【伝説のコヨーテ】ufotable stage4【それは社長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ここはフタコイ、ドッコイダー、シノブ伝等のハイクオリティアニメと
コヨーテラグタイムショーの制作会社として知られる、ufotableの本スレです。
カフェもやってます。
公式 ttp://www.ufotable.com/

多分4スレ目くらい。

前スレ
【フタコイ】ufotable stage3【オルタナ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1117964810/

アンチスレ
【邪神ED】UFOテーブルアンチスレ【夢潰し】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1116259397/
2名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 13:59:26
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!オフィシャルサイト
http://www.ufotable.com/manabi/index.html

ufotable cafe
http://www.ufotable.com/cafe/index.html
3名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 18:40:46
個人的評価
シノブ伝  ★★★★
ドッコイダー★★★
フタコイ   ★★★
コヨーテ  ★★
4名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 18:47:02
麗しき社長のお姿はこちらで(現在は、さらに10kgぐらい太ってます)


http://www.style.fm/log/02_topics/top031114.html
5名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 19:23:07
従業員数(フリーランス含む)/約35名
結構少ないんだな
6名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 21:37:12
キャー、社長格好いい(≧▽≦)!!
K-1の武蔵を太らせたみたいな感じ?
7名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 21:56:13
2
8名無しさん名無しさん:2006/10/11(水) 11:42:50
ちんこ
9名無しさん名無しさん:2006/10/11(水) 16:15:48
社長以外にネタがないね
この会社は
10名無しさん名無しさん:2006/10/11(水) 19:56:31
このスレってさあ〜、○○氏が立てたスレ?
まずいんじゃねえの〜w
11名無しさん名無しさん:2006/10/11(水) 19:57:46
12名無しさん名無しさん:2006/10/11(水) 20:57:54
まなびストレート
はいつからだっけ?
公式はかなり早い段階から出来てたがあんまり更新されてない
13名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 13:06:36
社長ファンとしてはスタッフが社長の近況とか流してくれると嬉しいんだが
14名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 21:56:39
社長・・・日記を7月中旬から放置しっぱなし、っていうのはさすがにどうかと思うぞ・・・
15名無しさん名無しさん:2006/10/14(土) 17:12:31
>13
ここはバカにされてるから、まず無理だと思われ
16名無しさん名無しさん:2006/10/14(土) 17:36:00
>>14
社長はまなびの脚本であっぷあっぷです。
17名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 14:57:25
+   +      \ チャラッチャーン パーパパパッパー /
  ∧_∧  +    \   パーパパパッパー    /
 (0゚・∀・)             V
 (0゚∪ ∪ +            [□ ]
 と__)__) +          [ ̄] |

          \ ほふりまーみれのぼんへー    /
            \  ゆふできょほほきっざむー /
                   V
   <⌒/ヽ-、___       [□ ]
 /<_/____/      [ ̄] |
 ───────
18名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 15:55:32
まなびコケたら仕事来ないんじゃねえ?
19名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 09:48:20
社長は仕事とってくるのうまいから大丈夫
20名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 20:42:38
話題ないなあ
21名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 13:26:42
制作くんたちは元気にしとるんかい
22名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 21:07:57
ほしゅ
23名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 10:57:47
情報カモーン
24名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 11:36:36
まなびストレートの情報希望
25名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 11:51:06
>>24
企画:近藤光
脚本:近藤光
監督:近藤光
音響:近藤光
2624:2006/11/10(金) 01:09:53
>25
アホか。そういうネタはいらんよ。マジ情報きぼんぬ
27名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 08:55:47
たしかにもう飽きたな…そのネタ
28名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 15:40:45
29名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 21:16:57
>>28
いじめ問題に取り組んだ意欲作らしい
30名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 02:26:38
社長、まなびゲーム化ってマジかよw
31名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 06:00:47
どうせ糞ゲーだよw
32名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 02:24:56
社長・・・いい加減に公式日記更新しろよ・・・半年間止まりっぱなしじゃねーかよ・・・
33名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 06:30:12
更新しないなら 撤去すればいいのにな。
34社長:2006/11/22(水) 13:40:36
うっせーな。お前らが散々コヨーテ6話叩きまくって
くれたからもう迂闊に期待を煽るようなことは書きたく
ねーんだよ
35名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 15:41:18
まなびは面白いのか?
36名無しさん名無しさん:2006/11/23(木) 00:59:21
ご期待には添えません
37名無しさん名無しさん:2006/11/23(木) 10:44:58
ここのアニメだめだな
38名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 20:38:50
ufoの作画が好きだからまなび期待してる
俺だけかもしれんけど
ufoは過小評価すぎる
39名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 08:47:20
ここでそんなことを言っても無駄だよ。
最初から“たたく”ためのスレなんだからw
40名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 09:49:40
過小評価(笑)
41名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 12:15:28
叩いてないじゃん。はやく盛り上げろよ
42名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 18:05:25
叩いてる人をながめるスレですね
43名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 19:58:39
まなびストレートとかいうの全然知名度無いなwwww
44名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 07:04:52
始まればすぐ来期の目玉になるよ
1話だけはガチですごいから
45名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 23:34:55
近藤光out
近藤高光in

きぼんぬ
46名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 21:24:46
>>29
へ?気弱でパシリな野中キャラが主人公と出会うことで(ry
ってな話は確かにあるが、所詮は(よくある)単発話。別に
いじめ問題に取り組んでいるわけでもなんでもねーぞ?
47名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 21:27:25
まなびストレートPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=e9067Vyf3Z8

電撃でやってるのがイマイチなんで話が不安
社長もぜひ脚本書いてくれ
48名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 23:48:17
社長・・・まなび1話タイトルが「まなび星人あらわる!」て・・・
金月を一度〆た方がいいんじゃ・・・ついでに近藤光さんも〆たほうが・・・
49名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 08:55:31
>>47
社長は次回作の脚本で大忙しです
50名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 09:19:53
あぐんなうんこかすばかごみきゃくほん
51名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 17:10:39
社長が脚本及び監督をした作品は必ず糞になる。
52名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 13:42:04
社長は営業だけしてろよ!
他人のプライベートに口出しすんな
キモいんだよボケェ
53名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 22:11:44
カフェ行ってみたが、明らかにアニメに興味なさそうな、
一般客(家族連れとかもいたし)の方が多くてワロタ。
味はまあまあ。量は若干少なめ。値段はやや高いかな?
54名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 06:41:55
でもユーフォーのスタッフは誰も食べに行かないお…(´・ω・`)/
55名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 00:06:42
師走君の出世と反比例するようにこの会社、どんどん落ちぶれていくなw
56名無しさん名無しさん:2006/12/24(日) 10:00:38
師走>社長
57名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 23:09:01
お前ら、社長批判ばっかだな。
社長だって頑張ってるんだよ。


オレは来月から始まるまなびストレートも期待してるよ。


監督の平尾氏以下スタッフが社長乱入の阻止して
いい作品を作ってくれることを。
58宣伝乙:2006/12/26(火) 00:51:02
(´・ω・)っっ旦 オチャドーゾ社長
59名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 04:34:38
なんか批判もここまで来ると痛々しいな…
なんも知らんくせにのう…
60名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 09:35:49
糞作品を作り続けてるのは知ってるよw
61名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 10:35:24
ま、作品については個人で好き嫌いがあるからね
ここでは自分のウサばらしができりゃーいーのよ
だろ?
62名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 16:25:08
ここの書き込みは社員さん用みたいです。
ボクら部外者は帰ろうか…(´・ω・)/
63名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 16:59:49
64名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 17:13:48
とりあえずまなびについて情報くれよ
おもしろいの?
65名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 21:06:21
フタコイ、コヨーテと2作品続けて失敗したことで
社内における社長の影響力が低下している予感…
66名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 22:37:47
残念ながら、それはない
67名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 23:24:25
>>65
社長の個人商店なんで影響力の低下もクソも無いの。
68名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 15:30:37
353 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 15:22:35 ID:RFHc63w6
ttp://www.karanokyoukai.com/
劇場版「空の境界」公式。
制作はufotable。

お、すげーじゃん
69名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 16:52:32
制作会社判明して本スレよりアンチスレの方が盛り上がるという
70名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 22:08:10
社長の”営業力”はやっぱ凄いぜYEAH!
71名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 22:21:37
社長、シャレ抜きに仕事請けすぎじゃねーのか?
72名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 22:47:46
http://www.dss-fp.jp/

これのOP、EDアニメも作るらしいな
73名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 23:20:54

んなもんかなり前に終わってる。来月中旬発売のゲームだし
74名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 23:44:53
ufo史上はじめて金になりそうな仕事じゃん。やったな社長。チャンスなんだから失敗すんなよ
75名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 00:28:52
でもどういう経緯で仕事取れたんだ?
うふぉってアニプレの下で制作したこと
とか無いし。まさか「原作者からの熱烈な指名」
なんてありえないしw
76名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 00:29:05
>>74
どこのスレでも死亡確認されてるぞ
77名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 04:24:12
>>75
製作はアニプレ以外にどこかが噛んでるのかもよ
78名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 06:44:37
これで性格がよくて、現場に介入してこなければ最強の社長なんだがなw<近○光
79名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 08:01:44
どうやって仕事取ってんだろ・・・
80名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 08:06:34
始まってもいないのに死亡確認されてんのかよ…
81名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 08:30:45
いかに希望の芽といえど、種が埋められて無い所には出ないからな。
82名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 11:28:09
こりゃ来年が(まあ映画は2008年新春公開だろうけど)ufoにとっては「勝負の年」だな。
しかし(多数の信者を擁する作品の)映画作品にまで手を出すようになるとは…子安クロイツ
作ってた糞スタジオがまさかここまで拡大するとは思いもしらなんだ。無理な拡大路線が
たたって倒産、なんてことになるなよ
83名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 11:39:25
>>74
スレ教えて。
8483:2006/12/29(金) 11:40:46
しまった。>>75と間違えた。
85名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 12:49:31
おいこら社長、半年振りに公式日記更新したかと思えば
何故『クレイマークレイマー』の紹介してんだよw
書くことは腐るほどあるだろうがゴルァw
86名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 13:54:09
>>85
自分とこでも映画作るからそんな話題出したんじゃね?

社長:その映画なのですが、不思議なことなのかどうか、
年々、良くなっていく、色んな感じ方をするようになってきました。
同じことが時間や環境によって変わっていく、
なんかそういうのいいなあと思うこの頃です。

↑って書いてるし。
空もそうなったらいいな〜ってことでしょ。
87名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 14:25:01
まだ作ってもいない作品を客が見る前から言い訳してやがんのコイツ…
逃げ道のつもり?(@´ω`@)
88名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 15:50:20
『空の境界』映画化決定!!

スタッフ未定

















総監督:逢瀬祭以外は・・・・
89名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 17:49:19
GONZOが沈んだのって、ブレイブを制作だけでなく製作でも関わってたからだよな。

ufotableは出資するのか?>空
90名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 18:53:27
まなびには右翼的な思想を感じる。
右傾化の進む日本。
この国をどうするつもりなのだろう?
91名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 16:35:25
空の境界ってちょっとだけ読んだけどアニメ化に不向きな内容だなあ。
火中の栗を拾うようなもんだぞ。
92名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 00:45:01
できないことはないと思うが、問題はどこのシナリオを切り出してくるか、だな。
脚本の腕の見せ所だろう。
93名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 15:39:42
社長、まなびでは脚本やらんのか?
94名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 06:59:01
たしか3・6・7・8話が社長(ここはあえて逢瀬祭と言おうw)担当脚本だったと思われ
95名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 09:21:52
マジかよ…まなびオワタ_| ̄|○ ガクッ
96名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 09:32:14
もはや金月離脱五秒前だな
97名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 12:21:45
社長3分の1も書くのかよ・・・自重しろよ
98名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 13:16:24
>>94
これこれ、嘘を書くでない。まなび脚本は全話金月。
社長は単なる「プロデューサー」でしかない。当然
現場に口出しするけど
99名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 13:46:31
どっちやねん(´・ω・`)
そりゃまあ社長が関与する割合が小さい方がいいけどさあ、今までの
社長の所業を見たら、近○光さんが裏方で我慢するとは思えんわけよ
100名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 15:50:41
空の軌跡はきのこが担当するらしいね
ちゃんとうまくまとめるだって
101名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 18:16:28
それはそれでダメダメになる予感
原作者は満足かもしれんが
102名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 18:36:41
原作者が現場に出張って来るとロクな事にならないのは、もはや業界の伝統。
103名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 18:52:02
空の軌跡じゃなくて境界だわw
さっきまで英伝やってて間違えた
104名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 19:13:02
原作者が関わらず駄作になる作品の方が多いけどね。
105名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 19:25:30
社長vsきのこ
106名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 21:09:56
>>104
そりゃ連載持ってる漫画家や小説家は関わる暇がないからだろ
かといってアニメについて素人の原作者が
口出しして事態が好転する例なんてそんなない
107名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 22:06:36
あんじゃん一連の京アニ作品とか、武装錬金とか。
原作側とちゃんと打ち合わせして良作化してんじゃん。

まぁこれは制作側がちゃんと原作をリスペクトしてるか、ていう姿勢の問題だよな。
原作側がいろいろ言ってみたものの、リスペクトを得られず疎まれただけで、
ついには放り投げざるを得なくなった作品とかあったな。
案の定ひどい出来だったが。キャベツとかいう。
108名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 23:31:42
夜明け前よりキャベツ色は仕方がない
109名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 00:45:29
>>107
そもそも全てのアニメが京アニのように
原作通りのシナリオに出来る訳じゃないけどな
姿勢の問題なのはその通りだが
110名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 09:41:52
TMの映像化は失敗するのが伝統。
情報量に対して尺が短すぎるんだろうなあ。
111名無しさん名無しさん:2007/01/07(日) 15:12:29
社長、いよいよまなび今夜スタートですね!
112名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 02:47:08
まなびつまらん。脚本まじめにやれ
まあみるけど
113名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 02:50:33
つまらねえから、全編スクール水着か体操着ブルマのカットでよろしく。
……まあ、いったところで、まにあわねえか、もう。
114名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 03:49:09
ロリプニキャラ萌えアニメて・・・社長の最も嫌いなジャンルの作品じゃん・・・
115名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 15:00:58
髪の毛のグラデーション処理凄かったですね。
ゴンゾより技術力あるのでは?
116名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 15:06:15
あれは技術じゃないよ
117名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 15:14:15
社長、カフェ作ったりする金があるなら公式HPの鯖増強してくれよ。
放送後は公式HP激重で繋がらない、という状況がシノブ伝の頃から変わってないじゃん
118名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 17:15:26
大月俊倫と逢瀬祭(近藤光)
合わせてはならないカオスな二人が合わさって
出来た究極の産業廃棄物「まなびストレート」。

