アニメーターになりたいという人集まれ 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
2名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 03:22:44
              ■ ■Q&A■ ■

     Q:アニメーターの給料って低いんですか?

A:その人の力量にもよりますが、最初の給料は5万前後と思われます。
また動画マン時代は10万を超える事は無いと思います。
一応その後も書いとくと、原画マンで月10〜25万。フリーで20〜40万。
作監で1本20〜30万。(OVAや映画になると2倍、3倍になるらしい)
こう見ると結構悪くない収入に見えますが、
月〜土朝から深夜までやってのお給料なんで自給換算するとバイトの自給以下なんて事も・・・。
はっきり言って稼げません質問する方は、その辺を踏まえて質問しましょう。
また、答える方も稼げないからやめろとか身も蓋もない回答はやめましょう。
3名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 03:24:24
     Q:持ち込みの絵はどんなのがいいの?

A:基本的にデッサン力のみで採用、不採用を決めます。よって鉛筆デッサンを練習しましょう。
裏技として色つきのイラスト絵はうまく見られやすいです絵に自信の無い人は試してみるのもありかも

A:チェックする側としては、時間かけた石膏デッサンより沢山の人物クロッキーの方がいいなぁ。
デッサンデッサン言うけど、要は「デッサン力」が必要なのであって。

A:俺はクロッキー、模写、オリジナル(自分の得意分野)、背景(レイアウト)
クロッキー帳を送るのもいいけど、自分の良しと思った作品をファイルにおさめて
送った。大体40〜60枚位かな、とにかく気をつけるのは中途半端な絵、完成途中の絵は
会社に嫌われるので、完成した絵(影有り)を送ること。

A:オリジナルは一番重要だろう
数は大体ベストなのを10〜15枚位かな。キャラ描く場合でも線を綺麗にまとめて
背景やパースがちゃんとついているとポイント高い。と思います。
もし原画とかになって自分で作画を
起こさなければならない時、こういったセンスは必要だから。
4名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 03:25:17
     Q:どんな練習をすればいいの?

A:先ず絵ですが、背景込みレイアウトを1日10枚描くノルマを守ってください。
10枚というと遅筆な人には大変に感じるかもしれないけれど、
それはちゃんとした絵を描こうとするから大変なのです。
ムチャクチャラフでいいから、10枚のノルマを厳守しましょう。
極端な話、5分もあれば描ける様なヘロヘロな絵でいいのです。

これらの目的は、速筆を習慣付ける事と、もう1つは絵の描き方を根本的に変える為です。
コツは対象物をチラチラ見ずに、最初に見たらそれを頭の中に貯めて、
紙に書き写す様にします。何度も確認せず、頭の中に構図を記憶できる
訓練になるようにやりましょう。細かいディテールは再現しなくていいです。

A:↑に追記、枚数ノルマいいけど、一枚入魂で自分の出来る極限迄描き込んでみるのもいいよ。
それで見えてくるものもある。一応時間も管理しよう。現実早さも求められますからね。

      (この訓練の意義)
頭の中に構図のイメージを構築する能力をつける事が目的なのです。
だから速く描く事が目的になってはいけません。
絵(再現)がラフでも、(記憶)の部分は疎かにしてはいけない訳です

絵を描く事が好きで業界を目指してる人が往々にして陥る状況に
「上手いんだけど遅い」というのがあって、絵の完成度を求める余り、
細部に拘って手直しを繰り返すパターンが見受けられるようです。
こういう描き方は紙の上で絵を作り上げて行くやり方で、量産に向かなく感じます。
私は師匠に「紙の上で描くな。頭の中で描いて、それを紙の上に移せ」と、よく言われました。
イメージを掴むのは瞬間で出来ますから、描画はそれを再現する事に特化すれば
迷い無く、つまり効率よく作業がはかどります。

速くて上手いと言われるアニメーターの方々は、ほぼこういう作業形態を
高度な内容で実行されている様です。
5名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 03:28:39
              ■ ■追記の参考■ ■
以下他所のサイトさんなので荒らし等、諸氏の好意を踏み躙るような行為は絶対行わないで下さいm(_ _)m

セルシスのスタイロス道場(作画関連?レイアウト〜)
ttp://www.celsys.co.jp/community/rhowtos/sd03/index.html

某スタジオアニメータ志望者関連Q&A集(演出志望者関連の記述も有)
ttp://www.ingres.jp/q_a/top.htm

「アキラ」「攻殻」等で知られる井上俊之氏インタヴュー(養成と技術の継承について?)
ttp://www.pa-works.jp/runner/inoue/index-inoue.htm

              ■ ■お勧め書籍■ ■
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766109147/249-4625333-0921967
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766115686/ref=pd_bxgy_text_2/249-4625333-0921967
「フリクリ原画集(他ガイナックス原画集シリーズ)」「Methods 押井守「パトレイバー2」演出ノート」
「アニメーション作画法−デッサン・空間パースの基本」「月岡先生の楽しいアニメ教室」「やさしい人物画」
「アニメーターズサバイバルキッド(日本アニメ制作に照らし合わせると必ず時も実践的ではないが原理原則は学べる)」

              ■ ■関連スレ■ ■
アニメーター志望者が動画を練習するスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1116230201/
作画スタジオを語るスレ PART2
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1117981633/
動画マン専用スレ〜第3話〜
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1133927175/
6名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 03:30:53
「アニメーターを目指してる中高生へ」

Q:
今高2です。
専門学校に通ってアニメーターになりたいと思ったのでこのスレを覗いてみました。
とても参考になる書き込みばかりで勉強になりました。
意識して絵を描き始めたのは1年と4ヶ月前のことです。
好きなアニメに出てくるキャラクターを描いてみたいと思ったのがきっかけでした。
石とか果物とか、なんでもいいから身近なものも描こうと心がけているんですが、
落書き帳は、どうも人間の顔が中心のイラストばかりなのが現状です。
学校がある日は、絵を描く時間を1日2,3時間くらい設けています。
休日は暇さえあればひたすら描いています。
美術の授業はどちらかというと好きですし、情報も得意分野です。
文化祭ではうちのクラスは合唱をやったのですが、
僕は合唱をやらずに、合唱に合わせてつくる映像を担当しました。
ただのスライドに音響をつけるだけの作業でしたが、とても充実してました。
だからアニメーターになりたいと思ったんです。
技術面はまだまだ初心者ですが、やる気だけは絶対誰にも負けません。
本気でアニメーター目指してます。こんな僕でもやっていけるのでしょうか?
また、何かいまのうちにやっておいたほうが良いことなど、
アドバイスを教えていただけたら幸いです。
7名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 03:32:20
A:
資料とかにアイレベルやパースについて詳しいやつがあるからそれ見て勉強して、
人物が入った風景を写真にとって、それを、勉強したことを思い出しながら模写。
 ある程度やったら、どっかでコンテ買ってきてそれ見てレイアウトを書く。出来れば自分がビデオ録ってるか
DVDかなんかで映像を確認できるコンテのがいい。
んで、レイアウト書いたら、それと本放送のを見比べながら、何が違うのかとかを考える。
時間があればの話だけどね・・・。ちなみにオレはやったことない。が、高校のときにこういうことが出来てたら、少なくとも
原画になったときには役立つと思うよ。動画の時は全く役立たないけどね。
あと、エヴァ劇場や人狼のコンテのような書き込みの凄いものは役に立たないから、コンテを買うのだったら、
あくまでTVシリーズのコンテのほうがいいよ。それと、コンテは本来、売り買いしてはいけないもの
だから、公式で発売しているエヴァのコンテとかが手に入りやすいんじゃないかな。
出来る限り、公式で売られているもの以外は買わないでほしい。いち原画として一応言っておく。
演技に関しては、表現方法はひとそれぞれだから、一概には語れないから、ここではあえて無視しました。
 どこに住んでる人か知らないが、東京だと家賃光熱費とかもろもろの出費とか結構かかるから、今のうちから親を説得しておくなり、
お金をためておこう。
8名無しさん名無しさん :2006/07/23(日) 03:36:09
>>1
乙!
9名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 03:58:25
要塞と悪寒って似てないか?
10名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 04:20:49
「代アニなどに通い」は厨が勝手に入れたんじゃなかったっけ…
11名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 04:35:30
作画スレの粘着な
あそこと全く同じ手口でスレ終盤を釣りで加速、次スレに手を加える
向こうの場合はランク貼り
12名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 05:16:23
こっちで厨が暴れてると
作画スレは平和だしな
13名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 05:54:37
ttp://park16.wakwak.com/~sssshiba/yoyogi.htm
世アニに興味あるやつはまずこれ読め
14名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 06:11:46
代アニに池
15名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 09:17:32
世兄厨 世兄厨って騒いでる奴も
同じくらいウザいんですけど
16名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 10:18:02
代アニだけに限らず、専門学校と大学とを天秤にかけることができるやつがどれ程いるか疑問だが、
もし、両方の選択肢をもっているなら、まよわず大学に行ったほうがいい。
専門学校がいけないとは言わないが、若いウチに可能性をわざわざ減らす必要は無い。
学費の問題等から専門学校という選択肢しかない場合にのみ専門にいけばいいと思う。
庵野を引き合いに出してる人も居たが、彼が大学から得たものなど何も無い、ほとんど授業になんて出てなかったしね。
それでも大学を進めるのは、大学のほうが多種の人間と出会えるという意味も大きい。
アニメの専門学校ならアニメに興味がある人ばかり集まる。
庵野が大学で特撮など実写フィルムを仲間たちと撮影していた経験は彼をアニメーターという枠だけに留まらせなかった
要因にもなったわけで、エヴァなどのヒット作を生み出した原風景でもある。

アニメーションの技術は大学を出てからでも現場で十分学べる。
交友関係や、多くの経験の中から感受性を養うべき時間を
現場で、しかも動画マンとして失うのはもったいない。
若いうちはアニメーターだなんてちいさなカテゴリに自分をはめないで、
なにかを考え、生み出す作家としての自分を高い視野で見て欲しいと思う。
17名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 10:37:57
>>16
要するに動画マンが元凶なんだよ
18名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 12:18:46
技術は現場で覚えろ!とおっしゃいますが…
右も左もわからない新人をいちいち教育していただく時間はあるのでしょうか?
現場はいつもきりきり切羽詰まったイメージなのですが…
19名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 12:34:38
>>18
だから代アニに行けと行ってるわけですが
20名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 12:35:32
誰に言われなくても自ら進んで学ぶ、目で見て盗む、追求していこうとする姿勢は持ってて当然だと思う。ただ、ワザワザ新人を獲るのであれば段階的に憶える必要がある技術は教えるべきだとは思う。
21名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 12:59:47
一番いい方法教えてやろうか?
美術予備校に通え
アニメの専門で動かすノウハウ教わって絵が下手なうちから動かしたって
教科書の角に描くのと変わらない。基本が出来てれば後は現場ですぐに覚えられる
美大はコネを作る以外は何も得るものが無い上に馬鹿みたいに高いから金がなければ
選択肢に入れない方がいい
22名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 13:26:54
>>21
美術予備校行くなら代アニ行った方がいい
23名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 13:28:31
絵のうpはまだかねw
24名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 14:21:34
>>16
それ、某HP書いてあったこと丸々じゃない
25名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 15:04:45
>アニメーションの技術は大学を出てからでも現場で十分学べる。
大学でたら何もかも遅い
26名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 15:54:32
またループしてるな

会社受けたいやつは受けて
専門行きたい奴はいって美大いける余裕があるやつ美大行って
予備校行けるやつは予備校いって
大学行って見聞を広めたいやつはそうすれば済む話なのに

皆美大や予備校行った後卒業時にバイトで200万貯金できるほど
時間的経済的に余裕あるの?あるなら一番ゆとりあるほうへ行けば
いいだけだし

個々人選択肢って限られてると思うんだけどな
27名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 16:00:30
結局何処でてから目指すとか
何時目指すとか
も大事だけど続けるって信念が一番大事だと思いました

業界について調べれば調べるほどに…
28名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 16:00:51
高校卒業までにデッサンきっちりやって
あとは現場で経験積むのが一番かと思います
20代後半でアニメーター目指すのは自殺行為
29名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 16:27:37
後半って三十路間近とかですか?
30名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 16:43:09
>>18
だいじょうぶだよ。
専門でてようがでてまいが、研修期間は大体同じだし、やらされる研修内容も全く同じ。
俺の経験だと専門出のほうが枚数が描けるとも限らない。
そもそも動画マンの期間が研修といっても差し支えないくらいだしな。
ウチじゃ今年は4大出が他の専門卒の同期の中で一番原画になるのが早かったくらいだ。
結局仕事初めてどれだけ頑張るかなんだよな。
専門で2年教えられることは現場の1ヶ月で終わるのが現実。
31名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 17:17:29
いつもとても参考にさせてもらっています。
あの、高校卒業後に即働きたいなと思っていて、気になることが多々あるので
質問させてください。

○研修期間はどこのスタジオでもあるかどうか。HP等に記名してない場合でも
基本的にはあるんでしょうか。(即仕事とかは絶対無理だろうから)

○18歳で入ってくるは多いのでしょうか。(同い年がいたらいいなと思って)

あと、なんか、前にスタジオ入社困難ランキングみたいなのつけてらっしゃる方が
いて参考になったんですが、メモするの忘れてたんで、
もし、スタジオに詳しい方がいたら教えてください。
32名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 18:02:23
絵をup
33名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 20:02:01
>>31
Q・研修期間はどこのスタジオでもあるかどうか。HP等に記名してない場合でも
基本的にはあるんでしょうか。(即仕事とかは絶対無理だろうから)
A・ある。基本的にトレスだけはどのスタジオでもやる。その先の研修内容は各人に
よってまちまちになってしまうが、いちおう基本的なことは教えてくれる。まぁ、人(スタジオ)
によってはそこまで丁寧に教えてくれないかもしれないから、会社選びは慎重に。即実践投入は
昨今の人手不足の状況下、十二分にあり得る話だからね。目安としては研修期間半月〜一ヶ月が目安。

Q18歳で入ってくるは多いのでしょうか。(同い年がいたらいいなと思って)
Aむちゃくちゃ多い訳ではないが、居ないってほどじゃない。でも、大半が専門卒・大卒だから、必然的に年上
が多くなる。

>>前にスタジオ入社困難ランキングみたいなのつけてらっしゃる方が
いて参考になった
 気にするな。そんなものは全くの無意味。シロウトさんが勝手にランキングつけたりしてる。このスレで
散々言われてることだが、新人の時は大手会社に入ろうとは思わないほうがいい。まずは生き残るためのことだけを
考えて行動するべし。たとえ、自分が気に入らない仕事をやることになったとしてもだ。
(エロや全く面白みの無い作品だったとしても)。生き残れなければ意味が無い。大手は、原画になり、フリーになれば
自然と誘われたりするようになるし、面白い作品は、そうなってからいくらでも出来るようになる
から、それまでは辛抱して生き残るんだ。
34名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 20:55:46
>>33
しかし大手の所の方が上手い原画マンの人が多くて勉強になるって話をよく聞くけど・・・。
そのへんはどうなの?
35名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 21:06:08
他人を見て勉強する以前に自分自身で覚える事は山程あるよ
線引く事ですら習得するのに時間かかる人はかかる
3618:2006/07/23(日) 21:10:29
>>30
ありがとうございます。
やはり技術職は習うより慣れろ、ということなんでしょうね。
安心しました。

とりあえず、今は出来ること(練習)をやっておこうと思います。
37名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 21:14:17
自分は絶対生き残る自信があるから環境にそれ以上の付加価値が欲しいってのなら
巧い人の居る所に行けばいいんじゃね。それが大手とは限らないと思うけど

巧い人が居る所に入った方が生存率が上がると思ってるのかな
38名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 21:27:21
周りが巧い人だらけだったら、それはそれで
自分が潰れちゃいかねないよね。
常に100%以上出さないといけないというのは精神・肉体的に疲労するだろう。

このスレの志望者に大人気なガ○ナやジ○リとかは、
入ったとしても同期も巧いヤツラだらけ。
それでも負けない気があるならいいけどね。
39名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 22:20:44
前スレで質問した者です。ご回答下さった方、ありがとうございます。

即現場入りには小さな会社へアポを取る、とありましたが、この様な時期でも可能なのでしょうか?

また、やはり画力(人間の全身なんて朝飯前〜)を前提として、なのでしょうか?
40名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 22:27:44
>>39
画力がなくてもやる気さえ見せれば「とりあえず明日から研修やってみるか」というスタジオもある

とりあえず見学と称して行ってみろ
行くときはスケブや作品まとめたファイル等は必須
41名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 22:43:45
>>18
教育ってどんなものだと思ってる?
業界で行われる教育とは1日数回のやり取り程度だぞ
初めから、見よう見真似で自ら技術を汲み取るような事が必要なのだ
42名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 22:46:19
>>39
義理人情の世界だ
真剣なら無碍に扱われる事はない
行動力は評価される
はじめっから席渡す気がない所は冷たいけど
43名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 22:47:59
全身が描ける描けないっていうのはさすがに情熱も糞も無いんじゃないか?
普段からクロッキーしてれば描けるのは当たり前でしょ
44名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 23:12:36
IG、ジブリとは言わないまでも、できれば制作会社に入ったほうがいいような気はする。
実力のあるアニメーターを抱えてる場合が多いし、なにより払いがいいからな・・・
4531:2006/07/23(日) 23:13:31
>>33
丁寧に質問に答えてくださってありがとうございました。
46名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 23:41:08
オラ手が苦手だしデッサン崩れる・・・
47名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 00:08:56
手を上手に描くたったひとつの確実な方法はとにかく描きまくることってルーミス先生が言ってた
48名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 00:13:14
ホネホネ描きまくれ
49名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 00:13:56
描きまくることも大事だが
手のギミックをきちんと理解することも大事だろ
50名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 00:18:59
オラは手はなんとか描けるが足首から先が上手く描けない。
51名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 00:23:33
手と足を見れば実力がよく分かるね。
52名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 00:26:44
53名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 00:27:20
死ね粘着
54名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 00:37:11
>>18
>>41
こういうスレを覗いて思うのは、現実と志望者の認識のズレだよな
教育を施してもらえるって考えてるのは何の影響だろう・・・
大手制作会社のHPとかの新人教育についての記事を見たりするからかな
55名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 01:17:21
自分から覚えよう・技術を盗もうという気がない人間には続けられないよ。
学校行こうが行くまいが。

そして少なくとも専門に来ている人間の9割はそういうタイプ。
56名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 01:18:46
20代後半でアニメーターに転職って、ありえないですかね。

一応中堅のゲーム会社でグラフィッカーやってるけど、
3Dと技術的な業務が多く、徐々にディレクションに費やされる時間も多くなり
このまま30歳になるくらいなら、一度元々なりたかったメーターを目指してみようかなと。

