マッドハウス(MADHOUSE)について語ろうぜ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
いくつもの作品を同時に受けてその予算を一度まとめ、
力の入れる作品には多めに、そうでないのは少なめに配分し、
さらにその仕事のほとんどを孫受けに出す、
そんなマッドハウスについて語るスレです。

http://www.madhouse.co.jp/
2名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 00:19:17
それがビジネスとゆうもんだよ
3名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 00:34:20
時をかける少女とかパプリカなど背景やキャラとか凄い技術だと思った!
4名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 00:39:34
金をもらえれば誰でも出来るよ。
5名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 01:50:29
時かけは超低予算
6名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 01:50:32
ハイランダー見たが、既視したかのようにワンパターンだな。
まさか脚本までもKAWAJIRI-SANじゃないだろうな。
7名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 02:20:55
金政雄
8名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 03:08:25
パプリカも比較的低予算
9名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 03:35:19
お前らにとってはな。
10名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 08:03:52
そんなぁ低作品だったんですか?
11名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 13:52:31
■総作画監督 (Chief Animation Director)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  各作画監督ごとの個性を抑え、全体のキャラクターの統一や作画品質の底上げを行う役職。

■作画監督 (Animation Director)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  レイアウトや原画の作画修正をする役職。

■原画 (Key Animation)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  動き始め、動きの要点、動き終わり+静止画など、レイアウトや動きのキーとなる絵を描く役職。
  優秀な原画マンが集まればその回の動きは凄くなる。
  いわゆる「神動画や神作画」は、この人や作画監督の功績。

■動画検査 (In-Between Animation Check)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 動画にミスがないかチェックをし、下手な動画(In-Between)の作画を修正する人。

■動画 (In-Between)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 原画の間に指示された枚数で動きを"繋げる"役職。
 主に新人アニメーターの役職。動画から原画マンなどに昇格する。
12名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 18:35:12
マッドハウス(MADHOUSE)について語ろうぜ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1112726318/
マッドハウス(MADHOUSE)について語ろうぜ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1155233248/
13名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 20:49:21
>>1


磯氏と本田氏はしばらくマッドに居ててほしい
14名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 23:00:32
>>6
脚本はデヴィッド・エイブラモウィッツ
ハイランダーのTVシリーズに大きく関わった人物らしい
15名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 00:49:00
ガンスリ続編をやるそうな
16名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 00:51:06
マッドじゃないけどな
17名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 02:12:05
J.C.か
18名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 03:28:50
ピアノの森の予告を観た
なかなか期待出来そうなクオリティだったよ

今年の夏の映画は、原のカッパとの一騎打ちだな
19名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 20:43:12
マッドって広告に恵まれてない希ガス
時かけやパプリカなんかは普段アニメ見ない人でも楽しめるように作ってたのに、CMとか全然やって無かったし
ピアノの森ももっと宣伝しないと興行成績でカッパに勝てないと思う
良作多いのに勿体ない。株主の日テレはジブリと同じ位宣伝してもいいはずなんだが
20名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 21:43:27
ピアノはキャストが…
21名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 00:11:15
時かけはTVで広告しなかったからあの高評価でそ、と時かけに騙された漏れがぼやく。
悪くはないけど普通のアニメだな。
ストーリー普通だし背景はいいけど人物絵しょぼいし。
22名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 00:57:49
ピアノはテレコムに投げてんだっけ?
23名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 01:09:01
劇場はちゃんとつくるだろうが、今のマッドは信用できない。
24名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 02:20:06
なにしろ金政雄だからな。
25名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 20:50:06
ハイランダー日本での展開どうなってんだ?
26名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 21:16:47
デビルメイクライ見たけど・・・・・・だせぇ('A`)
27名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 21:27:34
デビルメイクライは
絵のレベルは高いけど肝心のスタイリッシュがイマイチ、って感じた。
なんか薄味だなあ。
28名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 21:55:21
板垣なんて使うなよ
あいつだめだろ
29名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 02:05:32
なんでアニメでなんちゃってハードボイルドやるとああなるのかね。
洋画を意識してるんだろうが、あんなダサい台詞回しの洋画見たことねぇよ。
30名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 16:03:41
本スレじゃ評判良いみたいよ
31名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 15:55:21
はよハイランダーが見たい
32名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 17:07:49
 昔、作画監督などをしていた時 今は「地球へ」などのデザインをしている
方がセル画の保管してある部屋で「さくら」などのオープニングセル画など
を物色していたな。 彼もマッドで仕事をしていたから別にいいけど
33名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 02:32:06
保管部屋でいろんな奴が漁ってたね。
契約上は窃盗行為なんだけどね。
黙認しているマッドハウスも問題。
34名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 02:36:41
セルを漁りながら、はにゃ〜んとか言われてもな。
35名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 02:38:31
○はセル漁りをOKすることで仕事を頼んでいたらしい。
これは重大な契約違反。
セルはNHKとバンダイビジュアルのものなんですよ。
36名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 03:43:37
 なるほど俺は「あずきちゃん」は、物色しても何も言われなかったが
「さくら」は注意されたけど  もっとうまくやらないと駄目か・・・

  ●城氏はセル画コレクターなの? 一度、スタジオにたくさんの
超レアセルコレクションを持ってきていたが・・・
 東映や日本アニメ作品などはどうやって入手しているんだろう?
37名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 03:47:12
物色して持って行った段階でうまくやろうがなかろうが窃盗です。
この犯罪者野郎。
マッドハウスには所有権はないので許諾する権利などない。
38名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 03:54:58
NHKの作品ってNHKに渡すんだよね。でも保管していても倉庫の中
で潰れてしまうんだろうけどね。
 ちなみに「あずきちゃん」は覗いただけで持って帰っていないぞ。
昔、高坂さんに「ハイジ」のビデオジャケットの版権セルをもらったことが
あるぐらいだ。 マッドとは関係ない。
39名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 04:02:52
東映だったか日アニだったかは昔原画とか動画とかセル画などをワゴンセールしてたんだよ。
上で話題になってる人もよく行ってた
40名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 04:07:06
>>8
低予算なのに解像度がすごいってすごいな
確か4K上映だろ
いくらかけたんだ?
41名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 04:12:45
 セルにあまり興味なかったから知らなかった。でもワゴンセールでお宝
セル?(オークションとかでも10万円以上になるセル)もなにげなく入ってい
るの?
 マッドで働いていた時期は、ワゴンセールに行く暇もなかった。 モンスター
あたりで外注が多くなり多忙の割にはお金が安いので途中で抜けたけどね

●城氏のコレクションを一度だけみたけど並みのコレクターじゃないね。
 見たのはきっとほんの一部なんだろうけど・・・
42名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 05:51:27
 マッドで地球へって言えば、あのお方ですよね? 才能があっても会社も

含めて悪い事をやっているなんて信じられません。 ファンだったのに

幻滅ですね
43名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 06:09:48
マッドでセルからデジタルに変わるとき大量のセルを押しつけられた。
○○さんはこのキャラクター好きでしたよね!!って。かさばるからって押しつけてくるなよ…‥
44名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 15:28:21
>>39
東映制作のアニメは契約上東映がセル画を所有しています。

>>38
NHKがいらないからスタジオで産廃に出してくれと言えば、あとはOK。

そうえいばピーターチャンもセル画を漁ってたよ。
犯罪も国際的だった。
45名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 15:42:26
産業廃棄物を勝手に持ち出したらまずいだろw
46名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 20:20:52
転売したりオークションに出したりしたら犯罪。
47名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 20:49:47
>>44

東映みずからセル画の即売会やっていましたけど それでも購入した
人は犯罪者なんですか?

 アジア同で原画していた時期には、NHK関係の業者がセル画を回収
に来ていたけどマッドは、回収にこないの? 又は持っていかないの?

 ピーターチャンって何? マッドは下請けでモンスターしかやった事
がないからよくわからん
48名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 21:16:36
>>46

「地球へ」の方はよくやっているよ。 自分の名前だとばれるので
友人にすべて頼んでいるよう
  まんだらけなどではよいお得意様なのでは??売りもするけど
「999」のセル画などを100万以上で購入していたからなあれには
ビックリだ
49名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 23:15:33
ヤフオクでどう考えても関係者にしか手に入らない原画や設定集が出品されまくってるけど
バレたらヤバくないかアレ
と言っても、仕事が終われば紙ゴミ、そしてファンにはお宝
ついフラフラ出品してしまう香具師の気持ちもわからなくはない
極貧アニメーターも使用済設定集のような紙ゴミを横流しすれば
肉くらい食えるだろうからな…
(別にマッド関係の出品を見たわけではなくアニメ全般に対して)
50名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 23:27:21
>>47
日本語がわからないの?
東映はセルの所有権を持っているので、どう処分しようと良いわけ。
それを買ったひとがどうしようとそれも良いわけ。

>>49
やばいよ。モラル意識の欠如だね。
51名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 08:32:44
>>50

絵の著作権を持っているだけってことでしょう。そんなの当然じゃんか
52名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 15:32:26
著作権だけではないんだな。
53名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 17:40:00
 今はマッドでセル釣を公認してやらせていたという件についてでしょうが
・・・
  どんなに有名な方でもそれを上の方が認めれば、示しがつかなくなる。
権利元などへもどういい訳するんだろう?もし何かあった場合。

 バンダイなど自社で制作したOVAなどのセルしっかり持っていたからね
。保管はしていると思うよ。
54名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 18:12:51
マッドハウスは今までも内部のゴタゴタや人の抜けやすさで悪い噂が絶えなかったけど
今は電脳コイルやってるから許す。
あれだけはマッドの良心だわ。というかアニメ界の良心だな。
コイルちゃんと作ってる間は何があってもマッドハウスは支持する。
55名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 18:26:19
あれ?コイルってマッドハウスだっけ?
56名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 20:09:31
あれはマッドハウスのようでいてマッドハウスではない
人脈も力関係も磯の私設スタジオに近い
57名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 21:41:50
シグルイ、キャラが老齢化しとる('A`)
キャラクターデザイン・作監の筱雅律って三文字だけどやっぱ二軍?
58名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 21:58:12
筱さんは元ビーボォ所属のベテランアニメーターだぞ
知らないくせに三文字とかほざくんじゃない、ニワカが
59名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 00:19:55
今ものすごいゆとりをみましたw
60名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 00:38:37
>>57
ブラクラ見てねぇのかよ
61名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 01:17:09
オタク知識なんて人生にいらない
62名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 01:28:38
>>56
まあ磯だからw
磯はもう業界のレベル超越してるし
63名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 01:32:17
シグルイ特報観たけど
妙に普通というか古くさいというか...
64名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 07:12:36
ピアノの森が、ものスゴく良い出来とも聞くが、マッドハウス史上、例にないヤバさ、制作状況だとも聞く。どっちが本当なんだ?
65名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 07:37:48
ピアノの森はマッド作ってないし・・
66名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 07:52:15
テレコムはテレビの新番とルパンも抱えてるから
相当人手が足りないらしい
67名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 08:44:48
>>64
どっちも本当
作画は青山がいるから極上確定
68名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 12:00:24
デビルは失敗だ…
69名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 14:33:45
>>67
ピアノ青山さんがいるのか・・・
でも制作期間がやばそうだから、どこまでいけるかは不安だな
70名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 17:28:10
時かけといい青山さん時間のない過酷現場ばかりでかわいそうだな
なまじ手が早いから便利に使われちゃってるんだろうな
71名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 01:02:23
>>56
とは言え、動画なんかスタジオキャッツ(遊歩堂?)に外注に出しつつ、社内の動画
マンも毎回つかってるじゃん。
72名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 01:12:58
青山ってプリキュアでいい作画してた青山さんかな?
73名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 02:10:54
どれみ一人作画の
74名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 03:26:34
それは青山充なのでは
ここで言う青山は青山浩行

ttp://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/2006/06/post_13.php
75名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 05:28:45
元テレコムの人だから引き受けちゃったのかな
76名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 07:44:44
北海道の友人から
「ピアノの森の試写会が中止になったんだけど」というメールが来てた。
77名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 15:39:09
相当、状況ヤバそうだな…ピアノ。
78名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 16:13:16
4月放送予定の頃のデビルメイクライ並に情報こねえシグルイの方もやばくね?
79名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 22:56:47
ピアノやばいのか?
もう動画はあがってるはずなんだけど
80名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 23:26:16
試写会を飛ばすとは酷い会社だ。
81名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:16:59
マッドは制作期間を切り詰めて制作費を浮かすのが常。
でもピアノみたいな勝負作品で、それも青山みたいな稀代の名作監あてがって制作期間切り詰めるなよ。
82名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:38:59
だからピアノはテレコム丸投げだって
失敗したらマッドはテレコムに違約金請求するだけ
83名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 02:04:42
抜いた上にそんな真似するのかよ
マッド最低だな
84名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 02:43:14
その代わりマッドは製作から違約金請求されるから
85名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 03:41:17
なにその悲しすぎる搾取構造
86名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 08:24:11
○はできないもんできねえと開き直るからな。
たちが悪い。
昔は納品を伸ばして貰うために焼身自殺の振りまでしたそうだ。
87名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 08:34:20
ホームドラマで「私死んでやる!」とか言って家を飛び出す女の子みたいだなぁ。
88名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 16:42:51
ヘンリエッタがまたヒラメ顔だったら発狂しそう
89名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 17:44:06
家出少女->悪い組織に捕まる->虫の息状態で助け出される->公社に連れていかれる
って流れですが?

トリエラ〜 (´Д⊂
90名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 15:32:46
91名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:27:03
ギャラクシーエンジェル5期はぜひマッドでお願いします><
92名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 18:42:11
なんでマッドって土6の仕事来ないの?
93名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 20:04:25
竹田と○が一緒に仕事できるわけがない。
94名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 20:13:16
竹Pとパイプがないから
95名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 22:37:40
電脳コイルが土6じゃないか
96名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 01:40:23
土6は外人社長じゃダメなんですよ。
97名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 01:42:00
あ、元ね。
98名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 06:38:41
マッドって有名アニメーターにセル釣りさせたりそれを契約にまぜこんでいる
んだ? アニメーターで稼いでセル釣りで自分がいらないセルを高額で転売
して・・・主に誰が釣っているの? アニメーターでセル画コレクターって
いるの? あとせこいアニメーターの中には自分がデザインしたオリジナル
の設定などはすべて回収してしまう方もいるようだね。会社に保管させてあげなよ
な。お金もらっているんだから デジタル時代でも大変だ
99名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 16:50:11
ノーマッドてここのプロデューサーが立ち上げたらしいけど資本関係あるの?
マッドの仕事受けたのはいちご100%だけだっけ?
100名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 17:33:11
もっけがかなりヤバそうって聞いたけどマジですか?
101名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 01:26:58
ヤバイってどういうこと?ちゃんと書かないと、ただの引っ掛け情報引き出し君だぞ。
102名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 08:56:07
もっけはどこに投げたの?
103名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 14:21:05
>>56

磯さんの私設スタジオって名前とかないの?
探したけどでてこない。
104名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 16:26:49
もう10回ぐらいゆっくり読んでみればわかるんでないかい
105名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 05:53:22
電脳コイルマジおもしろいな。
全然マッドハウスっぽくないが
106名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 06:59:12
マッドっぽいってどんな作品のことなんだよwwwwww
107名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 08:32:05
(スケジュールが)マッドな作品
108名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 12:20:31
>>106
クレイモアとか
すなわち半島丸投げ
109名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 06:21:19
アニメクレイモアのクオリティ自体は高いけどな
110名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 14:54:55
クレイモア、作画のクォリティは全然高くないぞ

