【MAG】マッグガーデンについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
マッグガーデンを語りましょう

【関連リンク】
株式会社 マッグガーデン
ttp://www.mag-garden.co.jp/
★スクウェア・エニックス雑誌統一【裏】スレッド6★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1079698522/
コミックブレイド月例 投稿者スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1143282643/
2ゲームセンタ−名無し:2006/12/23(土) 14:37:48
I.G.というのがどうにも解せない
3名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 14:38:35
【株価情報】
(株)マッグガーデン (マザーズ:3720)
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=3720.t&d=t

【最近の話題】
【061127:業界】プロダクション・アイジーとマッグガーデンが資本・業務提携
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1164613711/
【061114:経済】マッグガーデン業績予想を下方修正、コミックスの売り上げ不振で1億8700万円の赤字に
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1163515174/
4名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 14:39:45
5名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 10:59:23
今はスクエニの子会社だっけ
6名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 08:44:57
コミックブレイドの発行部数って申告してないから未発表なんだよな
7名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 22:03:35
まぁ、いろんな意味で同人誌並だから
8名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 16:32:32
ハガレン人気で頑張ってた頃の少年ガンガンで30万部だもの
ブレイドの部数なんて発表しても企業にとってマイナスイメージにしかならない
9名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 10:47:10
【3720】マッグガーデン【株価もあさっての方向。】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1164670588/
10名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 20:54:29
コナミと組んでるそうだが、これってどうなるんだろ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1167905401242.jpg
11名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 01:02:01
スクエニは、とっくに高値で処分して25億の利益をとった後はマッグつぶしにはいってるよ
12名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 01:49:46
子会社じゃなきゃ、敵だからな…
13名無しさん名無しさん:2007/01/06(土) 15:37:45
それで、どのくらいヤバイの?
14名無しさん名無しさん:2007/01/26(金) 21:29:12
どうよ?
15名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 13:08:25
16名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 16:17:09
プロダクション・アイジーは1株79200円でマッグガーデンの株を買いました。
今日のマッグガーデンの株価は67300円です。
17名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 17:01:02
6万切ったか・・・
好材料がなんにもないからなあ
18名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 19:24:08
55000円。
19名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 13:33:39
50800円…
20名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 12:26:18
とうとう、45000円をわったね…
21名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 16:35:31
大丈夫なんだろうか… アイジーとか
どうするきだ
22名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 21:01:23
オイオイ…、この株価の流れマジでヤバくないか…?
23名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 10:09:58
株主優待品(自社作品キャラクターグッズ)の贈呈が
年二回から年一回に変更
24名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 11:34:55
こりゃ、言っちゃ悪いけど『完全にオワタ\(^O^)/』って状況だよな。コレ。
もう、巻き返しの兆しは全く見られないし。
25名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 12:06:14
ここで出してるマサムネ(隔月誌)今月号で終了とのこと。9月に新しい雑誌を作るそうだけど、マサムネレベルのクオリティじゃまた同じことになるぞ〜。
26名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 03:34:05
何故新しい雑誌作るならマサムネのまま継続しないんだろう……
27名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 19:20:58
創刊号商法ってヤツです
28名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 13:13:33
持ち株会社体制への移行に関するお知らせ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/17040090_20070704.pdf

現在、プロダクションIG、マッグガーデン共に株の売買停止中です
29名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 16:55:17
マッグガーデンは独立会社としては存続不能で
子会社化して生き延びるわけですか。
経営破綻するよりはマシですね。
しかしスクエニからの独立時のもくろみは完全に破綻したわけだけど。
30名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 10:59:38
やばいな
31名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 11:25:25
本当に昨日の敵は今日の友(エレメンタルジェレイドのアニメを制作して失敗させたジーベック)になってしまったか。
32名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 10:37:25
ここって株価41万円で上場したんだよね…
4年弱前に。

それが公募価格の何分の1の株価に落ちぶれたまま
挽回できずに退場するわけか。
経営陣はどうお詫びするんだ?
33名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 17:43:09
>>32

「高値掴みプギャー」
34名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 01:48:51
>>32
ここしばらくの新規公開株ってそんなのばっかりだよ。
35名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 10:56:32
商業営利に走るだけの糞会社なんてとっとと潰れていただいてかまわない
つか、早くなくなってくれないかねマッグガーデン