以前は金銭的事情でゲーム業界に身を振ったわけですが
今なら「貯金あり世帯なし」なので、低賃金でも多少の期間なら問題ないです。

動画から原画経由で最終的には演出に身を振りたいと考えてるのですが。
57名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 01:21:25
結局は実力。
58名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 01:23:33
当然巧くて人ともそれなりにやっていけば年齢は問わないと思う
もちろん年齢が上がるに連れ求められる実力のハードルは上がるけれど
59名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 01:24:42
体力、気力的に自信があるならたいして問題じゃない
6033:2006/07/24(月) 01:34:48
>>34
そんなことないよ。つーか、その大手会社に席置いてる人のほとんどはたたき上げのフリーの人たち
だよ。
大手だろうが下の会社だろうが動画は動画。
だからこそ、最初は生きていくためのお金稼ぎと技量上げが必要になってくる。
このスレでメーター目指してる人は、原画になって、メーターとして生きていきたい
って事を前提としてスレを観てたりアドバイス求めてたりするはずであって、
単純に「メーターになりたいから」であるならば、なったとたんにその夢はかなってしまう。
最初から大手を目指すのは誰しもあこがれだし、当たり前のことだと思うけど、動画の時は
とにかく生き残らないと、簡単につぶされてしまうよ。それだけ、動画のときの収入の低さは
半端じゃないんだ。まぁ、原画になったところで、極端にお金持ちになるわけではないが・・・。
61名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 01:36:40
最近その、収入の問題を改善しようって動きが徐々に盛んになってきてますけど
どうせ華麗にスルーかもみ消されるんだろうなぁ

もともと期待すらしてないけど
62名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 01:40:18
>>61
現状は人件費が安いから大量にアニメが作られる訳だからね

問題解決には製作(制作にあらず)のシステムの改善が要求されるから
63名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:20:10
>>61
動画マンの給料上げても良くなるとは思わない
何年も動画マンで留まる厄介物が増えるだけで。

初めの2〜3ヶ月だけ単価2倍とかなら適切なんだけどね
原画の適性がある人が残って、原画の適性が無い人はすぐに辞めるという
構図が出来上がるのが理想

そのためには若手を拾ってくれる先輩が必要だ
64名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:22:47
>>63
お前は動画を単なる通過儀式だとでも思ってるのか
65名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:23:57
動画と原画の才能は元々別物

原画の方が偉いとかではない、本来は
66名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:28:39
少なくとも、原画の才能がある人材をスタジオは望んでいるよ
6733:2006/07/24(月) 02:28:48
>>34
すまん。答えになってなかったね。たしかに大手は上に書いたようにたたき上げの
フリーの人達がいっぱいいるけど、居る=教えてもらえるって訳じゃないよ。
原画に上がると吸収することが多々あって、確かに勉強になるけど、それは原画になってからの
話で、今は関係ないと思うよ。それに、原画になればなったで、大手じゃないと学べないなんて
ことはないしね。大手にこだわるのはよくわかるし、皆一度はあこがれるよね。
でも、何回も言ってるが、上手くなるってことより、生き抜くことに比重を置かないと
上手くなってもつぶされる結果になってしまう。上手くなれば生きていけるってのは一部の
人だけ。大抵の人は、上手いがために重いカットを押し付けられて生活に喘いでいる。それが
今の業界の現実。作監も同様に、短いスパンの中で、レベルだけを求められてしまって生活できない
までになってる人が結構居る。上に上がればなんとかなるっていう考えを持ってる人には酷な現実
だが、事実。そこら辺をもう一度考えて、メーターを目指すということは周りにも多大な迷惑をかける
ことも有り得るということを覚えておいてほしいと思う。偉そうに語ってしまってすみません。
68名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:36:39
>初めの2〜3ヶ月だけ単価2倍とかなら適切なんだけどね

それもおかしいよ。同じ成果物あげてるのに
単価は上げるべき。最低国内だけでも
「何年も動画マンで留まる」って言うけど有能な動画検査が絶対的に不足してる
「絵を割る」って才能は平均の原画以上に要求される仕事だよ
(日本国内でやるかどうかは別にして)

いいかげんな原画やそれを元にして出来た動画の尻拭いをする最後の行程
今ちゃんと検査された動画って半分も無いんじゃないだろうか?

そういう才能に対価を払うべき
69名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:38:09
制作本数が増える→とりあえず原画マンがいる→本来ならまだ動画の奴を無理やり原画に→ショボ原画マンの誕生
70名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:42:06
昔は生粋の動画マンとかいたらしいね
本当に動画だけで食って行くような人が
71名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:42:19
それでも、動画時代よりは給料入ってくるから
本人自体はある程度生活の質が向上するのかな?

なんていうかもうグダグダだね…

ずっと、有耶無耶にしてきた業界だけに
何時かはツケ払うことになるんだろうけど
何時になるやら
72名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:43:20
>>68
尻拭いしてるのは動画検査なんだから
単価や給料を上げるべき対象は動画検査だろ?
73名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:45:38
絵の基本であるパースすら理解出来ず
奥から手前に迫る動画もまともに割れない
横移動紙芝居専門の「低級動画マン」を原画マンにするなど

狂気の沙汰

こんな奴等が原画マンになって何を学べると言うのだろう
74名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:47:06
親がかなりの資産家で、金に不自由なくやってる人とかいるんだろうか
75名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:47:45
>>73
そうだよ、だからそういう原画の才能ないやつは早く辞めさせた方が良いんだよ
76名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:51:29
>>72
いや、動画のチェックレベルを上げたうえで単価も上げるてのはどうだろう?
上手い人はすでにチェックレベルを超してるから無問題だし
動画チェッカーの負担も減り、動画の質も向上する

スキルを正当に評価してないのは原画、動画とも問題だと思う
理想的な評価法がないのも事実だけど
77名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 02:56:29
>>74
一人くらい居るんじゃ

ただ、金持ちだけど援助は一切無しで自力でシコシコ頑張ってる好青年…
なんて妄想に耽ってみる
78名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 03:04:46
出資者とかが
安かろう悪かろうで通して安いままにしておきたい現実もあるからなー

そういう面では視聴者は出来の悪いアニメについてははっきり意見を言って欲しい
それで現場を変えれる力になる事もあると思う
同様に出来のいいアニメは賞賛して欲しい
79前スレ840:2006/07/24(月) 04:44:44
お疲れ様です、動画見習いです。
少々質問したいことがあります。

仕事の後に絵の(動画の)練習をする場合、どういう事をやったらいいでしょうか?
今はスタジオの行き返りの電車の中でこそこそクロッキーをやったり、
アニメをコマ送りで見てやったことの無い動きを模写したり、
コピーさせてもらった原画の模写などをやっているのですが…。

それと、これはまだまだ先のことだと思うのですが動画から原画になる、
というのは大体どういう基準で判断され、また、誰が判断するものなのでしょうか?
原画を任せられる。と、思わせるためには動画時代に何が必要でしょうか?


p.s実際に現場に入ってからyoutubeにあるような神動画を見ると戦慄しますね。
80名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 04:51:33
>>79
 職 場 で い く ら で も 聞 け る だ ろ
81名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 04:56:14
動画をみっちりマスターした上でそういう練習をしておけば
かなりプラスになるよ
人体デッサンはきっちりやるべし
あと文面には無かったがレイアウト時のパースが出来るかどうか
常に景色の中にパースを見出せる様にするといいと思う

レイアウトのパースは動画ではやってないから壁になりやすい
82名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 07:50:43
まあ、なりたい人諸君。
心配しなくても、現在現役で働いてる原画マンの7〜8割くらいは
君らがみても笑っちゃうような、へたくそな人で占められてるから、
自他ともにそれなりの評価がある人なら頭一つ抜けるのは割と簡単です。

>>79
業界に入ってから後天的に感性を磨くのは正直難しい。
神動画を見て、憧れる気持ちがあるのなら見込みはある。
それらを何度もすり切れるまで見て、駒送りでも見てから原画に取り組めば
それなりに描けるようになるよ。

動画→原画はウチの会社じゃ正直熱意だけ。
原画を何度も何度も描いてきたり、熱意を感じれば下手でもやらせる。
才能の有る無しはやれば自分自身でわかるので、ダメならさっさと辞めてもらって
早く次のスタートを切ってもらうのがいいとおもってる。
83名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 08:50:37
熱意の話だけど、会社にもよるだろうがウチで原画に上がるのが早かった連中の特徴を挙げると

1 作画馬鹿、描く事しか知らぬ亡者共。
2 話題がアニメというより作画の事ばかり。
3 日曜休日休まない。(仕事してる方が楽しいらしい
4 手があいたら自分で原画ごっこしてる。
5 それをQARにとりこんでタイミング変えて遊んでる。
6 仕事の素材さえ取り込んでタイミング変えて遊んでる(進行に怒られる始末w
7 他人の絵を見るのに貪欲。上手い人ばかりでなく同期の人の絵も見て張り合う。
8 付き合い下手多い。

上記と似て非なる人
1 アニメの話ばかりだが、よく聞くと声優や有名人などアニオタ系の話しかしてない。
2 有名作画マンの名を沢山知ってるが、絵を知らない。
3 同人誌作りに夢中。夏冬のある時期はどんなに仕事が忙しくても休む。
4 先輩との付き合いが必要以上に過剰。無理して付き合ってるから影で愚痴が酷い。
84名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 09:08:48
>>83
すごく参考になった
85名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 10:41:07
QARのある会社か。
絞られるなw
86名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 11:49:05
>>56
だから代アニに行ってくれ…
87名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 12:41:16
QRAってなに?
88名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 12:48:55
QARか
8934:2006/07/24(月) 13:13:01
>>35
>>37
>>38
なるほど。
とりあえずどんなに小さなスタジオに入ったとしても、自分で頑張らなきゃダメって事ですね・・・。
返答ありがとうございました<(_)>
90名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 14:19:08
そりゃあ自分が頑張らないとね
91名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 15:22:41
原画になって、だいたい何年ぐらいでフリーに成れるんですか?
やっぱ実力しだい?
92名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 16:07:44
ほう 松本憲生がSランクか
ほう 
93名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 16:20:08
ホォ〜ウッ

ホワチャ〜〜ッ
94名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 18:04:07
会社見学する際には、髪の色は黒が良い?大手弱小問わず
95名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 18:05:23
やっぱり練習するときも鉛筆の方が良いんでしょうか?
96名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 18:08:47
>>95
当たり前
シャープペンだと勢いのある線、強弱の良い線が出せない
97名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 18:09:20
なんか、代アニ代アニっていってる馬鹿。
どうでもいいけど卒業生の俺から見てもウザいだけだ。
俺は代アニに行って今現役で、確かにいい友人、いい経験をしてきたから、
『行って良かった』と胸張って言えるが、こうも一本調子で馬鹿言ってるやつは
激烈にムカついてくる。

いいか、代アニにいくメリットもある、大学(美大含む)に行くメリットもある。
どっちでもいいんだよ。如何にその時間を大事にするかだ。
勉強する気が無いやつはどこいっても只の無駄だし、
勉強する気がある奴はどこ行っても為になる。
それがわからないから、馬鹿の一つ覚えで言うんだろうが。
98名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 18:19:37
>>96
やっぱりそうですかorz
安く済ませようとシャープペンシルだけで練習してたんですが
なんか鉛筆で書いてるときより気持ちちょっと下手かなぁともおもってたんですが技量が
まだまだなんだとおもって納得させてました…
99名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 18:22:08
シャーペンのほうが安いか?
100名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 18:22:46
鉛筆の方が安上がりじゃね?
101名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 18:47:29
む?そうなんでしょうか
芯が一杯入ってるやつとやすいシャープペンシル使っていたんですが…
コストパフォーマンスはもしかしたら鉛筆の方がいいのかな…
102名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 19:05:36
>>91
実力次第。つーか、名乗るだけなら今のあなたでも出来るよ。
要は、次の仕事が来て、継続的に仕事が出来るかどうかが問題。
 オレは会社が仕事無くなった時に、外の仕事を取ったのと、
自分の原画机を買ったのをきっかけにフリーになった。
103名無しさん名無しさん :2006/07/24(月) 19:11:22
おぉ
現実的な話でとても参考になります。
ありがとうございます。
104名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 19:25:56
昼間は代アニへ行く
開いた時間は家でひたすら描く(できれば5時間以上)

これが一番オススメだな
105名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 19:59:34
ま た 代 ア ニ か
106名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 20:02:34
もうこのスレ皆「代アニいきますっ」て言ってやれよ
別に逝きますって言っていかなきゃならんことはないんだし
107名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 20:03:56
代アニいきますっ
108名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 20:06:16
代兄粋升
109名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 20:11:01
やっほーう世アニ最高
明日から通います
110名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 20:24:31
>>107
それでよし。業界目指すなら専門が一番だしね
111名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 20:50:12
世兄、素敵だ世兄!
112名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 21:06:27
馬鹿ばっか
113名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 21:13:53
>>112
それは駄洒落かね?
114名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 21:55:43
競ういあう仲間が欲しいので誰かいませんか?
115名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 21:57:57
このスレに、たくさん
116名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 22:22:57
関西でアニメーターになりたい人、
明日、梅田に時をかける少女、見に行かないか?
火曜割引で、男は入場料1000円だから、漏れが出すよ。

見終わってから集合して、まぁとにかく
将来、どうしようか相談しようよ。
起業するなり、グループ作るなり、なんなり。
117名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 22:28:42
シャーペンの方が安上がりだろ
スタジオからもらえるからって自慢かンニャロー
118名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 22:31:12
自分、現在高校で石膏デッサンしかやれてないんですけど、それだけでもいいんでしょうか?
人物の方を中心にやるべきなんでしょうか?
119名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 00:22:34
両方やればいい、石膏デッサンは大事。

俺の高校の頃は飯、就寝、ビデオを見る時間以外は落書きしかしてなかった。
テーマは無限にあるし、寝る時間が惜しかった位だよ。
石膏も人物も風景もつきつめれば同じ技術で描くものだから、何描いても身になる。
静物デッサンの問題点は対象とにらめっこしてしまう点で
正確緻密な描き方以外に、おおまかに捕らえた絵を沢山、速く描く練習もしといたほうが
アニメーターとしては実践的。
120名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 00:25:06
クロッキーはやっておいた方がいいかもね
121名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 00:45:37
>>118
デッサンは短時間デッサンをやりましょう
長時間デッサンはやらなくていい
122名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 01:14:26
30分ぐらいでも被写体一つを三〜四段影でデッサンくらいはできるしね。慣れればもっと速い
123前スレ840:2006/07/25(火) 01:24:34
ただいまです。まだ新人&女だからか今日は速めに帰れました。
沢山のご回答、本当にありがとうございました。とても参考になりました。

>80
あああ、言葉足らずでスミマセン…。
先輩から聞いてアニメのコマ送りや原画コピーをさせてもらいました。
流石に「原画になるには〜」なんて聞いたら張り倒されそうなので聞けませんでした。

>81
パースの事は全然考えていなかったので勉強していきたいです。
確かに、レイアウトするにはパースを理解しないと…、ですね。

>82
なるほど…。アニメートに懸ける熱意ですね。
自分の才能がどれ程なのかも分からない雑魚ですが、頑張ります!

>83
そう言われて見れば作画の話(exエウレカのミサイル描写)を私がしても
気が付けばニルバーシュのプラモの話になってて変な思いをしたことがあります。

一人、メガネ君(仮称)はむしろ動きの話しかしなくて浮いているのですが
彼と話すことが最近多くなっている気がします。

ああ、でも休日は休みたいと思ってしまう私がいます…。
124名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 01:41:49
>>123
特定!

されるかもしれないからあんまり性別は書かないほうがいいよ
多分
たまに変なの沸くし
125名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 02:11:59
最短距離で原画やれるように頑張れ
原画やらなきゃ原画の才能はわからんもんね
12681:2006/07/25(火) 02:19:19
>休日は休みたいと思ってしまう私がいます

長く続ける為には休みも必要だよ
点滴打ちながらあげた俺が言うんだから間違いない
127名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 02:28:46
休日が与えられた以上休むのも義務だからね
128名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 02:55:21
でも、原画の場合、手持ちのカットが大量に残っている場合、休んでもそのことが
ずっと頭に残ってて、全く休めなかったりする。制作さんには
「休んでる暇あったら1カットでも多く上げてくれ」と、上の立場になるほど影で言われたりする。

動画の場合、休みに入る直前に、「明日急ぎの仕事入ったから出て」と気楽に言われたりする。
一回だけならまだいいが、シリーズもってる制作会社の場合、ほぼ毎週それを言われたりする。
文句を言うと「最近の動画はそんなだからダメなんだ」と制作やに陰口を言われたりする。

・・・ホンキで、仕事を忘れられるような休みがほしい・・・。
オレと同じで、こう思ってるメーターは結構いるとみた。
129名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 07:09:24
118です。
短時間デッサンというと何分ぐらいの物をいうんでしょうか?
130名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 07:43:55
30分から1時間かな
131名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 08:07:21
それでもいいけどもっと短い時間でもやった方がいい。
それこそ5〜10分くらいで。
132名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 08:20:18
それクロッキーじゃん
133名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 08:23:59
俺はずっとクロッキーやってたな
スピードは一度かたまるとなかなか上がらないと聞いたから
134名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 08:28:06
クロッキーとデッサンて時間で区切るのかな。
チョー巧くて早い人はめちゃくちゃリアルに陰影ついてるけど10分で描いたよ、とかありそう
135名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 08:38:15
高校卒業したら直でアニメーターになるって難しいですか?
家の金銭的理由で大学にも専門学校にもいけないんですよorz
136名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 08:44:05
過去スレ100数レスくらい読みなさい。
読む気が無いなら諦めなさい
137名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 09:03:50
読みました。ありがとうございます。頑張ってみます。
138名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 09:37:32
夏休みか…
139名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 09:43:11
>>33
大手とかはともかく、アニメーターは目を養うのが大事。
上手い人達の傍にいれば自然と引き上げられたりする。
140名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 10:07:39
鉛筆はどれくらいの濃さの物を使うのがいいんですか?
141名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 10:42:39
人間の体を描く場合、球体人形の絵に洋服を着させた方が良いですか?
142名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 10:53:28
>>140
2Bでいいよ

>>141
球体人形じゃなくて裸の人間描けるようになってから服着せれば
143名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 10:57:43
>>142
ありがとうございます。ではそれを買いたいと思います。
144名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 11:04:13
>>142
同じくアドバイスありがとうございます。
145名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 11:40:54
>>142
アドバイスありがとうございます
146名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 13:14:20
本気でなりたいなら、代アニに行け。
147名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 13:14:38
>>142アドバイスありがと
148名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 14:05:02
代アニに行きます。
149名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 14:06:43
>>145-148
作画ヌレから出てくるなゴミ
150名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 14:36:50
パースやアイレベルについて詳しく説明してくれてるサイトってありませんか?
151名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 14:40:57
メーターで巧いひとってのは人間を裸から描いたりしてるんですか?
服着させた状態から描くのが常識?
152名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 14:42:04
あ、それ私も解らないです
153名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 15:30:14
>>150-152
死ね
154名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 15:39:34
ttp://dessin.art-map.net/

ここ見てろ。
155名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 16:07:59
>>129
時間決めてやるといいみたいです
5分なら5分で描いて次に移ったり
長くて20分〜30分位?

