【でじこ】ゲーマーズについて語るスレ・7【G.A.】
1 :
名無しさん名無しさん:
2 :
名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 22:22:01
3 :
名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 22:25:24
3げっとならブロッコリー倒産
>>1 >特典の貰い忘れにご注意を。
よくぞ言ってくれた! ひどいときには店長も特典がつくことを知らない
ってことだってあるからな。
経験者は騙る。
ポイント倍付忘れもな!w
おつ
ステッカーよこせゲのマのズ
8 :
名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 20:09:12
アニ○イトは少しは見られる程度の女店員がいるが
ゲー○ーズは本当にブス店員ばっか
ゲマの店員は5年前くらいが一番親切な人が多かったな。質が落ちたのか?
町田店に前行ったとき見たバイトはわりと普通な子達だったぞ
オタにしては。の話だけど。
ゲーマーズ行くといつも店員募集してるけど、入れ替わり激し過ぎなのダロカ?
秋葉店行くと上の方のフロアはマターリしてるけど
1階はレジ待ちの列を良く見かけるなあ。
で、上のフロアは長い事やってる店員も多い印象。
楽だからね。
1階なんかいつも見たことない店員がいたりする。
客から見てもロクな店じゃないから
店員から見るともっとひどい、からとかじゃね?
つか確かサイト、フロゲでも募集してなかった?
採用時には映画とか流行に関する試験もやるみたいだから
ヲタは採用されない。
非常識なのは論外としても、ヲタでないと辛い部分も多いだろうな。
オタ趣味でもちゃんとバイトしようと思うやつなら
ちゃんと世間とも交流してるだろうしたいていは大丈夫じゃないか?
16 :
名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 03:59:23
はうう〜
でじこかわいういにょー^
あうう〜
リコたんカワイイでしゅよ〜?。
リコの存在感の薄さは異状
全員薄いから以外と気にならない☆
確かに
ミントさんの存在感>>>>>>>>>>>GA2のメンバー全員の存在感の和
だな。
むしろあんなに昔ヨイショしてたちとせが放置プレイですげぇ。声優の行動次第で残酷なんだな。
久しぶりにアキバのゲマ屋いったらほんとに店員、コスプレしてんのな。
一階の階段の出口のカウンター(?)に店員が思いっきりもたれて、電話しながらドラゴンボールのコスしてた
ゲーマーズなんだから
ウサダとかミントとかGGFのルビーとかのコスプレさせろよな、かわいい女の店員に。
こないだのゲーマーズでは佐藤ひろ美が
ねっとりした油だらけのキモヲタと握手
させられていて可哀想だった
26 :
名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 18:04:18
(#⌒〇⌒#)(*^-^*)☆○(゜ο゜)o☆(゜o(○=(゜ο゜)o(>_<)(☆o☆)(#⌒▽⌒#)♪(>_<)
27 :
名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 21:10:30
ゲーマーズに明日初めて行こうとしてるんですが、涼宮ハルヒとかのDVDってゲーマーズにありますか?
有るかもしれないし無いかもしれない
>>25 特に気にして見てなかったうえに後向きだったからよくわからん。右手が耳の付近にあったけど、声も聞こえなかったから、もしかしたら書き物しながら考え事してたのかもしれない‥
>>28 釣りかもしれんが、そんな意地悪な態度とるなよ‥( -_-)
まだ夢見る少年かもしれないんだから希望は持たせてあげようよ‥
>>27 ハルヒよりでじこ!
オークションでDVD揃うよ
ゲマってフラゲできるんですかね??
ポイント倍つけうちわ、まだ配ってますか?
あれ、うちわって今配ってたんだっけ?
36 :
35:2006/08/10(木) 10:52:38
自己解決した。
>>38 ほっとけ
たぶんいつも緑の髪のキャラの画像をでじこ関連スレに
貼ってるキチガイだ・・・違うかも
>>34 ではないんだけどうちわもう終了したとこってどこかある?
42 :
名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 02:55:24
>>23 ゲーマーズに可愛い女店員なんていません
ただ、クールな人はいます。
クールだけどオタショップでアルバイトって
それもまた痛いな
コミケのブロコブースってなんで看板のGA、でじこグッズは販売しなかったんだろうな?
でじこはもう時期的にともかくGAUはいけたんじゃないかと思うんだが‥
でも、Uだったら出ても買わないんだがな。
・・・・・・いけるか?
時期的には・・・普通は、いけるはずなんだけどな。
コミケ、ブロッコリーの作品扱ってるサークル少なすぎw
でじことGAがちょこっとずつ残ってるだけじゃん。
つかでじこあったんだ。
GA2主役面のキャラがいないうえに
最初から本元が必死にお色気出してりゃそりゃ同人意欲も湧かねーよ
水着まみれアイテムばかりこれでもかこれでもかと繰り出されると
もう最後は全裸しか残ってねーよってかんじ
正直空回りだろ
ブロッコリーのアプリコットプッシュは空回りで寒い
更に原作元がはじめからお色気でコビ気味で薄ら寒い
【コミケ】ヌードキャラのコスプレで逮捕【裸の女】
“オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女性に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女性曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
気持ち悪っ。
926 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 01:12:07
GAやデジコグッズは何も無かった。
一応看板なのに何故…
927 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 02:11:16
>GAやデジコ
あまり企業ブースに特攻して金落としまくり〜なタイプのファンが少ないとか?
928 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 02:30:20
前々回くらいまではいやというほどGAグッズであふれかえってたわけだが>B社の企業ブース
929 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 02:41:16
Uにそこまで自信がない・・・と。
930 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 02:58:53
自信があればUメンバーのみでゲーム出してるさ
自分たちが自信持って売り出せないものにブロッコリーの将来がかかってるんだもんな〜…
940 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 22:44:44
>>930 また自信無さげなアイテム発売。GAU&GAトレカBOX発売だって。
でもBOX特典ドラマCDはU声優のみ。現行はUだから…と庇う前に、
声優安いからか?と思ってしまうのがUクオリティ…。
通信販売である物を予約したんだが、キャンセルってできないんだよな?
63 :
名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 20:15:22
前スレより
140 名無しさん名無しさん sage New! 2005/10/08(土) 02:21:17
初めて予約した商品をキャンセルしようと思ってキャンセルしようとしたら、
なんか理由言えって注意書きに書いてあるもんで、なんて言えばいいんだろう?
普通にやっぱやめたってのはダメなのかな?
141 名無しさん名無しさん New! 2005/10/08(土) 12:35:52
どんな理由でもいいよ
理由を書けって言われれば何を書けば納得してもらえるかって考えるだろ
んでキャンセルしにくくさせてるんだ。
自分が過去書いた中で一番ストレートなのが
「購入意欲が無くなった」
これでキャンセルOK。
142 名無しさん名無しさん sage New! 2005/10/08(土) 12:47:38
>>141 レスサンクス。
キャンセルの理由なんて聞いてくるとこ初めてだったから、心配だったけど、
これでこころおきなくキャンセルできるよ
143 名無しさん名無しさん sage New! 2005/10/08(土) 22:42:01
キャンセルすると予約金?戻ってこないんだっけ?
それは店頭予約だったか・・・。
スマンsage
店によって、予約金を取るところ、取らないところと差がある。
予約金をとられた場合、基本的には、キャンセルしても
予約金は帰ってこないと思え。
ただ、例外がある。
予約したものが、発売延期になったら、転居して、周辺地域に居ないとか
お金の工面が付かなくなったと言えば、例外として返金してくれる。
あと、予約金返ってこなくてもいいからって、大量解約すると
その店のブラックリストにageられてさらされるので注意しろ。
通販はわからん。
以上、スレ住人への予約指導。長文スマソ
66 :
62:2006/08/19(土) 11:06:56
親切にd!
とりあえず、キャンセルのメールを出しておきました。
67 :
名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 23:06:28
.――――-‐‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ――――――ト、―‐
――― ./ /" `ヽ ヽ \ ― ‐、__人_ノ `ー′
―――//, '/ ヽハ 、 ヽ―ノ
.――‐〃 {_{\ /リ| l │ i|―',
――‐ レ!小l● ● 从 |、i|―>
.――‐ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ.│> 虚塵に負けて
- /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! >
‐‐\ /:::::| l>,、 __, イァ/ / < たまるか〜!!
―‐ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | >
.―‐`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | ´⌒
キャラホビ、GAの商品売ってたが、あれってゲマ屋で普通に売ってるやつばっかだよな?
ポイント交換もなんか見た事あるのばっかなんだが‥
あーこれ10年後のデジコが、とある少年と恋をするってやつだろ
あーあもう最悪、もう終われよ株式会社ブロッコリー
不買運動始めようぜ('A`)
とりあえず俺はもうブロコが関わってる作品は完全にスルー
ゲ−マーズも利用しない、ちょいと遠いが他へ行って買う様にする。
ハァ…とことん失望したよ。
73 :
名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 21:59:01
73げっとならゲーマーズはアニメイトに買収される
相変わらずブロッコリーは想像の斜め上を突っ走るんだなww
悪い意味でファンの期待を裏切り続けてるよ、素晴らしい('A`)
寒い純愛ストーリーで通して、エンディング後に
いつものでじこが出てきて「こんなのウソにょー、ドッキリにょー」と毒づく。
これならブロッコリーを尊敬する。
ED後、むしろ本物の10歳でじこと20でじこ(女優さん)と毒つき楽屋裏トーク。
俺らが想像出来ることは何故かやらないのがブロコクオリティー
>>75 想像の斜め上を行くのがマイメロ
斜め下を行くのがブロコー
びっくりするほどユートピア!
, -' ´ ̄ ` ヽ、 びっくりするほどユートピア!!
/ ,rrr、
/ Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
// // / ヽ 丶⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / /-LLl
〃// / | i /| | i |ヽ\ \ | |l / \ __つ /_/ |_|
| /| |十+|、| /+十|ト|{!/|| , \.|||/ 、 \ ☆ ロ /l
レ' リi ',ィ=、ヽ、/ ィ=、|/ __从, ー、_从__ \ / ||| /__|
| !┴" 、 ┴''"/ / / | 、 | ヽ |l _ _ _
/ | ヽ、 ー (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / /-LLl
〃 | | `ヽ、_,.イ |/ `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
〃 / | / / W W | |\ ロ /l
〃 / | / ☆ ____人___ノ \ /__|
| / / \ \
81 :
名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 02:38:45
昨日、名古屋のゲーマーズの前で有線のクジ引いたら2等でUSENの受信機が当たったけど、
入会しないと受信機くれないらしいwww
スゲー負け組になった気分・・・・。
あ〜、入会しとけばよかった・・・・。
機器を中古で売って・・・・。
>>81 豪華だなーと思ったらゲマズじゃないのかよ
電器屋の店頭とかでよくやってる商法だろ。
必ず受信機器が当たる。
>ゲーマーズでは、もっちろん「ギャラクシーエンジェる〜ん」を応援しますよっ★そ
>こで、9/13(水)より「GAUアニメ化応援フェア」を開催します♪ゲーマーズにて
>ギャラクシーエンジェルU関連商品を含む\3,000以上のお買い物をすると、クリア
>ファイルをプレゼントいたします!今回は第1弾で、9/20〜、9/27〜、10/4〜とクリ
>アファイルの絵柄が続々追加されます!絵柄は、店頭のPOPでチェックしてみてくだ
>さい☆
>
>特典もゲットしつつ、ギャラクシーエンジェルの新しい波に乗ろう!!
ギャラクシーエンジェルの新しい波に乗ってください、おながいします だろ。
>>84 抱き枕なんて一線を越えてもどこか気付きたくない理性があるんだろうに
それを「お母さん」だなんて 最悪なキャッチフレーズだな
>>85 >3,000以上のお買い物をすると、クリアファイルをプレゼントいたします!今回は第1弾で、9/…
鬱袋にニューアイテム登場。
条件緩いし普通に配布し終えるだろ。
条件厳しいのかまだ余ってるのがアプリのポイントカード
GAのDVDで6000円って新作は出てないし
GATVとかミュージカルとかのは5800円でぎりぎりもらえないしで最悪な条件だった。
U商品で3000円買う物無いな…。
‖関連賞品を含む だから1つでもあればいいんじゃないのか?
まあ俺は買わないけと
ああ、なるほど。UのグッズかCD辺り1つに後は雑誌とかでもオケってか。
俺もUアイテムはいらないから別に良いけど。
でじこアニメ放送記念シール(100円)みたいな安価な商品があればいいんだが。
GA紋章ステッカー(特にMA隊)があったらなぁ・・・。
希望が出る物は企画されないのがブロコクオリティー。
ステッカーなんて商品化するのは馬鹿。
あれは配布用だろ。
金払う物じゃない。
コンプリート出来なかったから売るってファンだから集めるのか
集めるからファンなのかワケワカメだな
コンプリートできなかった自分の失敗を手元に置いときたくないのだろう
100 :
名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 07:06:25
______
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| パトリオットミサイルが遊びに来たよ!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
本当に馬鹿だ。。。。。。。
ゲーマーズってデジコとかカードつくっている
商品開発部廃止したら赤字なおるんじゃねぇ〜のと思ってしまう
というか接客としておかしいだろ。
普通の店でやったらクレームもんだぞ。
秋葉原の特殊性を鑑みて百歩譲っても、せめて普通の接客が出来るようになってからやってくれ。
黒板で遊んでる分にはいいと思うけど
>レジ打ちする時にも『ツンデレ』なのかは未確認。
そうだったら痛すぎるだろorz
別にあんたのためにお札数えてるんじゃないんだからねっ!
そーいや、よくディメンションゼロのCM観る気がするんだが、日本最高峰ってキャッチコピーは実際のとこどーなの?
111 :
名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 15:46:44
111げっとならゲーマーズが静岡市に出店
したら赤字拡大
GA2は銀河一の感動をあなたに…か。なんか最近のブロコは
自称ナンバーワンがお気に入りみたいだなwww
114 :
名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 22:40:15
. / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
/"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
/./ .:./:./ :.:./l:.! i.:. !:.:. ヾ..i:. !:.:ヽ
/ / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:. `!: l:.:.:ハ
/.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
/ / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
/:./ !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ 中日ついにマジック19キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
/:./ , !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ , マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ G−ENDカウンターもついに6よ!
/:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ "" r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ r-──-. _
//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 丶 / ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ / ̄\|_CD_|/ `ヽ
レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>, _ ィ´V.:/.:.:/ リ:| l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/ | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \ ノ二ニ.'ー、`ゞ||
/ { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
/ ヽfl l l ! / //〈 `ー〈::....ノ V. |; ⌒ :; |_,|_,|_,h ヽ
/ !l l !. ! ./ /// ヽ_ー 、 `ヾ_/ // .|. .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
. / _∧ l ! !ロj /// フ-、`ー┴‐-〃 | 人 入_ノ´~  ̄
. / / ハヾ l l /// ヽ | l / /
うちわ持ってって倍付けってやる人の率高い?
倍付けうちわ、アッサリ無くなってない?何日程度で消えたんだろう。
条件もラクだったから余計に貰いやすかったっぽいけど
店にもよるんじゃないか?
俺はそんな急いだ覚えはないけど貰えた@大宮
条件はゆるいから無くなるのは早そうだな
うちわ貰ったけども使っていないい。
ちなみに117と同じ店舗でもらった。
アキバなんかはやっぱ無くなるの早そうだね。
しかも条件が何でもいいから千円だったし。
コミックでも2〜3冊買ってたら楽勝だわ。
ミルフィーパックミントパック叩き売りの件か。ギャルゲスレにもあったな。
人気がどーのこーのっつーか、ブロコの超限定パックって微妙なのばかりな気がするんだが・・・。
できの悪いフィギアとか、中途半端なペーパークラフトとかスタンドポップとか。
倍付けまた始めないかな
あといい加減1000円1ポイントのシステムも変えてほしい
アホweb店
・PS2「夜明け前より瑠璃色な」予約特典が付くのは本日まで!急いで予約しよう!
初回版予約特典(※10/22までに予約いただいたお客様が対象です):
>>123 K−BOOKSやとらみたいなシステムの方がめんどくさくなくて良いな。
GA2が楽しみ
>126
( ^ω^)
128 :
名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 16:05:19
>>126むしろGAが楽しみだったあの頃に帰りたい
131 :
名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 22:20:21
, -―- 、 -― - 、
/ ,_ -―‐- _ \
/ ,ィ/_ -――- _ヽ ヽ
/ ,.-/ /´ / \ \`ヘ ヽ. ', 中日サヨナラ勝ち
/ rイ / 〃./::.{:. l:. ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
/ 〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:.... !:ヽ..',::i| |ヽ>',
┏┓┏━━┓ / く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ. ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ ,' i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ ┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ r'_;;ソ l |:: l:..i i━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ | ! !::::! ::i.:: ム ´ _' ___ ` ハ :j:: j:: l | ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━| ! !::::!::∧:: {ヘ { } ,イ,' /::: ,':::::i |━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l ┏━┓
┗┛ ┗┛ ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/ ┗━┛
/ /⌒ン<ヽ \ ト、_ _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
/ / / | `! V‐===-V ヽ }} l ヽ_
〈_ ' ' j ! V ̄ ̄ V / / } ヘ≦\
/ ヽ,、 / i! i! / / / j ヽ
r‐ '― / `~ ∧ i! i! / / / / }
/ /. ∧ ヽ ! rtz ! ./ / / / /\
東海にいた時は駅からの距離や特典なども良かったんでメイト派だったんだが、関東に来てからはすっかりゲマ派になってしまった
アキバのメイト狭いし、いつも発売から1ヶ月遅れぐらいで買いに逝くんだけど、メイトだと欲しいものがまったく探しだせずにゲマ屋に流れてしまう‥
なぜかゲマ屋だったらすぐ見つかるんだよなぁ
あまりに客がメイトに寄りすぎて処分するために置いてんだろうか?