撮影が頑張ってるからごまかしがきいてるだけで
111名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 18:04:51
DRの撮影はレベルが高いんだ
112名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 18:33:34
このスレの皆さんって作画第一主義で基本的に作画がよくて国産じゃないと低評価なんだね。
113名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 21:27:57
要するにマッドのクオリティって影をごてごてにつけるとか、意味なく1K打ちにするとか、
きつめのフレア入れて誤魔化すとか、画面小刻みに揺らすとかノイズ強くかけるとか・・・
あら、これじゃあデスノートもそういう部類か
114名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 22:24:05
ブラックラグーンも?
115名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 03:56:28
さっさとインデックスみたいなところから離れてまともなところの下になったほうがいいな
116名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 08:00:14
今やってるアニメじゃクレイモアが一番好きだな。
ハードボイルドで気持ち悪い雰囲気がいい。
演出も変に凝ってないのがかえってあの世界観に合ってる気がする。
バトルはもっと頑張ってほしいけどさ。
117名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 11:17:51
あの中途半端に気持ち悪いふいんきは紛れもなくマッドハウスの遺伝子だな。川尻とか
118名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 15:50:51
>112
俺は日本人だけど正直クレイモアが今期作画は一番良いと思うよ
ほかのアニメでも最近は韓国の方が上手い時が多いから日本を抜かすのも時間の問題だね
119名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 16:19:57
クレイモアの作画がいい?
無駄に影ごたごたつけてごまかしてるだけじゃん
影のつけ方もへたくそだし、パースも崩れてるし、動きもぬるいしどこにいいところがあるんだ?
120名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 16:48:26
わざわざ自分が日本人なんていってるぐらいだから間違いなく朝鮮人だろw
DR乙
121名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 17:37:53
作画オタは原画が多いのを好む。
パースが崩れているという言葉使いから
にわかと思われ。
122名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 20:36:01
要は作画がダメなら評価に値せずって人達なんでしょ?ここの皆さんは
123名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 02:00:58
質問です。
○が在日ってホント?
124名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 02:16:24
ピアノの森ようやく完成したんだね、お疲れさん
125名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 08:25:29
>>105
昨日の怪談やってる時に雷の光で顔が青白くなるシーンは「マッドくせぇなあw」と感じた
126名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 01:34:24
秋の目玉はやっぱりカイジ?
127名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 13:54:43
ttp://www.universalpictures.jp/sp/kaibutsu/
売り文句だけはブララグにも負けてないな
128名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 18:54:57
○投げのくせに、なんの総力を結集したんだか
129名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 19:16:21
マッドハウスが(外注の)総力結集!
130名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 21:10:05
総力を上げて〇投げした
131名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 21:11:56
○が○投げ。
132名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 13:32:51
外注の選定やコスト削減圧力に総力を結集
133名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 00:37:47
総力を結集した結果、国内糞グロスと得体の知れない海外グロスのてんこ盛り
134名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 05:16:36
まさにそれがマッドの理想の結果だろ
質なんて実はどうでもいいの
135名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 14:42:15
ピアノ
出来が良いらしいじゃん
136名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:47:05
某所でギャラクシーエンジェルの次期はやっぱりマッドにやって欲しいって言ったら〜マッドは当分先まで予約みっちりだから無理だよ〜ってレスが帰って来たんだが
どのくらい先まで埋まってるの?
137名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 17:34:52
丸投げ先も予約一杯なのか
138名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 17:56:42
このスレってなんでアンチだらけなんだ?つうかジブリレベルの作画やらなきゃ許さねえとか無駄に要求の高い人しかいないのか?
139名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 19:27:18
お前が支援してやれ
140名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 22:21:02
制作会社のスレはどこもアンチだらけだぜ
141名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 22:36:24
>>138
普通は擁護するのが社員なんだが、マッドは
ほとんどの社員が〇氏ねって思ってるから
142名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 02:28:17
○、まだ生きてるの?
レストラン経営と雀荘経営の副業はどうなったのかな?
アニメの儲けを副業に注ぎ込んでたりしてな。
143名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 02:32:51
そっちの赤字埋めるために抜きまくりだってよ
さすがに今と磯は怖いらしくて逆につぎ込んでるらしいけどな
144名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 02:47:18
さるアニメ関係会社社長が昔、言いました。
そんなにマッドにお金がないというのなら、レストラン閉めればってね。
145名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 02:56:48
>>143
ここでは丸山っていう人にはかなりの権力があるような書き方なのに、
そんな人がたかがアニメーターを恐れるかな?
長いこと企画を一つ実現すらできなかったアニメーターを。
146名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 03:01:35
レストランだってw
知ったか発見ww
147名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 03:40:20
>>146
レストランで嫌なら和風創作料理「ふうらぼう」と言ってあげよう。
148名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 07:16:08
>>145
大有り。
スタッフをかき集めるカリスマ性のあるクリエーターを
〇は常に怖れる。なぜなら、そのクリエーターが
お抱えのスタッフをごっそり引き抜いて連れ去る可能性が高いから。
宮崎の時にかなり痛い目にあってる。
149名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 07:31:01
力がないのに連れ去ってどうすんねん。
有能なアニメーターと手を組んでおいたほうが会社の利益になる、
いい環境を用意することがひいてはアニメーション業界のためになる、という真っ当な思考なんじゃないの?
150名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 09:10:35
151名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 09:46:58
>>148
宮崎って駿?マッドで仕事してたっけ?
152名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 12:51:24
>>150
またDR丸投げかな?作画が一定水準を超えてれば別にいいけど
しかしいつの間にマッドはジャンプ専用の制作会社になったんだ
153名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 14:23:03
>>149
○がまっとうな思考してるなんて
天地がひっくり返るような話ですわw
154名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 14:34:36
まあ一度でも関わった人間はみんな正体知ってるからな。
〇を持ち上げてるのは思惑のある関係者か本人だけだろ。
〇自身はパソコン使えないかもしれんが。
155名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 16:28:35
ピアノの森は期待
でも他は・・・DEATH NOTEもNANAも酷かったからなぁ
ここ制作費高い割には出来が酷すぎねぇ?
なんで未だにネームバリューがあるのか理解出来ないんだが
156名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 16:34:23
マッドハウスで作ってるわけじゃなくて、ほとんどは制作会社に丸投げだしな
取引先によって出来もかなり違うんだろう
157名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 17:39:15
誰か○の略歴を詳しく教えてくれ?
マッドハウスは元虫プロの大場さんと出崎さんの会社だったのに
乗っ取ったんだって?
158名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 15:18:46
いつの間にか中韓のスタジオの代理店みたいな仕事ばかりだなぁ

韓人アニメーターがうろつくだけでなくデスクも韓人だ。
159名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 17:54:11
http://www.youtube.com/watch?v=Q07qNOiwTWk
http://www.youtube.com/watch?v=Jx8zbMhPiSU
http://www.youtube.com/watch?v=AlMGxj6Pl_A
最近のアニメはこれを見習って欲しい。この戦闘シーンのクオリティの高さは異常。
最近はロボットがでかい図体でバンバン撃ちまくってたり、美少女が刀やバズーカみたいなの使って闘ったりするだけ。
刀のシーンも迫力があればいいが、大抵しょぼいです。
一番燃えるのは拳で戦う肉弾戦でしょう?。マトリックスやスターウォーズだって戦闘シーンが迫力あるから人気があるんです。
本当に最近の魔法とかロボとか武器の乱発はうんざり。DBを見習って。
まあDB並みの格闘シーンは難しいからあそこまでやれとはいいませんが。
DBの戦闘シーンはアニメ界屈指。

160名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 21:46:15
やっぱり
yawara
が一番だ
161名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 23:17:20
>>157
最初は旧虫のおおださんと出崎さんと○の会社だったけど、元請になるにつれて○の権力が強くなっただけの事でさあ。
気にスンナ。手前ら。
162名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 01:19:19
で、出崎さんが怒って出て行った後を乗っ取ったのか。
163名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 00:30:22
15禁ってもつ出せるんだ
164名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 00:47:43
>>161
おおださんはどうなったのだ?
165名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 19:52:56
今日のコイル、監督補が演出兼ねるのはともかく、進行も兼ねてたけど、
そんなに人いないの?
166名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 05:46:35
コイルの進行はクレジット見る限り少ないと思うぞ
スケジュールが普通のアニメより余裕あるから
それでも回るんだろうな
167名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 12:43:17
募集かけてるじゃん、ずっと
業界自体に制作進行がいないんだろうねぇ
168名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 19:38:18
862 :ピアノの森スタッフ:2007/07/22(日) 19:06:24 ID:???0
絵コンテ
富沢信雄 矢野雄一郎 増田敏彦 佐藤雄三 小島正幸
演出
小山田桂子 鶴岡耕次郎 中村亮介 吉野智美 いしづかあつこ
演出補佐
高橋亨 伊藤智彦
849 :ピアノの森スタッフ:2007/07/22(日) 18:48:55 ID:???0
総作画監督 
藤田しげる
作画監督 
滝口禎一 青山浩行 野口寛明 濱田邦彦 宮本佐和子
レイアウト監修
兼森義則
作画監督補佐
新川信正 馬場健 関口淳 清水洋 田崎聡
原画
末永宏一 道?義宣 中路景子 河合拓也 古俣太一 森光恵 毛利志乃舞
友永和秀 横堀久雄 白井裕美子 高田洋一 小野旭 矢野雄一郎
鈴木美千代 長沼範裕 横山彰利 高橋英樹 栗尾昌宏 中武学
前田清明 樋口聡美 村井孝司 関川成人 蘇武裕子 中西麻美子 若月愛子
志村恵美子 吉本拓二 相坂夏織 飯島弘也 永作友克 松原一之 内田真樹
牧内ももこ 飯野利明 池添隆博 川上哲也 門智昭 今木宏明 伊藤秀樹
乗田拓茂 原和孝 長谷川ひとみ 杉江敏治 平牧大輔 古瀬登 山口真未
植村淳 磯信 井上香織 諸貫哲朗 北山修一 石川健介 草間英興 
久保川絵梨子 阿部航 林千博 霜山朋久 
第二原画
山下聖美 橋本かおり 桑原良介 中村恭子 溝口岳史 小嶌エリナ
沼田広 満若高代 今村大樹 増井直子 阿比留隆彦 
169名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 08:47:49
電脳コイル 11話 「沈没!大黒市」


脚本:磯光雄
絵コンテ:横山彰利
演出:野上和男 高橋和也
作画監督:井上俊之

原画
井上 鋭  本間嘉一
江口寿志  安藤雅司
石浜真史  黄瀬和哉
青山浩行  鈴木博文
松竹徳幸  西田達三
川名久美子 山口賢一
川口 隆  山口明子
山中正博  阿部 航
室井康雄  首藤武夫
今井一暁  澤田英彦
本田 雄  井上俊之

第二原画
近藤圭一  井川麗奈
木ノ内麻衣子
170名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 08:51:54
磯光雄 「ずっと俺のターン!!」
171名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 22:30:07
インセクター磯
172○投げ注意報:2007/07/25(水) 13:05:44
286 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 13:03:35 ID:Ummu8H0a0
コンテがあがりました シグルイ制作現場より(2007/07/24)
ハイ、『シグルイ』制作現場から出来立てのコンテがあがってきました!

決定稿って書いてあります。つまり完成版ってことですね。
「蝉しぐれ」って書かれてます。これはサブタイなのでしょうか?
第八景って書かれてますね。つまり第8話ってことで……
……!! 8話!? 今のこの時点で? ウソでしょ!? もう8月だよ!!

いや、まぁ……現場は鋭意制作中ということで。ええ。
『シグルイ』出来る……出来るのか!?


住人殿 シグルイの明日はうおっまぶしにござる・・・・・・


封印された作画崩壊が鮮やかに蘇った
台本すら持たぬ浪川 そのジンクスは鬼神の如く力強い
173名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 13:09:11
ピアノの森、観てきた。
決してハデじゃなかっけど、
久しぶりに泣けたなぁ〜。
去年の時かけといい、最近の
マッドハウスは毎年良い映画を 作るね。そう言えば、
クレジットに時かけのPの名前があったなぁ。
174名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 00:18:46
社員の宣伝ですか?
175名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 12:53:38
社員だったら、ピアノの制作
状況のヤバさを愚痴りたい
はずだ。相当ヤバかったらしいから。褒めるなんて、決して
しないよ。
176名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 13:15:36
金抜きまくった挙句テレコムに○投げだしな
177名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 14:16:23
土壇場の土壇場、一番の修羅場に投げ込まれたマッドの制作達に、少しは同情してやれよ・・。
178名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 14:58:06
コイル制作募集してるけど、状況ヤバイの?
これだけのスタッフ集まるなんてもう無いだろうから最後まで崩れないでほしいな
179名無しさん名無しさん:2007/07/26(木) 16:21:01
ラグナロクのアニメ作るって
180名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 00:08:21
>>178
いざとなったら磯一人ですべてやってしまうから問題ないっしょう!
181名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 02:24:25
>>176
丸投げって言っても、>>168を見る限りマッドのスタッフも結構入ってんじゃん
182名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 02:37:52
テレコムが無かったら作れなかったのは事実。
183名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 04:06:09
>>178
コイルにかこつけて別作品の制作を補充しようという
○の謀略
184名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 04:11:52
コイルのスタッフ、○のパクられるだろうな。
185名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 06:38:57
>>184
それはない。原画、演出どころかむしろ制作含めて全員マッドから離れる危険性が非常に高い。
186名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 09:06:07
磯を中心にコイルスタッフで新しいスタジオ立ち上げる事になったって、ちぃとも驚かないぜ
187名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 10:17:15
それはちょっと無理があるような
やはりまだ時期尚早でしょう
188名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 11:31:39
磯についていく奴なんて 禿スマぐらいだろう
189名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 12:37:13
>>185
それはなぜ
190名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 19:46:11
>>188
それだけでもすでに充分だろ
191名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 23:47:56
○って奴が全ての元凶なの?
マッドの本数がアホみたいに多いのは...

結局、こいつの金儲けの為?
192名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 01:05:27
そうだよ。
自分の雀荘と料理屋を運営するために、アニメを作ってやがる。
193名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 01:38:24
〇にとって内容なんてどこからか文句が来ない限りはどうでもいい。
とにかく数を作るほど儲かる。それが制作会社。
194名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 02:03:01
明らかに身売りしてから変わったな。
上場狙いで創業者利益を出し引退と言うことなんだろう。
195名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 21:30:19
好きな作品がマッドでアニメ化されると凄く不安
1が出るか8が出るか分からない
196名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 22:46:07
原作付きTVアニメは、ほぼ地雷と心得よ

しかし、>>1の言う事は本当なのか?
197名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 23:56:56
ホントです。
昔からそうなのです。
198名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 00:43:44
もうマッドハウス帝国だな
配下をどんどん増やし、手駒をどんどん作ってる
199名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 00:46:32
○さえいなくなれば、変わる。
そう、変わるさ。
200名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 09:39:52
変わるだろうな・・有名どころは去っていく 
201名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 18:33:03
どの制作会社も一時的に人が集まることがある。
で人が離れると急速に衰退する。IGみたいに。
ただマッドはその発展衰退が周期的に起こる
202名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 07:23:20
IGって人が離れたの?
203名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 01:03:07
つーか人が集まるスタジオってどこよ
204名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 01:39:22
金のあるところさ。
205名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 15:51:52
書き込まれてる情報レベルが、良くて使えないデスク、もしくは進行、外様原画マン程度と
言うのが、色んな意味で萎えますな・・。
206名無しさん名無しさん:2007/08/06(月) 07:17:33
ギアスの原画にDRクレジットされてたな
マッドも参加すりゃよかったのに
207名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 03:36:39
なんだかんだ言っても、クオリティ、企画量、そして評価と、ここ2〜3年のマッドハウスは他社の追随を寄せ付けないパワーがあるよね。
208名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 10:26:14
マッドというかフリーアニメーターや監督の力なんだけどね
209名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 14:16:20
クオリティが高いってほんの一部だけじゃん
他も作画が崩壊しないだけで基本動かない紙芝居
止め絵でも綺麗なら良しとするばかな萌えヲタが増えたため不満の声が表に出てないだけ
ま、そういった面じゃ相当やり手ではあるねw
210名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 21:23:18
とりあえず主力以外にも金を回せ
211名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 00:25:27
怪物王女って、マッドもインデックスも金出してるのにあんなんでいいのかね?
212名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 12:37:10
確かにそれも正解。でも言ってみれば怪物とストパニくらいが、ここ数年の例外だね。

それ以外は、本当に出来は凄いと思うよ。あれだけ大量の劇場とテレビを作りながら。

213名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 13:39:14
すごいのはマッドそのものじゃないけどな。
214名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 19:21:40
内外部の監督他、作画スタッフの力が大きいが、○の先見の明のプロデュース力と、スタジオとしての資金力、特に凄まじいまでの追い込み力が、いま他社より、頭3つ抜きん出ている要因かな。
215名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 19:32:43
追い込み力・・?
216名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 21:27:28
まあ○が特異な存在であることはみな認めているよ。内外ともに。
ただ通常作業の足を引っ張るから内外ともに嫌われてる。
業界のトリックスター的な存在。
217名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 22:05:21
利用する分にはおいしい存在って事か

マッド潰したいなw
218名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 22:58:45
もうマッドくらいの大きさに
なったら、潰したくても、
なかなか潰れないし、周りが
潰さないよ。

○がいなくなっても、規模、
形は変わってマッドは
残ると思うんだけど、これからの若手プロデューサー、経営者たちに良い意味でマッドを変えていって欲しいね。
219名無しさん名無しさん:2007/08/09(木) 23:59:26
>>212
つ いちご100%
220さく・え/ななし :2007/08/10(金) 03:19:24
○は人間が出来ていないので若手の要請などできない。
○は金政雄だしな。
221名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 17:46:05
マッドはプロデューサー連中が現場を回す能力が無いのが致命的
デスククラスも能無しばっかり
老害がヒドイ

最近当たった作品って時かけだけだし、あれだって細田の力だけじゃん
222名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 01:47:32
○が在日だとすると外注もその筋なんだろう
223名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 02:35:49
優秀なPやデスクは皆無なの?
酷い会社だなあ
224名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 04:02:46
自演・・・www
225名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 05:18:37
確かに無能な制作は多いが、
何人か、それでも数えられる
くらいなんだけどw、かなり良い奴が2人はいる。
226名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 12:36:43
ストパニも最雲国もDVDは3000枚程度売れてるんだろ。
怪物王女がどれくらい売れるのか知らないが。
採算取れるのかしら。

クレイモアが5700枚だと。
ブラクラスタッフ泪目じゃないの?
227名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 14:12:46
ジャンプ効果
228名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 14:30:36
月刊だろ。
部数はサンデーGXと変わらないだろ。
229名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 14:38:59
月刊は休刊
新雑誌発行まで週刊に間借り
230名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 15:06:40
月1連載の外伝掲載でジャンプを期待できるのか?
231名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 16:02:48
ブラクラは、何枚売れたんだろう???
232名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 19:20:30
○BLACK LAGOON The Second Barrage 【全6巻】
01巻 6,569 07.01.31 ※2週計 7,469
02巻 5,902 07.02.28
03巻 5,203 07.03.28
04巻 4,757 07.04.25
05巻 4,824 07.05.30
06巻 4,793 07.06.20

結構うれてるんじゃない?

>>212
おとぎ銃士 赤ずきん、夢使い、アカギ、牙
パラダイスキス、おくさまは女子高生、天上天下、ごくせん

動かなくても面白ければそれでいい
そう思ってた時期もありました
233名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 19:58:37
>>230
数多くの読者の目に触れることはメリット以外の何者でもないだろ
月刊の7倍も読者がいるんだから
234名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 21:34:23
>>233
テレビ放送による効果と比べてか?
235名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 22:08:53
>>234
なんでテレビ放送の効果と週刊ジャンプ掲載の効果を
比較しなきゃいけないんだ?