歳は離れてますがお互い頑張りましょう
156名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 16:21:05
代アニに行って勉強してもアニメーターになれない
157名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 16:33:58
153
消えて下さい
158名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 17:04:19
匿名掲示板でも誰がどの書き込みをしたかある程度分かるんだよ
自作自演は嫌われる
それっぽいのも嫌われる

sageないのは煙たがられる
159名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 17:10:12
まぁ、確かにそういうのは情報を濁すけど
自分に必要だと思った情報にだけ耳や目を傾ければ済む話だし…

そういう濁す要素が無いのが一番良いんでしょうけど
160名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 17:56:04
>>159
日本語でおk


関係ないけど、ageてるレスの書き込み時間、間隔、流れにも注意
161名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 18:43:48
〜いろんなウンコ〜
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
162名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 20:44:35
提出の絵はスケブに描くのがふつうですか ?上質紙やケント紙をクリアファイルに個々に入れて提出するのはOKですかね?
163名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 20:57:05
おk
16431:2006/07/25(火) 21:50:09
>>162
そうしている人いっぱいいますよ。
スケブと違って、厳選できるから言い方法だよね〜
165名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 22:16:30
↑あー名前のところ消し忘れた・・・失敗
166名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 22:30:33
今アニメの会社探してみたものの、どこも新卒、中途しか取ってないのですね。

未経験者オkな作画又は製作会社は、こんなにも無いものなのでしょうか…orz
167名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 22:34:40
作画スタジオに電話して聞いてみたら?
168名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 22:55:25
>>167

サイト上で「新卒募集/経験者募集」と書いてある作画会社は、断られる可能性大ですよねorz
169名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 22:59:47
170名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 23:04:31
サイト上って大手ばっかりチェックしてるんじゃないのか?
小さいスタジオなら来る者拒まずのとこたくさんあるぞ
171名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 23:06:07
アホでも入れそうなスタジオ一覧作ってくれよ
切実なお願いなんだ
たのむ
172名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 23:10:24
切実でしたら、アニメ会社のリストから片っ端から電話するのをオススメします
あ、会社のリストは結構ネットに落ちてますから
173名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 23:20:48
>>168
新卒って未経験者のことでしょ?
174名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 23:29:11
一般企業では次の年の3月に卒業する人
この業界だと・・・若い人、かなぁ
さすがに25歳過ぎの未経験者とかを新卒とは呼べまい。
175名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 01:32:55
電話するならネットのタウンページマジオススメ
業種別で検索出来るからスタジオだけ抽出出来て便利
176名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 01:53:38
人生の一発目の勝負に細かいこと気にしてんじゃねえよ
最初の居場所探す時の恥が後々業界内でなんか影響すると思ってるなら自意識過剰
毎年アホほど人が通り過ぎて行くんだからイチイチ憶えちゃいない
気の済むまで問い合わせて気の済むまで選んで決めればいい
そんでハズレだったらとっとと次を探せばいい
177名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 13:19:40
すいません、初歩的な質問かもしれないんですが、
「小さな会社でも腕がよければ大きいところから仕事頼まれる」
って言うじゃないですか、
あれって、どういう感じで頼まれるんですか?
製作さんが取てきてくれるんですか?
それとも、なんかあの人最近いいらしいよ〜とか噂になるとか??(まぁこれはないかな)
全然わからないんで、教えてもらえると嬉しいです・・・。

関係ないけど、スケッチブックとか足りない硬さの鉛筆とかまとめ買いしてきた。
あと、まとめるファイルも。頑張ろー。
178名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 13:32:58
業界は意外と狭くて、横のつながりが広いので
上手ければ自然と名が広まる

>製作さんが取てきてくれるんですか?

制作はマネージャーじゃない
179名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 13:54:20
そうなんですか〜!頑張ろうと思いました。
ありがとうございました!

>制作はマネージャーじゃない
すいません、仕事は制作さんが持ってきてくれると思ってました;
すいませんでしたー。制作さんに失礼でした。もっと勉強します!
180名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 14:29:50
パターンとしては、
演出・作監などがフリーなど外の人の場合とか総作監とかの目に止まって名前を覚えられて
「次もこの人を入れて」などと言われる。とか
他の作品で人手が足りない→そういやあんな人がいた→連絡が来る。
という感じ。
ただ、連絡が来ても制作会社だと他の会社の仕事だとやらせてもらえないとこが多いかと。
そういう場合でも関係の深い会社からだとやらせてもらえる事もあるが。
181名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 14:30:14
近い実力の知り合いが居るとする
その知り合いがある作品の原画やるらしい
ということで、じゃあ君もやってみない?と誘われる
あるいは、俺もやりたいなーとその知り合いに言ってみる
大抵こんな感じでしょ
要は、原画をやりたいという意思表示を伝える繋がりがあるかどうかだよ
まあ、べつに繋がりが無くても電話やなんかでやりたいと伝えれば仕事もらえるかもしれないけど
182名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 14:58:30
制作会社とスタジオの違いってなんですか?
183名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 15:00:03
聞いてどうするの?
184名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 15:44:53
なんでもかんでも聞くな
それ位調べろ

大体こういうやつは丁寧に答えてもそのお礼を言わないケースが多い
そしてお礼の代わりにまたすぐ調べられる質問をしてくる
185名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 15:53:21
>>182
企画から納品までをやるところが制作会社。
東映、ジブリ、IG,マッドハウス、JC、ぴえろ、ディーン、ゴンゾ、ets...
等がこれにあたる。
だけど、これらの会社で全話数の作画、着色などというマンパワーを必要とする作業を
こなす事はできないので、それらを請け負う作画スタジオに発注する。

スタジオは受注を受けたら、自社の作画スタッフを使って原画、作監、動画、仕上げ
を手配し、素材を作る。
できたら、制作会社の撮影部で撮影し、最終的にテレビ局に納品するのは制作会社となる。

つまり、納品までのスケジュール管理やテレビ局、スポンサーとの交渉の中で
企画立案し、プロジェクト全般の運営をする力を持つ会社が、制作会社。
監督、キャラデザ、総作監などは制作会社が企画立案の中で決めて、制作会社に
居る場合が多い。

そんなかんじ。
186名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 15:57:21
おいおい間違ってんぞ。

制作会社→制作部のある会社
スタジオ→作画や仕上げなど実作業を行う部屋があるところ
大抵の制作会社は実作業を行う部門もあるのでスタジオとも呼ばれる。

185の言ってるのは元請会社だよ。
187名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 16:12:55
元請会社と制作会社はどうちがいますか?
188名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 16:14:13
189名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 16:27:57
アニメーターになる前からそんな事知ってどうするんだろ…
190名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 16:36:20
目的も無く質問すんな
191名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 17:58:00
>>186
間違ってる?
俺も君に同意できるから、たぶん意図は同じだと思うんだが、
表現で違う風に伝わったかな?

俺の意図としては、たぶん制作会社か下請けスタジオのどちらに入社すべきかという
ログの流れから、違いについて質問を受けたのだと判断して、
両者に作画部門はありながら、制作会社が企画立案、金勘定など、主導的に作品作りを
している会社だと言いたかったんだけどね。
ま、早い話、制作進行の居る会社だわな。
192名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 19:20:31
何をそんなに必死になってるんだ?
193名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 19:50:05
>>185 186
有難う御座います
194名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 19:58:16
>>192
お前もたまには必死になってみろw
195名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 20:03:59
こういうやり取りで答える方も意味を自分でも確認できるからいいと思うな。

>>191
そうか。
ただ、単に制作会社というと広義の意味になっちゃうから一応気をつけた方が
196名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 20:11:03
>194
 ? ? ?
197名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 22:55:19
どうでもいいことでスレの雰囲気を悪くするのはやめてくれ・・・
198名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 22:56:26
夏休みだからあきらめろ
心を大きく広く持って、くだらん質問する馬鹿に笑顔で答えてやれ
199名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 23:06:50
なんでそんなに偉そうなんだ・・・・?
200名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 23:37:49
偉そうに感じるのはお前が馬鹿な側だからさ
201名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 23:49:24
馬鹿な側でも偉そうじゃない人は偉そうじゃないと感じます
だから偉そうな人が偉そうだということです><
202名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 03:15:50
代アニで勉強してこい
203名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 05:11:22
代アニは体験入学ならタダだ
大金払って入学する必要など無い
204名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 05:12:55
体験入学はどんなことをするんですか?
205名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 05:24:55
どんなにショボくてもホメてくれるぞ。
気持ち悪いくらいに。
206名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 05:28:57
>>204
手取り足取り金とり
207名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 06:07:48
>>177
技術に定評があれば、うんざりするほど仕事が来るようになる。
ただし、進行から連絡くる仕事は進行がやってほしい仕事。
自分のしたい仕事は自分で横のパイプを張っておかなければならない。

よほど作画能力に自信があれば、単身スタジオに乗り込んでとにかくやらせてもらえば
引き続き班に入れてもらえる可能性はある。
しかし、その場合でも作監や演出との付き合いを押さえておくこと。
進行だけに連絡をつけておくと、
「次回はもう埋まってまして・・・ところで今ウチでこんな仕事回ってるんですが、繋ぎにどうですか?」
という運びになって、別の作品に放り込まれる可能性が高い。
言いなりにしてるとそのままそっちの班に組み込まれる可能性も・・・
作画マンに人気のある作品は、カットの競争率も高い。
208名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 11:40:58
素人が監督になれる時代なんだから,アニメーターくらい簡単になれるよね
209名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 12:30:48
ゲロ戦記のことかぁぁぁ!
210名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 12:56:05
一回適当な絵コンテ書いて「監督死亡です!」って
ジブリに特攻してみるのもいいかもしれないな
211名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 12:56:38
説教されて終わり
212名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 13:21:55
中々おもしろそうじゃないかw
213名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 13:33:33
つまんねえよ夏厨ども
スレを荒らすな
214名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 13:36:18
そうだね。代アニ行けば万事オッケーだね
215177:2006/07/27(木) 15:43:09
>>180
直接監督?さんとかに言わなくても、知り合いの方から話がいくというのも
あるんですね。初めて知りました!あと、電話とか自分でアピールも可能なんですね。
ありがとうございました!
>>181
制作会社とか色々種類があるのですね!知らなかったので、勉強になりました。
ありがとうございました!
>>207
すごく深くありがとうございました!
なんか、想像してたより大変そうですね・・・
人付き合い苦手なのでパイプが作れるかな。
216名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 21:01:16
>>214
やっとわかったか。
アニメーターになれば代アニに行くこと。まずはそこから
業界人なら良いところを進めないと、な
217名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 22:14:55
216ウザ
218名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 22:48:44
代アニをNG指定
219名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 23:17:24
そうだね。代アニ行けば万事オッケーだね
220名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 23:48:12
代アニに行こう!
221名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 00:25:48
おい、代アニでNG指定したら随分読みやすくなったジャマイカ。

と、実際に通っている負け組みの漏れがレス。
実際代アニはクソ。
222名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 00:40:12
>221
その代アニを辞めて別の代アニに入学してみるといいかもしれんよ
223名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 01:08:58
いわゆる職業訓練校の類は皆同じような商売をしてますよね。
資格が取れる事を謳い文句にしてるパソコンスクールとか。
職が欲しい人が、高い学費に見合った成果を期待する、
学校でなんとかしてもらおうという姿勢だと失敗する、これは共通してます。
224名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 02:59:58
はじめてお邪魔致します
質問なのですが、絵を描く時にアタリを入れるヒトはアニメーターには向かない
という話を聞いたのですが本当なのでしょうか?
自分は真っ白な紙に直接人物を描いて行く・・・ってのがどうしても苦手で
初歩的な質問で申し訳ないです
225名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 03:05:28
>>224
アタリを入れてもちゃんと描けないヒトはアニメーターに向かない が正解

早く描けないと仕事にならない。って話を大げさに言ってるだけだよそれ
アニメタ全員ができるわけがないし
226名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 07:09:35
松本憲生氏がアタリなしの一発描きだとか最近言われてるが
まあそういうヶ所もあるだろうが
基本的にL/Oとか原画のキーになる絵にはアタリ入ってるよ
井上氏が言ったのはスピードから逆算するとそれ位でないとおかしいって話しで

仕事に慣れてくるとだんだん下書きしなくても描けてしまう部分が増えてくる
まあスピードとの兼ね合いで苦しみながら掴んだその結果って感じ
みんなそうなんじゃないかな
227名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 07:59:50
アニメーターになりたいなら代アニへ行け
228名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 08:11:20
田代アニキ
229名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 08:48:07
>>227
コピペ荒らしのように主張しても目障りなだけですよ
ほんとに代アニが素晴らしい所なら
説得力のある有用性を提示よろしく
230名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 11:55:45
有用性なんて行けばわかるだろ
231名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 13:29:14
代アニ以上にいい学校はないのか!?
232名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 13:34:30
学校じゃないな、良い先生に恵まれるなら現場も代兄も美大も関係ない
先生はついてみないとどんな人か解らないけど
233名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 13:43:49
そして良い先生がいるのが↓
234名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 13:47:59
東京デザイナー学院
235名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:07:09
先生ってのはどんな人がなるもんなの?
236名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:11:19
先生じゃなくて講師な
237名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:12:43
アニメーターになりきれなかった落ちこぼれども。
一番教わりたくない類の連中だな。ヘタクソと負け癖がうつる。

ただし特別講師は現役が呼ばれる。
はっきりいってザコ講師とは漲ってるモノが違うわ。
238名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:17:22
>>236
スミマセンデシタ
239名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:17:47
>>237
アニメーター系とはちょっと違うところだったけど
臨時の先生は凄かったな
週1とかしか忙しいから来てくれなかったけど

美大出の先生はやっぱりスピードが全然ちがかった
話がならイメージ固めてく感じで1分くらいで描いたのに凄い形になってるし
線も綺麗
240名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:21:43
りょーちもさん入院だって
241名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:34:17
>>240
ききょうか…
早く治るといいね

そういや上にあった当たりなしで云々って書き込みみてから
いつも当たり使って描いてたんでためしに当たり無しでやってみたら
やっぱりよれよれになってしまった…

何事も段階踏んでやらないとだめですね(;'A`)
242名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:47:32
ゲーム会社で仕事とった事ある椰子いる?
243名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:51:16
なりたい人スレでする質問かよぅ
244名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 16:13:02
>>242
平原画でスレタイ検索すれ
245名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 16:31:30
現役の人が講師やってる学校もあるよ
246224:2006/07/28(金) 23:46:11
>>225
>>226
>>241
皆さんの答えを聞いて少し安心しました。
これから、当たりを入れつつ絵の勉強をしていこうと思います。
お答えありがとうございました!!
247名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 13:37:12
みんなの住んでるとこ家賃いくら?
248177:2006/07/29(土) 17:07:34
12万
249名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 17:11:21
↑あ〜名前消し忘れた〜
ここにいる人たちはメーターの人少ないから、
普通に家族と住んでる人が多いと思うな〜。どうだろ
250名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 17:13:21
成りたい人だもんな
251名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 17:42:16
>>248
2回目だな意図的に他人装ってるの
252名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 19:51:01
6万。杉並区で六畳ロフト付き。ちなみにフリーの原画です。

253252:2006/07/29(土) 19:58:22
ああ、ちなみに、知り合いの後輩フリーメーターは、所沢に4万円代で一軒屋
を借りたらしい。所沢の家賃の低さに、その話を聞いた時はかなりびびった。
所沢近辺に住んでる人が居るなら、教えてほしいんだけど、所沢近辺は賃貸安いの?
もしこのくらいの賃貸物件がゴロゴロしてるんなら、オレも所沢近辺に住んで、会社には
バイクで通勤しようと思うんだけど・・・。
254名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 20:07:52
いわく付きの物件だったりしてね('∀`)
霊感ない人には関係ないのかな
255名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 21:44:17
目の前の箱で調べりゃええがなー
256名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 21:57:21
一種のプラシーボ効果だろう。。。幽霊なんて居るわけねぇ
257名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 05:24:29
8畳+ダイニング6畳くらいで5.7万。
練馬
258名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 07:10:27
>>253
そこそこ田舎なら400〜600万で一軒家を買うことが出来たりするぞ
だから安いところはとことん安い
259名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 08:09:32
所沢に昔安彦先生が住んでいた、ガンダムの頃。今も住んでるかも知れないが、
駅よりずいぶん離れた、牛が住んでたりする森の中だった。
俺の家の方が駅から余程近かった
260名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 08:11:20
安彦先生は北海道生まれだから、都会の喧騒より
そういう所の方が落ち着くのかも知れない
261名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 10:54:26
荻窪6畳1Rで5万+α
会社に近いのだけが救い。
262名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 22:22:33
質問です。
スタジオ見学って一般の人間(アニメーター志願者)でもできるものなのでしょうか?
またできるとしたら事前に連絡はしておいた方が良いのでしょうか?
263名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 22:24:16
見学希望者は基本的にスタジオにアポをとって、見学をする。
その見学者がどんな身分かなんてあまり気にしない
264名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 23:57:45
アニメーターの人に質問
年金や健康保険料って払ってます?
265名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 00:50:21
払えるだけの収入がある時は払うよ
266名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 02:50:43
昔は見学できたけど今は見学させてくれないとこが多いかも
267名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 05:00:32
1割くらいの人しか成功できないし、
成功しても維持が難しいこの職業を今選ぶ意味はカナリ低い。
技術の鍛錬に時間がかかり、それによって辞める判断も遅れる。
リスクばかり高くてメリット無いよ。

余程絵を動かすことに興味が有れば別だが
同じ時間使うなら、別の絵の仕事で勝負かけた方がリスクも低いしリターンもでかい。
268名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 05:03:14
ゲーム製作業界にはやっと国が表面上だけかもしれないけど手を差し伸べてるのに
アニメ業界は未だ放置プレイだもんなぁ
技術があっても正当に評価されない…
上手い人程報われない…
それでも頑張る人は尊敬に値すると思うし
自分もそれを見習いたいとも思う
269名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 05:04:53
これから国も利権に絡んでくるよ
270名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 05:31:56
俺なんかオートロック付きマンション買ったのに…宝くじあたったから
え?仕事仲間を誤魔化すのに前のアパート借りたままですよ、招待するときは底
たかられるから絶対に教えないじょw
271名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 05:35:53
アニメーター以外の絵の仕事なんて頼まれてもやらない
272名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 05:37:26
頼まれないから安心しろ
273名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 05:44:15
>>271
頼 ま れ な い か ら 安 心 し ろ
でも宝くじは買っとけ。運よければ当たるから

>>272
同 意 w
274名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 05:55:58
運がよければ当たる

それこそない話だな
アニメーターになれるのが10パーセント
宝くじに当たるのは・・・?
275名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 11:35:50
>>262
見学は面接と同時に行う
見学だけするのはありえないな
276名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 11:38:41
>>274
成功者のうち7割くらいは
アニメーターを目指した時からすでに成功する事が決まってるようなやつらだから
残りの3%をどうやって掴むかだよ
277名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 11:57:15
ちょっとまて。あとの27パーセントはどこへ消えたんだ。
278名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 12:01:25
始めからすでに成功する事が決まってるようなやつら=70%
努力して成功するやつら=27%
上手い奴について行き周りを騙し騙し食いつなぐ金魚の糞=3%
279278:2006/07/31(月) 12:02:36
始めからすでに成功する事が決まってるようなやつら=70%
良い師匠や友人に恵まれて成功するやつら=27%
上手い奴について行き周りを騙し騙し食いつなぐ金魚の糞=3%

こうだ
280名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 12:42:12
>>277
成功者は全体の1割
その成功者の中の7割、つまり全体の7パーセント
281278:2006/07/31(月) 12:45:23
アニメーターになるようなやつは日本語不自由なのか
282名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 12:51:48
1割は一週間で止める
283277:2006/07/31(月) 12:52:26
ようやく分かったがな。おれ頭悪すぎだな。
全体の一割に掛かっていると思ってなかったw
284名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 12:55:05
趣味の範囲でアニメを作ってる人達っているんですか?
285名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 13:03:38
趣味にしては手間が掛かりすぎるからやる人は滅多に見ない、3〜4人くらいしか知らん
286名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 14:22:21
90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 14:08:16 ID:7VvwqXHD
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/culture/art/200501/07/YTN/v8103036.html
アニメーション 従事者 65%, 'アニメーション 未来 暗い'

韓国文化コンテンツ振興院は国内アニメーション産業従事者5百人を対象で調査した
結果, 産業見込みに対して暗いと答えた人が65%を占めたと明らかにしました.