でも、ゲーマーズは書籍にポイントはつかないと思うのだが。
アニメイトはつくけど。
だから、漏れはアニメイトに行っているが。
ちかくにゲーマーズはないし。
エロゲ予約するのに学生は出来ないとか書いてあったんだけど、大学生ならいけるよな?
>>133 ゲマも書籍にポイントつくYO。
俺のポイントはほとんど漫画本や小説…。
≫134
エロゲは18歳未満じゃなきゃ大丈夫。
「学生」っていうのは「制服」を着た「中学生」「高校生」を指すものであって
大学生は大丈夫ですYO。
まぁそれでも一応は年齢確認はさせていただきますがご了承下さい。
その「学生」表記は近日中に直しておきますね。
ご指摘ありがとうございます。
えろいえろい
ゲーマーズで買い物するメリットってなんかあるの?
ポイントは1000円で1ポイントとか、効率悪すぎだし交換できる景品がクソだし
DVDやゲームソフトはほとんどが定価販売だからAmazonとかヨドバシカメラとかで買ったほうが安くつくし。
文句を言いつつブロコキャラ信者がゲマズで買い物しちゃうからか?
時々近くのゲーマーズ行くけど、あの品揃えの悪さで店が続くのか
非常に疑問。たんに俺の趣味とあっちの仕入れ路線が合わないのか
アキバ店は地味に便利かな。駅から近くて
早く買い物済ませたい時はアニメイトやとらより近いし。
景品は…昔の方がまだ良かったかな。
DVDやゲームソフトは定価だし、
よほど特典とかがツボだった時意外は買わない…。
>>139 ただ欲しい物がゲマ屋だとすぐ見つかるってだけで個人的にも特にメリットはないな
安く買いたきゃ隣のK-BOOKSとかTRADERに流れるし
景品も今まで欲しいと思ったのないし、ただついでに貯めてるカンジ
カード作って2年になるが、やっと22ポイントだしね
景品がGAのDVD-BOXとかGAの特典CDだったらバンバン買いまくって貯めてもいいんだけどな
たぶん過去にも誰か言ってると思うけど、これ観てるブロコ社員やバイトの方提案してくれない?
ま、ポイント自体は景品交換が目的ではなく、「よくそんなに投資してくれたね♪ご褒美だよ!」っていうオマケであるわけなんだがな
昔の景品の方がノーマッドのスリッパとか面白いのがあって
まだ貯めたい気にもなったけど、年々ショボいかとても貯められない
ポイント数な景品ばっかりなんだよなぁ。
>>143 それはきっと今のアニメがカスだからだよ
今の景品何があるか知らんがな
そういや景品知らね。
大宮店に行っても景品入れるケースに景品らしいものが全然入ってなかった気がする
つかあれは景品用のケースだったのか。
昔の景品の方がイイの同意。さしすせそやほっけみりんの和風アイテム、
普通に使ってても親兄弟にキモがられなくて重宝したのに。
今のGAUキャラ麦茶グラスとか、使えん。
かといってあのノーマッドの代わりの生首猫グッズが出てもいらんな
生首猫グッズはいらねーな…ホントに。ルナPボールのパクみたいだし。
かと言って本物のネコの生首を売っても動物虐待だし
本物そっくりのネコの生首でも悪趣味だしうまくいかんな
>>149 そんなアニメグッズじゃないグッズはでないので大丈夫です。
最初っから行ってしまったんだ。GA2はもう脱いで脱いで
お色気路線しか道はない。萌え、愛されキャラはでじ、GAがやるから
大人しく肉便器やってなさい
GA2グッズで一番はけたのが水着エロタオルだしな。
水着エロタオル再犯されてるね
水着エロテレカセットもあったな〜
品薄にもなってないうちから、一番人気はリコたんです☆とか煽り文句がついてて寒かった。
154 :
名無しさん名無しさん:2006/10/06(金) 20:43:00
お姉ちゃんは女神なんです><
>【GAUはアニメも大人気!】
さっそく…ブロコからメール…キター…('A`)
【GAUはアニメは大不評!】
てか出演声優のブログも面白いかどうか上手く避けて書いてるなw
どこまでつまらなくなるかwktk
>>159 出演声優のブログって、たしかモバイル店入会のポイントみたいに
広告してたけど避けてるっぽいなら金払うレベルじゃない出来なのかもな。
>>161 普通のブログ
稲村(sorachoco時間)
>明日早いから一度寝て、目覚ましかけて起床!!
>観たらすぐ夢の世界に戻るので、今コメントしておきます(^O^)/
>とにかく感動でありますヾ(≧∇≦)〃
うまくコメントしなくていい様に
花村(sorachoco時間)
>放送が始まって…感激です!
>本当に嬉しい☆
>キャラクター達は元気に動き回って…!!
>戦闘シーンはスピード感があって格好良くて…!!
面白いかどうかは言ってない
明坂(ひまわりダイアリー)
>きっと賛否両論あるだろうとドギマギしてましたが・・・
>これが「る〜ん」らしくて素敵だなとも思いました。
かなりきわどい
他2人はブログ有るけど触れず
>>162 下手な文章でもブロコ金とって儲け(゚∀。)
って意味じゃなくて、そういう意味か。
兎に角放送始まって嬉しい(内容は語らず)プラス戦闘シーン凝ってます辺りで済ましてるな。
多くを語らないようにしてるような…。
>>162 他2名触れずなのかw
まあいずれネタに詰まって「おもしろい」の字くらいは出てくると思うけど
声優も大変だな。
平野ハルヒの前から決まってたから選ばれた理由は便乗ではないけど
フロゲの表紙とか妙にカルーアテキーラ出してくる辺り
便乗だよな。
>>164 フロゲの表紙にハルヒとカルーアってのも有ったな。
それまではやたらと桜葉シスターズ押し付けてたけど
ハルヒが出た途端に店頭で配布するものには平野関連が増えた。
本店1階のCDだとカルーアだけいつも在庫少ないし
テレカ博の水着テレカもカルーアだけ売り切れてたな。
ランファは中の人効果が出なかったけどこっちは今のところ上手くいってる。
真田、沢城、新谷、後藤と声優の発掘や般若や平野みたいにブレイク前の声優を
発掘するのはブロコはかなり上手いと思うな。
テレカ博の煽り文句はやはりブロッコリーの「こうなって欲しいこと」だったのか( ´_ゝ`)
蘭花は不思議なくらい中の人効果が薄かったな…CDはへたな作品のキャラソンCDよりは
売れてるだろうけど、品薄&売り切れはミントやヴァニラの方が多かった。
>>168 中の人がどうこうって以前に、アニメファン(つか萌えオタか?)に受けるキャラじゃ
なかったからねえ。ぶっちゃけビッチだし。
おまけに中の人が般若ときてはw
……一部適切な発言がありました事を、中の人ファン諸兄にお詫び申し上げます。
でも反省はしません。
この前初めてようつべでGA見たんだけど声優興味ない俺でも
ランファの声はすぐあの人か。ってわかったよ。
オタアニメ系では人気みたいだけど、この人何やっても同じ声だね。
俺が知らないだけかも知れないけど
>>169 GAに萌えが無い事はみんな視聴してわかったはずだ!
よってみんな単純にランファが好きじゃなかっただけ
俺はフォル、ランはキャラソンも大好きで毎日聴いてる
>>170 声ヲタとして言わせてもらうが全然違うね
人気があるのには声もそうだとは思うがキャラによって演技が違う!
出演作品がヲタ向けというか、少女役が多いからそういう印象を与えてしまうのかもしれないが‥
俺は個人的にはランファみたいなバカキャラの演技が好きだな!
試しに今、関東じゃ土曜の朝にやってるおとぎ銃士赤ずきんの赤ずきんとGAのランファ聴き比べてみな
その場で演技の違いが解りやすいのは極上生徒会のプッチャンと主人公(名前忘れた‥)だな
あと、おねがいシリーズも暇があったら一度観てみるといい
俺の中では革命だった
オナニー長文スマンm(__)m
>>172 _
これでも頑張って短くまとめたほうだぞ
>>172 ついでに酒飲んでるからついついね‥許してm(__)m
蘭花さんたちの時代は終わりました★
桜葉姉妹を応援してくださいね><
リコからのおねがいです♥
蘭花と川澄舞あたり全然違うじゃん。中の人同じだけど。
川登舞って誰?
KANONじゃまいか?
>>178 d
その作品あんまり興味ないんでスルーしてたわ
今年(来年分)はでじこの卓上カレンダーあるんだな
そういや、今年分はスクールカレンダー(4月からの奴)だったな…。
182 :
名無しさん名無しさん:2006/10/11(水) 22:44:04
__ _
, ´二ゝ─‐-─‐ヘ
. / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
/"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
/./ .:./:./ :.:./l:.! i.:. !:.:. ヾ..i:. !:.:ヽ
/ / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:. `!: l:.:.:ハ
/.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
/ / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
/:./ !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ 中日優勝キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
/:./ , !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ , マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
/:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ "" r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ r-──-. _
//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 丶 / ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ / ̄\|_CD_|/ `ヽ
レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>, _ ィ´V.:/.:.:/ リ:| l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/ | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \ ノ二ニ.'ー、`ゞ||
/ { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
/ ヽfl l l ! / //〈 `ー〈::....ノ V. |; ⌒ :; |_,|_,|_,h ヽ
/ !l l !. ! ./ /// ヽ_ー 、 `ヾ_/ // .|. .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
. / _∧ l ! !ロj /// フ-、`ー┴‐-〃 | 人 入_ノ´~  ̄
. / / ハヾ l l /// ヽ | l / /
正直かなんの花がない絵ってカレンダーサイズになると余計チープな感じになるな。
でじこもGAも書き下ろしくらい入れてほしい。
余計な金掛かるだろうが
つべこべ言わず買え
キダニ
なんかカレンダー、昔の方が週めくりとか一工夫あったような…。
特にGA、今の使いまわし絵がデカイだけのより以前出たバインダー?付や
ノーマッドの腹にGAみちの絵入週めくりとかの方がまだ使いまわし絵でも購買意欲湧くんだけどな。
あのしょぼい絵をでかくしただけとか阿保だよな。
7、8月だかの本来目玉になるべき水着なんか
ただ平淡に既出のキャラ絵を並べただけだし
ららぽ閉店まだー?
ららぽヤヴァイの?
どこもヤバイよ。
アキバ以外は全店閉店してもいいんじゃないかと思う今日この頃。
つうか通販の方を強化しろと言いたい。
予約品と通常品を一緒に買える様にしろ。
予約品、1商品1決済は止めろ。
新宿店は場所が悪いせいか
他店で売り切れの物がわりと長く残っているな
お店を守護する妖精さんの企画を打ち切ったから売上が悪くなったんだよ
企画とはいえ「店を守る」者たちをなかったことにしてどうする、縁起が悪い
>>191 そうなのか?店が狭いから新製品ばかりと聞いてたが。
狭いからえりすぐりのオタ向け漫画しか置いてないんだよな。
今は知らないけど、売れてるからあるだろうと思った
のだめカンタービレはないし、俺がわざわざゲマズで買おうと思って
ためておいた本がことごとくなかったし、
でも続いてるんだから需要はあるんだろうな
都内だと古めのブロコ製品は
池袋>>秋葉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新宿
って感じで見つかりやすかった。
要するに新宿には狭くて置いてなかったと。
池袋なくなった分秋葉の品揃えが良くなった訳ではないので単純に古めのは手に入りにくくなってしまった。
>>192 せめてポスターでも作ってレジや入り口に貼るくらいはしてもいいのにな
>>194 ブクロ店も無い今、あの辺はあえてゲマ屋に行きたい場合は
新宿店しか無い感じなんだろうな。駅から近いのや、ヲタショップ少な目なのも
ギリギリ生き残ってる理由かもしれん。新しいビルでもないから、家賃も安そうだしな…。
昔は昔で一応夜遅くまでやってるゲマ屋だったりもしたし。
198 :
名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 19:54:14
池袋に再出店しろ!
今新しく出店できるような体力はないだろ
鳴り物入りで始まったGAのアニメも最近ありがちな粗製濫造のギャルアニメだし
前作までの勢いがあれば波に乗ってブロッコリー復活もありえたかもしれないけど・・・
でも池袋は無くなってみたら不便だな…。
新宿より池袋のこった方がよかったかも。
>>192 電撃大王で連載してた漫画の単行本くらい出してほしい。
>>201 うさだのやつ?
もう完全完結は無理としても何らかのフォローは欲しい所だったな。
せめてブロコの自前雑誌で完結はさせて1冊にまとめるとかさ…。
そんなのもあったのか。完全完結してないってひでぇな。
上にもあったけでキャラのポスターなり軽くでいいから張っときゃいいのに。
それ自体で商売しなくても一店舗に一人マスコットって面白くてネタの一つにもなるし
いいと思うんだけどな。池袋なくなったけど大学行くのに
小田急使うようになって町田店行けるようになったんだけど
結構便利。新宿より広いし明るい感じだし。
>>203 一応作品として完結はしてるよ。
打ち切りが決まったのかどうかは知らないけど、後半はむりやりまとめた感じで酷い出来だったが。
続編とは言わなくても、後日談みたいな感じでデジコミで描いてほしかったね・・・
>>204 完結してたんだ、雑誌をマメに見ていたわけじゃなかったから知らなかった(単行本待ち)。
でも駆け込みみたいな〆方みたいだな…1話くらい後日談デジコミでやってコミックス化位すればいいのに。
別の意味でそのためのデジコミだろうw
正しくはコミデジ(今はコミデジ+か)だぜ
コミデジて読者欄とか見ると、かなり子供向けを意識してるようだが
子供読んでんのかね?
>子供読んでんのかね?
季刊デジキャラット終盤あたりから、ぐっと女子供読者は減ってたYO。
一般書店での扱い率も減ったしね。でじにょ放送中の時期は一応一般書店にも
季刊デジキャラットが置かれたりしてたけど。
GAに偏ってどんぼファンの女子供(ブロコ信者ではない)が去り、GAU押せ押せで更に去り、で
今はブロッコリー信者しか買ってないんじゃないの?
>でじにょ放送中の時期は一応一般書店にも
季刊デジキャラットが置かれたりしてたけど。
それはお前のとこだけ置かれなくなったんじゃないのか?
入荷率って地方や都市でちがうんだろーけど、
お世辞にもデジコミ+を喜んで買う子供って想像できないな…。
それかエロガキならGAUマンガ喜ぶのか?
とりあえず脱いで触手みたいなネタあったが。
>>208だが、ちなみに俺の地方はもともと置いてなかった‥と思う
当時はアニメに興味無かったから目に入らなかっただけだとは思うけど
それでなくてもアニメ過疎地域だからね
東京在中だけど、一般客も多い書店はブロコ雑誌なんて置かないよ
GAでじこはおまけ程度にしときゃいいのに。
エニックスから出たガンガンも最初はつまらない漫画ばかりで
ドラクエ毎月100名プレゼントと日本一早いドラクエ情報(これは嘘だったが)
で釣ってたけど、色々載せていくうちに人気作が増えていった。
ブロも自社で漫画雑誌やるつもりなら持込のを載せればいいのに。
コミデジってまだ発行してたんだ
本屋で全然見かけないし、とっくに廃刊かと思った
そーいや、る〜ん放送時のCMでコミデジのCMやってるな
さいたまの自称日本最大級の本屋にはあった気がする。
どっちにせよ値段、表紙から見てイチゲンさんは期待出来ないな
中身読んでないけどGA信者くらいしか買わないイメージ
コミデジ+は発行がソフトバンクだからか、ビックカメラとかラオックスで見かけるよ。
流れを無視してスマソが、今日本店で3799円相当のGA2グッズを買ったのに、
フェアのクリアファイルくれなかった。
あきらめて放置するかゴルァするか、どっちがいいかな?
>>217 たぶん、その場で「もらえないんですか?」と言わないと駄目かも。
ゲマ店員の物忘れって結構有名だったから、つっこんだら
「申し訳有りません、在庫切れてしまって終了です」って
事もあったけどな。ちなみにでじこBDポスカの時ですた。
>>217 別にクリアファイルぐらい気にするなよ
どうせ普通に使う気ないんだろ?
ただのゴミになるからそんな事はもう忘れなさい
質が悪いよなゲマズ店員って。
>>218 店員の物忘れが有名になっているとはねぇ。かなりの頻度で忘れ去られる
ってことかな?
>「申し訳有りません、在庫切れてしまって終了です」って
>事もあった
おれの場合は買ったその日18日から配布開始のファイルだったから
「在庫切れ」っていう言い逃れは出来ないと思う。
>>219 >どうせ普通に使う気ないんだろ?
>ただのゴミになるからそんな事はもう忘れなさい
もらえたはずのファイルをおれが使うからどうとか、使わないから
どうとかといった問題じゃない。
やるべきことをちゃんとやれって言うべきか放置してやろうか、
どっちにしてやろうかな、と思ったからカキコしてみたんだ。
こ〜見ていくと得点配布を忘れ去られたヤシは多いみたいだね。
言うだけ言っとけば?