週刊に載ることにより注目度が増して、それだけテレビ
を見るヤツも増えるし、DVD売れるだろうという話

236名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 22:19:25
>>235
ジャンプ効果についてはどう思ってる?
237名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 00:50:20
コイルの木村ってこち亀もやってたな
238名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 01:01:23
韓国(+総作監)丸投げでこれだけ売れるのはおいしいよなぁ

ジャンプ効果はそんなに無いと思う
4月アニメ放送開始→5月末あたりから単行本激薄→6月に重版、売れる→7月頭にWJに掲載→8月総集編発刊、単行本300万部

月ジャンでも3、4連続表紙を飾り、それなりに力を入れた特集入れてたけど
真にジャンプ効果と言えるWJでの宣伝は結局7月頃からだったと思う...
そもそも、アニメ化の予定が無ければ、休刊時に打ち切り新雑誌新連載の可能性もあったはずだw
アニメ化予定のない連載は、ごく一部を除いて完全打ち切りになった
アニメ効果>ジャンプ効果だと思うよ

GXの十倍は部数売ってる雑誌だったけどな、MJは
コンピニいけば月マガより少ないとはいえ、必ず置いてあったでしょw
239名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 01:02:37
出来る制作と言うのは、
TとかSとかHとかの事か?
240名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 01:49:01
>>238
アニメ化されていなくてもクレイモアの連載打ち切りだけは無かったと思われ
241名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 09:48:41
きょうは犬肉のパーティをやるぞ
みんなあつまれ
242名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 12:39:10
>>238
丸投げって言っても、日本からメインスタッフを何人も行かせてるから、それなりに
金はかかってるんじゃないの?
243名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 15:36:08
一応プリプロと総作監は日本だから
それなりには掛かってるだろうな
244名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 21:45:15
最強と聞いてすっ飛んできました
245名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 14:55:11
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070820k0000m040081000c.html

マッドもこんな取材を引き受けるとは間抜けだな
高橋担当カワイソス
246名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 00:58:14
○は今でも贔屓のスタッフ用に飯を作ってくれますか?
247名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 02:13:57
えぇ、まぁ。
でも酢メシにまぜる程度ですが・・
カラスのような色のアレなんだっけか
スープ・・
思いだせねぇ
シュ シュープリアムだっけか
代官山のカフェの
248名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 03:33:47
○は今でも会社の金を自分の店に流用してますか?
249名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 04:01:54
マッドハウスは今や、
業界でも有数の大会社です!
250名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 04:04:35
どこが??
251名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 05:13:02
カレー
252名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 13:21:28
少なくとも生産量は世界一
253名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 00:58:00
>>245
制作Pとデスクって同い年なのか。
254名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 16:05:42
ちょっとォ〜
なんで「ミヨリの森」を
マッドハウスで作って
あげなかったのよォ?
255名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 16:17:53
つかSabraのインタビューにシレッと出てたぞ
写真付で1ページも

詳しくは忘れたけど
「何か伝えたいものがあって仕事してるわけではない
そうでなかったら、あんなに本数つくってない」

という主旨の回答してて、唖然としたよ…堂々とし過ぎw
細田や湯浅にはこれからも作品づくりの手伝いをしたいと言ってたね…
きゃー逃げてーw
256名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 17:26:35
磯にはもうこりごりなんだろうな
257名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 22:42:39
手伝いをしたい=ぶら下がって金儲けしたい。
258名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 22:45:57
なんつー会社だ
259名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 23:01:35
細田はともかく湯浅は金にならないだろ・・・
260名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 19:57:41
マッドはホントに駄目になったな
261名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 22:24:34
上場するつもりだからな。
まず利益。
昔は○の趣味だったんだんが。
あ、○の趣味は金
262名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 21:59:14
ここの最高傑作は「ちょびっツ」だと未だに思ってる俺がいる。
263名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 22:12:42
CLAMP信者の俺毎回大勝利
264名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 02:59:07
wikiに書いてあるが韓と提携&資本出資までしてるから知財保護という意味では日本で最も最悪なスタジオの一つ。
ここに作らせる作品が注目作になればなるほど日本アニメ界にとってはダメージがデカイ

キムチ共がデスノートは自分達が作ったんだと日本や世界で言いまくってる事に我慢ができねえ!
こいつらに作品を作らせるな。
265名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 16:10:10
荒木哲郎のホームページが見つからないんだけど
教えてくれ
266名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:04:32
>>265
もうないんじゃないかな
なんかドラクエの企画とかが面白かった記憶が…
267名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 08:24:01
153 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 07:30:52 ID:???
>152
だってソコ黄瀬じゃないもん。

ついでに言っておく。磯がやらかしました。前代未聞の事態です。
もうすぐ解るから、待っててね。
268名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 08:32:44
もう漏れてるのか
269名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 11:49:54
>268
落としたんじゃねw
270名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 11:51:54
打ち切りとかw
271名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 12:24:46
まあ今までのマッド内部を知ってる人間なら察しはつくけどな
マッドがやらかしたら監督が原因って話にして終了
272名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 12:37:01
ベック小林は当人に問題あった
273名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 12:47:39
そりゃ治だからなあ
274名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 13:56:52
治は悪くないお!
275名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 14:27:27
治は論外、年取ったわがままデブ
社会性が低杉
276名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 14:30:53
デヴを差別するな!
277名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 11:12:27
コイルは途中で終わるの?
278名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 11:33:05
326 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 10:43:15
45 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 10:17:38 ID:???0
NHK、徳間、MADを交えたスケジュール調整会議で
いつもの変人振りで揉めに揉めて、監督なんだからもっと冷静であれと律したカリスマにも愛想つかされ
スタッフの女(現素人、前歴は知らん)と駆け落ちしたとか?

327 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 10:44:18
158 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 15:23:10 ID:???O
コンテ脚本もって逃走
連絡つかず

20話から脚本変わる
279名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 12:47:39
起きてきたか
280名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 13:18:37
あちこちに連投すると必死さがばれちゃうぞ。
281名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 13:42:35
153 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 07:30:52 ID:???
>152
だってソコ黄瀬じゃないもん。

ついでに言っておく。磯がやらかしました。前代未聞の事態です。
もうすぐ解るから、待っててね。

--------------------------------------------------
160 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 08:44:31 ID:???
じゃあ今日のコイル放送中止かな

--------------------------------------------------
173 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 18:00:22 ID:???
>166
レイのコアのつぶれるあたりの担当は古川だったかな。
カット単位で入り交じってる。
23話の新作画部分上手いカットはだいたい古川か吉成。
TVリテイク部分の作画はそもそもしきりが違うので、黄瀬そのものが
参加してないよ。基本ガイナ社内組。
>160
現在進行中ストック話数分を消化したらってことなのでもうちょい先。

--------------------------------------------------
174 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 18:58:09 ID:???
なんで作画系のスレって内部事情垂れ込むやつがいるのかね
べつに作画を見てるだけでそんなの興味ないんだけど
282名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 13:42:42
--------------------------------------------------
176 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 19:26:20 ID:???
内部事情垂れ込むやつ=ストレスたまった暇なスタッフ。
間違った事書かれてるとウズウズすんだよ。

あからさまな宣伝担当の誘導カキコを見ると
事情通のライバル他社がバラすパターンもある。
作画スレってそもそも業界人含有率高いし
>174
たとえば、こいつ>173のカキコに焦ったコイルのスタッフまるだし

--------------------------------------------------
178 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 19:32:39 ID:???
>>176がストレスたまった暇なスタッフという事でいいのか

--------------------------------------------------
180 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 19:56:02 ID:???
>178
うん。いいよ。

まじコイルに関わってるスタッフさんですか? 177=178
ご愁傷さまです。
でもちゃんと最後まで見たいので頑張ってください。
283名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 13:56:25
同感だな
コイルは作品が面白いから。
284名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 14:10:42
これで何事もなかったかのように10月新番が始まったら泣けてくる。
NHK的には編成が元に戻っていいのかもしれないけど。
285名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 18:04:13
なにがなんだかわからんが気持ち悪いやつらだな。消え失せろよ。
286名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 18:15:44
CCさくら新シリーズ早くしろ
287名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 20:27:09
CCサクラもでるクランプキャラ総出演のOVAがでるみたいだけど
288名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 20:32:24
あれはまた違うのよ。
ミュージッククリップだからセリフはない。
289名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 22:49:44
もっけの酷さを何とかして下さい
290名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 00:36:58
キャラデがなぁ・・。
河口さん実績ある人だろ
291名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 06:53:51
407 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/09/13(木) 02:16:00
第20話で制作打ち切りが決定しました。
マッドハウスが磯にはもう付き合えないと投げ出しました。
未完のタイトルになることが決定しました。

これは事実です。
292名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 07:21:59
どんな理由があるにせよ
投げ出すって制作会社としてまずくない?
293名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 08:14:11
そりゃまずいだろ
294名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 09:02:39
マッドハウスも磯も登り調子なんだから
協力してコイル成功させてくれよ
期待してるんだから
295名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 00:29:52
さげまん磯には○も参った
296名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 01:09:47
原作途中で投げ出した、ということは原作表記も変わるってこと?
297名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 01:18:55
打ち切りだから変わらないんじゃね?
298名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 10:23:39
原作ってものだけは絶対に変わらない
299名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 11:06:17
原作:磯・マッドハウスだったら打ち切りにならなかった
わけでもないか。
○山のやることだからな。
300名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 11:35:02
そもそも打ち切りってのは本当の話なの?
301名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 12:06:39
ホント
来月のアニメージュが楽しみ。
302名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 12:29:04
結局何が起きてるんだ?>コイル
303名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 12:35:37
>>298

NHKって全話脚本を書かないと原作者扱いされないそうだけど。
今は変わったの?
304名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 13:50:09
打ち切りは噂だろ。脚本はもう全部あがってるし、#20以降の作画打ちすすんでるし。
305名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 17:37:49
あんなキワモノを作った湯浅にも次のチャンスがあるくらいだから、
相当なことをやらかさない限り磯が切られるようなことはないでそ
306名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 00:22:55
マッドハウスだからなあ
人を見る目ないんじゃないの。
307名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 05:01:33
もっけは手塚プロに丸投げしてんだな
カイジはDRだし、毎度の事だがひでぇ
308名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 05:15:10
誰かマッドが今やってるタイトルリストとその外注リストを作ってくれないかな。
309名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 09:00:23
痛ましさに目をそむけるリストが出来上がりそうだ
310名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 10:32:57
丸投げ丸儲けと言われているがどの程度かはっきりするぞ。
業界人の誰か頼む!!
311名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 01:13:59
ここに書き込んでいる奴等の
レベルては、大したリストは
作れないよ
312名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 01:37:52
↑こんなに馬鹿にされていいのか!!
313名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 02:07:48
煽るなよ・・。
リストが出てこないのが、
その証拠なんだから。
314名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 03:24:00
きっと出る!!
315名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 04:36:53
だって本当に書き込んだらここの住人がほとんどマッド内部ってわかっちゃうじゃんw
手持ちの人脈から人物特定されるしw
316名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 08:27:18
べつに○投げだろうがどうだろうがいいじゃん
元請けがマッドなら発注元に対してマッドが責任を負うんだし

自社内で脚本とかやろうが○投げだろうが、売れるアニメさえ作ればいいんだし
でもあまり売れるアニメが作れないみたいだけど
317名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 09:37:38
電脳コイルの打ち切りの件みたいに責任をとらないんだよ。
318名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 09:41:32
お前まだいたのか?もう嘘はばれてるぞ
319名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 11:56:28
>先日、作打ちの為数ヶ月振りにコイル部屋に行って来ました。
>
>最終回が迫っているテレビシリーズの現場というのはいつどこのスタジオでもピリピリしているものでして。
>
>スタジオの扉を開けたら目の前に井上俊之さんがいたので、軽々しく「結構ピンチらしいですねぇ」なんて
>他人事みたいに言っていたら、苦笑いしている磯さんと目が合った。
>…スミマセン(滝汗)。
320名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 13:34:29
マッドハウスは制作を途中で中止にしたのだ。
作画が進んでいた話数も作業を途中で中断させた。
撮影をしないと言っている。
一アニメーターのブログなんか反証にならない。
321名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 13:35:44
別に違約金払えて親会社に申し開きができれば問題ないんじゃないですかね
322名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 13:51:07
磯が監督じゃこれ以上作れねぇということなのだよ。
違約金とか関係ない。
徳間が困るだけ。
電脳コイルはマッドハウスの企画ではないから、制作中止になっても困らない。
323名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 13:53:03
要するに徳間とバンビにもっと金出せと○がゴネてるってことですか?
324名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 13:57:20
893かよ・・・
325名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 13:59:05
>>320
> マッドハウスは制作を途中で中止にしたのだ。
> 作画が進んでいた話数も作業を途中で中断させた。

なんだそりゃw
仕事しろよwww
326名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 14:44:24
>>323,324,325
そうそう。
そういうことなのだ。
327名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 14:46:41
>>326
黙れよマジで
一アニメーターよりお前の書き込みのほうが
信用なんないことに気付や
328名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 14:52:25
>>327
確証もなく騒ぐな、阿呆の分際で。
それと信用するしないはご自由に。
でも事実だからね。
329名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 14:59:00
打ち切りはいつ発表ですか?
330名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 15:18:48
次の休憩は何時ですか?
制作の方ですよね
331名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 16:39:24
ちがうよ
332名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 20:29:16
>>316
どうせ発注元には下請けが悪いとか言うんだろw
監督、総作監ぐらいはせめて自社で立てろよ
333名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 03:05:33
>>327
確かにw腕のあるアニメーターと2chの書き込みだからなw
比較にならねえwwww
334名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 15:08:32
朝日コラム:参考文献にアニメが2つランクイン
ttp://www.asahi.com/edu/university/kougi/TKY200709080158.html
 【参考文献】ユビキタス・コンピュータ革命(坂村健、角川oneテ
ーマ21)▽攻殻機動隊(士郎正宗、講談社)▽ウェアラブル・コンピ
ュータとは何か(板生清、NHKブックス)▽変われる国・日本へ(坂
村健、アスキー新書)▽次世代ウェブ(佐々木俊尚、光文社新書)【ア
ニメ番組】電脳コイル(NHK教育テレビ)
335名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 15:23:36
>>333
フフ、そのうちワカル。
336名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 18:59:04
そうだな、そのうちわかるよなw
337名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 19:21:29
>>332
監督とか脚本とか作監が、発注元の指名で外部の人間を立てたならその理屈は通じるだろうね
マッド側で選んだり、マッド関係者の場合はそれは通じないけど
338名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 19:38:41
コイル青山さん作監するって聞いたが。
339名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 21:45:01
おおはしゃぎで書き込みした人、
そろそろ青い顔でソース元を確認しに行ってるかな?ww
340名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 00:09:34
だな
青山さんが作監するかもう一度確かめに行ったほうがいいな
手が空いてて仕事頼めるかも
341名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 01:12:33
>>340
マッドハウスの内部の人間じゃねーな。
青山さんはピアノ終わって今でもコイル所属だよ。
342名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 01:39:44
青山さんは本人のたっての希望でコイルに参加してるそうだよ
マッドは内外ともに優秀な人材根こそぎ引っこ抜かれてコイルにお冠らしい
343名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 18:58:33
電脳コイルおもしれえ
344名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 14:03:20
それにしてもむごいデマだったな。マッド大丈夫か?
345名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 14:17:45
まだデマだと決まったわけじゃないだろ
20話が放送されるまではわからないよ
346名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 16:29:10
その粘り強さを仕事に生かせばよかったのにw
347名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 19:58:57
>>345            ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
                     `---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
348名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:04:18
マッド内部でも例の書き込みは迷惑
すでに書き込んだ人の目算は付けてるみたい
349名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:11:23
どこ関係の人?
350名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:16:49
わざわざこんな書き込みしてるくらいだから、なにか私怨があるんでしょう
人間関係のトラブルとか、クビにされたとか
351名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 03:49:27
社内サーバーが監視されてるの知らないんだね。
352名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 14:09:17
本日でクレイモア&大江戸ロケットは最終回
両スタッフおつかれぇ〜!
353名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 15:03:46
さっさと終われ。
354名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:05:57
どっちも糞アニメだった
355名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 16:47:29
どっちも90%韓国スタッフじゃねぇか
356名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:03:00
>>345
9/22にNHKの放送予定が更新
>10月20日 第21話 黒いオートマトン

20話打切りが本当ならこの時点で放送予定は変ってると思われ・・・
357名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 18:15:55
アンチ君の最後の叫びなんだからそっとしといてやれよ
358名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 23:18:09
>演出なのになぜかほとんどの人集めをやってくれてるT君本当におつかれさまです。

wwww
359名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 01:03:22
助監の人?
360名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 01:35:05
355 >2チャンネル的右翼よ、さいなら〜。
361名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 05:13:43
要するに制作デスクが仕事できてないって事だね
362名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 12:38:51
取りあえず番組が終わったあとでゆっくり聞かせてよ
制作中のリークなんて信じようにも信じられないし
363名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 13:06:09
もしかしたら追加予算が出たのかもしれないな。
364名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 23:22:35
コイル売れてないわけだが


