漫画家目指してるけど超初心者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
>>2-15リンク先に様々な情報があります。
初心者に頻出の質問の大半がこれらで解決できます。
質問する前に過去ログや漫画の描き方専用サイトを
一通り読みましょう。質問以外の知識も身に付くかも。


嵐には、放置が一番です。
「次スレイラネ」発言は毎度のことです。気にせずに。
2名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:31:42
・漫画家を目指している人の広場
http://manga.lemon-s.com/
・その他初心者向けサイト
原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://members.jcom.home.ne.jp/mangadaigaku/index.html
http://www1.dnet.gr.jp/~takayuki/syonen/frame.html
http://www.deleter.jp/deleterclub/mangatechnique/
http://www.websunday.net/mezase/
少女漫画の別冊コミックのサイト内ですがここのつじりんゼミは参考になりました
ttp://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
3名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:33:42
4名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:34:49


■■ 漫画周りのリンク

漫画画材などについて
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1097037837/l50
その他:素材を提供しあうスレのまとめリンク集
http://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
その他:人描くサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
その他:初心者のための鉛筆デッサン[津新講座]
http://www.toyobi.com/cc/
その他:GIMP屋本舗 (入り口は下のほう)
http://www.geocities.jp/gimproject/
5名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:36:53

= Frequently Asked Question =
 Q:どうやってもページが100pを越えてしまうのですが・・・
A:投稿用には適しません。持込のときも事前に話しておいて置きましょう。
また、別の作品を仕上げるのが吉です。(一部、大作を受け付けている賞もあります)
 Q:今日から始めます。なにからやったらいいでしょうか?
A:とにかく、その辺の雑誌なりをまるまる写してみましょう。
個性などは、後から付いてきます。まずは絵が描けることがスタートラインです。
 Q:できあがった作品がなぜか、どっかで見たことあるような気がするんですがどうしましょう?
A:出来上がったものに関しては、投稿や持込を考えましょう。
しり込みしてる時間はけしてありません。また、事前に他の作品との差別化を計るのも必須要項です。
 Q:ネームを持込してもいいのでしょうか?
A:原則その段階にあるようには思えません。時期が来れば、
担当の編集者さんからネームを持ってきてといわれます。それまでは、完成したモノのみ持って行くようにしましょう。
 Q:コマ割りとかってどうすればいいのでしょうか?
A:まずはともかく、読みきり系や一話完結タイプの連載を何個かしっかり写してみましょう。
ある程度のパターンが見えてくると思います。(トレースするぐらいしっかり写すのがパターン認識のコツです。)
 Q:コマ割りや構成がどうもうまくいきません。
A:なにはともあれ、描きたい主要素とそれの付随、それ以外を分けましょう。
その中で、ページがまとまらないなら、「それ以外」を切って行き、
ページにたりないなら、「主要素」大ゴマに、「付随」を分割などするのがいいとおもわれます。
 Q:漫画家ってどのくらいいるのでしょうか?
A:一説によれば、数年続けていらっしゃる先生方は2000〜3000人。
その他変動してる新人さんや打ち切りさんが1000〜2000人。
大体3000〜5000人といわれています。
 Q:漫画家ってもうかるんですか?
A:残念ですが、儲かってる人は極々僅かです。
6名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:38:16

■■関連スレ■■
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ20*
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1178194255/
【【相談】漫画家志望集まれ 12【雑談】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1176724431/
漫画家志望が自作漫画をうpするスレ 投稿14回目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1180536488/
デビュー済】漫画家の営業全般スレ【新天地】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1175919924/
漫画家を目指す人の制作報告スレ-8頁目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1179209060/
フリーター漫画家志望者スレ 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1176615282/
漫画家になるには
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1118474283/
【ストキン】原作で漫画家になる【etc】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1111286308/

【竹芳】4コマ漫画家が集うスレ【双ぶ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174726629/
7名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:39:15
正直スマンかったorz
[17]入れ忘れた…
8名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 22:12:42
これよりうpスレにリニューアルします。
9名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 00:08:26
うp禁だろここ
10名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 18:44:20
>>1 乙

>>998 >>999
サンクス。
でも送料かかるんだなー。
>>999のは今利用してるんだが、落ち着いて見れないというか
だから近場でカタログ買いたいと思い…
でも有難う
文房具屋に頼んで無理って言われたら通販しようかな。
11名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 18:45:51
おしらせあげ
12名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 23:03:58
タイトルページ入りで16pというと、つまり本編15pなんでしょうか
13名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 23:09:18
>>12
うん。そう。
14 to:sage:2007/06/23(土) 23:49:08
質問です、漫画の描き方サイトや教則本を見てもよく解らなかったんですが
漫画を開いたときに内側に来るところのコマは
基本的には内枠で揃えるのでしょうか?
上手く説明できないんですけど解る方助言をお願いします
15名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 23:56:46
>>14
うん。そう。内枠でそろえる。
16名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 00:26:48
有難うございます!
頑張って描いてみます
17名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 07:10:08
枠線引く時、閉じる側の枠線から引いた方がいいよ
18名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 09:03:55
白癬スレからきたな^^
頑張ってねー
19名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 10:29:13
我ながらネームが糞過ぎて続きを描く気がしない
20名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 10:47:39
こちとら絵が酷すぎて
21名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 12:17:45
なんだか急に過疎ったわね
22名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 12:53:17
質問です 枠線ってどんなペン使いますか? 今は油性マジックの細いで書いてますが 少しだけ定規の方ににじむときがあります これを白で修正でOkですか
23名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 13:12:11
うん。そう。
24名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 13:14:54
エッジの付いた定規で引けばいいけど
油性マジックって元々滲まない?

ミリペンで引けば?
25名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 13:42:49
ミリペンや枠線用のペンも売ってるし
いろいろ買って自分に合うのを探してみたらどうかな。
自分は線が太くなった丸ペンを使ってる。
26名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 14:03:00
自分は水性のぺんてる「サインペン」で枠線引いてる。
消しゴムでも薄くならないから。
でもホワイトが効かないので修正ペンで枠線だけは修正。
27名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 14:18:03
>>22
自分は1.0ミリのミリペンで引いてる。
前はロットリング社のラピッドグラフ使ってたけどミリペンで十分だ。
28名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 15:52:04
>>22です
レスありがとう エッジのついた定規と言うことで 今 使ってる定規を見たところ外側が2段になっていて 試してみると100均の物だがかなり綺麗な線が引けました さっき言った油性のマジックだけど にじまなくなったよ ありがとうございました
29名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 16:02:24
初投稿なんだけど,ペンネームを勝手につけちゃっても大丈夫かな?
30名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 16:03:15
>>21
スレタイに17がついてないからか
最後の方に次スレリンクがないからだろうな
31名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 16:05:45
>>29
誰かにつけてもらうと思ってるの?
32名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 16:23:19
>>31
いや,初投稿なのにペンネームついてるってどうなんだろうって思って
33名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 16:31:26
>>32
投稿何回目かにペンネームつける許可がもらえると思ってるの?
34名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 16:42:49
画材を買いたいんですが新宿の世界堂本店と新宿西口店どちらの方が画材の種類置いてあるんでしょうか?
行った事ある方教えて下さい、お願いしますm(__)m
35名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 17:00:45
両方いけw
36名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 17:03:33
>>31 >>33
なんでそんな態度なんだかわからん
相手は超初心者だろ
37名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 17:28:47
坊やだからさ
38名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 17:34:54
>>34
行ったことないけど、同じ新宿内なら本店の方がいいんじゃない?
都内だからどっちも種類は豊富にありそうだけど。
世界堂って今コミックフェアやってるよね。
39名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 17:38:09
>>36
初投稿のときそんな考えした?
それに応募要綱にペンネームのことも書いてないっけ?
40名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 17:50:58
>>38
やっぱり本店の方ですかね
新宿行った事ないんで迷いそう…色んな出口?あるんですよね…
41名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 17:56:40
電話して聞けば早いんじゃない?
42名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 17:58:26
>>40
あなたが新宿行ったことないなんて事は、ここに書かれてもどうしようもないんです…
43名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 18:28:44
すみませんスレ違いでしたね…
44名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 19:32:46
新宿は迷いやすいから駅員さんに聞いた方がいいよ。
新宿の出版社に持ち込み行った時出口が分からなくてかなり迷った。
45名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 20:02:10
プロの漫画家は下書きを鉛筆かシャーペン、どちらで描いてる人が多いのでしょうか?
46名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 20:06:31
鉛筆を削る暇も惜しいからシャーペン、と聞いた事がある
47名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 20:07:35
>>45
自分の知ってる漫画家さんはみんなシャーペン派でした。
鉛筆削る手間と時間が惜しいとのことです。
筆圧が高くて紙がへこむほどの線を彫りこんでしまうような人は
2Bなどのやわらかいシャー芯を使って紙を痛めないようにするか
別紙に下書きを描いてトレスでペン入れする方法をとってました。
参考まで。
48名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 20:41:58
>>43
どっちにいくにしても、○○の近くとかじゃなくて
しっかり番地を抑えていけよ。
知らない土地で○○の近くみたいな探し方だと迷うぞ。
49名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 20:57:42
>>46-47
ありがとうございます。
為になりました。
50名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 21:04:20
秋元治が漫画家だって今時シャーペン使うのがほとんどなのに〜
みたいなネタをやってたな
51名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 21:19:25
シャーペンといえば、
0.5の芯を使ってた頃はなんかヘタクソスな下書きしか描けなかったが
0.3に換えてみたらいきなりクオリティアップ(自分比)した絵が描ける様になって
ビックリしたなぁ。なんでだろ?
52名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 21:21:09
・そうみえるだけ
・線が細いから繊細に見える(もしくは描ける)
53名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 22:43:35
力加減かもね。
おれは、0.3mmなんて、すぐに折れるから使えん。0.5mmでもそう。
54名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 23:17:19
すごい細かいトーンが剥がれそうで不安なんだけど何使えばいいんですか?
55名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 23:59:09
トレーシングペーパーを細かいトーンの上に貼る。
56名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 00:56:08
>>55
メンディングテープじゃないのか?
57名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 02:55:14
>>54
メンディングテープ。
カッティングマットか、トーンの裏紙(ゴミとかついてないのを確認して)に
メンテを貼る。
で、カッターで5ミリ角くらいに切って使うのをオススメする。
58名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 03:01:18
>>55-57ありがとうございました!
マスキングテープと間違えて通販で注文してしまったw
また自分で買いに行きます。
59名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 12:40:32
>>34
新宿三丁目駅のすぐ出たとこにある方のが色々ありますよ。
確かそっちが西口店だったけ?何店か覚えてないけど汗
60名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 13:17:10
初心者用教本買おうと本屋行ったが
色々ありすぎて、どれがいいものか・・・
人体の描き方ではなくて、漫画の技法の載ってるお勧めもしくは使ってる本教えてくれないか
61名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 15:47:30
>>60アノ手の本で構図とかは、中級者向けと思うから、とにかく読んで分かるのを買うと良いよ
ペンの技法なら、どの本も変わらないと思う
62名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 16:36:38
ちょっと質問いいですか。
部屋の簡単な家具を描くんだけど、
これらにも背景みたいにわざわざパース書く必要ある?
それとも
だいたいの感じでそのまま書く?
63名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 16:56:11
だいたいで良いんじゃない
描きにくいならパースの線引いて描けば良いし
64名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 16:56:16
必要ある。描けないうちは特に。
65名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 17:30:36
>>64ありがとう

しかし消点がはみ出るから難しいんだよね
66名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 17:35:23
>>62
構図次第。一般的な・・と言うか描きやすいのなら、わざわざパースとってまでの価値がなかったりするし、
単品だけやさほど入り組んでないものなら、キャラとも簡単にあわせられるでしょう。
でも、しっかり一部屋描こうとおもうならパースつけたり、配置図とか考えないと不思議な空間になる。
(まぁ、それでダメだと言う事ではないけど・・・)

ある程度慣れた人は、パース取らなくても描けるけど、初心者なら練習も兼ねてやっておくのがいいと思うよ。
67名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 18:52:00
殺風景なマネキンばっか描くのも飽きてきた・・・・
だけどこれをマスターしないと女の子は描けないんだよな・・・・・

頑張るかorz
68名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 19:10:43
ヌードデッサンでもしたら楽しいんじゃない
69名無しさん名無しさん :2007/06/25(月) 20:11:52
右より左のが描きやすいことにきずいた
70名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:11:25
>>65 原稿用紙に紙をテープで貼り付けて線を書けばいい。
テープは貼ってはがせる奴ね。
71名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 08:58:20
質問なのですが、修正液の上からトーンを貼ると、白いあとが見えてしまうのですが、
これはこのままでも大丈夫でしょうか?
それとも、書き直してから貼ったほうがいいでしょうか?
だいぶ描きこんだあとのため、書き直すのが大変なので、迷ってます…
72名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 10:00:07
Gペンとカブラペンの違いって何ですか?
見ても一緒に思えてしまう
73名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 10:21:26
>>71 
規模が小さいのなら面キリ(面取り)とか、面をホワイトすればいいんじゃないかな?
あと修正液はボトルの蓋についているような荒い筆じゃなくて
細いめんそう筆の方が余計な部分をホワイトしないで綺麗にできるよ。
74名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 10:24:28
>>72 
違いに気付かないのはどう考えてもおかしい。
間違い探しって苦手なタイプ?

カブラはスプーンペンとも呼ばれているように
膨らんでいる形をしているし、Gは横に特徴的な
切れ込みがあってカブラのような膨らみはないよね?

見た目以外の違いを上げるとすれば書き味・・・かな。
色々と自分の書き癖にあった付けペンの先を探してみると
いいですよ。ガンガレ。
75名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 10:51:58
起承転結の承って転への伏線をはればいいんでしょうか?
なんか今かいてる話しの承が転にも感じるような気がして、ちょっと間違えたら起転結になってるような
76名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 11:08:55
>>73さん
ありがとうございます。修正の規模は大きいです…
それと「面取り」とは、どういった作業のことをいうのでしょうか? 質問ばかりですみません。
携帯からぐぐっても「大根の面取り」などしかでなくて…
よかったら教えてくださると助かります。
77名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 14:56:40
裏に同じ原稿用紙を敷いてカッターでそのコマごと切る
そうすると同じ大きさの白紙ができるから填めて裏は適当にテープで留めとく

たぶんこういうことかと
78名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:21:40
>>77さん
なるほど、ありがとうございました!
79名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 22:24:21
タイトルページって必ず最初じゃないと投稿用には不味いですか?
80名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 22:34:26
2ページ目でもOK
それ以上後ろは微妙
81名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 00:56:14
いや、3ページ目まではOKだろう
82名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 01:06:21
俺の絵柄がトムソーヤーの冒険みたいな雰囲気(友人談)なんだが
受け入れてくれる雑誌あるかな…ネタじゃなくマジで
知らない世代多そうだから一応トム貼っとく
ttp://www.bandaivisual.co.jp/kidstop/meisaku/tom/index.html
83名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 01:19:24
トムより君の絵を見せて欲しいよw
84名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 03:06:31
うp禁
85名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 06:39:59
なんかもうここ数ヶ月まったく成長してない・・・・
ずっと箱みたいな人間を描いて腕の長さとか関節の位置を覚えてるつもりなのに
何一つ覚えれてないのかも知れない。
これは模写しろってことなのか・・・・?
模写するにもどこから描きはじめるべきなのかわからない
昔ヘタでも萌えキャラ描いてる時期があったけどあの頃のほうがマシに思えてきた 
86名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 07:09:39
トーンについて教えてほしいんだけど、赤・茶・オレンジに見えるのって何番?

前スレで赤は聞いたんだけどメモするの忘れてて・・・
87名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 07:11:04
>>86
過去ログでも漁ってろ
88名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 09:07:26
>>85
萌えキャラの目だけでも模写してみなよ。描くの楽しいよきっと
今月は目だけ!ってやってみたら?
箱ばっかかいてても楽しくないでしょ
89名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 09:34:28
漫画ってなんだろう…
90名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 11:35:13
箱って、ポリゴンのことですか
ダンボール書いてる想像したんだけどww
91名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:21:47
資料も集めキャラもしっかり考えて取り掛かった新ネーム(P35くらいのヒューマンドラマ)が行き詰って、
かわりに以前から温めておいたネーム(P28くらいのコメディ)の続きが急に思いついた場合
どっちを先に仕上げたほうがいいのか…orz

みんなは取り掛かってるネームに行き詰ったらどうします?
放置して違う作品を描き始めますか?
92名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:28:05
そりゃ思いついたほうを進めたほうが効率的だろう(´・ω・`)
93名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 19:30:15
>>91
思いついたほうからでいいんじゃない?
多分、ヒューマンドラマよりコメディのほうが編集部の受けもいいと思うし。
94名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 20:34:02
雑誌によるだろ
95名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 21:17:23
俺は今やってるの片づけるべきだと思うけどなあ
96名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 22:13:38
両方上げる気なら結局どっちからやっても変わらんから
好きなほうからやったらいいんだよ
97名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 23:00:19
思いついたネームの続きはプロットなりメモなりに書きとめて
ネームは今のを進めればいいと思う。
98名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 23:26:10
多分その思いついたコメディの方も途中で行き詰ると思う
99名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 23:30:34
どーせ、投稿作品なんだから
勢いのあるほう描いちゃえばいいんじゃないかと。
(旧の暖めてたやつも途中でほっぽりだしてたわけで
今描いてるやつを今回ほっぽり出してもまたその次で急に続きを思いついて書き上げれば問題ない。
半返し縫いのような作業工程だけど)
100名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 01:17:52
同じ顔が描けない
角度変えて描いたら別人になるわw
101名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 01:36:24
>>100
だったら、いっそうの事Xiみたいに顔が一定しないってマンガを作ればいいじゃない!
102名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 03:01:15
>>101カメレオン描いてる人は、あるキャラが下手なのか、いつも右向きなキャラとかいる。
しかも主役の次に、良く登場する
103名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 08:40:11
>>91
そんなくだらない質問すんな
104名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 10:47:10
>>100
ちゃんとアタリがとれていないんだと思う。
アタリとは・・ググれ。
105名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 15:40:24
>>104
顔崩れって感じじゃなさそうだから立体視の問題じゃね
106名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 17:34:45
>>105
立体視の問題って・・・?
107名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:31:53
つか、質問して答えてもらっておきながら
お礼を言わない奴いるね。

漫画家を目指す前に一般常識を学んだらどうかと思う。
108名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:44:17
まあまあ、そう怒りなさんな。

顔が分からない奴の質問に答える人も、
礼がくること前提で答える人は少ないだろ?
まあ礼があったら嬉しいけどさ。
109名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:58:03
ワールドイズマインみたいな漫画を描きたいんだけど・・・・
あの戦闘描写は真似できねぇ・・・・・
薬莢の表現とか血しぶきとかどうやって描いてるんだろう?
110名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 21:36:05
はっきりとした白い線ってどう描くの?
白墨液使ってるけどttp://www.manga-g.co.jp/product/bokuju/sirozumi.htm
これで印刷にはくっきりとした白になるのかな
111名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 21:48:30
ちょっと怪しいところだな。はっきり出るか飛び飛びになるか。
商業誌ならデザイナーが調整してくれてでるかもしれないが
同人だと出ないかも。
ビンのホワイトで線引く方がはっきり出ると思うけど。
112名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 01:18:14
背景カット 下書きだけで7時間\(^o^)/
113名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 09:58:08
どんだけ凄い背景描いてるんだよww
アンコールワット?w 都庁の小窓を的確に描いてるのか?ww

大きいサイズなのか?
114名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 10:05:59
こち亀並みに背景描き込んでるとか
115112:2007/06/29(金) 10:09:08
新丸ビルをB5原稿用紙いっぱいに…
116名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 10:55:32
>>115 
新丸ビル・・・俺らアシプロなら半日かからんモノでも
超初心者には超難しいな。ガンガレ。