アニメーション産業従事者たちの月平均報酬は韓国人の月平均報酬に及ぶ事が
できない164満員である一方, 勤労時間は平均より1.3倍も多く 週当り58時間で
現われました.

>アニメーション産業従事者たちの月平均報酬は‥‥164満員である
>勤労時間は‥‥週当り58時間

164万ウォン≒20万円

日本の場合
http://www.ei-en.net/seisaku/060123_anime.html

> また一般に、原画マンの月の作業量はテレビ用アニメで約50カット、動画マンの月
>の作業量はテレビ用アニメで約500枚と言われていますから、そこから推算できる彼
>らの月収は、原画マンで約187,000円、動画マンは約94,000円にしかなりません。1時
>間単価でみたら動画マンの場合は約374円で、東京都の最賃の半分程度です。

>月収は、原画マンで約187,000円、動画マンは約94,000円

アニメ産業の賃金レベル

日本<韓国
287名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 14:32:14
>>285
有難う御座いました
288名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 14:37:43
1カットっ=止め絵1枚という認識でいいの?
ってことは原画は2枚/日であんまし速度は要求されない??
動画はきつそうだけど…
289名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 14:40:17
違います
290名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 15:00:13
>勤労時間は‥‥週当り58時間

すくねぇなおい
291名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 16:19:33
難しいよね。ベテランさんとかの前で不用意に「お金にならない」発言をすると、
ヘタレ扱いされたり、ネットでそんな愚痴を書き込むと、「辞めればいいのに」とか、
「数こなせばいい」とか、分かりきってること言われたりする。
あげく、制作さんからは、重いカットを大量に振られるにも関わらず、
「それを引き受けたのは自己責任」と無責任に言われたりする。(社内にいるフリーの原画さんは特に。
引き受けなければ引き受けないで、社内にいるのに重いのやってくれないとか愚痴言われる。
数をもったらもったで、楽なカットにまぎれて重いカットをさりげなく、
そして大量に入れようとするし・・・。)
 それに、その統計を見て、周りを見渡して思うことは、その統計も、二極化してるって思う。
拘束されてるベテランさんは30〜40は貰ってるから必然的に、若手原画さんの平均月収は18ではなく、
13〜15の間だと思うよ。作監クラスの人になると、もっと行くだろうけど、それでもやっぱり平均とると
16〜25の間がほとんどなんじゃないかな・・・。請求の仕方や作品にもよると思うけど。
 そういう意味(お金関係)では、制作方面のほうが給料は安定してるよね。入ったばかりの頃は確かに
少ないが、それでも最初から13〜18はもらえるし、毎年給料上がるし、
デスククラスになると手取りで最低20は確実にいくしね。
292名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 19:00:40
>>275の言ってるのは極端だろう。
見学だけさせてくれるところはあるんだから。
293名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 19:38:15
昔は1年ものとかやってて、その最中に見学できることかあったけど、
今は本数が多く、まだ未発表のものをやってたりするので、
なかなかできないかも。
後は何より忙しいってとこかな
294名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 21:37:36
GUN道よりはマシ
295名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 00:26:46
あれはある意味成功作品。
296名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 01:29:16
専門学校行ったんだけど、そこの先生はアニメーターなんて最低の仕事だって言う人
ばかりだったよ。
知り合いのアニメーターもアニメが好きだからやってるんじゃなくて
仕方なく働いてる状態だし。
はっきり言って、このままの賃金体系だったら10年後にはアニメーターなんていなく
なるんじゃないか?
と10年前に思ったけど、まだいるんでこの業界って面白いね。
297名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 02:28:45
>>296
当方アニメタで専門は行ってないが、実際最低の仕事だとおもう・・・
実際生半可な気持ちでは成功できないし、いくら才能があってもいろんな障害で辞めていく人も多い。
そういう中、専門で講師がそういう話をするのは、正しいと思う。
その程度で、腰が引けるようではまず続けていけないし、ふるいにかける意味でも親心のある発言だと思う。
学校的にはだまくらかしても、スタジオに入れてしまったほうが、就職率の点でもいいはずだからねえ。

仕方なく働いてる人ってのは、そうじゃない人より多い気がするな。
35越えたら再就職難しいし、それまでに作監とかキャラデとか認められる人間になれなかった場合、
そういう感じになりそうだ。
でも、海外作画も含め、そういう人たちに業界は支えられてる一面も忘れてはならないとも思う。
298名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 02:32:02
>学校的にはだまくらかしても、スタジオに入れてしまったほうが、就職率の点でもいいはずだからねえ。

就職率はいくらでも改ざんできるの(就職内定した奴だけ卒業扱いにするとか)
むしろ生存率を上げることに重点を置くと思う
生存率が高ければその分各スタジオとのコネクション強くなるから
299名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 02:52:49
>>いくら才能があってもいろんな障害で辞めていく人も多い。
親の老後の介護、金銭的な問題、各種保険や年金。ほとんどの問題が突き詰めれば「お金」にたどり着くんだよね。
特に、親が定年退職する年齢に達する25〜35才の間にこういう問題に直面しやすいよね。
300名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 05:43:55
>>298
専門は代アニだけじゃないよ
301名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 09:54:39
間違ってたらゴメンだけどテレビアニメは大体1話300カット作画枚数4000枚以下くらい?だよね
作画枚数って要するに動画枚数だよね? ってことは1カット平均で動画枚数13枚くらいで3コマだと原画枚数は3枚くらい?
誰か教えてくださいー
302名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 10:27:29
んなわきゃないwww
原画枚数が三枚でいいんなら原画さんはお金持ちになれるよww
303名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 10:31:18
>>301
3コマというのはそういう意味じゃない
304名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 10:42:45
原1原1原1 動1動1動1 動2動2動2 動3動3動3 原2原2原2 動4動4動4 動5動5動5 動6動6動6 原3原3原3…
 
ってのが3コマ中3じゃなかったでしたっけ?
305名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 11:05:17
テレビ作品では1秒24コマ中一枚の絵を映し出すのに3コマ使う(1秒つき8枚)

ディズニーや劇場作品のような枚数を使う場合は
一枚の絵を映し出すのに1コマ(or2コマ)使う(1秒つき24枚)

動画枚数と原画枚数はカットごとに比率が違う
動画13枚でも原画2枚の場合もあれば13枚の場合もある
306名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 12:35:03
どっちにしても1カット原画○枚で話は出来ない。
BGオンリーで原画ゼロ枚の場合もあれば、20、30てのもザラにある。
モブの止メなんか1枚でも描くのに滅茶苦茶時間かかる。
307名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 12:53:24
つーか、原画集買え。タイムシートとか載ってるのあるから。
こういうのは口で説明するのは難しい。それに伝わりにくい。実際に買って
シート見てみるのが一番だ。
308名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 13:10:20
少し前だったら「ググれ」と言えたが
最近は間違った知識でブログ書く奴もいるからな
しかもタイムシート関係は言葉で説明しにくい
>>307の言うとおり原画集買うのが良い
ガイナから出てる原画集ならアマゾンでも買えるしタイムシートも載ってる(エヴァの最初の方は載ってない)
309名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 13:11:56
>>306
たしかに考えてみたら「1カット平均何枚」って意味無いですよね。
>>307
すみません原画集何冊も持ってます…
310名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 13:24:54
関係ないけど
俺今数えたら原画集だけで80冊くらい持ってるな…
311名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 13:27:09
同人系も買い漁ってるのか
地方人としては羨ましい限りだ
312名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 15:37:33
メーターになる前からそういうのは持っておいて、研究とかするべきなんですか?
313名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 16:39:08
俺はメーターになってから集め始めたけど趣味だからなぁ。
他にこんなん集めてる人にはまだ会った事がないよ。
314名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 16:59:58
収集が趣味の人は農耕民族気質で、職人には向かないってどこかで読んだな
315名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 19:06:47
あんま市販の原画集を鵜呑みにするなよ〜〜
ああいうのは特に売り物になるカット内容ばかり載せるからな。
TVシリーズが皆あんな立派なカット内容と思われちゃかなわん。
316名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 19:40:04
>>314
執着しない人は職人に向かない
317名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 19:42:48
>>310
その中でタイムシートも乗ってて参考になる原画集って何かありましたか?
318名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 20:25:06
>>316
創造性のある執着じゃないでしょ、収集癖って
「○○オタ」ってのに多いけど
319名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 20:36:00
ここで正統派アニメーター志望者のわたしが流れを読まずに質問です。
アニメーターの方は動画マンでも、どのようなポーズやアングルでも参考とする
絵 ポーズ集のようなものが無くても自在に描けるものなんですか?
320名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 20:41:31
ある程度は
321名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 20:56:14
そうなのですか。
自分も脳内で構築したものを出来るだけ精密に描けるように精進します
322名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 21:04:05
嘘です
323名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 21:21:38
>>317
現場で覚えるしかないよ。シートの書き方は。実際に書いてみて動かしてみるしか覚える方法は無いからね。
オレはほとんど原画集は持ってないんだが、みんながもってそうなもの
(もしくは入手しやすそうなもの)でシートが乗ってて映像がどこでもレンタル(販売)してて
参考になりそうなのは、やっぱりエヴァ関係(ガイナックス関係)の原画集になるんじゃないかな。

324名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 23:09:37
>>319
動画マンっていっても、うまい下手の幅は広いから、
かける人もいれば、かけない人もいる(っていうか描けても下手)。
だから、骨人形的なものをもってる人はいるよ。原画の人でも。
ポーズ写真集参考にしてる人もいるかもね。よくしらねけど。
325名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 23:33:32
>>323
なるほど、確かに実際現場でなれるのが確かに良いでしょうね
レス有難うございます
326名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 23:37:08
>>317
持ってる同人誌の中だとシートが載ってるのは
彼氏彼女の事情・ミクロマン#26#39資料集
今石洋之原画集第1号
EVO.13
EVO.8に少々
万能文化猫娘 吉本拓二個人原画集
だけだな…。

一応同人誌じゃないけど
和田高明カレイドスター原画集も載ってる。

最近買ってないからなぁ…。
327名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 00:26:04
EVO.13 と万能文化猫娘 吉本拓二個人原画集 は俺も持ってるな。
なんか親近感。
328名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 01:13:18
>>326
お金に余裕が出来たら参考にどれか買ってみようと思います
レス有難うございますです
329名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 01:16:10
見つけるのは結構大変かもよ。
330名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 01:39:44
確かに…
どれも最近出たわけじゃないですし売ってれば良いなぁ…
331名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 03:58:33
夏休みの時期ってこういう業界に大学生とかバイトしにくるものなの?
332名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 04:01:40
バイトなんて見たことないが。
一体何をするんだ?
333名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 13:29:32
>>331
制作系の雑務ならあるかも知れんが、技術職である「アニメーター」では
バイトは殆ど無いと思うよ?
334名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 15:40:13
制作だってバイトなんか聞いたこと無いね。
進行は1年やって一人前
動画も1年、原画は最低でも7年
会社の経済状態は常に自転車操業でバイトなんか雇う余裕ない。
ボランティアしてくれるといっても、皆煙たがるんじゃないの?
335名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 17:56:14
原画は5年じゃないか?7年はかかりすぎだろ
336名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 18:25:58
そこは人によるんじゃないか
7年かかってもダメダメなヤツもいるし
337名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 18:29:55
3年くらいでなんとか
338名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 21:43:53
動画からはじめるのが普通というか一般的なアニメーターの道なん?
339319:2006/08/02(水) 22:07:12
>>324
なるほど。そうなんですか。
人それぞれという事なんですね
340名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 00:57:55
結局は才能。
才能の無い奴はどんなに足掻いても無駄。
341名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 01:26:10
>>338
今時いきなり原画とかから始めることはほぼ皆無。
今敏氏のように腕を買われていきなりレイアウトを切ることになるというのはかなり稀有なこと。

20〜30年前ならいきなり原画ということもあったけど。

ただ、最近は色んな要因で動画でいる期間は短縮傾向にある。
腕さえあれば半年で原画になることも可能。
342名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 01:30:43
>>341
いきなり原画でごめんなさいw


いや、かなり苦労したし迷惑もかけたけどね
343名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 02:45:05
動画やってないと、タイムシートの知識がいい加減だったり、注意事項知らないとか
動画に出す際の常識が乏しいからなぁ
344名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 07:21:51
>>335
5年といわれる出典は大塚康夫の発言だがそれも70年代のTvシリーズレベルの話。
ごく平凡な才能の新人が、現代のOPEDやバンクカット担当できるようになるには7年程度は必要だな。
もちろん1年で出来る奴もいれば一生かかっても無理な奴もいる。
345名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 08:33:08
こう言うのもアレだが結局人によりけりだなあ
人と言うか腕前か
346名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 08:42:45
>>344
ごめん俺入って半年でたどり着いたわ。
人がいなかっただけだが。
347名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 08:49:22
初めから絵が上手くてアニメーターの知り合いがいれば
その知り合いに教えてもらいながら原画やりはじめるなんてこともある
結局のところ普通の絵描き業とかわらん
348名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 11:04:44
あまり上手くないのに動画経験せず、いきなり原画させられたひと知ってる
まぁ支払い遅れたりヤバイ会社だったらしいが・・
未経験にいきなりやらせるとこはヤバイ会社なのかな
349名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 11:07:46
もし穴をあけたら、数百、数千万の賠償金を払わなきゃならなくなる
スケジュールに間に合わせるためならなんでもする
350名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 22:33:49
エロを書くメーターさんは給料がいいってホントですか?
351名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 01:13:45
何故そう思ったのか知りたい
352名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 01:54:59
先輩が給料一番いいとこ探して結局エロのスタジオに就職したっていうから
そんなに違うもんなのかと
353名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 15:06:13
スタジオに募集の事について電話をしたいのですが
何曜の何時ぐらいは忙しさが比較的緩やかとか、そういうのは有りますか
354名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 15:52:35
人が集まる時間帯がいい
決定権を持ってる人が出払ってたら2度手間だし
355名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 18:03:21
5時半〜7時半前後は宅急便の送りなどでどたばたしてるので避けること
356名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:14:10
新人が入ってきて、まずトレスさせたら原画無視してきて。
素直になぞれって言ったら、「耳の位置はここでないと正しく無いです。
設定画も僕の方が近いです。」って返してきた。
その時は怒りを感じて、「原画になってから言え」って言い返した。
だが、その生意気な新人の技量に対する危機感は強烈なもので、
のっけから劣悪な人間関係を構築してしまった挙句、そいつが
順調に上に上がれば、自分がここに居づらくなる将来が
確実に訪れる…。何とかそいつを服従させるか追い出すか…
そう考えたのは自分だけでは無かった。周りと結託し、「実行」に移した。

そんな話を聞いたことがある。自分の生活を守るためのパワハラ…切実だなぁw
357名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:18:25
358名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:22:59
最低の人達ですね。人を人を思わない連中は早く滅びてくださいw
てか、そこの社長は何をしてるの?
359名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:24:18
>>356
この業界、アニメーターはほとんどフリーだから
居場所の概念なぞ無いと思うがな
360名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:37:14
コイツ等の居場所の概念は
「周りと結託し、「実行」に移した。」と言う点が鍵だなw
361名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:48:03
コレは酷い自演
362名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:52:11
自演でも何でもいい

こういうモラルを欠いた、社会人として問題のある輩が居るからな
363名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 22:57:41
どっちもモラル欠けてるんでどっちもどっち。
364名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 23:01:45
そうだな、そいつら告発されても文句言えないな
その先輩達には例え「生活」が有っても
「制裁」を受ければならないだろう
365名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 00:00:44
なんかあっちと似たような発言ばっかりだな

あっちの奴がこっちにも書いてるのか
366名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 00:04:10
つまりあんたは両方に書込んでると・・・
367名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 00:24:32
>>355普通はそんな時間に電話しないよ。




と思ってたらスタジオからの折り返しの電話が夜中の十時に来た・・・
俺の感覚は変なのか?
368名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 00:44:13
夜10時なんてスタジオが一番活気ある時間じゃまいか
369名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 00:46:11
答えにくいと思うのですが、気になって仕方がないので質問させてください。
アニメーターとは、どれくらい画力があれば受かるものなのですか?
人手不足という話をよく聞きますので、多少入りやすくなっているんじゃないかとは思います。自分のレベルはといいますと、雑誌の版権イラストを見ても「これくらい描けるぞ!」と思うことが度々あります。ちなみに、ガイナ志望です。
370名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 00:56:46
>雑誌の版権イラストを見ても「これくらい描けるぞ!」と思うことが度々あります

それは凄い
さっそくガイナに突撃だ
371名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 01:07:03
最初は誰でもそう思う。現場に入ってから自分が井の中の蛙だったんだって言うことを知る。
アニメーターに求められるものは「絵の上手さ」のほかに「スピード」が求められる。
多分、その版権イラストを描いてるメーターさんは、あなたの3倍以上はスピード速いと思うよ。
ちなみに、メーターになるだけなら、今のあなたでもなれるよ。中卒以上ならww
絵が上手いか下手かは、なるだけならあまり関係ないからねwwまぁ、ガイナの場合は関係あるけど。
372名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 01:13:46
>>371
>最初は誰でもそう思う。現場に入ってから自分が井の中の蛙だったんだって言うことを知る。

別にアニメタ目指してないけど横から失礼。
ガキの頃からクラスでも一番絵が巧いタイプ。たまに賞もとったり。
みんなからも巧い巧い言われてて、美大受験向けの講座に通ってみたら、
俺より下手な奴が一人も居なかった俺が通りますよ。
373名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 01:22:07
>>372
( ´・∀・`)へぇ
374名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 01:27:24
高校では美術部部長で賞を取ったり
就職志望のクラスにもかかわらず
担任&部活顧問に囲まれ芸大進められたが、進学する金などないので
とりあえずIG受けてみたが2次の実技、面接で落とされ
別の小さいスタジオ入ってアニメーターとして俺より遥かに上手い奴らばかりで4年間凹みつつけてる俺が通りますよ
375名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 01:28:11
つうかスタジオの人間見てたら普通に特定されるな('A`)
376名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 02:19:28
絵の上手さなんてなぁ・・・
仲間内ではずば抜けて上手いくらいのレベルだと、
業界入って泣くほど凹むよな

絵は描けて当たり前なんだから
377名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 02:47:51
腱鞘炎ちょっとずつ治ってきたかも…(ノA`)ガンバロウ…
378名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 03:18:59
近所の中堅アニメ会社、夏だからって夜中でもいっつもドア開けっ放し。
24時間営業か
379名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 04:12:40
美大受験用の予備校講座や研究所レベルなら自分より下手な奴ばっかだったな
美大入ってもまあ一緒。たいがい8割以上は絵とか関係ない仕事に就くことになる
そうじゃないのなんて芸大、あとちょっと落ちて多摩美と武蔵美とか京芸くらいのもん
まあ美大っつってもそんなもんだよ

そんな俺がこの仕事に就いて、どうだったかって?