この会社、作家作品購読者お客様を、なんだと思ってるんですか?まじで
36名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 23:11:11
財布
37名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 07:19:31
金庫
38名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 03:27:11
なんかネタないの?
39名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 08:18:00
ネタ作っても話題にならないのがこの会社だもの
40名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 04:35:51
ほら、アバなんとか。
41名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 18:53:17
スクエニ大勝利www
みたいなかんじ?
42名無しさん名無しさん:2007/10/01(月) 17:53:34
マッグ大敗北って感じ。
43名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 21:15:39
ARIA終了
44名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 00:02:21
もう少し引っ張らないとIGは割に合わんな
45名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 02:49:35
どうなるの?倒産?
46名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 11:56:08
株価どこまで下がるんだ
47名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 12:02:59
と思ったらもう上場廃止してんのか
48名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 14:36:09
IGを巻き込んで下降中
49名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 12:43:20
社員全員で株空売りして稼げばいいんじゃね?
この場合インサイダーになるのかは知らないけど
50名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 16:13:23
スレの伸びのなさが全てを物語ってる・・・
51名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 21:39:18
じゃあageてみよう
52名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 02:12:57
天野こずえ先生は不美人だね
53名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 01:40:48
どうなる?
54名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 15:38:00
決算はどうなったんだろう? IG見たらわかるのかな?
55名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 02:02:13
オタクは日本文化ですか
56名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 16:57:38
3791 IGポート
平成20年5月期 決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080715/55odx1/140120080715066741.pdf

3.平成21年5月期の連結業績予想(平成20年6月1日〜平成21年5月31日)
(%表示は、通期は対前期、第2四半期連結累計期間は対前年同四半期増減率)
通期(百万円)
売上高 7,400 11.5%
営業利益270 △37.4%
経常利益 190 △59.3%
当期純利益 50 △75.1%
1株当たり当期純利益 1,021円41銭
57名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 00:00:01
:.:.:/:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:∧ハ:.:.:.:ヽ
:.:.i:.:.:.:.,'.:.:.:.:_:∠:.:∠ l 、}:.iヘ:.:..',
:.:.|:.:.:.:.l:.:.:./ //    l/ト∧:.l 
:.:.l:.:.:.r‐v′-──  ─-∧:l/  。oO(マッグガーデンはわしが育てた)
:.:.i:.:.:.{ `Y 、、、、    、、〈 リ′    
:.U:.:.ゞ‐t_         ノ     
:.:.!:.:.:.:.:.//\  t‐セ´
:./:.:.:.:./ヽ  ヽ入:{
:':.:.:/   ヽ /父\
58名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 08:51:52
たしかにブレイドで創刊からずっと連載してるのはスケブだけだわな
59名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 20:04:01
EGもまだ続いてる
60名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 18:29:00
終わらないことと続いていくことは違う。
61名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 02:26:06
天野こずえさんは今何されてるの?
62名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 22:57:28
IGはまぐがでを苗床にしようとしたけど、吸い始めたときにはすでに出涸らしに近かった。
見たいな感じだなw

マッグ倒産の暁にはスケブとかがスクエニに行くと俺的にはとっても楽しいのだがwww
63名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 15:36:55
3791 IGポート
平成21年5月期 第1四半期決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081010/59w7p1/140120080924050389.pdf

当第1四半期連結会計期間の売上高は2,197,254千円(前年同期比110.4%増)、
経常利益は27,948千円(前年同期は16,686千円の経常損失)、
四半期純損失は43,061千円(前年同期は86,516千円の四半期純損失)となりました。

事業の種類別セグメントの業績は次のとおりであります。

@ 映像制作事業
映像制作事業におきましては、劇場用アニメーション「攻殻機動隊2.0」、
テレビ用アニメーション「RD潜脳調査室」「無限の住人」「To LOVEる」「ワールド・デストラクション」等、
また、実写テレビシリーズ「ケータイ捜査官7」を制作いたしました。
以上により、当事業の売上高は 1,808,363千円、営業利益は162,852千円となりました。