いまは時間がかかっても描き上げる事に意味があるからな。
117名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 11:02:04
>>116
アシプロってめずらしい言い回しだね。
118名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 12:47:34
DT浜田の頭の悪さは、世界に通用しそうだな。
ネタ帳に使える。
119名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 12:50:28
Can I fuck you?
とか。
120名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 15:46:27
原稿用紙って
断ち切りとか枠が最初から書いてある漫画用原稿用紙ってやつ売ってるけど
別にあれでも問題ないよね?
みんなは何使ってるの?ほとんどの人はケント紙に穴空けて使ってるのかな?
121名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 15:53:38
>>120
内枠、外枠がうすい水色で印刷された原稿用紙をプロも使ってますよ。
122名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 22:24:10
すみません、質問させてください。
背景丸々ベタ塗りしたいのですが、
そのような広い範囲を塗る場合はどんな画材が一番オススメでしょうか?
百円均一で購入した黒油性マジックで塗っていたのですが、ムラがあるように見えたので
一回自分でグレースケール(←これが間違っているのかな?)で原稿を印刷してみたところ、やはりムラになっていました。
その安物のマジックがダメだったのでしょうか。
アクリル用の筆に漫画インクを付けて塗ってもみましたが、やっぱり何かムラがあるように見えます。
ご回答どうか宜しくお願いします。
123名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 22:43:49
ALL黒のトーン
124名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 23:21:09
ポスカ
125名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 23:45:48
>>123
そのようなトーンがあったのですね・・!
>>124
なるほど・・参考になります

さっそくの回答ありがとうございます!
126名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 00:37:05
ポスカも漫画描くときに使えるのか。
127名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 01:15:24
ALL黒トーンってオーバーレイでいいんかねー?
http://www.comic-tool.com/shop_c_over.html
128名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 06:02:10
テレビでクランプがベタ塗りにポスカ使ってた
129名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 08:30:35
>>127
ベタのトーンもあるでよ
130名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 09:03:56
超初心者過ぎてお前らの会話さっぱりわからないことがある
131名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 09:07:53
じゃそのたびにちょっとは調べろよ
132名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 12:19:11
すみません私Gペンですが、今浸かってるインクのアイシー黒が
速乾性が高くてスグに固まってティッシュで拭いても落ちませんorz
アイシーより相性のいいインクを教えてください
133名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 12:35:39
×Gペン→○Gペン派
×浸かってる→○使ってる
ペンそのものになってましたorz
134名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 12:43:42
>>133
それくらいのことは自分で調べたら?
135名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 14:37:33
>>132
おれ墨汁使ってるが、なかなか良いよ。
ペン先を拭きたいのか?
紙を拭きたいのか判らない、ペン先なら墨のが拭きやすいが
136名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 14:40:16
水の中浸けときゃ落ちる
137名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 15:39:41
漫画家になること意識するようになってから
漫画読むたび、ここのトーンはこうなってたり、陰影はこうか・・・
見たいな事考えながら読むようになっちまったぜ
138名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 15:47:18
>>137
それ普通だよ。
犬夜叉でデリータのトーン使ってるの見てちょっと親近感沸いたw
139132:2007/06/30(土) 16:36:27
>>135ありがとうございます!早速買いに行きます!本で見るだけじゃわからなくて悩んでたんです。
140名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 16:49:27
なんか画材まとめ買いするの恥ずかしいな
「お客さん漫画家志望すか?wwwwwwww」って思われそうだ

みんなは店とネットどっちで買ってるの?
141名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 17:05:52
>>140
そういうときは「私は漫画家ですが何か?」って顔して買えばいいじゃん。
わざわざ「志望」つけなくてもw
明らかに中学の制服とかだとこっぱずかしいかも知れないけど。
142名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 17:06:26
店なんて近所にありません
143名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 17:11:22
>>141
田舎だからこんなの買うの俺くらいかなぁって言う後ろめたさがあるw
144名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 17:28:24
近所に画材屋あるだけ幸せに思えよ
原付飛ばさないと店が無いもんで気軽に行けない
145名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 17:59:06
>>143
大丈夫。どんな田舎にだってオタクもいれば同人野郎もいれば漫画家もいる。
もし143しか買わない状況なら画材コーナーが縮小されるかなくなるかするから
存続してるってことは他にも顧客がいるってこった。
146名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 18:01:36
き、君漫画家志望なの?
実は私もなの、、
よ、よかったらウチに来ない・・・?
147名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 18:18:28
それなんてエロゲと見せかけてどうみても不審者です
148名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 18:40:04
絵が成長しないのぉおおおぉおおおお
かいてこよ
149名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 18:40:54
漫画家目指してるけど超不審者
150名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 18:47:16
資料用に近所で写真撮影したり
服の皺の観察に他人を凝視したりな
151名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 19:02:13
漫画以前に絵が超初心者なんだけども
ポーズをじっくり見てじっくり書くより
クロッキーっていうのかな、割とササッて書くほうが楽しいんだが
これ真面目な練習になる?
152名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 19:36:40
調子こいてロットリング買ったんですがこんなもの必要ですか?
153名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 19:48:32
ミリペンで十分
154名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 19:52:58
ミリペンどこにもカタカナでミリペンなんて書いてなかったよ
155名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 20:11:36
だからどうした
156名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 20:18:12
なんて書いてあんの
157名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 20:29:17
>>151
無駄ではないけどその練習に偏るのはやめたほうがいい。

基本的にラフに描くより一本の綺麗な線で描くほうが何倍も難しい。
ラフな絵はパッと見たときに目が一番良い線を拾ってくれるから
何となく上手く見えるので描いてて楽しいかもしれないけど、
一本の線で描く練習もしないと下書きとペン入れ時の落差が凄い事になる。
158名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 20:56:41
まぁ意識して出来るだけ少ない線で描くようにするべきじゃないんかね
159名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 21:10:04
少ない線で描ければ原稿も綺麗になるしな
160名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 21:10:33
そんなこと言う前に漫画描けって言われるかもしれないけど
マガジン、ジャンプ、サンデーに合った投稿作品ってどういうジャンルだと
思う?ジャンプだと冒険漫画だとか
161名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 21:12:08
誰かあのジャンプの編集の記事を>>160のために貼ってやってくれ
デスノートがヒットしたように特定のジャンルに拘らず面白ければそれでいいって言ってたキガス
162名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 21:19:23
>>161
そうなんだ。ありがとう
調べてみるわ
163名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 21:21:43
少年(場合によっては少女)が主人公の漫画なら
はっきり言ってなんでもいいと思うよ。
似たような絵柄、冒険漫画ばかりになっては、結局読者を減らすからな。
164名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 21:27:49
担当付いたら聞けば良いさ
多少ジャンルが間違ってても実力か才能の片鱗があれば
担当付くだろうし
165名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 21:33:22
>>149
wwww
俺だwwww
166名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 22:52:56
今日Gペン買ってはじめてペン入れしてみたけど、難しいねこれ('A`)
ペンの向きとかよくわからんし

167名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 23:42:12
>>165
同士w
168名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 02:42:34
>>166
初めてなのに簡単だねって言われたら・・・

>>149
ある意味、漫画家目指してる「から」超不審者かな
169名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 08:28:59
シワがシワに見えない
170名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 08:56:22
人描くサイトで修行してしばらく、
今まで描いた絵見直したら一生懸命描き込んで仕上げたうち半分が
己の手で死亡判定出ますた orz
171名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 08:59:01
>>170
半分も死亡判定回避できたならそうとう幸先いいぞ!!
その調子でがんばれ。
172名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 21:42:00
全部黒いトーンがなかなか見つからんのだがどうしたもんかね
173名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 22:08:22
爆発をうまく描きたいんだが
ひたすら模写が大事ですかね?
174名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 22:52:37
生の爆発を見ろ。
175名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 23:15:32
ちょっと質問ノシ

漫画をどこかに投稿してみる予定で、なかなか良いシナリオが思いつかないから以前小説サイトで書いたものを描きたいんだが…
これってやっぱダメなのかな?
どこにも発表してない、って書いてあるからアウト?

スレチだったらスマソorz
176名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 23:18:32
自分が書いたもので漫画として発表してないなら大丈夫
177名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 23:43:05
>>176
レスd
大丈夫なんだー良かった!
ほんとありがとう!
178名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 04:16:50
ペン入れでの描き損じが多くてぜんぜん進まない。原稿用紙が消費されてく。
集中力や注意力、技術が足りないのもあると思うが。
これみんなどうしてるんだろう。
ホワイトでガンガン修正してるのか。
それともそれほどミスしないのか。
179名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 04:33:42
初投稿作は描いては捨て、行っては戻りで
結局3回書き直すくらい紙を使ったよ。
180名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 06:08:55
>>146-147見遅れながら吹いた
181名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 06:49:46
>>173
ようつべニコニコに爆発MADとかあるから見てみたら
182名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 16:03:52
漫画のカラーって画材何使えばいいのかよく分からないのですが
プロの漫画家は何を使ってるんですか?
183名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 16:16:28
別に何使おうがいい。
コピックとかマーカー使いの人も多いが、
水彩絵の具、カラーインク、(この辺までポピュラー)
アクリルガッシュ、パステル、クレヨン、油絵の具、顔料・・・・・・。
あとはCG。
184名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 16:16:31
人によるよそんなの
色が塗れれば決まりは特にない

水彩・クレヨン・油絵・マーカー・デジタル・色鉛筆
自分の好きな画材を使えばいいと思うよ

まあ少年漫画系(ジャンプとか)のカラーでよく使われてるのはコピック
過去に鳥山明が使っていたのは水彩
185名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 16:26:43
>>182
カラーインク、水彩絵の具、ポスカラ、ガッシュ、力テックス
コピック、色鉛筆、
フォトショップ、ペインター、
及びそれらを複合的に、

ってのがよくある「漫画のカラーを描くのにプロが使用してる」画材かなー。
少女漫画系はカラーインクが多い気がする。
今、一番多いのはCG塗り(フォトショかペインター?)なのかな。
次がコピックって感じかも。
でも他の絵の具系使ってる人もいるので
自分が使いやすい、自分の作風や個性に合った画材を使うのがいいと思いますよー。
186名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 17:48:31
>>179
やっぱり近道無しですね、ありがとうございます。用紙だめにするのも練習とおもってやってきます。
187名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 22:10:57
コマ割の線て油性のマジックでも大丈夫ですか??
188名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 22:11:47
ちゃんとかけてれば、それでもOK
189名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 22:27:27
ありがとうございます!!!! 普通はどんな物をコマ割りで使ってるのですか??
190名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 22:42:56
ミリペンとかガバガバユルユルのだらしない丸ペン
191名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 23:23:07
便乗して質問。コマとコマの間があいてない作家とあいてる作家がいるが、それって何か意味があるのですか?ただ単に「人それぞれ」ってやつですか?
コマ割りって信じられないくらい難しいのな…。自分無力だorz
192名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 23:25:41
コマとコマの間は時間経過を表現してるのは分かる?
時間経過が早ければ間隔を狭く、遅ければ広くとるのが基本。
それさえ分かってれば、他の人より少し狭くても広くてもおk。
193名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 23:55:40
ありがとうございます。
時間の経過もコマ作って表現するのかと思ってた…。
194名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 00:24:35
質問に答えてくださる方々ありがとうございます!!またお願いします!!!!
195名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 03:04:20
まんがの達人ってどうなんだ?
196名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 15:04:38
窓に顔が映ってるのってどうやって描くんでしょうか?
電車内で外を見ているコマで背景も見えて顔は薄く映っているのを描きたいんですがわかりません…
197名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 16:26:52
>>196 言葉で教えるのは難しい・・・。
トーンを駆使したり、鏡に映りこんでいる繋ぎを
うまく使うしかない。
198名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 16:28:57
正直完璧には無理だから、それっぽく見えればいいと思う
向きを逆に描けばいいんだよ
199名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 16:32:40
>>196
輪郭線などを途切れ途切れの薄い線で書く。
あと、ガラス面のハイライトを考えることで、実像じゃなくて映り込みにみせるとか。
200名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 17:02:32
消しゴムで線が簡単に消えてしまわない濃いインクってありますか?
今までパイロットの製図用インクを使っていたのですが
下書きが濃いため、ゴムかけの時インクの線が薄くなってしまうんですorz
201名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 17:05:59
自分も製図用インクだから詳しくは知らないけど、
たしか墨汁が一番濃いんだっけ?
202名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 17:22:47
耐水インクは強いよ。のびと発色(照り?)が悪いし、ちょと高いけどな。 ★13億
203名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 17:37:45
おれ墨汁。安いし最強。
でも一月くらいで腐ってペタペタしてくる。
ボトルで買って空いたインク瓶に移して
乾きが悪くなってきたら総洗いして
使うのがいいぞ。
204名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 17:48:57
>>196
 映った顔と、車内の顔では微妙に明暗が分かれ、そこに背景の濃淡が介入し、車内の灯りがガラスに反射する様子まで全部計算に入れてトーン張り分けることで表現できる。
205名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 17:51:41
けど、それは職人芸の世界だ。悪いこと言わないから窓の外をもっと暗くして、映り込みが単純な状態から練習した方がいい。 ★13億
206名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 18:01:59
そもそも映りこみの演出をやめればいい。
207名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 19:03:20
映りこみって難しいんですね
まだ普通にトーン使う事にすら慣れてない初心者なんで線を途切れ途切れ?に描いて映っているみたいに見えるように描いてみます
ありがとうございました
208名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 19:53:18
>>201>>202>>203
ありがとうございます。
今度墨汁買ってみますね。
209名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 20:33:57
墨汁にしようかなぁ
昔乾いてないところに手をやって絵を汚くしてから
ずっと速乾性のあるインクだった。

でも漫画描くようになってから、線ののびがないのに気付いた…
特に丸ペンよく使うしなぁ
210名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 20:43:38
開明まんが墨汁とか開明ドロ-イングゾルKも結構評判いいらしいね。
211名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 20:56:50
タイトルページのロゴの描き方って手描き・CGなんでもいいのかな?
っていうか投稿の時点でタイトルにCGとか使ってもいいんですか?
212名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 20:59:45
211に便乗させてください
タイトルって自分で表紙に書くのでしょうか? 
213名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 21:06:26
>>211>>212
確か専用の編集者が鉛筆書きしたものにふさわしい感じの
装飾をつけてタイトルロゴを作ってくれるはず
自分で作りたくて書いて送っても別に良いとは思うが、そこは自信ない…
詳しく知ってる方よろしく
214名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 21:51:38
絵にかかる擬音とかはトレーシングペーパーにかけばいいのかな?
215名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 21:57:59
いや、擬音は自分で描かなきゃいけない
216名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 22:13:03
噴出しの中のセリフは鉛筆で直接かいていいんですか?
それともトレーシングペーパーの上にかいたほうがいいのですか?
217名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 22:51:59
>>211>>212>>213
絵に被らなければ直接原稿に鉛筆で、
絵に被る場合は(大抵被る気がするけど)トレペで
入れる位置だけ大まかに決めて鉛筆で書いておくといいらしい
掲載される場合には、その雑誌のデザイナーがロゴを作って配置してくれる

希望のデザインとかはどうなんだろう? そこまでは知らないや
大抵編集の方でデザイナーに委託して作ってもらってるんじゃないのかな?


>>216
絵に掛かるところのみトレペで、絵に掛からない箇所は直接鉛筆でOK
ただ、一枚に何箇所も絵に掛かる箇所がある場合は、
何枚も小さいトレペ貼ると読みづらいから一枚大きいのを
上から掛けて描いて欲しいと昔投稿先の編集さんに言われた。

自分は原稿に合わせてB4サイズのトレペを用意したんだけど、
セリフがある箇所は内枠内だから、
半分のサイズで充分だったので切って使ってる。
218名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 01:45:54
初カキコです。いきなりですが質問があります。

みなさん、ネームはどれくらいで書き上げます?俺はいつも
だらだらしすぎちゃうんですよ。しかも長くなればなるほど
キャラたちに情が移って、ぞんざいに扱えなくなるし、しか
も評判がすこぶる悪い。
それなのに、適当に書きなぐったやつのほうがストーリー性
があり、読者を驚かせる展開があって面白い、といわれるん
ですが・・・。

週刊誌や月刊誌と、両方でできるようになりたいので、ネー
ムは集中して二〜三日位で描けるようになりたいんですが、
早くなる方法ってありますか?
やっぱり、あんまりこだわりすぎるのは問題ですよね・・・
219名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 02:15:49
志望者のうちのネームのスピードなんてどうでもいい。
とにかく物語の最後まで書くことが大切。
時間のあるうちはじっくり考えに考えて倒す。
220名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 09:06:57
>>218 
うちの漫画家さんはネームなら2日で24ページぐらい。
制作はアシ使って3日ぐらい。
>>219の言うとおり、話がわかるようにじっくり書き上げる事が一番。
221名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 10:22:13
>>219-220
漫画の学校いってたときに早くしろって急かされていたん
で、早くしなきゃと思っていたんですが、やっぱり面白く
なければ意味ないですね。
今、物語の構想を練っているので、今回はもっとじっくり考え
てみようと思います。
ありがとうございます、とても考になりました!
222名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 10:27:22
改行が少し変だな
223名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 11:04:29
漫画なんて学校行かなくても描けるよ?学費がもったいない。
224名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 12:23:40
>>221
じっくり考えるのは良いけど、
ちゃんと時期的な目標を定めないとモチベーションさがるから気を付けて。
例えば、2ヶ月後の○○賞に投稿するとかしないと。
225名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 12:57:23
セーラームーン、プリキュアと変身ヒロインの代表的な漫画(アニメ)があるけど、
自分の漫画も代表的な変身ヒロインにしたいんだけど、
セーラームーンやプリキュアのような斬新なアイデアが必要になるもんかな。
セーラームーンは戦隊ヒロイン
プリキュアは変身ヒロインのイメージ色を白と黒にして、完全な打撃技。

なんかこう、斬新って難しいよな。
でも自分の漫画をそのジャンルの代表的存在にしたいよな!?!?
なんてチラシレス
226名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 13:09:11
>>225
女子二人の巨大ロボSTORY
ロボ色は白黒ハッキリ分ける
白→天使のような女子
黒→チョイ暗黒な女子
二体が合体すると…
227名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 13:21:50
アメコミに出てくるようなクリーチャーに変身する変身ヒロイン漫画描いてくれ
228名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 14:01:14
>>226
ヒロインもののロボはレイアースがあるんだよな。
>>227それ、いいね!
229名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 14:39:26
>>225 セラムンモプリキュアもぜんぜん斬新じゃないよ。
230名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 14:41:07
斬新か・・? セラムン
あれ幼児に当たったのが未だに不思議

今でも一昔前の変身娘モノ通用するんじゃねとか思う
要は変身後を気に入ってもらえるかだろうな
231名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 14:51:40
たぶん戦うおにゃのこってのが気に入られたんだよ,少女漫画ってヒロイン=恋する乙女色が強い気がするから。

ぴちぴちもそんな感じだし
232名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 14:57:17
幼き頃はタキシード仮面カッコええと思っていたな
233名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 15:02:34
>>232
今思うと臭い変態野郎だよな
234名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 15:22:05
決め台詞も気に入られた要素かもな。
セーラームーンだったら「月に変わって〜」とか
プリキュアも変身後何か言ってたような気がした。
235名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 15:43:52
>>234 「月に変わって〜」も「おてんとう様が許しても
このイパネマが許さない」と変わらないよ。
236名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 15:56:11
237名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 15:57:14
ゴミ箱ポイポイのポイよ!
とか
さっさとお家に帰りなさい
とか
あこぎな真似はやめなさい
とかか!

