1 :
名無しさん名無しさん:
音楽業界はコピーコントロールCDや
ダウンロード著作権保護機能を宿していたりする
またスナックやカラオケボックスに抜き打ちで行くカラオケGメンみたいな
人もいるみたいだけど
どうしてコミケに企業ブースが参加するのに
取り締まらない?
企業ブースのパンフを見ると「表現活動を容認してきた」とあった
著作権違反も容認するのか?そんなのはいいはずがない
やってはいけないことで「法律や条例違反は駄目」とある
でも実際は画像アップローダーのように著作権を違反しているサークルが
大半だ。
インターネット上ではいまだに動画や静止画が張られ放題だ
アニメ漫画ゲーム業界は犯罪と癒着して成り立っているとしか思えない
3 :
名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 01:08:21
4 :
名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 02:08:32
1 不健全な図書類の指定
下記図書類は、東京都青少年の健全な育成に関する条例第8条第1項第1号の規定に基づく不健全な図書類として指定することが適当である。
種類 図書名等 発行所等 指定理由
書籍 美少女同人誌徹底攻略2006
平成18年1月25日発行 株式会社モエールパブリッシング 著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある。
書籍 タダで見よう!インターネット・アダルト 日本裏大辞典 Part.27
平成17年11月15日発行 有限会社メリー出版 著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある。
書籍 パソコン美少女ゲーム攻略スペシャル 78
平成17年12月15日発行 イーグルパブリシング 著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある。
音楽業界がいいとは思わないな。
>>1は見識が低いよ。ちょいと著作権法を学んだていどだろ
今、著作権はかなり混迷してるから、一つの情報に依存するな
著作や創作は取り締まればいいってもんじゃない。
法律や権力も理念あってこそで、中身が骨抜きなら改変するべき
むしろ逆、日本の同人市場は欧米でも、二次創作のお手本と
されるくらいで、ガチガチに取り締まる企業こそ疎まれてるぞ
ジャスラックは嫌われ者だ
動画のうpはともかく、同人は取り締まるメリットがあんま無い
同人で原作を知るって人が結構いるし、取り締まるとなると企業のイメージダウンに繋がるんだとさ
数社は除くが
170 :名無しさん名無しさん :05/03/19 23:42:47
いつもお世話になっております。
ディーエルサイトコムサークル係です。
倫理的見直しと強化についてご連絡させていただ
きましたが、説明が不十分で申し訳ございません。
しかし、同人作品は自己表現がストレートに表れるため、
ネガティブな面を多く含み、一般的に受け入れられない
ことも考慮しまして、現在登録されている作品につきま
して過去にさかのぼって見直しを進めております。
■下記表記、表現のある作品
・小学生、中学生、小○生、○学生など
・年齢表記、年齢画像
・ランドセルなど幼女を連想させるもの
■猟奇的作品
・切断及び部分欠損、裂傷の細かい表現
・誘拐において事件性、助長性のあるもの
・虐待において表情が厳しくリアル性のあるもの
・死体、死様、死の賛美、死の助長
・殺人、暴力がリアルなもの
・事件、時事的に類似するもの
・その他社会通念上好ましくない作品
172 :名無しさん名無しさん :05/03/19 23:44:51
■幼女と判断される恐れのある作品
・作者の画風、デフォルメ等を考慮してもあまりに
幼く見えてしまう場合
・男性に比べて極端に小さい場合
・特に事件性やそれを助長してしまう恐れがあるもの
■版権物
・日本アニメーション様
指摘があり取扱いができません
・双葉社様
指摘があり取扱いができません
・小学館プロダクション様
係争があり取扱いができません
・小学館様
係争があり取扱いができなくなる可能性がございます。
・講談社様
特に「ああっ女神さまっ」「甲殻機動隊」は係争があり取扱いできません。
その他につきましても指摘される可能性があり、取扱いできなくなる可能性がございます。
・版権物はDLsite.comでは判断できないため、
サークル様にてご判断下さい。
173 :名無しさん名無しさん :05/03/19 23:47:56
登録作品について見直しを行い、リストからの除外や販売の
一時停止を行った後、詳細に判断して再設定を進めています。
以前より規制の強化につきまして掲示板等ではご報告して
おりましたが、具体的な提示をしておらず、ご迷惑をおか
けしておりますが、ご理解・ご協力いただきますよう
よろしくお願いいたします。また、昨今の事情により早急な
見直しが必要とされ、事後・事中のお知らせとなってしま
いましたこと、深く深くお詫び申し上げます。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------
メールよりほぼ全文抜粋。
14 :
名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 18:00:03
>ジャスラックは嫌われ者
映画協会も五月蝿いほうだよ
ただし欧米系しかない
>数社は除くが
任天堂やコナミ、ディズニーは甘くなってきている
ジャニーズも・・・どうして軟化するんだろ?
