四季賞       

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 10:43:34
去年の夏ったら何だったっけか・・・
それよりこのスレ、2はあるのだろうか?w
953名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 14:06:12
去年の夏っていったらキレもんとか星の欠片とかあった回じゃないか!
好き嫌いはともかくどれも個性的で普通に面白かったよ
ジローたんはセンスいいよ
954名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 18:10:27
漫画として良いものが受賞してるんであって
面白いはそれの一要素でしかないからね

955名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 18:21:13
>>954
編集が読者や若年者におもんばかって、「本当に描きたい物を描いてない」
という抽象的な言い方してるから駄目なんだと思う。

貴方にしか描けない物を、それが出来ない人は貴方が目一杯描いた物を
描いてきてください、それで評価します。

とはっきり言った方が良いと思う。
ただし、これは四季賞限定かもしれない。

他の賞だと、より市場性が問われてるとは思う。
ここを勘違いして、四季賞だと下手くそでも賞が貰えるとか勘違いしてるのがいるんだと思う。
956名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:04:26
昔の四季賞は結構良い作品があったのに、「アジサイの花」とか

ここ数年の四季賞は本当に酷い
絵かストーリーどちか良いならともかく
絵もストーリーもどっちも駄目で


「何でコイツ大賞取ったの?」て思うのは俺だけ?


957名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:16:16
>>956
むしろアジサイが面白く無かったのだがw
958名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:52:15
だから
単純に絵とストーリーだけで考えてるから駄目なんじゃないの

その作品から何か感じるものが有るか無いか
それは人によってってのもあるだろうから評価が分かれる

実際>>956がいいと思うものを>>957が駄目だと思ったりするんだから
「俺だけ?」とかどうでもいい共感を求めてどうしたいんだい
そもそもここ業界板なんだし
酷いって思うなら自分がいいの描いて投稿してみればいいじゃん
959名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 23:42:33
>>958 最後の行の蛇足な煽りは余計だ。感想で「面白くない」って言ってる人間に
「じゃあお前が描きゃいいじゃん」って、ガキの喧嘩じゃあるまいし。

>>956 『帰っておいで』なんかは話しは全く面白くなかったんだが、絵はこ慣れてて描ける方なんじゃない?
好きな人多そう。自分は嫌いな絵だが。
960959:2008/07/06(日) 23:46:02
「蛇足な煽りは余計だ」・・・ちょっと日本語下手だったな・・・スマソ
961名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 00:33:04
四季賞は絶対評価でなく相対評価なので
回によってレベルのバラつきがあるのは当然だと思う。
ある回では佳作レベルの作品が別の回で大賞取るということも普通にありうる。
選ぶ方だって「もっと良いのがあればそっちに大賞やるよ!」と思ってるはず。

…とは言っても200作以上の中の上位作なんだから
何で選ばれたのか本気で一箇所も解らないとしたら
ちょっと客観的な観察が足りなすぎる気がする。
962名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 00:33:58
余計だ
963名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 00:34:40
帰っておいでの人って今月号の中間発表に名前出てた人だよね
大賞受賞者がその次の四季賞にも応募してたなんて自分の知る限りは初めて
史上初の2回連続で大賞受賞・・・なんてことはないだろうな
逆に佳作で末席だったら・・・あるいは最終選考に残ってなかったら・・・

964名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 00:36:45
誰か次のスレ立ててよ
立て方わかんねーんだ
965名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 00:50:20
もう〆切過ぎたのかあああ
漫画家なるのやめて教師でも目指すわ
966名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 00:55:35
次の〆切りがあるじゃまいか。
967名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:48
そんな感じじゃきっと教員試験も落ちるよ
968名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 03:51:15
>帰っておいでの人
一度大賞取ってるし、
次も大賞取れるぐらい良い出来だったら本誌掲載が自然な流れかと。
本誌掲載OKは出なかったけど
お蔵入りがもったいなかったから賞にまわした、と見た。
(ただの想像サーセン)
969名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 05:52:59
>>957
俺が言ったのは、
2008年春のコンテストの四季賞「アジサイ」(浅沼悠,神奈川県,21歳)の作品じゃなくて

2003年冬のコンテストの四季大賞「あじさいの花」(佐俣ユミ)の方ね。


2008年春のコンテストの四季賞「アジサイ」の方はゴミだった。
昔は良い作品が賞取ってて、四季賞読むのも面白かったのよ・・・本当に

それに比べて、最近の四季賞はゴミばっかり


970名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 06:29:07
>>958
いや、俺は、構成力と画力台詞運びストーリそしてオリジナル性を審査してると思ってるんだ。
で、構成力や画力台詞運びストーリは、有る程度修行でなんとかなるんだけど、
オリジナル性、その作家にしか描けない物っては、修行のしようがないというか
磨かれてから現れるものだけど、そもそもそれが存在してない作家は駄目なんだと思う。
んでもって、でも、オリジナル性って全面に打ち出すと、勘違いした人が現れて、
全部筆で書いてくる奴とか(筆で書くしかないって人は別だけどね)、その辺が出てくると。

>>969
どこがどういう具合にゴミなのか書けない人、何が悪くどう改善するべきか書けない人は、
あんまり批判するもんじゃないと思う。
971名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 08:35:42
>>961
サドマルはわからねぇw
972名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 10:23:58
>>963
シバこう児も大賞取ってソッコー次で四季賞取ってなかったっけ?
973名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 10:26:32
>>969
禿げ同
974名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 13:52:25
あとここは書く人のスレだから書いておくと、面白い、つまらない、としか
漫画読めないのなら、応募するのやめておいた方が良いと思う。
まず入選しないから。
975名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 14:23:41
確かに「あじさいの花」は良い作品だったな。

あれ描いた人今頃何してんだろうな?