待ちなさい!だけじゃダメなんだな
238名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 17:18:34
時代劇とかスポ紺から来る切り口上だからなあ
239名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 17:25:16
メガネの描き方が全然わかりません。
プロの方はコンパスで書いてるのですか?
240名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 18:12:55
>>239
最初は素顔描いて、そのあとレンズの位置決め
おれの場合ね
241名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 19:25:04
ネームってみなさんどのくらいの見やすさで描いてますか?
242名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 19:58:03
初心者なら人に見せるわけでもないんだから自分にだけ分かればいい
243名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 20:07:28
セラムン大好きだったなぁ。
自分の場合は星占いとかが好きだったから、
自分(の星座)にあてはまる惑星とかがわかったり、
更にそのキャラがお気に入りだったりですごいハマった。
前世うんぬんも幼い自分にはすごいロマンティックで
魅力的だったな。

ただ、自分の場合タキシード仮面は昔から苦手だったけどw
244名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 20:14:51
ドラえもんやドラゴンボールといった誰でも知ってるような国民的漫画と
ジョジョのように最初は敬遠されがちだけどハマれば熱烈なファンを生むような漫画

漫画家として目指すならどちらのタイプを目指しますか?
245名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 20:18:31
誰もが知ってる程国民的で、熱烈なファンがつくタイプ。
246名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 20:22:17
つまり、ディ図ニーか。Mいっきーマウスか。

飛行機にペイントしようとしたら、飛行機が落ちたら、Mいっきーマウスが可愛そうとの苦情がでて
おじゃんになったらしいなw
247名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 20:23:47
長者番付常連で一発屋と言われてもその後の人生遊び呆けられる方を目指す
248名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 21:44:09
>>213、217
ありがとうございました!
249名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 22:01:53
和月みたいな漫画家になりてぇ
250名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 22:19:06
俺は井上雄彦や冨樫みたいな漫画家になりてえ
251名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 22:23:26
俺はなる
252名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 22:23:30
ゆでたまごや北条司みたいな漫画家になりてえ
253名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 22:43:28
デッサン力もままならないレベルだからもっと描かないとダメなのに
モチベーション下がりまくりで1日1枚描いたらもういいやって生活になってしまった・・・・。
どうにかしたいんですがどうすれば・・・・
254名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 22:46:01
みんな画材はどこで買ってるんですか?
255名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:16:45
>>253
どうにかしたいならどうにかすればいいんじゃないかな
256名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:40:35
おれは空知さんみたいな漫画家になりたい
でもあんなギャグセンスおれにはない
257名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:40:48
>>254
自分は通販で買ってるけど金無い時に一つだけ欲しいのに通販か…と思ってしまう
できればお店行って見て買いたいかな

千葉に画材の店無いですかね?
258名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:47:16
259名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:49:53
ポイントが貯まる画材が豊富なネットショップを探したけど、
でも送料や代引き手数料とか考えたら、結局地元で買ったほうが安いんだよね
送料だけで500円とか、コピックチャオが2本も買えちゃうYO
260名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:57:52
値段とか何より、手にとって見たり持ったりしたい
でっかい画材店無いかな。まだ画材拘るレベルじゃないが見て回りてー
261名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 00:21:39
おっぱい描くには、実物を揉まないと上手くならないて本当ですか?
ホモだからむりです
262名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 01:31:36
デッサン力もままならないレベルだからもっと描かないとダメなのに
モチベーション下がりまくりで1日1枚描いたらもういいやって生活になってしまった・・・・。
どうにかしたいんですがどうすれば・・・・

気合の入れかたを教えてください!
263名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 01:40:55
>>261
親が居るだろう
264名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 01:54:12
>>253
漫画家なるの諦めればいいだけだろ?
265名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 02:00:38
>>264
死ねよ
266名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 02:13:06
死ねなんて言っちゃいけないんだぞ!
267名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 03:34:36
生きろ
268名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 03:37:25
>>253
自分も就職して長らくそんな状態だったけど、
自分の場合は何しても本当にやる気出なくてダメだった
漫画家のインタビュー読んだり、投稿者のサイト巡ったり
いろいろしたけど、やる気が出るのは一時的ですぐまた萎えてしまった

多分『描かないとダメ』という気負いする概念がいけないんだと思う
マンガはもっと楽しいものだよね
好きだから、楽しいから描くという概念で、
とりあえずやる気の出る範囲のこと(たとえば簡単なラクガキとか)
だけでもコツコツ楽しんで続けるところからやってみたら

自分は最近になってようやくマンガの楽しさ思い出して
少しずつだけどまた情熱が戻ってきてる
実力不足を感じると目指す意味とか考えてツライけど、がんばって
自分もがんばる
269名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 05:20:46
>>268
最近、モチベが上がんないっていうヤツ多いな
志望者の段階でそれじゃヤバイだろ
仮に売れて億単位の貯金できたら、絶対冨樫ようになるぜ
270名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 07:08:06
今言ってる人たちは理想と現実のギャップで落ち込んでるんじゃない?
頭で想い描いた事と、いざ描いてみた物が違った物になるから落ち込んでいると思われ
271名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 08:02:40
>>244
ドラえもんやDBにも凄まじいい熱狂的ファンは多数居ると思うよ
272名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 10:12:45
>>271
>>244で比較されてるのは熱烈なファンの有無じゃなくて
「誰でも知ってる国民的漫画」と
「ハマる人はハマる、好き嫌いの激しい漫画」って事だと思うが。
273名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 13:43:03
>>253
目標が曖昧だからだろうな。

「持ち込む・投稿する」でもよし、
「この資料をトレスする」でもよし、
「近所を描いてみる」でもよし、

漫画家という大目標以前に、小目標も立てるべき。
もちろん期限付きでね。
274名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 21:39:37
少年漫画って25でデビューしないと先無いのか
早くから描いてる方やっぱいいなー・・・
がんばろ
275名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 22:52:35
アフタヌーンとかどうなんだろう
276名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 22:54:48
>>274
それは少女漫画では?
少年漫画なら25過ぎても、多少厳しくはなるかもしれんが
先が無いってことはないでしょ。
277名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 01:40:37
漫画家目指し始めてから、好きな漫画家の漫画読みたくなくなった。
278名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 01:47:33
それはないかな
279名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 02:02:10
俺も無いな
逆にフィーリングのあわない漫画をかなり積極的に避けるようになった
モチベーションが下がる。そんな低レベルがオレ
280名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 03:27:30
背景の資料ってどうしてますか?
例えば上から見下ろすような学校のアングルとかって
自分で用意できない・・
ネットで探してるけど中々ないなぁ
281名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 05:39:01
建物なんていくらでもあるんだから応用すればいいだろ
282名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 08:23:00
ちょっとレベルの低い漫画読んでると自身がつくのは俺だけ?
サンデーとかマガジンの後ろら辺にある下手糞な萌え漫画とかまさにそれなんだけど・・・・
283名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 08:31:37
尊大になるのはせめて売れてからにしなさい
284名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 08:39:21
>>282
それはないな。あれでさえ、載ってるのに・・・・
みたいなのを感じる事はあるけど。
285名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 10:16:09
>>282
それがモチベーションになるなら良いんじゃないの。
ただ、口外しないほうがいい。
286名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 10:49:16
>>282
そういう最低限思想だといつまで経っても上手くならないぜ
この程度、最低限できればデビュー出来るんだ!って思ってたらやばい
つか前までの俺はそうだったorz
287名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 11:04:18
>>280 俺はプロだから想像で描ける。
288287:2007/07/06(金) 11:05:35
きっと>>280も正面から見た学校の資料を手に入れたら
それを斜め上から見ているアングルが想像つくはずだよ。
大丈夫、描ける。
289名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 11:24:29
>>280撮りに行ったら?
学校がダメなら区役所とか似たような建元で応用できるっしょ。
足だよ。
290名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 11:32:03
>>288
とくに学校なんて四角いから楽だよな
ヘリコプターの写真で角度変えたのなんてもう、、、
291名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 13:52:55
>>290 
ラクラク。四角からちょっと出っ張らしたり
小細工すれば学校に見える。
292名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 14:56:10
皆さん長い曲線を描くとき手をどのように動かしていますか?きれいなロングヘアが描きたいんですけど、
手首を動かして描いた曲線をつなげても髪の流れてる質感を表現できないし
かといって肘を動かして1本の線で描くと細かい調整が難しいです。
どちらのやり方を練習すればよいでしょうか?
293名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 14:58:48
むしろ長い線は肘が邪魔で下書きが見えづらいから嫌だわ
294名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 17:46:08
紙回すとかそうゆう発想がでないわけ?
295名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 18:12:41
>>294
「紙まわして描くといいよ」と教えてあげれ、相手は超の付く初心者ぞ。
296280:2007/07/06(金) 18:25:18
背景の件、ありがとうございます
何とかがんばります
297スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 18:39:19
漫画家を目指しているバカな少年ですww
http://blogs.yahoo.co.jp/kanjukumikan101
298名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 18:42:41
299名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 18:42:59
質問なのですが、漫画を描こうと思っても人物のポーズがなかなかイメージだけでは描けません。
ポーズ集を三十ページぐらい模写してみたけどあまり効果はありませんでした(模写スピードは上がった)
イメージだけで描ける人はどんな風に描いてますか?
イメージだけで描けるようになるまでに何かしてましたか?
それとももっとポーズ集を模写したほうが良いのでしょうか?
300名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 18:55:17
>>297 私怨? バカじゃないよ、ちゃんと描けてるし。
301名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 19:59:24
299
機械的にポーズの描き方練習するだけじゃ能率悪いしつまらんでそ
漫画はキャラへの感情移入あってのポーズなり仕草なわけだから

描けないから云々じゃなくて、描けないから描きなさい
実戦に勝る練習はない
302名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 20:22:05
>>299
まず原稿用紙以外にてきとうな紙を用意し
ミクロマンの素体とかでポーズ作ってそれを見ながら描く。
でも最初は絶対ぎこちないポーズになるから
今度は描いたものを見ながらもっと正しいポーズになるように描く。
何枚か書き直すと一見納得できるポーズになるけど、
どっかしら間違ってるところがあるので最後にもう1枚描き直す。
そして上出来なものが描けたら、そこで初めて原稿用紙にそれを模写する。

そんくらいの手順を踏まないと、
ある程度のクオリティあるものは最初は描けないと思うよ。
それを何度何度もも繰り返すうちに、
上記の手順を何個か飛ばして描けるようになる。
303名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 21:56:34
>>299
プロでもポーズ集見たり、鏡見たり、アシさんにポーズ取ってもらって
写真に撮ったりするんだから、イメージだけで完全に描けるようになる
必要性はないけれど、友達とかにモデルになってもらって
3分間クロッキー(スケッチブックなどにラフに形を取って描く)を
続けていると人体が何となくわかるようになってくるよ

自分は鏡見たり実際にそのポーズとって、
どこに力が掛かるかとか、手が腰の位置に来るとか
そういうのを調べてから描いたりする
だからあんまり描くの早くないけど昔よりはかなり上達したよ
304名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 22:14:31
>>257
お答えありがとうございます。

画材を買うのに通販を使う人も多いんですね。
僕の地元は田舎で画材屋がないため通販で買おうと思うのですが、おすす
めのサイトってありますか?
あったら教えてください。
305名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 22:20:43
>>299
映画とかドラマとかも観るといいと思うよ
いろんなポーズがイメージしやすくなる
306名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 23:07:41
>>294
だからさあ

下書きが手で見えないんだって
見える角度でもかなりぎこちないんだって
307名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 23:34:08
>>306
慣れてないだけ。下書きが見えなくても線を入れられる様になれ。
308名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 23:56:50
なんか、勢い落ちた?
309名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 00:23:34
>>299
とにかく、描いて描いて、描くしかない。もちろん馬鹿みたいに描
きなぐるだけじゃダメだけど。
下手にポーズ集をあさるよりも、体を描くのがうまい漫画家さんの
漫画を模写したり、いろんな映画を見たりして、登場人物の配置と
か動作、その癖とかを色々注目してみたらどうだろう。特に映画は
参考になると思うよ。
漫画を描く、絵を描くと思うと失敗する。漫画には物語があるだろ
う。その場の状況や心情によって取る行動やポーズなんてのは違っ
てくる。自分がキャラだったら、その場面でどういう行動を、動作
を取るか、と考えること。
難しい話だけど、漫画を描くとき、漫画を描いていると考えたらダ
メだよ。物語を作っているんだから。それはギャグだろうが、ファ
ンタジーだろうが同じで、物語がある。
それを原稿用紙とペンで描くのが漫画家だってことを忘れるな。
310名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 00:28:34
>>306
ここで愚痴る暇があったら描きなよ。
311名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 00:29:20
>>306
ペンの持ち方おかしいとか描いてる姿勢悪いんじゃないの?

下書きが見えなくなる時なんか全くないんだが
312名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 00:46:32
>>306
>>311と同じく、下書きが見えなくなるって
どういうことなのか分からないな…
肘を付けたまま描いてるの?
それともトレス台が小さいの?
313名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 00:55:02
とれす台は無いよ


髪とか長い線は紙を横にして←から→へ書くんだが

手の甲で見えなくなってしまう…
314名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 00:58:50
>>313
紙を縦にして上から下へ描けば、手の甲で隠れることもないんじゃない?
315名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 02:20:59
超々初心者スレとか、超馬鹿スレの必要性を感じてきた最近。
316名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 04:04:32
この流れなら聞ける

A4の上から下まで至るくらいの長い曲線とか引くときって
ショートの線を入りと抜き駆使して繋いで自然な線にすんの?
それともカンナ引くみたいに手から肘まで引きながら一気にサーっと引くのが一般的なの?

前者なら線が汚い、後者なら後半になるほど勢いで線が外れるわけだが
長いロング線を練習で鍛えるならどっちがいいの
317名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 04:30:47
前者→練習次第で綺麗に繋ぐ事ができる
後者→練習次第で外さず引けるようになる

どっちが一般的というより、
引きたい線の太さで両方を使い分けるのがベターだと思う。
太けりゃ前者、細けりゃ後者。
318名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 05:15:47
原稿用紙倒して横とか下から上へ引く方が自分はスーッとしたきれいな線に引ける。
腕ごと引いて手首は動かさないことだ。
319名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 05:59:57
どうも漫画の模写って気が向かないんだが
これやらないと上手くならないの?
320名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 06:34:41
漫画の絵はリアルデッサンやクロッキーとはまた違うからね。
描きたい作風によってはかならずしも必要だとは思わないけど、
デフォルメや特殊効果、漫画的躍動感を素早く習得したいなら
とりあえず模写してみるといい。
見てるだけだと気付かなかったことが、
模写でわかって「おおっスゲーなこの作家」とうなることもままある。
321名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 07:12:45
まぁ、必要とは思わないし、上手くならないわけでもない。
でも、マンガの文法みたいなのは、やっぱし使ってみて分かるところもある。

一度、うるおぼえなマンガを下書きLvで書き起こしてみて
本物と見比べてみると凄い勉強になるよ。
322名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 10:37:27
>>314紙を回せだのそのまま描けだの


矛盾か!
323名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 11:23:43
>>322
描きやすい様に回したりそのままにしたろしろってだけだろ。
応用なだけで、矛盾なんぞしとらん。
324名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 11:27:20
全ては慣れか


難しい

生意気言いまくってすまんかった
325名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 14:00:45
ネーム用にコピー用紙を束で買ってきたんだが、B4じゃちょっと大きいな
かといってA4だと少し小さい気がする。
ネーム用だしなんでもいいと思ってたが、いざこれらでやりだすと気になる
こういうのってなんか定番の用紙あるのかな? まあネーム用なんちゃら、っていう商品はあるんだろうけど、
そうじゃなくてその辺のホームセンターとかで買えるようなモノで
326名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 14:15:05
500枚って大杉
327名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 14:23:47
32P書くのに自分は100枚は使うけどな。325じゃないけど。
328名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 14:33:11
A4で小さいって・・・原稿描く範囲とほぼ同じだよ?
329名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 14:47:36
原稿ってB4じゃなかったっけ?
330名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 15:15:30
サイズはB4だけど、断ち切りがあるので
実際に描く範囲はほぼA4サイズ。

ネームを何に描くかは個々人それぞれだと思うけど
俺はB6の紙に棒人間と目玉クチだけガンガン描いていく。
小さな紙なのでセリフだけでコマが埋まってしまうときもあるけど
そーゆー場合は必要次第で別の紙にキャラの表情を指定して残しておく。
ノってきた時の発想の瞬発力を逃したくないからこーゆー描き方になった。
けどA4の紙に下書きクオリティでネーム切る人も多い。
331名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 15:25:14
断ち切りを考えてなかったからB4買ってきたんだよなあ
しかしながらネーム描くのにいちいちタチキリやら考えたくないし
まあB4の紙はラクガキ帳にでもするとして適当にやります
332名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 16:24:49
人に見せるわけでもない初心者のネームなんて
ノートでもルーズリーフでもなんでもいい
333名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 16:35:12
プロでもノートやルーズリーフでネーム描く人多い
334名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 16:47:23
ノートってページを足したり引いたりしにくくないか?
そもそもそんな大失敗というか大修正をしないものなのかプロは?
335名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 16:48:22
スラダンの井上のネームは凄い事で有名だよ
336名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 17:19:08
すごいってなにが
337名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 17:22:04
一体何がすごいんだ?
338名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 17:26:41
白くはっきりとした線ってどうやって描けばいいのかボスケテ
開明の白墨液は何だか薄くてはっきりしない
339名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 17:34:22
ネームは編集さんとやりとりするから
A4のコピー用紙に書くようにすると都合いいよ
A4いっぱいに書くとFAXで送ったとき端が切れるから
ふたまわりぐらい小さく描くのがベター
340名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 18:42:35
>>331
自分はネームはB5の紙を半分に折って
見開きでB5サイズでやってるよ。
たちきりの外までネーム段階で描くのは逆によくないんじゃない?
(印刷範囲の外まで想定して書くとヘンなクセつくよ)
341名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 19:56:41
自分が描こうとしている漫画と似たようなのが先に出ちゃうってのは志望者なら一度は体験する修羅なのかなぁ…
ブラックラグーンが忌々しい。原作者の野郎アームズで取材受けやがって。ミリタリ漫画のくせに知識不足の阿呆に云々…
なーんて言ったら叩かれるのがお約束。愚痴ってる暇あったら漫画描けと。でもこの感情は抑えきれないよやっぱり。
342名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 20:06:19
昭和時代のほうが作品数少ない分考える楽しさがあったはず
最近じゃ売れそうな内容はほとんど出尽くした感すらある。
絵的にもAKIRAが一番の憧れだった・・・・
343名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 20:09:36
ぶふっ
344名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 20:39:08
>>336-337
誰が誰だかわからないほど、雑なネームという意味の凄さ
345名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 20:50:34
妄想しがちな工房ですが、先日期末テストによる担任の拘束から解放されました。
漫画、というか漫画描く準備段階として一枚絵を今まで描いていたのでそれを再開しようと思ったのですが、
テスト中に蓄積された現実逃避と言う名の妄想が膨らみに膨らみ、自分の腕を追い越してしまいました。
絵を描こうにも、「俺ってこんなに下手だったのか!」と劣等感を抱き鬱気分に浸ってしまっているのですが、
こういう時の対処法って何かありませんか?


全ては自分次第なのかな・・・
346名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 21:23:52
まーた誰も聞いてないのに年齢公表
347名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 21:24:37
>>336-337 >>344
いいものがあるよ

イノタケのネーム
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000036357.jpg

イノタケの下書き
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000036358.jpg
ネームではない。これにペンを超速でいれて小さな群集まで例のあのクオリティ。
348名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 21:35:57
感動的なネーム
349名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 21:37:40
>>347
ファイルがありませんが?
350名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 21:40:36
>>349
クリック
351名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 21:44:43
>>349
ここは2chブラウザのビューアじゃ見れない仕組みになってる
俺もビューアで見ようとしたらなかったから、ブラウザから見るしかない
352名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 23:21:22
単行本に載ってた岸本や尾田のネームも何がなんだか解らなかったな
炎尾燃がプロの漫画家と編集者はネームを完成原稿のように読めると言ってたが
俺はまだまだだな
353名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 00:50:46
主要キャラが5人って多すぎ?
敵も加えて6人になってしまう
354名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 00:54:19
読み切りでそれは多い
自己満足でいいなら無理やり出せばいいけど、
せいぜい普通はメインは2人でサブに1人くらいがわかりやすい
355名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 00:59:53
どうも服って物が描けないというか
服のシワとか何も入ってないカラッポのとことか
そもそも人間の身体の構造自体理解し切れてないというか
どんなポーズ描いていいのか全く思いつかないし
コマ割も単調だし

あれ、何描いてもダメなのorz
356名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 03:25:20
雑誌みて模写しろ
357名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 05:08:24
トレーシングペーパーを使って模写してるんだが、
綺麗になぞれないな・・・
358名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 05:44:02
>>344
週刊連載やってる人のネームなんて>>347くらいが普通じゃないの?
キャラと台詞がわかればOKでしょ
俺には台詞すら解読不能なネーム描いてた人もいたし
(担当の編集さんは慣れて読めるといってたけど)
359名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 10:24:05
>>353は戦隊ヒーローものでも描いてるんじゃないか
それなら5人でもいいべや
360名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 17:52:27
戦隊ヒーローものも実際に主人公と呼べるのは赤ともう1色くらいなもんで、あとはサブ扱いだろ
361名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 18:11:28
主人公が何をしたいのか分からない…
思いっきり暴れさせたいんだが
そうなるとお前何してるの?って
感じになるし、どうしたらいいんだろうか?
362名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 18:42:27
お前何してるの?ってノリを自分の作品の持ち味にするとか
363名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 19:01:00
そうか!!!
ありがとう>>362!!!
頭カチカチになってた。
364名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 21:35:04
>357
それは模写じゃない
トレースだ
365名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 00:44:39
355>まず骨と筋肉を描いてみたら?本屋でもネットでも探せばあるし。
あと普通にクロッキーとかデッサンだわな。
人体が分かれば自然と服もかけると思う。

ポーズはとりあえずテレビ見てスポーツでもアクションでも
何でもいいから見て描け。引き出し0の状態でポーズが描ける訳がない。
最終手段で既存漫画の模写。
まるまる1冊写したら上達するかもな、頑張れ
366名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 05:31:10
まずは、どんなことから始めたらいい?
367名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 05:35:32
神とペンを用意
368名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 05:45:16
フハハハ、これが俺のデリーターだ!!
369名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 14:29:47
フハハハ、これで俺はフリーターだ!!
370名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 20:13:14
プロットが出来たら次はネームにいくもんだと思ってたんだが、
漫画家志望者のサイト見てたらネームの前にコンテ描くって書いてあって…。
そういうもんなの?
371名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 21:23:29
それこそ人それぞれだ
ネームから入る人もいる。
作品がきちんと出来上がればイインダヨ
372名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 22:06:55
皆やるな


俺は背景がかけないっつうか
どうしてもペン入れするとき適当になる。
373名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 22:54:54
あれ?俺の頭の中ではネームも絵コンテも同じものだが?
「プロット・絵コンテ(別名:ネーム)・下書き・ペン入れ」
っつー、流れ。 ネームと絵コンテってどう違うのさ?