A 出版事業
出版事業におきましては、月刊誌「コミックブレイド」「コミックブレイド avarus」、
コミックス「ARIA」「猫ラーメン」等を企画・製造・販売しました。
以上により、当事業の売上高は 240,697千円、営業損失は5,936千円となりました。

B版権事業
版権事業におきましては、「ヒロイック・エイジ」「神霊狩/GHOST HOUND 」「RD 潜脳調査室」
「精霊の守り人」「テニスの王子様シリーズ」等の二次利用による収益分配を計上しました。
以上により、当事業の売上高は 131,800千円、営業損失は53,362千円となりました。

Cその他事業
その他事業につきましては、キャラクターの商品化等により、
当事業の売上高は16,393 千円、営業損失2,096千円となりました。
64名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 01:21:39
コミック大賞に応募したのですが、
締め切り過ぎてもサイト更新が無く不安になります。
無くなってないよなあ…?
賞の専スレも見つからず寂しいのでここに書いてみました。
65名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 19:39:56
>>64
もしやIG絡みのヤツかい?
66名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 22:35:15
>>65
そうです。
ttp://www.mag-garden.co.jp/IGMAG/
こちらのサイトです。
ネットでもあまり話題になっていないようですし、
投稿数も少なかったのでしょうか…。
なんだか少し寂しいですね。
67名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 23:23:58
締め切り延長してたまでは知ってたけど自然消滅させるつもりでない?
原稿心配なら問い合わせてみればどうじゃろ
68名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 00:03:12
原稿はデジタル制作で控えもありますので問題ありません。
お気遣いありがとうございます!

また、ちょいスレ違いっぽい内容で失礼致しました。
69名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 04:50:30
天野こずえが移籍したら倒産しますか?
70名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 18:30:23
そら余裕で
71名無しさん名無しさん:2008/10/29(水) 04:00:57
移籍せずともやばいけどね
コミック無礼度なんて何部出ているんだ?
72名無しさん名無しさん:2008/11/07(金) 00:53:36
【漫画】 「ARIA」の天野こずえ新連載「あまんちゅ!」ブレイド2009年1月号より開始
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1225724434/
73名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 00:32:03
求人出てるけど、そんなに人辞めてるの?
74名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 23:05:25
「猫ラーメン」・・・化けるかも
75名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 09:06:53
猫だけに・・・
76名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 22:54:36
編集やりたいけどこの会社の将来性のなさが不安だ……
77名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 16:26:36
あまんちゅ、ぬるすぎ。
78名無しさん名無しさん:2009/01/02(金) 18:32:46
プロダクションIGと連携したコミック大賞は不発だったみたいだけど今年もやるのかな。
期限無しの募集にして映像化該当作品がでるまで選考継続して欲しいなあ。
79名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:29:57
毒強いな
80名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 02:19:58
81名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 14:55:10


82名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 20:23:28
マクドナルド
83名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:17:58
test
84名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:19:32
>T石には本気で責任取ってもらいたい。
>モノクロと猫麺映画であれだけ損失出してるのに…責任感ゼロ…
85名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:21:21
>>そういや海物語のアニメはマッグ出資してるのかね
>>アニメは成功しそうだけどメディアミックスのコミックまではそこまで跳ねない気がする

出資してないよ
>神霊狩とウェルベールで悲惨な目に合ったしね
>アニメもマンガも成功するわけないよ
>お付き合いでコミカライズしてるだけ
>こんな案件もってくるメディア部氏ね
86名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:24:01
>ARIA以外のDVDなんて全然、売れてねーよ
>モノクロもスケッチもあさっても爆死
>だから4月以降、アニメ化は一切なし
>みんながメディア部は何やってるの?って思ってる
>T石は2ちゃん巡回と保坂と飲みに行ってるだけの給料泥棒
>ちなみに神霊狩とウェルベールは出資した上に
>コミックさっぱりで大赤字
>自分に甘く他部署に厳しいメディア部
>のうのうと席替えしてる場合じゃねーだろW
87名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:25:26
>年収T石2000万、T頭650万って、
>赤字部署の分際でメディア部、貰い過ぎだろ

>編集、営業、総務をリストラさせたんだから、
>次はメディア部の番

>ロクに仕事してないのに、
>他部署の社員の年収は、
>容赦なく下げるT石、
>いい加減、刺されるぞ
88名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:26:25
>編集は全員、2chやmixiはチェックしてるよ
>自分の担当作品の感想は気になるからね