まさにゴミ!!
119名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 17:19:49
まなびは、大月とUFOのカオスが
混ざりに混ざり合った糞アニメになったな。
大月とUFOじゃまずい食材をさらにまずく
するようなもんだと最初から解かってたけどな。w
120名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 18:02:04
性犯罪者育成アニメ作ってんじゃねーぞゴルァ!
121名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 19:59:55
>>119
コピペしてんじゃねえよタコ
122名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 20:18:40
あれで高校生って
ホント作った奴バカだねぇ〜。
最初から小学生にしてりゃいいのにさ〜。
123名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 21:10:06
なのはを高2にしてまなびを小3にすればおk
124名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 22:22:56
ついに萌えコンテンツに参入か。社長…
125名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 01:55:17
シノブは違うのか?>萌え
126名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 01:58:44
社長の中では違うらしい
127名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 19:17:22
まなびはどう見ても小学生じゃねーな
128名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 21:14:36
まなび見たけどそんなに酷くはなかった
129社長:2007/01/09(火) 23:20:25
まなびは糞
130名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 01:04:06
ジンキのリメイクまだですか?
131まなび:2007/01/10(水) 01:18:33
(´・ω・)…
132名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 03:23:12
コヨーテより作画良くないか?
133名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 04:03:48
果たしてこの媚びアニメ成功するか
134名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 06:47:22
つまんなかった…
作画が崩れたら終わりなアニメ
135名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 10:20:43
もう終わってる気がしないでもない
136名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 17:36:41
社長必死だな(笑)
137名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 17:42:58
アンチが必死みたいだがそんな悪くないだろ
138名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 18:54:31
まあこのままコテコテ萌えアニメ屋に成り下がっちゃうのかよ!!ってのはある
139名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 19:55:25
公式日記にまなび関連の話題も載せ始めたが、どうも投げやりなんだよなあ。
コヨーテの時は「音響ってスゲェ!」とか「やっぱりイイです、しまります」とか
「まさに最後の晩餐」と、社長節が炸裂しまくってたのに。やっぱ萌えアニメに
対して嫌悪感あるんだろうなあ・・・
140名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 20:52:18
コヨーテは完全に社長の自作自演アニメ
だったじゃん。そりゃ思い入れが違うでしょ。
141名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 23:08:03
その自作自演にぶりに嫌気がさして現場はどんどん人が辞めている…
142名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 09:40:34
コヨーテより作画酷くないか?
143名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 13:42:44
なんかPVみたいなのを見たが超展開なのか?だとしたらやるなufo
144名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 15:48:31
1話は脚本演出がひどかったな

145名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 17:20:13
>>142
情けないアンチだな
碌に自分で文章も作れない
146名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 17:57:15
情けないウンチだな
碌に自分でケツも拭けない
147名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 18:00:11
小笠原さんはこつえーに影響受けましたたか?
148名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 22:54:38
なんだなんだこの声優キャラ萌えアニメは
はやく社長のぶっとんだ話を見せてくれ
149名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 01:26:32
社長乙
150名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 22:34:44
空の境界は月姫の二の舞になりそうですね
151名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 23:51:11
月姫もアニメ単体として考えれば
それほど悪い出来じゃないからな

そう考えると、月姫の二の舞にすらなれんかも
152名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 19:36:44
メガマックをほおばる社長・・・に、似合いすぎる
153名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 20:27:09
社長「もう食べちゃったブー」
154名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 01:48:20
なんかこれでもかってかんじで動かすな
155名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 04:12:45
動かないよりは良いけど必要以上に動いてる感じ。
156名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 13:02:37
ホント無駄に動いてるだけだな
キャラがイマイチだし脚本も変
157名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 16:15:31
まなび2話見たが、無駄に動かし過ぎてメリハリがない。
演出は素人か?
158名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 16:33:34
無駄に無駄にってうるせーよボケ
文句ばかり言いやがって紙芝居にすっぞ?
159名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 16:53:19
脚本演出が酷いな
作画もそのうち息切れしそうだ
無駄に動かしゃいいってもんじゃない
16083:2007/01/15(月) 17:19:12
>>158
まあ、紙芝居で良いんじゃない?
動いて訳分からんと言われるような絵なら
紙芝居の方がマシと言うことを肝に命じるべしだな。
161名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 19:25:34
社長、コヨーテで大失敗したからってまなびに当り散らさないでください(笑)
162名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 21:37:30
コヨーテ失敗の原因は社長のせいだろッ!
163社長:2007/01/15(月) 21:49:14
仕方ない俺が脚本やってテコ入れするか‥
164名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 00:19:24
生徒会室をカフェにするってUFOテーブルカフェとかけてる?
見事にはずしてるよ
165名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 00:53:45
あのまなびのセリフを聴いて吐き気がした…
社長の口真似させるなんて最悪だ!
(тωт)
166名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 01:07:26
>>165
社長の口真似って?
167名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 04:59:21
さむかったです
168名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 21:54:06
このPVを見る限り、まなびストレートは社長の悪乗りで全てが崩壊しそうだ。
フタコイオルタとコヨーテの悪夢がこれから起こりそうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=ChlHpxpk9w0&mode=related&search=
169名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 22:09:48
エロゲみたいなBGMだな
170名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 01:18:42
作画監督が
・L/O全修正
・ラフ原全修正
・原画全修正
・シート描き直しして、ひと月40カットの原画をあげてくる糞原画マンを固定給で雇うくらいユーフォーテーブルは余裕の会社らしいので、新人でも3ヶ月したら原画になれるよ!
171名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 02:21:42
>>170
ここは日本語で書いていいぞ。
172名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 02:54:47
ここって原画固定給なの?
やとってくんねーかなーw
173名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 03:56:55
本スレは結構好評じゃないか
やっぱり社長脚本がufoの一番の癌だな
174名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 06:28:07
しかし社長いなきゃufoもないがな
175名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 09:26:56
社長の営業能力は、中小アニメスタジオの中では屈指。
現場への(悪い意味での)介入度も屈指。アニメーターと
しての才能の無さも屈指。体脂肪率も屈指
176名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 13:40:14
てことはもしかして社長は自分で自分の足引っ張ってるの?
177名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 13:51:36
>>175
確かに小太りだけどそこまで
肥満じゃないと思うぞw
この業界、世間一般に思われて
いるイメージと違って、デブな奴は
実際はさほどいないけど
178名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 17:00:12
過労&日照時間不足でゲッソリ色白が健全なアニメーター
179名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 16:01:28
社長死亡
180名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 18:05:04
なんでいきなり!これからどうなる?
181名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 22:15:37
社長は隠れ肥満
脱ぐといい感じにポッチャリで
抱きしめられると気持ちいいのよ
182名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 23:06:50
きんもー☆
183名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 15:36:09
まなびは、どう考えても股間に毛の生えてない幼女だ。
184名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 16:03:16
ゲーム業界はピザが多い
雑誌のインタビュー見ると大抵は太ってる
185名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 16:10:25
ゲーム業界:飯は食える
アニメ業界:飯も食えない

この違いだな
186名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 02:37:53
くえますよパンとかね
187名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 13:02:23
最近は寝る暇がないね
188名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 19:37:22
あの酷い展開は何だ社長?
189名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 22:47:19
アニメ業界も製作側のプロデューサとかには太ってる人いるような気が
190名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 00:33:42
社長は年内に離婚する
191名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 08:19:55
太るのは生活が不規則ってのが大きいだろ。
俺だって…
192名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 17:32:09
まなびの視聴は今回放送を以て止めました
193名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 19:00:53
てかオサレなOPをどうにかしろよ
恥ずかしくて目も開けられない
194名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 19:14:02
>目も開けられない
そのままおやすみ。
195名無しさん名無しさん:2007/01/24(水) 01:06:48
社名の由来を教えて下さい
196名無しさん名無しさん:2007/01/24(水) 01:16:53
正直な感想を言うなら、つまんないわけではないが面白くも無い。
ああ、普通のありふれた萌えアニメで、不作だった今期の中では比較的マシだったね・・・


・・・って感じで終わらないよう頑張って欲しい。
今のところ作画とかデザインセンスとか、その辺りにしか良い部分を見出せない。
197名無しさん名無しさん:2007/01/24(水) 14:55:43
198名無しさん名無しさん:2007/01/24(水) 15:36:16
>>196
無駄に動かしてる作画はまあ理解できないでもないが
どこにデザインセンスがあるんだ?
199名無しさん名無しさん:2007/01/24(水) 19:02:30
コヨーテよりは何百倍出来いいだろw
本スレと違って文句ばっかりなのが理解出来んな
200名無しさん名無しさん:2007/01/24(水) 19:15:51
198じゃないがおれもセンスないと思うぞ
そりゃコヨーテに比べたら良いけどさ
あと脚本演出も酷いと思った
今期は他がアレだから見るけど
201名無しさん名無しさん:2007/01/24(水) 20:00:48
UFOはあの糞EDをどうにかしろよ
202名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 05:00:11
>>197
ありがとー
203名無しさん名無しさん:2007/01/26(金) 18:59:32
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
まなびストレート!はufotable制作の糞アニメ [アニメ]

アンチスレじゃないんだよな、ここ?


まなびはどんなものを作るかという意思統一ができているのが安心できる。
今までの様に一発ネタや悪ノリに逃げず、粛粛と王道を歩んでいるように思う。
3話ラストの超演出にやや不安を感じるがw

作詞まで社長がやるという独裁体制(+無能監督)>破片も残らない大墜落劇が活きて
今回の責任分担制が生まれたのだとしたら、コヨーテも存在意義があったといってもいいかも。
204名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 03:41:54
結局ヲタ共が食いつくのはロリプニか(w
205名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 06:08:42
         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    /         \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒwwロリプニでサーセンwwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
206名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 12:59:05
社長口出してんじゃね?
じゃなけりゃアホみたいな超演出しないだろう
207名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 16:08:03
         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    /         \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒwwアホ超演出でサーセンwwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
  /==、 、.   \}  ¨ ´ ハ     //:::::::::::::::::::::::::::/
<ユ二ー、 ヽヽ  ∧_r‐ニニミ }   //|::::::::::::::::::::::/
  /⌒\ \ \\ ∨::Vフ// ///::::::::::>' ̄
. /::::::::::::::::ヽ ヽ  \_ミヘ:::::::/ </ /:::::/
/:::::::::::::::::::::ヽ:::∨ ー‐ >‐>く__ /::} ̄
:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::>―く::::(___人::r‐‐ュ::::|
::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::\:::/:: \::::::::::|
::::::::::::___:::__:::|:::::::::::::::::::::::::{:::   \::ハ
rァ/ 、 、 、 \:::::::::::::::::::::::\    \|
‐┴‐‐┴┴-'--'───── \:::::::::::::: \
208ufotable cafe:2007/01/28(日) 18:43:33
明日、月曜日は定休日です☆
209名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 19:47:11
結界師のまついコンテが散々な言われようで少し泣けた
210名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 22:59:10
まあそんなもんさ
211名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 23:56:55
三流演出家だから仕方ない
212名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 16:20:10
今更だけどまなび4話面白かったw
過剰演出だったが悪くはなかったよ
213名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 17:37:48
まなび4話つまらねーよって言うかまなび自体がつまらねー。
214名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 18:47:41
>>212
見てないから知らんが社長が関わってなければましなんじゃね
215名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 20:14:59
4話は普通に面白かったですよ。
216213:2007/01/30(火) 21:36:34
お前ら社員か?あれ(つーかまなび)を面白いと感じるとかありえん。
217名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 21:52:52
そういう奇特な人もいるんじゃないか?
おれは3話からツマランと思ったが
218名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 22:22:26
>>212
何か毎回過剰演出になってるなw
制作側にそういう狙いでもあるのか?
219名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 22:33:20
社員は社長の悪口しか書かないょ。
220名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 22:57:22
社長は自社作品マンセーしか書かないょ。
221名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 23:23:11
自分とこの作品貶す社長はいないわな
222名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 01:17:13
社長バーカ
223名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 05:25:43
さっきビルの横を通ったら、まだ電気がついていて
中で作業しているっぽかった。アニメスタジオは大変だねぇ
224名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 09:11:22
そりゃ制作作品放送中のスタジオは特に修羅場、
みな貧乏になりながら作品を作ってますから。
だからアニメーターってスゲェ
225名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 13:48:48
社長乙
226名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 13:53:19
おすっ
227名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 14:31:52
まなびってもしかしてコヨーテより前から作ってた?
作画の出来がやたらいいし
228名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 13:20:47
社長乙
229名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 16:19:13
まなび今期スタートアニメで一番人気おめ
230名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 17:48:43
まなびのチーム制とはどのようなものなんでしょうか?
他のディレクターには口出し厳禁ということですか?
231名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 02:21:47
口出し厳禁とかじゃなくて、
互いに意見を出し合うって感じじゃないかい?
レイアウトDの高橋さんは1話のコンテ演出やってるし
232名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 22:01:53
UFO公式のホームページに書いてあるんですが
「映像を知らない方でも、映像に興味があり、且つやる気がある方ならば、一から指導します。
才気溢れる皆様からの御応募をお待ちしております」
「弊社では他社とは違い、各々が業務をこなしつつ、CG、シナリオ等、映像制作に関わる他分野のスキルを磨くシステムになっております」
これは本当ですか?
本当なら、新人の育つ、やりがいのあるいい会社に思えるのですが。
233名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 22:21:35
>>232
要するに一つの仕事しか出来ないと勤務効率が悪いので
いろいろ出来て欲しいと言う社長のわがままなわけだが。
アニメの仕事なんてどこにいてもそんな生易しいものじゃないのに
それを複数やるんだからな。死ぬよ。
234名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 22:34:25
シナリオはやらせるなよと思うがなあ
235名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 16:13:48
つまり進行やりながら色々やらせるって事?
236名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 16:39:08
>>235
そういうこと。
237名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 18:19:45
正しい日本語に訳すとこうか↓

進行なんてものは、幾らでも換えがきくんだよ。
ボロ雑巾のごとく使い捨てにしてやるぜ!
238名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 21:29:19
>>234
社長じゃなかったら誰で(ry
239名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 22:20:02
素人にやらせるから質が落ちるんだな
まなびの演出とか素人が口出したような感じだし
240名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 23:09:56
ああ?ほざけカス
241名無しさん名無しさん:2007/02/03(土) 23:25:31
ほんと完全に素人脚本と超演出で作品をゴミにしてる…
ここのプロデューサーやスタッフは一般常識がなくて他人を楽しませるサービス精神がないよな
242名無しさん名無しさん:2007/02/04(日) 15:12:58
あれだけの作画をしながらもったいない、と毎回思うな。
243名無しさん名無しさん:2007/02/04(日) 17:10:10
まなびのTDとデスノの監督はマッドの有望な若手演出だったのに
どこでこんなに差が
244名無しさん名無しさん:2007/02/04(日) 20:37:02
制作の作った3Dはあまりに使えなくて結局ボツにして作り直したよ
245名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 01:34:23
なんのこっちゃ?
246名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 03:25:33
『逢瀬の祭り(社長のキモい似顔絵付き)』て・・・社長、スタッフから完全にネタにされてるじゃないですか・・・
247名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 06:23:15
なに!このスレまるで社長個人スレみたいで羨ましい!!
僕らにも個人スレがあったら嬉しいのになぁ…
248名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 10:28:47
>>246
ありゃ美化しすぎ。実際の社長は顔がもう一回り
デカイぞ。脂肪のせいで
249名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 12:28:01
オサレ臭きつすぎるんだよ、ここのアニメ
250名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 15:58:38
ウンコ臭きつすぎるんだよ、ここのトイレ
251名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 00:13:11
252名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 00:28:27
ちょwwww
253 :2007/02/06(火) 01:51:20
キモいキモい
254名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 04:19:42
楽屋落ち死ね
255名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 22:31:18
>>251
チョンみたいな顔してんのか社長は。
256名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 06:58:41
>>255
死ね
257名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 07:43:17
俺の希望


まなびがそれなりの評判、空の境界に期待、月厨テンション上がってきた

空の境界初日、実は社長が監督していたことが判明、うれしいサプライズ

散々な出来、月厨マジ切れ、スクリーン相手に大立ち回り
「死の線!死の線!」と奇声上げ大騒ぎで即逮捕、死刑台にまっすぐGO

信者の面白ブログ、「型月作品はアニメに向かない」等の発言を規制

社長死亡、型月解散、中二ワクチンの開発成功による月厨絶滅
258名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 09:34:00
