15 :
名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 18:03:41
そのDLを怖がってる静止画動画サイト
http://moe.homelinux.net/rule.php (有)ボン社様が管理するちびギャラリーの画像は,
萌え.jpの存続に関わる重大なトラブルの原因となるため,
内容を問わず2次創作物も含めて、貼り付け禁止です。
DLsite.com様が管理する画像は,萌え.jpの存続に
関わる重大なトラブルの原因となるため,内容を問わずアップロードは禁止です。
株式会社エンターブレイン関連の画像は,
内容を問わずアップロードは禁止です。エンターブレインが
管理する著作物に関する2次創作物も貼り付け禁止です。
また,エンターブレイン関連の出版物,販売品の内容に関する
話題を投稿することも禁止です。エンターブレインの雑誌は,
書店で購入し,自宅でコッソリ楽しんでください。
コナミ関連の画像は,二次創作画像も含めて貼り付け禁止です。
任天堂株式会社,ディズニー関連のコンテンツも暗黙の了解とし
て貼らないでください。
>>1 日本の音楽が世界で通用しないのは、カスラックが音楽製作において
アマチュア層を刈ることしか考えていないので製作の裾野が広がらないから、
とか思わないか?
>>16 糞邦楽が洋楽の丸パクりばっかりだからだ!馬鹿か!
いい加減少し勉強してから出直せ
18 :
名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 23:18:58
>アマチュア層を刈ることしか考えていないので製作の裾野が広がらないから
路上ライブには何故か甘いと思うよ
路上ライブから多くのjポップアーティスト出てるでしょ?
毎日新聞と毎日放送が企業ブースに出展するな・・・
20 :
名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 00:04:08
今日から三日か間
違法同人祭り開催される
ただ、突然訴えられても文句言えないことは承知の上でやってるんだよな同人サークルの方々は?
22 :
名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 22:11:18
>>21 ポケモン事件が過去の伝説のようにとらえられてるから
>>20 厳密に言うと、違法より脱法の方が近い
権利は侵害してる、これは間違いない
しかし法を犯してるとは言い切れないのです
24 :
名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 01:53:00
>脱法の方が近い
違法との違いは?
違法は、法律をどう読んでも違反してる
脱法は法の読み方によって適法にも読める
・風呂場で自由恋愛してるだけのソープランド
・モザイクがあれば猥褻物ではない
・パチンコ屋が渡しているのは景品なので賭博ではない
・薬物として輸入禁止だが、観賞用として輸入してるマジックマッシュルーム
・無許可で著作物を使わせてるが、黙認だから構わない
こんな感じで、中身は違反でも、形は違反してないのが脱法
26 :
名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 21:11:49
著作権法は海賊版の取締りのみに限定して二次創作を合法化すれば問題は解決するのだが夢物語だな。
27 :
26:2006/08/12(土) 21:14:10
のみに限定して二次創作を合法化→に限定して二次創作を自由化
29 :
26:2006/08/12(土) 21:59:16
>>28 無断で二次創作しても処罰されない非犯罪化と言った方がいいか。
インターネット時代になって漫画における著作権法というのは
すごく守りにくいものになったんでしょう。
現実に合ってない証拠。そもそも音楽だって個人利用に限っては
コピー可能だなんてわけがわからない。ユーザーに不便を強いている
今の著作権法が間違ってるのであって、漫画作者なんてのは
雑誌社から得られる収入以外は期待せず、ユーザーは自由に
引用したりコピーしたりできるようにすべき。その法が文化の
発展に寄与するよ。
みんなが殺人すれば殺人してもいいのかってのは無し。
そもそも著作権法なんてのは何もないところに作った
空気みたいなインチキな法律なんだから。あってもなくてもいいような
法律。立ち小便禁止法とか禁酒法とか二酸化炭素排出禁止法とか
それに近い法律。
なんで死んでから50年も権利があるの?誰がいつ決めたの?何を基準に決めてるの?