976名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 18:17:24
四季賞の志望者として(´・ω・`)ショボーン
良いもん描けって言われてホイホイ描けたら話は簡単だお。
具体的に最近の四季賞に何が足りないと感じるのか知りたいお。
勢い?独創性?リアリティ?カリスマキャラ?緻密なシナリオ?
977名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 19:33:50
>>976
編集の胸先三寸を読む読心術、
それがなけりゃ
編集が気まぐれで垂らしたクモの糸を掴む運。
978名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:20:10
>>977
それは「賞を取れなかった作品に足りなかったこと」の話では。
「すでに受賞している作品に対して読者が足りないと思うこと」について質問したんだお(´・ω・`)
979名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:20:44
俺は画でいく
980名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 21:15:46
>>970
ゴミてのは、あくまでも俺が読んだ感想ね。

別に俺がゴミと思ってる漫画を「構成力と画力台詞運びストーリそしてオリジナル性が良い」とか言って
大絶賛してる馬鹿が居ても良いと思うよw

「どんなクソ漫画も必ず良い所があるはず」
そういう所が、馬鹿なゆとりの良いとこだよなww
981名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 01:14:00
釣れますか?
982名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 02:57:24
>いや、俺は、構成力と画力台詞運びストーリそしてオリジナル性を審査してると思ってるんだ。
>で、構成力や画力台詞運びストーリは、有る程度修行でなんとかなるんだけど、
>オリジナル性、その作家にしか描けない物っては、修行のしようがないというか

漫画の才能のレアさの度合いって
オリジナル性>ストーリー・キャラ>画力・セリフ>(越えられない壁)>整った絵を描き込む力>構成力
だろ
ぶっちゃけ本物のオリジナリティなんか一握りの天才しか持てない
今の四季賞見てるとわかるだろ、ストーリーとキャラと画力がどれも突き抜けてないから
整った絵を描く能力と構成力がありゃとりあえず賞の中では高評価されてる

最近は整った絵を描き込む能力が画力と言われがちだけど
本当は違うよな、それ

983名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 08:03:37
>>982
本物のオリジナリティは誰もが持ってるんだよね。
それが売れるか売れないかだけで、売れない人は(受賞デビューに結びつかない人)
は、自分のオリジナリティーをどうやって摺り合わせるか?って話。

描きたい物を描いてないと言う選評が多いのはこれが理由。

オリジナリティってのは誰だって持ってる。
984名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 14:13:19
>>983
>本物のオリジナリティは誰もが持ってるんだよね。
>オリジナリティってのは誰だって持ってる。

ないないw
既存の作家からある程度以上の影響を受けちゃってたら、もうそんなのは
見る側からはオリジナリティって認識してもらえないよ。
たとえ一から自分なりに描いたとしても、その個性が薄くて無味無臭だったら
それももうオリジナリティなんて見てもらえない。そんなの沢山いるからね。

オリジナリティってのは誰だって持ってる、なんてのは世界に一つだけの花みたいな
下らない観念論で全く無意味。


>売れない人は(受賞デビューに結びつかない人) は、自分のオリジナリティーを
>どうやって摺り合わせるか?って話。

(受賞デビューに結びつかない人) はそういうレベル以前の問題でしょ
問題外。
985名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 14:42:43
なんでもコンスタントに続ければそれは個性と認識されると思うんだぜ
986名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 15:00:06
>>985
個性とオリジナリティは同じじゃないだろ
987名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 15:01:52
>>986
その違い語れるのかな?面白い。単純否定だと思う。
ちゃんと論証出来るのかな?

>>984は、面白い漫画書けないどころか、面白い漫画さえ見つけ出せない。
988名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 15:27:25
>>987
そうやって自分に甘いヘリクツばっかりこねてるからお前は駄目なんだよww
お前がどう思うかじゃない。読者がどう思うかが全てだろ
読む奴がオリジナリティーねぇなって思ったらそれはもうオリジナリティーの欠如なんだよ
最近の新人の独創性の欠如なんて読者も編集者も指摘してるでしょ
現実としてそう受け取られてるんだから理屈以前の問題だね

漫画がウケるかウケないかって現実的な話で
「論証がどーたら」「論拠がどーたら」なんてどこにでも付く理屈をこねる奴は馬鹿

つーか「本物のオリジナリティの確立」がいかに難しいかなんて
御大連中もこぞって言及してるけどな・・・
アニメの某大家なんか「漫画やアニメでそんなのは不可能」とまで言い切ってるし。
まぁ想像力のない奴にはわからんのかもな。


