脚本家・星山博之について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
425名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 11:36:29
さん付けする信者が多いのが特徴。
426名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 12:36:23
人徳だな。
427名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 06:29:48
人柄なんざぁ、ろくに伝わってないだろうに。
428名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 21:44:59
神田武幸他との対談がニコニコにアップされてるね
429名無しさん名無しさん:2008/07/22(火) 14:44:20
>>427
『星山博之のアニメシナリオ教室』読んだか?
人柄が滲み出ている
430名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 08:57:01
読んだけど・・・

まさか、著書を読んで人柄がどうとか言ってるの?!
431名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 00:53:07
シナリオ教室の評判はどうなのだろう……
生粋の星山ファンには歓迎されていない感じがするのだが……
432名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 01:15:53
>>425
信者がつくほどの人じゃないだろう、星山氏って
というか脚本家につく信者なんて気持ち悪いな…黒田とか倉田とか大河内とか嫁とか
433名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 01:17:53
>>431
 個人的にはいいと思うよ。滅多に見ることの無いプロットや企画書が見れるし
434名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 01:32:47
正直な人ですよ、星山さんって

評価高いガンダム13話なんか、結局一番大事なニュアンスはコンテにいるにもかかわらず、
自分のシナリオを載ってるなんて、普通の人じゃまずできないし、
オレはアレを見て、ますますこの人を尊敬するようになった
435名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 00:37:46
アニメシナリオ教室は至って普通のことが書いてあった。
星山さんの脚本の好きなところは展開が速くて無駄がないことかな。
436名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 00:39:21
俺は押し付けがましさが無い・薄いトコかな
437名無しさん名無しさん:2008/08/17(日) 14:36:38
でも富野を叩くダシに使う信者がけっこういるのはどうかと
特に人柄云々の部分が、富野を嫌う理由として持ち出されすぎる
438名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 03:05:53
当て付けに使われるのは嫌だね…
439名無しさん名無しさん:2008/10/10(金) 23:45:44
今さらながら、シナリオ入門を初読したよ。
御大とは正反対の人だ。
主張が強くないし、派手なところはないね。
でも堅実で、心の奥に残ることを言う人だね。
御大とちょうど補完関係にあるんじゃないか?

星山さんが亡くなったとき、
御大がアニメージュに載せた追悼文誰かアップして下さらんか?
440名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 00:11:34
シナリオ教室、星山さんが一言補っただけでフラウ・ボゥっぽくなるのが何とも。
441名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 00:44:32
>>440
あの直しってどうなのよ?
違いが全然わからんかった。
442名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 02:45:07
>>439
何期なの?教えたら探しにいくよ
443名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 21:43:06
>>442

2007年3月号か4月号のどっちか。
手もとになきゃ別にいいぞ。
444名無しさん名無しさん:2008/10/14(火) 22:42:01
いや、一週間で
445名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 01:30:51
星山さんのことはしらなかったのですが、たまたまシナリオ教室の本を手にとり購入しました。
あまりの良書に感激しています。ほんとに、人間味にあふれた方ですね。
ガンダム好きな方の間では有名な方だったんですね。
すみません、疎くて……。バイファムも見てないのですが、ぜひ見ようと思います。
自分が知っているのは鬼太郎三期なんですが、あれを大好きだった理由がすごく分かり
ました。亡くなられてしまったなんて残念でなりません。
446名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 18:03:18
バイファムもガンダムも∀もサイバーも見れ どっちも星山氏らしいいい話が含んでる
447名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 20:23:29
>>443
載ってないけど…ダムエーとの混同してない?
448_:2008/12/07(日) 18:05:54
age
449名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 01:57:59
sage
450名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 23:35:13
>>447
遅レスすいません。規制でカキコできず。

ご親切に、ありがとう。
451名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 23:31:07
>446 レツゴーも彼のシナリオ回が1番好きだったな
452名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 00:46:38
sage
453名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 19:08:09
あげ
454名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 03:42:15
sage
455名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 02:26:22
今日発売の雑誌の富野監督のインタビューを読んだ。星山氏はやはり偉いだった。
456名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 23:42:36
是非読みたいので雑誌名を教えてください
457名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 03:39:41
グッズプレス6月号
少しだけしか触れてなかったたけど、脚本家との戦い、折り合い、そして星山さんのキャラ・マチルダさんにも言及した
458名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 09:58:17
ありがとう
探してみます!
459名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 14:21:49
age
460名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 21:18:37
70年代に名作が多い
461名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 10:59:04
もうそろそろ、スレッドストップか?
462名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 01:00:59
させないよ
463名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 13:35:49
>>1
凄い過去作
金田さんより凄いと思う
464名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 01:23:08
ネタはないのかな
465名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 01:47:23
バイファムとか超神マスターフォースとか大好きだったが、この方が関わっていたのか…

悪い事をしたら叱る人がいるし、仲間同士でも意見を戦わせる事があるし
人間のいろんな面を描こうとしているところにすごく見応えがあった
いわゆる「空気キャラ」を出さないようにする工夫もよく練られていたと思う
466名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 20:50:38
>>1
ガンダムの企画ってのが凄い
467名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 03:33:42
468名無しさん名無しさん:2009/10/01(木) 16:56:10
終わったかもしれない
469名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 03:03:57
たまにはage
470名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 09:17:36
wikiに、星山さんがシナリオ教室に「リアルはつまらん」と書いたとあるけど、どのページかわかる人いる?

471名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 23:21:46
>>470
>「アニメは元から『嘘』の事であり、却って現実的なものにすると面白みが欠ける」という発言を述べた。

ざっと読み返しましたけど、どこにあるか分かりませんでした。出典が示してあり「」でくくっているので、直接引用したと受け取れますけど。該当の文を書いた人に何ページかノートで確認してみては?

あるとしたら、「一日目 オリエンテーション」の章、
・第10項 アニメは日本人がつくれる「洋画」
・第11項 ウソの世界でこそ日常が描ける
・第12項 洋画は良いお手本
辺りが該当する箇所ではないかと。

「だが全てウソの世界のアニメには『これはウソだろう』という白けがそもそもないのだ。」(51P)
「そして、壮絶なウソの世界の中ほど、普通の人間ドラマが抵抗なく描けるのだ。」(52P)
「しかし、人工衛星と人工太陽が飛び交う真っ赤なウソの世界では、かえって普通のドラマが際立つものだ。」(52P)

これら文が近いのですが、
・星山さんは洋画ファンで、洋画の登場人物たちに影響を受けたこと
・実写で洋画風のシーンを日本人が演じるとどうしても生活感がにじみ出てしまうこと
・アニメだからこそ、洋画のような立居振舞が抵抗なく描けること
こういった文脈で語っています。

ちなみに、表紙には「アニメに求められているのは、案外『普遍性』なのだ」とあります。
472470:2010/01/11(月) 16:18:18
検証どうもです
星山さんの脚本の傾向から見てもありえない発言だと思ったので
見落としじゃなくて安心しました
473名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:45:50
いまさらながら哀悼の意を表したいと思います
474名無しさん名無しさん
合掌