>>29 その構想がクリエイティブ・コモンズ(CC)だろね
(C)全ての権利は留保されてる
(BY:) 原著作者を表示すること
(=) 無断での二次創作禁止
($/) 無断での営利使用禁止
(コ) 二次創作物は、原著作物の条件を引き継ぐ
(PD)公共物なので、なんでもあり
(BY:)($/)
二次創作OKの表示がこれ。つまり(=)がなければ良い理由だ。
米国流が馴染むか疑問もあるけどな、認知もされてないし
自分が著作権侵してるくせに、自分の同人誌の著作権を侵害されると怒るのが気に入らない
35 :
名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 10:02:57
NHK製作の番組は著作権フリーにするべき。
放送法で非営利を謳っているのに、NHKや実演家が二次使用料を求めるのは矛盾している。
実演家に対してはギャラのアップで対応すればよい。
>>31 力が無い個人を企業から守る唯一の法律。というか権利だな。
せめてもの。
それはお前、自分が一生懸命考えた物を簡単に真似られたら面白くないし。
自分がその立場に立って考えれば理解なんて簡単だろうよ。
想像力ねえなあ。
国内はまだいいよ?
隣の国とか、コピー天国じゃん。
原辰でしょ?
権利はたしかにそうだが、法律がまともに出来てないんだな
中間搾取の法律になってる
38 :
名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 17:06:01
あげ
>>34 結局自分達に甘いと言うだけの話なんだよね
非営利で仲間内でやってるだけだから、というなら話も分かるけど
原作以上のぼったくり価格でネットや店でも普通に買えるし。
40 :
名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 02:14:55
>自分が著作権侵してるくせに、自分の同人誌の著作権を侵害されると怒るのが気に入らない
二次著作物にも著作権はありますから。
法で認められた権利ですから、行使するのに支障はないです。
また二次著作物の権利を守るということは元著作の権利も守るということです。
例えば二次著作物が元著作物の名称、特徴を有しているとして
それがピンクチラシなんかに転用されたら元著作者もまずいでしょ?
rweiriw@
4324242
3423423
rwerewr
tytry
465656456
eqeqwef;w:;
43 :
名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 13:08:34
良スレ
著作権というとおれはアンチパロディ同人なんで
二次創作と称して人の作品を荒らしてる連中にはイライラする
法律で取り締まってほしいとまで思っちゃうけどな
しかし現漫画界は同人が盛り上げてる部分はたしかにある
しかし描き手が同人に満足して漫画全体のレベルが下がりそうな気もする
ちょっとスレ違いだな すまん
漫画界の待遇改善を要望するニダ。
46 :
名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 16:38:07
>>44 ゆとり教育の被害者
こんな奴ばっかだな最近
47 :
名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 01:06:04
同人の世界のシステムはよく分からんなあ。
法人化してやってるなら分かりやすく取り締まれるんだろうが、所詮個人だろうし。
個人レベルの著作権侵害を一つ一つ告発する労力や企業作家イメージや同人からのシナジー校歌その他を考えると、躍起になって潰しにかかる必要を感じないんだろう。
よくよく考えると、同人が上げてる利益と出版が上げてる利益て、同じファンに対してでもかなり異質だしな。
音楽界なんか、ライブハウスでアマチュアバンドがコピー演奏してチケット代取ってるっしょ?
あれは権利者にいくらか払ってんの?