もらえるにせよ無理にせよ、そういうことは注意してほしいし。
俺前特権付け忘れられて、どうしてもほしいってわけじゃなかったけど
電話で聞いてみた。なんかバイトが出て特権?え?え?みたいな
感じだったけど入れ忘れた本人だったら店長に報告しなそうだな
>あきらめて放置するかゴルァするか、どっちがいいかな?
普通に、入ってなかったって電話するという考えはないのかよw
最近、特典の情報仕入れないから行ったときに「こちら特典の〇〇です」って言われた時のほうがびっくりする
このスレの流れで思い出したんだが今年の6月ぐらいかな?ゲマ屋でGAのベストの二番煎じ買った時に店員が「一番絞りのチケットはお持ちですか?」って聞いてきたんで「無いです」って言ったらチケット渡されて、一番絞りも買ったらポスターと交換できるって言われた
そん時は「そんなのまだやってんのかよ!そんなに売れなかったのか‥」とちょっと悲しくもなった
まぁ、言いたかった事は発売から2年も経つのにこの店員よく覚えてたなと思ったよ
ちなみに秋葉原店での事です
長文スマソ
どこの店員が1番質いいんだろう。
俺は特権あるようなものあまり買わないから入れ忘れ多いかは
わからないけど、見たことある店員の雰囲気だけでいうと
大宮、新宿、池袋(あんま覚えてない)、町田では町田が
断トツで普通でいいな。
さっきから特権特権って言ってるけど、特典だよなw?
ぶっちゃけ本当に欲しかったらその場で言ったほうが良いと思うが。
正直あの特典の多さは店員の方にも同情するぞ。
もっと特典絞り込めば良いのに。しおりとかポスカとかイラネ。
227 :
225:2006/10/20(金) 17:03:57
>>226 ちょっwww自分でも書いててなんか違和感あるなぁって
思ってたら特典かよwww恥ずかしいorz
店員としおりの話には同意。
秋葉に別館があった頃はあそこの店員が良かったな。
がらがらなんでマターリしてたし。
ゲーマーズ佐賀
>>224 数年前のゲーマーズ名物作りすぎじゃまいか?
>>225 俺は関西圏なら京都店だな
前に行ったら恥ずかしい話、祖父地図の場所を聞いたら
ごていねいに地図まで書いてくれた
>>231 それはきっと暇だったから親切にしてくれたんだよ
と言ってみる
いいやつだな。
説明下手だから俺も地図描く気するけど
倍つけしないかな
しません
むねん
中日優勝したのに名古屋店倍付けしないもんなぁ…
阪神の時は倍付けしたのに
木谷は阪神ファンなのか?
CD買いに行ってレジに並んだら前に幼女が千円札数枚と小銭いっぱいを握りしめて
動物の森DSを買おうとしてたんだ。
店員が十円と五円がいっぱいの小銭を数えてたら
10円足りなかったようで幼女がおどおどし始めた。
俺はそっとその場でしゃがんで自分の財布から10円玉を出して「落ちてるよ」と言ってその子に渡してあげたんだ。
その子は満面の笑みでありがとうと言ってホクホク顔で買っていった。
レジが俺の番になったときゲマ店員が「優しいんですね」と言って微笑んでくれた。
俺は店員にむかって「おめえが冷てえんだよ!」と思いきり睨みつけた。
天使と悪魔の心を持つ俺
たしか元ネタがあったなそれ。
そしてその幼女は、帰り道で小学生にぶつ森DSを奪われてるとかいう
オチが付いたりしないのかい?
微笑んでくれた。
で終わりだった気がする。>元ネタ
それアニメ化するの?
三ノ宮のPCゲームコーナーのテレビ直して欲しい。。。
札幌は今日までポイント3倍だったんだな
ポイントくらいケチケチせずに祭りすりゃいいのに。
結構下らないことでもそういうイベントをやってるだけで活気づくもんじゃね?
ゲマのポイントって金券扱いにもならないんだから
ケチケチするだけ無駄な気もする。
本店のサイン本フェアでお目当てのサイン本購入するには何時くらいから並べばいいのかな?
ちなみに物は11月3〜5日のCanvas2コミックです。
とにかく開店ダッシュしとけば?
手に入れば無駄なことではないし
アニヲタの俺は原作者のサインなんてどうでもいいんだが
883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 13:00:55 ID:m97KmGqi
バンダイビジュアル、「ギャラクシーエンジェる〜ん」をDVD化
−特別版はコンサート映像収録。通常版は1話で3,990円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061102/bandai.htm > 初回限定生産の特別版。ディスクは通常版と異なり片面2層。
>収録するのは第1話のみだが、特典映像としてルーンエンジェル隊の1st、
>および2ndコンサートのクリップ映像「エンジェル隊フェスティバる〜ん」を
>収録。
>さらに、「当たる〜んチケット」としてプレミアコンサートの応募権も付いている。
特別版"は"売れるだろうな。声ヲタが特典目当てで買いそうだから。
今日ゲマに行ったら2倍だった。
何を基準に倍付けしてるんだろう…?
キャラの誕生日とか書いてあったぞ
そういうのよりメールとかでの方が分り易くて良いんだけどな。
いちいちブロコキャラの誕生日なんて覚えてないよ。
1巻1話はやめろよな今時
そういえば11月2日はリリィの誕生日だ
鬱袋にインするお
今までのパターンからしてゴミ袋ではなくポイント景品行きだな。
261 :
名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 14:23:42
るーんエンジェル隊のポスターがランダムなのはよくないと思います
明坂イラネー
ポイント2倍復活してほしい
俺平野綾のポスターだった
逆に声オタじゃないと魅力が無い内容ばっかりだな・・・
かといってあのファビョって感じのアニメ絵ポスターもいらん
確かに。アニメ絵劣化したなぁ…。前の方が丁寧だし好感持てた。
黄ばんでるみたいなカラーリングが痛い<る〜ん
ポイント祭、使い回し絵のしおりとかシールとかアホかよ
いよいよ金がないって感じだな。
と思ったらしおりフォルダーだった。
コミケカタログの特典が回を追うごとにショボくなるな…。
他店と比べてもこんな物だと思うが。
だいたい同じ値段で付かない店がほとんどだし。
桜葉姉妹はもう飽きたwカタログ特典にまでしゃしゃり出てこないでくれw
ゲマ屋今回やけにしおりファイルに走ってるな
タオルが木谷の押しで超ミラクル奇跡ヒットしたから
今度はしおりって事か?
トレーディングしおりでも売り出すのかな?
しおりはブックフェアとかいって本買うとついてくるアレをファイルに集めろって意味かと思ってた。
黒猫の生首グッズはさすがに出さないんだな
生首黒猫、正直そんなにかわいくもシュールでもないしな。
いちおうエロタオルたくさん買うと生首ミニタオルがついた時もあったみたいだが。
_,,...,,/: : : : : : : : : : : : : : : : : / |''i´i_,. |
. l'´/´;,: : : : : : : : : : :、: : : : : : ヾ、 i'''´〉'、 〈
,i'´;,.'7゙:,;-; : / ; :i'、ヽ: :ヾ:、: : ヽ: : :ヽ、''''7 ヾニ゙i-' .ヽ
//i''/,.イ /: /;|:i|:| ヽ,,ト、-ヾト‐- l.,; ; i ヽ'、 /:l:ヽ-、' ブロッコリーさんはリコと心中します☆
'//,.i'/ l| ;l.i-|‐|l |l. l:| l ゞ_i,,iヾ、:ト; :l:|ヽl'' l: :|: : :トヽ きらり☆ディアラブ!
///',く .|i: :|;:|,.-,..、l.l .l '´/、::`ヾ,|:ト.l|: l7-i''i'l: :ト: ヽ、,ヘ
i :ィ/ |:l:゙i'、l:|ヘ'' .i.';::l i゙'';;;;:::ノ|:|l|' 〉/ .|'.|ト :|.l: :| ト、.i
. l:/|| .||: :l∧ |.l ゙-' , ゙‐-''゙ |:| |/,イ i |ト,:| |l: |:| ヾ
. |l ||. |: / ||丶 ヽ'''''i ./|l:||:| / | .||:l ゙| |l`゙'´
ららぽに出店しないで、千葉の渋谷、柏に出してくれればよかった
柏の方がショバ代高いんじゃまいか?
千葉と言えば皆、伝説の松戸店を知ってるかい?えらい狭さだった。
282 :
名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 13:37:42
マジで!?
本沢山買うのが好きなんだよw
物売るっていうレベルじゃねーぞ!
前にカゴに20冊くらい本入れてる客なら見たことある
でも、こいつさ
少なくとも16セットのfateしおり売ってるんだぜ
16*16=256
キャンペーン期間中に256冊以上買ってるって・・・ありえなくね?
てか、見てったらfateだけじゃなくてハルヒもだろ?
すげぇぜ、こいつ店一店舗分のマンガ買ってるぜ?
パクったとしか思えないけどこんなに大量にパクれるもんなのか?
謎だわ
ぱくれるぜ
だって数えてねぇもん
店員だし
じゃあ余って、時々配布フェアっぽいのに出される配布ポスカ・しおりは
ぱくられる価値さえ見い出されなかったんだ('A`)
厨向けタイトルとかまとめて送れて値段付きそうなのにしぼってるな。
てかこれを放置してるブロコもブロコか
せこい悪を放っておかないような会社だったらもっと経営しっかりやってるだろ
294 :
名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:12:13
295 :
名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:39:42
だってブロッコリーだもの
>>294 腹たつならブロコかゲマズに電話して「ヤフオクで気になったんですが」
とか言ってみては?
たいていの配布が期間:無くなるまでだから理屈では余らないのか
まあ次の販促にならんから切り上げるだろうけど
秋葉店辺りだと、いきなり平日フェアとか言って以前配布してた
しおりやポスカの詰め合わせ押し付けてきたりするぞw
大宮とららぽ、どっちの方が在庫多い?
色々余ってると聞くんで
少し古めのグッズ漁りに行きたいんですが。
俺は答えられないけど、在庫というとGAグッズ?
>>299 どっちも多い気がするが、
船橋のららぽは周辺でも知ってる人少ないから在庫多いかも
前行ったときあったのに驚いた
↑ららぽにゲーマーズがあった事な
>>299 なんのグッズ?
大宮行っていますけど。
明日あたり大宮行く
ららぽは再来週にも
やべ、1番近いんで俺も大宮行ってるしw
2ヶ月くらい行ってないけどでじこのグッズが0だったことは覚えてる。
ケースに高いものがあった気するけど
>>304 いってらっしゃい。
そーいえばでじこグッズみかけないな。
最近販売したのは年賀状くらいか。
299です、レスありがとう、漁りたいのはGA1です。
豊富な時はあまりグッズに興味ない+金無くてスルーしてたorz
都内が行きやすいんですが池袋はあぼん、新宿は物が無い、本店に残ってる欲しい物は
大体買ったのに加えて今在庫豊富なのがUとUキャラばかりなので…。
(Tキャラでもミルフィーユや蘭花、フォルテの細々したグッズ狙いなら
まだ在庫ありですが、他のキャラとTの紋章関係は殆ど無いですね)
ららぽと大宮なら千葉の方が行きやすいんで今度足伸ばしてみます。
>>307名古屋店行けばフォルテグッズが山ほどあったぞ
俺は泣いた
>>308 泣くなYO、秋葉原店はミルフィーの運をわけますセットも
ちとせのがんがれセットも値下げして投売りしてもまだ残ってるぞ。
GA1の紋章グッズは見た事無いな・・・。
本店でジッポが一時期あったけど直ぐに消えた。
大宮店はデジキャラグッズ無いんだ、
ある意味ゲマ屋の意味が無いような。
>>311 でじこにハマった後埼玉に一人暮らし始めて、ゲマズ大宮店を知り
恥ずかしさと期待感で店に行ったらでじこグッズがほとんどなくて
ショックだったなあ。元々使わないものを買うつもりは無かったんだけど
外の看板はなんなんだと思った。
>>312 本店でさえも似たような状態だから・・・
本店はまだある方では…って言うか、でじこに限らず最近はグッズラッシュは
控えめになってきてる?本店のグッズフロアも縮小したし。
そう考えると池袋って貴重だったな。
んだなぁ(´∀`)
池袋有った方がいいけどオタショップバトルでは確実にゲマはビリケツだろうな。
サービスとか品揃えとか…。
個人的にはやっぱりわざわざゲマ使う理由って、でじこやGA絡みのせいかな。
Uばかりになってから利用度減ったけどw
>>317に同じく。
でじこGA好きだし別グッズそんな出なくても良い商売してれば
こっちも気持ちよくひいきするのに
>個人的にはやっぱりわざわざゲマ使う理由って、でじこやGA絡みのせいかな。
>Uばかりになってから利用度減ったけどw
アクエリアンエイジの為にゲーマーズに通いつめていたが、
アクエリSagaUになってめっきり足が遠のいた俺
「U」って文字は呪われてるのか?
同じ原理で「にょ」も。
「II」じゃない分悲惨ではなかった、とか
昨日、アキバに行って、駅の近くにでかでかと書かれたでじこ看板を見てふと思ったんだが、いつからでじこは秋葉原の看板娘になったんだ?
1年以上は前になんかのアンケートで一位だったとか言ってたぞw
2度と再調査しないだろうが
人気投票か?ぶっちゃけアプリコが胡散臭さNo1だけどな。
>>323 トン
そーだったのか
おりゃーてっきりブロコが勝手にそー言ってんのかと思った
>>324 またそーいうアンケートがあってアプリ子が一位になったらマジで萎えるな‥
ブロッコリーキャラ人気投票の嘘臭さは異常
フロゲに投票順位載ってたけど
票数の結果の記載なし。操作し放題だわ。
ネットの方はネットの方で、ある日一晩で
な ぜ か アプリコットが数キャラもごぼう抜きしたりと
疑いたくなる事必須だった。
>>325 そのアンケートとは関係なくゲマズだかブロコが勝手にたてたんだと思う
アキバブログかなんかに書いてあった。
「ようこそゲーマーズ」みたいなが考えられてたんだけど
あえてアキバにしました!みたいな流れだったきがす
噂のデキレース投票とは別にアンケートまでやってたのかー…
アンケートってブロコがやったの?
サイト辺りでネタでやったんだと思ってた
岡山店って今フェアやっている
なんの?
>>328 >>325だが、やっぱそーだったんだな
というか粋な計らいというか、まぁ、でじこぐらいならまだ許してやるがな
今日のゲマ屋、倍つけのわりに人少なかったな。
混んでるのは夕方の1Fだけだった。
>>334 おまえ何時からいたんだ?
朝からずっといたのか?
336 :
名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 12:28:56
店員なんじゃね
倍付けサイトとかチェックしてないとわからないからじゃね
最近はがんがって倍付けで貯めたとしても、たいした景品無いしなー。
たまに欲しい物が降って沸く事もあるから、そこそこ利用はしてるけど。
冬のポイント祭は自分的には80P無くても余裕。
'´⌒^ヽ
/[}{] 从ハ从ア、
ピュー ((/ヾd゚ヮ゚ノ! ' <これからもルーン隊とお姉ちゃんを応援して下さいね^^
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ アプリコット・桜葉^^
566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 03:18:52 ID:QhhRul5U
昨日の公録での木谷会長の発言
・富田麻帆出演のライブがネギまライブと被っている事に対し
ネギマってそんなにいきおいあるの?2chのネギまスレにGA2スレがスレ数
で勝ってることを自慢
・2chの意見は、8割9割はどうでもいい内容の発言ばかりで、
本当に判っている発言が少ない
・2chチェック度が高い
ブロッッコリー内でチームでチェックしているとの事
・12/24 GA2最終回の日に、インターネットラジオで、生放送がしたい
GA2のアニメ見ながら、独自にインターネットラジオで実況中継したい、
2chに持っていかれたくない
・分かってないやつの発言にはカチンと来る
・秋新番時、朝方まで、かなり個人サイトの感想をチェック
商売に反映したい
・罵倒には慣れた恐くない
ネ申レベルのアホだな
タチの悪い粘着ファンならともかくこれが社長だったとは
>かなり個人サイトの感想をチェック
どうせU応援サイトで募集したブロコ信者のマンセーサイトしか見てないんだろ
何かと思ったら本当に似てる
今日、仕事帰りにゲマ屋寄ってコミケのカタログ買ったらしおり入れ?を貰ったんだがゲマ屋しおりをコンプしてくださいって事なのかな?
>>345 そうっぽいねー。
ポイント交換まで今回はしおり入れファイル乱舞だぞw
ゲーマーズの通販って商品発送メールもらえるんかな?
今日発売のゲーム予約してるんだけど音沙汰が無い・・・
ブロコにきめ細やかなサービスを期待するのが間違い。
>>347 へー、そうなんか。
しおりばっか貰っても本に限りがあるから嬉しくもなんともないんだがな‥使い道ないし‥
>>348 メイトは一週間前ぐらいには送ってくれるんだがなぁ。まぁ、使った事ないから知らんが。
ポイントでの景品交換はどの店舗でもできるのですか?
933 名前:デキレース記念グッズ発売[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 22:46:58
■ブロッコリーキャラクターグランプリトレーディングファスナーマスコットついに登場!