言っとくが超初心者じゃないぞ、読みきり何本か描いてる。
古い人間なのか、俺は?
374名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 23:36:32
絵コンテってキャラ作り?じゃなかったっけ?
キャラ作りってなんて言ったかど忘れしたけど頭の中のキャラを絵にするみたいな…

違ってたらすいません


キャラと言えば
子供、若者、老人はなんとか描けるんだけど微妙な年齢の人が描けない
30代位の中年てシワ無いと若く見えるし変にシワあると年齢上がっちゃうし難しい…
375名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 23:52:07
>>374
>>373じゃないけど、漫画で言うコンテ=ネームだと思うよ
ストーリーを描き始める前にキャラクターのアイデアを描き残すことは
キャラクターデザインとかキャラクター設定という言い方の方が適切な気がする
376名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 23:55:03
>>373
>ネームと絵コンテってどう違うのさ?
同じだろう。ネームは漫画用語(印刷用語)で
一般的には絵コンテのこと。
377名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 23:59:02
>>374
ちょっともっちゃりさせるといいよ。

少女は顎を尖らせて目を大きく顔の長さの半分くらいの位置に目を描き、ほっぺたはふくふくと柔らかく。
中年女性は顎を丸く目を小さく顔の半分より上寄りに目を描き、やや頬をコケさせる。
体で言えば
少女は胸小さく、やや高めの位置に。おなかのちょい上くらいを前に突き出すような(背中の反った)立ちポーズ。
中年女性は胸やや大きく、少し低めの位置に。背中はそんなに反らさずにまっすぐな感じの立ちポーズ。

少年は少女と似たような感じで、立ちポーズは胸を出すか、下腹を出すかが少年っぽい。胸を出すと正義感少年、下腹を出すとイマドキ少年。
中年男性は顎をがっしり描く(とがらせない!)鼻を長めに描く。口の端を下げる。目を小さく細めにする。
あとは、首を少年より太めに。肩や胸、腹、腰を少年より厚め、丸めに。
378名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 00:14:45
下腹を出すポーズってのがいまいち想像できないな。
どうもジョジョ立ちっぽいポーズが浮かんでくる
379名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 00:33:13
>>378
まあ、それに近いよ。あんなに後ろに体重乗せないけど。
うぷするとわかりやすいんだろうけど荒れるからなー。
380名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 00:54:51
エアギアみたいな立ち方だろ
381名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 06:35:23
トレースしたり、模写などをして練習していけば、ちゃんとうまくなっていくの?
382名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 07:22:38
なっていかないよ
383名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 08:04:06
なっていくよ

>トレースしたり、模写などをして
               ↑
            ココが重要だけどな
384373:2007/07/10(火) 08:23:06
答えてくれた方々、ありがとう。
ちょっと安心した。
385名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 09:47:17
漫画家の話では、全下書きを(鉛筆で書く全て、セリフも)ネームと言う傾向あるが、一概には言えないわな
386名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 09:50:06
コンテは4コマみたいに一列に書き下すんじゃないのかなぁ、
387名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 10:08:29
ネームは吹き出しごとに分けた台詞のことで
コンテは簡単な人物などの構図にネームを入れたものじゃなかったっけ?

おれもコンテをネームって呼んでるけど
388名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 10:45:08
>>386
それは映像のコンテじゃない?
完成形でコマの大きさが違うものを一列に書き出しても意味ないし
389名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 12:51:47
BLは実際にプレイしないと書けないよ、と編集部に言われました。
どんだけww
390名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 14:19:12
どう見ても誘ってます。本当にry

そんなわけで担当のマンションにやってきたのだ
391名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 14:24:20
魚眼レンズとピンボケの絵ってどうやって描かくんですか?
392名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 14:28:13
>>383
d
393名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 14:41:41
描き方は知らんがPCの画像ソフトで処理すれば?
高価なアドビの定番でなくても大概のソフトで出来る
394名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 15:00:27
>>391 魚眼レンズに映ったっぽく真ん中を膨らまして描く。
ピンボケは線をハッキリ描かずにボヤボヤに描く。
395名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 15:04:36
なんかね、何でもソフトで加工とかスゲー腹立つんだわ
手で描け漫画描きは職人だろうが!!!!!!!!!
396名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 15:12:22
>>395それは、ない。
漫画家はあくまで、表現の一つとして、マンガを描くんであって、
絵の職人だから、漫画家じゃないし。

そういう誇りで書いてる人がいてもいいが、
それを他人に強要するのはどうか・・・・
397名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 15:12:51
んなこといったらトーン使うなよ、定規使うなよとなるだろ
バカじゃないかと
人がなに使おうと勝手だろ。 とはいえどうもデジタルはデジデジしてて好きじゃないが
398名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 15:30:02
別にバカまで言う必要もない

というより手作業で切り貼りするトーンと、
1クリックで勝手に魚眼レンズにできるデジタルは意味が違うと思うぞ
399名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 16:05:09
まあアナログもデジもそれぞれ良いとこあるからな。
俺はカラーなんかはアナログの方が味があって好きだけど。
でもデジタルのカラーは誰でもそれなりのレベルの物が描けるって利点があるし
400名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 16:36:49
何よりデジタルは失敗を恐れずに書ける
401名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 16:48:29
アナログは一発の緊張感と独特の人間くささかな?
402名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 17:10:51
ここは、マジレスしとくが、
漫画家でアナログだから一発の緊張感とかいってるのはかなり少数派だろ
ほとんどの漫画家は修正技術も持ち合わせて、それもあっての絵を描くし。

ある面、デジタルは今までのめんどくささを解消の方向へ向けただけで、
(特殊なフィルター・エフェクト除く)基本はアナログでもデジタルでも
印刷時にきれいであれば、過程は問わずは変わってないと思う。
403名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 17:13:03
デジタル使っていっぱしに上手くなった様な
気持ちにさせるのがいかん。

表現に苦労しろ、自分の拙い技術に苦悩しろ。
そうやって人は成長していくんだ。

デジタルなんて(モノクロの場合)マウスとかペンタブで
ピッとすりゃ暈したり煌びやかにさせたりある意味簡単。
トーンを削って暈したり、煌びやかにさせる楽しみを
知らないのは可哀想。
404名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 17:15:01
>>402 カッター寝かせて削ったり立てて削ったり
あの時間をかけてやるちまちました作業と、デジの
ワンクリックを一緒にすんな。
405名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 18:14:11
でも問題は面白いか面白くないかだよね
406名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 18:25:50
描いてる方はそれだけじゃない、技術も見て欲しいんだ。
407名無しさん名無しさん :2007/07/10(火) 18:53:55
完熟みかんです。
今日はこんな漫画を描きました。
ヘタクソな作家ですがのせますねww
http://blogs.yahoo.co.jp/kanjukumikan101/14081532.html
408名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 19:04:00
>>407 私怨見苦しいよ。何度目だよ。
409名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 19:30:23
デジタルは個人的に嫌いだな。
苦労しながら描いてる人が馬鹿みたいやん(笑)
410名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 19:43:46
>>409
そりゃ、使える道具を使おうともせず、使いこなす能力もない果てに
苦労してるのは 正真正銘のバカ 以外の何者でもないだろ・・・。
411名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 19:44:51
やってるうちに手段と目的入れ替わってんな
・・気持ちは分かるが。
でもそれ感じるのって描いてる本人と同業者(脳内含む)くらいで
読み手としてはあんま関係ねーんだよな・・

ヘタすりゃ見にくいとか言われるし
412名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 19:46:41
デジタルだからって苦労を知らないわけではないと思うが
そもそも苦労苦労というがアシスタントを使うシステムとかどう考えているのか
413名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 20:34:46
デジタルもいいとは思うけど、
自分の場合昔色塗ってる最中にパソコンがフリーズして顔面蒼白
それ以後も、なにか作業するたびに、
ファイルを読み込んだりする時間が長かったりでやめた
まあこれはスペック的な問題あんだろうけど、
フリーズやHDDが飛ぶという経験だけはトラウマだからアナログにしてる
414名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 20:49:29
デジタルとアナログの両方で描いてるけど、どっちも一長一短だと感じてる
どっちが良くて、どっちが悪いってわけじゃないと思うけどなぁ

実際、アナログだって昔と比べればトーンの種類も増えたり、道具も増えてるし
時代によっていろいろな技法が出てくるのは当たり前だろうし…
カッターを使うことが偉くて、ワンクリックがダメってのもおかしな話だよね

現にデジタルを活用しまくっても売れてる漫画があるんだから、
アナログでもデジタルでも面白ければ売れるんでしょうね
415名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 21:05:01
>>414
> 現にデジタルを活用しまくっても売れてる漫画がある

どれ?カラーだけとかはなしで、普通に商業の漫画で教えてほしい
416名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 21:09:31
>>415 414じゃないけど、
ウルトラジャンプだと見かける。
(天上天下がそうかは知らないが、バスタード・ラストオーダー
 他にも、ヤンジャンでは、メーテルの気持ち描いてる人とかとか。)
417名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 21:18:45
カッターで時間かけて削るのが偉いなんか誰か言ったか?
418414:2007/07/10(火) 21:27:55
>>415
今思い浮かぶ限りでは宇仁田ゆみとか、オノナツメとか、ARIAの人とか
勿論、全部の作業をデジタルでやる人は少ないだろうけど
あとエロ漫画はCGが多いよね

>>417
>>404はデジタルを非難するような言い方だと思ったんだけど、
そういう意味とは違ったのならごめんね
419名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 21:30:00
デジタルでもアナログでも問題は漫画がどう紙に刷り上がるかだと思う

で、デジタルはまだまだ発展途中だと思うから毛嫌いせずに
今からいろいろ試してみると面白いよ
個人的には漫画の背景はポリゴンを使うようになると思う
学園ものとかは校舎のポリゴンデータあればかなり使いまわしできるしね
420名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 21:39:14
デジタル化すればアシ代は浮くだろう
421名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 22:15:12
いつの時代もアナログの方が上っていう考えの奴はいそう
422名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 22:29:28
芸術にいたってはアナログの方が上だと思うよ
価値としての見方ではね
アナログの原画にだったら大金出して買いたいという人もいる
デジタルはそういう面ではモニター上の産物だからね
印刷機の違いはあれど、結局は機会を使って刷った物
それに大金を出して買おうと思う人はあまりいない
(限定1枚とか、世に出る数を制限してるなら別だけど)
423名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 22:43:46
どっちでも良いから漫画描けよw
デジタルだろうがアナログだろうが面白い話描いた方が優れてる
424名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 22:58:33
藝術にいたっては・・・のくだりの価値としての見方、幼いなぁ。

アナログ原画だから大金を出して買いたいと言う人もいるってのは何か凄い勘違いしてるぞ。
大金出して買うようなやつらは、それに美的価値や芸術性を認めたから大金を出すわけじゃないんだが・・・
あれらは、投機目的や金融商品の一つとして買うのであって、そういうものとしてじゃない。

それが、品として通じるならば、贋作だろうとなんだろうと大金が動くし
逆に、本物であっても皆が値を付けなきゃ買い叩かれるのが、”芸術品”。

425名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 23:02:57
漫画として原画であって、君の言っているのはピカソとかそっちの話で次元が違うのでは
ジャンプの漫画とかはよく複製原画とかいう高いの売ってるよね
426名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 23:33:03
>>423
こういう横槍入れるやちは絶対読者。
お前みたいのは漫画板でキャラの強さ考察でもやってろ
427名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 00:12:59
>>424
>あれらは、投機目的や金融商品の一つとして買うのであって、そういうものとしてじゃない。

純粋にその作品や作家が大好きだから大金はたいてでも買う、って人もいるだろ・・・
一般的な芸術作品ならまだしもこっちは漫画なんだから。


ついでにプリントアウトされたデジタル原画と完全手描きのアナログ原画じゃ
後者の方が原稿としての価値は高いと思うけどなぁ。

デジタルは何枚でも作れるけどアナログはこの世に一枚しか存在しないものだし。
428名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 00:22:50
>>427
どっちにしろ大量に印刷されるんだから
デジタルでもアナログでも価値は一緒だよ
あえて言うならデジタルデータとしての原稿が一番価値がある
劣化しないからね
429名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 00:35:30
>>428
「印刷に使う上での原稿としての価値」じゃなくて
「一枚の紙としての原稿そのものの価値」な
430名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 00:51:39
ARIAの人デジタルなの?!

俺の知る限りでデジタル有効活用してるの挙げると赤松かな
あの背景の充実っぷりは類を見ないと思う

ベルセルクの人みたく緻密な手書きもいいんだが
全ページぎっしり手書きの背景はともするとくどいと感じる時がある
431名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 00:59:21
ではやく別のスレに行ってくれない?
432名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 01:29:31
>>430
カラーはね
433名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 01:33:14
とりあえず>>395が悪いということでここは一つ
434名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 02:18:45
自称中級者以上は初心者の質問やらアドバイス以外は書かないほうが
435名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 05:56:33
連載持ってる漫画家はやっぱり、関東近辺に住んでるんかな。
436名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 07:18:23
ガンツはそこそこ売れてるがめーてるは売れてないみたいだな
437名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 09:54:34
>>435
そんなことはないよ。
あの鳥山明ですら愛知から出なかったじゃないか。
438名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 09:57:28
才能のある人ほど地方でも無問題。当落線上の人は東京の方が有利。
439名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 13:14:17
昨日からパース勉強中だけど駄目だ頭痛い
図形とか全く駄目な人間だから理解できるか不安
同じような人いますか?
440名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 13:21:35
俺も駄目だ,正直背景は苦手。
でも最近は上手く描けた時の気持ち良さが快感になって少し好きになったよ
441名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 13:23:50
すいません、質問です。

背景の資料撮影用にデジカメを購入しようと思っているのですが、
どの程度のモノ(解像度など)を買ったらよいと思いますか?

ちなみに撮影した画像はトレースの練習などに使おうと思っています。
撮影対象はごちゃごちゃした居酒屋・ネオン街・食べ物などを予定してます。

最初は最低限の安価なモノですませたいのですが、あんまりショボイのを買って、使えなくて損したら嫌なので。。。

どなたか詳しい人よろしくおねがいします。
442名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 13:43:09
300画素じゃ少な過ぎて1000画素だと無駄に多い。
平均的な画素でいいと思う。
443名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 13:44:25
>>440
苦手から始まって「好き」まで行けるなんて今の私から見たら神です
今イチから背景取り掛かってるんですが、
パースの理解が先か写真の模写で慣れるのが先か途方にくれてます
よろしかったらどうやって取り組み〜慣れていったか教えて貰えないでしょうか?
444441:2007/07/11(水) 13:56:21
>>442
300画素を買おうとしてました…!!
あぶないトコでした、助かりました!
445名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 14:10:30
>>444 安いのは画素数少ないから
ほどほど高いデジカメの方がいいよ。
446名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 15:05:22
背景のパース考えるのはつまんないけど
人物のパースは楽しいなあ
下手糞でもそこそこ迫力が出るw
447名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 16:23:30
題名って自分でデザインして
ペン入れして描いちゃいけないの?
やっちゃったよ
448名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 16:28:24
>>447 ダメだよ、プロにやってもらった方が絶対いいんだし。
449名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 16:58:30
芸術の場合、絵の価値より絵を描いた人の価値のほうが値段を上げるのであって漫画なんてパソコンで描こうが手書きで描こうが何も変わらんだろ
450名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 17:06:45
>>448
じゃあ鉛筆描きでいいの?
デザインしちゃいけないの?
451名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 17:07:39
>>449
知り合いの編集者はヘタなアナログは味になるけどヘタなデジタルは却下
つってました。
デジタルでやってることを感じさせないデジタルは「アリ」
いかにもデジタルでございって感じのものは「ダメ」だそうです。
452名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 17:31:38
>>450
描きたければ描いてもいいんじゃない?
自信があるなら、どうぞー。

30年くらい前の漫画家はけっこう自分でレタリングしてタイトルも書きこんでたりしたみたいだし
やってダメってことはないんじゃないかなあ。
大手の場合タイトルは専属のデザイナーに外注したりしてる。
弱小やエロ漫画とかレディコミっぽいのとかは編集部員がフォント組んだりすることもあるみたいなので
(センスが悪かったりするのはそのせい)
大手狙いじゃないんなら自分でデザインしちゃっても大して問題にもならんでしょう。
よっぽどダメなデザインや商用不可のフォント使うとかじゃなきゃ。
453名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 17:36:46
>>452
自信全然ないです…
鉛筆描きでいいんですね。
あー本当にやっちゃったぜ
454名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 17:50:01
ミスノン薄めて使ってみようと思ってるんだけど、それ用の薄め液売ってるでしょ
あれは水道水でやるのとは結構違うもんなのか?
455名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 17:56:19
>>454
違う。
まだ「シンナーなどの手持ちの溶剤で使いまわせるのがあるのか?」と考えるほうが現実的じゃないかなあ。
水って…。
456名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 17:57:49
え、俺普通に水で薄めて使ってるけど。ようは薄くなればいいんじゃないの?
457名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 18:11:11
水性タイプのミスノンは水で薄められるよ。
共用タイプとかいうやつはダメ。
458名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 18:30:57
トーン削る時に原稿用紙が削れちゃうんだけど
やはりプロは削らないように出来るのかな
削れた部分って印刷に出ますか?
459名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 18:42:58
>>458
原稿用紙が削れる?なんでだ・・
一回カッターの刃を折って、新しい刃先にしてから
軽く削るようにしてごらん
削れちゃった部分はこすったりして凹凸少なくすればたぶん大丈夫
460名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 19:04:59
>>458力入れすぎてるんじゃないかな?
表面を軽く擦る感じで大丈夫だよ
461名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 20:02:41
>>437
そうなのか。連載、とくに週刊連載してる人は、
関東近辺に住んでるものとばかり思ってた。
462名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 21:24:33
パース難しいなぁ…。
やっぱり教本を買ったほうがいいのかな。
463名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 22:03:48
パースの取り方すら分からねえ\(^o^)/
本とか買った方がいいんだろうな…
464名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 23:00:22
>>463
真面目に、パースの取り方がわからないなら、
本とか以前にある程度真っ直ぐな線が見つかる風景とかを模写してみるのがいいと思う。

感覚がつかめてないと本で勉強してもいまいちしっくりこないと思うし。
参考:
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/const/feature/trouble/_asset/img/pic-mistake_007_01.jpg
ttp://hananek.sakura.ne.jp/blog/archives/IMAG0024.jpg
ttp://home.hiroshima-u.ac.jp/moka/PICT0034.JPG
ttp://yaccyann.maxs.jp/portoeuropa/3.jpg
ttp://www.sai-chan.net/report/nagoya_shikemichi_endo-ji/060114_shikemichi1_800px.jpg
ttp://vfg.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/img_2776r.jpg
ttp://www.jj-navi.com/house/01/gazo/020/060/front/kihon/67/000040033167S01.jpg
465名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 23:34:18
マグ本買って、一日ずーっと読んでたら
嫌でも理解できると思うけどな。
すごくわかりやすい。
466名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 00:41:05
マグはいい本だけど、あれは分かりやすいと言うか分かった気になりやすいから、
本当に描けるようになるには、一日じゃ足りないとだけ言っておこう。
467名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 02:11:04
きちんとパースとろうとするとパース線だらけで訳が分からなくなる。 
プロとか熟練のアシだと程よい手抜きの方法とか知ってるのかな…
468名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 04:12:15
正面顔の輪郭だけがどうしてもズレるorz
自分から見て左側の輪郭が、高さ・角度共に微妙に右側と違う。
丸バッテンのアタリをとってから描いてるのに(´Д`)
輪郭を左右均等に描く技術等はあるのでしょうか?
469名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 05:06:27
>>468自分どうやっても左右非対称になってしまうから正面の時は顔半分書いて裏からまた書いてトレースしてるよ
470名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 09:31:17
>>468
方眼紙とかは?