>で、確かにメディア部はアニメ化に失敗しても、
>制作会社や原作のせいにするだけで
自分達の責任ではない、仕方がないというスタンスだからタチが悪い

>これだけ失敗し続ければ、叩かれても仕方ないかなW
89名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:27:38
>Tさん(45歳)はH坂さんと飲んでばかりで
>仕事は部下に任せっきり。羨ましいねー
>ARIAのOVA第2弾やXXXのアニメ化が没になったり、
>戦国BASARAのコミカライズが直前に立ち消えになったり、
>何やってんだか、メディア部はW
90名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 11:49:28
メディア部の2大悪党。

T石 ディズニー、セガ出身の老害。EDで子供がおらず。
   保坂への腰巾着ぶりが功を奏しNo.2の座につく。

T頭 アニメイト、創通出身、T石のイエスマン。
   たいした仕事もせず、昇進、昇給と出世の道を歩む。

このような状況であるから、会社は衰退の一途を辿る一方。
91名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 12:10:42
Tさん、メディア部だけでなく、
営業部、総務部、業務部の責任者って・・・
そんなにメディア部でやることないのかw

どうせなら編集部の責任者も兼任してくれればいいのに
誰も言うこと聞かないと思うけどw
92名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 16:00:44
>>91
T石って編集長とかに言い辛いことは、
自分が責任者でも他の人を通して言ってくるじゃん。

本当に形だけの責任者・・・
93名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 16:17:40
そこまで落ちてるならいずれ消えるだろ
スケブずっと見てきたからいまさら消えるのは困るが
94名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 16:25:43
日本語でおけ
95名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 16:59:33
今期の各部の方針が告げられたけど
メディア部、入ってなかったね。

アニメ化しないで黒字にする体質にするとも
言ってたし、本当にメディア部、必要ないのでは?
96名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 22:35:02
あんまり書き込みし過ぎると、
またTさんから2ちゃんねるやmixiは見るなという
メールが届くぞwww
97sage:2009/04/06(月) 00:37:28
M本、H坂と話せよw
98名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 02:58:49
>>96
一番、チェックしてる人から言われてもなぁ
どうせなら会社から見られなくすればいいのに
99名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 07:26:44
>>97
メール欄にsageと書き込もうな

>>98
規制すると自分が困るからないだろ
100名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 08:05:09
ブラウニーどうなってんだよばかマッグ
そんなに藤野もやむを潰したいのかよ
いいように利用して飼い殺しにしてるだけじゃねーかマジ許せない
101名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 16:22:21
もやむファンには悪いけど、
コミックが全然、売れてないからね・・・
はこぶね最終巻で4〜5千部ぐらいだよ。

他の出版社だったら連載させてもらえないレベル。
スクエニや一迅なんかには相手されないと思う。
102名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:06:51
あれは表紙が悪いな。あんなんじゃ売れない
103名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 04:33:37
>>98
朝日新聞みたいに荒らし認定されればIP遮断されるんではないか
もちろんそんな事をしてはいけないが……

しかしFATALIZERの増刷帯は酷い
104名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:03:03
あの表紙は正直ないなと思った。80年代のアニメを思い出したよ。
105名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 19:17:26
ブラウニー、ブログのデータも削除されてるね
いったい何が…
106名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 19:24:43
ブラウニー終了のお知らせ
107名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 21:58:25
まだ発売延期なら分かるけどな。
この無かったことになりました感は何なんだ。
編集部内で何かあったんかいな…
108名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 22:30:55
事件の匂い
109名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 14:01:11
H坂とM本の確執が大きいのと、
ブラウニーが単に売れなかったから
発売無期延期になっただけ。

発売前はブラウニーを擁護していたT石も
売れなかったことがわかると手のひら返し。

渡辺氏、浅野氏、藤野氏がメインの雑誌なんて
発売以前から売れないことは一目瞭然なのにね・・・
110名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 15:46:21
7年やってて、生え抜きの看板作家を育てられんかったのはお粗末。
ブラウニーにしても新人の2軍3軍がしっかりしてれば、テコ入れのやりようもあったろうに。
メディアミックスやるのはいいけど、「メカ」が売りの作品で、読者がそれを期待してると分かってるにもかかわらず
機械や背景の描けない人にその手の仕事振ってるし…
正直、売れる物を作る気があるのか疑問。
111名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 16:03:16
ジンキのアニメ化に関しては・・・
メディア部T石氏ね。