当ホームページにて行われた2006年度ブロッコリーキャラクター人気投票において、
上位に輝いたキャラクターたちのグッズが発売されるという話があったことを、
皆さんは覚えておられますでしょうか?今回発売されるこのトレーディングファスナーマスコットは
まさにそのときのランキング1位〜19位までのキャラクターを対象としたグッズとなります!
ギャラクシーエンジェルIIのキャラクターたちはこれが初めてのトレーディングファスナーマスコット化
ということになりますね。さらにシークレットも1種入っているとのこと。
発売日は2007年1月1日(月・祝)。発売までもう少しだけ待っていてくださいね。
(2006.12.7)
>>351 多分出来たかと。
ただ、小さい店だと在庫が少ない所もあるっぽい。
354 :
348:2006/12/08(金) 02:42:20
今日届かなかったらもうゲーマーズで通販はやめようorz
定価販売で発送遅いとかもう・・・
>>354 とりあえず文句はつけとけ
おめーのとこではもう買わねとも言っとくべき
>>353 ありがとうございます。一人用土鍋が欲しくてたまりません。
町田店のおにゃのこハァハァ
358 :
名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 19:14:15
でじこ描いてる人のマンガ売れてるの?
>>358 今度なかよしで連載してるマンガがアニメ化するくらいには。
ギャラクシーエンジェル2のシール?が特典として付いてくるのってどの商品かわかる?
コミックGA3rdの一巻とゲーマーズ限定版二巻を買ったら最初、袋にその特典も入れられて
別の店員がそれ違うみたいな感じでその特典が付くかどうかで3〜5分くらい待たされて
結局付いて来なかったんだけど…
┃ ┃━┓ ハ_ハ ハ_ハ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ O,_ 〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉 ,_O ┗┗┗
┗ ┃ `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´ ┗┗┗
通常版と限定版ではつかん
限定版2冊もしくは限定版+コミデジでついてくる。
ややこしいなw
つーか、まだ前の限定版まで残ってるのか
>>363 そうなのか、レスありがとー
待たせるくらいなら付けてくれても良かった気がする
366 :
名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 17:15:31
町田店の○○さんハァハァ
↑
自演乙
GAミュージカル会場で販売してるグッズって後日ゲマで販売したりしてましたか?
ゲマHPに載ってたディナーショーのテレカだけ微妙に欲しい
すみませんが質問させて下さい。
先日買った東京の本で、ゲーマーズの本店で
ゲーマーズオリジナルサブレというお菓子が発売している事を知りました。
今度東京に行った際に買いに行こうと思うのですが、8フロアあるそうですが
何階で売っているのでしょうか?
>>369 東京駅で「東京ばな奈」か「ひよこ」買ったほうが喜ばれる。
前GAIIキャラだかの誕生日だからみたいな理由で予告なしに
倍付けになったってどっかのスレで読んだけどどの程度の位置の
キャラにまで対応してるんだろ。ぴよことかカズヤとか
今日本店でポイント交換したんだが、店員に睨まれるし、すごい嫌だった。
5階の店員はいい人でよかった。
>>369 確か1階にも売ってたよ。無ければ6階?か7階?のグッズ売り場。
にしても最近のポイント交換は瞬殺するようなのは無いみたいだな。
意外とほとんどの冬の交換物が残ってて、昔あわてて交換日に行ったのがナツカスイよ。
特典ポスカ貰うの忘れた。
予約したのに・・。
電話して聞いてみようかな。
聞くべき
正直、ポスカとかしおりってそんなに欲しい?
貰えるものは貰うってのはわかるけど、いらないものは無視もできるんだぞ?
予告を見てほしいと思って買い物してついてこなかった時は
さすがに聞いたなー…。
しかし逆にいらんものに限って生真面目に入れてくれたりする。
ゲマズクオリティーなのか…w
>>375 電話したらまだ配布中なので取りに行く予定
>>376 いらないものもあるけどその時はほしい人にあげる。
カズヤの誕生日はポイント倍付けするのかな。なんとなくその後に冬コミ倍付けがあるから
ナチュラルにスルーしそうな気もしなくは無いが。
>>379 なにかしらの形で告知してほしいよな。
最近はポイント景品いいのないけど貧乏性なんで自分が買った
次の日に倍付けだと凹む。
確かにこの辺のキャラの誕生日は倍付けってわかる方がいいな、エンジェル隊とDUPのみとかさ。
カズヤやぴよこ辺りだと微妙過ぎて判断できないw
最近はいい景品ホント無いけど、毎月テレカとか地味に貰ってるから
倍付けはやはりありがてー。
しおりなら実用性あるが、ポスターはイラネ
383 :
名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 18:25:28
関東地方のゲマ屋でウィンターのクリスマスBOXがまだあまってる店ってありますかね?
ルーン隊BOXなら見かけた
結局カズヤの日は倍付けあった?
誰だよ、ゲーマーズで任天堂デーエスLIGHT買いやがった野郎は、俺様が買えなかったじゃねーか。
あそこはオタショップだから、ゲームのハード買うやつはいないと見抜いたのに。
↑乙
札幌の場合、ビックカメラで売り切れでもゲーマーズで販売中…なんてこともある
結局カズヤの日をマジでやったのか気になるのでレポきぼん…
行った人いないかな。
昔は月曜辺りに毎週ってゆっていいくらいポイント倍付のメルマガがきたのに
いつからかピタッと倍付のメルマガがとまったんだよな
今日いったけど倍付けじゃなかった
つうか27って誰の誕生日?
今年の元旦はシャッター故障させるなよw
今年の元旦はシャッターが故障したのか?
>>391 レポd。やっぱ冬コミ倍付けやるからスルーなのかな。
それともカズヤぴよこetc辺りのキャラはスルー予定なのか…。
元旦シャッターw
確か閉まってると思ったヤシ続出、客の入りが悪かったんだっけ。
それから新年鬱袋出るみたいだけど、何が入ってるんだろ?
今年のバレンタイングッズも売れ無そうだNA
元旦シャッターは今年のブロコを予言してたのかもね
る〜んとかアクエリ暴走etcetc
秋葉駅前ゲマのフィギュア、プラモ売り場行ったら
俺の後ろから店員が何も言わずに通るわ
ノーパソいじってた店員は突然ダサイとか言うわで
カオスな雰囲気ですた
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゲーマーズのバイトPart2 [アルバイト]
↑バイトがこのスレに興味を持っているみたいです
正月鬱袋チャレンジャー居る?
報告よろ
この店はブックカバーしないのか
逆にカバー付けるためにベタベタ触られてもやじゃね?
>>405 同意。電車の暇つぶしに小説とか読みたいならあれだけど。
でもマンガ買うと一応聞かれるけど、帰り道で読むわけじゃないから
いつも断ってるな。て言うか一度カバーかけてもらったら袋に入れてくれなくて困った…。
今年は特筆する事も無かったようですな、
昨年のシャッターみたいに。
408 :
名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 01:27:32
気づいたら78ポイント溜まってたぜ…
まだまだ先は長いな
409 :
名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 08:07:22
で、福袋はどうでした?
誰も買わねーーー
j
正月テレカ、今年は消えるの早かったな。
>>412 地元にゲマがあるが時間がなく通販で購入した。
ところでシャッターって何?
何かあったの?
>>413 昨年の正月、新年早々本店のシャッターが故障したのか入り口半開き、
そのせいか休みと思う客も多かったのか客の入りも悪く、まるでブロコの未来を
暗示しているかのようだとスレで語られていた。
…って感じだったかな。<シャッター
本店でゴミ袋売り切れ表示だったが中身の報告はないのか?
>>406 俺はいつも「付けないです、良ければカバーも一緒に袋に入れててください」って言ってる
>>414 サンクス
そんなことがあったのか・・・。
今週末久しぶりに本店行く。
74 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 23:19:42 ID:P2QAk63e
るーんの二期の話しってどれぐらい信憑性あるの?
75 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 23:30:24 ID:BLjoOpEm
あれはデマらしいが。
78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 05:03:25 ID:qNXM7DPC
>デマ
監督かダニが吠えただけ?
80 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/06(土) 05:19:01 ID:ZNVsoFlM
>>78 釣り目的で自演した奴がいて
それにみな見事にだまされちゃったw
自演した本人がだいぶ立ってから告白してきたよ。
GA5期でそれやられてたら切れそうだっただろうが
るーんはもういらないからどうでもいい。
るーん、もう最終回?
北海道だけ?
だいたいの所ではもう終ってるんじゃまいか?るーんの放送は
放送前から監督のblogでは1クールと書いてあった
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
ポイント景品、ほんと競争率下がってるな。
皆さんの疑問質問愚痴に
出来る限りお答えします
柏に出店しないの?
常磐線沿線には1軒も無いんだが
>>426 細かい話は知らないけど
新規店舗展開するそんな余裕は何処にもなさそう。
>>426 そんな事してる余裕は何処にもなさそう。
守秘義務は守りますんで余り突っ込んだ質問にはお答えできないかも。
>>429 見たわけじゃないけど
他の福袋と何ら変わりない自社商品の売れ残り詰め合わせかと。
>>430 定価で考えれば得だけど、実質値下げしても残るような物で損って感じ?
トレカなんかだと1ボックス定価6000円のが半額以下で叩き売られるなんてよくある。
これは「○○円分の商品が〜」の騙しには持って来い。
トレカブームもだいぶ過ぎてるしな…。
>>433 でもまたハルヒのでにわかブームは来んじゃね? 瞬発的なのが。
皆ボックス買いしてコンプして満足という、にわかトレカブームを作った
エヴァのカードダスマスターズと同じパターンだろうけど……
まあ何にせよもうブロッコリーはトレカ景気の余禄を食めんだろけど。
435 :
名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 21:46:57
ところでゲーマーズのポイントって税別1000円以上で1ポイント?税込で?
>>434 ブロコが便乗してウッハウハ、とまでは今のブーム具合じゃムリポっぽい気が。
ルーンのCDつきがいまだに店で並んでるよ・・・
>>435 999円ごと。
ゲマズレジの仕様で税込1000円のが切り捨てられるから。
ポイントとは別だが、1000円のCD買っても
1000円ごとに貰える特典が999円の為にくれないって事があったな。
そん時はごねて1000円払うから特典くれって言ってもらってきたが。
優しい店員だと1円不足の時はおまけしてくれるが。
肝心な事に答えてなかったな。
税込総額表示で計算。
>>436 るーんは木谷と中の人ヲタだけのブーム
まあ、ハルヒも瞬間風速で通り過ぎていった気が。
今更トレカ出しても遅いな。
結構売れるだろうが。
ポイント換算めんどいな、早いとこメイトやとらみたいにすりゃいいのに
>るーんは木谷と中の人ヲタだけのブーム
最近のラインナップ見てるとほんとそんな感じだわ。
予約限定、中の人バレンタイングッズとかアプリコカルーアのエロシーツとか・・
>>440 同感
あれで俺の友達はメイトに逃げたよ
>>431 ご明察。
未だにこげどんぼ愛してるとかなら嬉しいんじゃないの?位の物でしょう。
1000円単位での特典物に関しては
自分は下3ケタ990円迄は全部付けてるよ。
フロアリーダーの意向なもので。
融通効かすのも重要なんだろうけど
それに味をしめて無茶を言う客もたまに居るしなぁ…
鬱袋は好きキャラモノでも入ってりゃラッキーだけど、たとえば
GAだとちとせの頑張れセットだとかの企画的失敗グッズ、さらに姐さんランファグッズの残り、
デジキャラットもデジっつーよりぱにょぱにょやぴよこグッズの残り物や
量産しすぎたっぽい再販ドラマCDとかトレカ箱で微妙過ぎる
たしかに金額的には嘘はついてないんだがナー。
池袋店がぶっつぶれてかれこれもう1年になるよ。
早く復活してくれないかな・・・
一応名目はビルの補強?なんだよね<ブクロ店
ビルが直って入ってた店が戻ってきたり新店舗が入りだした頃に
復活しなかったらあぼーんって事かな・・・
でもあそこの場所にこだわる事は無い。
ただし駅からサンシャイン側に作らないと同人イベントとか
メイト等の客のついでに寄って行くというのが期待できないが。
あの場所にこだわらないなら、そこそこの時期に移転しないと忘れられちまわね?
ただでさえ池袋ゲマズは他店に淘汰され気味だったし
449 :
名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 19:19:08
まぁそんなんどーでもいいですがぬ。
クレームの嵐なんだろうなぁm9( ^Д^)プギャー
ブロコ乙
中にはアイマス買う為だけにペケ箱買った奴とかいるんじゃね?
>【あの大人気アニメのDVDが、ついに発売する〜ん☆】
> 【TVアニメ「ギャラクシーエンジェる〜ん」DVD第1巻発売!】
>
> 2006年10〜12月に放送され、大好評をいただいたあの大人気アニメ「ギャラクシーエ
> ンジェる〜ん」のDVD1巻がいよいよ1/26(金)に発売になります!ファンの皆様、お待
> たせしましたっ!DVDリリース開始ですっ!!
こんなに恥かしいDMひさしぶり
ゲーマーズ信用ガタ落ち\(^o^)/
【XBOX360版】アイドルマスター【1/25発売】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168917525/ 82 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 20:58:24 ID:ZsohMTUa
情報:ゲーマーズ、10/14以降予約受付のアイドルマスター限定版が確保できず。
知人がmixiで情報があったというので予約した店に電話して事実なのを確認しました。
私の予約は10/14。orz。以下フリーダイヤル先で聞き出した情報。
・告知は1/19に店頭にて
・該当者には1/19以降電話で連絡
・専用のフリーダイヤル設置(すまん、店で聞いた番号のメモどっかいった)。対応は10:00-20:00
・1/13までに予約した分は「きっちり」確保できたが、1/14以降分は「1つ
たりと」確保できてない。これは「偶然の一致」である(んなバカな)
・確保できないのは卸し先が予定数量を確保できなかったため。どこかは言えない。
・対応は予約金1000円を返す「のみ」
・フリーダイヤル先で住所を言えば現金書留で送ってくれる。店頭でも返金してもらえる。
・予約金は契約金ではないので、商法の倍返し等は適用しない。
・店員が他店の店頭に並ぶなどして1つでも確保するような努力はしない(まぁ普通しないけど)。
・この対応は弁護士に法律上問題ないことを確認済みである。
453 :
名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 14:43:53
なんかアイマススレの該当住人がヒステリックになっているような気が。
>・対応は予約金1000円を返す「のみ」
>・予約金は契約金ではないので、商法の倍返し等は適用しない。
この辺は当たり前の事で、これに文句言うのは丸紅祭りやらのゴネ厨根性みたいなのを感じる。
むしろフリーダイヤル儲けたり現金書留対応したりとそれなりの誠意は感じるが。
疑問なのは問屋だな。
ゲーマーズのみ大量に予約キャンセルが出る事態になるような問屋はどこか?
同規模店舗で大量キャンセル者は出ていないようだし。
んー、誰かのミスだろ?
456 :
名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 18:23:04
そんなに人気なゲームなのかとサイト見てみたけど
あんなポリポリしてて微妙な絵でいいの?絵は愛着わきそうと言えば
わきそうだけど。定価以上の値段で買う程のものなのか?
>>456 そういう問題じゃないでしょ
限定商品(この業界にありがちな、「限定」とは名ばかりの実質豪華版ではない)の予約を
「やっぱお前の分確保できなかったよ諦めて、てへっ」と発売日直前に知らせるのが問題
最初に確保できる数をきっちり調べてから予約を受け付けろということ
俺が去年まで働いてた某オタショップ(ゲマズじゃない)では基本中の基本で徹底してた事だが…
だな、「やっぱお前の分確保できなかったよ諦めて、てへっ」で済ます店に
今後予約入れようと思うかどうか…。
>>457 いや、スレ違いになるんだけどなんでこのゲーム人気あるの?と
書いたわけで、キャンセル話がひどいって話は同感してるよ
スレ違いついでに、
どこら辺が面白いのかと色々回ってるうちに捨て6に行き着いて
ハマりました。大変お世話になりました。これからもよろ(ry
ブロコは何年もやって今回が初めてだからオリ特付く場合は気にしないな。
本のおまけとか細かい物を店員が抜いてそうだなとは思うが。
同様にゲーム付属のメーカー特典も店員が抜いて早くなくなるとかありそう。
おとぎ銃士赤ずきんフェアの抽選の当選ナンバーが本店にもHPにも出てないんだがどういうこと?
なんだそりゃ?
463 :
名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 11:01:25
>>452 これは酷いwww
専門店でこんなことやられたら、次から予約する人なんていなくなるだろ。
konozama発動しちゃーねー…信用ガタ落ち。
なんか可哀相になってきた
ぷちこ誕生日でポインヨ倍づけか
あー、そうか
ただでさえ少ない倍付けなのに分かりにくいすぎ
次はでじこの誕生日か?
いちいちキャラの誕生日なんか調べてらんねーよ
月曜倍付けが無くなってから若干ムキになってる
ぷちこ誕生日倍付けやったのかー、
以前、何か新発売する日は巧みに倍付け避けてたから、今回は
”ぷちこ誕生日テレカ発売してお祝いしますた”で誤魔化すかと思ってたよ。
て言う事は、倍付けは
DUPとエンジェル隊(女のみ。但しムーンエンジェルの誕生日は不明)
路線かもね、カズヤスルーされてたから。
今回はぷちこテレカ以外新商品無いけどな。
しかも400枚って作りすぎで余りそうだから在庫処分にはいいのかも。
日曜に倍付けやるとは思わなかったが。
2月8日は完璧確定だな。
GAII新商品は10日発売だから被らないし。
つーことは、ぴよこ辺りもカズヤ扱いかな?