(´・∀・`)ノ

380名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 04:48:59
おまいらは、ネットとかついてる部屋を借りてるのか?携帯で2ちゃんとかありえないくらい面倒なんだがコレ。
381名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 04:57:15
というか、なりたいひとのスレですし…
382名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 05:11:46
仕事中に決まってるだろ
383名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 09:26:00
美大なんて試験は静物デッサンだけ
どういうやつが集まるか解るだろ
384名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 10:47:55
>>369です。
みなさんレスありがとうございます。絵が上手いだけでは駄目なんですね。頑張ります。
385名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 10:49:08
>>356
アニメ会社って排他的ですね
例え賃金が安くても絵に対する志だけは高いと思ってました
386名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 12:21:39
色々考えた結果、アニメーターになるのを諦めることにしました。このスレはとても参考になりました。ありがとう
387名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 12:24:17
アニメーターの人達は食えなくなったら
漫画家とかになればいいのにね絵が異常に上手いんだから
話は他の人に造ってもらえば良いんだし
388名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 12:29:56
絶対服従が掟で狂ったデッサンをトレスさせる所に居たら
下手なまんまだろうけどな
389名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 12:45:45
またおまえか
390名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 12:46:06
原画でもレイアウトが無いと絵描けない人もいるし
391名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 13:37:21
原画は7割方中学生レベルの絵で
全部作監任せだ
392名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 14:48:42
「中学生レベルの絵」のうp希望
393名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 15:21:25
394名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 15:29:32
>>392
君は小宇宙を感じた事は有るか?
395名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 16:29:52
>>393
上手すぎて話にならんよ。
396名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 16:31:58
小学生のころゲロ上手い奴がいてそれがトラウマ
俺は永遠に奴に勝つことは出来ないのかもしれない
397名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 16:43:03
美大は静物デッサンだけで入れるとか言うけど
難しい構造の物も描くし、それを短時間でとらえるとなるとかなりの力がいるんで
普通のデッサンの他に人体クロッキーもアホみたいにする
美大もレベルピンキリだしはいってる奴は糞みたいなアホな考えはやめろよ

と言いたかったんですが美大に入れなかった落ちこぼれの俺の戯言ですので気にしないでください。
398名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 17:16:48
でも、ぶっちゃけ絵なんてどんなに巧くても、今日日作画監督が全部直すし、
環境にもよるが、絵は長く描いていれば、誰だってそこそこ巧くなる。
原画マンとして必要とされるのはレイアウトと、動きのセンスだとおもうがな・・・
そこが一番培いにくいところでもあるんだけど。
399名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 17:30:08
>>396
そいつは、これよりうまかったかい?
ttp://www.uploda.org/uporg470288.jpg
400名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 17:38:53
>>397
まぁ、そういう当たり前のこと出来ない人は無理ね、
絵で手に職を得ようとするのは
401名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 17:58:21
クロッキーとか以前に趣味レベルの漫画模写だけで業界入る奴もいそうだが
402名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 17:59:05
>>401
模写してるだけマシですよ
403名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 18:30:18
アニメーターの面接はどんな服装で行ったらいいんですか?
スーツとか、立派なやつがいいんですかね?
自分学生で、制服で行くのは勘弁なんですよ。
404名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 18:36:35
制服で来たやつはまだ見たことがないな。
スーツもかなり少ない。

普通でいい。
405名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 18:38:29
まああまり汚らしい格好してこなきゃいいんじゃないかな

私服の人がほとんどだし
406名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 19:28:54
アニメーターってどんな服装すんの?
やっぱヲタっぽい?
オサレさんとかいるの?
407名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 19:32:15
オタと言うよりホームレスに近そうなイメージ
408名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 19:46:52
>>393
ハムスターに惚れた
409名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 19:56:00
外見オタ丸だしだと物凄い浮くぞ。
アニメ作る人が一番アニメ好きってわけでは無い。
仕事だから。
410名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 20:01:30
野球ファンと野球選手の違いかな。
まあ勘違いした奴がぞろぞろ来るけど、
1年もたないが。
411名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 20:06:12
>>410
勘違いってどんな風に?

この業界に足を踏み入れるってことはそれなりに絵の知識はあるんだろうし
技術的な面じゃなくて作業に対するメンタル的なもので萎えて辞めていくのかな?
412名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 20:25:24
仕事と趣味の違いが解ってない奴
雑誌の有名人のリップサービスを鵜呑みにしてる奴
芸術か何かと勘違いしてる奴
○○さん目指して業界に入りましたとか平気で言える奴
んじゃ何でその人のいる会社いかないのと聞くと選考落ちたからとか言う奴
作監まかされると自分の事を作監様と真顔で言う奴
同人活動&web更新必死な奴
しゃべり始めると止まらない奴
素材をパクってオクに流して私腹肥やす奴
413名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 20:34:51
一番下以外は何の問題もない
巧ければ

逆に常識があってそのような勘違いをしない奴でも
下手なら要らない
414名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 20:39:56
>>412
>素材をパクってオクに流して私腹肥やす奴
…orz

>雑誌の有名人のリップサービスを鵜呑みにしてる奴
>作監まかされると自分の事を作監様と真顔で言う奴
この二つちょっと意味わからなかったけど
自分の一人称が作監様って言うのかな…
415名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 20:43:23
オークションに出品したら関係者にバレないのかな
バレてもそんな些細な事にかまってられないと思って
出品してるんかな
416名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 21:20:40
それ程生活が切羽詰ってるってことかw
アニメタ( ゚д゚)オソロシス
417名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 22:21:28
なんかもう極端なイメージが付き過ぎてるよな

で、それに添ったエピソードがあると
上の人みたいに納得しちゃうし
418名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 22:58:50
>それ程生活が切羽詰ってるってことか
ところが実情はちょっと違う。
どういう経緯であれ金儲けする奴はその才覚が備わってるわけで実はけっこう裕福。
問題は自分で描いたものじゃないのに自分の儲けにする点だ。
そして、描いた本人は自分の絵で稼ぐ方法知らないからひたすら貧乏。
アニメ界の縮図がここに生まれる。
419名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 23:26:36
メーターになって将来、巧くなる奴ってのはだいたい1ヶ月ぐらいでわかったりしちゃうもんなの?
420名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 23:39:32
>>419
んなわけねーよ
421名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 23:47:34
上手くなるかどうかは分からんが、
この先も続けていける奴とそうじゃ無い奴はわかるな、だいたい。

422名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 23:52:18
アニメーターって原画、動画、作画監督っているらしいけど
松本憲生パートみたいな言葉聞いたりするけど、これってどういう事なの?
原画マンが数コマずつ飛ばして絵を描いて、間を埋めるのが動画マン
全体の絵を統一したり微調整したりするのが作画監督なイメージなんだけど
スタッフが優秀な人ばっかな場合は、ここのシーンは誰々がやって・・・みたいな振り分け方されたりするの?
423名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 23:55:15
上手い奴は最初から上手かったとか言ってた。クリンナップすらできない俺にゃ関係ないが。関係ないか?
424名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 00:00:51
>>423
上手いはだいたい最初から上手い、が
稀に急成長する奴がいるので、下手だからといって一概に将来性が無いとも言えない


425名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 00:08:50
>>424
その急成長するきっかけってのはあるんですか?
426名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 00:21:17
>原画マンが数コマずつ飛ばして絵を描いて

数コマずつ飛ばす決まりじゃないけどまあ原画マンが絵を描く事は知ってるんだよね
原画マンが原画を描くんだけど、じゃあその作品全ての原画をその人1人が描くのかっていうと
まあ無理なんだ。普通はね。中には稀に1人でやっちゃう人も居るけど。
無理だとしたら、何人かで手分けして描かないといけないだろ?
そこで、この人はここからここをっていう風に担当する部分を決めるんだ。
そういう風に決められて割り当てられた部分を、その人の作画パートって呼んでるんだよ。
それはスタッフが優秀かどうかは関係なくて、大抵のアニメかそういう感じで
みんなで分担して作ってるんだよ。

ただ松本さんみたいに巧くて特徴があって松本さんの担当部分だなって分かりやすい人はあんまり居ないから、
松本パートっていう言葉を君も知る事になったんだと思うよ。

427名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 00:23:45
急成長というのは結果であって、
上手くなる奴はやはり潜在的にそうなるポテンシャルを最初から秘めてる。
能力を絵に反映する訓練ができてなかったというだけで
同じような絵を描いてた奴が、ある日突如として上手くなるという事も多々あるな。
俗にコツを掴むという奴だ。
ただし、それはそいつにとって潜在力を引き出すコツなのであって
元から何も無い奴がそこだけ真似てもダメ。
428名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 00:55:16
>>425
>>427の言うとおりで、動画時代からから基本(クロッキーやスケッチなど等)を疎かにしない奴が
あるときコツを掴んで化ける(描き方が変わる、手が早くなる)

429名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 01:51:00
>>426
という事は松本パートとか、パッと見て分かりやすいところでも
動画部分は違う人がやってたりするわけですか?
430名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 01:58:38
>>429
よく動くパートはコマ送りすればわかるけど
全原画率はかなり高い
431名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 02:08:05
>>413
>一番下以外は何の問題もない
>巧ければ


と、真顔で書き込める奴がいる事自体、
いかにプロとアマの壁を認識してない奴が多いかの証明。
432名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 02:16:29
>>429
そうだよ
動画は原画とは全く違う工程だから、その部分を担当してる原画マンと、
その部分を担当してる動画マンには全く関係がないよ。
まあ原画を受けたスタジオの動画マンにその部分の仕事が振られる、っていうことぐらいは
あるかも知れないけどね。

ちなみに動画っていう工程は原画をトレス(クリンナップ)して、その原画と原画の間を指示通りに割る仕事だから、
動画の仕事によって、ぱっと見で絵柄が変わっちゃうほど絵の見た目を支配する事はないんだよ。
まあ巧い動画さんによるクリンナップや中割りは、それはそれでアニメの質に大きく関わっては来るけどね。
基本的に、原画の絵のニュアンスや望まれる動き(中割り)を汲み取って、再現するのが動画の仕事だよ。

あと説明では省略してるけど、原画と動画の間に作監っていう工程も入るよ。
でもそれはまた別の仕事。
433名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 02:48:46
あの〜。ここにいる人たちにお聞きしたのですが。

一年前くらいからアニメが好きになって、最初は普通に観ているだけでした。
でも最近、アニメーションを作るということにすごく興味を持つようになってきて
アニメーターという職業に急速になりたいと思うようになってきました。
でも自分は絵と言っても小学校の絵日記ぐらいしか書いたことなくって
絵を描くことにおける基本的なことも全く知らない状況です。

とりあえず絵を描く練習をすべきなんでしょうが、どういうものを書いて練習したらいいのでしょうか?
434名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 02:58:30
>>433
テンプレ見ればよいのでは
435名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 03:06:23
作品を見る(享受する)楽しさ、
と創る楽しさ。これはまっっっっっっったく次元が違う。ほぼ関連が無いと言い切れるぐらい。
それ以前に仕事である以上楽しくは無い。仕事と名の付く万物は楽しくない。

見るよりも作る方が好きで、気が付いたらそういう仕事をしていたというのが本来の姿であって
ここで聞くより先に、考えるより先に、もう作ってないとオカシイものじゃないのと。
昔は業界に入らないと作れなかったけど、今はそうじゃないから。
436433:2006/08/06(日) 03:17:54
>>434

ありがとうございます。
なんかいろいろ複雑そうですね……

あと、自分はいわゆる美少女系のアニメが好きなのですが
模写する場合もそのような絵から始めるべきでしょうか?
それとも、なにか実物をみて()、それを紙に描く練習をすべきでしょうか?
437433:2006/08/06(日) 03:22:12
>>435

それを言われるとつらいところです。。
でも、好きだからこそ、その好きなものを今度は作ってみたいと思うようになってしまったのです。
アニメが「好き」であることと、「作りたい」ということを両立させることはやはり難しいのでしょうか。
438名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 03:33:36
アニメが好きだから作りたいってのと
アニメを作りたいから会社入りたいってのは
目的が違うからな。
前者が強い人は、よほど我慢強いか途中で考え方変わらないと
多分って言うか無理だと思うよ
439名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 03:50:03
みんながみんな後者って訳でもないんじゃ

どちらにしても結局大事なのは探究心と我慢強さなんじゃ
440433:2006/08/06(日) 03:55:19
とりあえず、こうしてる間も鉛筆を執れ!ということですね。

がんばって練習を継続したいと思います。ありがとうございました。
441名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 04:52:16
絵が上手くなるってのは取りあえず10年くらいの単位で見積もった方が良いよね。
そのくらいの間毎日何時間も描き続けられればやっぱそれなりに巧くなるよ誰でも。巧くなりたいって意志があれば
442名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 06:00:16
>>430>>432
ありがとうございます
動画の人は上手く描きゃいいってもんでもなく、原画を尊重しないといけないわけですね・・・
んでよく動く全原画パート?とかは重要な場面だったりしてちょっと特別なんですね
443名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 10:04:00
Flashで動画をトレースして遊ぶのって練習になりますかね?
最近楽しくてやってるんですが・・・
444名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 10:17:42
昔は仕事にしなければ、不特定多数に向けて自分の作ったものをアピールするすべがなかったけど、
いまはネットがあるから、好きなら作って、そして多数の人からカンタンに感想や評価をもらえるよな。
その部分で充足感を得てしまって、プロになる活力を失う場合もあるが、まず何かをやりたい気持ちがあるなら、
自主制作として作ってみればいいかもねえ。
面白ければ仕事にする。コレ。
445名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 11:28:17
模写でもクロッキーでもデッサンでも何でもやればいい。
とにかく描くのが大事。
446名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 11:45:42
効率的に描く>闇雲に描く>描かない
447名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 16:02:56
効率的に描く、ってのは技術、知識、本人の自覚や意識がしっかりしてないと出来ないと思うけどね。
若い内は 知識を覚える:描く=3:7くらいでもいいからどんどん描くべきだと思う。さすがに全く考えないってのは駄目だと思うけど。
448名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 16:57:48
知り合いに、俺と同じくらいの期間絵描いてんのに、
まったく進歩が見えない人が居てなぁ

いやーそういうの目の当たりにしてると、やっぱ唯単に描けばいいってことは無いよ。
毎回何かしら結果を求めながらやんないと。


まぁ普通は絵が上手くなりたいって思いながら描けば、
普通には上手くなるんだけど・・・
449名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 17:30:42
俺確実に上手くなってる実感あるけど
そのスピードが無茶苦茶遅くて鬱

上手くなるコツとしては欠点の分析ができることかなぁ?
450名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 18:01:54
師事する人がいるかいないかでその速度はかなり変わってくると思われ
ロクな教育を受けなかった奴がチェッカーが変わって飛躍的に上手くなるという事もよくある。
が、チェッカーの厳しさに辞める奴の方が多い罠
451名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 18:30:21
>>449
絵描き系板や2chの絵関連のスレッドにうpしたりして活用するのも悪くないかも
上手い人も結構いるし修正してくれるところもあるから
伸びるの速い人は凄いスピードで伸びてたね正直ちょっと嫉妬した

だけどちょっとひんまがった指摘やストレートすぎる指摘されかねないから
ウブなハートの持ち主ならちょっとやめたほうがいいかも
452名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 18:34:02
ここにうpしても構わない事は構わないとは思うのだが
453名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 18:35:16
それはどうだろうな
454名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 18:37:45
>>452
夏休みだから止めとけ
455名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 18:41:08
アニメーターに夏休みなど無い
456名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 18:41:36
うpしたら荒れるよ。
457名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 19:02:27
>>393のどの人レベルかって描けばだいたいわかる
458名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 19:09:09
でも>>393とか見てると俺でもIG入れるじゃんとか逆に自信ついちゃうな
まぁ片隅の落書きだし、実際はもっとはるかに上手いんだろうけど
459名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 19:34:18
ttp://www.anime-juku.com/

こことかってどうなんでしょうか?
460名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 20:14:04
段々とおめでたい流れになってくるな

自分で自分が成長してるとか思ってる人は、
多分残念なことになるからもっと気張れ
461名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 20:59:39
>>455
アニメタになってから言えよ
462名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 21:40:44
メーターになってある程度原画もできるようになったら、演出になれたり ってのは可能ですか?
463名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 21:55:58
演出志望氏ね
464名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 21:57:14
演出志望蘇れ
465名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 22:08:58
演出は沈まぬ!
何度でも蘇るさ!!!
466名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 22:09:38
>>462
可能
467名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 22:50:36
やはり後々演出になるにしても、演出としてのそれなりの勉強ってのは必要になってくるんですか?
468名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 22:55:02
糞原画や糞演出を目指すのなら不勉強でもOK
469名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 22:55:12
何も勉強しないでなれるかどうか、やってみれば良い
470名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 22:55:41
>>467
演出は勉強も必要だけどそれ以上に人間関係作るのが上手い方が良いとか聞いたことがある。
471名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 23:11:42
ゲド戦記と言う好例が
472名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 23:31:24
演出ってディレクター的役割?
だとしたら確かに社交性があってなおかつみんなの意見を取り入れつつ
いい方向に持ってく能力がないときつそう…
473名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 23:32:03
あれは監督押し付けられただけだから
人間関係がデメリットになった例でしょ
474名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 00:52:09
最近の、ちょっとベテランの域にはいりそうな演出の傾向
1.時間のあるときは、全部自分でレイアウトの段階から全てを書き直す。会社に拘束されてる
演出にこの傾向は強い。原画さんレイアウトが全く戻ってこないから大迷惑。会社も迷惑。
2.時間の無い時はすさまじいラフを入れまくって、「作監様よろしく」と、丸投げ。作監大迷惑。
3.人によるが、仕事が演出のところでとまってしまって、ちゃんとチェックしてるのかどうかすら怪しいものが
上がってくるときがある。視聴者不満。
しかし、演出も基本は単価制。数をこなさなきゃお金にならないから、いかんともしがたい。
475名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 01:56:21
みなさんトレースの線ってどうやって引いてますか?
自分は勢いを重視してすぱーっと描かないと線がよれよれになってしまうんですが、速い分下絵からはみ出てしまったりします。
上手な人はゆっくりでも滑らかな線が引けるとか。本当にそんなことが出来るならやり方やコツが知りたいです
476名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 02:18:24
クリンナップの線=ひたすら精進あるのみ。
物理的解釈すると、筋肉と制御系神経の鍛錬にほかならない。
あと、動画マンはペンダコが凄いよ。
原画になったらなくなる人もいるけど、動画は指がひんまがるほどデカイペンダコ出来る。
そして腱鞘炎にかかる可能性も一番高い。視力が落ちるのも動画。

で、あえてコツを挙げれば
1鉛筆にこだわる、2絵全体を見て描く、3鉛筆の先を持つ の3つ。

特に3だけど、鉛筆で線を引くのではなく、指先で原画の線をなぞるような感じで描けるように
なるほど短く持つといい。
477名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 02:31:53
長い線を引くときは素振りをするのもいいかもよ。
478475:2006/08/07(月) 02:54:00
>>476
ありがとうございます。凄く参考になりました。頑張ってみます
479名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 06:38:48
アニメの原画の絵を見ると異常に線が綺麗でびっくりする。あんなに綺麗に引けるもんなのね
480名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 08:38:02
紙を上手くパラパラさせるコツを教えて下さい。正しい紙の掴み方とか
481名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 14:17:18
この夏にスタジオに作品送る人ってどのくらいいるの〜?
専門の人とかはもうちょい先だと思うけど。その他で!
482名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 14:45:01
学生でもスタジオ入りして夏休み中に研修終わらせちゃう奴いるぞ(小さいスタジオ限定だが)
483名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 17:57:06
研修って言うと何だか公式なきちんとしたシステムがあるように聞こえちゃうけど
コイツはいけるなと思ったらもうそこで終了だからなあ
たしか俺は3日で終わった
でかくて同期が沢山いるようなスタジオだと違うんだろうな
いろいろ足並みとか配慮しちゃって
484名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 22:59:33
パースって何?
485名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 23:09:04
検索しなよ。
486名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 23:09:08
    r────────-、
   _|   ___-、.   ,- __  |
 /     /  ヽ.   /  ヽ .|
 | i ̄|  \_゚_/'  '\゚_/ | 呼んだ?
 | !  |  ヽニ.ィ  ・ ・ ヽニィ .|
 .\ ̄  /ヽニニニニニイヽ |
     ̄、    `ー--─ ´  ` |
       ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
487名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 00:21:10
マグはカエレ!
488名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 00:57:49
マグのAA初めて見たww
489名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 01:01:59
マグって?
490名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 01:07:37
491名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 01:25:45
492名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 01:26:44
>>489
俺の嫁です
493名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 03:35:40
>>480
紙を揃えて裏側から真ん中のタップ穴をつまんでさばく
枚数が少ない時はタップにはめた状態で指の股に紙を入れて動かす