通報しときました
259名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 09:41:39
「」をどうやって表現するんだよ
260名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 11:34:29
ここの会社のオナニーは、毎回酷い。
261名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 15:42:44
オナニーを否定する人間がよくいるが考えてもらいたい
AVでオナニーを題材とした作品がある。男たちはそれを見て
オナニーをする(つまらなかったらやらないけど)
つまりそういうこと
262名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 21:45:43
問題はババアのオナニーを見て興奮する奴がマイノリティであるように
この会社のオナニーを見ても我々視聴者の多くがED患者のように神経を刺激されないのだ
263名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 00:06:52
ここの会社の制作の人達ってどんな感じですか?
264名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 00:48:25
まなび面白いのに何時までグダグダやってんだ
265名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 01:47:06
ufoって1Fに一般人向けのオサレなカフェあるのな
オサレ空間にまなびや空の境界のようなヲタグッズを置いて何を狙っているのか気になる
服とかに気をつかうオサレなヲタ同士が高いランチセットを爽やかにほおばりながら
まなびの原画についてにこやかに会話を交わしてるとこなんて想像できねー
266名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 02:05:54
>>265
一般人から見たらカルト宗教みたいだよなw
267名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 03:04:44
普通の会社なら、誰かがストップかけるだろ?
ここはそういう人間がいないんだよ
268名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 06:25:20
ま、カフェは行ったら分かる
ヲタより近所の一般の客が多い。子供連れとかが普通にいるし。
人形関係はギャラリー部分にあるだけだからヲタ臭が全然漂わない。
つか、俺は気に入ってたりするのだが・・・
269名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 08:14:49
お客さま、毎度のご利用ありがとうございます。
270名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 19:26:25
社長が死んだらufoどうなんの?
271名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 19:53:12
聞いてどうする
272名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 21:59:01
どこのオタ日記とはいわんが、「カフェの店員がコスプレしていたら良いのに」と書いていたとこがあった。
なんつーか、せっかく良い雰囲気のカフェなのに報われないもんだな。
273名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 23:54:40
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/08(木) 23:15:09 ID:pFntbA1P
「コヨーテの失敗は全部監督の野中のせい」と公言する社長が
「まなびの好評は俺のおかげ」と言い始めた矛盾について。
失敗は全部他人のせい。成功は全部自分の力。
ワイ節炸裂でスタジオの士気が下がってしかたありません!
274名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 00:32:07
総監督やっといてそりゃないだろw
275名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 01:36:45
ttp://ufotable.net/coyote/

まなびはこういうことにならないようお願いします>社長
276名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 01:38:57
ピピー
      ○ 。o(交通整理だるいわね・・
      ̄|>     どこかにいい男いないかしら・・)
     /\


    ○ < ロマンチックは苦手だぜ
    <| ̄
   /> ザパーン
  / ̄ ̄)       ヽ○ノ  素敵!
  ノ ~i~i~         |
/  ノ 人        <\
277名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 02:01:01
コヨーテの失敗は社長の脚本が原因です!
by 作監
278名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 04:43:31
コヨーテの失敗は社長の脚本が原因です!
by 演出
279名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 05:35:04
コヨーテの失敗は社長の脚本が原因です!
by プロデューサー
280名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 07:16:12
誰の責任でもありません、それが日本組織クォリティー
281名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 07:53:41
誰の責任でもないなら、なんで作品制作において最高責任者の社長兼Pが、失敗の責任を監督に押し付けるの?
282名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 08:24:34
なんか名誉毀損で訴えられそうなスレですね…
283名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 08:25:56










284名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 08:57:33
























285名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 10:49:12
>>283
社長はそんな狭量な男ではありませんよ
何事も笑って見過ごすことの出来る寛大な心の持ち主です
286名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 11:24:09


















287名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 12:44:50
スタジオの士気が下がった状態で今のまなびのクオリティが作れるならスタッフ優秀すぎだろw
コヨーテの序盤以降は如何ともし難かったんだろうがな…

288名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 13:45:10
なんだ
289名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 13:55:30
ヴァイスクロイツグリーエンとかいうのを見た。
まさに全編が超展開。こんな酷い作品作ったの
どこだよwと思ってEDクレジットを見てみたら、
「制作:ufotable 脚本:近藤光」とか書いてあってワラタw
290名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 14:19:30




















291名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 14:20:54
あのさ
292名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 14:22:18
293名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 14:23:20
腐女子アニメね…
294名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 15:03:14
>>289
裁判沙汰にもなり、ファンの怒りもかったやつか。
295名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 16:13:00
たしかに給料未払いを狭量とは言わないわな!
296名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 16:29:43
>>295
そんなに追い詰められた時期があったのか、この会社?
信用に関わる問題だから、事実誤認だったら訴えられかねんぞ…
297名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 16:53:14
まじでやばいな。
誰が書いたか分からないからと言って、あまり適当なことを書いて
訴えられても俺はシラネ〜
てか、給料未払いって連絡しても未払いってことなんだよな?
勝手に言ってたらまじやべ〜w

298名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 16:54:04








299名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 17:26:29
300名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 17:38:16
はいはい告訴告訴。

社長がまなびの成功を自らの功績として誇るのは
「まなびがウケているのは作画のお陰。それをコントロールしてるのは俺」
という一点に根拠しているんだろうね。
ただ、それを言うならコヨーテの作画は作品の全体評価ほどには悪くなかった。
作画だけじゃ駄目だってことじゃないのか?
つまり作画以外のところ――社長脚本と社長構成が駄目だったってことじゃないのか?

社長が反省しない限り、
らっきょは社長脚本×美麗作画=大失敗になりそうな悪寒。
301名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 17:40:37
>>294
告訴されたのはアニメイトフィルムな。
この件に関してはufoはただの被害者。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%84
302名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 18:05:29
>>責任

つか自分以外が書いた話数は絶賛されて、
自分が担当した話数から一気に評価が急転落したわけだろ?
ここまで擁護できないコケかたをしてもなお自分が悪くないと思えるのって
ある意味才能なのかもしらんね。
303名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 20:12:03
才能<<知的障害のマチガイでしょ
304名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 21:28:27
えっと、UFOの社長ってそんなにアレなのですか?
このスレに書き込んでいる人って内部の人いるの?

ちょっと、UFOの作品ですきなのがあったので、制作として入ってみようかなと思ったのですが。
現在、他の会社で制作やっていて、確かに辛いところもあるけど、楽しい部分もあるし、待遇もいい方だと思う。
ただ、それだったら、自分の好きな作品を制作したところがいいかなと思ったのですが。
305名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 21:34:53
うわーマジレスだぞ、ちゃんと対応しろよ。
306名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 21:54:29
ここは2ちゃんです、はい

以上




307名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 21:58:20
>>304
一応業界経験者なのでアドバイスしておく。
進行については、他の会社と比べると、自由だと思う。
HP見てると分かるがパンチ効いてるかどうかで採用を決めるので
通常の進行にありがちのいい人よりもものをハッキリ言える人を好む。
ココはとにかく作画スタッフのわがままが面倒な感じだよ。
わがまま聞いてくれるから結構優秀な作画が集まってるんだな。
社長も言われてる程ワンマンでもない。言えばとりあえずは聞いてくれるヒト。
でも正直UFOでやるならマッドとかの方がいいと思う。
ここは経営基盤が脆弱だから。
308名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 22:34:51
>>307
答えてくれてありがとう。
とりあえず、今のところで、もうちょっと制作頑張ってみます。まだまだ覚えないといけないことが沢山ありますし。
それでも、好きな作品を作っている会社がいいと思ったら、門を叩いてみようと思います。

わがままを言ってくるというのはどういうわがままですか? いわゆる職人の拘りみたいなわがまま?
現在の会社のアニメーター見ていると。
頑張っている様には見えませんね、単に自己管理ができてないようにしか見えない。
何処いってもそうなのかな〜?
と思ったりします。
309名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 23:09:21
戯れまくったスレにすがすがしい芽生レスが!
ワシは今猛烈に感動している。
310名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 23:27:18
コヨーテの前までは野中を褒めまくっていたのになぁ
311名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 23:32:51
>>307
マッドは駄目だろw
マジでデスクうんこだぞ
312名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 00:13:30
>>311
UFOよりは遥かにマシ。
313名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 00:24:47
sageることすら忘れて ぴ く ぴ く しているマッドのデスクさん、お疲れ様です♪
314名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 01:52:14
ufoで制作なんぞやったら社長に人生ツブされるぞ…
まともな精神で暮らしたいなら他所の会社で仕事しろ!
315名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 01:54:43
>>307みたいな書き込みを見た後だと、
>>314みたいなのが哀れに思えてくるな……
316名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 02:29:16
おまえが哀れだ…
317名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 02:39:44
マッドのデスクが慌ててsageてるでFA?
318名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 02:45:08
めずらしくUFO擁護が来てるなw
319名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 02:51:13
ufo擁護というより阿呆叩き?
320名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 06:07:37
そう、シャチョーはかなり真っ当なんですよ…
でもここでそれ言っちゃうと…
321作画監督:2007/02/10(土) 06:33:31
スタッフの前で監督批判したり、他所の作品をこき下ろすのが真っ当か?!
童貞ニートでもあるまいし、それがフィルム制作の苦労を一番よく知っている人間の言動ですか…
322名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 06:48:09
>>321
もし本当の作画監督ならの話だが、
こんなとこにグチグチ書いてる暇があるんだったら直接言えばいいんじゃねえの?
少なくとも一行目はもの作る人間なら当たり前の行動だと思うが。
ホントは社長じゃなくてあんたみたいなのが作品の完成度甘くしてんじゃねえの。
ビジネスはあんたが思ってる程甘くないよ。



以上、釣られてみますた。
323名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 07:39:01
fiiiiiiish!!
324名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 08:34:37
横からすみませんが、
322さんに同意。
物を作る人間が何を言ってるのですか。
同じフィルム制作の苦労を知ってるからこそ批判できることもあるんじゃ
ないのですか?321さんは自分を否定されたりするのが我慢できないのかもしれませんね。
世の中渡っていけませんよ、そんなんじゃ。
ここで文句ばかり言わずに、自分の意見として伝えたらどうですか?
人間、いろいろもまれないと成長できませんから。
良い作品を作るよう、もめるのは当たり前であり、いいことだと思いますよ。
意見が出ないほうが返ってダメだったりするものです。
もちろん、アニメ業界にかかわらず。
325名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 09:45:18
作画監督キタコレ
326名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 10:25:53
321みたいな奴がいるからこの会社も危ないっつーの
327名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 10:58:41
ufoはDVDうれないけど仕事がある、なぜかね
328名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 11:34:46
まあ作画クオリティ高いし
329名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 13:17:42
>>320
真っ当ならそう言えばいいじゃん
330名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 13:22:58
ここにはどうも逆恨み君が住んでるみたいだからね。
あまりまともなこと書くと頭に血がのぼってしまうらしい。
俺はふつーにうふぉを応援したいのだが、ここはタイトルからしてアンチ
っぽくなっちゃってるんだよな。
ブログとかで応援してるほうがいいのかね・・・
331名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 14:52:59
北斗の拳に出てくる小悪党みたいな逆境に陥る>>312>>314>>321に爆笑。
「な、な、な、なぁ〜〜っ?! お、おまえらだってさっきまでユ、ufo嫌いって言ってたじゃばらかっ!」
332名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 15:07:53
全部社長の自演スレだと思った
333名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 15:20:53
>>ここで文句ばかり言わずに、自分の意見として伝えたらどうですか?

あまりイジメめるなよw
猫の手だって借りたいこのご時世、文句があれば直接口にして辞めればいい話。
それすらできないってことは

 A:猫の手以下の屑スタッフ
 B:リテイクを喰らった下請け専門スタジオ社員(例・フラッグ社員)
 C:既に直接抗議>退社したものの未だ腹の虫が収まらない元スタッフ(例・師走貴志)
 D:童貞ニート(例・「…」の人)

のどれかなんだろ。
直接意見を伝えられない立場なんだからしょうがない。
334名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 16:02:32
社長乙
寛大なお心ですね。
335名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 16:19:18
師走必死だな(笑)
336名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 16:41:43
シワッスww
337名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 16:43:53
関係者さんに質問
最近辞めた人っているの?
338名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 18:02:33
だいたい1作品終わると辞めるやつはいるんじゃないの?
うちはそうだけど、ufoもそうだと思うが。

ところで師走って何?
339名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 18:55:41
アンチスレにいたフタコイ原作信者の可能性が高そうだがなぁ
思わぬところで名前が出てきた師走貴志カワイソス
340名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 19:04:12
>>338
>師走って何?
正気か?小学生でも知ってる言葉だぞ
341名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 19:21:52
お前は勘違いをしている
342名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 19:31:33
今は如月?

いやいや、それはおいといて、今さらシワッスってことはないだろ。
Aだなw
343名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 19:34:00
影でコソコソすることこそ正しいのだ、ってね
344名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 19:38:34
双恋・・・
345名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 19:44:25
Bもありそうだなw
346名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 19:48:38
コヨーテが商売的にも人気的にも現場的に超ほふりまみれになって
相当人材が離脱したと思ってたんだが、まなびは頑張ってるね。
コヨーテとは完全別ラインだったのか?
347名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 20:26:09
シワッス懐かしw
348名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 21:50:16
完全別なことはないだろ。
コヨーテはいろんなところで足止めされてたようだった…
349名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 22:09:42
まなびのコンテ予定が平尾さんだらけだなw
それだけ余裕があるのか
350名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 00:14:01
フジの河津訓のなんたらで
検索ワードにまなびが入ってた件
ちなみに6位にコードギアスだった
351名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 00:26:07
冗 談 だ ろ ?
352名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 00:48:44
まなびはDVDも売れそうだしな
なんか作品の見た目・人気ともに今までのufotableらしくなくて違和感あるけどw
353名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 00:52:14
コードギアスは分からんでもないが
まなびが入るとはなぁ
一般人に人気あるのか?
354名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 02:11:24
ヲタの間で注目されてると見るべきか
しかし意外だな
355名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 03:02:26
こりゃハルヒを超えたな
356名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 03:04:57
ここの連中がいかに世間からズレているか
それに気づくこともないまま死んでいくんだろうな
357名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 05:19:28
それが我らが運命。
名アニメーター
渡辺ぢゅんいち 享年44歳 脳梗塞 と言う不確定情報