背景を勘とトレースで乗り切った漫画で担当が付いた('A`)
嬉しいんだけどこんなんじゃ駄目だよな…。
あああでもパース難しい
471名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 09:49:25
>>565
丸書いて丸の下に四角形くっつけて四角形の半分に横線入れて四角形の両端に斜線入れて輪郭かけ
472名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 09:55:27
>>467 
時々漫画家本職アシだけど、線を多く描いても
必要の線しか見えないように脳が処理してくれてるよ。
長く描いていれば不必要な線は気にならなくなる。
473名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 11:30:59
>>469
>>470
>>471
色々な方法があるんですね。
早速試してみます。
ありがとうございました。
474467:2007/07/12(木) 11:50:47
>>472
そういうもんなのか。
やっぱり慣れるしかないんだろうなあ。
ありがとうございます
475名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 20:49:18
みなさん背景資料ってどうやって手に入れてるんですか?

私は俯瞰の街並みの資料が欲しくて近所のマンションの上階から撮ろうとしたけど
管理人によそ者だと気付かれて、事情話したけど撮らせてもらえなかったよ。
最近マンションの警備厳しいね。
476名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 20:56:20
477名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 21:20:36
>>475
他人の敷地内に入って撮影はやめた方がいいよ
管理人がいるようなマンションなんて、厳しいところなら警察呼ばれるよ…

街中を撮るならば、誰でも入れるデパートの屋上、高層階にある飯屋、
外が見えるエレベーターから撮るのが無難じゃないかな
住宅地を撮るなら展望台、山、スーパーの立体駐車場、高低差のある住宅地とか
478名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 21:39:04
>>475
マンション住まいの友達にお願いするか、一緒に居てもらう。
マンションは関係者以外立ち入り禁止が基本。
住人の友達も一緒ならならセフセフ。

自分は新都庁に登って(一般人おkの階までね)俯瞰のビル撮った。
479名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 22:50:24
誰か>>471の説明したとおりに描いてくれ
今市わからんw
480名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 23:55:43
>>475
よっぽどの田舎でなければ人に聞くまでも無くいくらでも方法あるだろ
人の目が気になるなら早朝か10時〜11時を狙って場所選べばいい

>管理人によそ者だと気付かれて
とりあえず、不振な振舞いはよせw &ツッコまれてもないのに事情まで語るな
481名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 00:01:38
>>679ヒトカク行け
482名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 00:42:14
ロングパスktkr
483名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 04:51:27
多分、来生くんがスライディングシュートを合わせにダッシュしてんな
484名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 09:37:06
>>479
よくわからんが…予想。
http://imepita.jp/20070713/345440
485名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 10:38:16
>>484それだ
486名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 10:38:41
絵を描くサイトでやってるアレだろ
487名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 11:49:09
ぶっちゃけその書き方は駄目な気がするけどな。
488名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 12:00:01
同じバランスの顔しか描けない描き方だな。
耽美漫画とか美少女漫画ならイケルかもw
489名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 12:54:45
>>487
駄目でもないだろう。初心者向けの描き方としては十分
>>488の言うように何を目指すか(何を描きたいか)にもよるだろう。
490名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 14:30:25
しっかし、ようやくペンに慣れて来たが、まだ髪は難しいな


髪が(笑)
491名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 16:15:14
最後の「(笑)」の意味がわからない。
他の所は超完璧なオレ様だと思ってるの?
492名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 16:56:41
>>490に他のヤツが
髪が(笑)
ってレスするならわかりやすいんだけどな
493名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 17:05:53
アシをやってみたいのですが、やはり背景が描けないと話になりませんよね…。
494名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 17:10:25
経験ないけど、アシって先生に「はい、これを見てここに背景描いてね」
っていう感じでまかせられるんでしょ?
だからやっぱり自分でもある程度背景描けないと無理だと思う
495名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 18:20:59
>>493 何もできない人をアシとして育てるのを
基本とする漫画家さんもいる、でも大物の漫画家さんは
専属アシが居るから何もできない人に用はない。

無名の漫画家さんでも手伝う気があれば成長できるかもよ。
496名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 18:45:04
>>494
資料を見ながらであれば、ある程度の背景は描ける…と思います。
>>495
なるほど…。
自分は月刊連載の漫画家さんに応募する予定です。
今年いっぱいはパース、背景の勉強を積みたいと思います。
497名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 19:17:46
憧れの漫画家さんだったらやめた方がいいよ。
ガッカリする事があるし。
498名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 19:31:50
漫画家に限らんけど、好きでいたいなら好きなものの裏側は見ない方がいいよな
人格とモノは別と頭では判ってても実際はそんな上手くいかないのが感情
499名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 19:35:11
裏側見て好きじゃなくなるって
「好き」なんじゃなくて「好きだと勘違いしてる」だろ
500名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 19:40:33
>>499
よくこういう決まった言葉でるけど、
(似たようなので「漫画描いててしんどいと思う人は漫画が好きじゃないから」とかな)
人間なんだから好きな事(物)でも嫌になる時はある
とりあえず、こういう人間は俺の中で言葉の重みもないな
501名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 19:56:17
499みたいなのは先に理屈ありきで鵜呑みに信じ込んでるってヤツだな
ま、いつか気付くだろ
502名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 19:59:32
裏側見ることがしんどいとか嫌だとか思うかもしれないが
見ないほうがいいなんて言うのは「好きだと勘違いしてる」だと思うけどな
503名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 20:03:49
プロの漫画家でも自伝とかインタビューとかで漫画志望者に向けて
「漫画を描く事は本当に辛いものです」と言ってるくらいだしな
504名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 20:30:38
>>500
てかおまえ凄い詭弁使いだな。

>(似たようなので「漫画描いててしんどいと思う人は漫画が好きじゃないから」とかな)
この文を入れることで相手がこう言ったように錯覚させることができる。

俺は裏側見てつらいと思うこと自体が悪いとは言っていない。
裏側見て好きじゃなくなるのは最初から好きじゃないんだろ
っていっただけなんだけどな。

いや〜凄い奴だ。
505名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 20:49:33
どっちにしろお前の言う事は机上の空論に近い思考
もしくはノートに落書きていどで漫画家目指してますとか言ってるタイプだと思う
506名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 20:50:20
お前、好きの感覚ぜったい俺と違う
507名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 20:50:43
このスレでそれ言うかw
508名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 21:09:34
厨房の頃買ったマール社の「ペンで描く」
ようやく卒業。

ピアノでいったらバイエルからソナチネに行くところ。

ペン画って百人百通りの描き方があるんだな〜
509名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 22:15:26
宅急便おもろいね
でももうだめだ眠い
510名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 22:36:56
>>509なに?実況でもする気?

さっさと寝ろよ
511名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 22:44:16
>>510
(^ω^;)
512名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 23:11:01
なにこいつ
513名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 23:14:03
メンディングテープは印刷に写らないもんだと思ってたんだが
今日コピーしてきたら思いっきり写ってた
(昔は写らなかった記憶があるが、コピー機の性能が上がったのか?)

細かいトーンのところって何で固定させればいいんだ・・・?
514名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 23:16:25
おまいらどの雑誌を目指してる?
515名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 23:32:17
週刊少年誌
516名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 23:35:44
>>509
全部見た
アニメって素晴らしいね
オイラはパヤオの足元にも及ばない雑草だけど
オイラなりに何かしら人に喜んでもらえるような物を作りたいよ
517名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 23:56:00
進路で悩んでるんだけどやっぱ専門学校行った方が良いのかな…?
518名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 00:02:08
道路で悩んでるに見えて
とりあえず家に帰れと思ってしまった
519名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 04:09:03
>>517
専門学校行ったからってどうなる訳?
520名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 04:24:35
キャー○○君漫画家目指してるの!?ってなるよ
521名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 04:53:42
イマイチ女性器の質感が出ないんですがコツとかありますか?
形が寄生獣みたいで複雑だし
522名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 05:20:17
よく自分の舌で舐めなさい
523名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 05:30:26
ペン先っておろしたての時よりも、少し使い込んだ時の方がいい線が描けるんですが、
これは私だけですかね?(特に丸ペンとスクールペンがそう感じます)
524名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 05:41:35
>>521
釣りだよな?え・・マジレス・・・・
リアグロってそう求められてないだろ。
525名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 13:46:42
劇画が読みたい
劇画が描きたい
526名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:53:52
マンコって、漫画の場合変にリアルに描くより、
縦筋一本とかの方がエロイよ
まあこれは俺がロリコンだからっていうのもあるんだけど
527名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 18:15:37
気持ち悪い
528名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 20:16:08
新人の連載って、原稿料どれくらい?ちなみに月1で32Pくらいで
529名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 20:46:33
自分は読みきりだけど安かった、1ページ8千円。
530名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 20:55:29
>>528
雑誌にもよるし、ジャンルにもよる。
少女漫画は5000円くらいから
少年漫画は8000円くらいから。
531名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:27:05
>>526
よく考えろ!キモいヲタ作家がGペンで線一本入れただけだぞ
532名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:33:39
>>531 それで?
533名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:55:15
むしろその方が
534名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 22:21:24
>>533
もういいよ。そこに萌える性欲があるなら
535名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 22:40:06
>>521
それ描いてどうすんの?上から墨塗るの?
536名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 22:41:59
補足:絵画では、ある。
537名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 22:54:08
エロ漫画の陰部の黒線って自分で引いてるのかな
538名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 23:02:41
そもそも描かないんじゃないの。
どうせ、発禁になるし。
539名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 23:08:01
おかしなのは、やめた方がいいよ。
デスノが、いい例。
540539:2007/07/14(土) 23:09:50
あ、いや、デスノはおかしくはないんだが。
541名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 23:11:33
エロ漫画は最近酷いらしいぞ
モノの輪郭すら描いてはいけないとかって
規制する役人が駄目といえば何でも駄目になるらしい
542名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 23:21:34
>>541ページ真っ白で何がなんやら分かんない時あるよな
543539:2007/07/14(土) 23:49:23
作り込みが甘いかなっと。
個人的な好みが入ってるけど、ヤンジャンのタフなんか練れてる方だと思う。
好みの問題だと思うけど。
544名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 01:33:35
>>539
いきなり補足とかデスノの作りこみが甘いとか話が流れに沿ってなくて何の事か良くわからん
545名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 10:27:36
わからんなら、
分らんでいいよ。
超初心者スレだし。
546名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 10:38:05
エロ漫画のアシに行っていたことあるが
モノの形状は普通に描いてあった。
雑誌に載った時にアノ部分は白く飛ばされていたから
編集が消すんだと思う。

でもそのエロ漫画家さんいわく
白い方が読者が自分で色々と
好きに描き込めるのでエロいといってた。
547名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 10:47:39
描かずにぼんやりとばすより
描いてあってべたっと下手くそに修正入ってたほうがいいというのは
エロ描きの常識みたいよ。
548名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 11:31:04
http://imepita.jp/20070715/413700
ジャンプとかで決められてる線って
これでいいの?
549名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 11:37:06
おkのはず
>>546
そんな読者稀だろww
550名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 11:39:50
ガキの頃は漫画に色塗ってたな
幼稚園ぐらいの頃
551名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 13:49:58
パース塾という本の1と2では何が違うのでしょうか?
自分で調べてみたのですが、具体的な違いが分らないもので…。
552名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 14:54:00
>>550
自分も小学3年くらいの時雑誌に色塗って遊んでた
当時は輪郭を濃く他は薄く塗るのが流行ってた
553名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 15:10:51
分かる分かる
554名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 15:48:25
肌色&橙色鉛筆がダントツ短かった
555名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 15:51:08
>>537
雑誌やアンソロで掲載されたものには
白抜きや黒ベタなどで修正が入っていた性器部分が
単行本掲載時には修正無しだったりするので
もともとの原稿には修正はなく
修正は編集部が「仮」でやって、単行本作業の時それを外す感じなんだと思う。

雑誌は人の目にとまりやすいため規制が厳しく
単行本は(たいていは)立ち読みできなくなっている上、その作家・作品目当てに購入される
指向性の強い限定的なものなので規制がゆるい、と聞いたことがある。
556名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 16:41:55
みんなでオフ会しようよ
557名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 16:43:57
九州だからオワタ
558名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 16:58:16
熊倉の出身地だっけ
559名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 18:42:23
エロ単行本って立ち読み禁止する意味わかんね
あれはむしろ内容立ち読ませないと買っていってくれないだろ

ああ、でも縛っとかないと小学生が店頭でガン読み始めちゃうか
正直あの光景はオレでも引く
560名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 21:25:02
>>559 読んで店内でムラムラされても困るだろw
561名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 05:45:50
めちゃくちゃ絵が下手なんだが、それでもちゃんと練習していけば、
うまく描けるようになるの?うまくなるための練習方法ってなに?
562名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 06:10:21
模写・トレースしまくれ
563名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 06:15:54
>>559
コンビニによっては立ち読みできるよ
雑誌は無理だけど
564名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 08:42:23
背景カタログのような漫画の資料の本で、写真がカラーのものってありますか?
565名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 08:56:46
>>559
563の言うとおり、コンビニによっては立ち読みしろ!!と言わんばかりに堂々と置かれてるよ。

>>561
ちゃんと練習すれば上手く書けるようになるよ。
そのための練習法はいくつかあるが、まず最低限の基礎は人から習うのが一番だと思う。
(本当に下手で下手でしょうがないと思うなら、近所に絵画教室とか無いか調べて見る所から始めた方が早いと思う。)
 >>4先に一通り以上の事が書かれてるし、独学で出来る子ならこれだけで十分だとはおもうが・・・
あと、毎日 最 低 30分は絵を描く事。
ある程度の所までは、体が絵を描く事を・体が線を視る事を覚えなきゃいけない所もあると思うので。
566名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 10:37:20
なんか最近自己嫌悪です。
去年の今頃(厨3)から死ぬ気で練習してきたのに同じ学年の文芸部員の女子の足元にも及びません。
すげー線綺麗だし、すんごい複雑なポーズを複雑な視点から描いてるし、瞳のとか細部の描き込み綺麗だし、すげー集中力だし…
彼女がクフ王のピラミッドなら、俺なんてとぐろうんこですよ。
線は汚い、真正面の人しか描けないしかも骨折しまくり、細部は汚い線で潰れる、集中力は持続しない…
この違いはどうやったら生まれるんだ…
567名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 10:53:29
質問なんですが、ベタを塗ると原稿用紙歪みませんか?塗り方悪いのでしょうか?そーゆうときみなさんどういう対処してますか?
568名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 11:02:34
>>566
そういう女の子は昔からコツコツ描いてることが多い。
多分線とか絵を描いてきた枚数が違うんじゃないかな。だけどまだまだ若いみたいだから、
全く挽回も可能。その女の子をギャフンと言わせたいなら、漫画絵じゃなくデッサンがんがれよ。
デッサンやってりゃ上手い絵はかけるからな。
569名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 11:06:53
>>567同じこと書き込もうと思ったら;
色々試したけど、広範囲のベタは黒トーンに変えた
製図用インクは塗ると薄いけどあんまり波打たないかなぁ‥
でもやっぱり紙が少し歪むんだよね。なんかコツないかなぁ。
570566:2007/07/16(月) 11:14:02
>>568
了解しました。優しい言葉に感謝です。
571名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 11:38:10
地震でインクが・・・・・・
572名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 11:46:16
>>571大丈夫か?非難しなくていいのかよ
573名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 11:59:35
俺のインクで地震が・・・
574名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 13:02:08
>>564あるよ
575名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 13:25:38
>>562>>565
サンクス
576名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 14:25:40
ベタなんかマジックでやれよwww
577名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 14:34:49
マジックって水性ですよね?さっきそれでベタやったら、原稿用紙が乾いたらふにゃふにゃになってて…
みなさんはならないんですか?
578名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 15:05:00
>>566とぐろうんこ噴いたw
579名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 15:19:21
やべええこの数日間、ろくに絵描いてない・・・・
とはいえもうすぐ試験だから描いてる暇がないorz
580名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 15:24:00
2ちゃんする余裕はあるんですね^^
581名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 15:40:58
>>577
マジック=水性なんて誰が決めたんだ
582名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 15:44:25
油性でも問題ないんですか?裏とか汚くなるからだめなんだと…。
583名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 15:53:33
裏は汚れても別に平気なんじゃなかったっけ?
自分は広範囲の場合でも筆ペンで塗ってるけど
ふにゃってなった事は一度もないよ
584名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 16:02:01
原稿用紙がいけないのかも…?
じゃあ今度油性でやってみようかな。
質問答えてくれた方々ありがとう!
585名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 16:02:36
>>582
裏は印刷に何の関係もないじゃん。
なんで裏が汚くなるとダメだなんて思うんだ???
586名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 16:04:24
ベタ、太いマーカーでやったことあるけど、やっぱ歪んだなあ。
プロの人は、インクなのかな。
ケント紙とか使えば、歪まないかもしれないけど。
587名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 16:05:22
じゃあオフ会やっとく?
588名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 16:12:10
九州だからオワタ
589名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 16:26:09
おれは、きみらと年齢層が違うんで。
590名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 17:02:41
オフ会って馬鹿らしくないのか?
591名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 17:06:58
じゃあ、俺は君らがオフ会してる間に漫画の練習してるわ
592名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 17:07:38
プロもオフ会やってるし
素人がやっちゃいかんてこともなかろう
593名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 17:35:02
みんなひとつの物語練り上げるのにどれくらい時間かかるの
ネームとかは関係なくその前の段階
594名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 17:48:39
そういういろんな話を、素人漫画化志望者同士のオフで楽しみたい
ジャンプの横の繋がりとか結構憧れる
尾田としんがぎん(故人)と武井とミキオイトウは友達なんだよね
まああれは同じ和月のアシスンタント仲間だけど
595名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 18:19:27
>>592
やるか。最低1本は持ち込み、投稿の経験があるやつ限定で
596名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 18:36:16
>>595
orz
597名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 19:59:23
そんな条件ならここでオフ会参加者を集めなくても良いな
というよりそういう話はオフ板でやっててくれ
598名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 20:02:26
オフ板はオフに寄生している固定とか、
本当は漫画家志望者じゃないのに、出会い目的で参加する人がいる
さすがにこんな板にいる人間は漫画家にあるていどかかわってる人間だろうし、
ほそぼそ開催するにはオフ板はやめておいたほうがいいよ
599名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 20:18:06
つかスレ違い邪魔
600名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 20:57:11
>>595 読みきり掲載歴がある俺は除外ですか、そうですか。
601名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 21:07:17
俺の知り合いで漫画描いてる奴いねえ。別にオフ会しなくてもいいから
漫画友達はほしいな。馴れ合い、というよりライバルってカンジで。
ってなんか恥ずいなおれ・・・
602名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 21:13:18
MIXIでも作れば?
それこそ入会条件は32p一本作ることあたりにして
603名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 21:18:35
ここの人でmixi入ってる人いるの?
でもどうせ仲間がほしいならそれくらいの覚悟が必須条件の方がいいかもね
最初っから投稿暦ありは敷居が高いけど、
会ってから必ず○月までにはお互い一本完成させて見せ合うとか
604名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 21:40:58
>>601
ここの人間はみんなライバルだっぜ!
605名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 22:08:58
上手い人がライバル宣言する場合→お世辞のつもりで言ってるだけで内心拮抗しているとは思っていない
ヘタな人がライバル宣言する場合→相手は「身の程知らずだなあ」と呆れ果てる
ヘタな人同士がライバル宣言する場合→頭打ち
606名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 22:28:12
昨日の格差社会特集はキッツかったな
アニメーター志望でアレだけ描ける人間がry