文字だと説明しにくいなあ。
494名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 07:57:45
>>480
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
shichi11811.zip
受信pass:アニメタ

左利きなので右手ですまないが。
1は中割時
2は描き送り等のときに使うパターン。

参考にならなかったらごめん。
495名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 09:24:37
今撮ったのかな
クソ親切な人だなwだいすきだ
496名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 09:47:42
このスレの良心の塊ですね
497名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 13:15:54
どうやるのかって
他の動画マンがやってるの見ればいいじゃないか
498名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 16:27:04
>>495
こんなのは大した手間じゃないよw
デジカメで撮って再エンコしてうpるだけさ…あれ?結構めんどい?w

あと2のパターンは両手を使えば8枚くらいまでいける。
499名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 19:43:54
ギザブロー氏は器用に紙をしごいて何十枚も一度にみるらしいぞ?
500名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 08:01:03
それはまた別の話し。みんな出来るよ
501名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 09:30:41
不思議なんだが自分は紙がヨレヨレになってくる
うまい人はかなり激しく何度も繰り返しパラパラしてるのに
紙が綺麗なままなんだよな





502名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 12:46:08
503名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 14:40:58
一文字で事件解決
504名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 15:07:27
メーターで「汗をかかないデブ」ってのはいるのか?!
自分デブですけど…
505名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 15:10:16
いや
汗と脂は気を使って常にこまめに拭いているから汗が原因じゃないんだ
自分は丁寧に扱っているつもりなんだが
俺の想像より遥かにソフトにパラしてるくらいしか思いつかん
そうは見えないんだけどな
同じ苦労してる奴はいないのか?
506名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 16:25:41
常にこまめに拭いていても汗や油が付着することは避けられないでしょ
手袋をしてみて改善しないのなら何か別の原因になるが
507名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 18:01:09
だから汗と脂じゃないんだってば 
指サックを使ったりしたがあれは紙が汚れるばかりだし
手袋も指先をださなきゃ作業しにくくてできねえよ

同じような悩みの奴いねえの?
508名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 18:18:34
消しゴムの使い過ぎじゃね?
509名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 18:24:30
単純にその紙を扱ってる時間が長いだけ
510名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 18:25:49
扱ってる時間が長ければどうやっても汚れる
改善するには無駄無く素早くトレスやクリンナップを終わらすしかない
511名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 21:08:24
指摘どおり思い当たる。すごく参考になったよ。
ありがとう。
言わなくても時間かかったり消しゴム使ってるの
わかるもんなんだな。
パラのやり方よりすでに紙がよわってたのか。
512名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 21:29:16
パラパラ練習したら指切ったorz
513名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 00:13:19
クリンナップって失敗したら即描き直しなんですか?
それとも消しゴムで部分的に消して、失敗した所だけ描き直すんですか?

雑誌とかで見る原画で、影とか細かく描き込んであるやつを見ると、
どれがどの線なのか区別がつかないことがままあります。
現場で作業してる方々はこのような事態になることはないのでしょうか?
色鉛筆での塗り方も、ウニュウニュッ!って感じですし・・・。

興味本位な質問ですみません。
514名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 00:17:12
普通に消しゴムで消すけど、後が残ると仕上げさんに迷惑がかかるので注意。
515名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 00:34:54
ん?実線と塗りの区別がつかないのは単に
絵を物体で捉えてないからじゃないか?
実線と塗りが判別できない原画はあることにはあるが
まず雑誌や原画集では扱われないようなひどいシロモノ。
雑誌や原画集に載ってる原画で判別できないようじゃ
現場じゃ苦労する。
つか判別できないシロモノというのは原画と言う名のラクガ(ry

現場じゃ実線、塗り、カゲ線の区別でどうこうってのは聴いた事が無い
自分の周りではだけど
516名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 00:45:17
>>513
雑誌に載ってるのはたいがい縮小されてるから
実寸で見るよりディテールが込み入って見えてるだけじゃないの?
517名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 00:51:03
あ、そっか雑誌とか原画集だから実寸じゃないのか
それはモノによっては判別しにくいな。

うーん・・・現場入って原画見まくれば判別に戸惑う事
ないと思うよ、〆日間近の投げやり原画とかに当たらなければw
518513:2006/08/10(木) 01:02:43
>>514-517
深夜にレスありがとうございます。

雑誌の原画なのですが、原寸大とはいかないまでも、かなり大きく載ってるやつなんです。
具体的なタイトルだと『クマのぷーさんの好物&クローバー』の原画です。
とても綺麗な絵だなぁとは思うのですが、女の子の前髪などの主線が
シャッ、シャ!って細くて薄くて走ってる描き方で線の先がきちんと繋がっておらず、
さらに主線のほぼ真上から青の色鉛筆で影の線がグリグリかいてあるんです。
自分では見極めが上手くできないのですが、実際フィルムとして使われてる以上
おかしな点はないのでしょうね。
まだまだ修行がたりませんね、自分・・・・・・。

ありがとうございました。
519名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 01:13:51
単に塗りがおおざっぱな原画って事だね。
カゲ指定の塗りは結構おおざっぱに色鉛筆で塗るから
みにくい時もある。まぁ、線でとらえず物体でとらえるってのが
大前提なんですが、どうしてもトレスしずらいのなら

鉛筆線(実線)が第一優先、次にハイライト指定のトレス線が第二優先
第三がカゲ指定の色トレス線って感じで優先順にトレスしてけばOK。

ただ大前提は線を追っかけるのではなく物体として捉えながら線を引く
これ大事ー
520名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 01:24:14
>>518
キャラ設定があるからそれを見ればいいだけ
動画やり始めは原画のいい加減さに呆れたけど
そういうもんだと理解した
521名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 01:24:29
>シャッ、シャ!って細くて薄くて走ってる描き方で線の先がきちんと繋がっておらず

原画はあくまで線の勢い、流れや物質等をラフな線で描いてるんで
それを清書するのが動画の役目でもあります。
つながってない線があったらつなげて(時と場合によるけど)
線がかすれてる場合、作画注意事項に実線は濃い目、太めとあれば
かすれてる線も注意事項に書かれてる通りにトレス。

超丁寧な線を引く原画さんもいるけど、時間的に余裕無いので
線に関しては動画マンさんよろしくーって言うのがほとんどか。
原画を見栄えよくトレスするのも動画マンの仕事ッスよ。
動かすのも仕事だけどw
522名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 03:15:22
>>518
ハチクロの場合たぶんそういった原画だよ。
閉じてない部分は全部色トレスで繋げって指示が出てる。
原画がラフに見えてもタッチとしてそのままトレスが基本。
おかげで割るのに苦労するんだよな、あれ・・・。
523名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 03:17:51
元々本筋としては丁寧に描く物なんだけど<原画。
日本のTvアニメはとにかくスケジュール的にそれを許さないので
速く描こうとして原画は描きとばすような線になってしまいます。

ところがこういう素材を見て、現場で原画は線が荒くていいという認識が育ったり
アマチュアには荒い線の絵がかっこいいと思われたりして
線の荒さはいっちょまえなのに大切なデッサンが押さえられてない絵がもてはやされたり
まぁそういう文化もいいんですが、仕事の本筋とはかけ離れた捕らえ方されるのもどーかなと思います。
認識の劣化コピーですね。こういうの。

最初にやり始めた人はスケジュール上仕方なくであって、
時間がゆるせば丁寧な仕事したかったのにと思ってますよ。
524名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 03:23:05
全部が全部綺麗に線を引くのが正しいってわけでも無いだろ
今参加してる作品だって監督・演出からの指示でラフに描いてるし(綺麗に上げるよりむしろ辛い)

まあ大抵はその通りだけど
525名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 03:52:35
>>524
湯浅カントクに期待してますって言っといて
526名無しさん名無しさん :2006/08/10(木) 03:57:45
専門生は夏休み明けたら就職活動の時期ですね
大手は締め切り早いのでがんばってください
527名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 04:10:14
ドラえもんの映画もわざとタッチが残るような描き方してたな
528名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 04:15:39
>>523
原画を育てるには線の荒さは問題無いかと
アニメはレイアウトありきだしね
役割分担は効率化のために有る
クリンナップは動画マンの仕事
529名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 04:17:22
>>526
夏休み前から普通活動しないか?
530名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 04:29:38
湯浅監督って馬鹿なの?ラフな指示って・・・・・
531名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 04:37:07
>>528
現状を的確に表してる
が、故に曲がった認識の虜という感じだなぁ。

クリンナップが動画の仕事というのは間違い。
動画がトレスする作業をクリンナップというだけであって
荒れた線を整えるか、荒れたままトレスするかは作品傾向による。
いつもキレイにまとめるのが動画の仕事ではないので要注意。
どういう線で仕上げていくかは原画、作監修正の時点で絵に備わっていなければいけない。
・・・本来はね。

だから湯浅氏が荒れた線でトレスしてくれという指示を出すのも別におかしい話じゃないのだよ。
古くはタツノコや東映のマジンガーなど、鉛筆の背で太く書いてくれという指示のある作品も多い。
ただしそれらは原画の絵の荒れとは何の関係もない。
532名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 04:49:18
ちなみに線を真っ直ぐにまとめてトレスしないで下さいという指示は
湯浅氏に限らずクレしんのトレス事項にもデフォルトで載ってる。
指示ない限り、直線はフリーハンドで、モノサシ使用禁止ともw
今でもそうなのか知らんけど。
533名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 06:25:37
どっちが正しいとか子供か
独自の解釈、信条があるなら己はこう考えるとただ言えばいいだろ
他の意見を貶した上で持論を主張したいなら自分の後進か子飼いの前でやれよ

まあ意見自体には同意だけど
あと>>530は本スレ粘着だろマジレス乙

・・・本来はこうあるべきだけど現状こうなので止む無くこんな線です
って状況がそれを様式化したスタイルを確立してきたんじゃん
そんな中で本来はっつってもねえ・・・
534名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 10:18:20
なんかニホンゴ変だぞ
独自の解釈信条があるなら己はこう考えると言えばいいだろ
他の意見を貶した上で持論を主張したいなら自分の後進か子飼いの前でやれ
妄想野朗
535名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 10:19:39
ああ 自分自身に言ってるのかw
536名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 20:19:55
鈴置洋孝氏が亡くなられたようですな。
ブライト・ノア役、久能帯刀役がとても印象深い。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
537名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 20:48:10
アニメほとんど見ないのですがアニメーターになるにはたくさん見ておいたほうが良いですか?
538名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 21:25:07
アニヲタになりすぎないように気をつけてください
539名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 22:07:34
>>537
作画ヲタになりなさい
540名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 23:28:28
絵が描けるほかにイラストレーターとかのパソコンのソフト使えないとお話になりませんか?
541名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 23:44:48
アニメーターになるだけなら、パソコンの知識は『今のところ』いらない。

将来ペーパーレスになれば話別だが。
542名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 23:44:51
それはいらない。
543名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 23:54:44
>>541
>>542
回答ありがとうございます。ちょっと安心しました。
544名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 00:27:24
>>543
アニメーターがどういうことやるか知った方が良い
545名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 01:35:22
>>543
貯金を溜めておいた方が良い
546名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 01:54:05
正直、このスレみてメーターになるのを諦めた人って、どの位いるんだろぅ…
547名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 02:31:58
その程度ならいらない
548名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 07:31:12
要らないというか無理だよね
アホみたいに根拠のない自信があって
自分はアニメで食っていくんだと思い込んでる奴等の中から
わずかでも生き残りが出ればラッキーな感じ

まあ実際は全体的にはそんな大層なレベルじゃないんだけど
何しろ箸にも棒にもかからないのが大量にいるもんだから
549名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 11:36:32
>>548
そういうアホみたいなヤツはこんな所でお伺い立てる前に自分で
スタジオ巡りなりなんなりしてとっくにメーターになってるな
550名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 17:54:00
すいませんちょっと聞きたいんですがアニメーターって独学でもがんばり次第でなれますか?
551名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 18:04:50
なれる
552名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 18:16:43
アニメーターって、お笑いの人みたいに、
年齢とか関係なしに自分より業界長い人には敬語なんですか?
業界歴2年の20歳の人に業界入ったばっかりの23歳は敬語?
553名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 18:26:39
人間性の問題だね。
554名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 18:53:15
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
555名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 18:55:41
>>552
俺は基本的に先輩には年下でも敬語使う。
お互い友達関係みたいになった場合は普通にタメ口になるけど。
556名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 18:57:58
>>552
決まりごとなんて無い
557名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 19:36:00
タガログ語で話しかけろ
558名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 19:53:04
お互いタメ口でいいよー、ってなった場合以外は基本敬語
559名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 19:56:57
俺は博多弁全開
560名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 20:06:35
俺は・・・あんまり話しかけられたこと無い(´;ω;`)ウッ…
561名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 21:17:44
よし。メーターなれたら佐賀弁バリバリでいってみよう!
562名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 21:32:33
どんな社会でも年上に対して敬語使わない場所はない。
(実際に尊敬してるかどうかは別問題)
お笑い芸能界の変な所は、むしろ年下、部下に対して必要以上に卑下た態度を取らせる事、
顎でコキ使ったりする点だな。
そういう事をする人もアニメ業界ではまだ少し居る。(勘違いしてるとしか思えないが。
563名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 22:09:08
アニメーターになりたいのですが人物画があまりうまく描けません。
やはり皆さん骨格から筋肉の構造まで全て理解して描いているのでしょうか。
564名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 22:31:50
565名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 22:32:47
>>564
そういうことじゃないだろ
566名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 22:55:29
>>564
今ちょうどそこ参考に描いてました。
567名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:00:55
>>563
全て理解できてるとは思えないが、できるだけ筋肉の組成まで考えた作画をしようと
心がけている、という人が多いのではないかな?

ある程度上手くなってきたらもっと上手になりたくて、例えばリアルにしようだとか
普通は考えるのではないの?

まだまだ聞くレベルにすら到達していないじゃない。もっともっと描こうよ。
話はそれから
568名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:02:58
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1144284828_0141.jpg

まぁプロでもこういう絵描く奴はいる
これの何が問題か分からなかったら練習してね
569名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:05:16
これなんてマシだろ
570名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:12:59
ダックスフンドみたいだ。。。
571名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:18:27
狙ってるだろ
572名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:21:46
他は味なんだろけど
右上のはな・・・
573名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:24:02
いやw人体について多少齧ったことのある奴なら全部にNG出すぞw
574名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:26:06
>>567
そうですね・・・・出直してきます。スレ汚しすいませんでした。
575名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:35:30
これの人でしょ、沼田誠也って
ttp://www.youtube.com/watch?v=OLRVacEn2Gg

わざとでしょ
576名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:37:48
577名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:41:59
沼田さんとか斉藤良成さんってかなりデッサンとか人体的に危うい感じあるよね。
崩し系の代表格な大平橋本森湯浅なんかはよく見ると凄く解剖学的にカチッと書いてたりするけど
578名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:55:09
579名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 00:20:59
デフォルメきつくてよくわからん
580名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 00:26:06
>>568>>573
はっはっはっ
おまえら ど素人だろw
馬脚を現したなw
素人の俺ですらうまいと思ったのに
581名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 01:05:07
沼田さんは上手いとは思わないけど変に印象が残る絵と動き描くよなあ・・・
582名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 01:12:35
近藤高光さんみたいな
583名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 01:21:28
>>568
なんか絵を描く時、一番初めにイメージして浮かんだ線を一瞬で一発描きしたような絵だな
ラフの一番初めの、イメージを固定する時に使うアタリ線レベル
表現したい事は分かるがプロとしてこれはまずいだろ
584名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 01:26:38
おまえの絵をうpしてください
585名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 02:39:00
版権って1枚3万円くらい?
586名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 02:42:03
>>583
まぁ実際1発で書き殴ったのかもしれないな
それなら顔の安定度は逆に流石かもしれん
587名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 03:36:50
有名な人とわかると手のひらを返したように流石かもしれん、と・・・・・
(・∀・)ニヤニヤ
588名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 05:19:01
水着の文字がツボった俺はアニオタ
589名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 08:43:12
大した荒れなくて残念だったなぁ!!んん?
590名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 08:47:04
しそ:ええ
591名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 09:07:49
大した荒れなくて残念


日本人なら日本語ちゃんとしゃべろうね
つか 荒れなくて残念てお前荒らしかよ
荒らしは死んで下さい
592名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 13:34:32
褒めてるのは顔だけだからw
593名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 14:10:43
またどこぞのスレにでも晒されたかな
594名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 14:20:09
>>591
君に向かっていった言葉でしょ
595名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 14:37:11
>>563の話を延々と引っ張ってきただけじゃまいか?
つまり、人物画の要点が分かってなくてもそれっぽいキャラが描けてれば通用する場合もあると
描けるに越した事はないが、アニメキャラが描ける>人物画が描けるって事かと
事情は分からんが少なくともスタジオディーンはそれでGoサイン出した訳でw
それに解剖学的に見れば、アニメキャラの半分以上は人間じゃないしな
596名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 16:03:31
ぶっとんだ話になるけど
解剖学が一般的でない時代の浮世絵だって上手いわけだし
構造知りたくてしょうがなかったら調べればいいよね
597名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 17:17:09
アニメーターってどうすればなれるんだ?今美術系大学に居るんだけど何をして
どこに連絡して足を運べばいいんだろうか。やっぱアニメ専門学校のほうがよかっただろうか。
598名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 17:20:49
スタジオの連絡先見つけ出して連絡すれば解決
599名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 17:22:50
最近このスレ程度が低いな
600名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 17:23:09
へー、試験や面接はあるんだろか、
動画の経験もまったくないんだが。
601名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 17:28:12
>>600
試験面接は当然ある

形式的なものであったり、きちんとしたものだったり(動画の実技があるとこもある)

大手の場合は一次、二次があったり普通の企業とそんなに変わりない
小さい作画スタジオなんかはもっと適当、見学しに行っただけなのに次の日から研修とかザラ
602名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 17:30:17
>>599
夏休みだからしょうがない
603名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 18:01:57
>>601
なるだけなら大変じゃないのか・・
ちょっと調べたら同じようなことがかいてあった
今月にでも連絡して見学行ってこよう

ttp://web.archive.org/web/20050208001922/http://rokusei-so.cocolog-nifty.com/syosai/
604名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 18:15:35
このスレは
動画→原画→作監等
をめざす方が多いようですが、
「仕上げ」というお仕事は、どこから始まってどこへ進むことが多いのでしょうか?
605名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 18:21:48
>>597
要は漫画家や絵描きと同じだよ
技術職はコネ次第
606名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 18:22:19
605 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 18:21:48
>>597
要は漫画家や絵描きと同じだよ
技術職はコネ次第
607名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 19:11:54
>>604
仕上げは「仕上げから始まり」「色指定に進む」です。
絵を描く仕事ではないですよ?
セル画の頃で例えると筆を持って、ペタペタ色を塗る仕事です。
腕のいい人は、色々と動画を修正してくれたりしてとても助かりますが。
608名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 19:42:09
線が切れてて泣くのも仕上げですが
609名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 20:20:12
>>594 ?
何故僕に向かって言ったんですか?訳がわからないんですけど(^^;
610名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 20:57:44
スルー
611名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 00:59:55
18(17)歳で来年専門行かないで、直スタジオに入ろうと思ってる人ってどのくらいいるの?
ちなみに、僕は迷い中です・・・。
612名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 01:05:35
613名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 02:28:23
クレしんでたまに超空間が発生する回があるんだが
あれも実はすごい人なんだってな、
ヤダモンのキャラデザやってる人が老人Zの作画監督だったりびびるよ
614名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 14:19:31
>>611

某スタジオアニメータ志望者関連Q&A集(演出志望者関連の記述も有)
ttp://www.ingres.jp/q_a/top.htm

615名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 17:38:34
>>1に書かれてる原画集なんてクソの役にも立たないだろうなと思ってた
が、動画内で1番古株の人がほとんど持ってた。

業界人で2ch覗いてるヤツなんていないだろと思っていたが…結構いるのか?
616名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 17:45:49
むしろアニメーターになりたいのに何で持ってないのかの方が不思議だと思う…
だって他にプロの仕事見る方法なんて限られるじゃん? 鬼のように高いようなもんでもないし…専門学校の学費とかとは比較にならんだろう
617名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 17:48:41
それとアニメ業界板なんて業界人だらけだぞ
618名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 17:49:04
ん?
フリクリの原画集?