しかし、屍を超えアニメを作る。
358名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 15:50:09
Pとしちゃ実力あるんだから自分の仕事に徹すればいい。
コヨーテとまなびの明暗がそのことを証明したのでは?>社長
359名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 16:11:56
社長乙
日曜出勤ごくろうさまです
今日はスレが過疎ってますね
360名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 20:32:25
ならあげてやる
361名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 00:54:00
フタコイオルタは、完全なる失敗作。
362名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 01:48:31
完全なるって程じゃないが、もったいないことをしたな。
363名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 03:08:00
社長がホン書かなけりゃなあ
364名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 04:34:23
もう2年も前の作品なんだけどね。>フタコイ
大好きな双恋を穢されたのが悔しかったのはわかるけど
そろそろ卒業したほうがいいんじゃないのかな?
粘着呼ばわりされるぞ?
365名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 05:00:37
漏れはゲーム版はどうでもいいよw
アニメ単体として勿体無かったという事
366364:2007/02/12(月) 05:32:21
あ、ごめん、>>361に言ったつもりw
367名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 11:09:06
社長新年会でずーっとひとりでしゃべってたって八神健がみくしでいってました。
368名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 13:42:40
まなび、売れるのかね〜?
369名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 14:00:37
多分売れない
370名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 14:22:42
売れたら喫茶にお布施してやるよ
371名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 15:40:53
とりあえずもっと安くしてほしいな
372名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 15:47:06
カフェといえば、しばらく行ってないんだけどギャラリー
変わったって?
373名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 15:50:06
なにかおすすめがあったら教えてくれ。近々行こうかと思ってる。でも駅から結構歩くんだよな、たしか…
374名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 22:36:43
月曜は定休日だから間違えるなよ
375名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 23:29:34
今日は営業してたぞ
376名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 06:05:49
今週は3連休だたから振替で今日がお休み☆
377名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 11:43:15
社長さん居ますか
378名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 14:44:54
この時間は打ち合わせで居ませんよぉ☆
379名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 18:47:58
変なスレ
380名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 19:31:29
カフェで出てくる不揃いの角砂糖いいよな。
ペルーシュみたいな使い方してるけど、ペルーシュよりも小粒なような?
381名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 21:56:07
ペルーシュでも細かいやつが多いときがあるよ。
あーゆう不揃いな角砂糖は、ペルーシュでなくても今はいろんな種類が出てる。
382名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 23:15:35
宇宙語で会話しないで下さい
383名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 03:15:54
ufoだけにな
384名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 14:03:35
宇宙語てか
ゆふぉ!ぱらら〜♪
385名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 14:41:06
カフェ絡みの話題になった途端に和やかな雰囲気ワロスw
386名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 15:56:32
>>385
まさかufoはそれを狙ってカフェを(ry
387名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 21:42:25
親子連れを見ると微笑ましくなる
388名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 22:22:48
ほらっ
振り向いてよ
389名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 23:05:55
一般の人がフィギュアとか見てたので説明してやろうかと思っ
390名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 23:25:56
>>389
おいっ!どうした!
391名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 23:30:25
喫茶の上でヲタアニメ量産してると知ったら
どう思うんだろう
392名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 23:35:11
NewsZERO見てたら、コヨーテの十二姉妹降下のBGMとCOYOTEのイントロが流れて吹いたwww
393名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 23:35:48
「へぇ〜」っておっちゃんが言ってたのは聞いたことある
394名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 23:37:11
アニメのサントラはよく使われるよな
ドッコイダーの登場時の音楽も良く使われてたのを思い出した
395名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 23:45:56
>>389
ベーグルくれてやるから余計なことすんなw
クレイ作った人だってウズウズしつつ我慢してるんだぜ、多分

なんか本が置いてあるよな
気づいたのが店出る寸前だったから、そのままスルーしてしまった
396名無しさん名無しさん:2007/02/15(木) 00:00:00
音効さんに密着取材したドキュメンタリーを見たことあるけど、
ものすごい数のアニメサントラ持ってたぞ
視聴者が元ネタを知らない、マイナーなものほど重宝するらしい
397名無しさん名無しさん:2007/02/15(木) 22:46:22
社長さん居ますか
398名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 00:32:40
カット回収で外回り中だよ。
399名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 01:13:04
社長現場かw
400名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 01:17:45
社長進行みたいな事してんのか
401名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 05:40:07
なんか親近感w
402名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 11:54:45
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64005166
社長・・・管理不足だろ常識的に考えて・・・
403名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 17:44:30
>>402
会社のロゴもイマイチ、ぱっとしないな。
それに社長はプロデューサーとしちゃいいけど
クリエターやリーダー的立場にはあまり向いてないと思う。
404名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 17:56:58
これは社長が管理しきれない問題だよな・・・個人のモラルの問題と言える・・・
でもこの会社、わりとこういうの少ないほうだよな。
405名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 18:44:15
モラルがないやつにモラル説いてもまったく時間の無駄なんだが、
背負うリスクと小遣い程度のリターンを考えれば割に合わないのはわかるだろうに…

そのうち社長は 考えるのを やめた
406名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 19:05:10
ほんとだよな。結構こわいことしてるのわかんねーんだろうね
407名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 23:19:26
社長ぉぉぉ
408名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 23:48:58
とりあえずウォッチリストに入れといた
落札して正体つきとめちゃうか?
409名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 23:58:21
アニメ業界に制作で入った者だけど、UFOじゃないよ。
最初に、コンテとか持ち帰っちゃいけないとかそういう説明が無かったのはちと驚いた。
そういうのをダメだと誓わせる契約書とかさ、書かせないのもビビった。
絶対、持ち出したりコピーとって売りさばくやついるだろうなと思ったけど。

ゲーム業界のデバッグのアルバイトでは情報について最初にやたらとうるさく言われたのだが。
410名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 00:05:42
まなびがこのアングルでブイサインしてるシーンってことは、2話だな

2話 スタッフ
原画
大曲健克 嘉手苅睦 菊池隼也 木村豪 國弘昌之 小林利允 佐々木洋平 高橋聡 高橋タクロヲ 寺尾憲治
中村誠 平尾隆之 藤井真澄 望月三郎 村上竜之介 三浦貴博 安田愼介

第2原画
小田嶋瞳 金正潤 栖原隆史 永森雅人 前田義宏 茂木貴之

この辺の誰かか?
411名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 00:10:30
説明してほしいと思うほうが間違ってるよ・・・
社会人として理解できないわけじゃないでしょ
ただ、ものによってはたぶん守秘義務契約があるので、結構な額の違約金を支払う
ことになること、人間的にも信頼がなくなること、そして何よりも所属する会社に
迷惑がかかること、もちろんそこで働く他のみんなにも迷惑がかかること、
そういうことは頭に入れておかないといけないよ。
412名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 00:12:38
犯人さがしか?
413名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 00:41:22
>>409
そのままプログラマーにでもなれば良かったのに
何でこの業界に入ったの?
414名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 00:43:02
どんな保管体制になっているのかわかんないけど
外部の可能性が全くないと言い切れないのなら内部で犯人探ししても無駄でしょ
明確な証拠を突きつけられれば話は別だけど…
犯人探しに時間を浪費するより、保管体制の見直しと責任の明確化が大切だし
スタッフ同士で疑心暗鬼に駆られるよりは、放映中の作品への集中して欲しいもんだ

せっかくカフェトークでまったりしていたのに、この空気は何だよ。泥棒空気嫁w
415名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 01:12:09
カフェでは作品流さないのかね
416名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 01:20:51
>>411
人間の良識に期待できるのなら法律など無用だ。
契約関係がザルなのがこの業界の悪いところ。

>>415
コヨーテとか流されたらコーヒー噴いちゃう・・・
417名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 01:28:55
コヨーテじゃあれだから、
クレイアニメを流したらどうよ
418名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 01:45:48
ヴァイスクロイツグリーエン流したらいいんじゃね?
419名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 01:46:11
みぢかいじゃん
420名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 01:46:58
あ、クレイは短いってこと
421名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 01:50:21
やっぱアニメの映像はやめといたほうがいいな。
ギャラリーだけでいいよ。
422名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 02:14:34
ufoに限らず正直原画やコンテの横流しは副業として黙認してるだろ>経営陣
まともな給料払えない罪滅ぼしとして(=給料上げろと言わせない手段として)。
それで自分の懐が現実的に痛むわけでもないしな。
423名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 02:27:26
いちいち面倒なだけだろ…
424名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 04:18:59
どこも黙認はしてねぇよ
やったのバレたら干されるよ

いや・・・ufoは黙認してんのか?
425名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 06:44:28
だれか落札して、引渡し場所にufotableCafe指定してくれ
コーヒー飲みながらヲチするわw
426名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 07:03:48
この出展者、まなびだけではなくノエイン、ネギぽに、ひだまりスケッチの
原画も出展しているな。ufo、シャフト、サテライトに出入りしている、そして
ufoとシャフトではつい最近仕事を行ったアニメーターか・・・バレるだろこれw
427名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 08:10:10
>>411
俺が言いたいのは、説明すればそういう実害が少しは減るって事。
別に俺はモラルあるから、説明されなくても、問題ないけどね。

ヘルニアの手術の時だって、後遺症が出ても、文句は言いませんみたいなのか書かされたよ。
法的にはなんの意味の無い紙だけど、それを信じて文句言わなくなる奴がいるらしい。
428名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 09:23:29
>>424
「事実上」、黙認してるだろどこも。
真剣にやめさせようと思うなら落札して徹底追求することくらいできるのにどこもやってない。
429名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 09:25:12
567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:18:32 ID:pgwGkbdT
最近社長がやさぐれちゃって会社に悪い空気が漂っています!

(コヨーテで急落させた)ufo株を必死にアゲている学美チームの功績も、
なんだかんだと難癖つけて認めたがりません。
このスレのせいです。
なんとかしてください。
たすけて!
430名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 09:33:06
伝説のコヨーテ
その名は
431名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 09:38:19
taro_miso0078は有名な奴みたいだな

アニメ設定資料の違法コピー出品〜その2〜
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1158564944/
432名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 09:41:09
>>429
社長www
まさしくコヨーテw
433名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 09:54:55
429、お前だろ。難癖つけてんのは!常に社長に逆恨み厨が!
お前みたいなのが作品の質下げてるって前に言われたろが。
こんな嘘だらけのところに来ないで仕事してろ、バカ
434名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 10:01:03
まったりスレでお願いします
435名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 10:34:06
よく分からんのだが、社長はどんな人間なんだ、こんなに叩かれるなんて。
436名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 10:39:49
カフェのメニューってどこかで見れないの??
437名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 10:43:16
とりあえず、ウインナーコーヒー貰おうか?
サンドイッチも頼む。
デザートはストロベリームースで。

で、禁煙かい・・・喫煙エリアは無いのか
438名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 10:45:01
それ、どこ情報?
439名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 11:08:35
内容的にまなびストレートは優れた作品だと思うが
『オリジナル作品ゆえの安心感のなさ+コヨーテ号墜落事故の印象』
でDVD1巻の初回発注数は伸び悩むだろうね。

1クールなんとかこの質でやり終えて、ようやくひだまりと同じスタートラインに立てる。
でも1クールで終わりだしなw
オリジナルは最低2クールやらないと認知>ムーブメントにはなりえないだろ。
440名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 11:21:46
元々1クールだろ
去年の12月に4月からヒロイックエイジ入ること決まってたし
441名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 13:00:56
失墜したufoブランドの回復、という意味でまなびの好評は大きい.
開始前は「どうせ1話だけ」「コヨーテwww」と失笑してた連中が
手のひら返して「さすがufo!」だもん.
まなびの次が本当の勝負かもね.
>439が言うようにDVDはそこそこしか逝かない気もする.
もう一度まなびと同レベルの物を作ったときこそ
ufoの真のブレイクが来る.

まなびの成功で思い上がった社長が何かの勘違いをして
空の境界がコヨーテ以上の失態を犯しそうな気もしますが!
442名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 13:15:20
型月作品を映像化を任されるなんて
社長最高\(^O^)/
443名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 15:10:58
きんもー☆
444名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 15:54:08
さすがufo!って誰がいってんのw
445名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 17:32:40
さすが社長
446鈴木:2007/02/17(土) 18:07:21
社長死ね
447名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 21:07:09
ブランドとかブレイクとかむつかしいことはワカンネ。
だからカフェのメニューを覚えている限り書いてみる

¥880日替わりタイ風カレー・欧風カレー・パスタ・ピラフ(タコライスの時もある)
¥900ロコモコ
¥880チキンと水菜の豆乳スープパスタ
¥580三種豆とクリームチーズのトマトグリル
¥1300海賊亭プレート(日替わり盛り合わせ)
ほかにもありそうだけどワカンネ
2時すぎからベーグル投入。やたら美味そうだけど値段シラネ

デザートはチョコレートケーキ・バナナのキャラメルソテー
その他アイスとか大体¥500〜600くらい?

ソフトドリンク系は¥480のもの多し

酒は飲まないからシラネ
サイドメニューにから揚げとか炒め物もあった気がする。
煙草吸ってる人は見たことないな…。たまたまかも知れんが…
448名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 17:07:55
カフェ、なかなかいいじゃん
449名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 17:35:26
社長乙
自画自賛かよ
450名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 18:22:25
社長だけどカフェの出来はなかなか良いと思ってる
451名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 21:57:12
高過ぎだろ いくき失せた
452名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 21:59:17
まあな…
中の人間さえ食べに行かないからな
453名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 22:06:23
まあな…
「食堂」じゃねえからな
一般人からしたら良心的≠ネ値段だそうだ…ナケル
454名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 22:42:53
まあな…
カフェ飯はそんなもんよ
高円寺のyonchomecafeなんかサンドイッチ¥850〜/サラダ¥800〜だぜ
連れと行ったとき割り勘じゃなかったら泣けてたわ…
455名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 23:04:59
質問なんですが、まなびとかコヨーテの権利はUFOが持ってるの?
456名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 23:13:21
公式のサイトポリシー見ればわかるよ

COYOTE RAGTIME SHOW
ufotable/coyote projectに帰属

まなびストレート
ufotable/メディアワークス/聖桜学園PTAに帰属
457名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 01:26:10
素朴な疑問なんだが、なんでカフェやってるんだろ?
裏帳簿のためとか?
458名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 01:49:30
趣味だろ。
よくやるよねえ。
459メロン名無しさん :2007/02/19(月) 03:33:56
>>426
今更>>402のなんだが、ufo以外の奴みてみると、
絵のレベル(修正以外の普通のレイアウト)も質がバラバラなので、
どっかからかき集めた物じゃないのかねぇ。

つっても、誰がやってるかまったく判らない状態だと、上でいってたように
とりあえずヲチるのは良いと思うが。
460名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 04:45:49
>>458
制作に二、三ヶ月とか掛かってるクレイアニメも、
もしかして趣味みたいなもんなの?
461名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 07:11:31
うちの会社でもカフェ・・・イメージわかね〜w
462名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 12:42:19
カフェは完全に社長の趣味だからな。
カフェ始めるためにスタッフの給料低く抑えてきたし。
やっぱり経営者としてはやり手だよ、この人は。
463名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 13:14:19
絶対に違うだろw
カフェはたいして儲からないはずだよ。
少し頭つかったほうがいいよ、君。
464名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 13:38:53
儲からないんだったらカフェなんて存在しないだろ

頭使う以前の問題だな
465名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 13:50:41
批判したいならアンチスレでやってください。
時々やってきて社長批判、いいかげんループさせすぎですよ。
466名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 13:59:15
確かに飽きたな…
467名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 14:32:35
462はそんなに給料に不満があるのなら直接言えば?
468名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 16:14:26
カフェはUFOの特色出すためじゃないの?EDのクレイアニメと一緒でさ。
469名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 16:18:49
TVで紹介されればな
470名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 16:43:47
まなび面白いね〜まだ全く劣化してない
ufoを見直したわ
471名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 18:36:26
2004年以降、歌手活動を休業していた鬼束ちひろ(26)が、
2007年初夏公開の劇場版アニメ「空の境界」の主題歌で復活することが明らかになった。
「空の境界」は、ゲーム創作集団「タイプムーン」の奈須きのこさん原作の人気小説で、累計発行部数が50万部を超えた大ヒット作。
原作者の奈須きのこさんが鬼束さんの大ファンとのことで、
主題歌を頼んだところ、復帰を考えていた鬼束さん側の思惑と一致して急遽決定した。

ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/post_600.html
472名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 18:56:53
鬼束か・・・・
ヲタアニメの主題歌とか随分落ちぶれたな
473名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 19:32:40
そういやアニプレ製作なんだっけ、らっきょは
474名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 20:46:11
原作者による脚本の目通しも終わったそうだし、いよいよだな

鬼束は曲調の迷走っぷりが凄かったから、
復帰してどんな曲書いてくるか想像がつかん…
475名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 22:26:24
鬼束ってアニメのタイアップは初めて?
476名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 23:10:21
アニメは初めてでもトリックみたいな、へんてこなドラマの主題歌をやってるから、いけるだろ
477名無しさん名無しさん:2007/02/20(火) 01:10:28
ハムスターキラー鬼束
478名無しさん名無しさん:2007/02/20(火) 01:38:28
鬼束の基地外みたいな曲はきのこ作品に似合うだろうな。
479名無しさん名無しさん:2007/02/20(火) 06:37:46
久しぶりにスタジオ覗いたら〇〇くんのハムスターが亡くなってた。。。
ナムナム
480名無しさん名無しさん:2007/02/20(火) 08:58:30
ハムスターって寿命が短いからね
2年ぐらいだっけ?もっと短かったかな・・・
481名無しさん名無しさん:2007/02/20(火) 10:09:01
死んじゃったのか・・・合唱
482名無しさん名無しさん:2007/02/22(木) 01:01:31
次は社長か
483名無しさん名無しさん:2007/02/22(木) 01:51:20
それとも・・・デッドオアダイ!