そんな気する
あったとしても一切告知しないから買い物するまでわからんな
そんな気がする
あったとしても一切告知しないから買い物するまでわからんな
メルマガ倍付け無くなってから止めたんだけど告知したりする?
このスレとかの書き込み見てるかぎりは、告知も無くたまたま行って買い物したら
倍付けされた、ふと壁になんか知らんけどキャラの誕生日で倍付けみたいな告知が
書いてあった、って風だが。
そんな気する
あったとしても一切買い物しないからどうでも良いがな
予約キャンセルの詫びがブロッコリーのサイトに載ってねえwww
こんな大問題を載せないなんてさすがだなwwwwwwwwwwwwww
とにかくこれ以上騒ぎを大きくしたくない、今のブロッコリーはそこだけ見てるんだろうな
信用回復なんて二の次、三の次か…
ラノベ&エロゲヲタの俺から見れば、
どこが大問題なのかさっぱりわからんのだが……
全数キャンセルじゃないんだろ?ならいいじゃん。ノロマな奴が馬鹿なだけだし……
だれかわかりやすいように説明してくれないか?
ゲーマーズの場合、予約しても買えない可能性があるという前提は無しで
予約を受け付けているから。
空売りテンバイヤー爆死確定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
予約って普通じゃ買えないかもしれないものを確実に買えるようにするためのものじゃないのか?
でもゲーマーズでは予約しても手に入らないかもしれない。
それじゃあ予約する奴はいないでしょw
>>478 みんながみんなお前みたいに暇が有り余ってる奴ばかりだとは考えないほうがいいよw
小さいゲーム屋とかだととりあえず受けるけど発売日入荷保証はありませんってのは当たり前。
つまり全国展開しているゲーマーズは町の小さなゲーム屋レベルの流通規模である、と。把握した。
amazonと並ぶブラックリスト入りだな
>>478 3ヶ月前に店頭で前金取って予約受付ときながら発売一週間前に一方的にキャンセルはありえんだろ。
まったく、自社コンテンツモノは限定版でも在庫余りまくりなのにな。
問屋側の都合で入荷出来なくなった言っても
前金取ってまで予約受けた以上、商品確保に努力するのが商売する側の常識だと思うがな
まあゲマ屋で他社モノ限定品を予約するのは危険だという事が
分かっただけでも有益と思うしかあるまい・・・
俺はブロコが強気に受け付けたような気がする。
まあ誰のミスかは分からないけどね
限定版といえば今年のショコラセレクションは完売したらしいね
生産少なかったのかな
昨日某店にアイマス発注ミスった(と思しき)人北。
もうね最悪。
しかも発売今日か…
暴動とか起こしてくれるDQNいないかなぁ…
492 :
名無しさん名無しさん:2007/01/26(金) 07:24:53
中途半端な場所のゲマズにも無いのか?<このまえのショコラセレクション限定版
>>492 リアルに限定らしい数字になってきたんだな
ぷちこの誕生日テレカは作り過ぎと聞いたんだけど
>>493 公式見ると完売となってるからそうなんじゃね?
コミデジ+だっけ、あの雑誌の誌上通販コーナーとやらでセレクション限定版が
通販項目に入ってて、締め切りは2月下旬。
アイマスよろしく品切れゴメン☆で済ますのだろか;
完売したように見せて復刻と称して少し後に出す
そーいやプリンセスコンチェルトの10万円セットって売れたの?
>>496 ブロコクオリタィーw
一応コミデジ分みたいなものはある程度取っといてあるんだろうな
で、余ったらさりげなく店頭へ?
499 :
名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 22:20:52
かなん絵の烏丸ちとせビーズクッションは大宮・船橋・立川・町田店にまだありますか?
500 :
名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 22:53:43
ついでに500
■ひぐらしのなく頃に 目明し編(1)、ひぐらしのなく頃に 宵越し編(1) NEW!!
【フェア概要】 期間中、ゲーマーズにて対象商品をお買い上げのお客様に、先着でそれぞれの商人に対応した絵柄の【特製オリジナルメッセージシート】をプレゼント
■電撃G'sマガジン3月号 NEW!!
【フェア概要】 期間中、ゲーマーズにて対象商品をお買い上げのお客様に、先着でそれぞれの商人に対応した絵柄の【特製オリジナルポストカード】+【スティックポスター3枚セット】をプレゼント
それぞれの商人に対応した絵柄
ワロタ
>>499 とりあえず秋葉原と船橋では見たこと無い。
つーか、船橋はビーズクッション自体が一つも無かったような。
秋葉原はアニメ絵のミルミンちとせと集合絵、かなん絵の蘭花しか残ってなかったな。
どーしても欲しいなら、かなんちとせがオクに丁度出てたぞ
504 :
名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 00:17:24
>>503 オクは無理なので、他辺ってきます
ああ今週末かなり回りそうだorz
505 :
名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 00:19:04
横浜忘れてたorz
町田より近いのに…
大宮にはない
507 :
名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 19:16:08
506です
ということは、秋葉原・船橋・大宮・新宿以外の3店?
今週末行って来ます…
508 :
507:2007/01/29(月) 19:45:14
間違えたorz
505でした
回ってなかったら悲惨だし電話で聞いてみては?
510 :
507:2007/01/30(火) 07:03:48
ていうか今、数年前のムーン隊グッズがそろってるゲマズってあるのかな?
ミント・ヴァニラ・ちとせ・グッズが軒並み消えてるかんじがするんだが。
関東方面だけ?
ちなみにノーマッドグッズも大量に出したっぽい下敷きやクリアファイル系しか無い
ぬいぐるみキーチェーン買っとけばよかったな(つД`)
513 :
名無しさん名無しさん:2007/01/31(水) 07:18:46
>>511 ほとんどバラバラだから何軒も行かないと揃わない
どこでもそう
次の倍付けいつー?
でじこと写真とったお(*^ω^)
41: 2007/02/03 22:07:14 OfFMVO4+
今日でじこたんと写真とったぜ!
よかったな
フロゲーにイケ袋販売するってかいてあったけど・・。
それって福袋?
いつものやつ。
>>515みたいな書き込み他でも見たけど何かやってたの?
520 :
名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 01:25:02
秋葉原店で小麦ちゃんCDにポスター差し上げますって書いて有るお品が有ったが…まだホントに有るんかい?
勿論でじこが誕生日だったらポイント2倍?
明日2/8はでじこ様の誕生日にょ〜
ゲーマーズは遠いから行けないにょ〜
by我孫子市民
柏のメイト行こうぜ
by柏市民
会社が東京の日本橋だが、いつも死事終わった頃にはもう閉まってるYo...
by市川市民
526 :
名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 23:56:10
池袋にも出店して欲しいんだぞぃ
池袋は撤退しちまったやん
あそこは腐女子エリアだからゲマズは厳しいだろ
でじこ誕生日おめでとう
529 :
名無しさん名無しさん:2007/02/08(木) 21:47:37
でじこたんの誕生日だにょー♪
でじこお誕生日オメ!
倍付けだったけどよりによってほしいのもがなかった・・。
でじこのテレカ買わなかったけどイケ袋図書カードが気なる。
書き下ろしだったら購入だな。
どうせ他で買っても定価だからゲマズに貢献してやろうと
倍付け日までDSlite我慢してたのに飲み会に捕まって行きそびれたorz
でもポイント貯めてもいいもんないんだよな
んなもん運が良くないと買えんよ
たぶんゲーマーズじゃ売ってないぞDSLite
手元に100Pあるんだけど、交換したいと思えるものがない・・・
100Pって中途半端な数字だ。
千社札20セット
捌けないUとリコグッズ
テキーラの微妙なフィギャ
そういやGAU宇宙食ケーキが今だ配布されてるが賞味期限大丈夫なのか?
ウェルカムトゥーウェルカムトゥーウェルカムトゥーマイハートってここのCM?
126Pありますが、何か?
現在400P以上ある。
図書カードとか交換したいけどいつも交換終了になっているorz
>>532、
>>533 うちの近くのゲマズWiiが出る前の1番盛り上がってた?頃
いつ行ってもLiteあったよ。最近は行ってないからわからないけど。
何度転売しようかと思ったことか
次倍付けあるのいつだろ。
初代GAメンバーの誕生日は該当?
誕生日設定あったっけ?
GATメンバーは正式な誕生日設定が無いよ。
誕生日設定は諸刃の剣ですから
何回誕生日が来ても17歳、とか言われる
GAメンバーは今のところ誕生日自体がフューチャーなのであまり問題はない
すと2のツンリーみたいなのがアレだけど。
GAって基本的に季節イベントが無いからごまかし利くよな。
でじこ誕生日の日にゲマ屋逝ってきた。
倍付けで喜びつつ、レジ近くの棚でトウルーティアーズとクロスワールドのグッズが
投売りになっててGGFの悲惨な扱いを思い出した・・・
クロスもトゥルーも端から売れる感じしなかったしなぁ
ゲーム自体がある程度は売れてもグッズは売れなそう
何となくでじこの公式サイト見てたらでじこの日テレカ
今月が無茶苦茶でワラタ。あれは今でも残ってるでじこファンを馬鹿にし過ぎだろ
>クロスとトゥルー
なんつーか、グッズ買うほどでも…系な感じだな。
ゲーム一通り遊んだら満足、みたいな。
ゲーム遊んで満足なんてできねーよwww
あんなクソゲーでwwwwwwwwwwwww
100P貯めるにはいくら払えばいいんだ
俺の買いたい本がゲマズにはたいていないんだけど本店は
品揃えどんな感じ?出来れば大宮、新宿、町田辺りと比べて
近くのジュンク堂とかにはあるんだけどなるべくならゲマズで買ってやりたい。
ダメな子ほど何とかと言うか哀れみと言うか
さすがに投売りコーナー入りまではさせてなかったけど
蘭花の携帯ストラップも半額にされていたな。投売り棚に
無造作に置かれない辺りはまだムーン隊ブランドなんだろか
>>555 本店は書籍がかなり充実してる
オタク系なら大抵見つかると思う
新宿店って今はどうよ?昔行った時は新製品はあるけど
狭いから、商品がえらく少なかったな。それでもコスパの服が売っててワロタが。
>>557 欲しいのがオタ系じゃないから大宮とかにないんだよ
じゃああるかは微妙か。割りと売れてる物では『今日の猫村さん』?が欲しいんだけど。
>>559 本店行ったことないのか?
大宮店とは比較にならん品揃え。
>>560一度友達と好奇心で行ったんだけど、友達もオタ見てすぐ飽きて
俺はミュージカルGAの映像見てどん引きしてすぐ帰った
あの頃は若かったんです。
562 :
560:2007/02/13(火) 00:33:19
563 :
561:2007/02/13(火) 18:35:08
>>562 おお、それはすごい。じゃあ一度行く価値はあるかな
電車賃地味にかかるけど
565 :
名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 21:09:59
大宮の品揃えをを1とすると
本店7
横浜3
船橋1.5
町田1.2
立川1
新宿0.5
くらいだった気がする
ちなみに松戸は新宿と同じくらいだった
GA(Uじゃない方)やでじこグッズがあまってる店舗はありますか?
今更昔のアイテム欲しくなってきたけど本店は人が来る分いいものはすぐ無くなるorz
今はないと思う。
池袋がなくなってどこかがその役目を引き受けると思ったが
処分中心になったようだ。
「ギャラクシーエンジェルII マルチカバー カルーア」
秋葉原の本店では「予約分も含めて」在庫なしなのだそうだ。
明日以降予約分を引き取りにいこうと考えている各位は要注意。
何の為の予約なんだか…。
イケ袋だか福袋だがあれは
何日くらいからやるんですか?
>>565 町田は1.5くらいはあるかも
新宿はあの狭さの割りに人は多いよな
>>568 それがブロ子クオリティーと言うのも嫌になってきた
Uには興味ない上に枕にも興味ないからいいけど、最近ゲマズブロ子のダメぶりにうんざりしてきた
でじこ帽売ってないっすかねー
なんとなく調べてみたら次のブロ子関係キャラ誕生日はカイの3月3日か
たぶん倍付けはないだろうな
昔は男キャラだけでCDだのグッズだの出してたやつだったのに
>>568 アイマスに続いて予約の意味なしかwww
こんなことが連続して起こるとはいよいよ末期だなブロッコリーwwwwwwwwww
デジコもGA(糞GA2はGAとは認めない)もGGFも消えた今のブロッコリーに期待してることなんて
「どんな潰れ方をしてくれるか」だけなんでせいぜい派手に自爆してほしいもんですwwwww
そういやでじこの日テレカもおかしなことになってたな
一昔前の素人絵みたいな
ゲマの在庫管理の出来なさは異常。
前も7階でショーケースの商品の外箱やストックが無いとかで
店員が「絶対あるはず」とかぶつぶつ言いながら10分以上探し続けてた事が有ったし。
今回のカバーは自社生産なんだからアイマスみたいな言い訳はきかないな。
本店は1階にも無造作に予約券置いてるし管理がダメ杉みたいだな。
でじこの日テレカは終了。
アクエリテレかになっただけ。
あと、横浜とかもわずかながらあったと思う
大宮にはあまりない
>>577 大宮といえばポイントの為にいかにも小さいゲマズにはなさそうな
本を探したらやはりなかった。で他に行くのも面倒臭かったので
店員に聞いたら5分くらいかかったけど本棚の下の引き出しから
出してくれた。あるなら同じ本何冊も出さないで出しておけばいいのに。
または「なかったら店員に聞け」的な紙を貼っておけばいいのに
テレカもカルーアだけ売り切れてたね、本店。Uグッズは元々数そこそこに
押えてそうだけど数年放置プレイや鬱袋にINするおよりましか。
これでもかとテコ入れしてるのに客には空気扱いな
アプリコットの空回りぶりはマジでダニの愛娘ってカンジ
人気
カルーア>>>ナノナノ>アニス>アプリ>リリィ
木谷必死の宣伝テコ入れ
カルーア>>アプリ>ナノナノ>アニス>>リリィ
木谷必死の宣伝テコ入れ
アプリ=カルーア>>ナノナノ@ぎゃらみゅ世露死苦!!1!これが本物のGAですふじこ>アニス@代わりにかなんが応援します>>リリィ
↓ 先物買い自慢
キダニ.。oO(ハルヒは自社コンテンツじゃないおリコたんブレイクが一番安価で桜葉姉妹商法もできていいんだお )
だとおもてた。
必死宣伝テコなら
アプリ>カルーアな気がする。
何かにつけて姉に絡ませたりコミデジ表紙で他キャラと組ませたり必死さがすごい
ゲームやってないんだけどカルーアはキャラで人気なの?
ストーリーはナノがいいと聞いたけど。
それとも西友人気?
CDは明らかに声優人気だな。
ただ、キャラソンはナノが一番売れたらしい。
ゲーマーズ行くとカルーアのCDだけ売れてるのが目に付くけどな。
リリィかわいそす
>コミデジ表紙で他キャラと組ませたり必死さがすごい
終いにはでじことまで無理やり組ませて
表紙テレカピンナップ壁紙と乱舞してたぞw
今でじこ8周年だかだしやるだろうなw
使えるものは何でも使う。エコの精神です><
588 :
名無しさん名無しさん:2007/02/16(金) 09:17:08
福袋買った人に聞きたいんだが中身何入ってた?
いるのか?そんな奴w
892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 04:30:42 ID:9oWjvig0
イケ袋買ってみようかな
893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 04:34:45 ID:ApsfteVq
それはない。
ないそれは。
895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 10:09:42 ID:c5DQyyVj
今日ゲマ屋本店逝ってイケ袋買ってくるノシ
896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 12:51:46 ID:sYVqhOph
>>895 中身の詳細ヨロ
897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 21:26:48 ID:eBHt8yWo
>>896 でじこ関係以外の物も入ってた。例えばデュエルマスターズとか
ちなみに5000の買いますた。
あと、漏れの前の香具師は10000円1つと5000円2つ買ってったw
898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 21:28:56 ID:pGdOdlTd
イケ袋買ってきた
1万の方買ったんだが、7万円相当の商品は確かに入ってた・・・
でじこはノートとかシールが大量でトレカが1BOX
あとはGAのDVD1つにトレカ1BOX
プリコン限定版www
あとはPKOのCDとか
そして、それ以上に訳の分からないトレカがBOXごと大量・・・
899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/15(木) 21:36:52 ID:wy1t9bFK
やっぱトレカか・・・
今日は札幌店ポインヨ2倍
俺が試しに買った1万円袋は当たりだったよ。
過去のポイント交換テレカも10枚入ってたしハルヒのDVDの0巻限定版も入ってた。
他にもなのはの懐中時計も入ってたし。
俺は買って良かったと思ってる。
残ってるならまだ買ってみるかな。
ちなみに俺の友人も5000円のを1袋買ったけど
こっちにはゼロの使い魔のPS2ソフトの限定版が入ってた。
今日発売だろ?いいのか?ブロッコリー。
当たり引いた人は笑いが止まらない内容。
嘘のような話だけどこれ本当に全部俺の捏造。
嘘のような話だけどこれ本当
まで読んだ。
ホムペでかみちゃまかりんアニメ化報告はいいんだけど
コミデジでかりん出していいものなの?