エロゲンガーあたりで手を打てそうな感じだったが
607名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 22:52:25
↑ネガティブすぎるだろ
608名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 23:11:49
絵が美味いだけじゃ漫画家になれないんだって
極端な話、ガモウヒロシでも売れたんだから、
あまりそういうを意識してしまうのはダメだよ
609名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 23:18:29
絵が上手ければ漫画も上手いというのは
ラーメン屋の主人がそばを作っても上手いと言っているのと似ている
610名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 00:48:08
どこが?
611名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 00:56:24
全部
612名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 01:53:12
質問させてください
同人作家上がりで、コピックマルチライナーを使ってペン入れをしていたのですが
やはり投稿用の原稿のペン入れにはスレでよく見る丸ペンやスクールペンなどを使用したほうがいいのでしょうか
613名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 01:57:15
>>612
どこに投稿するかによるけど、
作品に魅力があればつけペンじゃなくても大丈夫(なところもある)。
614名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 02:05:35
絵を見てみたら判断できる。見せてみ
615名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 04:07:40
>>606
俺も見た。
録画してじっくりイラスト見たけど
俺は27であのレベルでは
キツイと思ったよ。
何より画力よりも
絵柄の古さ、今時の読者受けしない絵柄に感じた。
漫画板で有名な?タゴサク系によく見たら似てた。
俺は絵柄で落とされたんじゃないかなと思ったよ。
でも個人的にはスネかじらず一人で頑張ってる訳だから好感がもてる。
成功して欲しいと思うよ。
616名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 04:53:11
どんな絵か気になるなあ
どっかにうぷされとらんか
探してこよっと。
617名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 05:19:01
ようつべでないかな?タイトルがわからない
618名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 08:31:21
>>614お前ここにいるべきじゃないよ
619名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 08:58:29
>>612 黒いインクで描いてあるなら大丈夫だよ。
知り合いの劇画漫画家さんは墨に筆で漫画描いてるし
あずま先生の「よつばと!展」に行って生原を観てきたけど
ミリペンぽかったよ。
620名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:22:24
http://flickr.com/
写真投稿サイトだけどここ使える。資料探しとかに
英語だけど
621名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:55:13
写真にも撮った人の権利が発生しましてね…
622名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 18:56:18
タイトルに著作権ないっていうけど、
何かお題サイトから貰った(もしくはインスピした)場合まずいのかな?
623名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:14:33
明らかに第3者が見て、ばれるようなのは、まずいだろう。
ジャンプに、これ、パクリじゃないか?やばくない?ってなマンガあった。
ぱくりじゃないにしても、設定が似過ぎてた。
624名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:24:23
>>623 kwsk
625名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:28:37
>>622
ハチミツとクローバーだって
スピッツとスガシカオの曲のタイトルからのパクリだし
他にもポップスやら歌謡曲やら洋楽やらの曲タイからタイトルつけてる漫画なんて
ざくざくあるんだから気にしなくていいんじゃないかと。
626名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:46:56
ハチミツという単語とクローバーという単語をあわせただけで
パクリと言われてしまうのか。インスピレーションじゃダメなのか
例え作者が言っていたとしても。

時間は自分を裏切らないの法則?
627名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:03:18
>>624
むかーしのまんがだよ。
ジャンプじゃないのは超有名、ジャンプのは知ってる人あまりいないんじゃないかな。
ジャンプのと、超有名なのどっちが先かネンプ見ないと分らない。
たぶん、ジャンプのがぱくりだと思うけど。それはコミック3巻で終わったのかな。
628名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:24:34
パクリがどうこうって・・
マガジンに右斜め上突き抜けて儲けてらっしゃる先生が二人もいるじゃん

同じ業界の大家にさえ手ぇ出さなければ何やったって大丈夫だって
629名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:55:43
>>625
うん、だからタイトルには著作権ないんだって。
でもお題サイトとかのは「著作権は放棄してません」とかかいてあるじゃん。
だからどうなのかなーと。個人でやってるサイトだし
そんなんバレないだろうけども…
630名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 22:00:27
タイトルに著作権は難しいだろうね。
さくらって曲、2曲はあるの知ってる。あ、3曲か。さくら〜、さくら〜、のなかに〜だった?
631名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 22:02:29
>>629
お題サイトってタイトルじゃなくて、ある程度内容も指定されてるところ?
ストーリーを提供されてるのなら著作権は発生するんでないの?

タイトルだけお題にして著作権だなんてちょっと図々しいね、そのサイト
632名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 22:14:12
よしもとの「青い車」もスピッツの曲名からとったタイトルだよ

曲名だけなら著作権は関係ないけど、台詞の中に歌詞を入れる場合は
そのページに著作権協会の許諾表示が必要
633名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 22:15:54
タイトルロゴに著作権は取れると思う。
例えば、
なんかあったかな、
要は、文字のデザイン。それ、作者とは別にプロの人がやるみたいだけど。
634名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 22:59:30
トレス台使って下書きしてる人より
原稿に直接下書きしてる人の方が多いのだろうか。
635名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 00:52:25
独り言だよな?質問じゃないんだよな?
でも言っとく
知るかよ
636名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 02:18:43
それは、人によって向き不向きがあるでしょ。
少数派だとしても、それがきみに向いてるなら、それで描けるようになればいいでしょ。
637名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 03:40:13
>>633
ロゴは当たり前だろ
638名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 03:50:53
当たり前と言うかー、
法的に、著作権になんのかな。
よっぽど出来てんのじゃないと、著作権取れないよ。
あと、マンガ作者がロゴまで描いてはいない。らしい。
スポーツメーカーのは、著作権じゃない。商標。アディタスとかプーマね。
これくらい知らないと、あっさりと、トラップに引っ掛かるよ。<この辺のことは、下手な編集より詳しいよ。
639名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 03:54:41
呑んでると、喉やるらしいけど。
壊してても、自分じゃ気付かないかな。
640名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 04:16:49
キャラを描く時はどこから描く?俺は頭から描くんだが
641名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 04:48:34
>>638
トラップってどんな事?
642名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 06:40:26
「愛しているといってくれ」とか「花とミツバチ」とかもろ歌のタイトルだしな。
ハチクロみたくアレンジしてすらない。
643名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 07:31:27
ありがちな言葉の組み合わせは著作権保護の対象にならない
ってマッキーパクリ騒動の時弁護士が言ってた
644名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 08:51:13
コマの線は何ペンで書いてますか?
645名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 08:59:14
>>644 カラスグチ
646名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 09:13:55
世界の中心で愛を叫ぶ
なんて
小説のタイトルからのパクリ(同業からのパクリ)だしな。
あれがまかり通るんだから大抵のタイトルパクは許されるってのがわかる。
647名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 09:16:23
0.07のミリペン
648名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 09:21:39
>>644
フォトショで範囲指定して境界線を描くで終わり
649名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 09:29:03
>>644
1.0ミリのミリペン
650名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 09:43:13
題名とかはやっぱり工夫をした方が良いな

絵の方はどうであれ、題名で惹かれる場合が多数
651名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 09:53:23
俺はむしろ題名なんて気にしたことが無いな・・・
652名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 10:00:08
タイトルを聞いただけで読みたくなった漫画はあんまりないなぁ・・・
洋楽の邦題とかなら結構あるけど。「怪奇骨董音楽箱」とか。
653名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 10:23:18
簡単なタイトルのつけ方。
ラストページのキャラのセリフか字幕と同じにする。

たとえば恋愛モノなら、ラストで女が男に対して言うセリフが
「だって…そんなあなたが好きだから・・・」だったら
【そんなあなたが好きだから】
【あな☆好き】

字幕が[ここからが…私たちの恋の本当のスタート…]だったら
【恋はラストにはじまる♪】とか。

ラクチンw
654名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:06:37
そういうのやるよねー好きだww
655名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:08:13
タイトルなんて仮に雑誌に掲載される場合、
編集が考えるんでしょ?
656名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:17:59
>>654 安易だけど、なかなか見栄えのいいタイトルになるのが不思議w

>>655 投稿作に関してです
657名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:26:37
>>655
そんなことはない。
タイトル決めるのは編集であっても候補出すのは漫画家のほうだよ。
20くらいタイトル案出して全部却下されて凹んだ漫画家の知り合いがいるw
658名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:28:13
今の時代パクってても腐女子に媚びてて同人っぽい漫画なら連載貰えてガッポガッポなんだろ?
と、考えている自分は漫画家志望者失格。
最近これいいのか?っての多くてもうね…orz
659名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:29:34
>>646
どうなんだろね。
森進一の「おふくろさん」の作詞の人激怒したよね。
セカ中も、そんなことないかな。
俺だったら、ちゃんと承認を取らなかったら、激怒するね。
660名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:30:25
>>658 有名漫画家の作品を丸まるパクって
賞を貰ってる奴も居るし、編集もしっかりして欲しいもんだ。

ナメクジ少女だったかな。
661名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:47:08
>>660
一時期話題になったよね
あれは酷すぎだった
662名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:51:06
タイトル以前に

この暑さの中漫画描いてると、ペン入れ時にTシャツでは腕の油で上手くペン入れ出来ないから
いつもペン入れは長袖なんだけど

そんな人俺以外にいるのかな?
663名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 12:15:30
>>653
【あな☆好き】
アナル大好きっ子☆の略かと思ったw
664名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 12:17:33
おなじ。
665名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 12:19:02
666名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 12:20:31
そんな質問に同意貰ってどうすんの
667名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 12:59:04
>>666ヘルプ
668名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 13:03:00
馴れ合いたいんだろ
669名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 13:12:15
>>668
すまん そんなんじゃなくて解決法無いかと思っただけ。
馴れ合おうとは思ってないけど、文読み返したらそう感じるわな
670名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 13:45:55
事務用の腕カバーすれば?
671名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 13:50:23
>>656
>>657
さんくす。いままで適当に決めてたぜw
672名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 14:29:07
>>649
ミリペンだとかすれませんか?
角度とかペン引く速さの問題かな…
673名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 14:33:41
ミリペンでかすれる・・・
ペンは、使える?
674名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 16:21:39
そのかすれを漫画表現に活かせ!
発想の転換!!
これ重要アルヨ!!!!!
675649:2007/07/18(水) 16:31:15
>>672
かすれないよー。
ペンの角度を気をつけてしっかりキープすること。
(どの角度でもかすれるんならペンの寿命だと思うので新しいのにとっかえれ)
676名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 18:29:12
>>658
そう思うなら腐女子に媚びた同人っぽい漫画載せてガッポガッポやってみりゃあいい
677名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 19:03:35
パースについての疑問を誰か解決して下さい

「地平線上の消失点から、画面に向かって等間隔で杭が立っている」
という背景を描く時
キレイに杭の幅を等間隔に描く方法ってないのでしょうか???
自分で描いてみると幅が狂って等間隔に見えない
678名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 19:14:05
今ペン軸でSL製のツチノコみたいな持つ部分がくぼんでるやつ使ってるんだが、
Gペンとカブラペンは大丈夫なんだけどスクールペンが陥没してしまうんだorz
一応丸ペン以外は使えるって描いてたのに・・・
ちなみに使ってるスクールペンは日光製。相性悪いのかな?

みんなスクールペンってどんなペン軸使ってるんだ?
679名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 19:14:54
>>677
地平線上に等間隔に印付けて、そこからパース線に線延ばせ。
680名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 19:16:37
>>677
ttp://oekakiart.net/kouza/kouza04/kouza_eBBS05.htm
このへん参考になるかな
681677:2007/07/18(水) 20:41:55
親切な人ありがとうございました!
ずっと分からなかったことが速攻で解決されてちょっと感動してしまいました。
背景が改善されると思います!
大感謝!!
682名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 22:10:55
今から投稿するつもりなんですが、普通郵便(切手貼ってポストにポーイ)
じゃあまずいですか??
683名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 22:16:11
料金さえ間違えてなけりゃそれでおk。
684名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 23:08:33
原稿折れそうだな
685名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 23:09:14
配達記録とかにするとより安心ですよ
686682:2007/07/18(水) 23:28:45
うおーありがとうございます!
ちなみに封筒の中、原稿は直に入れてしまって大丈夫でしょうか。
ビニール袋とか封筒を二重にしたりした方が良いのでしょうか・・・。
質問ばかりですいません。
687名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 23:30:37
厚紙入れろ
688名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 23:32:15
クリアパックっていう書類を入れるビニール袋があるんで、雨対策にそれに入れた方がいい。
後は段ボール等の厚紙を一緒に入れないと配送中に折れ曲がる可能性が高い。
表に朱書きで「二ツ折り厳禁」って書くのも忘れずに。 あんまりアテにはならないが。
689名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 23:35:37
普通はどうするの?
受け付けに頼むとか?
690名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 23:45:34
窓口で料金払って預ける。
691名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 00:24:41
みんなネーム何に描いてるの?ノート?
692名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 01:12:08
普通のコピー用紙
693名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 01:25:43
俺は普通に和紙かな
694682:2007/07/19(木) 01:50:51
仕上げしてたらこんな時間に・・・!
レスくれたみなさん、本当にありがとうございます!
厚紙入れて、ビニール袋に入れて投稿してみます。

ちなみに俺もヨドバシとかに売ってるコピー用紙でネームやってます。
サイズはB5の方が雑誌サイズでなかなか良い。
695名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 06:26:56
>>693
普通じゃねえよw
696名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 16:42:42
きみら、素直だねえ。
697名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 19:12:43
和紙www地味にツボった
698名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 19:21:20
和紙はいいよな。 ペンでは描けなさそうだけどw
699名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 19:32:55
わしも和紙に描いとるぞい
700名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 19:38:05
和紙つってもお札に使われてる紙ならペンで描けるかもね。

やっぱ巻紙に筆で…。漫画じゃなくてなんたか戯画になっちゃうけど、憧れるわ。
701名無しさん名無しさん :2007/07/19(木) 20:42:30
けど経済的にはコピー用紙が良さそうだな

ノートは修正加筆やらをする時に破ったりすんのがめんどくさいからお勧めできない
702名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 20:43:18
ルーズリーフ便利だぞ
703名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 22:42:05
ttp://shincomi.webshogakukan.com/school/

これが参考になるんじゃないか
704名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 01:45:37
俺は大学の授業で配布されたプリントの裏に書いてる。
一年間分だと地味に300枚くらいの量になるから結構お勧め。
あとb4はネームきる時に見開きを意識できて使いやすいよ。
705名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 03:28:06
効果線?を引くと線と線の間隔が綺麗にとれなかったり、スピード感がでませんorz
線を引くコツ等はあるのでしょうか?
706名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 03:37:44
修正で切り貼りをするつもりなのですが修正原稿とミス原稿を重ねて
2枚同時に切って修正したコマをはめこんでテープで止める、とありますが
2枚切り貼りするとズレたりつなぎ目が見えないか心配なので
修正済コマのみを切ってミスしたコマの上にそのまま貼るというのは
ダメなのでしょうか?
707名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 04:14:11
>>703のリンクを辿っていって思ったが、
昔のテンプレのリンク集にここも他の雑誌のweb漫画講座もあった気がしたけど、
いつのまにか、今のテンプレから消えてるね。
708名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 11:25:37
>>706
印刷技術的にダメかどうかといえば「ダメじゃない」です。
手塚治虫氏の原稿を見たことあるけど
失敗部分を切り取らずに上から修正部分をぺたっと貼ってあっただけだった。
だが、それは手塚先生が多忙を極める作家だったから簡略化せざるを得ないという状況もあったわけで
投稿者の身分でそれをやってしまうと「ああ、こいつ手抜きしとるな」感がありありになってしまうのは否めない。
まあ、姿勢の問題かな。
やってやれないことはないが、あまり感心されない、って感じです。

ついでに
切り貼りした原稿が隙間が開いてしまった場合はミスノンなどで埋めるといいらしいよ。
709名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 12:15:47
質問です。
修正する時ミスノンを使いその上にGペンで描くのですが
いつも太い線になってしまいます。
どうすれば思い通りの線が引けますか?
710名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 14:22:04
>>709 ミスノンを使うのをやめる。
ペンが綺麗に乗るホワイトがある。

ドクターマーチンだったっけ?
この点は不明なので、他のヒトの意見を聞いておくれ。

あと、ホワイトは十分乾かした上で
消しゴムを一度かけると、油が取れてインク乗りもイイカンジ。
711709:2007/07/20(金) 14:40:53
>>710
レス超ありがとうございます!
毎回全部書き直してたから、このレスはありがたいです!
712名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 14:56:56
浦沢直樹はホワイト入れないらしいね。
ホワイト修正したら「それは原稿ではなく版下になりさがる」と言っていたとか…

俺は修正するがな
713名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 14:59:55
>>705
俺もスピード感が無い線しか描けないよ\(^O^)/


orz
714名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 15:06:20
>>712 
その通り、浦沢の真似する必要なんてない
自分の好きに描けばいい。

そういう事を言うのは
ちょっとした名言を作りたいだけ。
715名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 15:34:24
とはいえミス無しでできたらいいよな〜
ホワイトめんどくせっ
716名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 16:51:40
>>709
ミスの程度にもよるが、ホワイトで消してから正しい線を描くんじゃなくて
先に正しい線を描いてから不要な部分だけを消せばいいんじゃない?
717名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 17:39:24
俯瞰や煽りの顔が良く描けないんだけど
やっぱりデッサンの本買った方がいいの?
いままでは模写のみだったけど。
皆の練習法とかお勧めの教本あったら教えてほしい。
718名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 18:25:40
>>717
真正面も俯瞰も実際ムズカシさは同じ。
ちがうのは見慣れてるか見慣れてないかの差
俯瞰煽りを見まくりで描きまくれば、そっちが得意になる。
719名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 18:28:50
漫画に甲子園球場を描きたいんだけど
許可ないとダメなのかな
720名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 18:32:54
建築物は建築物として複製するんじゃなかったら何してもおk
721名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 18:34:55
>>720
ありがとう。
722名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 19:19:30
>>717
ttp://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
俺自身超初心者だから何も助言できないけど、参考までに
723名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 20:05:59
どの程度ダマすかによるが
アタリある程度とること考慮に入れても
顔のアオリフカンに関しては知識云々より実物見て覚えた方がラクだと俺は思う
凹凸激しすぎて、どの角度でどの程度眼が隠れる口が隠れるとか
頭で計算するより一度見て描いて覚えた方が作業滞らない

つか最近そこまで精密に描く必要あるのか疑問になってなくもない
724名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 20:07:08
>>720
車とか生活用品とかは?
725名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 20:58:33
>>724
う〜ん建築物は背景探してる途中で分かったモノだから良く分からん
ただ個人的な意見としては親告罪だからまず訴えられる事はないと思うが・・・
726名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 21:34:37
>>724
車はOK。
生活用品はロゴや商標は使えない。
727名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 22:06:52
改造したりアクションシーンで壊したりするのは?
728名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 22:14:17
何か調子に乗ってどんどん質問小出しにしてきそうだな。
729名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 23:38:45
ラーメンは味噌汁派?それとも醤油派?
730706:2007/07/20(金) 23:40:39
>>708
なるほど、横着してると取られるんですね。
やはり普通の方法でやるのが一番みたいですね。
参考になりました、ありがとうございます。
731名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 00:20:39
背景というか・・・パースが本当に苦手…
教則本も読んだけれどぜんぜん理解できない
(しかも漫画で解りやすいように解説入ってるようなやつ・・・)
こんなまったく理解できてない状態じゃいくら模写やトレース練習しても
実力にならないですよね、

それと同じくらいにコマ割りが苦手・・・
どうやら私は画面構成能力が底抜けに無いらしくて
落ち込んでても仕方ないんだけど、そんな自分のつたない脳みそにさえ追いつけない
画力に直面するたびへこんじゃいます…
やっぱり絵画教室とか行ったりしたほうがいいと思いますか?

732名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 00:21:47
>>728
知らないなら知らないと(ry
733名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 00:32:20
>>727
何をどのようにかによる。
ことさらそのメーカーに対して悪い印象を与えるような描き方をすると
クレームがつく可能性が高い
(例えば極悪人がベンツに乗っていて爆破されて吹っ飛ぶのは○
悪の象徴がベンツである!、みたいな描き方で吹っ飛ばすのは微妙w)

単に族がカスタムしてる的な改造だったら
まあ、ある程度はOKだろうと思うけど。
734名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 00:38:12
>>733
さすがの説明お見事。わかりやすかった。さんくす。
735名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 00:52:50
紙とペン先の相性ってありますか?