              ・・・結局死ぬんですね。 CV 咲月 とらのあなラジオ
484名無しさん名無しさん:2007/02/22(木) 23:54:39
俺の寿命は108歳まであるぞ by社長

しかしまなびのOPはずいぶんと迅速に修正したね
深夜だからあの表現も大丈夫かと思ってたけど、世知辛いもんだなぁ
485名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 02:03:41
どっちのバージョンも良いけど、
スタッフは大変だっただろうな
486名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 07:45:03
まなびの徹夜吶喊作業に付き合わされてうんざりですわ。
スケジュール管理しっかりしろや、糞が。
487名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 08:34:58
業界を憂いクリエイターの地位向上を主張する社長が
カフェ開店やら都内新築一戸建て購入で親の総取り状態な件
488名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 12:15:04
そんなだから馬鹿馬鹿しくてここ辞めたんだよ!
489名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 12:30:27
君は辞めてよかったんじゃない?でもここに張り付きっぱなしってのもねえ・・・
490名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 12:31:55
仕事してね。俺、今日は休み〜うふ
491名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 12:32:57
487はしつこいのう…
492名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 15:40:51
君らウジ虫はキモいですよ。
493名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 15:44:32
蛆虫がそんなこと言ってもね
494名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 16:51:34
>>487
社長一戸建て買ったの?
495名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 17:33:08
俺の兄貴だって買ったぞ!
496名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 17:34:39
結婚して共働きすりゃ家が買えるって知らなかった?
497名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 17:51:01
内緒ですが、練馬区のマンションだそうです…
498名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 18:57:08
ジンジャーエールがカナダドライじゃなくてウィルキンソンってとこがいいと思います。
499名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 22:57:04
ジンジャーエールは美味しいなw
500名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 00:39:31
おまいらのせいでこんな夜中にジンジャエールを買いに行ってしまったじゃないか!
ウィルキンソンはカクテルに最適だけど、直接飲むにはキツイかな
501名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 01:40:01
社長!
勝手に他人の机まわりをHPに載せんなよ
気持ち悪いんだよ!おっさん!
502名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 03:32:00
あれって勝手に乗せてんの?w
503名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 06:46:28
自分で言えよ、ば〜かw
ここでしか発言できねえ蛆虫め
504名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 10:09:24
ほのぼさつばつな社内。
ご馳走さまでしたw
505名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 10:35:22
この会社って妙に不思議な魅力がある…
カフェって…
506名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 12:24:04
ここは社長を叩くためのスレです!
507名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 13:04:11
どうかんがえても社長いじりスレだろ
508名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 18:58:29
叩くためのスレは別にあるだろ
過疎スレだが頑張って盛り上げてくれたまえ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1116259397/l50

というわけで、
ここはこれからufotablecafeのモカラテを優雅に飲みつつ、社長を愛でるスレになりました
…。
すまん、いくらなんでも無理があった
509名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 20:45:21
うん、うん、
頑張ってるよ、ユーフォーは。
まなびは好みじゃないけど、確かにクオリティ高いと思う。
510名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 21:55:58
え、まなびOPって変わったの??
511名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 22:17:44
キモいなおまいら…
512名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 22:28:59
あげるお前がキモいよ
513名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 23:30:18
>>510
落書きOPはある方面の方々から苦情言われたので差し替えになりました。
急に言われたときは死ぬかと思いましたね。
まあ放送前からヤバイと話題になってたんだけどw
514名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 00:07:50
落書きOPよりも子供に見せたくない演出が本編にたくさんあるのにな。
伸び伸びと作っているというかなんというか、ufotableのイメージが『悪い意味』で変わったわw
515名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 00:12:50
深夜に学園のプールで花火なんてDQNそのものだしなw
516名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 00:19:19
>>513
メーターの方ですか?
517名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 00:58:31
>>515
俺の学校だったら吊るされていたぜ・・・
518名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 04:25:01
>>516
演出か撮影の人じゃないか?
519名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 05:28:57
3階の動画マンだろ
520名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 09:01:26
どっちにしろ、ここに書いてるってことは自分の首絞めてるってことだ
この会社、2ちゃんにマジになってるやつは嫌いなはずだから。
まあ、うちの会社もそうなんだけど…
521名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 11:42:05
ゲーム系の板はスタッフ降臨はあまりないが
アニメ系はなぜか多いな
522名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 11:45:24
アニメ系のほうが生の人間とコミュニケーションが取りにくいとかww
523名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 11:48:49
「子供」なんだからうまく会社で自分のポジションがとれないんだよ
まとめる人間は大変だねぇ
524名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 12:32:49
それが代表取締役しゃちょー

犯人はわたす!
525名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 12:49:00
社長、ご愁傷さまです
526名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 12:58:19
社長、御臨終です
527名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 15:01:03
だからアンチはアンチスレでやってください
528名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 15:26:47
UFOってどんな会社?
儲からないけど、楽しくアニメを作っている会社? それとも純粋に働くには悲惨な会社?
529名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 17:20:30
ここは安置スレです!
530名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 17:47:55
アニメ業界で悲惨じゃない会社など無い
531名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 18:13:11
なんかムキになってるやつが住んでるから、ここで真面目に質問しても無意味だね
532名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 18:39:14
楽しくアニメを作っている会社なんてものはないんじゃないか?
仕事なんだからどこだって精神的・肉体的・スケジュール的にきつい時があるし、
そういうときは死んだ魚のような目になって、わずかな食事時間に談笑すらできなくなるもんだw
UFOはそんな苦労が報われることもある会社…だといいねぇ。知らんけど。
533名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 19:08:45
そんな事はないよ。最近は深夜にPSP持ち寄ってモンハンやってる
可哀想なのは進行の方。
534名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 19:52:21
なんというufotable…
モンハンと聞いただけで羨ましくて死にそうになった
この瞬間から俺は間違いなくアンチ

というか帰れるなら帰れよw 
実質会社に住んでるやつとかいそうだけど…
535名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 21:00:00
ダンボールを床に引いて寝ている奴がいてワロタ。お前は浮浪者かよw
536名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 22:54:01
ダンボール寝は普通に見かける光景のような気がしますが…
537名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 23:23:15
屋根付
538名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 23:53:21
室内でわざわざ屋根付きダンボールハウスを作って睡眠!?
539名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 00:09:13
>>533
動画とかはそんな楽なもんなの?
540名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 03:03:14
まるで「あかりハウス」
541名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 03:17:13
ダンボール敷けるうちはまだまし

そのうち何も敷かなくなる
そして、起きる度に全身の痛みに泣きたくなる
542名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 12:57:03
そうたうり 段ボールは緩衝材だよなw
椅子を並べて寝るときは腰のあたりを重点的に。
543名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 23:12:30
無理せず文化的に寝袋とか使おうよ
しかしカフェがあるなら仮眠室くらいあっても良さそうなものだけどなー
544名無しさん名無しさん:2007/02/27(火) 03:54:56
そんなもん作ったら、寝泊りが常習になっちまうだろ…
545名無しさん名無しさん:2007/02/27(火) 11:39:58
出来るなら帰りたいな。
546名無しさん名無しさん:2007/02/27(火) 11:50:51
確かに「仮眠室」なんてところがあったら、なんかだらだらと仕事しそう
547名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 13:44:59
おまいらよくわかってんじゃん
548名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 21:03:17
俺は「やりやがったw」という感じで楽しめたけど、
例のオマージュ関連では抗議メールとかも届いてるんだろうな
549名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 21:48:52
まず無いw
550名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 10:47:02
オマージュ程度でいちいち抗議してたら外国映画とかとんでもないことになるわな…
551名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 11:21:00
なんかと思って調べたら
6話でRODパクったのか
4話の終盤のほうもバスケの漫画そのままパクってたな

さすがufo
552名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 11:38:09
面白いからいいよw
俺はもっとやって欲しいと思ってるくらいなんだけどなあ
部分的にパクるんなら面白いじゃん。
てか、パクられたほうは喜ぶよね。そんだけ浸透してるってことだもんな。
553名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 13:41:30
パクられて喜ぶ?・・・・・・なるほどw
554名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 14:12:19
221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 00:20:19 ID:I8jHSZZ/
月日とか季節描写が適当すぎ。
5月に水泳大会やって6月半ばでまだ冬服。今回も暑い暑い言いながら夜の通行人は冬の装い。
先週まなびは16日まで入院していたが、期末は13日から始まっている。
エロネタを混ぜたりしてヲタを釣るのに必死でまともに作ろうとしてないなこれ

これわざとやってんの?
555名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 14:31:38
モブなどいい、主要キャラだけしか峰ぇ
556名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 15:32:33
正直、楽しめればいいとそれだけで見てちゃダメなんですかね、ここの作品は…
アニメオタクって細かいっすね。世の中のことには疎いのにね…
557名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 17:26:08
あたりまえのことを適当にしてるから面白くないと言っている!
制作者の人格破綻を絵に描いたような作品が売れるとは思えない
558名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 18:01:40
アンチスレでどうぞ★
559名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 18:03:27
だからうふぉアンチはひねくれててキモいって言われるんだよ
560名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 18:17:52
出た!!人格#ュ言!!自分がどれだけの人格なんだかね〜w
561名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 18:34:41
季節描写とか細かい部分まで整合性があるに越したことはないけど、
破綻があったとして「だから作品丸ごとつまらない」という結論にはならないだろ・・・

季節描写のズレとか聞くと
ミステリー小説好きは「2つの季節の出来事をわざと混同させる叙述トリック」とか疑ってしまうw
562名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 19:03:59
季節描写の事はともかく、学校については今まで別に楽しそうにも見えなかったのに
無くなるのを必死で止めようとしても感情移入できんわな。
563名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 20:53:13
つまらん
564名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 20:54:43
うふぉマンセーしてる様がキモい
565名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 21:26:40
いろんな意味で春だねぇ
そういえばマシュマロショコラ飲む機会逃したorz
566名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 21:51:24
つまらくてキモいんならアンチに行ってね。人格者≠ネんでしょうが。
567名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 22:24:45
>>552
なんでそう思えるのか不思議
568名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 22:55:16
スタンリー・キューブリックは「小林サッカー」を見て喜んでくれるかな?
569名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 23:43:35
パクられても気づかれないってことは…ぁぅ
570名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 23:47:32
パクリのufo
571名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 23:47:39
カフェは明日営業してますかね?
572名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 00:00:16
通常通り営業してるんじゃない?
もし行ってきたら3月限定メニューを教えてくれると嬉しいな
573名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 00:04:37
ただのコーヒーカップかと思ったら…やられた。こういうの好き
574名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 11:40:40
>制作者の人格破綻を絵に描いたような作品が売れるとは思えない
・・・エヴァは?
575名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 11:55:35
>>562
コヨーテもそうだったけど
正直文化祭で閉めるとしたら間延びしそう
576名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 16:51:13
>>574
557が破綻してることがよくわかった
577名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 21:02:15
読んでるとufotableという会社は最悪な会社だと言いたいんだな
578名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 21:34:07
とにかく何かうらんでるらしい。アンチスレのほうが楽しいじゃないのかな
579名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 02:20:19
フタコイで粘着さんの心をガッチリキャッチしちまったからな
岩崎監督のラブひな粘着同様にタチが悪い
580名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 15:48:55
フタコイオルタのDVD買っちゃったよ、昨日。
581名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 19:33:26
>>580
あれ?こんなところに俺がいる
ここまでアンチに恨まれる原因となった内容が気になってなー
582名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 01:12:03
安い洋画ならともかく、一度も見たこと無い(しかも評判の良くない)アニメのDVDなんてよく平気で買えるな・・・
583名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 11:31:44
まなびのDVD、絵の修正はいるかなぁ
枚数使うならもうちょい丁寧に描いて欲しいんだが
584名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 13:34:42
グロス回以外は今のままで十分だと思うけど
585名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 16:48:39
この前のまなびで、崩れてる原画の枚数増やしたところで
酷いものにしかならないというのがよくわかった。
586名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 17:49:24
アホがまなびスレで神作画とか言ってるよな
顔くらいまともに描けよ
587名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 22:33:43
仕上げでそれっぽくしとけば誤魔化せるって言ういい例だ
588名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 23:11:39
制作状況が火の車なんだ、勘弁してください・・・
589名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 23:25:13
>>587
ロリコンしか騙せてないとおも

>>586
顔の輪郭が酷いな
音速丸みたいになってカットが結構ある
590名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 00:04:52
>>588
枚数減らせばいいんでない?と無責任発言
591名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 04:06:46
>>587
髪の処理は撮影がやってる
592名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 04:09:41
こいつらテレビの真ん前で正座して見てるのかね?
キモーw
3m離れて見ろよ
593名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 12:04:10
>>588
輪郭は確かに。
一部仕上げが雑っぽいのがある。
594名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 14:14:45
いちいちうるせー
595名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 14:17:15
こいつらにはフィギュアでアニメしたのでも見せておけ
596名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 14:56:17
面白さと無関係な部分を突き回して悦んでいる奴らがいるなー。
コヨーテのクランプ登場シーンくらいまでいくと修正してくれと言いたくもなるけど
まなびで修正してほしいシーンはないな。
597名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 16:18:18
430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 15:57:28 ID:zLwgYinI
>>429
それだけufoに対する期待が高いんだよ。
業界でも間違いなくトップクラスに位置する作画班に見合うシナリオって言うと、相当レベルが高くなくちゃいけないしなぁ


345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 01:59:58 ID:+rfH01+C
今日のMVPは間違いなく桃だろうな。よくやった!えらい!

作画と動画にかんしちゃ最強だな、映画見てるきがした。

話の構成もスムーズでいいな。ユーフォーがまともな話を作れる日がくるとは・・


396 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 02:02:22 ID:Pg6TBdv3
正直今まで観てきたアニメの中でも一番泣いた
最高でした
まじに余りにも神過ぎて涙が止まらない


443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 02:06:45 ID:Pg6TBdv3
ここまで作りがいいと他のアニメがどれほど糞か分かるな

もう一度言うがマジで神だったわ…


まなびスレの過去ログからテキトーに選んできた
ufoの最強の作画は儲からも絶賛されてる
批判なんてとんでもない!
598名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 16:30:22
俺だってUFOを応援してる
でもここであまり褒めるとよく分からない恨み小僧が暴れだすんだよ
599名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 17:12:05
トップクラスの作画班とか
最強とか
神とか
ギャグとしか思えんw
600名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 17:27:41
作画に関してはAICスピリッツの方が上だよな
601名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 17:56:54
しょうがないじゃないか
覚えた言葉を使ってみたいんだよ、きっと
602名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 18:13:19
神とか批判なんてとんでもないとか、褒めるのは良いけどなんで極北まで突っ走るかな・・・。
あと、他のアニメを貶める意味がわからん。
小難しいこと考えないで、おせんべ齧りながらまったり観るのもいいもんだぜ。
603名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 18:19:28
若い頃はそんなもんだろ
604名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 21:41:04
脚本は神憑ってるとはおもう
作画的に良いカットも多い
だがなんだろうね、ときおり違和感が炸裂するんだ
例えば一話のまなびが歌うシーンはスライムみたいだ
605名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 22:13:47
意味がわからんよ>>604
606名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 22:58:15
>>604
海外のアニメ評を訳したような文章だな。
607名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 00:01:39
>>作画と動画にかんしちゃ最強だな、映画見てるきがした。

なんて恥ずかしい
やっぱ使い慣れない言葉を無闇に使うもんじゃないね
608名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 00:24:58
ここってさ、枚数とか制限ないの?
うちは、3000位になると、社長の機嫌が悪くなり始めるんだけど。

後、コヨーテとかって、失礼だけど、儲けでるのか?
良いものを作ろうとする姿勢は大事だが、コストかけすぎだったりしないのかな?