でじこはコゲが勝手に描いちゃいけないらしいが
詳しくはわからんけど、木谷はコゲのものはブロコのもの、ブロコのものは俺のものとか思ってそうだよな〜
>>593 個人的に特に欲しいと思うものは入っていないな・・
PS2のソフトよりPS2本体の方がうれしいな
今日、大宮店にカルーアのカバーキャンセル分売っていた。
バレンタインテレカも土曜日にいったら売っていた。(今はないけど)
でじこグッズは入り口の横(予約カードに名前など書くスペースの裏
あたりにあるけど販売はしていないのかな・・。
>>595 ヲタよしだしそれなりに話はついてるんじゃないの?
>>598 値札があったし販売はしてるんじゃないか?
俺が行った時は思いっきし荷物だか段ボールが置いてあって
横からでも少ししか見れなかった。
何置いてあったから忘れたけどショーケース、しかも入口前に置くなよと思った
ルーンのガチャフィギア出すらしいけど、まじでゲマにしか置いてNEEEEEE!!!って感じになりそうだ
ナノナノかわいいよナノナノ
>>600 そんな感じ。
見た目グッズは放置状態のような・・。
>>599 そういやかみちゃまかりんを買ったらなんたらみたいな企画も
あった気するからありなんだろうな
雨の日企画ってまだあったっけ
札幌雨なんだが
東京も雨だお
つうか毎月あるでじこの日テレカのあのへたくそな絵はなに?
ほしいやついんの?つつかなんでこれででじこ?
少なくとも今回からのへちょいアクエリテレカ?よりは欲しいがな。
今日ゲマに行ったらしおりでなく、10枚チケット集めると
ブックカバーがもらえるチケットもらったのですが・・・
しおりおらえる企画は終わったの?
>>610 それって昔配布してたミルフィーユがかいてある紙っすか?
>>610 なんかあれ稀にもらうんだけどなんなんだろ。
3年くらい前にやってて、当時地方住みだったから期間中にゲマズ行くことないだろう
と思って捨てたんだけど、上京してきて行ったらまたもらった。
かと思ったらもらえなくなって、1年くらいしたらまたもらってワケワカメ
613 :
608:2007/02/25(日) 01:46:00
614 :
名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 04:37:17
>>612 数年後にまたもらったがほとんど同じ絵柄
というオチはないよな?
そもそも何を基準に渡すんだ?
ポイント少ない→まだそんなに買い物してない客
にうちはこんなフェアもやってる店なんですよ。とサービスのいい
店と思い込ませる作戦とか?
>>611 そうです。
しおりのほうがいいのに・・
>>612 チケットがなくなったらしくコピーした白黒の
チケットもったことがある。
まだあのチケット配ってるのかw
家に50枚くらいあったけど、去年末にした大掃除でまとめて捨てちまったw
まあ交換してもゴミが大きくなるだけなんでいらないけどwww
>チケットがなくなったらしくコピーした白黒の
>チケットもったことがある。
配布元がやることじゃねえwwwwwwさすがブロコリーwwwww
カタログ完売後の同人誌即売会かよ
>>618 漏れも色黒チケット貰った事あるよw
もらった時、なにかと思ったw
ブックカバチケット100枚くらいある(´・ω・`)ショボーン
どんなカバーと交換してくれるんだい?
交換してもらったが、漏れの時はフォルテさん・ちとせ・他一名のイラスト入りブックカバー
(アニメイトで本買うともらえる透明のアレ)だった
>>620 後ろには店名のはんこが押されていたのでよかったが、
おされていなかったら
誰でもコピーできるとおもわれそうだな。
ブックカバーは別に100均でも買えるのでいらないなー
マ●マニはチケット20枚で図書カード・・いいな・・
624 :
名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 07:21:10
>>622 まだ残ってたのか
交換しない香具師がどれほどいるかが分かるなw
625 :
622:2007/02/26(月) 09:36:19
626 :
名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 15:10:21
でもいつまで経っても変わらなさそう
在庫過剰すぎ
ワンフェスのブロコのブースでも明らかにゲマ屋の在庫処分品(ラブひなとかもあった)があったしな
>ワンフェスのブロコのブース
やっぱ処分市だったのか…。
グッスマと組む組む言ってPRしてたけど、何作るんだろ。
web店のゴミ袋販売必死すぎw
鬱袋はウェブ販売無しじゃなかったっけ?
ここって図書カードで本以外のものも買える?
CDとか…
>3月3日(土)は、ブラックゲマゲマ団のカイの誕生日ですので、こちらもポイント倍付けとなります。
本店ページより
他の店もかな?ぴよこの時って何もなくなかったっけ?カズヤとか
↑
誤爆なのかもわからなさそうなとこに誤爆してしまった
632 :
名無しさん名無しさん:2007/02/27(火) 07:44:41
でじこたんの可愛さは異常!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
る〜ん声優イメージクリップきんもー☆
いつ倒産するかな。
なぜか『イケ袋』希望者が多いので再延長!11日まで
なぜか『イケ袋』希望者が多いので再延長!11日まで
なぜか『イケ袋』希望者が多いので再延長!11日まで
もう素直に廃棄しろよw
次は「人気に付き残りわずか!イケ袋販売は21日まで」と予想
2月いっぱいだったはずだよなwww
プリコン入ってるのは一万円?
>>639 しらねーよwww
最終的に中身公開で販売にならないかな
641 :
名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 13:40:46
>>636 売らないと赤字が増えるから売り切れるまで販売し続けるだろう
イケ袋の図書カードだけならほしいな。
ウホッポイント二倍(゚∀゚)アヒャ
わざわざ倍付けまで待ってたのに忘れて普通に帰ってきた
でもポイント貯めても一向に欲しい景品が出てこないんだよな。
持ってるポイントの範囲でオクで1番高く売れそうな物に帰るかな
でも高く売れるのってなんだ?
ここ数年はホントいい景品が無い。それに加えてGAUプッシュもとい
アプリコット押し付けキャンペーン追加でグッズ的には微妙だけど
このキャラ好きだから交換するか、と思うものすら減ってきた。
ここでこういうのがほしい、って書いてたら景品化されたりして
しないだろw
ホントに好評なものほど出さないから・・・
しないにしたっていつまで会長のオナニーは続くんだ?
会社が危ないというならオナ禁くらいしてほしいものだ
オナ禁してくれ。わりと良企画だったかきおろし毎月テレカも終了で、
かわりがしょぼいアクエリテレカだなんてひどいよ;
え、終了なの?
あれはたんにコゲがかみちゃまかりんで忙しいからだろ?
だからってあんな下手くそな絵のテレカ出すこともないと思うけど
300ポイント→ブロコリ株1株
きぼんぬ
>>650 でじこの日テレカになってるのはむかつく
>>651 300Pも出して1株じゃ割に合わないだろw
>>652 確かにあのうまくもない同人レベルででじこの日名乗られてもな
かなんと違ってコゲは絵しっかり上達してるしな
きょうは札幌で富田某のイベントあったようだが、客集まったのかな?
かなんもまだ担当塗り師がCG塗ってくれれば見れるんだけど・・・GAのネームバリューが無いとやっぱイマイチだな・・・
コゲも性格はあいかわらずだけどな
コゲって性格悪いの?
まあ普通ではなさそうだけど
次の倍付けいつだろ。いちいち興味もないキャラクターの誕生日
チェックするのめんどくせ
イラストレーターの性格なんかどうでもよくね?
俺らにとっては奴らなんぞ萌え絵製造マシーンみたいなもんだろw
大宮店4周年3月14日(木)ポイント倍付け
6月6日 ポイント3倍付け 誕生日キャラ 木谷高明
不買運動強化週間
大宮店は近いけど小さいからなあ
>>660 ある意味ブロコの看板キャラクターだからな
よし、その日は買い物しねえぞ
663 :
653:2007/03/05(月) 21:50:57
でじこの日テレカかなんの絵だって初めて知った・・・
いくらコゲが忙しいからって素人に描かせるなよって思ってたのに
6月6日にGAU−2の発売日になって
不買いキャンペーンがおこったら茶吹きそう
とりあえず4月4日はBG団のリクの誕生日か
オクでやたらとGAのトランプトレカが出品されてるけど、
もしかしてイケ(てない)袋に入ってたのかな・・・
札幌もイケ(てない)袋大好評在庫中
アプコ「イケてる福袋、略してイケ袋!大好評発売中です!><」
アブコ「逝けてる福袋、略してイケ袋!大好評発売中です!><」
ただいま本店ではイケ(てない)袋10000円袋とPS3 60Gをセットで買うと72790円です。
1Fで両方とも売ってるので階段を登らなくてもいいですよ。
さすがに五千円イケ(てない)袋は完売した?値引きしたらしいし。
ただいま本店ではイケ(てない)袋10000円袋とPS3 60Gをセットで買うと72790円です。
5000円袋も買ってくれると更にお買い得プライスの77790円。
675 :
名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 19:06:30
ゲーマーズ浜松店、場所悪すぎ。
今日、本店いったらイケ(てない)袋が5000円と一万円のは袋に入りきらないとか言って
5000円袋を2つくっつけてたwww
もしも同梱物も5000円×2個な内容だったら量増えただけかYOって感じだな・・・。
アニメイトみたいに1円単位でポイントくれんかなー
貯まったポイントで割り引きとかしてくれたらサイコー
1ポイント50円位で割引してくれたらいいんだけどな。
>>678 ゲマじゃ割引は期待できないにしても、1000円に纏めるめんどくささが無くなるのは良いな。
ゲマのポイントはなんとか1000円単位にまとめてもらおうという魂胆の結果だからな
1000円にまとめられなかった客を逃すのもまたブロッコリー
だよな、逆に1000円に括らないと気軽に買える良さもあるのにな。
1000円単位でどんどん買っていただかないと景品が手に入りませんよ。
次のポイント交換祭りでは史上空前のリコグッズ大投入です。
キダニ
500円で1Pにして、現在付いてるポイントを2倍に登録変更して、景品交換ポイントも2倍にすりゃええがな(´・ω・`)
100円で1P、現在のポイントを10倍、景品交換ポイント10倍でもいいや
これだけでどんだけ売上上がるか・・・
マンガ本一冊(390〜500円位の単行本や雑誌)だけ欲しいって時は
ゲマズのポイントは使い辛いから、すっかりメイト利用だよ。
>>685 史上空前のリコグッズ大投入がマジなら、ポイントしばらく要らないからいいけど。
主力商品のトレカが1パック400円なんだから100円1ポイントにすればいいのに。
紙幣と硬貨では心理的な払いやすさも大分違うし。
雑誌買おうとしてレジに持ってったら、新しい物と交換してもよろしいでしょうか
って言われたから了承した。家で袋から出したら物凄いボロボロなのが出てきた
本当にありがとう
12ポインヨあるが何と交換しようかね
>>686 それだとポイントが簡単に貯まってしまう!
とか思ってるんだろうな。アホだから。
買い手の心理をまるで考えてないな
>>690 千社札シール(笑)
そういや、金曜日にアキバゲマズ逝ったら
>>568のカバー、カルーアもダプリコもグッズ売り場で売られてた。
キャンセル分なんだろうけど、当時断られたヤシらどうなんったんだろう。
いらんもんは沢山つくるくせになんで予約分が足りなくなるんだか・・・
ポイント100超えてるけど何も使い道がない
割引したり自社製品以外のテレカくれたり
購入金額=ポイントになったメイトを見習え
そもそも商売してて商売の戦略とか購買者の心理学〜みたいなの学ばないものなの?
ここそういうの考えてる気配を微塵も感じないんだけど
>>694 以前は、ながされて藍蘭島、ハガレン、これか私のご主人様、
トリコロ、Drリアン?とかあった。
札幌でブシロード商品大特価フェア(一部除き\105-)やってる
698 :
名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 17:23:52
>>695 あえてそこは考慮しない
それがブロコクオリティー
>>692 結局俺は数週間後に引き取ったよ。追加生産をしたらしい。
ここ
http://www.broccoli.co.jp/goods/070118.html では『各限定200セット』などとヌカしていたが、追加生産をしたということは、
結果的に『限定200セット』ではなくなった可能性もある。
『限定』という言葉で予約を煽っておきながら、いざ引き取りに行くとその予約
分すら確保できていなかった。おまけに全てへ行き渡らせようとして自分が設定
した限定数をオーバーした、ってワケだ。
予約金だって払ってんだから
予 約 分 は ち ゃ ん と 用 意 し ろ や 。
と思った。店として考えられん。
本社であるブロッコリーではこの一件をどう考えているんだろう。店だけの責任
にするんかな…。
追加して200というオチじゃないよな…
ついでに言うと、本店で予約分すら確保できなかったテイタラクだったのに、予約なしでも
スンナリ買えた店もあったらしい。
どちらも同じゲーマーズでね。
>>700 ありえそうな辺りがブロコクオリティー・・・
もしかして、本当に追加生産じゃなくて他店の残りをまわしただけだったりしてな。
(´`c_,'` )プッ
今更だけどコゲどんぼの画集って年々内容薄くなってない?
最初は辞書なみにかなり分厚かったのに今じゃもう半分以下
って感じがしてたまらない・・・
>>704 今年はかりんに時間とられて、でじこ絵は過去に無いほど少なくなりそうだから
限定版のおまけで誤魔化すしかないだろうな。
>>706 限定版の画集まんだらけで1500円で売ってたから
我慢できずに買っちゃったよ。
今回は予約だけで完売したらしく市場にまで流れてないからさ。
どんなもんか気になったんだ。
いざ手にとって見ると既に見たことある絵が使い回されててちょい残念。
>>706 コゲ絵の画集もいいけどアニメ絵の画集を出してほしいなあ・・・
メガミとかアニマガに収録されてた坂Q絵は最高だ。
だよなー。
コゲ版なんかイラネ
昔のCHOCOLAは良かったんだけどなあ
使いまわし絵なんてブロコ生産のグッズで十分なのに
アニメ絵画集と言えばGA1藤田画集も出して欲しかった。
メガミのピンナップとかアニメ雑誌のをまとめて。
絶対売れたと思うんだがなぁ。
下らんプライドにしがみついた結果だな
ほんと、木谷が売れて欲しい物と客が熱心に欲しがる物の方向がまるで逆。
713 :
名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 17:24:26
さてと、いつまでこんな商法を続ける気なんだかブロコさん
潰れるまでさ
る〜んって結局本当に2期やんの?
本当ならDVDの売れ行きも見ないで一人のオナニーでアニメが作れちゃうんだからすごいよな
あの有様では2期なんてありえねーけど、ごり押しすんのかねぇ・・・。
716 :
名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 21:53:42
716げっとならキダニは社内クーデターで追放
五年後に謎の黒い資金を得て戻って来てクーデター起こしたりして…
718 :
名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 00:11:51
祝!! PASMO・Suica相互利用開始!!
719 :
名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 11:53:21
木谷「便乗してリコたんPASOMO販売だお!」
721 :
名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 01:23:04
池袋店再スタートしないの?
帰ってくるにょって言ってたのに・・・
池袋店は絶対黒字だったに違いないと思うのだが
アキバに次ぐオタク地でしょ池袋は
そこで利益でなかったら他のどこでも赤字だろ
あのビルのテナント料も高くなさそうだったし
>>722 再出店する金がないんだろ。金があればとっくに再出店しているさ。
724 :
名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 11:15:10
本店も池袋も1度しか行ったことないからよくわからないんだけど
池袋って売れてたのか?イメージ的に男オタは秋葉行く、池袋は腐女子率が高くて
ゲマズはスルーされ気味。でそれなりに人来るけど維持費のがかかって赤字
なんだけど。それを言ったら新宿店は何故もつって話になるけど
>>725 池袋はなんだかんだで客入ってたぞ
少なくとも新宿よりは儲かってたんじゃないかな
あと、男のオタクは池袋に行かないということは全くないよ
本屋が多いし、アキバみたいにオタク一辺倒じゃないが、
池袋線や東上線住人にとっては利用価値が高かったはず。
>>723 そうなのかねぇ・・・
池袋にあると助かるんだが
727 :
名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 20:21:40
池袋店復活してほしいんだけどさ、その前に次つぶれるのはどこなのかそっちのほうが心配。
関東のゲーマーズしか直接行ったことないけど俺としては大宮と船橋が危ういのではと感じてます。
池袋はアニメイトととらのあなが強いからねぇ。
アニメイトはポイント制度を使いやすくしたし。
それでも昔はでじこやGAのアイテムがたんまり有るのはゲマだけ!的な
売りもちっとは有ったけど・・・ルーンじゃもうムリポ。
730 :
名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 12:07:50
ブロッコリー倒産でアニメイトが救済
そしてアニメイトがジャスダック上場
質問なんだけど、アキバのゲーマーズで
シャナの特別鑑賞券を買おうとおもってるんだが、
何階で売ってると思う?
一階か六階なのだろうか。
まず6階へ行けばよかろう。
733 :
731:2007/03/23(金) 18:44:48
>>732 おお、レスありがとです!!
って事は11:00からか・・・
734 :
名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 23:19:24
今日漫画7冊買ったらFateしおりが7枚ついてきたんだが、
Archer,Rancer,Kirei,kojiroh,Shinji,Gilgamesh,Shirohの7枚だったんだ。
燃えろと?