>面白い漫画さえ見つけ出せない

そうだったら最初から漫画なんか読まない。無い頭で少しは考えたまえよ

989名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 15:36:17
>個性とオリジナリティは同じじゃないだろ

同じじゃないね
「似たり寄ったりのありがちな個性」ってのが世の中には多々存在するからな。
そこから数歩抜けてないとオリジナリティ(独自性)として認識してもらえない。
それすら理解出来ないから>>987は馬鹿なんだな。

ちなみにこういう話で「厳密に見れば似たり寄ったりの個性の中にも微妙に差異があるんだから
本物のオリジナリティは誰もが持ってるんだ」なんてのは通用しない。
信じられないならそういう事を誰かに言ってみ?
アホのたわ言だって一蹴されるよ
990名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 15:39:08
>>989
結局個性の凄いのがオリジナリティというどうしようもない話ね。
分けて議論するだけの知性無いのに、分けるなよブケラ。
991名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 15:43:16
書き手は自分の中から自然と沸いてきた物を個性だと思うけど
読み手にとっての個性は「他の作家との解りやすい差異」でしかない。
992名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 15:48:36
>>987
漫画を例にして簡単に言うと
<個性>は◯◯さんが描く作品の特徴や傾向

<オリジナリティ>は◯◯さん「だから」生み出せるナニか(世界観や言葉選びや様々な設定etc...)
だと思っている、と いうかこれくらいの認識で十分だと思うが

なぜいちいち上から目線で攻撃的なのか理解できん
993名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 15:50:48
>>990
個性ってのは、周りの状況やそれが構成される経緯とは関係なしに
あるモノ、個体が持っている固(個)有の性質を指す言葉だろ?
オリジナリティ、つまり独自性の場合には他者性が入って来るんだよ。
個性は閉じた世界の中でも確立しうる考え方だけど
オリジナリティは集団の中で初めて成立する観念。

つーかお前は>>984で己の馬鹿さを指摘されて
その場その場でムキムキ言い返してるだけで
何一つ意見やモノを言ってない。ムキムキ馬鹿の典型。

それよりもオリジナリティに関する御大連中の辛辣な見解について何か言ってくんない?
有名漫画家のみならず、アニメ畑の押井やパヤオまで言ってる「漫画やアニメで
真のオリジナリティの確立は不可能」って意見も間違ってるんだろ?なぁ。
994名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 16:23:57
>>993
それは評論家の思考方法で創作者のそれとは違うね。
しかも、評論に失敗してる人の話で、それに気づけないのは
馬鹿と呼ぶ。

まぁ馬鹿には漫画書けないし本当には読めない。

馬鹿でも生きてて良いけど、みっともない間違った事書くのはみっともない。
かな。
995名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 17:12:34
>>994
>それは評論家の思考方法で創作者のそれとは違うね。

そーれが甘ったれだっつーのww
上の人が言ってる「書き手は自分の中から自然と沸いてきた物を個性だと思う」ってのは
まさにその甘え。評論屋や読者をひっくるめた受け手の認識は「他の作家との解りやすい差異」
程度なんだってのはある意味で正しいけど、お前はそういう受け手の一人一人に「これは俺の中から
自然と沸いてきた物だから個性なんだ」って諭して回るのか?
創作者としてのプライドばっか過剰で、受け手の事を全く考えないのはダメ作家の一番の特徴w

> 評論に失敗してる人の話で、それに気づけないのは馬鹿と呼ぶ。

「どう失敗してて」「どう気が付いてない」のか?
お前のレスはいつも指摘や内容に具体性がまったくない。
個性とオリジナリティについて最も何も言ってないのはお前自身だろ。

>まぁ馬鹿には漫画書けないし本当には読めない。

「本当には読めない」ww「本当の漫画の読み方」って何だよwww
こういうのこそまさに驕り高ぶった評論家様視点だろw
わらわせんなw


つーか「本物のオリジナリティは誰もが持ってるんだよね。オリジナリティってのは
誰だって持ってる。」なんてホイホイ言ったら模倣から脱して『それ』を表現するために
四苦八苦してきた先人達にブチ殺されるわw
普通の神経なら恥ずかしくて言えない。
996名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 17:36:25
>有名漫画家のみならず、アニメ畑の押井やパヤオまで言ってる「漫画やアニメで
>真のオリジナリティの確立は不可能」って意見も間違ってるんだろ?なぁ。

漫画やアニメに限らず、パッとしない人ほど、客の事を無視して
自分の個性とかオリジナリティばかりを主張する傾向があるよね・・・
優れた作家ほど、自分が何に影響を受けてきたのかを謙虚に客観的に見れるのかもしれないな
997名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 18:06:21
>>995
>つーか「本物のオリジナリティは誰もが持ってるんだよね。オリジナリティってのは
>誰だって持ってる。」なんてホイホイ言ったら模倣から脱して『それ』を表現するために
>四苦八苦してきた先人達にブチ殺されるわw

その先人は奇を狙っただけだな。
998名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 18:08:35
999名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 18:11:12
>>998
d
1000名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 18:14:02
1000なら次の四季賞で大賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。