俺も勉強のために買おうと思ってたらなんか近々
トップ2の原画集も出るみたいで
どっち買おうか悩んでた…
619名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 17:57:13
業界板だけじゃなくてあらゆる板にアニメーターだの漫画家だのイラストレーターだのはいるが

フリクリの原画集ってカットのチョイスが今イチなんだよなあ。大平西尾今石吉成とかの原画が見られるのは良いけど。
620名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 18:10:43
>>614
ありがとうございました。たいへん参考になりました。


下請け会社で最初働いてて、2,3年で辞めて大手受けるのって非道ですか?
たまにいるみたいなんですけど、
それって下請け会社からしたら怒りの対象になったりしないんですか?
621名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 18:22:38
ありでしょ
622名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 18:24:37
独占契約したくなる程の有能な人物にならない限りは怒らないだろw
623名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 18:32:03
>>621>>622
そっかwありがとうございました
624名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 18:37:35
会社へ持ち込む絵にはアニメ雑誌などに載っている版権イラストを真似たのなんかは入れないほうがいいのでしょうか?
 
例えば、私の受ける会社が作ったアニメの絵などを真似たりする→それを持ち込む→身分知らずの失礼野郎
 
ということになったりしませんかね?
625名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 19:20:30
そこまで気にする必要はない。
626名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 20:20:05
書類選考の郵送作品で、返却はできません。 形態は不問。というような指定が
応募要項でされている場合、自分の作品をコピーしたものでOKということなのかな?
627名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 20:33:01
>>626
普通は現物送るんじゃ
628名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 21:55:10
みんなお盆は仕事かい?
629名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 22:36:15
はぁ?
630名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 22:47:39
ひぃ?
631名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 22:58:13
632名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 01:13:01
吉成曜  1973年生まれ

「エヴァンゲリオン」や「フリクリ」などで活躍しているメカニックアニメーター。
爆発などのエフェクト作画において、抜群の才能を発揮している。
本人曰く、人物作画は苦手であまり描きたくないのが本音らしい。

人物
http://downloads.ffshrine.org/art/Valkyrie%20Profile%20Material%20Collection/Valkyrie%20Profile%20MC%20B1%20-%20p125.jpg
メカ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060711/gl10.jpg
633名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 02:03:00
人物のほうがうまくね?w
634名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 02:24:24
みんな、「時をかける少女」ミター?

空気も読まず、スレタイからもずれてますが、
このスレで見た方いたらご感想(内容、作画)お聞きしたい。
635名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 02:47:02
>>633
ttp://www.youtube.com/watch?v=GELrsEZ5Ij0

動画もやべえよ・・・
636名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 04:28:44
実家には予備のトレス台を配送済みです^^;
637名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 08:33:34
今週のアエラにアニメーターのコラム載ってたぞ。
たいした記事じゃないが機会があったら読んどけー
638名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 09:22:23
>634
スレ違い 該当スレでやれ

と俺もかつてこのスレで言われた
俺も今はそう思うので該当スレでやれ
639名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 03:52:20
アニメーターを志すものなら所持しておきたいコンテとか画集ってなんかあるか?
640名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 05:24:19
そんなもんはない。絵を描くという探究心と向上心があれば
現場で覚えることなんぞ、一ヶ月もあれば覚えられる。

全ては観察、試行錯誤、理解、探究心、向上心の有無だけ








ついでにお金w
641名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 08:14:41
ソリッドウェブって昔あったよなぁ
アニメーターとか業界の裏事情が事細かにわかりやすく載ってたサイト
俺はあれ見て衝撃受けましたよ…
642名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 08:24:50
つーか、アニメーターって動きだけじゃなく、
キャラクターの顔も描けなきゃいけないのか?
できるかよ、そんな聖徳太子みたいなこと。
643名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 08:25:34
それをやるのが仕事
644名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 08:28:47
くま番長のHPはまだ生きてるよ。
現役アニメーターらしいから参考になると思う。
645名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 10:16:55
>>639
エヴァやフリクリの原画集を棚置いてる先輩原画マンは多いが・・・
646名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 10:20:20
異常な描きこみの映画クオリティのやつは役に立たんよ……実用できないから
NARUTOのよく動く回の簡素なキャラクターでたくさん動かすやつの原画集コンテ集があればいいんだけど
647名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 10:22:05
ああ、NARUTOに限定はしない
テレビクオリティのよく動くカット原画集がほしいね
648名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 10:23:26
つエヴァ

って言っても10年前と今とは作画の密度が違うからあれだけど
649名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 10:27:58
基礎的な動画(サバイバルキットまで行かずとも似たような物)の本は買っておけと言われたなぁ。
…動画になろうと言うのに持ってないほうがおかしいか。
650名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 11:07:24
ここ見てる連中には今更アニメの作業工程なんて知ってるだろうけど
何気にプラネテスのホームページにある奴がわかりやすいな・・・
651名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 11:15:24
>>650
軽く見てきた

画像がないからかえってわかりにくいんじゃないか?
652名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 13:11:49
http://stage6.divx.com/members/62256/videos/1268
こんなのもあったよ。
ノエインのりょーちもカット。原画から完成まで。
653名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 14:29:33
映像業界は本気で対策しないと既にまずい状況なんじゃないか
654名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 15:33:52
これ18のアニメーターが描いたと聞いたが、
その年齢で入社できるんなら俺でも普通に出来る気はするんだが

ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto10269.jpg
655名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 15:44:43
年齢の問題じゃない
656名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 15:46:23
>>654
意図が不明
どうせ動画マンからだし誰でもアニメーターに慣れるよ
657名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 16:16:48
むしろ入ってからの方が問題のような
658名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 17:11:56
>>652
途中クロッキー人形みたいな原画が入ってるな・・・
659名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 17:15:43
>>658
おそらく原撮用
660名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 20:08:31
いやいや、ただの中参考だろw
661名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 20:12:59
>>654
うめぇ。うめぇ。うめぇ。おそらく一生かかっても追いつけそうにねぇ。
662名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 20:20:13
>654
なんかこれ位簡単に描けるかのような口ぶりだな・・・・
18才でこれだけ描く人がいるとわかれば正常心で
いれないのが普通だと思うんだが・・・・・・
お前は怖いもの知らずのリア厨・夏厨なのだろうか

お前はとりあえず絵をうpしろ
663名無しさん名無しさん :2006/08/16(水) 21:05:05
>>654
本人ですか?つか誰だか分かったんだけどww
M子さんですか?
664名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 21:08:34
ずっと前に晒されてた18歳ズの人ですな
665名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 21:12:01
>>663
本人知ってるの?
巧い?
666名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 22:09:39
667名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 22:14:58
アニメーターに成りたいけど大学にいった方がいいの?
668名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 22:16:23
代アニにいったほうがいいらしいよ
669名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 22:26:40
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
670名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 22:41:10
メカを書きたい CGなんか大っ嫌いだ 
メカ作画監督になるにはどういった経緯をたどればいいんでしょうか?
671名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 22:49:16
>>670
今から業界入ってメカ作監目指すなら
入るスタジオがかなり限定されるぞ
672名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 23:00:19
どの辺がいいの?
673名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 23:05:46
>>652
あーすげーなー
何か死にたくなった
674名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 23:46:41
>>652 すげぇ おr4えこんなのしたい
675名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 23:48:49
んーよく他人の絵見て「追いつけない」「すげー」「こんな絵無理」とか
描くやついるが、そんなやつは元々何やってもダメな部類。

まがりなりにも絵を描いてるなら、真似てみるなり、どういう風に描いてるか
分析したり自分がなぜうまく描けないか自己分析してみるのが先だろう。
上記の事がすぐ口に出てしまうようじゃダメだよ。
巧い絵見たら、逆に奮起するぐらいでないと
676名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 23:55:47
はいそうですね。
677名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 00:00:43
説教乙。
678名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 00:05:36
>>675
まぁ、感動した事を言葉にした時にそういう風になるだけで
何らかの影響受けてまた練習戻る人もいるんじゃない?

口でなんと言おうと結果が全てだし
679名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 00:09:16
>>675
某監督が言ってたことをそのまま言っただけじゃ説得力ないなw
まぁ、まちがっちゃいないけどね
680名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 00:57:27
魂のこもってない絵を描いて絵師なんて呼ばれた俺がアホみたいに感じたのは確か
681名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 01:06:55
なんかおまえら個人の思いなんかどーでもいーんすけど
682名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 01:49:54
俺の教え子が数ヶ月前からアニメーターになりたいと言い出して、絵の練習をし始めたんだが。
ここを見ていると、あまり描けなくても失礼ながら低レベル5スタジオには入れるが長続きしないとか、
暮らしが立ち居かなくて長く続けられない等の負の側面しか見られない気がしている。
俺は、彼を思いとどまらせるべきなんだろうか?
ちなみにその学生は20才で、画力はほとんど無い。3DCGを少しできる程度だ。
683名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 02:27:36
余程の運と頑張りとセンスが重ならないとなあ
あなたも思ってる通り全く出来ないことは無いでしょうが・・・その質が重要
684名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 06:10:51
>>654
絵はうまいよ。イラストとしてはね。
でもこの絵にアニメーターとしての資質の有無が断言できる情報は含まれてない。
アマはインパクトあれば総マンセーするんだろうけど。
685名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 07:39:52
でも制作会社の試験なんていきなり動画描かせる所なんて(私が知ってる限りでは)皆無なんだから
686名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 07:44:37
途中送信すまん・・・。

結局若くて上手くて、パースの知識ととデッサン出来てて
インパクトのある絵を描ける人間が採用されるもんじゃないの?
687名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 08:02:50
インパクトはイラね。 あらゆる角度から人間が描ける。スピードがあり物量をこなせる。レイアウトが描ける
これらは強力
688名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 09:05:20
イラストも下手・アニメーターとしての資質も無いと(おまいらに)言われたけど
なるだけならなれたから何歳だろうが誰だろうがなれるんじゃね?
こんな所で質問する前に一社でも多く応募してみろ。
689名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 09:32:41
>>688
オマエはどこのどいつですか?
690名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 12:10:17
>>689
オマエはどこのどいつですか?
691名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 12:31:47
メーターならバカでもなれるって散々書かれてる。
続くか、続かないかが問題、画力なけりゃ動画の内にサイナラ。

例えば文字だけで指示されたシュチュエーション、シーン、キャラ配置を
絵で描き起こせる、これぐらいはできないときっつい。
難しい構図とは言わないが、やっぱ慣れというのもあるから
やっとくに越したことはない。
692名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 12:47:00
動きが上手い奴より背景込みのレイアウトをきちんと描ける奴の方が喜ばれる
693名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 12:57:00
動きが上手い人は立体を把握できてるから
レイアウトもちゃんと描けるものだと思うが?
その逆はイコールじゃないけど。
694名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 12:58:28
>>693
立体描けたらレイアウト描けるってどんな演出無視の俺理論ですか?
695名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 13:02:04
どちらか上手い奴はもう一方もそつなくこなせる奴が多いけどな。

>>693
レイアウトの上手さってパースやデッサンだけでなく配置のセンスや演出の意図の汲み取り・表現も含まれるんじゃね?
696名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 14:20:13
>>693
動きが上手いって絵が上手いってことじゃねーか
どんな動きでもかけるんだから
697名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 14:22:25
>>695
その通りだわ
698名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 16:53:15
>>687
何か何処かで見た記憶はあるんだけど
何処だか思い出せないんだけど
誰かがアニメーターに必要なのは個性があまり無い絵を描ける事みたいにいってたような…

クセが有る絵はあまり好まれないのかな
699名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 16:54:49
有って損は無い
素は個性のある絵だろうが何でも描ければ問題ない
700名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 16:56:22
>>699
なるほど
701名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 12:36:54
アニメーターというより原画マンとしては絵に固有の癖はないほうがいい。
固有の癖=個性という訳でもないんだが、一応指摘。
一般に上手いと言われる作画マンでも、絵の癖が際立ってシーンにいい影響を
与えるために上手いと言われるのはちょっと違うなぁと思う。
この代表は古くは金田氏。当時のね。
本人も自覚してて、ザンボットで安彦氏の絵は自分が活躍できる場がないといって
その後のガンダムにはZ1ごと参加しなかった。
古今この手の才覚は、使いどころが悪いと全然ダメというケースが多い※

癖が無い事も含めてそれが個性となってる代表格はやはり井上俊之氏。
クールすぎると言われるが、とにかく描けない絵柄、描けないシーンが無い。
何を描かせても要求を完璧にクリア、しかも井上のカットとしての個性もにじみ出てる。
この辺も含めて現在最強のアニメーターの評価があると思われる。

その後金田氏は宮崎作品に参加して万能型アニメーターを目指したのは周知の通り。
往年のアクションを崇拝する若手が多いのは気持ちも解るが、確立したスタイルを捨てて
作画マンの王道を目指した金田氏を強く応援したい。 アニメ界のキリコだなw
702名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 13:05:51
>701
よう アニスタ房
703名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 18:18:23
詳しい人!素人同然でも受かるアニメスタジオ教えて・・・
中村プ○ダクションはヤダお。お願い
704名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 20:01:40
>>703
スタジオ巡りすればたぶん何処かが拾ってくれる
つか聞く前に自分で行動する位で無いとダメだろ
705名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 20:24:57
中村プロ叩きたかっただけじゃね?
706名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 20:48:33
703>そんなに行きたいなら中村でもなんでも行けよ
苦しいのが嫌ならアニメーターなんて目指すな
中村だって、ビビルほどは醜くはないから
707名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 20:50:23
>>703
教えられない
708名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 20:59:54
皆さん、家で仕事するとき市販のトレースボックス使ってるんですか?
それとも動画机、原画机を自前で用意してるんですか?

紙に書いて動かしたいなぁ、と思ってトレースボックス買おうかと思い立ったのですが
サイズ的にイラスト・マンガ設計な感じでアニメ製作には向いてなさそうなんですが、
そんなことないでしょうか?
タップと動画用紙は買ってきました。
動画用紙って高いですね。タッピングも2万くらいするみたいだし。
709名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 21:24:21
アニメーターってバイトとかはやっぱり無いよね…
あったらやってみたいんだけど…
710名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 21:51:17
>>709
生半可な奴は説教されるぞ

>>708
余ってるトレス台(動画机)を貰ったり、借りたりできれば運がよい
最近は専門卒も多いしトレス台も安いのもあるからすでに持ってる奴多いけど
711名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 22:02:56
NARUTO  松本憲生パート
http://www.youtube.com/watch?v=gmt9ksMbf3U
忍空    吉成鋼パート
http://www.youtube.com/watch?v=kZWgrJLHoX8
まほろまてぃっく   吉成曜パート
http://www.youtube.com/watch?v=T4Pestd26ek
鋼の錬金術師    中村豊パート
http://www.youtube.com/watch?v=4vR18OScsN4
712名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 22:06:14
>>667
大学でアニメの作画方法なんか教えてもらえない
アニメの授業があっても各自で作ってくるだけ
713名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 22:07:20
>>708
市販のって、普通にコミック用で売ってる奴?あれでいいよ。
A4だと仕事するには小さいが、個人でやる分には十分。
714名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 22:19:31
>>708
動画用紙はトゥールズとかで買ったのか?
アレはぼったくりだぞ
715名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 22:22:11
ttp://www.tlshp.com/shop/goods/goods.aspx?goods=133009

高いなぁ
自主制作の人とかタッピングでやってんのか?
716名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 22:25:21
>>664
アニメーターじゃないんかい
717名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 22:47:57
最近のアニメ制作はフルデジタルじゃないのか?
718名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 23:21:37
はだしプロはクリンナップと模写さえ出来れば入れるよ!