ついでに、あさってと西魔女をアニメ化した
メディア部T石氏ね。

看板作家を育てらなかったのは
元エニ組の過信と傲慢の結果。

30代後半にもなると若者の求める漫画が理解できないから、
今になって焦ってヒット作を生み出そうとしても
何をどうすればいいのかわからないんだろう。

だから自分達はエニ出身の作家だけ担当して、
新人は他人任せ。

さっさとマッグに見切り付けて良かった
112名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 22:42:37
>>111
いかにも辞めた元編集部員のように書いているけどバレバレだよw。
113名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 22:45:13
M本ww
114名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 22:43:09
M本とM野、暇なのかしらないけど、
いつも楽しそうに話してるし、結婚してしまえwww
115名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 23:27:36
>114
関係者? ブラウニーどうなったのかM本に聞いてくれ
116名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 17:27:46
はこぶね白書面白いのにそんなに売れてないんだ…
117名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 06:31:35
M本は吉川に手をつけたんだな
118名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 11:02:16
吉川?
119名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 11:34:46
吉川博尉?
120名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 21:13:11
>>117
魔ロキの作者ならわかるんだが
121名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 21:11:35
>120
M本が?
122名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 23:47:39
>>121
M本って魔ロキの担当だったろ
123名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 04:10:13
社長自ら連載志望者に手をつける会社だからねぇ(>_<)
124名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 05:40:16
>>123
詳しく教えて〜
125名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 22:32:00
マンコだけじゃなく、アナルもすすんで差し出すようじゃないとダメ
126名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 21:22:35
>>125
巡回ご苦労様です
127名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 22:46:35
ブレイドは投稿者から切手を騙し取ってます。
切手要求の裏はそういうことでした。

原稿返却の問い合わせする度に言うことが違くて
もう送りましたと言った2ヶ月後に今週中に添削します

投稿者スレでこのこと書いたらすぐに返却してきやがりましたw
投稿から一年半近く経っての返却。

しかも投函の際、郵便局で貼って貰った切手がすり替わってました。
確信犯です。
編集部ぐるみでやっているのか、個人でやってるのかは分からないが
毎回電話に出ていい加減なことを言っているのはK部
128名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 00:19:15
M本は魔ロキ初期のトリック考えてた人だよな?
129名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 18:04:06
ロキの担当はM原だろ。
作家に手を出したのもM原だろ。
吉川は嫁だ。漫画書かないでゲームばかりしてるけど。

切手なんて騙し取ってねーよ。
担当のK邊がいい加減で切手を無くしてるだけ。
読プレの発送も放置してるし最低。

もうすぐいなくなるから改善されるかもな。
130名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 13:43:11
ブラウニーの表紙は自分もありえんと思った。
なにあのダサイアニメ塗り…orz

アニメ化されていない漫画家を看板にする時点でダメだし。

天野こずえを使えば良かったのに。
131名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 22:52:47
ここの編集者は甲殻機動隊を知っているんだろうか。
知ってるならすげーよ。インスパイアにしても度胸あるよ。
こんどの新連載が単行本になった時には、是非とも押井監督に推薦文を書いてもらって欲しい。
なんてコメントするか凄く気になる。
せっかくの系列なのだから是非お願いしたい。
132名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 23:22:14
たしかに普通恥ずかしくて出せない。
しかも魂って、電脳移すより曖昧でファンタジー過ぎて…。
絵も三輪士郎の劣化版だし。
133名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 14:10:26
藤野もやむ先生の連載はどうなるんだよ、アホマッグ
どうにかしろ
134名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 18:21:18
そーだそーだ!
マジでもう限界なんだけど。続きが読みたい
135名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 21:58:16
攻殻のテーマに義体化、電脳化、ゴーストというのがあってだな
トグサという人物もいるのだよ。
親会社の代表作なんだから、当然知ってるよね。
知ってて、あえて名前を変えなかったあたりが凄い。
編集部の実力を親会社のIGに見せつけたかったのですね。わかります。
136名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 01:01:53
担当編集が攻殻をどの程度知ってるのか不明だけど、
編集長、副編集長ともに大絶賛だからなぁ。