あんなにエコひいきな製作体制にしておいて・・
もう磯と○禁止な
365名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 01:12:40
一番見せたかったお客は中学生だと思うけど・・・見てるの?
見てるのってオタばっかりじゃないの?
オートマトンとか言われても喜ぶのはえせインテリだけだからなあ。
366名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 01:16:56
>365
NHKの調査によれば教育テレビで13〜19歳男性がよく見る番組には含まれてる
20代、40代にも含まれてるけど
367名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 01:21:29
コイルは回顧好きなおっさん向けでしょ?
368名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 02:26:38
>>361
先週からデスクが一人増えた。
しかも、増えたその人の方が上にクレジットされてる。
369名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 06:09:27
コイル5000本クラスじゃ元取れ無そうだな
370名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 11:53:40
一般層はアマゾンよりも店頭向けなので
アマゾンの順位は余り当てにならないぞ。
371名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 13:47:01
オリコンデイリーだろ
372名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 14:37:14
一般人があにめDVDなんか買うか?
373名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 14:40:11
モノノ怪なんかは買うかもしれんがコイルは・・・
374名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 15:28:45
子どもにせがまれた親は買うかもナ
通常版だろうからランキングには関係ないけど
375名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 18:01:38
>>374
なんで通常版は関係ないの?
376名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 18:27:10
通常版がランキングに出るのは劇場アニメぐらいで、TVアニメの多くは
限定版しかランキングに出ない
377名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 02:16:18
来期はカイジ、ネウロ、メイプルか
カイジ、メイプルがDRでネウロがスタジオライブってとこか
378名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 02:43:54
手塚プロに投げられたもっけもある
つうか今期全投げかよw
379名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 03:06:05
早く誰か制作中のタイトルリストを作って〜
380名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 06:09:57
メイプルはタックみたいよ
381名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 11:11:26
カイジ   日テレ  DR
ネウロ   **   DR
メイプル  **   タック
コイル   NHK   社内
382名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 12:47:00
ネウロはスタジオ・ライブ。
383名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 18:47:44
カイジ     日テレ  DR
ネウロ     **   ライブ
メイプル    **   タック
コイル     NHK   社内
京極原作   **   **
デビルメイ   **  社内
384名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:18:52
劇場だからね メインは
385名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 22:27:51
メイプル、社内くさくないか?
386名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 23:42:13
メイプルこそDRにふさわしいのに
387名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 01:52:00
>>383
「もっけ 手塚プロ」も追加しとけ
388名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 02:13:15
カイジ     日テレ  DR
ネウロ     **   ライブ
メイプル    **   タック
コイル     NHK   社内
京極原作   **   **
デビルメイ   **  社内
もっけ     **   手塚プロ
389名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 15:31:57
デビルメイって何?デビルメイクライはとっくに終わってるし、映画化の話でも動いてるの?
390名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 20:56:52
ライドバックって来期?
391名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 12:00:38
メイプルは監督こそ赤ずきんと同じだけど、制作P・助監督・キャラデザ・色彩設計・
撮影監督が社内の人だから、社内で作るんじゃないの?
392名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 14:10:59
今更だけどマッドの桑島率の高さって異常じゃね?
393名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 14:18:05
もしかして枕か!!
394名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 14:26:30
木内のほうが多いんじゃない?
395名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 15:45:39
宮崎クンはマジ枕だからしゃれにならない
396名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 15:56:21
○のか!!
397名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 20:51:50
くだらない話題・・・・
398名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 16:50:03
>>388
カイジ、ネウロ、メイプル、もっけ全て2クールか。
399名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 23:29:00
もっけ2クールもやるの?
無理だろ
400名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 04:30:10
丸投げだからてきとうにやってもらえば大丈夫です
401名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 19:09:39
さっすがー!マッド様は話が分かる!
402名無しさん名無しさん:2007/10/02(火) 22:37:19
荒木の次の仕事はまだかね?
403名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 05:08:44
メーカーからアニメ仕事の依頼が来て、また○が丸投げしようとしたらキャンセルされたよ。
もうマッドハウスの看板も腐りかけてるな。
404名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 05:10:27
メーカー
405名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 07:53:05
>>403
とっくに腐り果ててますが・・・
406名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 09:31:54
メッキというかペンキが剥がれかかってる状況ですな
中は当然腐ってます、錆びてます
407名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 09:59:07
>>403
そりゃね。制作進行ちゃんとやってくれるならまだしも、
完全丸投げなら直接下請けに出しちゃった方が安くつくしね。
408名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 10:29:43
>>403
なんであんたに頼んで儲けさせなきゃいけないんだと言う理屈なわけ。
409名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 14:23:12
ttp://www.universalpictures.jp/sp/kaibutsu/

こんな煽り文句を入れてもあんな出来じゃねぇ・・
410名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 00:19:41
>409
>127
411名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 03:16:24
新番組に関する書き込みが一切無くてワロタw
412名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 08:21:48
もっけwww
413名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 12:26:56
もっけはなんで丸山氏がプロデューサーから企画になったん?
414名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 02:16:22
まあ、お前らが何を言おうと、DR MOVIEの技術には文句は言えないだろ?
415名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 02:33:36
たとえていうなら攻撃能力のない自衛隊みたいなもん?
自衛隊みたいに優秀じゃないとは思うけど。
ああ、攻撃能力を持ってても攻撃はできないのが韓国のスタジオ、こんなところかな。
416名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 03:17:22
>>414
ああ 良く調教された使い走りだな
417名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 04:53:40
もっけは評判が悲惨だな
カイジは良い感じみたいだが
418名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 05:02:00
もっけはどうせ○投げだし
419名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 09:02:05
>416真っ直ぐ釣られ過ぎw
420名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 09:04:10
真っ直ぐ釣られ過ぎw
421名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 13:16:16
http://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2007/10/10_a5b4.html
アニメ様「もっけ」をベタ誉めw
422名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 14:46:24
最近アニメ様がほめたりプッシュしたりするとロクな事にならない
423名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 14:53:07
>421
べた褒めか?
貶してないって程度だろ
424名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 23:59:21

「観てるうちになれるだろう」ってどう考えても褒めて無いだろw
裏読みすれば「手塚プロ丸投げなら頑張ってもこんなもん」って諦めにしか見えないが
425名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 04:14:27
コイルを量産しようとして失敗
426名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 23:29:42
そんなことしてません
427名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 12:32:26
シグルイ凄かったな
428名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 15:11:55
良かった?
429名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 18:58:20
もっけは西田監督が全話コンテか
430名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 22:15:40
絶望した
431名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 19:51:21
新しいのが始まるたびにプロデューサーが増えてくな。この会社は。
432名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 00:40:26
使えない制作をプロデューサーと称してるだけ
何の仕事もしないで(出来ないで)金だけもらって威張ってる人もいる
433名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 00:58:02
プロデューサーも安くなったもんだ。
なぁ、丸山よ。
  by おおだ靖夫
434名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 20:47:24
怪物王女のDVD売上ランクがそこそこ好調なのだが万一コイル一巻より売れたらもう笑うしかない
力入れる作品を完全に間違えた好例
435名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 20:53:00
金出してるのはマッドじゃないし売り上げ関係なくね?
怪物王女に力入れてたら何か得したんか?
436名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 21:07:28
マッドには制作費再分配の疑いが掛けられてるからな・・・
437名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 22:36:13
770 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/15(月) 21:13:02
マッドは上手いことやってるなあ
凄腕プロデューサーと一定水準以上の演出家とそのコネ、水準以上のグロス先複数
JCの弱点ばっかだ
ま、実際うまいこといってるかは分からんが
438名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 22:37:04
怪物王女はインデックスとマッドが出資してた気が
439名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 22:39:55
コイルには金出してないから問題ない
440名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 22:50:18
制作請負では出資者にちゃんと金を使ってることをアピールしてガッポリ稼ぐ

自分で出資してる作品は安く上げてガッポリ稼ぐ

マッドは非常に正しい。
441名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 00:22:48
>>437
オフィスていくおふ
イマジン
フロントライン
ダンガンピクチャーズ
遊歩堂
サニーサイドアップ
プラム

水準以上なの?
442名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 18:22:49
>>441
それJCのスレみたいだし、JCの目線からすりゃ水準以上かもな
443名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 19:08:02
コイル打ち切りオメww
444名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 02:34:34
はいはい20話20話
445名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 10:28:03
ばかめ、コイルは26話で打ち切り確定
これが真実
儲ざまあ


あれ?
446名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 11:31:03
コイルは22話で打ち切りです
447名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 12:26:55
毎週恒例になりそうだなw
448名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 20:18:49
制作再開してるだろ。打ち切りは無しになりました。
449名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 20:47:33
制作が22話で中断していた電脳コイルは23話から制作を再開しました。
しかし26話で打ちきり決定です。
450名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 21:25:25
再開っていつ中断したんだ?
451名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 22:00:49
夏に1ヶ月放送を休んでるぜ。
452名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 22:17:30
放送だろ?
453名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 22:37:09
放送を休まなくてはいけないくらい制作に問題があったわけ。
454名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 22:44:43
元から高校野球だが?
455名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 00:11:09
そういう言い訳にしたのさ。
456名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 00:14:01
じゃあコイルの制作が順調なら高校野球は休止だったのか
すごいなコイルって
457名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 00:21:40
どうしたらそう言う論理になるの?
高校野球を言い訳にしたの。
お前、馬鹿だな。
458名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 00:29:13
983 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 20:14:30
21話以降再開できて良かったと思う。
取りあえず26話全う出来そうなのでこれでスタッフも報われる。
監督と原作者を兼ねるってなかなか出来ないこと。

9月の制作的などんでん返しのどんでん返しは後々の語りぐさになる予感が。

984 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/10/21(日) 20:55:26
ホントは20話で制作を降ろさせてくれとマッドの○山が製作委員化に言ったらしいが、
徳間やNHKからふざけるなと一喝されたそいうだ。
1ヶ月も放送休みを与えなおかつ途中で辞めたいとはどいうことか言うことだったみたい。
この問題はスタジオがいくら頑張ろうが1円も印税が入らず、全て磯が原作者脚本家として印税を
持っていくという構造にあるみたい。
辛いばかりで金にならないマッドが委員会を脅した訳だね。
磯も少しはスタジオに分けてあげればいいのね。
あ、でも磯がOKするようならボンズと喧嘩別れしなかったのか。
磯くん、これで金も〜ち。

985 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 21:06:16
中途半端な事情通だなwwww
原作磯で制作を認めたのは○だぞ。
ボンズの南は原作権欲しさに恫喝した。
459名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 01:10:30
丸山も南もよく脅したり恫喝したりするからな。
460名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 02:33:09
13 名無しさん名無しさん sage New! 2007/10/22(月) 02:27:45
マッドは制作印税は入るが製作委員会には入ってない。
かなり優遇された立場。
にもかかわらず追加の予算を要求したりして
製作委員会からかなり睨まれてる。


14 名無しさん名無しさん New! 2007/10/22(月) 02:31:14
丸山は契約後にもかかわらず追加予算を要求する悪党。
制作スタジオがもう変更できない時期に言い出す。
劇場さくらも土壇場で3000万の追加予算を要求したんだと。
461名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 04:20:56
インデックスはこういうヤクザな子会社を抱えてて問題感じないのかな?
正直まっとうな会社じゃないよ。インデックス自身がそれは
知ってると思うけど。
462名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 04:45:54
だから社長を降ろされたんだろ?
あとはあいつの株を取り上げれば終わり。
463名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 07:56:39
マッドハウス→ライブ丸投げの作品の脚本家がえらい笑えるmixiの日記書いていたのが笑える


mixiiでネウロのアニメの脚本家の日記があったんだけど
最近はネット関係の殺人事件が多いから放送はビクビクして迎えたそうだ。

二話の犯人の狂気が弱いという部分に対しては意図的だったらしいよ。
あまりにも毒がありすぎる犯人もどうかということらしい。
初めからやりすぎてエスカレートして毒ののインフレが起こることを恐れたらしい。
ネウロのSっ気描写が控えめなのも同じ理由らしい。

ということは今後少しは期待できるのか?

あと
「ネウロと吾代が対峙するシーンを回想で書いてたんだけどそこは尺の関係でカットされてしまったようなので
あれだと吾代が銃を捨てた理由が視聴者にわからくてカットされたのは構成上?でちょっと痛かった」と書いてた。

時間軸が変わった部分は回想でフォローする予定だったらしい。

あと「アニメだと原作の奇妙な絵のタッチを再現できないのも少々キツイ部分ですね。
あの独特な絵こそがネウロの世界でもあるので」と書いてた。

日記
http://ranobe.com/up/src/up232588.jpg
464名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 20:59:19
監督に責任擦り付ける脚本家キタコレwwwwwwww
465名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 21:55:32
こういう内部事情をネットで後悔するようなアホに仕事を出すな!!
干せ!1
466名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 23:11:43
>>463
どうでもいいけどさ、全然丸投げじゃないぞ。ネウロは。
467名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 00:48:26
>>465
つうか内部事情をネットで公開でもせんことには、話題が無いだろ、お前らw
468名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 00:52:17
ネットで言っていいことと悪いことがある。
469名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 03:07:45
内部事情のソースが2ちゃんじゃなあ・・・
470名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 11:54:55
ソースならこれだろ
林本人がアニメスレに>>463本文を書いてたって話も聞くし
mixiの日記は規制がもともとあったのがこの日記の書かれた日には解除されていたそうな
ところがこの日記がボロクソ叩かれた結果制限しなおして最後はmixi退会
この間スレッドアニメスレの三つ程度の中で騒がれただけの二日で全てが起こった

日記
http://ranobe.com/up/src/up234366.jpg
TOP
http://ranobe.com/up/src/up234367.jpg
471名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 20:37:06
電脳コイル11・3放送休止について
472名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 21:16:27
また落としたのか!
473名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 23:02:23
あれ?来週で打ち切りじゃないの?
474名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 23:58:32
やっぱりな。
475名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 00:06:00
11/3 電脳コイル総復習
http://www.imgup.org/iup490251.jpg
476名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 00:59:26
復讐篇か
477名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 01:27:07
ソースならこれだろ
林本人がアニメスレに>>463本文を書いてたって話も聞くし
mixiの日記は規制がもともとあったのがこの日記の書かれた日には解除されていたそうな
ところがこの日記がボロクソ叩かれた結果制限しなおして最後はmixi退会
この間スレッドアニメスレの三つ程度の中で騒がれただけの二日で全てが起こった日記
http://ranobe.com/up/src/up236015.jpg
TOP
http://ranobe.com/up/src/up236016.jpg
478名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 06:11:57
マッドが小銭欲しさに制作を止めたとか言う話があったが・・・
落としちゃまずいだろマッドハウス
479名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 18:39:34
このスレやたら一人の粘着キ○、居着いちゃってるのね
480名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 21:24:35
>>479
ソースは?
481名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 00:37:40
マッドはいつまでインデックスグループにいるの?
さっさとまともなスポンサーみつけて、インデックスから買い取ってもらえよ
482名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 00:57:33
インデックスで何不自由してないだろ
483名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 01:23:51
むしろインデックスが不自由してる
大枚はたいて買ったのに言うことは聞かないわ
頭痛の種になるわで
484名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 02:44:46
丸山をクビにしよう。
485名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 04:43:53
みんな○が消えるのを待っている
486名無しさん名無しさん:2007/10/29(月) 23:14:38
丸山さんってCLAMPには頭が上がらないみたいだね。
487名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 01:28:13
頭が上がらないんじゃなくて金づるだから逆らわないようにしてるんだよ。
488名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 07:18:05
470 名前:名無しさん名無しさん sage 投稿日:2007/10/23(火) 11:54:55
ソースならこれだろ
林本人がアニメスレに>>463本文を書いてたって話も聞くし
mixiの日記は規制がもともとあったのがこの日記の書かれた日には解除されていたそうな
ところがこの日記がボロクソ叩かれた結果制限しなおして最後はmixi退会
この間スレッドアニメスレの三つ程度の中で騒がれただけの二日で全てが起こった

日記
http://ranobe.com/up/src/up237935.jpg
TOP
http://ranobe.com/up/src/up237936.jpg
489名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 13:12:42
林って誰よ
490名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 13:39:32
進行スレより

186 :名無しさん名無しさん :2007/10/30(火) 04:54:31
mの制作がひき逃げやって捕まった

187 :名無しさん名無しさん :sage :2007/10/30(火) 08:48:54
痛いなそれ
ネウロ?

188 :名無しさん名無しさん :sage :2007/10/30(火) 09:07:04
あらら、若くして人生終了か。轢き殺して逃げたの?