漫画界で作品丸々描き写して販売したらタイーホだぞw
お金出す客は商業だろうが同人だろうが一緒
幾ら人気作品のパロでも、それが良いと認められない限りは金は出さない
それがオタクという物
一応、マナーとして、即売会では作家の目の前で作家の作品を貶すのはイカンという暗黙のルールがあるが
(カタログでもその事に付いて触れている)
それでもそれをやる人間は必ず居る訳で、
ある意味客の反応がダイレクトに伝わるという貴重な場でもあるわけだw>即売会
作家にとって諸刃の剣なんだが
商業オリジナルとそのパロ同人。
普通の購買層はわざわざヘタクソな同人なんて買わんよ。
漫画としても稚拙な同人を買う理由と商業を買う理由は
別だわな。
商業レベルで同人描いても売れるとは限らんし。
最近は、商業も同人レベルになってるから、ドッコイだ
ゲド戦記なんか典型だろ
引き合いに出す作品が適当ではない
でも、同人レベルではある
同人は製作費に何億もかけないし、
何億も興行収入はないよ。
監督はともかく、作画は間違いなく国内最高レベルなんだから、
比べるのは適当ではないというんだ。
じゃあ、同人に何億もお金を注ぎ込んでるだけだ
ハリウッドも似た様なもん、ネタが切れたから過去の作品
持ち出して来てる。食ってく為には仕方なくやってるのだとしたら
まさに同人
56 :
名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 01:16:45
57 :
名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 00:21:31
コミケのボス逝く・・・
>コミケも違法集団の団体なのに、それで商売をしていた。
>少女を狙うオタク犯罪者の黒幕
>コミックマーケットが廃止され
>オタクの増殖にブレーキをかけ
>犯罪率が低下すればいいなと思います。
どうして著作権を侵害されている出版社が参加するんだろう?
どうして侵害されてる放送局がイベントを好意的にとりあげるんだろう?
ヒント:資本力
宣伝広告にお金を掛ければ一発モノなら回収できる。
でもその後は信用ガタ落ち。正直ゲトでジブリは終了
>>57 どうして企業ブースが出展してるんだろう?
彼らは営利団体だ。
つまり利益の出ない所にはわざわざ出向かない。
では何故コミケに出るのか?
君の少ない脳味噌でもわかるよね?
もうかるから
それはそれ。これはこれ。
オレのものはオレのもの。オマエのものもオレのもの。
62 :
名無しさん名無しさん:2006/10/14(土) 23:38:31
同人「で」儲けるつもり
63 :
名無しさん名無しさん:2006/10/17(火) 23:10:13
そもそもタダでTV放送しといて、放映直後に同じ内容の高額DVDを売るという商法が狂ってるとしか思えない。
そりゃ売れないのも無理は無い。
64 :
名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 20:51:53
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161340747 【社会】 "「999」盗作騒動" 槇原敬之側、「提訴も」と反撃…「"銀河鉄道"も先人の創作」意見に、松本零士「勝手にして」★4
アニメ漫画業界は
2chをどうして放置している?
人権侵害敗訴で次は著作権侵害敗訴に追い込むいい機会だ
最新アニメの銀河鉄道物語2部がファイルバンクっていうオンラインストレージサービスに
2chねらーによって垂れ流されている。そこの悪用もミキシィも
nyもグーグルに買収された
ユーチューブも全て2chが悪用しだした。
>>64 業界人そのものに2ch利用者が多いから。
著作権を侵害された、と判断できるのは著作権利者であって、
権利を持たない者がどんなに傍で侵害、侵害と騒いでも意味が無い。
権利者の目の前に、自らの著作物を使用した他人の表現があって、
それが自身にとって益になると思ったなら、
その表現を止めない、という判断をどうして疑問におもうのか
67 :
名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 23:23:31
>>65 監視のためならともかく・・・
>>66 アニメなんかは複数の著作権利者がいて一人も侵害されたなんて思わない
なんてありえない。権利者が団体だったらなおさらそんな感情無しで
がんとして侵害だとつつぱねるはず。
でも訴訟に持ち込まない・・・
>>67 少なくとも日本で同人誌に対して著作権心侵害を訴えるような
文化自体が根付いていない。個人であれ団体あれ。
需要と供給がかなり融合してるのがこの業界の現状だし。
もし訴えたとしてもこれではよほどメジャーな良作を供給できる個人・団体でない限り
「自意識過剰」としか見られず、かえってマイナス。
むしろ同人は宣伝と人気パロメーターという認識。
日本のアニメマンガ業界の最大の武器はこのユルさ加減だろ。
欧米みたいにガチガチでもなく中国アジアみたいにユルユルでもなく。
同人はコアな客だからねえ。
取り締まると同人描きはもちろん、その予備軍からサークルに
ついてる客までごっそり抜けてくんだよ。
設定画集とかDVDとか、資料としての需要もなくなるし。
萌え産業がいい例で同人にオープンにしてシェアを拡大してきた。
これ以上、客を取られちゃ商売あがったり。
プロと同人の境界線がなくなって来てる
最近酷いパクリとかも多いし。
漫画アニメ業界は腐って落ちぶれていきそう
72 :
名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 19:53:52
.