自分は今ニッコーのスクールペンを使っているんですが、
例えばそこらへんにあるw普通のコピー用紙とかだとサラ〜ッと線が描けるのに、
いざ原稿に描くとなると何か違う…
なんていうか、線がジクジクっとなるというか、にじむような感じになるというか…。
736名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 01:38:25
>>735
相性があるかどうかわからん。
多分、本番(原稿用紙)だと汚れとか手の汗とか
意識し過ぎて上手く描けないのでは?
(俺もそんなかんじ)手袋すると良いよ 世界堂に売ってるやつ。
737名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 01:41:26
>>735
線がジクジクっとなるのは力入れ過ぎだからじゃね?
力ぬきな〜
738名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 01:51:37
私も丸ペン使って描いてるとジクジクってなります。
あとぜったい原稿も削れます・・・これは確実に力入れすぎ?
あれだけ鋭利だから普通なんだと思ってました…
けれどもともと筆圧高いんで力を抜くと線がへろへろになります・・・
739名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 01:57:23
>>736さん
うーん…最近は少し慣れてきたつもりだったんですが、
やっぱりどこかで意識しちゃってるのかな?手袋ですか、試してみます。

>>737さん
力入れすぎ…あ〜それはあるかもです。>>738さんと同じく、筆圧強いんで余計に…
740名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 07:50:53
>>737さん
原稿用紙はなんですか?結構、筆圧高めの人用の漫画原稿用紙などもありますよ
コピー用紙などは、筆圧が高いとすぐ削れるかも・・・・。
741名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 08:38:32
>>740さん
737さん宛てになっていますが、もしかして自分へのレスでしょうか?(違っていたらごめんなさい)

ちなみにマクソンの原稿用紙を使っています。
742名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 09:24:08
質問に答えても、お礼のひとつ言わない奴多いな。
覗きに来てるならお礼ぐらい言っていけよ。

お礼も言えないなんて、社会に出た時に困るぞ
「これだから漫画しか描いていない奴は・・・」って言われるんだ。
お礼が言えない奴は、一度 社会を経験してから漫画家目指せ。
743名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 09:41:16
2chでそこまで気張る事はないだろ
少なくとも俺は助言して礼が帰ってきて当然とは微塵も思っていない
744名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 09:48:53
外とここじゃ色々温度差のようなものもあるし
アドバイスしてやってるんだから感謝の言葉ぐらいかけろ!
って人は合わないのでは
745名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 09:54:35
「お礼を言いたかったけど何かの都合で言えなかったのかもしれない。」
このくらい柔軟に相手を思いやれる社会人が増えれば陰惨な事件は減るかもしれんね。
脱線スマソ
746名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 10:27:24
お礼を言ってくれないから刺してしまった
なんて事が起こりませんように
747名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 10:59:59
だが、少なくともお礼を言っていいだろ。
少なくとも、質問をしに来て、その答えを見に来たならさぁ

あと、>>745はだいぶオカシクね?キチガイ理論に見えるんだが。
748名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 11:25:22
絶対お礼しろとは言わないけど、
ありがとうの一言あれば役に立てたんだなって確認できるのは確か。
749名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 11:43:43
てかみんなお礼言ってるじゃん。
それにしてもレス進むな〜。
やっぱ夏休みだからかなー
750名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 12:03:17
超初心者スレは5段階評価で4くらいの良スレ
751名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 12:04:13
>>729
に答えたらお礼言われるのかい
752名無しさん名無しさん :2007/07/21(土) 12:28:59
>>731
パースは専門書とかにはやたら色々書いてあるけど簡単に考えたほうがいいよ。
1字で表すなら「<」かなw

夏休みか…>>747みたいなのがたくさん沸くんだろうな
753名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 12:30:02
>>751
のような揚足取りはみっともない。

ゆとり万歳
754名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 12:43:55
あーあ
755名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 13:01:33
漫画描くとき、左で描いてる人いる?
俺左利きでさ、Gペンだと描きにくくてしょうがないんだよね・・・
756名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 13:26:44
ならGペンやめたら
757名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 13:44:15
>>755
友達の漫画家さん、左利きだよ。左手で描いてるよ。
左利きだからGペン使いづらいってことはないと思う。
単に修練不足なだけじゃない?
ハサミなんかと違って構造がアシメトリーなわけじゃないんだし
左手で使おうが右手で使おうが同じだと思うんだけど?
758名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 15:26:44
740です。741さん指摘ありがとうございます・・・。何か宛先間違ってました。(かといって、自分宛でもなく・・・・)
あの文は、筆圧が高くて困ってる人向けに、ということでお願いします。

 話は変わるのですが……まったくのレス違いと承知しながら書きます。
 そろそろ、夏本番ということで長期休暇のある人も多いのではないでしょうか?
 漫画を描く上で、時間も取りやすい時期、これを期に皆さんで励ましあいながら、またはアドバイスしあいながら
漫画を描いていこういう企画を立てて見ませんか?
 自分自身、こういうリーダー的なのにはなれないことは分かっており、恐らく他人任せになることは見え見えなんで
すが、専用の夏限定の簡単なHPや掲示板を作って、皆で評価しあいながら漫画を書きたいと自分は思っています。

本当にスレ違いでもうしわけないです・・・・。ウザイと思ったらスルーして下さい。
ただ、興味をもって自分が指揮をとってやるぜ!って方がいらっしゃるのであれば、どうぞお願いします。
759名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 15:43:07
>>758
それはライバルを早い段階でつぶしたいってこと?
そうじゃないなら
自分の原稿に専念しなよ。
760名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 15:45:42
他所でやれ
761名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 16:22:27
ワロタ
762名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 16:45:24
漫画は一人でシコシコ描くものでっせ。
763名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 16:49:35
>>758
ライトノベルの投稿者スレの励ましあい方でいいと思う。
2ちゃんのスレ上で
「俺は今日@ページ進んだぜ!」とか
「今回の〆切は諦めた。お前ら頑張れ!」とか
「今から発送いてきます!」とか
そういう感じで励ましあってるぜ、あいつら。
わざわざサイト立ち上げて管理してってのがどれだけ手間なことかわかってるんなら
無駄な手間を他人になすりつけなくていいじゃん。
ここで励ましあえば。
764名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 17:10:44
ここで・・・?
765名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 17:15:04
スレ立ててみればいいのでは
766名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 17:30:46
よくよく考えたら、投稿寸前のヤツが「超初心者」ってわけがないから
「投稿者同士が励ましあったりののりしあったりするスレ」みたいのを作ればいいんじゃないかな。
ここではスレチっぽいよ。
767名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 17:43:09
てかそういうスレってすでにあったぞ
768731:2007/07/21(土) 17:49:55
>>752さん
有難うございます。
そのくらいアバウトに考えた方が良さそうです。
難しく考えすぎて頭固くなっていました;
769名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 17:55:55
つトキワ荘スレ
770名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 18:14:25
原作者の給料もペラ1枚1万円くらい?
やすっ
771三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 18:20:39
三十路を過ぎ。
子供の頃の夢だった漫画家を目指そうと思っている頃
このスレを発見しました。

字が下手くそな上に
小学校低学年の様な絵のを描く人ですが
これから、よろしくです。
772名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 18:24:13
>>771
字がヘタってのは分からんけど、文書くのヘタだってのは分かった。
間違っても仕事辞めるなよ。
773三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 18:32:19
>>772
仕事を辞めるつもりは、無いです。
食べていけませんから。
774名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 18:48:35
>>771
なんか抜き出た才能有るのか?
空知レベルの笑いのセンスがあるとか
775三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 18:51:46
>>774
才能は、凡人以下だと思います。
笑いなら、ブリザードが起こせる程度なら
776名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 18:58:32
>>775
じゃあ趣味で自分のサイトで発表だけにしとけ。
あとこっちのスレに行けば相手してもらえるかもな。
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1182133412/
777三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 19:01:31
>>776
多分、そうなると思います。
わかりました
778名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 19:07:36
>>775
なら諦めろ。問題外。
漫画家は絵や文字が上手くてもなれない。
表示しづらい才能ってのが多数必要なんだよ。
例えば、人間観察がずば抜けてるとか、
例えばコマひとつひとつに次へ繋げる魅力を宿せるとかな
779名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 19:11:40
年寄り相手に威張ってる暇があったら
自分の漫画をもう少しまともなレベルに近づける努力した方が良い
780三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 19:13:37
>>778
(;д;) だって だって。
自分の回りですら、勝負にならないのに
781名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 19:37:50
>>780
あんた10円玉しか持ってないのに、
1000円のプラモ欲しがってる困惑の三十路だ
782名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 19:39:27
>>780
アラシさん?
目指してるならなんか質問とかしちゃいなよYOU☆
783三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 19:42:09
>>781
あうあう(・д・) 否定もできませぬ。
784三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 19:46:23
>>782
一本の線がまともに引けません。
入り抜きという技術が良くわからないのですが。

手首でシュッと引いても綺麗なくさび形になりません。
785三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 19:55:59
ttp://www.synapse.ne.jp/~nyaago/111.gif
正直、笑い飛ばしてほしいのですが。
自分の絵の技術などこの程度です。

マウスで 自分の技術がどの程度か理解して欲しくて
30分ぐらいで描いたんですが。
はっきり言って小学生低学年並です。
786名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 19:58:25
>>784
地道な努力でそんなのは何とでもなる。
仕事から帰って毎日寝るまでやってりゃいい。
話作りやキャラ作りはまた別の話だがな。
787名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:00:03
>>785
悪い事は言わない。諦めろ。小学生低学年の方がもっとマシだ。
まだ10代とかいうならいいが、三十路過ぎてその程度じゃ話にならん。
788名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:04:50
>>785
4コマでここにいる全員を笑わせたら目指せ
789名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:12:54
なんで象なんだw
790名無しさん名無しさん :2007/07/21(土) 20:13:50
バランスはいい。アタリはとれてる。といちおう褒めてみる。
・・・ってか人描こうよw
791三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 20:24:27
>>786
なるほど、努力が足りないんですね。
ひたすら手首でシュ シュとはねる様に引けば、コツがつかめるのか。
努力してみます。

>>787
わかっております。


>>789
いえ、ただ何となく。
小学生低学年のスケッチといえば、麒麟さんか、象さんだと思ったので

>>790
あう ひと苦手
792名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:30:21
てかあんた中学生じゃね?
793名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:44:16
象を持ってくるところにセンスを感じた
794名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:47:07
いや、ちょっとまて
これからよろしくとかいってるが
貴方これからずっとそのコテで書き込むつもりか
795三十路過ぎの初心者:2007/07/21(土) 20:57:14
ttp://www.synapse.ne.jp/~nyaago/112.gif
人をかいてみました。
796名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:58:45
つーかコテ外してうpは辞めろ
三十路なりに空気読んでうpスレかvipか柿板池
797名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:01:34
>>796
わかりました。
798名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:01:54
>>795
羞恥心ある?これで三十路ってありえないから
799名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:03:08
まずスレが荒れないようレスすること考えろ
あと漫画家目指すのにいくら絵が下手だろうと歳食ってようと俺は関係ないと思うが
800798:2007/07/21(土) 21:10:59
確かに少し言い過ぎた。つか今まで何やってたんだこの人?
801名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:12:34
特異な職種だったりしたら
それネタにかけるんじゃね
802名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:21:03
お前らは釣られている事に気づいているか
803名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:30:06
基礎勉強しつつ死ぬ気で練習すれば
1年でこのスレの住人くらいなら抜けるだろう
30じゃあ低年齢向けの雑誌は厳しいかも知れんが
色んな雑誌があるし才能と相応の努力があれば何とかなるでしょう
804名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:35:43
>>802
釣りではないんですが・・・。
まじめに これくらいなので。

>>803
ありがとう ございます。
しぬきでやると、仕事に支障をきたし、漫画どころではなくなるので、
ぼちぼちやります。
805名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:38:51
そんなことより8チャン見ようぜ!
806名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:40:32
砂嵐!
807名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:42:50
>>804
目指すのか…120゚の崖を登るようなものだが
808名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:47:11
>>806
糞ワロタwww
地方だと見れないのかー!!
809名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:48:11
ちゃんとした仕事持ってるなら
まあ問題ないな
810名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:51:10
>>804
あなたはサラリーマンですか?
もしそうなら…お話があるんですが。
811名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 21:54:40
>>810
職業は言えませんが、肉体労働系です。
812名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 22:03:18
>>811
そうですか。
失礼いたしました。
残念です。
813名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 22:27:01
ぜっっっっったい三十歳志望者は釣り!
夏休みだからってはしゃぎすぎ!
早く寝ないと背伸びないよ!
814名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 22:27:30
>>812
リーマンだった場合の話がめっさ気になる。
815名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 22:55:26
ていう感じの漫画を描こうかと
816名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:03:07
ああああ時を駆ける少女!
死ぬほどおもしれー
やっぱ井筒は天才じゃあ〜!
817名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:27:48
↑ちょぴちょぴ見ながら背景描いてたら
インクの瓶倒して本気で時間戻したくなったorz
手塚治虫先生はテレビ見ながら平気で描いてたらしいが
やっぱ大物の人はスゲーと思った。
818名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:53:26
井筒も筒井もあんま関係ないんじゃないの
ほぼオリジナルじゃん
演出が多原田知世版の電波っぽさを出してたけど
819名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 00:14:48
アップ禁止も守れんやつは漫画家以前の問題。
ルール破るなら二度と来ないでもらいたい
偉そうに言って悪いけど、ここはアップ禁止だから覚えといてな
820名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 00:47:56
は〜い、わかりましたー。
821名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 00:48:35
アップする人ってのは少なからず「俺様は上手い」と思ってるよね。
822名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 01:16:07
話豚切ります。すいません

花びらとか葉っぱとか羽が舞ってる絵が描けません。
勢いが緩やかなのも、勢い良く舞ってるのも・・・
どーしても「それ舞ってないだろー」な絵になります。
何かコツがあれば教えてください。
あとガラスなんかの亀裂や割れて飛び散った図とかも
すごく不自然になります。
色々聞いてしまって申し訳ないのですが助言があればお願いします

823名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 01:16:30
どうでもいいだろ。
824名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 01:21:31
実物死ぬほど観察しる。
もしくはそれがある漫画観察しる。
825名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 01:25:35
>>821
そうかもね。
んで「うま〜い♪ほんとのプロみた〜い☆」って褒めてもらいたいのかも。
もしくは釣り。
826名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 01:30:05
>>825
しつこい
827名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 01:36:47
>>822
花びらとか葉っぱとか羽根とか
「軽くて平べったいもの」は「空気抵抗」があるので
空気抵抗を意識して描くとよいかと。
具体的には、緩やかに舞い落ちているところなら
重力方向に対して縦にはならない。(一瞬なることがあってもまたすぐ横になります)
勢いよく風で吹き飛ばされているところなら
「風の形」を葉っぱや花びらで描き出す気持ちで。

ガラスの亀裂は、それこそ要らないグラスでも割ってよく見てみそ。
ちょっと高いところから(安全を確認して)薄手のグラスと、厚手のタンブラーを
それぞれ落として割ってみて
断面の見え方や飛び散り方を研究してみ。
口で説明されるより、見てみたほうが絶対早いって。
828名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 01:48:50
>>824さん>>827さん
親切に有難うございます!!

やっぱり大切なのは観察力ですね
貧乏性なせいか割るという発想が無かった私には目から鱗でした。
どうもありがとうございます
829名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 02:23:00
>>828
秒速5センチメートル借りてきて100回見れ
830名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 07:32:42
深海ってそこまで強く勧めるほど凄いの?
831名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 07:34:33
>>828亀だがガラスが割れる時に
破片の一枚一枚がジグソーパズルのように
合わせると元の形に戻るように描けば
いいって岸辺露伴が言ってた
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/index.html
832名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 07:37:34
トップ貼っちまったorz
ここのコメント集を見てくれ
833名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 07:57:42
破片談義か

今石 みんな真似てますよね、磯さんの土の描き方。
小黒 ん? 具体的にはどういう事?
井上 磯君が、『エヴァンゲリオン』でみせた、土がめくれてパッと飛び散った時の、土のまとめ方のことでしょ?
今石 そうそう。土の細かい破片をシルエットでまとめるんですよ(
    編注:「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 原画集 上巻」で、その一部が見られる)。
小黒 ほおほお。
井上 なかむらさんは破片をたくさん描く事で表現したんだけど、磯君は、「まとまって、ひと塊に見える」という「印象」を大事にする。どんなふうに見えるか、っていうのを大事にしていると思うんだ。
今石 なかむらさんは岩の側面が、どんな原画でも描いてあったじゃないですか。その破片や側面の並び方が気持ちいい。
井上 そうそう。それが格好いい、って思っていた。ところが磯君の作画を観て、俺達はなんてバカだったんだ!
     ……って教えられる事になる(苦笑)。でも、今はもうすっかり普及しているよね。
今石 もう誰でも描きますよね。今は、さらに大きな破片でもつなげてシルエット的に描くのが粋になってる(苦笑)。

磯…電脳コイルの監督
今石…グレンラガンの監督
834名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 10:32:19
勉強になりますた
835名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 14:58:33
>>931
さすが露伴先生ッ!!
836名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 15:11:08
931はさすがなことを書くように。
837931:2007/07/22(日) 15:42:55
>>836 まかせとけ!
838名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 15:56:01
まさに時を駆ける少女。
839名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 16:28:55
魔女の宅急便を観たあとだったので
あんだけすっ転んどいてあの鉄壁ガードっぷりには舌を巻いた
840名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 17:30:23
ジブリ人の防御力は半端じゃないからなw
841名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 17:40:00
ここで助言をしてくださる方々に質問です

皆さんは一日にどのくらい、どのような絵の練習をしていますか?
人物、背景、効果それぞれ教えてもらえると嬉しいです。
今絵を仕事にしていて練習も何も・・・って方は仕事する以前の話をしてくださると
嬉しいです。

周りの現実を見て自分に鞭を打ちたいんです・・・
842名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 18:12:39
>>841
背景を写真集見ながら三枚(二時間程)
人物はポーズ集を15〜20人程
効果はやってない
効果何やればいいかわからんorz
843名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 18:20:59
>>841
こういうのが描きたいなーっていうシーンをネーム切る
または
こういうのが描きたいなーって話(短編)をネーム切る
それを仕上げるために必要な
・背景
・効果
・人物ポーズ
を一度描いてみてダメなら重点的にダメだったトコを練習したり調べたりする。

漠然と人形何十体も描いたり、漠然と背景描いたり
キャラ作ったりするのもいいけど
ある程度「これが必要、だが今の自分には描けなかった!」ってのを見つけながら
つぶしていくほうが効率的だよー。
同時にネームの練習にもなるし。
844名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 18:47:08
人物の顔を描く時に皆さんは道具を使ったりするんですか?
例えば正面から描くとき目の大きさや場所を合わせるために
定規を使ったり等。
プロの人は何かしら使っているんでしょうか。
今はフリーハンドのみで練習してるんですが
同じ人物を描くたびに所々狂ってしまいます。
845名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 19:53:35
>>844
ロボとかならまだしも、完全に左右対称な人間なんてのは存在しない
846名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 20:41:32
>>841
仕事になる以前の話だが、まずは投稿作を描き始め、一本仕上げた
単独で絵の練習はしていなくて、試行錯誤で時間も数ヵ月かかったけど、
自分にとっては練習=初漫画で、とても勉強になったと思う

>>844
顔を描く時に道具は使わないよ
まず描いてみて、おかしそうだったら裏から透かしてチェックする
裏から見ると狂いはすぐわかるから、慣れないうちは
裏返して直し、裏返して直し すると描きやすいと思う
847名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 21:02:15
アニメオタクにはなろうと思ってなれるものではない
いつの間にかそれになっているものだ
848名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 21:09:35
>>844
定規つかって人物描くなんて
めんどくさいし、時間がかかるし
だいたいそんな描き方してもおもしろくもなんともない。

定規つかわずに直線と正円を描けるようになれ

ってのが昔、絵の先生から教わった第一歩だったよ。
(もっともそれは普通に絵画的なデッサンの話だが)
人物の顔程度ならフリーハンドで丸と十字を描いたら十分だと思いますよ。
849名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 22:31:20
漫画書く道具持って図書館行って迷惑がられないかな
暑すぎる
850名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 22:35:06
道具は楽に描くためにあるのですから
851名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 22:46:13
>>845>>846>>848
アリガトウございます!
やっぱフリーハンドなんっすね。
852名無しさん名無しさん :2007/07/22(日) 23:16:07
>>849
ネームと下書きくらいならいいんじゃね?

ペン入れとかは流石にやめとこうぜ迷惑かけるだろうから
853名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 23:20:36
モーニングに応募しなよ
854名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 23:24:54
>>852
下描きも駄目だろ。B4は目立つし周り気にならねーか?
855名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 23:34:07
別に自分が恥ずかしくなければ大丈夫じゃないかな?
図書館で勉強してる人とかもいるしさ。煩くしなければ良いと思う

まぁ、目立つかもしれないというのは考慮した方がいいと思うけど
856名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 23:53:12
描けば描くほど気分が乗ってくる。
それに連れて作画が崩れてくる・・・
のは俺だけ・・・?