189 :名無しさん名無しさん :sage :2007/10/30(火) 11:34:37
>>186
だからコイルの制作募集してたのか?
491名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 15:20:55
ネットのうわさによると、mの制作がつかまったために、電脳コイルの制作に影響が出たということです。
492名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 18:11:16
逃げちゃダメだ。

○もコイルから逃げようと見せかけて徳間から金を取るような真似はやめろよ。
493名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 09:57:02
ネウロは投げた先のライブで七月に問題発生で危機

おまけに声優が一人関係者の地位の高い人の娘とのいざこざで放映直前に降板して声の取り直し
放映直前でアフレコ三話までしか完成してなかった

今はもう製作ほぼ完了しているだろうから作成が遅れてなければ轢き逃げの影響はゼロ
494名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 08:43:16
マッドはこういう騒ぎが日常的に起こる
495名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 12:22:10
社名通り、イカれた会社だな
496名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 13:54:41
マッドのせいでコイルが荒れるのは本当に許せん
497名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 14:09:37
マッドだから引き受けて作れたともいえる。
当初の流れ通りボンズで作っていたらあのようなフィルムには
なっていないと思われ。
498名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 23:42:14
コイルみたいなのをフツ〜に作れないのかね、日本は。
499名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 00:42:05
売れない、売れないつって製作会社に断られまくったんでしょ
ふつ〜には作れないだろうなぁ
500名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 00:50:44
放送局的にも
「こういうアニメを流せるのがNHKだけになってしまった」(SF大会)とか
「いい意味でのNHKの殿様商売」(中央公論の時評)とか言われてたし
やっぱし今の時代コイルはふつ〜じゃないんだろう
501名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 00:51:40
売れてんのかねぇ・・・オリコンの数字芳しく無いけど
まぁNHKアニメの座をゲットしてるから、長い目で回収していくのかな?
502名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 02:00:13
10年かけて回収とか言ってたのは徳間だったかな
まぁNHKなら何度も再放送してくれるだろうし
そういう戦略もありなのかな
503名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 04:40:51
NHKは自社のコンテンツをソフト化する際
ソフトメーカーから、普通考えられない額のアドバンスをとる
だからソフトが売れなくても全く損をしない仕組み、メーカーが泣くだけ
そもそも制作費は皆様の受信料だしね
504名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 12:18:36
確かにNHK100%製作タイトルは高いアドバンスを要求する。
しかし間尺に合わなければメーカーは契約しなければいいだけ。
だから泣きを見ない
コイルはNHKも入っているとはいえ製作委員会なのでアドバンスなどを要求したり出来ない。
だから泣きを見ない。

泣きを見る可能性があるのは、NHKが「抱き合わせ販売」をやってくる時。
505名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 17:25:58
NHK本体製作とNEPが製作委員会に参加してるだけの作品とはぜんぜんちがうべ
506名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 00:15:06
mxiiでネウロのアニメの脚本家の日記があったんだけど
最近はネット関係の殺人事件が多いから放送はビクビクして迎えたそうだ。
二話の犯人の狂気が弱いという部分に対しては意図的だったらしいよ。
あまりにも毒がありすぎる犯人もどうかということらしい。
初めからやりすぎてエスカレートして毒ののインフレが起こることを恐れたらしい。
ネウロのSっ気描写が控えめなのも同じ理由らしい。
ということは今後少しは期待できるのか?
あと
「ネウロと吾代が対峙するシーンを回想で書いてたんだけどそこは尺の関係でカットされてしまったようなので
あれだと吾代が銃を捨てた理由が視聴者にわからくてカットされたのは構成上?でちょっと痛かった」と書いてた。
時間軸が変わった部分は回想でフォローする予定だったらしい。
あと「アニメだと原作の奇妙な絵のタッチを再現できないのも少々キツイ部分ですね。
あの独特な絵こそがネウロの世界でもあるので」と書いてた。

470 名前:名無しさん名無しさん sage New! 投稿日:2007/10/23(火) 11:54:55
ソースならこれだろ
林本人がアニメスレに>>463本文を書いてたって話も聞くし
mixiの日記は規制がもともとあったのがこの日記の書かれた日には解除されていたそうな
ところがこの日記がボロクソ叩かれた結果制限しなおして最後はmixi退会
この間スレッドアニメスレの三つ程度の中で騒がれただけの二日で全てが起こった
日記 ttp://ranobe.com/up/src/up239577.jpg
TOP ttp://ranobe.com/up/src/up239578.jpg
507名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 00:19:11
なんかしつこいな、個人的恨み?
同じコピペばっかり何度しても、ネタとしてもつまらない。
まだ磯への中傷のがマシ
508名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 00:38:34
どうでもいいなら反応するなよ



林さんwwwwwww
509名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 01:54:44
脚本家が2見て言い訳こいてるようじゃマッドの犬でもゴミ以下っつーか
510名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 20:06:38
ネウロってなんかこうファンが異常だよな
アニメの一話もニコニコで一週間ずっとランクインしてるなんて
工作しないとありえない動きだったし
511名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 10:18:25
なんでおかしな客ばかりついてるのかねW
512名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 10:46:01
用心して皆半日かそこらで一旦下ろしたりしてるところに二日間放置
一話のニコアドを宣伝して知ってもらうことはいいことと言って漫画板含めvipν速とそこいらじゅうのスレに貼る
↑一部は偽装タイトルつけてカウンタを回す工作していた
ネウロのmixiでカウンター回しをやっていた

これが削除スレで報告来てたぞ
513名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 22:54:55
ネウロ信者は、ジャンプから流れてきた人たちじゃねえの
マッドとは関係ないんだろうけど、まぁ良い傾向じゃないわな
514名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 05:38:05
酷い自演とマルチコピペを見た
515名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 09:31:20
>>513
しかもその作品 他スレに信者が突撃してガセ流したり情報ねだって暴れたりとすげーぞ
516名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 15:26:20
マッドの場合ほとんどのリークは社内の他作品班から
お互いの足の引っ張り合いが日常的な会社
517名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 01:09:29
【アニメ】 マッドハウス 中国映画会社とアニメ共同製作?バラエティ報道 [11/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194150445/
518名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 05:12:53
この会社はどこにいくのか
とりあえず本数減らせ
519名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 04:15:19
電王信者が動画ルール守れとか突撃してきます
助けて><
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1522043
520名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 05:09:20
視聴率スレで偽コテどうとかで騒いでいたら今度はニコかよ…
521名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 06:38:09
ネウロ信者アンチは自演自重
522名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 10:36:05
もう時効だと思うので書きますが、
某マッドハウスという会社でプロデューサーをしていたとき、
五月の連休明けから1月2日までずっと勤務でした。
土日祝日お盆もちろん。
大晦日はSMEと幕張メッセを行ったりきたり。
1月1日は会社で編集機動かしてました。(オペレーター休みなので自分で)
それで気が狂ちゃって、デパスやらセルシンやらハルシオンやらの御世話になります。
そして1月27日のAM5:00。
会社の大将と揉めて辞表を社長に出しました。
28日に納品終わらせてやめました。
いわゆる神経症によるバックレです。
プロデューサーが。
その後、鬱病と診断されました。
それからもう数年。
いまだ毎日働くのが厳しいです。
すぐ寝込んじゃう。
http://d.hatena.ne.jp/zisintarou/
523名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 10:45:14
>>522
丸山がな・・・
524名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 00:30:32
笠井、まだ生きてたのか
525名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 01:01:19
恨みを持ってる人間数知れず。
○が死んだあとに一斉に周囲から十字砲火浴びそうだなw
526名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 01:47:37
入院したら見届けるために押しかけられるだろう。
もちろん笑うためにね。
527名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 04:08:01
今年から入った堀○とかいう制作最悪。
口先だけで何の役にも立たねえ。
528名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 08:54:14
529名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 12:12:16
www
530名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 16:09:59
笠井君…進行の頃はまだ有能だったのに……
531名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 16:11:52
新しい仕事頑張って下さい。応援してます。
532名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 11:12:35
インターネッツだな
533名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 11:28:05
笠井は益々犯罪者顔になりましたね
534名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 12:18:33
マッドにだけは入らない方がいいよ
535名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 03:41:18
それはみんな知ってる
536名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 18:09:42
ネウロ1月から放送地域拡大
ytv読売テレビが2008年1月14日月曜に26:59〜
HTV広島テレビが2008年1月8日火曜に24:59〜

□CTV(中京テレビ)
2008年3月9日(日)深夜26:05〜放送開始

ソースは携帯公式
537名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 21:58:20
どうでもいい
538名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 22:28:24
シナモン、タックに丸投げみたいだけど
マッドハウスの劇場クオリティを見にいくファンを裏切っていないのかね?
539名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 23:18:26
りんたろうは、どこいったんだろ。
丸山氏は?
ジブリとは対極にあるアニメスタジオだと思うのがマッドハウス。
540名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 23:32:39
>>539
フランスの会社と共同制作のCGアニメ映画やってる
制作費がものすごいが広告代理店の中抜きしだいだな
541名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 01:03:50
>>536
うんこの撒き散らしやめてー ><
542名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 04:09:07
>>538
一応あらしのよるにスタッフみたいだから
質的には大丈夫じゃね?
543名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 11:12:19
【韓国】 鄭東泳「私が大統領になったら、日本アニメの半分を奪ってくる」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197649335/
544名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:00:23
>>539

> りんたろうは、どこいったんだろ。
> 丸山氏は?
> ジブリとは対極にあるアニメスタジオだと思うのがマッドハウス。
545名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:01:50
>>539

ゲド戦記はマッドの名前もあったよ
546名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:27:22
「ピアノの森」が日本アカデミーにノミネートされたね。
547名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 04:21:45
万が一受賞しても原作とテレコムのお陰
548名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 09:13:35
テレコムの作画陣や演出は全然使えなかったって話しだよ。
その為監督や作監の藤田氏や青山氏が相当苦労してあそこ迄持っていったらしい。テロップに締めている作監や演出・PDはマッドのスタッフの方が多いよ。
既にテレコムの作画は崩壊してるのさ。
同時期にテレコムのやったルパンなんて最低の出来だったよ。
549名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 20:53:46
もやしもんは良かったが
550名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 21:28:07
素人の釣りでしょ
551名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 00:00:28
>>548
じゃ青山さんのお陰だな
マッドは微塵も貢献してない
中抜きしてるだけ
552名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 09:53:49
青山はパート作監だから一人じゃ無理。
553名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 18:52:07
>>548
マッドの仕切りの悪さは有名だからなあ。下請けのせいに見せかけるけど元をたどるとマッドの制作の動きの悪さに原因があったりする。これは業界では常識。
554名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 04:51:12
確かに。
もっと下請け会社の下調べをしてから出すべき。
555名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 17:03:56
本当に責任転嫁うまいなw
556名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 00:18:06
総作監 阿部恒
作監 田崎聡
メカ作監 小曽根正美
作監補 箕輪豊、藤田しげる、桜井邦彦、奥田佳子、佐々木正彦、村谷貴志
原画 あべたくじ、兼森義則、赤堀重雄、林秀雄、高秀国男、新岡浩美、シンディ・H・ヤマウチ
    中村深雪、石田可奈、新井浩一、ふくだのりゆき、高岡淳一、芦野芳晴、斎藤雅和
    菊池聡延、宮脇千鶴、針井新哉、重本雅博、小松英司、東美帆、箕輪豊、小曽根正美
    田崎聡、阿部恒、浜崎博嗣、川尻善昭
557名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 02:10:18
>>553
ちょっとマシな制作が出てくると全部責任押し付けちゃうんだよな
だから一人前になるとすぐ独立して抜けちゃうんだよね
マッドはこれがずっと繰り返されてる
558名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 03:12:52
つまり時かけのPももうすぐ辞めちゃうのか
559名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 04:45:46
>>556
なんのスタッフリスト??
560名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 10:09:16
マッド時代のガンスリかな
561名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 15:08:52
>>559
ハイランダー
562名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 19:58:53
E〜w
563名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 20:58:46
カイバ
564名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 00:01:00
>>556
シンディ・H・ヤマウチ:この人って今何をしてるだ?一度引退したよね?
565名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 00:22:56
この前メイプルストーリーの原画やってた
566名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 01:02:01
>>551
テレコムの社内の作画陣は相当なレベルだが
制作が連れてきた外部の人が結構ヤバかった。(多分外注慣れしていないから)

そんでもって一番苦労したのは青山さんでなく、総作監の滝口さん。
ヘボ原画に乗ったヘボ作監の絵を見れるレベルに直した。

ルパンも似たような状況だったと。
567名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 01:21:43
>>565
本格的に復帰したのか。
よかったね。
568名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 04:28:21
制作が連れてくるのはだいたいヘボ原画
重要なスタッフは監督か作監が連れてくるのが今では当たり前
569名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 05:32:05
だから湯浅や磯を囲ってるんですか
570名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 08:33:49
磯のためにどれだけ他のスタッフが泣いてることか

あんなビップ待遇やめろって 磯のためにも
571名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 09:05:50
アニメーターの世界にも格差がw
572名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 09:30:15
そりゃ昔からだろ。
仕事できる奴が優遇されて出来ない奴はクズ扱いってのは正しい事。
問題は動画が抜群にいいだけって奴でも勘違いで監督やっちゃったり、
本人の才能が特化していないところでもチヤホヤされちゃう業界構造。
才能にあわせた優遇処置なら誰も文句言わんよ。
573名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 12:53:09
>>570
あれは自然と集まっちゃったようなもん
監督と総作監だけでアニメ業界の人望の半分くらい受け持ってる
人たちなんだから。
574名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 20:50:23
違う違う
完成まで放送しないと丸が宣言して何年もだらだら作らせたことだよ。
それでも放送までに完成しなかったんだから丸の面目丸つぶれだけど

他のスタッフはみなスケジュールで泣いているというのに
575名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 03:35:35
サトタツ次回作のSFオリジナルものやるってまじ?
576名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 09:11:51
ムリョウの二期か?
577名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 14:20:22
最近のサトタツには期待できない
578名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 23:01:01
シゴフミ素晴らしいから期待できる
579名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 12:44:58
BECKってあんま良い評判聞かないけどそんなに悪かったの?
580名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 15:21:46
2chアニメファン層自体に受け入れられづらい内容だよな、元々
581名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 04:21:37
>>579
良くも悪くもオサムワールド
582名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 17:24:32
来春の新番情報はまだ?
583名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 17:28:43
新作板でCCさくらの新作がくるとかいってるやつがいるけど、まさかねw
584名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 17:51:42
こばとの事じゃねーのw
585名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 02:21:29
586名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 03:10:06
丸山正雄(マッドハウス創立者,『はだしのゲン』『時をかける少女』『パプリカ』他)
平田敏夫(アニメ監督)
又吉 浩(沖縄県立芸術大学講師、アニメーション作家)
柴田昌平(ドキュメンタリー映画「ひめゆり」監督)

これだな。
○がこの企画に参加する資格はない。
はだしのゲンの制作をやったからといって人格者じゃないんだよ!
587名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 03:35:50
自分の利益のためならどんな汚いことでもする
それが○の生き方であり誇りでもある
588名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 03:49:23
大体創立者じゃないし。マッドの創立者はおおばさんと出崎さんと藤岡。

こいつにひめゆりアニメなんか作らせたらいかん!!

ひめゆり達が穢される!!
589名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 04:05:18
また○投げっすか
590名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 08:34:49
>>569
湯浅を囲うくらい懐が広い、といえなくもなくもない
591名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 19:48:45
大赤字出してもバンビジュにいつでも穴埋めしてもらえるしな
592名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 22:37:58
カイバも出資はWOWOWだけ?
593名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 22:42:53
錦織に監督頼んでるけど、あとで後悔するよ。
絵コンテを見るとすぐ判るって。
594名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 23:09:03
制作に質問:京極夏彦原作のの絵コンテを錦織はもう上げましたか?
595名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 00:38:48
>>593
JCスレでも同じような書き込みを見た記憶が・・・
596名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 14:12:42
マッドハウスの●山って創●と繋がりある?
時期は拙いので言えないけど勧誘されたって知り合いが居るんだがこういうの他にも噂あったりする?
597名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 01:12:04
それは全くないことですな。
○は強烈な無神論者。
信じるものは己のみの人です。
598名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 01:14:21
昔マッドの下にオウムがよせやめろなにをすr
599名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 02:34:47
単にマッドの分室の下にオウムの道場があっただけじゃん。
しかもパーブルの。
600名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 03:29:02
マッドほど宗教に程遠い所はないだろ
宗教には少なくとも救いがあるもんだw
601名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 12:17:17
救いはいずれ来る
老害にも寿命はある
602名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 01:39:52
引退の時期を逃したからなあ・・・
こういうパターンは晩年が厳しくなるんだよな
603名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 11:56:26
>>597
そうなの?じゃあ●山以外の誰かなのかなぁ
名前教えてくれないんだよ
俺はてっきり●山だと思ってたんだが
604名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 01:59:43
>>596
創価企業はジブリですからw
605名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 17:11:52
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1194185686/
467 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 13:01:41
>>466
えーーっと・・・そうじゃなくてね

フリーのアニメーターって言うのは、会社から月給を貰う訳じゃなくて
(そもそも会社に所属してないから「フリー」なんだが)
動画なら1枚、原画なら1カット、作監なら1本やる毎にギャランティが発生する
つまり、働けば働くほど収入は上がっていく。
逆に働かなければ「喰っていけない」「業界が悪い」と騒ぐ事になる

年収3500万の人は、それだけの数の仕事をこなしたってこと。
もし動画だとしたら単価200円と仮定して175000枚
=月14583枚
=日486枚 上げれば可能
606名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 19:16:36
↑は
448 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2008/02/02(土) 02:52:47
とりあえず絵氏として副業としてしか捕らえられない努力をしないウジムシの弱音戯れ事に皆さん反応しすぎ。
もぉ良いじゃんか。本気で金貰う気の無い奴はいなくなるだろ。
年収3500万も稼いでるアニメータもいるんだから。
まぁ正直言とさ、努力しない奴は何の仕事しても駄目だから。
酒飲めない気の利かないホストや資格とる努力をしない土方や材料を仕入れるのがめんどくさい、とほざく定食屋の主人と一緒。
誰が見ても駄目だろ。
そのくせ金よこせとか、馬鹿だろ

とおっしゃっていた自称大作監様の年収3500万プランでございます
607名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 06:05:05
磯ってまだマッドにいるの?
608名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 11:03:52
いつのまにか脳内で年収3500万達成した自称大作監様

527 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 22:57:33
なんか勘違い君が多いな。
説明つけないと駄目か。

特定されたくないから年齢は言わないが俺は
作監料+キャラデザ+拘束料(2社)+企画料+印税で年収3500万
なんだが、更に作品はバラバラ

付き合いのある会社なら撮影〜一般企業〜エロゲー(リーフ他)〜角川まで

忙しいからたまにしか覗かないからwこれ以降はカキコしないんで。


↑その後も自演しつつ書き込み継続されてます
609名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 03:52:42
外出の大将って誰なん?韓国人
この会社創価学会系列なのか?
シグルイのファンだったけど見る気無くすわ
610名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 06:44:37
創価?
マッドは丸山唯一神の一神教だよ
見る気なくしたなら見るなよ
611名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 12:38:32
そうだね
そーかなんて、あり得んよ
612名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 16:04:42
ある意味層化よりひどいかもなw
613名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 00:40:19
創価信者はじぶりスレに行きなさい
614名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 05:22:42
来季はムーク手塚イマジンに丸投げか
615名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 20:04:12
悪名高いところばかりだな
616名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 23:52:20
最近手塚と組んでいるのはPLUTOアニメ化への伏線?
617名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 01:06:26
手塚にPLUTOをやらせるのだけはやめてほしい
618名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 08:13:59
それはさすがにないだろ
619名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 18:02:09
DRライブイマジン手塚ムーク・・・
着々と配下を増やしていく戦国大名みたいだな
620名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 05:06:05
魔人探偵脳噛ネウロ

放送地域拡大
札幌テレビでもOA開始
3月24日(月)確か25時34分〜

どんどん放送局が増えてます
さすがは深夜アニメ第3位の高視聴率番組!
これで5局目(日テレ、読売、中京、札幌、広島)
621名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 08:22:01
バットマン 今敏以外に誰がやってる?
622名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 10:11:56
キムさん
623名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 21:01:09
715 名前: ◆2za/3x5qLc 投稿日:2008/02/14(木) 19:40:21 ID:9sRu/BKyO
02/13付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<アニメ>
1(13) The World of GOLDEN EGGS Vol.01
2(18) The World of GOLDEN EGGS Vol.02
3(19) 怪物王女 vol.9
4(20) 怪物王女 vol.8
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
5 チビナックス2.0DVD最強版
6 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3
7 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.4
8 DRAGON BALL GT #2
9 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” DVD−BOX
10 ベクシル−2077 日本鎖国−
11 シスター・プリンセス&シスター・プリンセスRePure DVD−BOX
12 DRAGON BALL GT #1
13 機動戦士ガンダム00 1
14 彩雲国物語 セカンドシリーズ 第6巻
15 FREEDOM 6
15 NARUTO−ナルト−疾風伝 風影奪還の章 7
17 みなみけ 2
18 象の背中−旅立つ日−
19 ef − a tale of memories. 3
<特撮>
20 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!

