで名前が出るけど使われ方が全部一緒。
807名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 04:12:44
>>784
あのスレも間違い多いよ。福田は神田の弟子筋
高松も富野組だけど神田の弟子アミノ色が強い
808名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 04:16:40
アンチは放置でおk
809名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 04:26:18
>>804
福田だけならともかく嫁に脚本なんて書かせる訳がない
810名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 04:30:43
福田さんは種では同情したくなったけど、種死では同情したくなくなった
種で儲かったから儲け考えないで作ったのがプラネテスって話は本当なのかな?
811名無しさん名無しさん
>>800
ゼーガペインやばいな…俺は面白かったんだけど