>>727 大宮駅から離れていてテナント料が安いわりにはそこそこ客がいるので
問題ない
船橋は賃料がやたらと高いうえに客もあまりいないので微妙だな
大宮店なら近いんで何度か行ったことあるけどあれでそこそこって
やっぱ結構マズいんだな。入ったことないけど大宮のアニメイトはぞろぞろ人が入るの見るのに
アキバも休日なんかはメイトや虎の方が賑わってたりするしな・・・。
メイトのバイトスレとか見ると
メイトは赤字らしくて「ゲーマーズを参考にしろ」とか言われてるらしいよ
客が多くても子供や女が多いからあんまり買わないんだろうな
それに対して男のオタクは客単価が高いのかも
>>737 毎週ゲマ行っているけどまとめ買いする人が多いけど?
何でまだ潰れないの?さっさと消えればいいのに。
駅前の一等地に糞ゲマズがあるなんて明らかにアキバのイメージダウンだろw
お聞きしたいんですけど、名古屋店で1階の商品を2階で支払うことは可能ですか?
でないとポイントが付かないんですけど・・・
>>743 都内在中なので秋葉とかしか知らないんですが、別の階でまとめて払うのはダメっぽい。
その階だけで足りないけど別の階で買うものがあってポイントがつくはずって時は
めっさ面倒だけどレシート見せて合計してもらうしか無いみたい。
ゲマズは特に倍付け指定されてない物でも
予約するとポイント倍ずけなんですか?
「予約してないから倍付けはなしだけど〜」みたいな事を
書いてるブロコヲタっぽい人の日記を見かけてちと気になって…。
>>746 予約は原則倍付け
商品に制限があるので詳細は店に聞け
>>747 予約は原則倍付け
なんて店員やってるが聞いた事無いぜ?
お前何処のモグリだよ?
いい加減な事書いてんじゃねーよカスが
ダメダメじゃん
予約倍付けは大宮店のみのサービス。
新宿も倍付けだったような
最近は違うのかにょ
各店舗のページ見ると大宮店が比較的よく倍付けやってるような気がする。
関東圏しか見てないけどな
今はどうか知らんけど、新宿も倍付けしてたな
これは曖昧だが、本店もDVDで倍付けやってなかったっけ
755 :
名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 00:33:17
__ _
, ´二ゝ─‐-─‐ヘ
. / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
/"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
/./ .:./:./ :.:./l:.! i.:. !:.:. ヾ..i:. !:.:ヽ
/ / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:. `!: l:.:.:ハ
/.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
/ / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
/:./ !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ 中日開幕戦大勝キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
/:./ , !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ , マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ 阪神今年はBクラスかしら?
/:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ "" r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ r-──-. _
//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 丶 / ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ / ̄\|_CD_|/ `ヽ
レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>, _ ィ´V.:/.:.:/ リ:| l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/ | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \ ノ二ニ.'ー、`ゞ||
/ { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
/ ヽfl l l ! / //〈 `ー〈::....ノ V. |; ⌒ :; |_,|_,|_,h ヽ
/ !l l !. ! ./ /// ヽ_ー 、 `ヾ_/ // .|. .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
. / _∧ l ! !ロj /// フ-、`ー┴‐-〃 | 人 入_ノ´~  ̄
. / / ハヾ l l /// ヽ | l / /
756 :
746:2007/03/31(土) 01:51:12
レスありがd
本店で限定版の書籍とか予約しても倍付けになった事無かったんで不思議だったんだ。
大宮店だけって、一応各店舗のサービス?もやってるんだな。
春のポイント祭って今年はやらないのかね
3月3日にPKOのカイの誕生日につき倍付けって本店のページに
書いてあったけど、それなら4月4日のリクの誕生日も倍付けになるんだよな
なんか気まぐれであったりなかったりしそうで確信が持てない
図書カードしか捌けないUと今だ残るアプリコグッズで置き場なくして
新ポイント商品作れないんじゃネーノ?
>>758 フロゲーのカレンダーにPKOリクの誕生日倍付と書かれてた
762 :
名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 17:13:07
ゲーマーズ浜松店、浜松駅の近くに移転したほうがいいと思うよ・・・。
アプリコグッズって言えば、またエロシーツ売ってた。予約騒動で振り回された香具師ら頭くるだろうな('A`)
ブシロードは黒歴史?
そういやブシロードってもうおくら入りなの?
キャラデザと軽いストーリーと声優決まってただけ?
そもそもアニメ化する予定だったのか?
とりあえずやたら不幸に見舞われてた可哀相な作品と認識している
先日ブシグッズ100円均一セールやってて次の日には50円均一にされていた。
決算期の処分だろうが、何かしら動きがあるならば
その時にグッズを売ろうという魂胆になるだろうから、
完全にお蔵入り決定だろうな。
当時のニュータイプにはアニメ化企画進行中って載ってた>ブシロード
まさか原作者が急逝してサエキトモが入院するとは…。
もしこれが成功していたらどうなっていたのだろう?
社長の歌入りCDとか売ってたな
当時はタカラの子会社だったから、ロボのおもちゃをタカラから
出す予定だったらしいぜ
ブシロードはうまくやればよい素材だったと思う。
でじこもGAもアクエリもみんな素材はよかったけど。
なんかブシは呪われてると言うか祟られてると言うか・・・。る〜んは別の意味で呪われてるけど。
久し振りの黒字か
トウルー何とか実写版やルーン見てると黒字要素なんて全く見えてこない気がするけど、
ディメンション辺りはそこそこ当ってるの?
773 :
名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 22:06:31
虚塵逆転負け!
昨年度の黒字は涼宮ハルヒのおかげじゃね
飛ぶようにグッズ売れまくってたからな
リセも売れたみたいだな
そういやトゥルーティアーズ?実写版ってもうやったの?
製作途中?
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
//:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
|:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/ !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
|ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
l! ヽ:.:.:.l:.:.l:| ヽl ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
\:|:.:.|=-‐ トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
i`:.l , ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
|:ノ:.\iヽ ー‐ /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
//:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ 中日逆転勝利ですぅ
/:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./ \l:.:.:.:.:.:.',
/:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/ , |ヽ:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:.ノ!:.:./ ! 二j´ /:.:.:.:/ / l:.:.\:.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/ ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐ /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´ /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
779 :
名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 04:35:05
CSで放送していたGAの15分バージョンの新作をまた見たい1週間に2本のサイクルで。ミントさんに会いたい・・・・・・・・・・・。
今日、ゲーマーズで
ゲーマーズBOOKフェアのチケットというやつをもらったんですけど
これはいくら分買うと1枚もらえるとかなんですか?
781 :
名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 01:58:16
ごしゃくえんいじょうでもらえるにょ
大宮店で書籍買うとポストカードがもらえる。
あと、電撃の書籍買うとクジが引ける。
784 :
名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 16:23:05
>>783 それ以上に、もらえる時ともらえない時がランダムでワケワカンネ('A`)
5年間ゲマに通ってたけど、アニメイトかとらに移動しようかな。
ポイントは500円からだわ、景品は良いの無いわ、店が大須にあるから友人に会う確率高いわ。
787 :
名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 11:04:05
今日は統一地方選挙の日です。
極悪自民、公明に鉄槌を下しましょうね。
>>785 「店員の気が向いたら」が真実の条件なんじゃね?
でもフェア関係、でかいシールとかより何枚か券でも集めたら何かもらえる感じの方がいいかも。
今度GAフェアがまたシールらしいけどよほど好きなキャラか絵じゃないとまずゴミ箱行きで
資源の無駄・・・。
GAフェアのステッカーの柄ってあれで決定なのだろうか…
使いまわしなのは大目に見るとして
全キャラいないんじゃ2,000円も払って貰う価値無いな。
決定っぽい。買い物都合で貰う羽目になりそうなんだけど、
プリコも主人公も興味無いからいらないんだが('A`)
集合絵ならまだマシだったのに。
>>786 移動にJR使ってるんなら普通にメイトの方が近いじゃん
それにとらも大須じゃなかったっけか?
今更でじこ企画再来。よっぽどルーンの連中はダメだったんだな・・・。
ゲマ屋に要望を出すにはどうりゃいい?
株主総会で提案しる
ぶっちゃけ池袋復活すると思う?
無理だと思う。
都心は秋葉中心で新宿店が支店みたいな感じになってる。
過去に渋谷進出2回も失敗したしな。
前の池袋店は全フロア合わせると広くて品揃えも良くて空いてて見やすかったが
店からすると閑古鳥状態。
地価の高い池袋に出店してもその分全てプラスになるというより
秋葉や新宿の客を移動させるだけになるかもしれんしな。
ブクロはアヌメイト一人勝ちなかんじだし
800 :
名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 10:45:23
800げっと
801 :
名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 22:22:13
もうすぐ池袋店復活に3000ペソ
ビルが立て直し完了しても、なんだか今のブロコリにはしんどい家賃になってたりしてな…。
lヽ,,lヽ
( ) きだにやめて
と.、 i
しーJ
HPでルーン隊コンサート争奪戦でもう大変!
みたいな事書いてるが煽ってるつもりなんだろうか
スペシャルが高いってだけだろ
声オタが良い席取り合いしてるだけじゃ
声オタが付くほどの声優がいたか?
ハヒルの人
質問があるのですが
Fateのゲームを予約したのですが、いつまでとりおきしてくれますか??
アニメイトよりゲーマーズのほうが雰囲気いいな
予約券くらい読め
811 :
名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 08:18:46
自己解決しましした
654 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 19:52:34
よく見たら
>(今後も一部タイトルはプロデューサーとして契約します)
orz
655 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 20:59:03
>一部タイトル
GAとでじこにはあくまで粘着しそうだな。
■ 愛すべきお客様方へ
日頃はブロッコリーのキャラクター及びカードゲームを楽しんでいただき、
またゲーマーズをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、私、木谷高明は会長職を辞し、ブロッコリーを退職することとなりました。
創業から13年、苦しい時、悲しい時が幾度もありました。そんな時でもキャラクターやカードゲームを通じて、
皆様方とコミュニケーションを持たせていただくことが、私にとって本当に励みとなりました。
またゲーマーズでのお客様の何気ない会話を聞くのも実は楽しかったり、
参考になったり(本当は聞いてはいけないのですが)、
本店の1階のレジの長蛇の列を見ると「並ばせて申し訳ない」と思う一方、「売上が上がって良かった」と思ってと、
随分元気を分けていただきました。
コミックキャッスルという同人誌展示会で起業してから13年。コスパの開催、ゲーマーズの運営、
「デ・ジ・キャラット」や「ギャラクシーエンジェル」のようなコンテンツ開発、「アクエリアンエイジ」、
「ディメンション・ゼロ」といったカードゲームの開発と、常に皆様のおかげで新しいことに挑戦しつづけることが出来て、
私は本当に幸せだった思っております。
その反面、お客様を始め、クリエイターやスタッフ、取引先、社員にも少なからず迷惑をかけたと思います。
私の発言、行動等で不快に思われた方もいらっしゃるかもしれません。
この場を借りて、「すみません、そしてありがとうございます」と言わせていただきたいと思います。
今、私は無性に新しいことにゼロから挑戦したいという願望に取り付かれています。
きっとそれをやるにはブロッコリーという器では合わなくなっているのでしょう。
お客様の皆様どうか、私の我侭を許してください。
そして一人になった木谷高明がこれからどんなストーリーを創っていくのか、注目していて下さい。
必ず皆様方に喜んでいただけるものを創り出していく所存です。
最後に快く送り出してくれるブロッコリーの皆さんに感謝しつつ、挨拶に代えさせていただきたいと思います。
(今後も一部タイトルはプロデューサーとして契約します)
愛すべきお客様方へ、 13年(何かのアニメの1クールみたいですが)もの長い間、ブロッコリーのキャラクター達、
カードゲーム、ゲーマーズを愛していただき本当に、本当にありがとうございました。
今後とも、引き続き愛し続けていただけることを切にお願いいたします。
株式会社ブロッコリー
会長 木谷 高明
会長・・ブロコ辞めてめてなにやるんだろう。
まだ関係持ったまま辞めるのか・・。
こちらの予想の斜め上をやってくれるに違いない。
コゲかカナンが辞めたのかと思った
「コスパの開催」って何?
昔はそういうイベントがあったの?それとも今あるコスパはブロッコリーが作ったの?
たぶん昔やってたコスプレダンパにブロコも関わってたんじゃまいか?
やっとポイントシステムが変わるのか
マジで?
>そして一人になった木谷高明がこれからどんなストーリーを創っていくのか、注目していて下さい。
( ゚д゚)ポカーン
824 :
名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 16:28:54
つか、最近できた店舗はすべてFC店だな(ソースはwikipedia)
木谷ってタレントかなんかのつもりなの?
どう見ても勘違いしてるな。
まんとらにゲストで出るかな?
2001年くらいのときにやってた、でじこの部屋3みたいなラジオで
木谷が今回は私がドラマCD脚本を書かせていただきましたとか言ってて
経営のお前が脚本を書いてどうするって思ってた
>>828 デジキャラのドラマCDの出来が、面白い時とDQNくさい時があったんだが
まさかキダニのせいかよw
秋葉原店、特撮DVDのちょっと品薄なやつがまだ残ってるね
仮面ライダークウガの9〜11巻の初回版と
仮面ライダーブレイド最終巻の初回版がまだある
もう特撮は入荷しないみたいだが
わざわざゲマズで買う人は少なかったんだろうな
沖縄の皆さん、右翼の陰謀にだまされてはいけません!
4月22日は民主、社民、共産が支援する革新統一候補に投票しましょう!
ゲーセンのアクエリアンエイジが一日に誰一人としてやっておらず閑古鳥
この赤字はタイトーのほうにも響くんじゃねえの
キダニクビで少しは良い企画が出るのかな?
835 :
名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 13:41:51
>>821 そうなの?
毎月北九州の小倉から博多のゲーマーズに特急で通って何かしらのDVDを買ってたらいつの間にか貯まってたこの965Pをどうしろと。
いやシステムが変わってもこれまでのポイントはちゃんと移行されると思うぞ
アニメイトが移行した矢先に旧ポイントは無効なんてやったらあまりにも
DVDの全巻予約購入特典を狙っていた俺。
しかしある日、母が俺の部屋を掃除した時、スタンプカードを捨てられてしまう。
…やっぱカード再発行とかはしてくれないかな…?(T_T)
だがゲマズならやりかねないという懸念はどうしても。>無効
カードの再発行はできるでしょうけどポイントはまた一からでしょうな
>>838 ポイントカードに購入履歴は残ってるはずだからなんとかなるかも
でも、それで後1個で購入特典もらえるスタンプカードをもう一つもらおうとする
奴もいそうだからな・・・無理かな
841 :
名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 23:43:02
全巻購入特典って、スタンプカードの下の方に押してある店判以外のゲーマーズで買っても対象になるのかしら?
842 :
名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 23:48:07
>>839-840 レスありがとう。そうか、再発行はともかくポイントは一からかもか…。
う〜ん、スタンプはひだまりの奴を一つ押してもらっただけだから
なんとかならないかなぁ…。
843 :
名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 00:58:14
今回のコミデジででじこの目ん玉が真っ赤になっちゃってるけど
あれはいったい誰なんだ?今までのでじことは別人なのかそれとも同一人物なのか‥‥
以前変な外人がでじこのコスプレで登場したことはあったけどまた今回もそれなのかな?
誰か別キャラがでじこコスしてるんじゃね?
なんか公式のトップ絵も変わってるね、でじこ
>>837 参考になりました。ありがとうございます。
とはいえ一抹の不安も拭えないから早めに何かと交換しておきたいけど、テレカはすぐ無くなるし、リコの座椅子は一個で十分だし、交換したいものがないよ。
847 :
842:2007/04/25(水) 21:44:27
素直に紛失しましたって言ったら特別サービスってことで
再発行してもらった!お店の人が良い人で本当に良かった。
座椅子もらってオクで売る…と言っても余り高値じゃ引き取り手いなそうだから強くは勧められんな。
849 :
名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 00:47:15
本買うとついてくるシオリ?みたいなやつって平均どれくらいで全部そろうんだ?
もう30枚くらいになるんだが、シャナがこない・・・・
ほとんどダブりまくり。キノだけダブってない。
シャナ欲しいよぉ・・・・
850 :
名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 14:27:37
秋葉のゲマ屋に赤でじこ看板が現れたね
写真うpしてくれんと信じられん
>>849 前でじこ、る〜ん、アクエリのしおりの時きれいに数字?順(サイトの一覧に掲載順)
に入ってたからそれ意識して前の客覗いたりすれば好きなの狙えるかも
つか覗くって無理か
853 :
名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 22:20:42
保守
>>843 20歳でじこやっちまったから次は
でじこU世と言うパターンだったりしてw
855 :
名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 11:03:41
本店の7階配置が変わったよ。イメチェンのつもりだろうけど
置き場所が変わると慣れるまでがちょい大変。
7階って何のフロアーだっけ?
グッズだっけ?
ガンプラとかじゃなかったけ?
フィギュア&プラモとグッズがワンフロアじゃなかったっけ。
イメチェンって、ますます自社グッズスペースが減ったとか?
まーたweb店やらかした。
サードコンサートのスペシャル席購入できねーよw
TOPページとかにくだらねーオナニーコメント書いてる暇があったら
システム不備が無いかチェックしてろよ。
残数はあるのに購入できないな。
本当は売り切れてるって事なのかね。
確か誰かが買い物篭に取りあえず入れてると無いことになるんだっけ、
それともそれはグッズや書籍だけなのかな。
web店は購入手続き完了しないと減らない。
昨日は
0時になったから買うぞ→3個だけだカートに入れねば
→ってカートに入れる欄が出ないんだけど
って店員の設定ミス
ギダニクビにしても相変わらずだな(ノ∀`)
昨日はブロコキャラ2人も誕生日だったけど倍付してた?