著作権違反を訴える前に業界も同人業界に相乗りしたから今更この構図は変えられんだけなんだろ
利権団体として早くに創業したカスラックは音楽の個人利用による宣伝効果を確認する前に
搾る事を始めたから今でもそれが徹底されているだけ
音楽業界の規模縮小は異常。
75 :
名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 03:29:29
76 :
名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 09:47:05
導入
中2脳は大人の階段を上りはじめたころに誰もが一度はやってしまう行動パターン、例の「中2病」を生み出します。
その後、進学して高2くらいになりますと、中学時代よりも学校で習う教科も増え、文章を書く機会も増加します。
すると未熟な脳は急遽増えた情報をなんとか処理し、一方で自分のちっぽけなプライドを傷つけないために、急がば猪突猛進的な思考パターンを作り出します。
これを、高2脳と呼ぶことにいたしましょう。
ところで、高2脳からは、次のような文章が生み出されることがあります。これは、私もブログやチャットで見かけることがあります。
1.話が極端。
2.他愛もないことを、あえて回りくどく小難しく考えようとする。
3.論理が飛躍しやすい。
4.知識不足を隠すために、抽象的で難しい用語をよく使う。
5.ひとつの単語で多くの意味を表そうとする。
6.漢字変換できる部分は、できるだけ漢字で書く。
7.知識不足、調査不足のために根拠のない断定が多い。
8.木を見て森を見ない。
9.何かと限定したがる。レッテルを貼りたがる。
10.結論を急ぐ。
11.実は解決すべき問題の論点を本人が理解していない。
高2脳にありがちな文体
1.要するに●●は△△なだけ。
2.■■って結局「“的外レナ比喩ガ入ル”」なんじゃないだろうか。
3.●●はダメ、△△はダメ、■■もダメ。
4.●●は基本的に△△(基本的デナイ不正確ナ内容ガ入ル)だ/なだけだ。
困ったことに、高2脳な文章は年をとったからといって自然に治るわけでもないのです。
見渡してみましょう、あなたの周りにも現役高2脳や終わらない高2脳で書かれた文章が散らばっているはずです。
>>1 著作権は親告罪なので
>>1みたいに無関係な人が騒ぐ事の方が
違法なんです。
著作者から許可を取っていない二次創作物は
無料で売らなければならない、って決まり作ったらどうだ?
80 :
名無しさん名無しさん:2007/03/10(土) 02:59:01
アニメやゲーム業界が奇麗な訳じゃない。
裏で起きてることはドコも同じ。
汚い汚い。
81 :
名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 18:38:16
同人で儲けるのは
プロの漫画家や腐女子や同人屋やアニメーター達
著作権利権で儲けるのは
カスラックや○ヤや出版社や代理店の豚共
>>1 著作権法自体が偏った法律で修正されるべきであるとは
考えないのでしょうか。
これは昔、まだコピーなども存在しなかったころに、
違法に海賊版を印刷してもうけようという人を取り締まる、
出版社からぞんざいな扱いを受けるのを防止する、ために
著作者側からの要請で作られた法律なのだと思われます。
現在ではコピー機で誰でも複製が可能という当時想定していなかった
状況が発生しているわけで、一般人は購入者でもあり、また
一般的に容認されるべき個人レベルでの貸し借りは許されるべき。
音楽なんていくらでも自由に歌ったり演奏したりできるべき!
つまり法律が古くなってるわけです。