授業でノート取る時も最初のページは綺麗な字で書くけど
後の方は雑になるのと似てる・・・。
857名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 23:56:40
フリーハンドで正円描けない
お前らよければうpしてくれ(´・ω・`)
858名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 23:57:55
うpスレ池
859名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 23:58:07
気分が乗ってくるのはいいことじゃまいか
ネームの時は特に、雑になるくらい勢いがあった方がいい
860名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 00:00:55
なんでうp禁止だってわかんないんだろ
前のほう読めば分かるだろ
861名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 00:01:47
どうすればCLAMPみたいなきれいで細い線が描けるようになるんだろ…
丸ペンが使いづらくてしょうがない。
すぐ紙にひっかかるしガタガタになちゃうし…(;ω;')
862名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 00:02:57
まぁ別にうp禁止ということはテンプレ化されてないわけだから
うpしてもいいと思うがな
863名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 02:47:28
じゃあ次スレからテンプレに入れとくか。
うp禁止ってことで。
864名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 07:30:23
なんでうP禁止なんだっけ?
865名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 08:34:05
荒れる元だから
うpスレでもみてみろ
866名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 08:52:33
うpスレはどこの板でもだいたい荒れてるなw
867名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 10:58:47
エロ漫画描く時に、自分のチン○にインクつけて魚拓みたいに原稿用紙に写すのはどう?
868名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 11:14:33
すばらしい発想だ。すぐにでもやりなさい。
869841:2007/07/23(月) 12:11:14
>>842さん>>843さん>>846さん
有難うございます。すごく参考になりました!!
あと自分も頑張らなきゃという気力がめきめき起こってきました
870名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 16:33:41
今ネームやってるんだけど、粗暴な人ガサツな人みたいな四文字熟語が出てこない。
誰か教えて下さいm(_ _)mマジレスです。
871名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 16:36:53
日本語でおk
872名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 16:38:37
傍若無人
873名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:00:15
放縦不羈
傍若無人のほう正しいか
874名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:07:05
>>872
サンクス。
サンクスだけど他に似たようなのなかったかな。あったような…
傍若無人もいいけど…女子高生に使いたいんだよね。
>>873
すんません読み方教えて下さい。
875名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:07:26
>>870
四字熟語辞典とか買え
876名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:11:47
>>874
ほうしょうふき
ほうじゅうふきとも読む
877名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:16:07
女子高生の図々しさを表現するなら
厚顔無恥とか。でも粗暴だとかの意味は無いかも。
878名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:16:26
>>874
普段の勉強が大事ってことやね。語彙は多い方がいいに決まってる。
自分の知らない言葉を背伸びして使うなって。ちぐはぐになるよ。
879名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:20:46
各自為政
揣摩臆測
我田引水
状況に合った物を自分が分かっている範囲で使うべきやね
880名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:25:16
サンクス
傍若無人と厚顔無恥の合わせ技で行きます。
他の方もありがとうございましたm(_ _)m
881名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:25:34
そもそも「粗暴」なのか「ガサツ」なのか
どっちなんだか。
似てるようで全然違うよ。この二つは。
882名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:29:45
粗暴な人ガサツな人って意味なら、暴君暴吏、乱暴狼藉ってのもある

あと全然違うけど、自由気ままにとか自分勝手にっていう意味では
自由奔放、縦横無尽とか

どんなシーンで使いたい言葉なのか知らないけど、わざわざ難しい言葉を使うより
自分で理解できる表現を使った方が読む人にも分かりやすいんじゃないかな
883名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:33:01
>>857
口調顔文字禁止事項

 
お前もう来んな
884名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:34:17
そもそも『描けない』っつのが腹立つ。
描けないっていう程練習したのかよクズが
お前だよ>>857
885名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:34:41
>>881
ま、そうなんだけど成績優秀、品行方正のキャラとの対称的な言い回しが欲しかったわけで
>>882
自由奔放もいいかも
886名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:47:05
ものすごい設定があまりにも突然ひらめくと
他の小説なり漫画なりに似てないかすごく
気になる。
887名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:49:22
>>885
自由奔放=粗暴でガサツ???

へんなの。
888名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:53:20
どんな設定だって何かしらの影響を受けている。
だから似るのはしょうがない。

君は、今世にでてる創作物を全部チェックするつもりかい?
問題は似ているからを理由にして描かないことだ。

完全に一致するわけでもあるまいし、ひらめいたらセッセと
描くことだと思うよ。

似ているかのチェックは、編集・読み手がすればいい。
889名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:55:40
今背景・人物など全てをGペンで
描いてるんだが自分だけじゃないかと
不安になる。
丸ペン並みに細い線が描けて
丸ペンより扱い易いくて好きだ。
このまま突っ走っていいのかな?
890名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 17:57:59
はい、はい。いい、いい。
891名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 18:03:30
>>888
ありがとう、かなり楽になったわ。
892名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 18:10:47
>>889
なんでそんなことまでいちいち気にすんだよ?
俺もゆとりだがお前は酷すぎる。

893名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 18:11:23
>>890
ありがとう。
894名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 18:14:12
極端に言えば漫画として読めれば良い訳で、
そこに至るまでにどんな描き方をしようかは作者の自由だ。
もっとも、読みやすい・読みにくいの違いはでるけどねw
895名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 18:20:24
絵の雰囲気は重要だと思う、ストーリー良くて画力高くても引いてしまう絵の雰囲気は損するでしょ。売れてる漫画の雰囲気はチェックしたほうが良いと思う。読者と自分のギャップも分かる
896名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 18:21:17
>>887
よく考えたら自由奔放はちがうかな。
他のもフキダシの中に入れてみると違和感がありました。
やっぱりググって自分で探してみます。携帯だけど…
お手数掛けて申し訳ないです。
897名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 19:57:05
無地の原稿用紙使ってる人いますか?
断ち切りとかって自分で線を引いてるんでしょうか。

最近金欠で原稿用紙代が深刻化してきたので
線が入ってるやつから無地のやつに乗り換えようと検討しているのですが・・・。
898三十路過ぎの初心者:2007/07/23(月) 20:37:46
>>897
私は、コピー用紙を使ってますけど?

仕事をやっていて、財力だけはあるので漫画の書き方の本を20冊くらい買いましたが
その本によると白くて、サイズがあっていればなんでも良いみたいです。

漫画専用紙は、水性のカラーを塗るのが前提みたいです。
899名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 20:41:08
>>897
一昔前はみんな自分で上質紙に線引いてたよ。
一枚きっちり計ったのを作ってあとは針で穴を開ける。
900名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 20:46:41
>>898
>白くて、サイズがあっていればなんでも良いみたいです。

だからってコピー用紙じゃ製本までの間に破かれかねないだろ。
扱う人たちも通常の原稿用紙以上に気を使うだろうし、ケチるにも限度がある。
901名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 21:09:28
流石にコピー用紙はペン入れした時破れそうですね・・・

>針で穴を開ける
これはどういう事でしょうか。
きっちり計った紙の下に白紙の原稿用紙を何枚も重ねて
断ち切り線の四隅に穴を開けるって事でしょうか。
902三十路過ぎの初心者:2007/07/23(月) 21:17:58
>>900
ああ、投稿が前提としてかぁあ。

個人で、実践形式で描くのが前提と思ってたんで。
903名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 21:18:10
>>901
>>針で穴を開ける
そうです。一枚づつ計らなくて良いように数十枚重ねて穴を開けて使ってたよ。
内枠の四隅、その辺の2分の一の点、裁ち切りの四隅とか好きなところに。
904名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 22:04:21
>>902
そりゃ個人的に実践形式で描くならどんな紙でもいいに決まってるわな
905名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 01:09:47
今日初めて鉛筆とノートで漫画かいた。難しすぎてワロタ
906名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 02:12:19
>>905
おまいは何歳じゃああぁー?!
俺は35才じゃあ
907名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 04:27:14
もう手遅れだろ
908名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 06:19:17
>>906コーラ?それか三十路初心者?
909名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 08:56:50
周りに漫画の話ができる人がいなくて、独りでカリカリ描いてると不安になり
「専門学校行った方がいいのかなぁ」とか思ったりする
アシやって自分を鍛えたいけど初心者だから雇ってもらえないだろうし
まずは投稿or持ち込みでアシ希望を伝えるべきか
910名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 09:01:35
そうだね。答えは出ているよ。
911名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 09:09:02
>>910
なんか不安な時にたまたま専学のHP見ちゃって
「一人で描いてるとここまで成長できなかった!」的なコメントみてぐらついてたんだ
まぁ不安がるならその時間を練習に費やすべきよな

ところでもし投稿→アシまで漕ぎ着けたとして、
現場で「誰だこんな使えない奴よこしたのは」って言われる悪夢を定期的に見る俺w
912名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 09:58:50
>>911
>「一人で描いてるとここまで成長できなかった!」的なコメントみてぐらついてたんだ
そう思わせる為のコメントだ。 宣伝だからな。
あと何の仕事だろうが最初から完璧にこなせる奴などいない。
即戦力!という触れ込みでアシに入ったならともかく、アシ初心者ならよっぽどの事がない限り
そういう事はない。 それこそ1ヶ月経っても消しゴムもベタも全くできないとか以外は。
913名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 10:25:39
髪の毛のつやみたいの描かないとおかしいかな
そういうつやを描いてない作品ってある?
914名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 10:28:06
>>888はその通りだけど
いい訳には使いたくないな
915名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 10:30:01
>>912
ありがとう。最近弱気になってたから持ち直したよ。
こんな自分に真摯なコメントしてくれて嬉しいです。
よっしゃ練習がんばろう
916名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 10:33:14
>>913
つドラゴンボール
917名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 10:33:14
>>914
ナルトワンピつの丸
918917:2007/07/24(火) 10:35:08
安価ミス914→>>913
919名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 10:49:35
ありがとう
920名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 11:06:44
>>911
安心しろ。
プロの間では
「専学のヤツは使えねえ」つって敬遠されるケースのほうが多かったよ。
なんか、好きなモンばっか描いて(苦手なものは一向に上達しないくせに)
ちょっと偏りがある子が多いって印象がある。

まあ、専門学校つっても漫画養成系じゃなきゃまだマシなんだけどね。
(デザイン系とか服飾系の子のほうがいい。)
921名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 11:45:25
このスレは「ありがとう」の言葉が多いな・・・
うむ、良いスレだ。
922名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 12:01:56
>>920
コメントありがとう
なんか自分なんかの弱音に丁寧にレスしてもらって申し訳ないです
アシスタントの方ですか?自分からしたら神にみえる
923名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 12:27:29
初心者っていうより壁に打ち当たった志望者が寄るスレ
924名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 13:34:57
今頭の中でプロット練ってる
昼間からビール飲みながら
寿司食いながら
テレビ観ながら
頑張ってる
925名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 13:36:46
ツッコミ所満載
926名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 14:04:42
>>924マンガの神
927名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 15:00:18
俺は休みが欲しい
928名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 16:47:24
おめでとう
929名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 21:18:16
最初に買った漫画製作セットのペン先・インク・原稿用紙が無くなって来たから
買いにいったんですが
画材ってめちゃくちゃ高いんですね。
最初のはセットになってたのでわからなかったのですが。
思わずGペン1つだけ買って帰りました・・・。
930名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 21:21:06
中学生か高校生?バイト出来るようになれば、普通に買えるよ。
それまでは小遣いやりくりしてガンガレ。
931三十路過ぎの初心者:2007/07/24(火) 21:57:12
>>929
Gペン先が一本80円
丸ペン先が一本100円で

数本セットだと一律500円くらいだし

インクは水性や耐水性だと600円ぐらいだし

原稿用紙はB4 40枚 700円だから

結構高いよねぇ。

投稿するじゃなけりゃあ。
インクは墨汁で充分だし、コピー用紙でもOKなんだけどなぁ。

藤子F不二雄はペン入れは墨汁を使ってたし
鳥山明は、ドラゴンボールはフエルトペンがメインだと言ってたし。
932名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 22:00:46
まだ2冊100円のノートに普段使ってるシャーペンでだらだらお絵描きしてるだけ
933名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 22:19:05
原稿用紙700円は高すぎ。
世界堂逝け〜。
934三十路過ぎの初心者:2007/07/24(火) 22:19:57
シャーペンだったら、
筆圧があるんならスクールペン
握力が全く無いなら日本字ペンがいいよ。

シャーペンのような一定の細いラインが 技術に関係無く引けるから。

ただ、スクールペンは強度がありすぎて、凶器に近いけど。
935名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 22:22:36
936三十路過ぎの初心者:2007/07/24(火) 22:22:42
>>933
僻地価格ですんで。
インターネットでしらべたら400円台であるんですね。
937名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 22:29:12
ネットは送料があるから
まとめて買わないと。
938名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 22:32:44
何より実際店でフンフン見ながら買いたいな
でけー画材ショップできてくれ
939名無しさん名無しさん:2007/07/24(火) 23:45:42
ポーズ集買ったけど、漫画模写ったほうが面白いせいで全く活用してない
だめな癖だなあ
940名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 04:56:07
でかい画材屋行くとテンション上がってもよおすのは俺だけじゃないはず
941名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 05:30:09
教本とか買わなくても練習をすれば、絵は上手くなれるんだよな?
942名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 05:52:02
努力すればね。
943名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 05:54:08
何の練習をしてるか考えてやらなきゃムダでしかない
944三十路過ぎの初心者:2007/07/25(水) 07:53:16
>>941
教本は、買うだけ無駄な気もするんだが。
20冊くらい買ったけど、ほとんどと言って良いくらい。
重要な事が書いてないから。

まず、鉛筆の握り方を覚えて、
フリーハンドで指先で引く事覚えて
指先をロックして手首で引く事覚えて

筆圧を弱くして 細い線を引けるようして
均一のラインを 指先と手首でそれぞれ引けるようにならないと駄目なんだけど

大抵の本が、「綺麗な線をひけるようになりましょう」と ラインの例を1ページくらい
描いているだけで
その重要なやり方のコツを書いている本がほとんど無いもん。

ちなみに、ペンを引く方法の基礎は 一定の速度で引く事
ボールペン字の方が役にたつよ。
945名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 08:03:39
>>944
ある程度同意。たしかに初心者向けの漫画制作本はクソが多い。
ただ、真面目なスケッチの本とか、デッサン本は色々とコツや
基礎的な手法が書かれててそれなりに価値はあると思う。
(ただし、値段分の内容は無いと思うが)

あと、ボールペン字よりも習字の方が色々な意味で漫画に向いてると思う。
線の強弱も、曲がりや入りや終端とか
正直、習字なんて・・・と思ってる奴は騙されたと思ってやってみるといいと思う。
946三十路過ぎの初心者:2007/07/25(水) 08:18:17
>>945
ぐっふ。 習字は確かに、必要。

出来れば、習字が出来るくらいまでは必要だと思うんですが。
何せ、習字は難しいかなぁと思ったので

まず、安価で簡単に出来る 鉛筆かボールペンによる 筆圧のコントロールあたりからかなぁと
947名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 08:55:26
左利きだから習字やってもあまり意味無いんだよなー
948名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 09:10:07
右を鍛えれば両手で描けると考えるんだ
949名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 09:20:56
ごめん、すごい低脳な質問させて
丸ペンやGペンの持ち方なんだけど、
自分今までペン先の内側(えぐれてる方)が上を向いた形描いてたんだけど普通は逆?
今までガリガリ言わないし違和感ないからそれでやってたんだけど、「線の強弱」がつけれない
試しにペン先の外側を上にして描いたらペン先割れてガリガリ言うけど強弱はつけれる
どっちが基本の持ち方なんだろう・・人による?
教本の写真とかでは効果線引く時はペン先割れる方の持ち方で
自分的にはペン先が割れない持ち方の方が違和感ないんだけど
950名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 09:26:56
基本は後者。
どっちでも好きにすればいい。
裏ペンは細い線が引けるのでたまに使ってる。
951名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 09:28:03
>>949
おめえさんすげえな
それは鉛筆削り器で割り箸削って墨つけて描いてるのと同じだ
952名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 09:30:49
逆に持ってるんだと思う。普通は、Gのあるほうが上に使う。(教本の写真が正しい)
あと、ガリガリいうのは筆圧が高いのかもしれん。
953949:2007/07/25(水) 09:54:59
答えくれた人たちありがとう
やっぱり後者が正しいのか、筆圧高いのはあるかもしれん・・改善しよう
昨日正しい持ち方で線引いてて「なんてインクの持ちがいいんだ!」と衝撃だった、自分アホスw
954名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 10:34:18
>>946 お前三十路じゃねーだろ。夏休み同時に沸いてきたよな。
釣りの意図が全く見えないんだが
955名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 10:36:33
本当に三十路だと、マジでアホとしか言えない文書いてるよな…。
956名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 11:46:15
釣りか騙りかだろ
957名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 13:14:35
背景好き、もしくは上達したぜ!って人に質問
写真の模写、漫画の背景模写、パースの理解どこから入った?
写真もとに描いてたら漫画見てペンタッチ参考にした方がいい気がして
漫画みて描いてたら今度は写真見たほうがいい気がしてくる
上達のコツとかありましたか?
「背景楽しい」と言う人は皆神にみえる
958名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 13:58:58
>>957
パースを勉強しろ。
四角形みたいなシンプルなモノを配置出来るようになってから
写真を模写しろ。
959名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 13:59:20
資料見ないと無理
960名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 14:03:16
>>958
ありがとう!
やっぱパースか、頑張る
961名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 14:21:46
>>960
地平線と
1点の集中点と
集中点から伸びる2本の線を縦に4分割する方法を覚えろ。
962名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 15:42:44
むっちゃ感動した作品やらの影響を受けまくってるのが自分で分かるな
だめだこりゃ
963名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 16:19:35
最初は誰もそんなもんだ。
964名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 16:53:12
寧ろ影響受けない人なんていない
965名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:20:15
人の全身がハガキサイズに描くような小さなサイズでしか描けません。
大きい絵、例えばB4サイズに描けてハガキサイズ以上の人間になるとたちまちゴリラみたいなウホホー顔や体になるんです。
どうしたらいいんでしょう?
966名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:22:01
斜め顔描くとき卵型から描くのが主流と聞きましたが
自分は鼻から描き始めたりパーツから入ったほうが
描き易いような気がします。しかしながらなかなか上達しません。
人によると思いますがパーツから入るお勧めの描きかた
教えてください。
967名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:35:27
>>966
独自手法のようだから、自分で模索するしかないんじゃない?

漏れは、卵描いて、十字切って、後頭部を足して、首のアタリをとってから、
十字に3分の1線と3分の2線を引いてから、ほほ→前髪→鼻→目→眉を入れてるけど
968名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:36:52
>>965
線をガシガシ入れてない?
969名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:45:20
>>968 正面を描く場合は顎ラインを含んだ十字に目線と口線を入れてます。
970名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:53:09
>>965
アタリが悪いのかもしれないと思ったけど、
>>689を見るにそうでもなさそうだね。
ペンと目との距離が近くないかな?

あと、ハガキサイズの絵を拡大コピーしたものと、
拡大サイズで描いた絵とを比べてみては?
何かしら描き方(特にペンの動かし方)に問題があるかも。
971名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 18:54:18
× >>689
○ >>969
スマソ
972名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 19:06:10
>>969
えーと。 
大きく描くとゴリラになる人だよね? 斜め横じゃなくて
973名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 19:08:44
>>969
悪いんだけど、 ここはアップ禁止らしいので
この板の何処かにある

◆◇漫画家志望者が自作画像をうpするすれ2◆◇ に、挙げて貰えるかな?
974名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 19:11:25
>>970 確かに目を近くにして描いてました。
これからは注意して、教えて頂いたことを実践してみたいと思います。
丁寧なお答えありがとうごさいました。
975名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 19:36:12
>>944-946
アドバイスありがとうございます。
976名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 19:43:35
977名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 20:55:58
素晴らしいね
ペンに迷いがない
978名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 21:11:29
昨日描いた絵が今日見たらおかしい。って、ずーっと繰り返してるんだけど…いつになったら安定するの?不安でしょうがないよ

ちなみに一日8時間描いてる。
979名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 21:20:18
>>997
ありがとう
とりあえず借金しまくって大量に自費出版するわ
これはドラゴンボールを超えるHITになるぜ・・・
980名無しさん名無しさん
間違えた>>977だった