本当に編集部の実力を見せつけてるつもりらしいよ。
mixiとかだと人気らしいねw
137名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 00:32:10
mixiで絶賛してるのはほぼpixiv経由の東方房な気が…分かんないけどさ。
彼等は攻殻やパトレイバーなんて本当に知らない世代の可能性があるから、
そりゃあ斬新で奥深い世界観に思えるだろうさ。
世界的に認められた土台を使うんだから、犬小屋でも立派に出来上がる。
犬小屋と巨大建築は違う。確かに違うんだけどさぁ…

ブレイド信者よりはるかに多いであろう攻殻信者がどんな感想を持つのかが気になる。
138名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 03:01:26
わからんばい
139名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 23:32:24
アヴァルス編集部の自己紹介!

元ブレインナビ、我侭し放題の編集長、I上
自分のミスは笑ってごまかし、他部署のミスには鬼の形相w
他部署の陰口はお任せあれ!

無能編集長S川。FATALIZER、白雪、ハルカゼなど担当。
自前の作家には逃げられて他社でヒット、
他社から引っ張ってきた作家は鳴かず飛ばずの売行きw
新人作家すらコントロールできない役立たず

仕事よりもジャニーズ命のM野
売れれば自分の手柄、売れなきゃ他部署に責任転嫁。
キモイ衣装を着て、脳ミソにウジが沸いている。

厚化粧NO.1、M浦。
売れない作品を出すだけ出して、さっさと辞めた奇人。
編集長が無能な編集者を野放しにした典型的な見本。
140名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 20:34:55
最近は以前にもまして編集部の雰囲気が
ピリピリしてて居心地が宜しくないですな
141名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 21:04:54
この前、久しぶりにメディア部に行ったら
2週間も休暇を取ってる人がいて驚いたw

こっちは土日出勤も多いというのに、
そんなに暇なら編集に人回せよ・・・
142名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 22:07:33
メディア部なんて、いつも6〜7時ぐらいには
帰ってるし、暇なんじゃないの?
頻繁に社長様と飲みにいってるぐらいだし。

営業は遅くまでいるから用事があるときは助かるな。
何でいつも遅くまでいるのかはわからないけどw
143名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 00:26:08
一迅社、芳文社が京アニでアニメ化してるぐらいなんだから、
次の我が社のアニメは京アニで頼みますね、メディア部さん(ハート
144名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 01:15:46
おい、IGは…www
145名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 10:14:28
一迅社がいつ京アニでアニメ化されたんだ
146名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 19:30:03
SO2好きだったのに・・・
月天好きだったのに・・・
俺の場所を奪ったマッグ編集陣は魂魄一億万回生まれ変わってもまだ許さないよ。

出戻りも無理だし・・・
だが、綱島は許す。最近メディワとスクエニがインデックスやら何やらで繋がりかけっぽいし

講談社に移ったやつが居れば許す。角川だったら許さない
ただし編集部員畜生共は許さないよ

流石の俺でもマッグにはこんな恨み事言うよ






少し頭冷やしてきます
147名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:57:44
一迅社のかんなぎは京アニ制作だろうに
>>146は日本語で書こうなw
148名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 01:31:11
かんなぎは京アニ制作
かんなぎは京アニ制作
かんなぎは京アニ制作
149名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 08:31:54
.>147
ヤマカンェ・・・
150名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 09:42:12
ブレイド編集長時代は威張りちらしていたけど、H坂に左遷させられ、
40過ぎて転職もできず、2ちゃんに会社の悪意に満ちたカキコミをして
ウサを晴らしている。最悪だなw
151名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 12:39:15
152名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:48:57
I上とM野の服装が痛々しい・・・
気持ち悪いし、いい加減、年を考えて欲しいな・・・
153名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 19:06:42
154名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 21:08:31
最近、M野がY田化してきてる

あそこまでわがままだと
その内、Y田同様、リストラだろうなぁ

イルゲは落ち目だし、闇月、孤島は大赤字、
描き下ろしコミックはgdgd・・・

いい加減に実家を引き継げばいいのにw
155名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 22:02:10
アヴァルスの編集か…
156名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 23:42:38
>>152
kwsk
157名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 22:21:18
最近はブレイドVSアヴァルスの図式。