<<参考>>明日の発売(メーカー表記は販売元・☆は次回最終巻)
(東北新社)
REIDEEN Vol.8 \7,140 ☆


イマジンはマッドの金袋
624名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 12:58:40
>>620
うんこの撒き散らしやめて〜><
625名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 08:11:54
http://jp.youtube.com/watch?v=yuSwj5ok24k
川尻きたな バットマン
626名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 08:16:44
川尻のが一番人気のようだアメリカのアニオタの前評判では
http://forums.superherohype.com/showthread.php?t=280265&page=63
627名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 19:18:01
川尻はネームバリューもあるしな
628名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 02:23:14
丸山は高卒。
なんで高卒に脚本や絵コンテを直せと言われるのか?
629名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 02:32:05
○は制作には口出ししないポリシーのはずだろ・・・
スタッフキャスティングだけやって後は丸投げって聞いてるけど
630名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 02:44:03
誰から聞いたのか教えろ。
嘘はつくな。
631名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 03:08:36
差し支えなければ、なにをどう直されたのか言ってみろよ。
Pとして指示しなければならないことはあるだろう?
632名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 04:36:06
>>631
なんだ、お前はシロートだったのか。
633名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 04:39:21
俺は通りすがりの素人だが?
634名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 11:10:26
すしおがマッドに机置いて仕事してるみたいだけど
何の作品やってるの?細田守の新作?
635名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 22:46:20
それ以外ねーだろ
636名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 14:15:30
吉松さんがトライガンの劇場後、ここで
某監督と新作アニメのキャラデザやるらしいが
637名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 20:58:23
今敏の次回作タイトル
夢見る機械達

パプリカラストポスターはやっぱ伏線だったな
638名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 09:08:55
ridebackは社内?
639名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 06:06:01
マッドハウスのネウロのスタッフ・伊藤智仁くんが植田パソのラジオ・まるなげにメール送ってきたw
640名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:03:31
<児童ポルノ>「単純所持」も禁止に 自民党小委で認識一致
3月7日17時51分配信 毎日新聞

児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を議論する自民党の小委員会(委員長・森山真弓元法相)は7日、
党本部で初会合を開いた。18歳未満を写したポルノ画像や写真を販売・提供目的でなく所有する「単純所持」について、同法で新たに禁止する必要性があるとの認識で一致した。

小委では冒頭、森山委員長が「法案作成当初から単純所持も何とかしなければと思っていたが、その後のインターネットの普及で、いよいよ何とかしなければいけなくなった」とあいさつ。政府側出席者からは、
07年の内閣府世論調査で、国民の約9割が単純所持を規制すべきだと回答していることや、主要各国の取り組み状況が説明された。【磯崎由美】

641名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:07:23
やばいな
アニメーターの半分以上は逮捕されることになるのか
642名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 21:45:53
湯浅のは別として来期一番力を入れてるのは朝の帯アニメですか
基準がよくわからない
643名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:37:20
京極アニメの進行状況はどんなかな?
644名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 07:28:27
来期も多いなマッドは
645名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 03:16:55
京極アニメのPが、あの人では期待出来ないな
646名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 03:41:26
諸は評判悪いね。
647名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 03:52:51
監督も期待できない。
648名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 04:29:13
監督だれ???
649名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 10:16:45
錦織みたいだが
650名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 05:40:48
アニメ界の悪役マッドハウス
651名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 17:07:30
ここ何年か○が選ぶ監督ってクズばっかだな
652名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:52
売り上げ重視で作品を受けまくってるから、人選には無理がある。
金儲け作品にはテキトーな奴を使ってる。
昔は絵コンテをやらせて力量や性格を見てから人選したんだけどな。

で、「マッドハウスで監督だ〜」とクズたちは偉ぶってる。
で、1タイトルで追い出される。
653名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 21:00:05
小林治にもう一度やらせろ
654名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 21:09:11
亜細亜堂から呼ぶか
655名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 21:23:52
>>652
そうこうしているうちに
マッド=糞アニメ
ってのがオタの間で定着してしまうってわけだな
656名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 21:25:41
マッドでまともなのって
小島、今、細田
あとは?
657名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 21:32:56
秋の新番でサトタツが来るらしいが
658名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 21:48:25
第二のGONZO
659名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 22:03:31
ゴンゾ、IG、マッドって同じ道を歩んでいる感じだよね
660名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:37
浅香と湯浅がいるじゃないの
661名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 22:18:18
浅香はいいけど湯浅はダメ
662名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:18
権利者さん こういうことして欲しくなかったら、作品提供の在り方を考え直して改めるべき。
DVDBOXなんて、相当な大ファンじゃない限り、とてもじゃないが庶民には手が出せない価格だし。
まあ、この作品みたいに、どんなに良い作品でも見てもらわれなければ、意味無いって事ですよ。
頑張って制作したからにはたくさんの人に見てもらいはず。金を払わない奴には見せたくないんなら、
今後も見せなければいいし、BOX買った人にだけ見せればいい。ただ、それで(DVDBOXで儲けて)
心の底から嬉しい気持ちになるのかな?って疑問に思う。ファンor金?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1488786
663名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 23:09:13
浅香は、なんだかんだ言って CC桜以外は、***だよな
664名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 23:10:21
ガンスリあるじゃん
665名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 00:00:28
マッドは本当の意味で
○以外、プロデューサーが
不在なのが最大の問題。
だから、今みたいな状況に
なっているし、監督陣も
作品と共に常に寄り添う
プロデューサーがいないので、能力あるのに本当に不遇。
今、細田はそういう面では、
マッドの中でも恵まれているのかも。
666名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 00:54:11
自画自賛 乙"
667名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 02:07:48
浅香はちょびっツもいけてるぜ。あとCLAMP IN WONDERLANDもいい。
またCLAMP作品やってほしいなぁ。
668名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 03:10:32
自画自賛 乙"
669名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 03:13:34
意外に知られてないけど
FF7の限定OVAでも、
浅香は良い仕事をしてるぞ
670名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 13:00:01
FF7は駄目だろ、特に火事場辺りの、演出は醜い。
671名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 17:53:19
829 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 15:40:22 ID:???
今日発売のFRIDAYダイナマイト
「コードギアス反逆のルルーシュ」大ヒット革命の秘密全解剖

谷口インタビューとR2紹介
「大多数の男性視聴者がすきなのはロボットよりお姉ちゃんです。男は女体が好きなんですよ!」
「今時のヒーローは肉体派ではない。一番気持ちいいのは、自分は身体を動かさず
頭で思うだけで巨大な拳が出てきて、ドカンと相手をぶっ倒せること」
(インタビュアー:まるでルルーシュみたいですね!)
「欲しい物の変わりに何かを捨てるという考えがない。結果として何かが損なわれていくでしょうね」
「実写に物足りなければアニメーションへどうぞ。スタッフに各分野のスペシャリストが結集した
コードギアスを見ればその最先端が見えますよ」
672名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 18:02:13
マルチ氏ね
673名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 02:56:46
「ウルトラヴァイオレット」など4作は中堅スタジオのマッドハウス(東京・杉並)に制作を委託する。マッドハウスはディズニー
から日本で10月放送予定の代表作「スティッチ!」日本版の制作も受注している。

 日本で投じる制作費は合計で30億円前後のもよう。SPEは世界47カ国・地域の計4100万世帯が視聴する
「アニマックス」を中心に作品を放送したうえで、DVD販売などの二次利用収入で投資を回収する。今後も
日本で毎年5作品前後、数十億円の制作費を投じる考えだ。

MADはじまったな
674名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 05:28:31
実態がばれるまでは安泰だな
675名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 09:16:06
>日本で投じる制作費は合計で30億円前後
MADの取り分は20億ぐらいかな、丸投げ名義貸しだけで。
676名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 15:16:13
マッドに降りる時点で30億ではなくなっているだろう
677名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 21:50:53
■[アニメ]TVA「キャシャーン(仮)」2008年秋より放映開始予定!
> 監督:山内重保
> キャラクターデザイン:馬越嘉彦
> シリーズ構成:小林靖子
> アニメーション制作:マッドハウス

■[アニメ]TVA「ライドバック」続報!2008年放送予定!
> 原作:カサハラテツロー
> 監督:高橋敦史
> キャラクターデザイン・総作画監督:田崎聡
> アニメーション制作:マッドハウス

■[アニメ]映画「夢みる機械」制作進行中!
> 監督:今敏
> アニメーション制作:マッドハウス

■[アニメ]映画「マイマイ新子と千年の魔法。」制作進行中!
> 監督:片淵須直
> アニメーション制作:マッドハウス

[アニメ]細田守、劇場版新企画始動!

> 監督:細田守
> アニメーション制作:マッドハウス
678名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 21:51:21
679名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 21:51:51
つかこんな仕事とってきてどうやって回すんだよ
680名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 22:43:19
投げます
681名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 23:54:32
高橋さんは初監督かな
682名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 00:09:32
いま35歳くらいか
683名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 03:11:05
TVは投げて映画は各メインスタッフ任せかと
684名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 04:43:27
「東京国際アニメフェア2008」1日目が終わりました。僕的なトピックスは何と言っても
出崎統&杉野昭夫コンビの新作『ウルトラヴァイオレット コード044』の制作が発表された事です。
出崎さんと杉野さんの新作というだけでも胸が躍るところですが、さらに注目したいのは
制作がマッドハウスであり、プロデューサーが丸山正雄さんであるという事。
出崎さんがマッドハウスで作品を手がけるのは、1980年の『あしたのジョー2』以来。
四半世紀以上の月日を経て、再び両者がタッグを組むわけです。
685名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 04:45:15
○がやっと土下座したか。
686名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 04:57:58
「ドゥゲザーしようぜ!」
687名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 06:07:26
なぜ四半世紀もの間、タッグを組まなかったのか?
ここに全てがある。
変なアニメマニアの言なんか信用するなよ。
688名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 10:23:29
たった12話だし 質の高いもんよろしくな 

最近の出崎不遇すぎてw
689名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 13:58:38
>>685
CCさくらでマッドハウス知った若輩の漏れに詳しく
690名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 07:00:05
この正念場に出崎ってwwwww
もう才能のかけらも残ってねえよwww
691名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 08:17:08
劇場

今敏 「夢見るキカイ」
水島努 ?
西村聡 「TRIGUN 劇場版」
小島正幸 ?
細田守 ?
山川吉樹 「ヘルズエンジェルズ」
りんたろう「よなよなペンギン」
片渕須直  「マイマイ新子と千年の魔法」
小池健 「レッドライン」

TV

湯浅政明「カイバ」
山内重保「キャシャーン」
青山弘「秘密」
西田正義 「アリソンとリリア」
増原光幸 「チーズスイートホーム」
出崎統「ウルトラヴァイオレット」
迫井政行「仮面のメイドガイ」
手塚プロ制作のレース物

OVA

川尻善昭 バットマンゴッサムナイト
692名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 09:08:36
これほどオタに相手にされないってのもなあ・・・
マッドという名前だけで敬遠されているんじゃないかい?
693名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 13:01:34
丸投げを何とかしろ。話はそれからだ。
694名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 14:25:42
丸投げの定義を教えてくれや
695名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 21:40:12
>>691
この中で期待できるのはチーズスイートホームだけ
696名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 21:44:29
>>695
予算分配人乙
697名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 21:51:01
ライドバックが抜けてる
698名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 22:00:06
娯楽として楽しめるのはなぜか丸投げ作品
699名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 22:12:36
脚本と演出重視にせざるをえないからね
700名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 22:16:14
丸受けする方はリスク低減のためにやってるみたいなもんで1本作るだけの力はあるからね
海外に更に投げるとこ多いけど
701名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 23:11:33
にわかが適当語るとボロが出るぞ
702名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 23:28:31
劇場はんぱねーな

来年から順次公開だろうが
703名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 23:47:36
>>699
ふでやすさんがいい感じですが、マッドハウス専属の方のようですね。
この方の功績が大きいですよね。
704名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 02:44:19
>>699
笑わせるなw
705名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 03:16:57
丸投げしたら何もしなくても儲かるんだぜ?
止められねえよ…
706名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 06:11:07
>>694
丸投げ・・・○山が企画書ごと別会社に放ること
丸渡し・・・○山を信用して企画と制作を預けて失敗すること
丸泣き・・・○山が丸投げしようとしたら、企画をクライアントに引き上げられたこと
丸笑い・・・ディ△ニー仕事のこと
丸請け・・・たまに気まぐれで本気を出すこと
○・・・いい年したオヤジになのにイエスマンしか信じられなくて小金にうるさいこと。
○処理・・・計画倒産や死に体会社の形だけの延命が上手いこと。もちろん手数料は高い。
○副業・・・金が無い無いとメーカー等に言いながら、個人ではこっそり雀荘やレストランを経営すること
707名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 11:53:13
なんという〇づくし
708名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 14:16:14
制作費15億円「よなよなペンギン」
709名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 15:03:05
りんたろうに15億って
まさにメトロポリスの悪夢もう一度
710名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 18:23:25
>>691
>川尻善昭 バットマンゴッサムナイト

ハイランダーはどうなったんだ?
711名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 18:50:19
とっくに完成してる
712名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 19:13:25
もう発売してるからな。
713名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 21:54:27
tafでは、ハイランダー、
相当 気合い入っていたね。
記者会見会場も満杯で、○と
時かけPDも出演してた。
714名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 22:42:07
マッドは川尻ラインだけがメインだしね
俺も早く見たいよ
715名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 02:58:45
ハイランダほとんどDRだけどね
716名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 03:49:53
>>706
レストランなんてやってたのかw
717名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 05:51:22
>>716

81 名前: 食いだおれさん 投稿日: 2001/05/21(月) 14:34

阿佐ヶ谷駅から中杉通りを南下してセブンイレブンの隣りくらいにある
「風羅坊」というお店。
和風フレンチというのか・・・・とにかく美味い。
お箸で食べるフレンチ、という感じ。
ただし席は4人座れるテーブルが二つしかないので、
絶対予約が必要なお店です。
ランチだと5000円とかで食べれるはず。

165 名前: 食いだおれさん 投稿日: 2001/06/26(火) 21:15

私も阿佐ヶ谷の風羅坊おすすめ。
おいしいですよね。穴場っぽいムードも最高。
夜だと、お酒も入れてひとり1万〜1.5万くらいかな。


   2005年に荻窪に移転した。
   金、持ってるんだな。
718名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 09:01:53
>>712 どこで買えんの。
719名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 09:09:48
情報メチャクチャ・・
そして、古いww!
720名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 09:41:40
古いが正確だ。
721名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 01:04:08
レストラン・・・
722名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 01:17:53
ハイランダーは北米で発売中。完成したのは2006年だ。
密林で買えるよ。
723名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 06:50:45
仕事させたかったら、風羅坊で飯を食わせろ!
724名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 09:36:43
レッドラインがいい意味で落ち着いた画風になってたな
映画の画じゃなかったからな 前回のPVは

石井は降ろしたの?
725名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 12:58:41
だから情報古いんだって・・。風羅坊はもうないし、雀荘も、もうやってないんだから。
新人さんに、外注さん、
知ったかは、いい加減、やめなさいな・・。
726名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 13:22:44
なんでやめたの?
727名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 13:42:55
しかしレストランや雀荘を経営する金はどこから出てたんだろうな。
725さん、教えてよ。
728名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 14:07:55
まさにその辺が叩くと埃の出るものだったんだろ。
税務署はアニメ会社に金がないって話を信じてるのかね。
729名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 15:10:46
アニメーターには金はないがスタジオは抜いた分儲かってる
常識
730名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 16:10:58
てか儲からんかったら独立してスタジオ立ち上げるやつなんておらんわ
731名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 16:37:01
IGは八ヶ岳に幹部しか行けない別荘を持ってる。
ぴえろはハワイ島に幹部しか行けない別荘を持ってる。
レストランとか荘をやったっていいじゃないか。
732名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 16:38:25
>>728
一度その埃を見てみたいね。
トライ○○グルとか漁りとか絡んでるンのかね?
733名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 00:51:00
>>731
新人行ってますが
734名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 09:14:37
新人はまた別のところ。
735名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 04:06:02
出崎統×マッドハウス、28年ぶりの新作!『ウルトラヴァイオレット』制作発表会見
http://www.style.fm/as/02_topics/top_080402d.shtml