ちなみにうちの制作で、勤務中、暇なとき、ようつべで、まなび見ている奴がいました。
609社長:2007/03/08(木) 00:58:05
うちはみんな貧乏になりながら作ってますから。最終回納品
終えた頃にはもうボロボロ。アニメーターってスゲェ!
610名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 00:59:14
ゲーム雑誌見たけど、まなびのゲームは正に糞ゲー。
システムは、アニメ以上に糞だったオルタのゲームの使いまわしだ。
アニメもゲームもオルタの二の舞決定だな。
611名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 01:20:30
まなびのゲームのことはマーベラスインタラクティブに言おう。ここで言うな。
フタコイのゲームのことはメディアワークスに言おう。ここで言うな。
さて、それはそれとして、販売元が違うゲームを他社がどうやって使いまわすのか聞かせてもらおうか?>>610
612名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 01:45:08
>>600
魔人学園なら去年に原画やってたらしいな
このアニメも大分前からやってたんだろうけど、
グロスが増えて来たって事はあまり余裕ないんだな
613名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 04:04:13
>>604
脚本は別に神がかってるとは思わないな。
出来が悪いんじゃなくて、類型の話が多過ぎて古臭い。
過去多くのアニメやドラマで見た話のよせ集めでしかないんです。
別に類型の話なんてものはこの世に数多くあるわけですが(というかほとんどがそうなんですが)
そういったところを自己流のエッセンスでカバーするのが物書きの仕事なんです。
金月氏は昔からそうなんですが、良くも悪くも没個性的でお行儀の良い筋書きしか書けないだと思います。

>>611
販売元は違っていても、ゲームを制作した会社は一緒とか?
まあでも、ああいう単純なシステムならどこのメーカーでも作れるよ・・・
614名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 04:10:14
失礼!

×:お行儀の良い筋書きしか書けないだと思います
〇:お行儀の良い筋書きしか書けない人だと思います
615名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 05:26:59
まなびがいきなり歌うとか、唐突な所があるのが金月クォリティ
616名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 08:52:02
没個性はそうかもしれないが
構成力はハンパ無いと思う。見せ方が巧いな
台詞回しも自然だし、普通を「普通」に書けるというか
荒筋はこぢんまりしがちでも、一話単位のクオリティは高い
語るに値しない本書きが溢れてる中ではやはり稀少だ

ていうかスレ違いか?わかんね
617名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 09:04:09
脚本と演出の相性が重要なのです
脚本についてあーだ、こーだ言ってる奴は自分で書け
618名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 09:22:01
脚本も演出もイマイチじゃん
619名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 10:46:02
いや、いいと思うよ〜
620名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 12:46:44
平尾さんの演出好きだけどな
つか、金月平尾コンビあってこそのまなびだし
621616:2007/03/08(木) 13:19:35
前言撤回だ。没個性なんてとんでもない
メリハリの利いた日常描写こそが金月龍之介の個性だろう
それを高い技術の裏付けを以て披露されるから鳥肌が立つ。俺はな
類型の話の寄せ集めと言うが、それこそ記号的解釈の極みだ
同じフレーズを演奏するでも表現力次第で大きく差が付くものだろう?

……俺必死だな。スレ違いだったら激しくスマン
622名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 16:21:39
>>621
でも、社長が関わってた場合それらの才能も全てパー。
623名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 16:55:48
↑例の頭のおかしい人格者?
624621:2007/03/08(木) 19:00:10
日常描写→感情描写
どっちでもいいか……
625名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 17:04:04
いいよどうせ誰もよんでないし
626名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 21:37:48
金月さんはやばいネタ仕込むの好きだな。良い意味で筆が滑っている。
しかし全脚本を任せて貰える仕事なんて、脚本家冥利に尽きるだろうな。
コヨーテは無駄じゃなかったということか・・・。
627名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 22:55:15
いや、コヨーテは無駄だと思う・・・
628名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 23:30:04
コヨーテは「雨降って地固まる」の「雨」として大活躍だろ。
作ってよかった、コヨーテラグタイムショー!

コヨーテ好きなだけに泣きたくなってきたわ。
629名無しさん名無しさん:2007/03/10(土) 00:53:38
コヨーテはほとんどが社長だろ
630名無しさん名無しさん:2007/03/10(土) 09:44:54
ちょwww>>609まじ社長かと思ったー、このスレこええww
631某作監:2007/03/10(土) 10:35:15
たしかに社長は毎日スレ覗いてるけど書き込むことはしないって!
632名無しさん名無しさん:2007/03/10(土) 17:28:43
わかったようなこと書くなよ
633名無しさん名無しさん:2007/03/10(土) 21:15:08
まなびが佳境だろうから、ここを見てるほど暇じゃないだろ。
ひだまりのキャラ出してみたりと、遊び心は忘れてないみたいだがw
634名無しさん名無しさん:2007/03/10(土) 21:17:42
ひだまりキャラ出したのはひだまりに関わってるパストラル
635名無しさん名無しさん:2007/03/10(土) 22:14:06
ひだまりのほうが面白いな
636名無しさん名無しさん:2007/03/10(土) 23:13:07
どっちが面白いというより、脳内の別の部位で楽しむ作品。
637名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 02:30:07
コヨーテの脚本集出してくれないかな

話の展開とか台詞に関してはみるべきことはないけど、フタコイやまなびのように脚本が演出を牽引してるんだったら、アクションシーンがどう書かれているのかが見たい。
638名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 07:18:50
UFOにある、コーディネーターって制作と全然違うの?
似たような役職? 現在他社で、制作やってるけど、ちとこのコーディネーターという役職に興味があります。
会社の人答えてくれないかな。
639名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 07:27:23
>>638
制作とは違う。メディアミックスプロデュース&ディレクションと言う感じかな。
正直、アニメ制作程度のスキルでは全く歯が立たんと思うが。
例えその経験がプロデューサーだとしても。
640名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 03:54:47
UFOのメディアミックスって成功しているのか?
641名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 04:26:05
>>640
させようとして募集してんじゃねえの?
するかどうかは・・・だが。
642名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 10:21:57
地獄少女のPがオリジナルは企画がなかなか通らないから、
漫画雑誌で評判あげて企画を通したと言ってたような。
それと同じようなもんじゃないの?
643名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 15:58:16
社長、俺を雇ってくr
644名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 19:53:57
カフェ入り口の求人募集って、
カフェの店員を募集しているのかと思ったら製作スタッフの募集なのな。
やる気あるなら応募してみればいいじゃない。
645名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 22:01:23
今度東京行く機会あればよってみる
646名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 01:14:13
近隣の住民でもない限り気軽に寄り道できる立地ではないけどね。
647名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 03:28:44
ここの原画さんで特に巧い人って誰?
下司さん、高橋さん、村上さん辺りかな
648名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 04:13:13
須藤さんや小島さんも上手いっしょ
649名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 09:15:47
おまいらの言う上手いってその程度かw
650名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 13:13:57
ランキング厨降臨
651名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 16:35:52
無視しろ
652名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 20:23:10
了解であります隊長!
653名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 21:35:29
カフェ行ってきた。まあまあだったな。値段は東京物価水準だったけど。
あと、あの雰囲気の中で「まなび脚本見せてください!」とは言えんぞ。
周囲は非オタの一般客ばかりなんだし
654名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 16:41:00
見りゃーいいじゃん。いちいち気にしすぎw
655名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 22:38:25
有名な、しゃちょー脚本は読めるのかな?
656名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 11:39:01
学園祭の話何話も使って引っ張ったのに結局パロディしたかっただけかよ
やっぱufoは最初だけだな
657名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 12:22:47
とりあえず校歌歌うってワンパターンだよな
時計台も直ってた
658名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 12:29:30
所詮、UFOは作画だけの張りぼてアニメしか作れない。
659名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 19:45:25
>>656
学園祭で歌ったら何でもハルヒパロかよw
660名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 21:48:53
656じゃないけど
アレ普通にパロでしょ
661名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 22:51:32
ただのパロディではなく、「俺らならこうする!」的な対抗意識も感じたけどな。
良い構図がテンポ良く続くから見ていて気持ち良いシーンだった。しっかし魚眼好きだよなw
662名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 22:55:14
RODのパクリといい酷いな最近
663名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 23:05:58
なんか結局露骨なパロとかパクリばっかのアニメになっちゃったな
664名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 00:33:57
作画の柴田さん最近原画のクレジットに出ないんだけど、もしかしてテイルズのほうに回ってるの?
665名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 00:38:04
スカルマン
666名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 00:50:56
スカルマン、寺東氏や柴田氏が関わってるし、ufoが制作協力でもしてるのか?
667名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 01:25:20
エウレカもやってるじゃん、その2人
フリーだからそういう事もあるわな
668名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 02:58:36
柴田、寺東、小林…続々とフリーの方達が辞めていきます
ボクも辞めようかと悩みます
669名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 03:04:50
>>668
やっぱり柴田さんはユーフォーから離脱したの?
初期からのメンバーだから、最近ユーフォー作品で原画やらないのはおかしいとは思ってたけど。
670名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 03:32:44
>>668
頑張って続けれ
671名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 10:17:02
学園祭でバンド経験のある俺には普通の光景であった…
672名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 10:19:44
柴田…っていつの話をしてるんだよ…
思い出したようにこのスレに来んなよ
673名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 12:23:31
まなびのノーマルボーカルの間に、次に来る大体の物を出すバンドメンバーの描写は逸品だな。


674名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 12:48:46
そういや以前辞めた師走君って、今はなにやってんだろ?
675名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 13:17:29
昔話は他でやれ。うぜ
676名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 17:03:25
そ、そう言わずに…
677名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 18:02:13
>>674
シワスタカシ? なら電脳コイルやってるが
678名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 19:43:34
師走はHP持ってんだしそこ見りゃいい。
679名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 20:17:25
立石といい、柴田といい、沼田といい、ユーフォーは優秀な人材の流出が多いな。

それだけ制作体制がアレってことなのかね・・・
680名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 21:00:41
沼田氏は久太の追っ掛けになっちゃったからな。
681名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 21:17:55
なにそれ9太とデキてんの?
682名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 22:55:49
それ以前に沼田は9太の夫っていううわさがあるぐらいだしなぁ
実際ガチの可能性もあるっぽい
683名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 01:22:54
コンテに坂井久太とか書かれちゃうしなw
684名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 03:18:59
沼田さんはグレンラガンの原画やるみたいだな。
まあ、メインは夏か秋ぐらいにスタートのひぐらしだろうけど。
685名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 06:42:59
沼田は何年も同棲してる一般人の彼女いるし、坂井も彼氏いたよ
686名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 11:58:49
社長、空の境界全7作はさすがに無茶なんじゃ・・・
687名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 13:20:27
確実に稼げると思ってるんだろうな。
そしてその思惑を裏切らない月厨の皆様。
一番損をするのは、ちょっと見てみようかってレベルの人たち。
688名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 16:14:25
これってOVAを特別上映するってことだろ
689名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 17:16:16
流石に1時間半×7はないよな?
一体どういう構成にするんだか。
690名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 18:57:19
社長、恐るべし・・・こんなデカイ仕事を悠々と取ってくるとは・・・社長ってスゲェ!
691名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 21:12:57
これ成功させれば社長大したもんだわw
ただほふりまみれな劇場版になったら会社傾くんじゃね?
692名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 23:27:40
まあ経営には定評のあるユーフォーだし・・・
月厨の皆様は食いつくだろうから大丈夫だとは思うけどね

しかし7部作と聴いた瞬間に吹いたwww
693名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 04:24:30
でも尺を充分にとってもらえて作品にとっては幸せな事だよな
694名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 04:33:03
7本作ってる間に、きのこ自身が賞味期限切れに
なる予感
695名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 10:01:04
大変そうだけど、頑張ってほしいッス!
696名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 18:33:49
アニメフェア行ってきたんだけどユーフォーテーブルのブースすごい恐かった
他の会社は宣伝とかパンフレット配ったりとかしてるのに
ここはブースの中で社員らしき3人がボーっとしてるだけ…
697名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 19:09:33
ロマンチックなエゴイスト。それがufotable・・・
698名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 21:50:47
まなびで疲れきったんだろう。ほっといてやれ
699名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 21:51:34
てか、まなび最終回の納品出来てるの?
700名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 00:46:25
TXって一週間前納品が絶対でしょ
701名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 02:14:29
最終回は当日納品が基本
702名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 16:33:38
>>696
その社員達、近いうちに会社辞めそうだな。
703名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 17:42:32
あっそ
704名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 18:44:34
うは
705名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 18:54:42
え、辞めないけど…?
706名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 00:10:41
社長…恐ろしい子!
707名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 00:42:32
お前ほどじゃない
708名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 18:27:40
最終回は金曜日に無事納品しました。
709名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 20:40:03
シンフォニアはOVAだろうし空の境界の映画もやるし
来年度はテレビ放送はおあずけかな
710名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 23:00:12
またオリジナルを作るためにも成功させて欲しいもんだ。
というか、今だけはゆっくりお休みよ…。
711名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 23:23:31
また、社長のオナニーになったらどうすんだよ・・・。
712名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 00:57:28
7部作ってことはOPかEDに歌手全部で7人付けられるってことだよな
これはかなりの確立でジンが入ってくるのではないか?
713名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 09:30:44
社長、ジンは勘弁してつかあさい
714名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 10:35:12
>>712
×全部で7人 > ○全部で14組
715名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 15:10:20
×全部で14組 > ○14曲全部ジン
716名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 15:46:17
ジン大人気だな。正直ネタにする程のバンドには思えないが
717名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 21:38:09
それ以前にここでネタにするバンドではない。アルバム持ってるけどw
空の境界はどのくらいのスパンで公開していくのかね。スパンが長ければOP・ED変わりそうだけど…。
718名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 22:32:10
まなびは何だろうな
ヘタなのは2原か、それとも動画か?
先週のライブパートと言い、勿体ないな

最近劣化が激しい気がする
719名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 22:59:50
普通に原画もダメだったが
とりあえず金月と癒着すんな社長
720名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 23:00:25
派手に動かすときの絵はいつもこんなもんだろ
721名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 23:07:34
はええw
722名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 23:28:34
べつに金月氏の脚本は悪いとは思わんが、とりあえず先に「キュラキュラ星人東京に現る」を発表してほしい・・・
723名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 23:55:22
スレ違いだろ金月スレに行け…って、そんなスレなかった!