アヴァルス単行本に対して
ブレイド単行本が鳴かず飛ばずだから、
アヴァルス勢の天狗っぷりが見ていて笑える。
158名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 23:38:19
書下ろしコミックはgdgdでも
単行本売上げは見込んでんのか…アヴァルス。
159名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 00:04:14
描き下ろしはほぼ全て赤字。
2巻はさらに赤字倍増だなw

これは編集長のI上の責任だが、
当の本人は悪びれた様子もないのでたちが悪い

アヴァルスで売れてるといっても
flatとアリスぐらいで他の作品はたいしたことない

それ以上にブレイド勢が
酷いから凄く売れてるように見えるw
160名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 00:13:13
一読者にだって売れなさそうって思われるのに
なんでやったんだ…書下ろしコミック。
意味不明。

アリスもflatも何で売れてんのか…
アヴァルスの主力って黒乃とかモノクロあたりの腐向けじゃねーのかw
161名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 00:47:33
上場してる会社の内情をばらしていいのか?。
大問題だと思うんだが・・・・。
162名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 00:50:42
描き下ろしコミックは、
編集部が売れると思ったから出したんだろ。
担当者はいつの間にか辞めてしまったが・・・www

アリスもflatもヴァッサやモノクロより売れてるんだよね。
10万以上売れてるってことはそれなりに面白いんんじゃないかな。

特にflatの売れ方はやばい。
メディア化なしで、そのうちARIAを抜くぐらいの勢い。
ゆえにブレイド編集部の面目丸つぶれ
163名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 02:18:56
>>162
へえ
だったらもうアニメ化の企画が動き出しちゃってるわけ?flat
164名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 09:39:01
5巻ぐらいまで出れば考えるんじゃない?

そもそも会社が
アニメ化しない方向で動いてるからね
165名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:29:54
ひとりで自作自演乙
166名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:31:29
M本w
167名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:32:47
168名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 13:20:33
保守
169名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 00:01:12
メディア部、暇だからって有給取りすぎ
170名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 06:42:19
つーか此処は内部事情にやけに詳しい人たちがいるな
もうゴールしろよ・・・マッグ
171名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 02:56:38
なにこの内部暴露スレwwwww
172名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 23:03:23
最近、メディア部は何やってるの?
173名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 21:29:10
ほさかさんと飲みにいってるか
外出(サボリ)→直帰

いい加減、老外T石死なねーかな
アニメもないし、たがしら1人で十分だろ
あと、ふじのもさっさとやめろよ
174名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 10:26:46
Tさんって飲みにいく以外、何やってるのかな?
会社に居るだけで高給もらえて羨ましすぎる・・・
175名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 00:32:10
メディア部はどうせ仕事中、2chばかり見てんだろ
アニメや漫画の評価は2chの書き込みを参考にしてるみたいだし
176名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 12:05:46
そうなのですか……もっと現実を見てください。
と、言って置いてください。
177名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 08:26:28
ここの社長ってどういうひとなんですか?
178名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 15:38:24
わからん
179名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 15:41:22
180名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 00:09:36
以前は2ちゃんにほさかの悪口をかいていたのに、最近は立場が
危うくなったので自粛しているだけ。給料を下げられるしw
連載中止になるとこまるから、ブレイド編集部のこともネタにしないね
クーデターのときは営業Sと思わせてポエミーの悪口をかいてたのにな
181名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 00:00:19
漫画化も性格悪いっつーか腹黒いのが多いイメージ
どうなんだろ?
182名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 20:50:52
IGの株主総会で。
@「あまんちゅ」は売れてる
A「コミックブレイド」はターゲット層を低年齢化したい
B「ネットマガジン」を近々公開予定。このまえの賞で入賞した人も執筆。
CDVD付きコミック刊行を検討中。
183名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 10:52:54
>180
漫画家じゃなくて編集だろ。毎日直帰で会社に3時間もいないやつ。
184名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 07:39:20
>@「あまんちゅ」は売れてる。>ARIAの時そうだったからね。
>A「コミックブレイド」はターゲット層を低年齢化したい。=今更無理ですwww
>B「ネットマガジン」を近々公開予定。=スクエ二ですヵ
>CDVD付きコミック刊行を検討中。=集英ですヵ