●スタッフ
監督/出崎統
キャラクターデザイン/杉野昭夫
プロデューサー/丸山正雄
アニメーション制作/マッドハウス
制作協力/手塚プロダクション

>制作協力/手塚プロダクション
>制作協力/手塚プロダクション
>制作協力/手塚プロダクション
736名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 04:54:57
28年前ってマッドハウス有名だったのか?
手塚プロの方が名前通ってないか。
737名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 08:55:12
>>735
これは・・・大惨事になる悪寒
738名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 09:05:57
雪の女王の面子?
739名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 10:13:21
投げるならイマジン
740名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 10:19:21
出崎で丸投げって
いくら老人だからって酷すぎるぞ
741名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 10:34:42
そのとおりだ!老人だから投げようとして失敗して下に落っことしちゃうんだぜ。
742名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 12:50:29
かなりの良い出来だよ
743名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 14:59:07
手塚系スタジオのマッドが手塚プロと組むのは珍しくないでしょ
もっけも一緒にやってたんだっけか
744名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 15:37:54
いや、珍しいとか珍しくないとか、そういう話じゃなくて……
745名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 16:52:56
手塚プロが制作するアニメはマッドが制作するアニメとはもう言わないんだよ
書類上制作してることになってるだけなんだよ。
丸山がいようがいまいが関係ないんだよ。
746名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 17:52:16
杉井監督の「陽だまりの樹」はよくできてた。
747名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 18:17:49
それは○の趣味。
748名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 19:37:17
出崎も杉野も終わってるだろ・・・・
749名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 20:47:27
アリソンとリリアもマッド制作手塚プロ協力だけど丸投げかなぁ…

予告のスクリーンショット見る限りは丸投げっぽいなぁ…
750名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 21:14:19
マッドハウスのアニメは半分以上が丸投げ
これは周知の事実だろう
少しアニメ会社に興味を持ったオタクなら大抵知っていることだ

知らないのは製作側なんだろうな
バカしかいない業界
751名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 21:21:15
製作側が知らないわけねぇだろ池沼かおまえwwwwwww
752名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 21:24:03
「アニオタの間では『マッド=○投げ』と認識されていることをマッドのスタッフは知らない」
ということが言いたいのでは?
753名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 21:31:28
丸投げしたら契約解除の項目を契約書に盛り込もう。
って、実は発注者の承諾なしに制作を進めてはいけない項目があるんだがな。
754名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 21:32:56
製作自体がマッドに丸投げしてれば安心と思っているアホ揃いだからな
755名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 22:08:55
ウルトラヴァイオレットのプロモはちょっと微妙だった
756名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 22:21:11
>>754
N○Kのことか
757名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 00:03:23
166 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/04(金) 23:55:41 ID:???0
俺の大好きなアリソンのアニメが凄い酷いことになってんな・・・・
1話から中国外注ってどんだけ手抜きだよ
マッドハウスだから電脳コイルスタッフが集結すると思ってたのに
758名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 01:01:49
>電脳コイルスタッフが集結すると思ってたのに
それはねーよw
759名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 01:07:33
本気のマッドはDR
760名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 03:40:43
誰も見ない劇場版アニメとか作らないでくださいよ〜
761名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 07:28:11
コイルスタッフは磯が独自に集めたのでコイル終了とともにマッドからはほとんど去りました。
762名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 10:45:36
○が言ってたよ。

 「電脳コイルみたいな企画はもうお断り」
763名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 12:57:55
あれはNHK枠だったから出来た芸当
764名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 14:29:22
アリソンもNHKだから期待してたんじゃねぇの
765名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 21:15:46
電脳コイルのマッドハウスです
766名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 21:20:02
マッドがあるのは手塚とイマジンとDRのおかげ
767名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 22:50:31
時かけの総売上>コイルの総売上

あんなに優遇して馬鹿みたいだったな
768名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 23:32:55
なんで劇場版と比べてんの
769名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 00:17:47
丸投げして受信料だましとるみたいなマネはやめよーよ○さん
770名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 03:07:57
966 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/06(日) 02:15:31 ID:???0
俺の大好きな仮面のメイドガイのアニメが凄い酷いことになってんな・・・・
1話から中国外注ってどんだけ手抜きだよ
マッドハウスだから電脳コイルスタッフが集結すると思ってたのに
771名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 03:31:49
イマジンは狼に力入れてたからメイドガイは終わった
772名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 09:30:26
コイルの話出ると即座に過剰反応するなww
マッド社員どれだけ意識してるっちゅうねんw
773名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 11:15:11
1流メーターにコンプレックス感じてるんでしょ
774名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 11:31:53
何をもって一流って言うのかよくわかんないや
775名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 12:17:32
みじめ
776名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 19:36:14
>>768
比べるのもおかしいが、分当たりの金額そこまで変わらない気がしないでもないw
777名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 00:03:31
つうか磯優遇して他の作品が辛い目あった分の価値は合ったのかって話だ


全然売れねーじゃんコイル 
778名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 00:20:32
コイルにより得られた社会的評価・信頼は、即金で還元される性質のものではない。
コイル効果というべきものが顕れていることは業界にいる者なら肌で感じ始めてるはずだ。
779名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 01:13:14
そんな感じよりまず金。
780名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 07:37:41
ほんといい反応するなw
781名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 10:40:49
コイルとか大江戸みたいなのは二度とやらないって○が言ってたからな。
作画監督が複数だったり海外に出せなかったり遅れまくっててスタッフ増やしたりコスト高だったのは間違いない。
782名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 11:30:33
大江戸はビージェイが悪いんじゃ?
783名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 12:32:45
違うね。
784名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 13:08:31
>>781
> 作画監督が複数だったり海外に出せなかったり遅れまくっててスタッフ増やした

それってむしろマッドの王道では・・・・・・・・・・
785名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 16:00:26
マッドの王道は丸投げだろ
786名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 16:39:24
DRや中国に投げられないような企画はお断り。
787名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 16:47:50
というかマッド内部の立場丸出しですな
マッドは勤務時間内2ちゃんやり放題ですか?
788名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 02:55:44
今敏が書き込んでます。
789名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 08:12:36
私が参加する、マッドハウスの劇場作品が発表されていました。
とはいってもタイトルはまだ未発表で内容も明かせませんが、とりあえずがんばります。
とてもイカれた作品になると思います。ていうか、私はこの作品を、発狂するつもりでやります。
その発狂の意味は、サブカル的なものではなく、もっと泥臭くて芸術的昇華とは関係ない発狂です。
ご期待下さいませ。
790名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 08:22:55
丸投げ貴族体質の会社が泥臭いとか
ギャグとしか思えん
笑わせんな
791名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 09:36:49
貴族ww〇山見たことないのかwww
792名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 18:24:05
>>789
本気MADの精鋭?
それとも丸投げ先の雑魚?
793名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 22:21:11
「トライガン劇場版」

監督:西村聡
ストーリー原案:内村泰弘・西村聡
脚本:小林靖子
キャラクターデザイン:吉松孝博
アニメーション制作:マッドハウス
794名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 00:29:36
また糞アニメ量産か
795名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 02:32:56
そのうち日本のアニメの半分はマッドハウス制作になるんじゃね?
796名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 07:23:47
実際日本の糞アニメの半分はマッド
797名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 07:52:41
アニオタの間ではマッドハウス=丸投げして糞アニメを量産すする会社というのが通説になってしまっている
798名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 10:54:38
通説じゃなくて真理だろ
799名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 12:01:09
離職率では業界随一だよなマッドって
800名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 15:39:37
小さい会社じゃ抜けた時点で潰れるからね
801名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 16:30:57
結局大きさだけなんだよな、マッドの特徴って・・・
802名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 17:53:55
まあ、「多くの視聴者に見てもらえるような面白いアニメを制作したい」とか
そういうアニメ会社として基本的なところが抜け落ちているという感じがする
803名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 18:34:24
>>802
それを唯一実現したのは磯監督の電脳コイルだけだからな
804名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 18:45:33
あれはマッドとはあまり関係ないな。スタッフもほとんど作品で集めてるし。
徳間のホームページで募集かけてたのにはぶったまげたよ。
805名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 19:37:01
工場従業者の如く扱われながら創作者としての体面も保てと要求されるアニメ制作者可哀想
806名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 19:42:11
>>804
ついでにマッドのコイル募集が放送後も放置だったのにワロス
どんだけ怠慢なんだよw
807名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 20:38:33
>>805
末端のアニメーターじゃなくて会社の体質
つまりはマッド経営陣のアニメ制作に対するスタンスを論じてるだけ
808名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 21:29:57
嫌なら辞めれば?
809名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 00:44:56
マッドハウスって何がそんなに叩かれてるの?
そんなに酷いか?
810名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 00:53:58
酷いでしょ
マッドで請けといてDR、イマジン、手塚などに丸投げ
最近劇場以外では本気MAD見かけないな
TVシリーズちゃんとやらんとこはカス
811名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 00:59:53
劇場版だけ本気出すのも「確実に儲かるから」とか
アニオタ的に激萎えるような理由だしなあ
広報も有名人使って・・・という内容とか二の次の代物だし
812名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 07:49:37
まぁこのアンチ連中はボンズでもIGでも叩いてますからw
813名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 08:04:25
前期はメイプルストーリーが半分本気
今期はチーズスイートホームが本気
814名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 13:48:31
○投げうんぬんで騒ぐのは新参にわかオタだべ
815名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 14:20:45
その理由は?
816名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 15:06:16
俺が4年前に騒いだネタだから
817名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 18:14:25
カイバはコイルと同じ感じ?
818名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 18:16:28
秘密スレが香ばしくなってるw
819名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 00:45:05
>>817
ぜんぜん違う
820名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 00:46:34
湯浅は天才過ぎて常人に理解できない
○はよくこんなの飼ってるな
821名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 00:51:36
あんなの飼えるのは○くらい
ガイナ、4℃、マッド、普通のことが出来ない基地外を集めてる貴重な収容所の一つだよ
822名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 10:58:51
>>817
かなりひどい制作状況らしい。
823名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 11:57:53
京極アニメの絵コンテって上がってる?
なんか家を建てるのでそのことで頭がいっぱいだと聞いたのだが。
心配だ。
824名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 15:28:42
いや、もう監督は変わったと聞いたが
825名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 18:19:56
えっ!錦織じゃないのか?
826名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 19:12:02
京極アニメって、発表されてたっけ?
キャラデザインがCLAMPなんだろ?
827名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 23:53:22
マジかよすげぇな
828名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 23:56:27
結局CLAMP様頼みかwwwww○詫びを入れたのかwwww
829名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 00:06:33
講談社を外して、手打ちしたそうだ。
830名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 05:03:37
もともとの理由が企画を持ち逃げされた蟲師絡みだからね。
直接CLAMPともめたわけじゃないから。
831名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 10:40:40
○がやったことは□しと同じ。
832名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 10:41:01
ところで、錦織はホントに降ろされたの?
833名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 12:41:29
3/31-4/10
18.0%(17.1%) 04/06 18:30-19:00 CX* サザエさん
12.7%(14.8%) 04/06 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*8.1%(*7.4%) 04/06 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*8.1%(--.-%) 04/06 *9:30-10:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
*7.9%(--.-%) 04/03 19:00-19:59 TX* ポケットモンスターDP SP
*6.5%(--.-%) 04/03 19:59-20:54 TX* NARUTO疾風伝 SP
*6.0%(*6.0%) 04/06 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
*5.3%(*4.3%) 04/05 18:00-18:25 ETV メジャー
*5.0%(**.*%) 04/03 18:00-18:30 TX* 銀魂
**.*%(*4.8%) 04/05 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
-------------------------------
*4.4%(*4.1%) 04/06 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*4.4%(--.-%) 04/05 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON 天空の七竜(新)
*3.9%(*5.1%) 04/05 11:20-11:45 EX* あたしンち
*3.7%(*3.5%) 04/05 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*3.5%(--.-%) 04/06 *8:30-*9:30 TX* ネットゴーストPIPOPA (新)
*3.2%(--.-%) 04/03 25:59-26:29 TBS xxxHOLiC 継(新)
*3.2%(--.-%) 04/06 *9:30-10:00 TX* おねがいマイメロディ きららっ(新)
*3.0%(--.-%) 04/06 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2(新)
*2.9%(--.-%) 04/10 25:00-25:30 CX* 図書館戦争(新)
*2.7%(*4.0%) 04/04 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.7%(*2.9%) 04/01 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ(終)
*2.7%(--.-%) 04/03 26:29-26:59 TBS To LOVEる -とらぶる-(新)
*2.6%(*3.2%) 04/04 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.6%(--.-%) 04/06 10:00-10:30 TX* 絶対可憐チルドレン(新)
*2.0%(*2.2%) 04/06 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*2.0%(--.-%) 04/08 24:59-25:29 NTV RD洗脳調査室(新)
*2.0%(--.-%) 04/08 25:59-26:29 NTV 秘密 -トップシークレット-(新)
*1.2%(--.-%) 04/04 26:29-26:59 TBS イタズラなKiss(新)
*1.1%(--.-%) 04/04 25:59-26:29 TBS マクロスFRONTIER(新)
*0.7%(**.*%) 04/06 *5:20-*5:50 EX* クレヨンしんちゃん(再)
834名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 17:10:03
そのコピペ貼られすぎだ
835名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 10:06:03
結局今期、本気MADはどれよ?
836名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 10:25:17
>>835
メイドガイ
本気で投げてます
837名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 10:32:15
>>836
キャデデザはマッドの人じゃないの?
838名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 10:56:42
>>837
1話の原画を見れば本気度が分かります
本気のANIKでした
839名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 11:03:21
マッドってどのくらい中間搾取してんだろ・・・
やっぱ5割くらいもっていくの?
840名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 11:25:12
>>838
狼は自社作品なのに微妙な感じだったけど。
841名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 11:46:00
>>836
投げるのが本気なのかw
842名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 13:11:14
カードキャプターの頃はまだましだったのに
843名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 13:51:17
>>839
ゴンゾとマッドの管理費(儲け)は制作費の30%。
844名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 13:52:49
>>842
企業が成長していくには前年比30%の売り上げと利益の伸び率が必要ですって言う会社に仕事頼んでる訳ね。
845名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 13:56:47
マッドハウスというブランドが売りになるんだよ
いくらでも金に換えればいい
丸投げ先だって仕事もらえるんだから
846名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 14:38:38
>>843
管理できてないのに管理費はもらうのなww
847名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 15:26:44
>>845
「丸投げと糞アニメ」としてのブランドはすでに確立されてるな
848名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 15:43:31
実際は底辺制作会社作のクソアニメを堂々と「制作マッドハウス」とするんだから
ある意味ボランティア
849名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 16:50:11
こういう丸投げアニメはどういう経緯でアニメ化されるんだろ
マッドでアニメ化の企画を立ち上げるの?
850名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 16:57:45
制作の依頼がきて、○のお気に入り企画以外は投げられる。
自社企画でも営業途中でめんどくさい状況になったり、制作が手一杯になったら投げられる。
投げられなかったコイルとか大江戸とかは糞企画と○からなじられる。
851名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 16:58:07
錦織って降ろされたのか?
教えてくれ!
852名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 17:50:18
>>850
〇って銃物好きなのかな
853名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 17:58:22
>>848
ボランティアは出資した製作。マッドはできの悪さをいつでも下請けのせいにできるし、上澄みもいただいてる
854名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 18:02:52
>>850
出来がよくて受賞も多かったコイルはよかったが、大江戸は悲惨だな
でも大江戸って○の肝いりで始めたんじゃなかったっけ?
○ってプロデューサーとしてのセンスは悪いよな。
メトロポリスとか、なんでこんな時代錯誤・・・って思ったよ
855名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 19:29:09
大江戸って結構DRに投げてなかったっけ?
原画とかほとんど3文字だった気が
856名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 20:56:18
○は手のひらを返すから注意
857名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 21:03:08
>>855
作画は正直時々アレだったよな
858名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 21:16:25
せっかく受賞多かったんだから宣伝に使えばいいのに、コイル
磯とかカリスマの人脈で集めたアニメーター使いまくったのを
「マッドハウス制作」って言えるんだからお得だろ
859名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 21:21:21
業界人はみな事情を知ってるから宣伝にならない。
一度制作を降りると言ってしまった手前、そんなことは言えない。
860名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 22:12:44
>>854
今はアニメ番組にいろいろ賞をもらえるからハッタリがきくかもしれないがな・・・
NHKオリジナルにしてはもうちょっとがんばって欲しかったわ
延長なし、再放送1回で終わりって
やっぱ今までのETVのオリジナルアニメとしては
寂しいわな
861名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 22:18:06
延長なんてあるわけないだろw
おまえ馬鹿だろ?
862名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 23:25:53
再放送は期間をおいて何度もあるだろ、NHKなら
チャンネル削減でこれからは厳しいかも分からんが
863名無しさん名無しさん:2008/04/14(月) 14:41:01
受賞数多くても売れなきぁ意味ないねん>コイル
864名無しさん名無しさん:2008/04/14(月) 16:48:47
そんな悔しがらなくても
865名無しさん名無しさん:2008/04/14(月) 20:17:51
売れ行きはマッドには関係なくね?
866名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 12:49:13
http://www.style.fm/as/13_special/mini_080109a.shtml
>今石 当然満足してます。まあ、みんな困惑するだろうなとは思ったけど(笑)。
>あそこまでの反応は予想外でしたね。絵が違うと言われるのも分かっていたけど、
>それは違ったものにするつもりで描いていたので当然だろうと。こんな訳の分からない話を
>ギチギチとした作画でやってもしょうがないだろ、という気分もあったし。
>赤井さんが肛門呼ばわりするのもわかるというか(笑)。    ←この部分だけ現在削除されている
867名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 20:55:51
2007年作画アニメーション賞 受賞者・受賞作品
◇個人賞 雨宮哲
◇新人賞 雨宮哲
◇審査員特別賞 電脳コイル
◇作品賞・劇場部門 ストレンヂア
◇作品賞・テレビ部門 天元突破グレンラガン
◇作品賞・演出部門 モノノ怪
◇OP賞 もりたの らきすた
◇ED賞 大江戸ロケット