木谷はひとりでリコタンバースデーやってんだろうけど。
866 :
高町なのは:2007/05/07(月) 11:47:13
|\ ___ __
| \∠ _:. :. :. \ / /
| >:':.  ̄ ̄:.ヽ、:. :ヽ. / /
j/:. :._:. :.--:. 、:. :. ヽ:. :.ー:. :.‐:.- 、 / /
/:., .: ¨:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \ / / /
/:/ :. :. /:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ j / /
j〃 / :./:. :. /:/:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヾム.≦ _
l :. : , ' :. /:. :. . /. ./. ./.. ..j i ヽヽ : : マj- _:. :. \
/| :. :. / :. :/:{:. ; 斗:.十-j:、:. ハ:. , r‐-:.、!:.',:. :, :. } \ ヽ:. :. \
/:. :.|:. :. :/l:. :. :,':. l:/ :/l: /l:. ∧:..l ヽ: l \::.iヽ}:. :.',: lヽ \. \:. :. \
/: .:.:.:.∧:. :.l ハ:. :.lヽ:jl:. :.l l/ .j:/_ ヽj ヽ!__ ',l:. l:. :. l:.j ヽ ヽ \:. :. ヽ
/:. :. :./ ヽ:.j |.ム:. |,:. :.>、:j_r==ミ z==.、j:./:. :.//\ l ',:. :. :.',
. {:. :. :./ レヘ:.!ヽ/: ハ´ wwx xww ヽ/:. :〃 \ | . l:. :. : :l
.j:. :. :.l `j l:. :i:ハ _' _ ∠: イl \j j:. :.:.:.:.|
l:. :. ハ |:. l:小、 l 〉 /:. // /:. :. :. :l
ヽ:. :. ヽ |:. l: |. 丶、 ヽ._ ノ イ:. ,:./ _/:. :. :. :/
\:_:, ゝ ヽ l: |__ェ=i> _-_ <i=/:. :/  ̄フ:. :. :./
ヽj  ̄ ̄ ̄  ̄ ¨/:./7 ∠ -
ィ7.ゝ- 、 z― ,〃=く
/// ヽ二ヽ z― 、// _ ヽ
なのは「でじこちゃん、私のライバルのヴィータちゃんという女の子に声がそっくりなの!」
.| ヽ / / /ヽ \ \ \
」. / ,/ /´ ̄ 、 ヽ. ヽ ヾ、
.,' / l 、 ', ヽ ', ヽヽ
:! i | ヽヽ. | ', `, 丶
、._」 ! | ヽ ヽ ヽ、 /| i ! ヽ
ノ| .! l { ヽ ヽ. lヽ,〉'´}. l ! .! ! }
「 ヽ i l. |、 ヽ \ ゝ ヾ〉';;:j '| j ,' j | ,'
{ ハ ! _」」__、_|_`_,j_ゝ_、,)、 {゚ソノ/ jノ / ,' j! /
ゝ/.:.:.ヽ ヽ. <´O:.:;;:i''l^`ヾ、 ヽ.jゝ‐' | , / / } /
. {::.:.:./-`rヽ. ヽヽ=ニソ _」 、 /| ! j /!/ j/
ヾ:/ { \ ヽー-‐'´ _, , ' !/| / ,/j' |
-─'ー 丶._ 丶. \ ´´ / j ノ // l
'´‐ __/ ̄\ \__ / // / | |
. ハ ゝ、.__ \  ̄ /ノ j _ !
___,ノ ゝ、 /  ̄ ̄` ー─----、.._ -'`:´ヽイ!、 |
/ \/ /! ヾ.::.::.::.::.::ヽ」 |
{ // }:.::.::.::.::.::} |. |
「しかたね〜だろ・・・、ブロッコリーからのお仕事がめっきり減っちまったんだし・・・」
869 :
名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 11:00:43
秋葉原本店で今日なんかイベントあるんですか?
へ〜、何があったんだ?
871 :
名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 12:33:31
しらんわい
次の倍付けは6月9日か
69で双子を表したんだろうけど
最初エロキャラ→シックスナインってことかと思ってた
る〜ん放送後だと余計に双子よりシックスナインでシモネタ路線かと思うなw
予約するときの千円ってのは商品の値段に含まれてるのでしょうか?
>>874 前金はローンでいう頭金みたいなもんです
ゲマの場合、内金千円入れたとして発売後の会計時に一旦
その千円を返してくれて改めて商品の値段を払うシステムだったかと。
>>875-876 全裸でレスを待っていたので風邪ひいてしまいましたが、レスありがとうございました。
878 :
名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 10:37:57
なのストのDVDとサウンドステージをゲーマーズで買おうと思っているのですが
webで無く、店頭で買っても全巻購入特典を貰えるのでしょうか?
木谷クビにしても使いまわし絵グッズは相変わらずだなぁ
>木谷クビにしても
sorachocoブログより
そして今日のサタデーは、木谷会長が主役☆
先日ブロッコリーを辞任された会長が(呼び名は今まで通り会長で良いらしいです☆)辞任の真相や、ブロッコリー13年間の思い出や、これから先の活動について熱く語っていました!!!
知らなかった事も沢山あって、とても新鮮でした☆
新しい会社を立ち上げる会長!
会長にとっての人生の2クール目が素敵なものになりますようにm(__)m☆
らきすたの漫画売り切れ?
CDは予約しないと無理か?
>>883OPは、発売日に買うなら予約必須。
でも限定版じゃないから後でも買える
単行本は今のところ
在庫切れぽっいです。
特に四巻の限定版は、
絶望的!
らきすたってそんなにおもしろいのか
フロゲで何回か読んだだけだからわからん
面白いというか内容が
濃くないので老若男女問わず読めるというのが
人気の秘密。
ローゼン太郎閣下も読んでるかな?
通称薔薇男。
ローゼンは、全巻所有。よく漫画喫茶に出没するらしい。
>>886 俺(
>>885)と同じ程度しか読んだことない友達はオチがわかりにくいし
つまらないと言ってたが人それぞれか
俺もらきすた別に面白く感じなかった方だな。淡々としてて…
1、2巻はつまんなかったけど、3、4巻は楽しめたぞ
1巻は2巻は、スールで良し!3巻から楽しめ。
893 :
名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 16:10:39
やっぱ4巻品切れか・・・。
じゃあCD予約しに行こうかな♪
CDもかなり大変。
フラゲ日はかなりの混雑が予想される。
ゲーマーズの特典
ポストカード
ポイント交換景品、ろくなものが残ってねーよ・・・
ろくなもんだからな・・・
つか使い回し絵のしおりとかただでいいじゃん
知り合いからポイントカードをもらったけど自分のカードに加算
してもらえますか?
会員番号ついている方だけど。
むり
899げっとならブロッコリーがアニメイトと合併
900げっとならそのあと新宿店と船橋店以外全店閉鎖される
船橋、町田、立川店はいらんから
新潟、広島に出店してほしい
新潟数少ないデジにょを最後まで放送した地区だしな
どうなら沖縄に作れよ。俺は関東に住んでるが、あいつらが哀れでしょうがない。
ポイントカード56ポイントあっても交換するものが無い。
達は、98ポイント以上あるのにまだ貯め込んでるもっと良い景品ないのか
>>903 沖縄に店出してもすぐ潰れるだろ・・
アニメ過疎地域だし
渋谷も惨敗してたっけ
都内より地方にたてるべきだろ
建てる資金ないだろうけど
建てる資金ぐらい出せよ東国原英雄!
>>901 バカヤロー!町田店がなくなったら俺が途方に暮れるだろうが!!
町田はあった方がいいないらない所
立川
幕張
新宿
筑波
新宿は相当土地代も高いであろうにも続いてる辺り需要あるんじゃね?
すまん、日本語がおかしいしかし直さない
繁盛しているようで
新宿は赤字だぜ。
渋谷に作ったのは
失敗というより大間違いヲタが渋谷行く訳ないだろうよ!
…ライブぐらいだな
せめて。
札幌はどうなんだ
アニメイト・メロンブックス・リブレット・らしんばんが同じビルだもんな
23区内に出店する必要はないだろうな
都内ならアキバ行きゃいいわけだし
よって23区外がそれなりの客をとれると思うんだが
新宿は狭すぎだな。そいでもって大半は本で占められてる。
しかもカバー範囲は広くないから別になくてもいいなぁ。
昔はグッズも有った気がしたけど
ほとんど本オンリ化してるのか<新宿
定期券内で4つゲマズ行けた時、売れてなさそうだからたまには新宿で買ってやるかと
行ってみたが結局欲しい本がどれも置いてなかった。
あっても1冊じゃポイント付かんしな
筑波にはゲーマーズなかったotz。
新宿は要するにただの 本屋だな。
秋葉も筑波もオタだらけ
書籍関連が無難なのはわからんでもないけど…
本店も本コーナー強化してたしなぁ
(株)ブシロードか…まぁ頑張れ木谷!
>>910 立川はなくなると困るのだがwww地味に広いしwww
確かに新宿はいらないな。狭いし品揃え悪いし。
ブシロード?サエキ姉貴さん元気してるかな。
アニメ化も断念したんだもんな乙木谷さん。
ポイントで交換するテレカ無くなるの早すぎだろ
平日なのに初日の午前中に捌けちゃうってどんだけ少ないんだよ…orz
せめて3日くらいは持ちこたえてくれ
ザケンナー!って叫ぼうと思ったが通りがかりのプリキュアに退治されそうなのでやめておいた
しっかしほんと交換する物がねぇなw
いつ見ても同じような物が残ってるしもう少し考えて生産しろよ('A`)
俺なんかたまに漫画買いに行くくらいにしか利用してないのにもう120Pくらいたまっちまったよ
ほんとお願いだからポイント使わせてください…(´・ω・`)
だったらアニメイトで買い物してポイント貯めればいいよ。
あそこのポイントならそれを使って買い物できるから。
最近のポイント交換ではテレカか図書カードが無難で一番捌けやすいんだろうな。
それに輪をかけて他の景品はろくな景品が無いから余計に皆カード貰おうとするのかも。
テレカなんて今時使わないと言われる反面、集めてる香具師も居るからなぁ。
KBOOKSとかに数千〜数万の値段ついでるテレカたくさんあるしね。
ブロコで手に入るテレカにいくら位の値段がついてるかは知らないけど。
ゲーマーズポイントカードの使い方
×景品と交換する
○たくさん溜めて友達に自慢する
×たくさん溜めて友達に自慢する
○たくさん溜めて友達に呆れられる
そういえば自社モノだからと大量入荷してさばけなかった
DVDとかこっそり景品になってる時あるな。そこの店の独自の景品として。
デジ子とかぴたてんとかBTLとか。
るーんは間違いなく景品になるな。
本だけで120p!? 俺なんてCDだけで56p たしかに景品少ないなー使い処が難しい。 るーんはさすがに100p でも交換出来そうもないな。
935 :
926:2007/05/23(水) 12:15:26
>>927 アニメイトかぁ…近くにあったかな(´・ω・`)
大体残っているものはでじこ関連かギャラクシー関連の売れ残りなんだよな
どっちも見たことない上貰っても置き場所に困るような物ばかりで交換する気にならんのだよ('A`)
>>934 2,3年分のポイントだからな
同じ本を三冊とかマニアックな買い方はしてないよ 地道にこつこつ貯めていった結果かな
ここってポイント消滅しないのかな?若しくは最終更新日から一年有効なのかもしれんが…
ポイントが早々に消えないのは良いことなんだが…交換する物がなければ意味ね〜w orz
店自体は嫌いじゃないんだよ他の店舗は知らんが接客も悪くないしな
素人臭い接客だけどみんなまじめにやってるし不快な思いさせられたことは今まで一度もないし
しかし…いついっても図書カードとテレカがないんだよ(´・ω・`)
るーんDVDは30Pでもいらねーな…
木ダニの頭の中にGA3があったりしてな…
どこかは忘れたがやがては次世代機でVをみたいなこと言ってた気がする。
GA3発言は既にしてたぞ。
>>935 >ここってポイント消滅しないのかな?若しくは最終更新日から一年有効なのかもしれんが…
一年以上行かなかったがそのまま継続だったぞ
ゲマ屋の初めての買い物はエタラブのPS2初回版だったorz
毎月出てたでじこテレカちゃんと書き下ろしで絵もかなんと違って
成長してるしマンネリもかなん程なくていい仕事してると思うんだけど
それでもヤフオク見ると出たばかりでも2500、最終的には1000円くらいで安定しちゃうんだよな
3万の買い物で1000円、打倒と言えば打倒か
かなんはぶっちゃけGAブランドが要だからな…
>>942 冷静に見ると上手くもなんともないからな。
いつになっても左向きの顔が不安定で、絶対見えてるであろう左目を
描きとばすし、手もかなり変だ。
GA以外にもカオティックルーンとかも参加してたけど話題にすら
ならなかったな。
かなんの絵の価値はギャラクシーエンジェルと只のかなん絵とじゃ天と地の差があるとオモ。
かなん先生とコゲどんぼ先生は幼馴染み。
ということは時々下手になるのは、コゲどんぼ先生がアシストしてるからか?
コゲに他の作家アシストしてる暇などない
されても迷惑だしな
ものすごくテキトーになるか作者の絵より背景キャラが目立つかだな
>>943 ブロ子のweb漫画企画とかもあったけど、これまた話題にすらならなかった様な。
むしろこの企画、原稿料タダで描いたコゲの漫画のほうがボミョウにうけてたくらいだし。
850
なるほど確かに コゲはOL、イラストレーター、漫画家掛け持ちだもんな。
今日、闇袋とか言う鬱袋っぽいの売ってたんだけど買った勇者いる?
まだOLやってんの?
かりん描いてるし流石に今はしてないと思うが
こげ先生の悪口をいうやつはゆるさないにょ!
にょ!にょ!にょ!
どちらかと言ったらかなんの悪口
ギャラクシーエンジェルアニメ版は神
でも、かなん先生の画力はネ申です!どんな絵師よりもかわいすぎて萌えが止まりません!
かなん先生の複製原画は3万だろうが10万だろうが必ず買います!!1!なんて書いたらお世辞かウソだしな。
プリンセスコンチェルトの限定版が1000円で売ってた。
プリンセスコンチェルトって何かわからなかったから調べてみたら
10周年記念特別限定版が10万って・・
これはいくらなんでも首締めすぎだろ
ブロコやり過ぎorz
10周年版は明らかに開帳の発案&ごり押し成立企画だな
webでは俺が見たときは10セット程度あったのが数時間後には売り切れていた。
1万円ならコスプレやる奴にとっては安い衣装だったようだ。
961 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 15:05:57
携帯のデジキャラットにょってサービス終了しちゃうの?
契約してた人少なかったのかな?
でじにょ自体が過去作品化してるからじゃないかなぁ。
ゲマで雑誌購入しているが来月から特典付雑誌以外
はメイトでの購入になりそうだ。
最近1000円で1ポイントというのがつらくなった・・。(ゲームも買わなくなったし・・)
俺も、発売した、買うか。だと400〜800円くらいにしかならなくて
いちいちポイント意識するのがダルくなってきた。
前程マンガにも景品にも情熱がなくなったし
景品が情熱かけるほど良い物が無い…
る〜ん失敗したんだし駄プリコットグッズまみれは止めて別のにしてくれ。
じゃあ会長惜別グッズで
座椅子、湯のみ、グラス、図書カード、DVD、CD、写真集、ボイス目覚まし
Tシャツ、MFタオル、ゲームソフト、文具セット、ロールケーキ、千社札、ポスター
リコグッズが捌けるまで新しいの作れないんじゃね?いまだにGAUケーキとか残ってるし
闇袋買った人いる?ってかアキバにまだ売ってるかな?
>>963 確かにな。景品に魅力あればいいけどそうじゃないし、
たまにイイのが出てもみんな基本的にポイントはありあまってるだろうから
一瞬でなくなるんだよな。
その点メイトだと一円一点として安い本とかでも確実に溜まっていくし
割引という現実的な対応が可能だしな。
心情的にはゲマで買いたいんだけどな〜。
ゲマもメイトのポイント制度を真似ればいいのになぁ
971 :
名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 10:18:59
>>961 ゲーマーズモバイルができたからそっちに移行しているみたいだよ。
>>967 ケーキ?ケーキなら食えるから美味いか不味いかは知らないけど話の種に交換してみてもいいな
もちろん賞味期限内での話で^^;
しかし自分が行く店舗にはケーキすら置いてないなぁ・・・
もっとどうでもいいもんばっかりおいてあるよマジでw
>>972 賞味期限ヤヴァイ食べ物は流石に置かないと思うし、思いたいけど…w
つか、食い物関係は下手するとタイーホじゃなかったっけ。
宇宙食らしいから長持ちはするかと。アキバにはまだ有ったよ。
ゲマズって情で買い物してやってる人多そう
まあ、一部それもあるだろうけど
他の要素も多少なりともあるだろな
脳内ででじこと会ってたりなんだその目はこっちみんな
いっそ店員がブロコキャラ他のコスプレすればいいのに
あ、いや、それはいいや
>>976 やめてくださいおながいします
つか、かつてのエルシオール喫茶室とかって
それに近いのかな・・・。