フフフ、イッタイサイゴニナンニンノマンガカガノコルカナ・・・
185名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 15:21:23
絵がほのぼの系ですごく可愛い。
でも、話が起伏がなくて超つまらないってイメージがある。<ブレイドコミックス
186名無しさん名無しさん:2009/08/27(木) 02:16:29
だってヌキ用だもの
187名無しさん名無しさん:2009/08/27(木) 02:24:35
ホントに愚痴スレだな
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:10
抜き用というより関連グッズ出す為の会社ってイメージがある。
漫画がグッズのおまけ。
おまけを徹底的に面白くしているプリキュアや戦隊を見習え。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:15
あれらは確か大手老舗が出してなかった??
なら、ムリだろー。規模が違いすぐる
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:57
ブレイド関連スレ、頭の固い人が住みついてるんだよな。
ちょっと「こうしたほうが好み」と意見しただけで
「スレから出ていけ」って言うような。関係者か?信者か?
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:19
逆に荒らしと思われてるんじゃね??
もしくは、厨房とか。
192名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 00:58:01
いるいるwあと妙に上から目線の奴とか。
193名前:2009/09/07(月) 15:33:37
まゆみんは好きだがブレイドが嫌い
講談社系列の雑誌にでも移ってくれないかしら
194名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 06:24:10
絵だけは本当に可愛い雑誌だ…
195名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 06:54:36
あんな分厚い雑誌買っても腱鞘炎になるだけ。
コミックスで十分だし、出版社もそれでいいと思ってないか。


ちょっとスレ違いか・・・スマン
196名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 15:11:49
>>195
ガソガソよりはましだ。一時期??
1000ページ超えてたからなぁ。
197名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 05:29:23
ttp://japanimate.com/Entry/1113/

アニメ大手のIGポートは、月刊誌で発表してきた新作漫画をインターネットで配信するサービスを開始する。
新サービスは「EDEN&ブレイドコミックアーカイブ」。
子会社のマッグガーデンが監修する新作コミックを9月18日から「Yahoo!コミック」の無料マガジンコーナーで提供し、
ネットでの反響をはかりながら単行本やアニメなどへの多角展開を検討する。

当初は人気作品「ケータイ捜査官」などコミックの最新作13巻をネット限定で無料配信。
第2話からは定期的に更新し、作品によっては有料とする。
新規連載コミックは初年度5巻のコミック単行本化を目指す。
旧作も作家の承諾を得られた作品を中心に順次ネットで紹介。
現在およそ170作品ある旧作のうち、6〜7割をネットで展開する方向で作家と交渉をしている。
旧作は1巻180〜200ページで、367円。購読期間は80日間。

月刊誌は当面継続するが、販売部数減などで赤字が続いていることなどから今後は事業の主軸をネット配信に置く。
198名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 10:15:11
>月刊誌は当面継続するが、

死亡フラグですよね
199名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 11:38:01
雑誌がなくなるかもしれないと危機感を感じたのか
やたらとブレイド関連のスレが活発化している様だが何を今更と思う
200名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 20:04:10
>>198
むしろいち早くネット移行できると前向きに考える
201名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 23:22:35
雑誌が好きだから、ネット配信になったら撤退するお。
202名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 06:52:32
閲覧数でピクシブの漫画に負けます。
203名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 21:58:45
著作権無視の同人サイト。
204名前:2009/09/28(月) 07:19:20
>>197
旧作はどう考えてもブックオフやらの中古本屋の方が安い
もう自然消滅フラグか
205名無しさん名無しさん:2009/10/24(土) 14:06:30
朝日新聞の書評欄に「あまんちゅ!」
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20091018/amanchu
206名無しさん名無しさん:2009/12/05(土) 19:17:03
保守?
207名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 19:19:01
age
208名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 21:09:51
立石は会社を乗っ取ろうとしている
今すぐ追放すべきだ
209名無しさん名無しさん:2010/04/04(日) 23:08:25
「しっとマスク」宮本参上!w
210名無しさん名無しさん
茶の涙単行本出るんだな
ちょっと気になる