2006年作画アニメーション賞 受賞者・受賞作品
◇個人賞 橋本敬史
◇新人賞 西田達三
◇審査員特別賞 ノエイン
◇作品賞・劇場部門 のび太と恐竜2006
◇作品賞・テレビ部門 ガイキング
◇作品賞・演出部門 桜蘭高校ホスト部
◇OP賞 ガイキング後期OP(大張正己)
◇ED賞 ちょこッとSister☆(鈴木典光)
868名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 14:58:56
高2の男です。
マッドハウスに入社したいんですが、どうすればいいですか?
キャラクター設定担当になりたいです。
代々木アニメーション学院に行こうと決めてたんですがVIPで大学に
行けと言われて迷ってます。
869名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 15:11:28
>>868
人生なげたらアカン
870868 :2008/04/20(日) 15:16:35
真剣です。マッドしか無いと決意しました。
美大に行けと言われましたが入試のデッサンはよくわかりません。
早く業界に入りたいので本当は高卒で入りたいです。
871名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 15:29:07
美大に行かないとキャラデはできないよ。
872名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 15:41:20
おいw
873名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 15:45:55
ホントだよ。
インデックス傘下になってから学歴にうるさくなったんだ。
874名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 16:16:53
>>868
スタジオライブに入って腕磨いてマッドにキャラデで出向するのが一番いい
875名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 16:19:51
社長の愛人を目の当たりにして嫌気がさして業界を辞めるだろうな。
876名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 16:40:09
錦織「俺は京極アニメを全て原撮で先行編集する。二度手間だとは言わせない」
877名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 17:32:23
>>870
やめとけ。
決意した理由を述べてみ。
878名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 18:13:26
>>870
錦織「やめとけ。俺みたいに才能がないと生き残れない」
879名無しさん名無しさん:2008/04/21(月) 23:38:49
造形大行けば?アニメーション専攻に講師でカリスマが来るぞ
880名無しさん名無しさん:2008/04/21(月) 23:44:46
電脳コイルにムサ美の大学生が参加してたじゃん
原画、撮影、デジタルエフェクトで
大学行きと早く業界に入るのは両立できる
881名無しさん名無しさん:2008/04/21(月) 23:51:17
早く現場に入って技術を身につけろという話は大学に行けなかった奴の言い訳。
882名無しさん名無しさん:2008/04/22(火) 07:25:19
学歴ないと出世できないでしょ
883名無しさん名無しさん:2008/04/22(火) 11:09:32
専門卒のカントクなんて悲惨。
威張り散らして能力のなさを誤魔化している。
884名無しさん名無しさん:2008/04/22(火) 13:36:06
出世って原画から入ってプロデューサーにでもなるのか
885名無しさん名無しさん:2008/04/22(火) 13:38:20
制作進行から社長になるか、動画から社長になるかだな
886名無しさん名無しさん:2008/04/22(火) 14:32:22
>>880
美大でが入ったからこけたんだと思う。
887名無しさん名無しさん:2008/04/22(火) 17:30:56
↑美大を落ちた奴。
アニメ業界って美大を落ちた奴って多いんだよ。錦織とかね。
888名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 17:55:35
錦織はボンズスレでも叩かれてるな
ま、叩いてるの同じ人だと思うが
889名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 20:30:50
というとボンズのアニメーターってこと?
890名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 21:42:39
BONES-ボンズ- PART16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1208692010/15

15 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/23(水) 20:58:06
おい、マッドスレで錦織が馬鹿にされてんぞ
お前ら擁護しに行ってやれよ
891名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 22:17:06
やだね。
892名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 22:20:03
ボンズ社員にも嫌われてんの?w
893名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 23:37:09
BONES信者氏ね
894名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 11:48:01
やな業界だな。
895名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 21:54:07
錦織の京極アニメは一体どうなったんだ??
中の人、誰か教えて!
896名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 23:30:56
シベ超オムニバス映画化

監督 大地 作画監督 サムシング吉松 制作マッドハウス

他社も絡むかは不明 ソースは アニスタの吉松コラム
897名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 23:34:23
今は学歴重視で大卒のみ募集。ソースは公式。
今まで居た人たちやばいんじゃないのか。
898名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 23:39:39
インデックスって企業舎弟だったの?
899名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 23:42:04
>>895
前にもあったけど降ろされたよ。
900名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 23:43:59
>>897
昔はいやいや高卒や専門卒を雇っていたけどアニメ業界だってホントは大卒を雇いたいんだよ。
心してかかれよ、高卒専門卒諸君。
901名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 23:49:43
マッドの中身って高卒・専門卒ばっかだけど
大卒に馬鹿にされる日も近いかもな
902名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 23:54:34
ヤマカンの時代到来だな
その域に達してない奴が業界を牛耳ることになるのか
903名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 23:56:50
大卒入ったらマシになったりして
904名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 00:12:37
インデックスと共倒れかな
905名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 00:30:26
大卒偏重になりつつあるのも
実制作を放棄して中抜き専門へシフトするためなんじゃないの?
がむしゃらに働いてくれるアニメーターは捨て去って
仕事を転がすのが上手い人間に入れ替えるとかね
906名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 00:54:00
また素人が
907名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 01:17:41
高卒じゃ契約書は作れないし、来期の売り上げ見込みも考えられないからね。
908名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 01:29:59
インデックス業績回復したのか?
親会社がこけるとマッドなんてイチコロだぞ。
909名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 02:34:28
親会社は業績以前にいろいろヤバイヨね
消えた学研株とかでw
910名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 02:38:12
マッドハウスの株も知らない間に消えてたりな
911名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 02:53:39
知らないうちに○の副業が復活してたりな。
912名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 07:28:14
チーズもぱっとしないしこりゃ実製作部門廃止も時間の問題だな
アニメーターの方々ご愁傷様です
913名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 10:26:42
アニメバブルもはじけたし、今回もクリエーターに届く前に金が途絶えたな
914名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 12:00:31
川尻といえば、公式に獣兵衛二弾が製作中とあるが、ハイランダー終わったから
今製作してんのか?
915名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 12:43:41
脚本ができた後、停まったまま。
内容の問題だろう。アメリカがyesと言わないみたい。
916名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 08:12:27
今マッドって何作ってるんだ
全然いい噂を聞かないんだが
外注ばっかで潰れたりしてな
917名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 08:20:42
インデックスがなんか不穏なので売られるってのはあるかも知れんね
918名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 08:34:35
>>916
表に出てるだけで無茶苦茶あるじゃねーか
キャパを大きく上回る作品数が


どこまで無知やんw
919名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 08:58:09
『新造人間キャシャーン』を再アニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

920名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 09:42:19
>>919
お前馬鹿だろ
921名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 00:29:27
>>918
結局下請けに流してるけどな
922名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 02:19:06
ハマグリはもういないの?
923名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 03:40:01
錦織はもういないよ。
924名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 11:26:34
今敏    「夢見るキカイ」
水島努 ?
西村聡   「TRIGUN 劇場版」
小島正幸?
細田守 ?
山川吉樹  「ヘルズエンジェルズ」
りんたろう 「よなよなペンギン」
片渕須直  「マイマイ新子と千年の魔法」
小池健   「レッドライン」
大地丙太郎 「シベリア超特急」
川尻善昭  「ハイランダー」
925名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 16:49:11
ハイランダーは北米ではとっくに発売してる。
926名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 23:06:56
なんかイマイチなラインナップだな
927名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 23:18:13
全部単館上映だな
928名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 23:31:19
シベ超やるなんてチャレンジャーだな
929名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 17:03:01
はじめの一歩がまた見たい。はやく続き作ってよ
930名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 22:15:58
笠井ネットラジオ配信中
http://poox360.net:12000/listen.pls
931名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 02:56:44
遅ればせながら
基本的に大卒専門学校卒じゃないと入社できません

ちなみに設定制作だけずっとやってる人なんぞいません
制作内の人事はプロデューサー会議で決まるので、設定制作やりたいといくらいってもできないときはできません
マッドだと演出志望の子が演出助手をする前に設定制作をやることのほうが多いようです
932名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 19:02:13
制作から足を洗いたいときは設定制作に逃げるに限る
933名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 06:05:52
秘密ひでえなあ
934名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 20:37:06
秘密はあれでもコンテマン豪華なのにな
というかなんでアリソンは西田監督以外コンテ切らんの?
935名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 23:36:00
秘密ってマッドかよ
どうすりゃあそこまでアニメ化大失敗できるのか教えて欲しいよ
936名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 00:10:11
元請が中抜きしか考えてないクセに
作品のクオリティ求めるなんて虫がいいにも程がある
937名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 16:01:14
マンガのアニメ化をマッドハウスに出す=糞アニメ化決定

マッドで出来がいいのは電脳コイルや今作品みたいに自前でスタッフ集めてるのだけ
938名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 16:24:05
I.Gに似てるな
939名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 16:24:12
○「コイルや大江戸みたいなのはもうやりたくない!」

 と言ってるんだって
940名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 17:10:32
マッド本体でやってる漫画のアニメ化はだいたい成功してるよ
どうでもいい原作を安い金で発注するから○投げされるんだよ!!
941名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 17:13:55
成功してるのってさくら以外に何
942名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 18:14:40
CLAMPものはだいたい成功してるだろ
943名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 18:19:16
CLAMPと浦澤直樹は鉄板だな
944名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 20:07:51
精鋭スタッフのチーズと湯浅人脈のカイバ以外今期はダメダメだな
945名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 20:12:48
以外ってマッド社内で作ってるのそれだけだろ?
946名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 20:15:06
>>939
クリエーターに見放されると会社ってすぐ下り坂になるんだよな
947名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 01:25:40
水島は見放してもいいんじゃないのか?
948名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 02:06:00
低予算で丸投げでも監督やってくれる
迫井政行や西田正義は手放す気ないと・・
949名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 02:43:02
制作会社が好む人材は奴隷ですから
950名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 07:56:44
>>934
西田監督が全話コンテ切りたがるタイプだから
確かもっけも全話コンテやってるし、
アイシルもPN含めて7割くらいやってるはず
951名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 09:45:29
もっけに関しては自らインタビューで言ってたくらいだからな・・

でもそれが明らかにマイナスな面ばかりが目立ってる気がする
クオリティ的にも明らかに手抜きが目立つ回があるし
そのせいでマッド&手塚プロが良いように使ってる感があるし
あとそんなことして他の手塚プロのスタッフは金稼げてるのかと・・
明らかにコンテ速いのがアダとなってる
952名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 11:12:08
単純に予算がないだけでしょ
953名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 11:25:01
いかんせんもっけはつまらなすぎた
954名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 11:26:41
監督自らコンテ切ることによって
制作費からコンテ台20万円浮かして、その分他の工程に回してるの?
955名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 12:05:14
監督が全話コンテ切らないといけないほど制作費中抜きされてるのか
まるで奴隷的待遇だなこりゃ
956名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 12:28:56
他のコンテマンに発注のない新作コンテが監督料コミのわけないだろ
コンテたくさん切るのは単にチェックする人間がいないから効率よく数捌けるため
自分の懐に入る金のためなんだよ
仮に1クールもの全部自分でコンテ切ったらその期間の収入倍くらい違うからな
コンテマンに発注して全直しならもちろん金は出ないけど
957名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 12:37:40
チェックする人間がいないってチェックするのが監督の仕事だろ
958名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 12:51:00
監督のコンテを現場の誰がチェックするんだよ
自分で描いたものが正解なんだからチェック工程はないのと同じだろ
クライアントのチェックを除いてな
959名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 13:18:40
監督がコンテ頼むような人脈とかなくて全部自分でやることになったとか
そんな感じだったら情けないな
960名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 13:29:19
別にそれでも良いもの出来るならいいけど
961名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 13:41:01
監督が全話コンテ切ると薄ーい感じになるのが多い
いくらでも手を抜けるからな
962名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 13:58:02
>>959
普通だったら会社が抱えのコンテマン用意してくれるはずだぞ
ツテがない監督でも自分だけがコンテ抱えるなんてことそうそうあることじゃない
963名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 14:01:38
>>962
マッドのことだからコンテマンの斡旋にも
紹介料として制作費から引いていくんだろ
964名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 15:08:36
他人に任せるより自分でやりたい人なんでしょ
それが出来る人なら他人のコンテ直す手間が惜しいと思うだろうし
どれだけスタッフを信頼して任せられるかってのも資質だと思うけど、人材がいないなら仕方ない
965名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 15:13:56
本人が出来てると思ってるのなら仕方がないね
966名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 13:00:03
とうとう今日10時付けのアマゾンの予約ランキングで
アリソンが最下位に・・(秘密より下
手塚プロも西田監督も瀬谷キャラデも待田構成も一回干されてしまえw
原作かなり売れてるこの位置とか絶対何か責任とらすべき
967名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 14:17:26
秘密より下ってのがすごいなww
968名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:26:12
>>966
原作が売れてるのがアニメ化のおかげだと思えばみんなハッピーww
969名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 01:29:38
>>966
待田はらきすたがあるから干されんだろうな・・・
970名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:34:53
正直>>966に同意
オマケに原作読んだことある自分にとってアリソンとリリアは著者への冒涜に過ぎない。
手塚プロと監督、キャラデザ、構成作家は著者へ土下座すべきだ。
アリソンとリリアの原作「アリソン」「リリアとトレイズ」の原作者のほかの作品もアニメ化しているが、
そっちも残念な結果になりますた。
まあこの原作者は原作のアニメ化に恵まれないジンクスがある。
971名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 03:06:53
キノの旅は放送当時評判良かったと思ったが
972名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:30:18
アリソンと秘密とで今期アニメDVD売り上げワースト1・2フィニッシュを達成しそうだな
973名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 13:04:46
マッド始まったな
974名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:01:44
>>972
S・Aとクリスタルブレイズも売上ヤバそう
975名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:06:05
黒字でそうな作品を数えた方がはや・・・今期あったっけ
976名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:33:03
DVD発売相当さきだろうに
977名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:17:55
チーズが愛猫家の間でミリオンヒットの予定
978名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 12:30:45
湯浅に作らせ続ける限り他はどうでもいいや
979名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 23:41:45
こんな知識も経験値も、
ましてや、やる気や金集めの
術さえ知らないプロデューサーと称する制作の兄ちゃん達とは仕事出来んよ。マジで。

980名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 01:47:01
諸のこと?
981名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 13:50:50
狼と香辛料DVD9000枚出てるんだな
マッドでやっていればセールス記録できただろうに残念だ
982名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 17:15:28
下請け仕事だったらイマジン手を抜くだろ。
983名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:11:44
>>981
その根拠をkwsk
984名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 10:19:01
05/21付デイリー(カッコ内は総合での順位・総合30位以内まで)
<アニメ>
1(2) 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版)
2(4) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
4(7) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版
5(9) CLANNAD 6
7(14) 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版)
8(17) 墓場鬼太郎 第二集
9(18) 俗・さよなら絶望先生 第三集
10(24) D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.5(最終巻)
11(34) 君が主で執事が俺で 2
12(37) The World of GOLDEN EGGS Vol.01
13(42) The World of GOLDEN EGGS Vol.02
14(56) Mnemosyne―ムネモシュネの娘たち―(2)
15(59) The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3
16(60) DRAGON BALL GT #7
17(61) DRAGON BALL GT #8
19(69) 鉄人28号 白昼の残月
20(70) 魔人探偵 脳噛ネウロ 6
<特撮>
3(6) 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! ファイナルカット版
6(10) 仮面ライダー電王 VOL.10
18(67) HERO CLUB 炎神戦隊ゴーオンジャー Vol.1 マッハで飛ばせ!ゴーオンジャー
985名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 07:24:17
986名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 04:45:53
987名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 04:16:09
988名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 03:43:08
何でこうも、つまんない
原作物ばかりを大量生産してんだろ。

今後のラインナップも
細田の新作以外、話題にならんだろなw
989名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 16:45:06
ライドバックまだかよ。
990名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:19:21
>>988
GONZOやIGみたいにオリジナルやってコケて大赤字になるよりは
無難に原作物って事なんじゃない?
原作物なら、原作信者はDVD買ってくれるかもしれないし
991名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:05:56
DR TOKYOって、MAD BOXに名前変わったの?
992名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 02:07:40
>>990
なんという奴隷の手本
その調子で今後も大人しくしていてください
993名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 15:15:08
>>990 マッドもコイルとかその他が商業的に失敗してんじゃん。
原作信者って言っても、最近は数打っても爆死〜微妙のが多いんじゃないの?
会社の方針として見習うなら、せめてボンズかJCかディーンだろ(クオリティはともかく)
994名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 15:39:52
>>993
コイル以外でもほとんど失敗してるよ
今とか
稼いでるのは原作のネームバリューであってマッドじゃない
995名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 21:25:52
コイルはマッドじゃないから関係ない
996名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 21:34:33
>>995
http://www.tokuma.co.jp/coil/staffcast.html
アニメーション制作 マッドハウス
997名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 21:48:09
コイルはマッドの企画でもないし出資もしてないタダの下請けだから関係ない
998名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:56
今敏は?
999名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 02:21:58
秘密原画で参加したいんだけどマッドって作品ごとの契約だよね?
カイバとかは参加したくないんだけどいけるかな?
1000名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 02:30:01
秘密はマッドで実制作してないので
電話されても困ります
ムークに電話してください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。