自分でスクリプトやるんだっけか?
気長に待つことになりそうだけど、素敵な「電波作品」を期待してるわ。
724名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 05:17:28
>>718
スケジュールが切迫してラフ原常態化、
原画作監入り切れずって感じじゃないの?
725名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 16:17:27
>>718の三行目は無しの方向で
見返したが、俺の目が腐ってただけみたいだ

12話に期待してた最終回クオリティは、
11話で既に果たされていたという事か

しかし「ufo=作画はいい」って言うのも崩れ気味だな……
金月脚本以外の魅力をあんま感じなくなってきたよ
726名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 20:18:18
じゃあ、アンチスレへでも行ってください
727名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 20:52:25
どんだけ厳しいんだあんたらは?
作画は京都しか認めないタイプ?
728名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 21:14:16
意味わかんね。言うに事欠いて京アニかよw
比べてるとしたら過去のufo作品だってば

そもそも、これが批判にしか聞こえないってどんなけ視野狭窄かと
729名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 21:27:07
枚数多いけどそれだけだったな
730名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 22:14:37
だからスレ違うんだってば…
731名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 00:14:07
アンチしてるつもりはこれっぽっちもないんだが……

なんとなくまなびの劣化の原因はすたちゃの所為な気もしたが、
コヨーテの後半くらいにはもうすでに際どかったよなー

ufoはもっと出来る子だと思うのに……新人が育ってないのか?
732名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 01:26:36
ufoからスキルのある方々が何人か巣立った(?)のは確かだろうけど、
その後入った方が育ってないというわけではないでしょ。
ましてコヨーテの後半に比べたら、劇的に向上してないかな?
733名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 01:37:24
成長神話に囚われると滅ぶぞ。
成長率がすべてではないしな。
734名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 02:19:05
そもそもufo社員のアニメーターってどのくらいいるんだろうか。
小船井さんといい、外崎さんといい、主力級のメンバーはほとんど外部のような・・・
735名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 15:11:33
いや、どこでもそうだし。
736名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 19:37:19
>>734
初期メンバーの柴田さんはどうだったんだろう。
BONESに移る時に辞めたりしたんだろうか。
737名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 20:03:35
しもじーは社員?
738名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 20:19:21
>>737
しもじー・・・?
下司のことか?
739名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 20:38:34
そう
740名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 15:27:45
ぷっ
なんでそんなに柴田のことが気になるんだ?
人間的に問題があるやつだろ。相当、迷惑かけたらしいじゃんw
741名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 18:48:02
そういう観点で言うと、社長は人間的には割と社交的で明るい人物ではあるんだよな。そうじゃないと制作Pとかやってらんないし(ただしDQNだが

だから、変に中身に絡まずに制作Pとしてだけ働いてください、社長。
742名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 19:37:09
つーか、神輿に載って静かにしておられれば、みんな幸せに。
743名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 22:14:39
アンチスレに来てねん♪
744名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 22:46:24
社長以外も使えないの多いじゃん
745名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 14:55:44
まず、おまえが一番使えねえよ
746名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 10:54:45
空の境界7部作か
社長は出しゃばらないで下さいね^ ^
747名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 14:05:58
まず、お前が出しゃばらないことだ。ってのはよくわかった。
748名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 01:05:28
コヨーテの漫画2巻読んだけど。
やっぱし、線撮りとかしてるの?
ここのアニメは枚数も多そうだし、利益でるんですか?
749名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 04:05:05
撮影は尺単価だから枚数多くても変わらない
750名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:21:53
明日から休暇明けらしいが、カフェの人は長期休暇取る機会がないよな…
ここのダブルベリーパフェ、でかくてびびるよね。
751名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 12:02:41
へえ〜なんかうまそ〜
752名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:27:14
まなびデイリー1位おめ
753名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:05:32
おー、すごいじゃん。
コミックの方も本屋で平積みになっていたっけな。
当初は入荷もしてなかったのに…。
754名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 17:28:42
はいはい…
社長&社員宣伝乙
755名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 21:02:05
馬鹿ばっかりのスレですねw
756名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 00:39:20
社長からしてバカですからw
757名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 06:45:00
そうそう、バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ
バカ

はい、終了
758名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:36
空の境界のスタッフ公開はまだか・・・
制作日誌もたまには更新してください、社長
759名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 18:36:45
社長、制作日誌だけ読んでると割りと文章かける人のような気がするんだがな・・・
展開考えるのが苦手なのか
760名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 18:48:26
日記と脚本は別物です。
勘違いでシナリオライターの真似事するのはやめてください。
あれじゃ小学生の作文以下だ!
761名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:01
あらあら、何も知らずに勝手なことを…
書きたくて書いてると思ってるんだね、みんなw
社長もそろそろほんとのこと言えばいいのにね〜
762名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 19:45:13
>>761
フタコイの監督やったときはやむをえない事情があったみたいだが・・・

例え書きたくて書いてるわけじゃないにしても、素人レベルの脚本をそのまま放送するのはまずいだろ。
もし不測の事態があった場合でも、脚本を依頼できる人がいるような人脈を築いておくべき。
763名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:19:55
あまりアニメに詳しくない俺がフタコイ、シノブ伝、コヨーテと見てきたが
なんでこの会社がこんなに叩かれてるのか理解できん。

もしかして最近のアニメってみんなこれ以上のクオリティーなのか?
764名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:43:03
「べき」って、それができたら誰でもやってると思わないのか?
知ったかぶりもいいかげんにしろよ。お前が仕事のできない奴だってわかっちゃうぞwww
765名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:43:32
>.763
その通り
766名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:44:59
762はずいぶんエラい人らしいなw
767名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:47:24
よく分かってないのに口出しするのがこの掲示板のオキテです
768名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:49:39
“そらの境界”かと思ってた…ヤバイ?
769名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 00:14:05
個人的にフタコイはいい作品だと思うんだけどな・・・制作側の熱意が伝わってきて
まあ、確かに原作信者はぶちきれそうだが、単体のアニメとしてみれば十分面白いような・・・
770名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 00:51:03
むしろ俺は原作よりオルタの方が好きだ
771名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 03:58:10
おまえら社長脚本って言いたいだけだろ
だが、そろそろ社長脚本もネタに出来なくなるぜ
今期アニメの布陣は最強だ。社長が可愛く見える

フタコイは良いな。OPのコンテ以外不満はほとんど無い
772名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 15:54:46
>社長が可愛く見える
ってどういう事なの?
773名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 16:51:14
脚本家にシナリオを依頼する
印税は脚本家に逝く

社長の脚本
名義は会社なので印税も会社に払われて実質的な支払いがない


これが錬金術!
774名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 18:02:18
錬金術って…
あんたアホ?
775名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 20:08:49
↑アホはおまえだ!
776名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 20:26:12
そういえばフタコイOPの最初の双子がずらりと並んでる部分の作画が気持ち悪かったんだけど
あれは作画があまりよくなかった双恋に対する皮肉かなにかか?
777名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 20:29:34
おいおい、なんか頭の悪いやつがいるなw
会社が儲かるような努力をしないでどうするんだよwww
773は経営能力がないことがわかるよ
778名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 20:31:07
双恋の話はここでしないほうがいい
アイツが来る…
779名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 21:14:02
経営能力がないのはおまえだ…
よく読めカス
780名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 22:01:52
横から申し訳ないけど、779さんはアンチスレにでも行ったほうがいいんじゃないかな
脚本印税が錬金術っておかしいでしょ。
781名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 22:03:22
頭のおかしいやつはほうっておけっての
ウゼ
782名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 22:04:51
空の境界情報何かあります?
783名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 22:14:52
最近、制作日記の更新もないよな。忙しいんだろうけど・・・・
784名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 22:26:31
ウホテーブルなのにボーイズものはやらないの
785名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 23:31:09
各作品のエンディング見るたびに思うんだが
ユーフォーテーブル作品と粘土アニメって相性悪くないか?
本編の作画が綺麗なだけに粘土になると違和感が・・・
786名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 23:37:01
本当にバカばっかりのスレw
787名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 05:38:41
>>785
クレイは、基本的に趣味で部門を維持してるって所じゃないのかね。
やるならやるで、もっと才気のある作家引っ張って来てもいいんじゃねえのとは
思うけど、社員の給料払えてんのなら別に無問題っつか自己責任。

試みとしては面白いんだけど。
788名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 13:57:28
社長が監督や脚本として関わった作品は全部糞。
789名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 14:25:12
社長・近藤光はペンネームを逢瀬祭(おうせまつり)から
嘔吐祭(おうとまつり)に改名したほうがいいと思う。
790名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 14:26:30
はいはい、そうだね
791名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:27:54
所詮、ここの会社のアニメは張りぼてだ。
792名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:43:56
はいはい、そうだね
793名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 17:48:24
UFO作品って、一体何をやりたいのかが全く理解できない。
勢いだけで中身ゼロだし。原作関係者やファンを怒らせてばかりだし。
794名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 17:58:36
はいはい、そうだねw
795名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 18:02:36
お前が怒ってるのはよくわかったさ。だからアンチスレにいてよね
796名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 18:02:38
アンチスレ使えって
あっちはなんか共食いしてるみたいだが
797名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 01:25:33
ここ、カメの飼育してる(^ω^)
かなりめずらしいスタジオじゃない?
798名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 03:26:53
喫茶店も営業してる。
かなりめずらいスタジオじゃない?
799名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 07:10:16
EDがクレイアニメ(超ヘタクソ)
かなりめずらしいスタジオじゃない?
800名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 10:29:03
社長が有能(営業)かつ無能(制作)
かなりめずらしいスタジオじゃない?
801名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 11:08:58
なんだこのバカっぽいスレ・・・
802名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 11:29:04
みんなそんなうふぉがだいすきなんだよ
803名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 11:34:02
カメって、カフェにいるわけ?
804名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 18:39:36
ゴメン…
亀がいるのは3階の作画部屋です。
進入禁止
805名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 19:51:19
仕事場で会社より長生きしかねないペットを買うって面白いなw
ぜひ日記で飼育環境をみせてほしい。
806名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 18:42:15
彼の目の前でいくつもの会社が生まれては消えていった・・・
807名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 10:06:45
まなび数字出たよ
808名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 10:51:27
*3(18) 2,899 *2,899 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 1 04/11
809名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 13:05:28
誰だ・・・1万越えとかいってたヤツは
810名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 16:01:34
><;
811名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 18:42:17
これは…。
逃げてー!カメ逃げてー!
812寺へはギアスを超えた:2007/04/20(金) 23:35:58
                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、                   /|
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、               / |
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、          `'ー-‐''"   ヽ、_
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶                  /
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、        か っ ひ  |
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }         ァ て  だ  |
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ          | 言  ま  ヽ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }          |  っ り   >
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,          | て  を  /
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_         | た  余 |
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x       | じ  裕 |
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ     ッ  ゃ で |
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',   !!な  超 ヽ、
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {              い  え /
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }      で  る / 
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、  す   〈
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、    ⌒ヽ
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }



813名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 23:36:29
                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、                   /|
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、               / |
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、          `'ー-‐''"   ヽ、_
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶                  /
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、        か っ ひ  |
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }         ァ て  だ  |
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ          | 言  ま  ヽ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }          |  っ り   >
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,          | て  を  /
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_         | た  余 |
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x       | じ  裕 |
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ     ッ  ゃ で |
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',   !!な  超 ヽ、
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {              い  え /
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }      で  る / 
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、  す   〈
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、    ⌒ヽ
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }
814名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 23:37:35
962 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/04/20(金) 23:31:15 ID:aOcvcpTY逆参照
                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、                   /|
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、               / |
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、          `'ー-‐''"   ヽ、_
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶                  /
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、        か っ ひ  |
815名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 23:37:43
                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、                   /|
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、               / |
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、          `'ー-‐''"   ヽ、_
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶                  /
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、        か っ ひ  |
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }         ァ て  だ  |
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ          | 言  ま  ヽ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }          |  っ り   >
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,          | て  を  /
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_         | た  余 |
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x       | じ  裕 |
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ     ッ  ゃ で |
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',   !!な  超 ヽ、
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {              い  え /
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }      で  る / 
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、  す   〈
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、    ⌒ヽ
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }
816名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 23:42:20
記念パピコ
                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、                   /|
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、               / |
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、          `'ー-‐''"   ヽ、_
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶                  /
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、        か っ ひ  |
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }         ァ て  だ  |
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ          | 言  ま  ヽ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }          |  っ り   >
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,          | て  を  /
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_         | た  余 |
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x       | じ  裕 |
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ     ッ  ゃ で |
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',   !!な  超 ヽ、
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {              い  え /
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }      で  る / 
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、  す   〈
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、    ⌒ヽ
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }
817名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 00:42:54
このスレに「ひだまり超える」とか言ってた奴はいなかっただろ。
飴チャンあげるから他所で遊びな。
818名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 04:28:10
正直まなびはランク外もあり得ると思ってたw
案外健闘してるじゃん
819名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 08:41:11
結局まなびでもufoアニメは売れないってジンクスを破れなかったな
これからも「売れない良作(笑)」とやらを量産していくんだろうな
820名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 10:58:50
前向きに考えるんだッ!

『数 字 が 出 る だ け マ シ』
『G O N Z O よ り は 売 れ る 作 品 作 っ て る』
821名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 11:20:30
>>820の書き込みによって非業界人であることが露呈
822名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 11:46:45
そんなネタにマジレス返されても(´・ω・`)
823名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 23:59:44
社長日誌更新きたな

元気そうで何よりだが、いい加減空の境界のスタッフを公開してほしい・・・
824名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 19:54:40
複製原画の極悪すぎる価格設定しびれたw
825名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 13:25:17
そう思うんなら大王に言うことだな
826名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 21:43:17
うほテーブルオワタ
827名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 20:41:17
おもしろかったのは「ドッコイ」と「シノブ」だけで、あとはゴミだな…
828名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 04:32:57
シノブは面白かったけどシノブちゃんが垂れ目なのと楓さんの髪型がきにいらないですねーフヒィッ、フヒィッ
829名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 04:49:19
まなびのキャラデザは好き
可愛いから
でも話がつまんない
絶望的に。
 
ナントカしてください社長権限で。
830名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 10:53:25
一番売れたのがフタコイでまなびはそれに次いでるんだけどな
831名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 11:21:19
>>830
売れてません。
売れたの「シノブ伝」だ。オルタなんて駄作だよ。
UFO作品の中で一番の駄作だよ。
832名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 11:23:32
クレイアニメキモイ。
超〜キモイ。
833名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 11:34:34
ヤマカンみたいに社長を解任みたいな展開を
834名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 12:20:21
ここは自浄能力無いしね。
それよりも「空の境界」は大丈夫なんかねえ。盛大にコケそうだけど
835名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 12:50:02
>>831
いつまでたっても粘着し続ける双恋信者ってマジキモイな
836名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 15:15:40
まあここほどアニメーターが好き勝手やってる会社もないと思うが・・・
おかげでストーリーが死んでるが
837名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 17:43:29
だがそれがいい
838名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 21:39:19
ここの会社の人間は、もっと社会人としてのマナーをわきまえてほしい。
839名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 22:14:37
>>838
まことにおそれいりますがkwsk
840名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 17:56:38
つられてどうする…w
841名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 20:10:01
おまいら!社長がここみてるwwwwwwww
842名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 22:16:10
あっそ
843名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 22:41:54
狭い業界、自社関連スレくらいチェキするだろう
社長だし。
 
たまに客のふりして必死に書き込むバカ社長もいるがな。
844名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 22:43:40
自分のところのスレだし、覗くくらいはするだろう。
人材募集の要綱とか見るかぎり、一捻り効いた人物なんだろうな…。
845名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 22:45:23
社長、見てるんなら空の境界のスタッフ早く公開してください
846名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 22:54:35
社長雇ってよ
847名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 22:55:25
社長糞アニメばっかつくんなよ〜
848名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 00:38:02
空の境界の脚本、武内崇氏が大絶賛してたみたいだけど、誰が書いたんですか、社長?
849名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 00:47:13
朝、昼、晩と一日中2ちゃん見て社内で文句ばっかり…



社長ウザい
850名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 00:49:50
そんなにひどいことかかれてないと思うけどねぇ・・・
社長のプロデューサーとしての腕を認めてる人間は2chでも多いし
アニメーターに自由にやらせるスタイルも一定の評価は受けてる

まあ、社長の脚本には文句付けまくりだがw
851名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 04:53:00
中途半端なオナニー脚本は止めろ。これだけはマジだ。
852名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 10:28:28
それもっといろんな脚本家に言ってあげて
853名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 12:02:40
最近は社長に限らず、ひどい脚本家多いからな・・・
金月がかなりましな部類だから困る
854名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 15:24:30
あのさ、文句ならここでやってないでアンチスレ行って盛りあげてよね
855名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 15:25:59
851もアンチスレが盛りあがんないから、こっちに来ちゃうんだぜ
856名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 15:58:07
アンチスレ、ただの双恋原作信者のたまり場になってんじゃん・・・
あんなところじゃ、まともな批判すら出来やしないだろ・・・
857名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 16:53:36
アンチスレは全否定が基本だから
キャラは好きだけど話が・・・とかいう
俺みたいな人間には参加し辛い。
858名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 16:55:04
原作信者には悪いが、俺はufoの最高傑作はフタコイだと思っている
特に中盤の心理描写は、アニメーション作品でここまで出来るのかと驚嘆した
強引な展開こそ多かったものの、おおむねよくまとまっていたと思う
859名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 18:11:13
お、実は俺もフタコイが一番好きだ!
1話だけとか騒がれてたけど、2話以降のまったり感も気に入ってた。
強引な展開には「はあ?」みたいに思ったものの、どんどんはまってしまったw
きちんと見直したのはアニメではこれくらいなんだよな…
860名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 19:14:40
フタコイは良い意味で原作をぶち壊した良作だと思う。
まああれだけ原作から離れればアンチが発生するのも当然だけどな
861名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 22:30:52
>>858-850
死ねよ糞ったれ!!
良い意味で壊したぁ?はぁ?
あんなゲロのようなアニメのどこが良作だ!!
あんな人を舐めたようなもんを作る奴も評価する奴もみんなゴミだ!!
肥溜め以下のゴミだ!!人間じゃねえ!!悪魔以下のクズだ!!
862名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 22:33:48
>>861
アンチスレで埋もれてなさいな
ここでおかしい事言うとバカだと思われちゃうよ?
863名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 22:54:49
>>862
バカは、UFO信者とこの会社の連中だ。
864名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 23:14:47
まあ原作はこれ以上ないほどレイプしたからなぁ
>>861の気持ちはわからんでもないけど・・・
悪いならどこが具体的に悪いのか書かないと、ただの中傷になっちゃうんだぜ?
865名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 23:47:52
気持はわかるが「双恋」も決して誉められた代物ではなかったからな
866名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 00:03:29
いっそのことフタコイがufoオリジナル企画だったらいいとも思ったが
そうすると萌えを一切合財切り捨てそうなことに気づいた
867名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 07:13:22
お、珍しくサゲながら投稿してるw
双恋についてそんなに必死になるのはもうやめなさいな。
ここで騒いでも無駄だろうに・・・・泣けるよ。
868名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 11:52:45
双恋の話題には触れないことだ
869名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:47:36
ufoはもうストーリのないただの映像作品作ったらいいんじゃね?
そこそこ評価されると思うよ
870名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 23:22:16
ufo関係のアニメーター、結構スカルマンかグレンラガンに流れちゃってるんですけど、空の境界は大丈夫なんですか社長?
871名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 08:04:17
それぐらいいいんじゃね?細かすぎるだろ
872名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 18:31:22
原作者とかうるさそうだし、
あまり積極的にやりたがる人いないんじゃないか
873社長:2007/05/08(火) 22:56:22
874名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 23:02:55
ウザぃんだよ!
死ねボケかす!
875名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 11:40:22
おやおや、そういう君が一番うざいかもw
876名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 13:06:32
例の双恋くんだから無視するべし!
877名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 19:33:18
可哀想な人達…
878名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 00:59:18
つか、ufoの若手アニメーターに対する人脈力って異常だよな
師走はさすがにもう二度と参加することはないと思うが、
それでも竹内、細田、友岡、山下、沼田、嘉手苅、三浦、柴田(由香)、板垣、須藤だろ
一体何が・・・
879名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 03:15:34
そんなにスゴイ人脈ってほどじゃないだろ
880名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 11:28:10
でも出ていったら最後、2度と手伝ってもらえないじゃん…
どんな上手い人でも安いギャラで仕事はしない。
881名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 14:15:11
ニコパクラプソディ、フタコイオルタGに収録されてる脚本のほうが本放送のより面白いと思うんだが・・・
寺東は一体何を考えて脚本を改稿したのかが理解できない
882名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:44:35
今年はまなびだけ?
今は下請けの仕事でもしてるんだろうか?
883名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:45:54
884名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 00:09:32
フタコイ見る限りでは、社長より寺東のほうが才能なさそうだったんだけどな・・・
コヨーテ、まなびの流れで評価が逆転してしまった

それにしても寺東と脚本のクレジット連名にされた金月カワイソス
885名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 10:35:35
今年は「空」に集中するんじゃね?
劇場だし、たぶん社長はかなり張り切ってるはず。

なによりufo(社長)はグロス請けはしたくないようだし。
他社がufo手伝うのは大歓迎だけど。
886名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 12:28:27
ナイフ、ブラボ〜
887名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 21:08:27
来月のハヤテの演出が三浦さんな件
ufo回なんだろか
実原作監なので、まなびでグロスやった
パストラルへのお礼かもしれんが
888名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 23:20:33
まあ三浦も結局フリーだからufo回かどうだかは怪しいが
三浦とパストラルのつながりってufo作品ぐらいしかないんだよなぁ
ufoはフタコイのときにもお礼グロスしてたし、ufo回の可能性はあるかもね
889名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 16:38:07
うああー!クソが!うざいんだよ!あのオカマ野郎がよ!
890名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 12:39:45
社長ウザイ
891名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 13:32:29
カフェ、雰囲気いいね。普通に子供連れとかカップルとかがいるのな。
飯も予想以上にうまかったよ。儲けるっつーか、好きでやってるって感じがしたな
892名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 17:37:17
↑社長
宣伝乙
893名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 18:17:21
給料が際立って安いと評判の会社はここですか
894名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 18:47:41
>>893
ディーンスレにお帰り
895名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 19:19:25
え、なに?
デーンと円盤は給料安い合戦してんの?
896名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 19:29:55
ディーンの原画は安かった

他が4000〜4500円がになっても、頑なに3800円を守り通した。
最近は、ディーンと仕事してないからしらね
897名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 19:42:10
>>892
好意的なレスはみんな社長なのかw
ゆとりでおまけに2ちゃん脳乙www
898名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 20:43:08
なんだよ、せっかくカフェのいいとこ書いといたのに、やっぱり社長とか言われちゃうのかw
アンチスレ、過疎ってるからなあww
899名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 21:34:15
まなび終わって目立つネタもないからなぁ
まあいいんじゃん、社長で・・・。
900名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 22:18:24
褒める→社長乙は、もはや恒例の流れだから気にすんな。

カフェ、新聞で紹介されてたのか。
道理で先週末、異様に混んでいたわけだよ。
901名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 03:29:43
ああ、読売の例の記者か
902名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 10:49:20
アレかよウザッ
903名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 11:29:41
まなびでロリコンオタクの層ゲットしにいったみたいだけど、
見事撃沈したねwスッゲェ〜微妙でした。

後何か京アニの二番煎じな事してるけど、いいのこのままで??
見事失敗してるけど、今度は型月か・・。成功するの?萌え会社に逝けば
逝く程興味ねぇヘボ会社になっていくな。まともな路線の作品は作れないのかな。
904名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 12:02:51
>>903
まなびは盛り上がりの割にはあまり売れなかったね。
あと京アニの二番煎じってのはUFOに対して失礼だろ。まなびはオリジナルだぞ。
905名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 12:15:25
オリジナルで二番煎じな事してるって最悪じゃん。
まさかサンライズ路線も目指してるのか?

あははw
906名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 12:54:25
>>905
京アニの特徴って、原作付きのものを原作に忠実に丁寧にやっていくって所だと思うのだが。
原作があるという前提条件が無いのだが何を二番煎じしてるっていうの?
907名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 13:21:07
だいたい京アニを一番煎じだと思ってる時点で浅くしか考えてないって
わかるんだから放って置くべしw
908名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 16:29:40
京アニは二番煎じが主だろうが
特にヤマカンの演出なんて水島の劣化コピーだし、シナリオだって原作なぞってるだけで創作性が無い

そもそもどの点が京アニの二番煎じなんだ?
そうとれるのはライブシーンぐらいだし、そのライブシーンだって二番煎じというより、
ロトスコを使って実写をトレスした京アニに対して、竹内哲也の個性全開なアニメ的動きで対抗したという感じになっているわけだが

というか本当に全編とおしてみたのかが激しく怪しい
909名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 16:50:28
UFOの悪い所、は
うーん
作りがキツイというか装飾過多というか
テーマとコスト&表現が一致しない感じ?
力を入れてる演出が本当に只の無駄というか。
 

どうでもいいようなショッボイ内容を、装飾で凄く見せよう!みたいな巨人長嶋的というか
サザエさんで3DCG&モーションキャプチャー使いました!みたいな無駄を感汁。
910名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 16:58:34
逆にufoのいいところもそこだよな
無駄に作りが細かく、制作者の熱意っていうか、やる気が伝わってくる
911名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 17:18:29
>>906
小企業として堅いといえば堅いな >京アニ
鍵っ子の専属動画師として一定の売上げを見込める。
912名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 17:27:39
ufoの無駄…?
そこに熱意を感じるんだよな、やっぱ。
だから俺は無駄とは全く感じない。もっとやれって思うよ。
909はもうufoの作品は見る必要ないから消えて。
913名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 20:27:04
ufoの弱点はいい監督がいないこと
914名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 20:28:06
寺東氏が監督受けてくれればいいのに
コンテメーターとしては一流なんだし
915名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 22:24:13
勝手に改悪するような人にはついていかないでしょーよw
916名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 22:31:46
寺東は演出家としては一流かもしれんが、脚本家としては三流もいいとこ
917名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 12:02:28
とりあえず今後まなびのような路線は勘弁
918名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 20:42:01
はいまた社内旅行の季節がやってきましたよー
919名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 22:19:09
社員旅行って言いたい?
920名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 22:30:49
社外旅行
921名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 22:56:58
そろそろ面白い作品の一つくらいは作ってくれよ
922名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 05:28:43
たあたんちぇっくのサイトが見れなくなってる。
リニューアルするの?
とりあえず、おバカなブログを早く読みたい。
923名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 15:00:56
まなびはストーリーはよかった 毎回次回が楽しみだった

だからキャラデザも気にならなくなってきた
924名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 16:31:19
>>914
実績のある寺東さんより、
若手でバリバリやってくれそうな人が
ufoの監督っぽい希ガス
925名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 19:38:14
てゆうか寺東さんはもうUFOにいないだろ
全盛期のメンバーは殆んど抜けたんだよ…
926名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 02:39:57
全盛期ってオイw
会社立ち上げた頃の面子が消えたって事だろ
927名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 16:29:38
928名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 19:38:15
f
929名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 19:45:14
0
930名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 21:56:53
京アニとの合作は見てみたい気もする。
931名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 22:01:25
似たもの同士が合作しても意味無いと思うんだが・・・。
932名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 23:01:17
10(28) 2,539 **2,539 がくえんゆーとぴあ まなびストレート!STRAIGHT 2 期間限定版 05/09
爆死
933名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 23:06:41
まなびは黒字なの?
オリコン3000で黒字とか聞くけどさ
934名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 23:12:41
あんだけ余計な枚数使って、余計な処理増やしてたら
普通に売れた位じゃアシがでるんじゃねぇかな
935名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 20:22:12
寺東はたしかにBONESでの活動が主だが、柴田や立石みたいにもう完全にufoで仕事しないってわけじゃないだろ
お手伝いぐらいだったら今後も十分ありえる
936名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 06:47:56
まあ、そうだろうね。
937名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 04:05:57
恒例の社員旅行のため現在、海外にいます。
938名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 09:30:13
だから何?
939名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 14:54:09
社長自身が金持ちだから、無駄に金あるよなこの会社
940名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 19:29:07
何が無駄なんだか…
社員のモチベーションアップには旅行につれていくぐらい、いいんでないの。
なんでそう否定的?またアンチが来てんのかよ、ウゼ
941名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 20:38:59
まあ、そうムキになることでも
942社長:2007/05/29(火) 22:25:23
ビンボー人がひがむな
943名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 07:58:36
今年は何処にいってるんだろ。ハワイとかじゃあないだろうなあ
944名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 19:50:48
台湾
945名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 22:45:03
下請けの動仕会社訪問すか?
946名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 23:11:32
台湾に下請けなんぞ無いわ
947名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 00:02:35
今年は英語圏らしい。
948名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 03:05:00
どこでもよか
949名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 05:36:55
セブ島
950名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 07:25:10
また今回も東芝のPが社長にご同行してますか
951名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 11:13:34
ネチネチとしつこいな↑
952名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 19:19:05
ウザい
953名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 00:10:12
今更だけど、井之川氏はなんでフタコイの監督降りたの?
井之川氏が降りなければ、わざわざ社長が監督に就任して叩かれることもなかったように思うんだけど
954名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 06:52:22
どーでもいー、そんなの。自分で調査しろ
955名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 14:10:38
>>930
どっちも生産能力拡張すべき。
956名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 15:31:19
>>953
そもそもそういう事する人なんじゃね
だから仕事が無くなる
957名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 17:54:22
井之川って人は仕事がないわけ?
958名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 04:36:20
今井ノ川氏なにやってんの?
959名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 14:25:03
蟲師の演出で見たのが最後だったな
最近ぜんぜん見ない
960名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 17:42:15
ufoはいつもメインスタッフに愛想つかされて逃げられるから、
何かの呪いではないかと社長は考え、
それで今回はスタッフ一同でお払いに行ってきました。



と、想像してみる。
961名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 17:55:32
そんなこと考える社長かッ!
962名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:42
いちいち反応するなよ…
963名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 22:27:08
結局ハヤテは三浦氏単独の参加だったようで
964名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 22:29:34
大田はフタコイで作監してたし、ひそかに来るかもと思ってたんだけどなぁ
三浦はネギま!?のOVAで演出やってたから、その繋がりだったみたいね
965名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 00:55:43
だからufoは他社のグロスなんてやらないって言ってんじゃん

他社に手伝ってもらっても、社長が他社を手伝うことはない。
せいぜい個人レベルで仕事やるくらいでしょ。
966名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 00:58:09
JC作品のグロスを請けてたことなかったっけ?
お礼グロスも何回かやってたような
967名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 04:13:26
そんなんあったか?
968名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 08:34:44
丸々1本グロスはやったことないよ。
動画や仕上げのみとか原画の一部を請け負うとかはたまにある。
969名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 02:44:08
益々持って謎が深まる収益源
970名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 03:53:39
版権料?
971名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 09:10:19
まあ、元請けしかやっとらんようだし。
972名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 19:34:03
まなびが・・・まなびが・・・
973名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 19:42:44
みかんが無事ならまなびはどうでもいいや
974名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 21:48:02
コヨーテ漫画版、外崎さん担当のところとそれ以外でのクォリティの差がひどいんですけど・・・
975名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 22:00:47
ところでまなびって黒字?
976名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 02:15:49
ぼくらのではufoの撮影の人が一人、毎回クレジットされてるね。
977名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 03:33:38
中村さんだっけ?
そういやufoの撮影ってGONZOの撮影から
人借りたり?してたけど何か繋がりがあるのかな
978名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 11:14:21
>>977
スケジュールが空いてるところに頼むものなんじゃないの?
979名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 01:41:42
スケジュール空いてるにしても
GONZOの人ばかり来てるのは気になる
980名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 04:52:28
たあたんちぇっくのページは死亡したままだね。
981名無しさん名無しさん
ufoのページ自体が死んでいるが…
リニューアル作業中か?