高校生の平均値を少しばかり上回るだけの画力の知り合いでさえ入れたんだから。
719708:2006/08/18(金) 23:34:32
>>710 >>713 >>714
どうやら市販の物でも十分使えるようですね。
安くて使いやすそうなB4サイズを購入しようかと思います。
アドバイスありがとうございました。

>>715
自分はユザワヤで買ったのですが、まさにリンク先と同じ商品です。
しかも定価で・・・・・ウワァァァァァァン
720名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:11:39
デッサン・模写などの目に見える物を描くのは大得意なのですが想像で描けません
どういう訓練をすればよいですか
721名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:14:37
デッサン割でもすれば?
722名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:24:30
723名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:35:18
つーかクリンナップむずいぞ
724名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:47:50
>>720
それは「見てない」んだよ。
見て描けるんなら、脳内イメージがしっかり見えればいいわけだ。
いろんな意味で「人間は"見たもの"しか描けない」んだよ。
725名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 01:22:30
>>720
見たものの意味の捉え方、だな。
多分おまえさんは何を見てるかというと、「線」だけなんだ。
線と線の繋がり方、角度、幅、そこんとこはよく見えてるんだ。

んで、模写とかデッサンとかってのは、「面」「質量」を見なきゃ意味ないんだよ。
模写なら、線一本一本の意味、ニュアンスを考えながら描かなきゃいかんし、
デッサンなら物の形、立体感を感じ取って線にせないかん。

そういう訓練を何十回何百回と繰り返せば、物の形、線の意味、ってのが分かってきて、そこで初めて自分で紙の上に描けるわけだ。

でもまあ、模写とか得意ならすぐ上手くなるよ。

駄文スマソ。
726名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 01:23:57
>723以外と誰も触れないよな。みんな余裕なのかな・・
727名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 01:32:54
まぁ最近のアニメの絵は平面的な解釈で描かれてるものが多いわな
特に美少女系やディフォルメの効いたアニメ
728名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 01:58:00
>>726
巧い原画の人でもクリンナップは苦手な人多いから大丈夫w
729名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 01:59:21
>>726
むずかしいけど、出来なきゃ金にならん最低ラインだからいちいち触るほどのことでもない
730名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 02:11:03
曜さんは動画に対して「コレは私の仕事じゃない」とかいって会社やめたし
ネット上の巧い若い人とかも動画で会社やめてスーパーな人に拾われたりな人もいるが
どちらにしろ「クリンナップの能力が無くてもそれ以上のモノ」がないとアレなわけだからアレだよね
731名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 02:24:12
たぶんクリンナップが原因で7割は辞めてる
732名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 02:31:51
「絵の巧さ」とはそれほど直結しないからねえ。
そう言う意味じゃ動画飛ばして2原やらせる系の会社は先見の明があんのかなあ
733名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 03:10:23
けど動画やらないとそれはそれで動画の作業を全く考えない原画を描いてくるようになるし・・・
734名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 03:20:20
触れるものが少ないとの事でw
>>723うんうん難しいと思うwオレも動画時代はソコソコ苦しんだし
スバラシイ!って思うクリンナップって、センスが必要なのかもねぇ・・
まぁ描いてれば上手くはなっていくので、ガンバレw
735名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 03:32:02
>>733
カリスマ様は「動画や仕上げなどのあとの工程のことを考えていない原画が最悪」とおっしゃっていたしなー
まあ変な話こだわりの強い奴ほど動画参考が多いってのもあるけど
736名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 04:26:17
では、イラストレーターは好きな絵を描いて、
お金を貰える、素晴らしい商売なのでしょうか。
 そんなわけがありません。
イラストレーターは、発注者の要求を満たすイラストを描いて、
お金を貰っているのです。自分の欲求を満たすのではなく、
クライアントの要求を満たすことが仕事なのです。
737名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 04:28:00
イラストレーターも当然素晴らしいよ
一枚の絵であれだけの表現を出来る人種は他にいないしね
738名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 09:03:33
原画を動画の才能って別物だけど
動画の仕事を理解できてなければ原画は描けない

始めから動画理解できてれば(技術を持ってれば)良いが
身に着けるために仕事するにはまず清書(クリンナップ)出来なければならない

最近のネットでスカウトされてる人たちも元動画マンやきちんと動画をやってから原画描いてる人がほとんど
739名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 09:17:01
ゴメン、俺動画半年もやってねえわ
740名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 09:20:14
最近は行けそうだったらドンドン原画にあげちゃうけど

10年後どうなってるかな
741名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 10:11:08
>>740「君、絵が上手いね。アニメの作画監督ってのやらない?」
742名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 10:42:55
「ネットで拾われる」ってのはどういう時に?
743名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 11:17:51
ちもとかCOOとかだろ YAMAもそろそろだな
744名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 11:35:07
>>736
イラストレーターは自分の画風で描けるから幾分楽だよ
仕事出す側もそれを前提で仕事出すしね
745名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 11:48:00
いや、お前らほんとやめとけって、10年やった俺だからわかる。
ちょっと絵が好きとか描けるとかで志すのやめとけ!
わりいこと言わねーから、同じ絵でも違う業種さがせって。
アニメタはその後でもできるって。
746名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 12:07:21
4年しかやってない自分が言うのもなんだけど
やっぱアニメーターは辞めとけ。今の体制が崩壊するか
違う業種を目指せ。
そりゃ確かにメーターなるのは簡単だが失うものも多すぎる。
後から後悔してもその年数は取り戻せないからよく考えろ
747名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 14:32:22
何故やめといた方が良いのか具体的な理由を述べて下さい><;
748名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 14:40:39
>>747
649 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 02:49:38
メリット:本当に絵(原画、動画)を描くのが好きであればそれを職にできしかもなるのにそんなにハードルが高くない。
テレビに自分の名前が載ったりするので満足感が得られたりする。雑誌などで取り上げられればなお更であろう。
デメリット:ギャラが低すぎ。また高い能力を持っていてもそれに見合ったギャラをもらえていない人が多すぎ。
辞めた時につぶしがきかなすぎる。座り作業で目、手、腰を酷使するため色々と持病を持つようになる。
徹夜などが平気で続いたりするので体にも良くない。
と圧倒的にデメリットの方が強すぎるが絵を描いて生きていくというメリットだけでほとんどが構成されているんではないだろうか。
749名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 15:02:05
そうだろうなあ。
750名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 15:51:59
つぶしが効かないのが一番辛いところだな、デメリット面では
変に長く続けたのち辞めちゃったらもう社会不適合者が出来上がってまうわ
751名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 15:56:07
転職パターン
・専門学校講師
・エロゲ原画・レイアウト
・3D・ゲーム関係

俺が知ってるのがこれくらい
752名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 16:03:24
潰しが利かないのは絵が下手だからだよ
753名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 16:06:50
あのさー
長く続けている人に失礼じゃないか?
俺が会った人は過半数社会人とは思えない未熟な人だったが
いい人も何割かいるぞ?

つぶしが効かない、って話だけで充分だろ
754名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 16:31:00
別にいい人悪い人を決め付けてる訳じゃなかろう
755名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 16:42:58
デメリットでは言えば
・病気持ちになる
・貯金ができない
・精神的に病んでしまう

って部分もあるな、これは一生ついてくるもんだからね
体壊せば元のようには戻らないし、貯金はフリーターの方がよっぽど
貯めやすいし、軽い鬱病にかかって何事にも精神的に付きまとう。
これ書いたら身元特定されるかもしれんがあえて書くが
メーターやって体壊して一生子供が生めない体になった人がいる。
まぁ、そこまでしてメーターやり続けた本人が悪いと言えばそれまでだけど
756名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 17:02:12
>>753
だからなんで潰しが利かない事が前提なんだよ
下手な人は潰しが利かない
上手い人は潰しが利く
その当然のことがアニメーターにも当て嵌まる
それとも下手な人も潰しが利くって言いたいの?
757名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 17:08:31
話し噛み合わないよな
758名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 17:08:37
メーター辞めても結局絵関係以外就くのが難しいのが問題なんではなかろうか?
759名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 17:16:14
>>758
なんでもやればいいじゃん
自分をマネージメントできないやつの可能性が狭まるのは自業自得
760名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 17:26:55
>>754

いい人悪い人じゃなくて
社会に不適合って書いてるから社会人として未熟な人もいれば
いい(社会)人もいるって書いたわけだが

まあ書き方が足らなかったし少し噛み合ってもいないな
別に絡みたいわけじゃなくて長くやってる人は不適合者になると
とられかねない表現があったので、誤解を招く表現は避けたほうがいいと
思ったから書いたんだよ
761名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 17:29:50
>>747
40歳で死ぬ覚悟があるならアニメーターもいいかもしれない。
でも大抵は30代半ば〜後半にかけて、どっといろんな現実が押し寄せる。
たとえば、結婚、出産、親の病気や死亡等など・・・
アニメーターではそういう事に対応できないケースが多いとおもう。
結婚もせず、子供も持たないで、親の看病、入院費、葬式なども無視して一人で死んで、後悔しない準備があるなら、
アニメーターでもいいかもしれない。
でも大抵の人間はそれに耐えられないし、いざ現実が押し寄せたときに若いときの浅はかさを後悔する。
当然、アニメーターでも一部の成功者は問題なく幸せな人生を送れるだろうが、
確率が低すぎるし、一時期人気があり収入が標準以上でも、40超えて同じ収入を維持するのはカナリ難しい。
そもそもアニメーターは売込みが苦手で受身な人が多いから、いまから積極的に絵を売り込むことを考えたら、
アニメじゃなくまず、他の分野でその可能性を模索するのが先決だろう。
その時に培ったのセルフプロデュース能力はその後やはりアニメーターという選択をした後でも、
決して無駄ではなかったと思うときが必ず来る。
762名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 18:01:48
現役長くて還暦まで生きてる人ってそんなに多くないんだよね

スタジオ作って搾取する側に回って(体力的に)楽できたらいいんだけどね
763名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 18:14:32
>>762
>現役長くて還暦まで生きてる人ってそんなに多くないんだよね

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
764名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 18:15:56
パヤオはどういう体してんだ
765762:2006/08/19(土) 18:15:57
ごめん言い過ぎたので訂正
×現役長くて還暦まで生きてる人ってそんなに多くない
○現役長くて還暦まで亡くなられる人って結構多い

766名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 18:30:32
>>762
アニメの歴史がまだ浅いから少ないのは当たり前でしょ
1963年に初めて連続テレビアニメ番組放送開始だよ
767名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 19:31:28
>>766
早死に率が高いってことだろ
768名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 19:40:03
そうね、俺が知ってるだけでも結構な人が倒れたりしてる
最近じゃ佐野浩敏がそうだな、事実上引退
伊藤郁子も倒れてやめてたけどふたごのOPだけちょっと復帰して手伝ってるな
769名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 19:45:10
てか>>748の問題ってまだ解決されてないのかよ
仕事環境の指摘は大分前からされてきたと思うのだが‥
770名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 19:47:57
>>769
>仕事環境の指摘は大分前からされてきたと思うのだが‥

m9(^Д^)プギャーッ
771名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 19:52:01
何か笑うようなことか?
772名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 19:58:06
指摘されて直るくらいならいいんだがな
今の製作体制が崩壊しないとと改善されないことぐらい馬鹿でもわかるだろ
773名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 20:41:33
国の援助とか会社自体が考え改めないと個人レベルじゃどうにもならないような…
あとは今の供給過多状態が続けばそりゃアニメ作ってる中の人に負担が
かかりまくるよね…
774名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 20:47:14
援助が出ても「製作費」に出るようじゃだめ。現場の人間に直接でないと、ピンハネされるだけ。

アニメ制作会社(スタジオ)が考えを改めるとかの次元じゃない。
もっと上のとこから製作費ピンハネされてるんだから、業界事態のシステムが変わらないと。
775名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 20:48:41
×業界事態
○業界自体

最近の一部の製作会社では現場の人間にもっと金が下りるように尽力してるとこもある
776名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 20:50:13
まぁ、要するに望み薄
ってことですね

何か大きな切欠でもない限り些細な出来事くらいじゃ
今までこれでできてきたんだから
別にいいじゃん?って搾取する側は考えてるだろうし
777名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 21:34:02
アニメの練習っていったいどうやってすればいいんだよ
たのむから素人の俺に教えてくれよ
778名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 21:34:50
パラパラマンガでおk
779名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 21:53:21
>>776
すでに並のアニメーターは年収300万〜400万稼げてるから
アニメの地位が上がらないと年収の格上げは無いな
だから還元されない
780名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 22:01:28
年収300万ってまじか?
原画になれば食えると言われ原画になったのものも月収が20万になる事が一度も無い・・・
十万を切る事も。
俺がしょぼいだけって言われればそれまでだが・・・
781名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 22:28:35
>>780
うーんベテランで300万なのかね
782名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 10:05:57
原画でも特殊な例※を除いて十分な収入になるとはいいがたいね。

生活していけるかもしれん・・・と実感できるのは作監になってから。
それも国内スタッフを使う元受会社の作監ローテに滑り込めたらの話ね。
作監といっても原画のメンツによって作業内容はマジピンキリ。
安定した内容を見込めるスタッフの揃った作品の作監は本当に楽だ。
しかもやればやるほど外部の評価が高まる。
寄せ集めの外人部隊ででっち上げた班の作監は・・・原画やってた方がマシ(涙

アニメーターもけっこういいねぇと思えるのはキャラデから。
固定&版権&作監料のトリプル収入が期間内安定して見込めるのだからその給料は察してしるべし。
あまりにいい金なんで、会社からは金額を口外するなと口止めされたw
ただし、これも作監と同じで作品自体が酷評されれば次に続かないポジション。
あまりに酷いと(自分のせいじゃなくても)2度とキャラの仕事がこなくなる諸刃の剣

上にいくほど給料は2次曲線的にハネ上がるが、責任も大きく負う立場になる。
どんな仕事でもそうだろうけどね。
つまり、給料は作業量ではなく責任に対して支払われるようになるという訳。
管理職で成功するキモは、いいスタッフを揃えられるかどうかだ。
自分一人が上手くて、ガムシャラになってどうにかなるもんじゃない。


※拘束原画
 フリーの超量産型クソ原画マン
 極1部の天才
783名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 10:39:46
まぁ収入の面で言えば原画までならフリーター以下なんだよね。
作監でやっとこリーマンよりちょっと上って所。
まぁ、労働時間がべらぼうだけど
784名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 10:42:18
>>783
いやいや
稼ぐなら原画のほうがいいでしょ
785名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 15:25:00
へ〜
時々ここに拘束メーターが現れてるけど
フリーの超量産型クソ原画マンの可能性もあるのか
アニメアンテナ委員会で半パート一人で出来るくらいにならないと
フリーになるべきじゃないって言ってる人がいたけど量産すれば
そりゃ質は普通落ちるよな

でも拘束って演出や監督なんかが作画がうまい人を推すと思ってたが
制作進行さんがスケジュール守れる人を推す感じ?
786名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 15:54:07
>>785
拘束で原画やるのが良いよ
787名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 16:12:43
Q 絵を描くスピードを提出課題からどうやって判断するのですか?
A 線の勢いは見れば分かります。物量を描くスピードは二次選考の模写で、同一条件の
決められた期間内にどれくらいの物量を正確に模写できるかをみます。

おい、実技試験っていったいなにすんだよ・・・
自分の絵が下手だとは思わないけど、きっと受けに来る奴らは
即プロになれるようなうまい奴ばかりなんだろうなあ
788名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 16:14:58
>>787
1時間とか時間決められて
絵描かされるんじゃなかったっけ?

お題とか無しに自由な方向で

そこで普段からどれくらい書いてるかとか判断されるとかなんとか
ってレスを前見た気がするんだけど
789名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 17:15:36
アニメーターはパースを理解していないとなれませんか?
今まで人ばかり描いてきたので、風景などが全く描けないのです。
790名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 17:19:05
人物を様々な角度から描けるのなら背景もある程度は描ける筈だが
791名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 17:22:27
『ある程度』は描けます。けど『ある程度』でいいのでしょうか?
真似すればまあ、いい感じです。
けど、脳内のイメージを紙に写そうとすると、本当に『ある程度』ですね。
792名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 17:22:53
パースの問題かどうかは置いといて、風景背景が描けない事にはお話にならない。
また、人物といえど空間デッサン力が無ければアニメに必要な素養を会得してない可能性が高い。
真に空間パースを理解してる人にとっては、人物も風景も同じ物だから。
片方が描けて片方が描けないというのは、パースを理解できてない証明。
すくなくともアニメ向きの絵を描いてない。
793名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:01:39
バリューの問題だな。パースの知識があった所で、
背景は家とか電柱とか車とかをある程度書き覚えて把握しておかないと無理。
人間だって手とか足とか何度も書いて覚えていっただろ?それと同じこと。
結局は引き出しの数(バリュー)がどれだけ頭に入ってるか。
794名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:13:58
>>793そのバリューっていうのが頭に入っていないとアニメーターになるのは難しいですか?
795名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:16:58
そこまで聞かないとわからないやつは何をやってもだめ
796名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:17:22
なるだけなら素人でもなれる(入るスタジオ選ばず、やる気さえあれば)
ただ動画時代に画力を向上させるのは難しいからそれまでにある程度上げといたほうがよいのと
大手スタジオ入るにはそれくらい描ける必要があるってことだろ

という話題がループしすぎ
797名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:37:27
>>794

聞いてないで、試しにどっか募集にのってみ。
受かるかどうかはともかくイイ経験にはなるから。
798名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:40:01
>>794
入ってなくてもメーターになるには問題無いけど結局勉強する羽目にはなる。
799名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 19:16:02
みなさん、ありがとうございました。
とりあえずアニメーターになるために、色々送ってみます。
800名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 19:38:47
パースで思い出したがお気楽さんは元気にやってらっしゃるのかな
801名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 19:43:01
>>799
絵をうp
802名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:18
>>801
携帯からアクセスしているので、勘弁してやってください。
803名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:33
必要が無い。
804名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 20:59:52
そうか 残念....
にしてもスルーされるかとも思ったがレスくれるとは
律儀な人だな 

グッドラック
805名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 21:05:42
頼むからアニメーターになることを目標にするんじゃなくて、
アニメーターとしてしっかりとした技術を身につけることを目標としてくれ。
極論で言えば資格なんかいらないんだから、仕事内容さえ把握しておけば
名乗った時点でアニメーターになれ仕事がもらえる。
今は大半がこれに近い人ばっかり。
806名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 21:24:10
>>805
ご心配なく。私の夢はアニメーターになることではありません。
アニメーターにならないと始まらない夢ではありますけど(笑)
そう言ってくれるのは嬉しい。もっと頑張ります!
807名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:07:00
アニメーターってサラリーマンになるよりはなるの簡単なんだよな
808名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:12:08
>>807
その気になれば君も明日からアニメーターだよ
809名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:19:47
サラリーマンの位にもよるが。
810名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:40:40
じゃあ明日からアニメーターってことで仕事募集
811名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 02:35:51
アニメーターにならないと始まらない夢
って
……なに?
812お気楽あにめーたー:2006/08/21(月) 02:49:13 BE:255658098-2BP(1)
ん?だれか呼んだ?
一応ROMってはいるけど。
相変わらずお気楽に生きてるよ。
813名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 03:10:36
>>811
こてんこてんこの原作をやるとか・・・
814名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 03:40:26
>>813
そんなのもいいですね。
>>811
話せば長くなるのでやめておきます(笑)
815名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 08:34:31
今日から僕アニメーター

お仕事募集

簡単なカットひと月5〜10カット
第一原画のみなら15までうけます

3〜5カットBGのみをまぜてください
顔アップの止め口パクが得意です
816名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 08:52:00
三十人が入り乱れて走り回るカットお願いします。
817名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 08:53:07
>>815
【自主制作アニメ】「夏の放課後」制作スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149817460/

助けてください><
818名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 09:03:55
簡単なカットが希望で
3〜5カットBGのみをまぜてください
顔アップの止め口パクが得意です

実際に居るよ

ついでに言うとソイツの口癖は
「人と仲良くするのも仕事のうち」
だそうだ
819名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 09:35:26
人付き合いは仕事じゃないだろ。
社会人として出来て当然の行為だと思う。
820名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 09:43:06
目立つけど楽な仕事(主人公の顔アップ止メ)だけ請けて
面倒で地味なカット(メカのアクション、モブ)は人まかせ

これが人付き合いの極意
821名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 09:47:44
早速仕事が2件舞い込んだな・・・・・
だがなんか両方割りにあわなさすぎるよ('A`)
822名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 11:44:51
>>820
メカのアクションやモブなんてテレビアニメじゃ滅多にお目にかかれんよ
大抵のカットが原画2枚で済む1動作
止めとそう変わりない
823名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 11:51:10
原画二枚? そんな少ないんすか?
824名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 11:58:37
>>822
うそいちゃいかんよ
825名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 11:59:55
>>822はあれだろ
そういうカットしか振られなかった元アニメーター現在ニートなんだろ?
826名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:04:17
>>823
ちっちゃなパーツ含めれば5〜10枚
827名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:07:13
じゃあ何でテレビアニメはあんなに糞なんだよ
動画まかせじゃなく原画入れてるならもっといい動きになるはずだ
828名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:09:25
原画を入れまくればいい動きになると思ってる馬鹿がいるスレがあると聞きました
829名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:12:28
個人差もあるだろうけどストライクフリーダムガンダムを1体描くのに、
ひぐらしのキャラ10人分描く労力が必要な気がするw
830名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:13:44
>>828
なるよ
なら無かったらそいつ原画やってる意味無いよ
831名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:15:39
そもそも、作監任せの原画マンが多すぎるんだよ
修正されまくりで胸張ってんじゃねー
832名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:18:04
>>830
ならないよ




というレベルの奴ばっかりだよ
833名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:21:13
>>830
ならないよ。
原画入れなきゃ動きはよくならないが、入れたら必ずよくなるという物でもない。
動画参考の親戚みたいな動き原画増やしても無意味。
あと、動きはカット単位の枚数じゃなくてシーン全体を見て原画を描く。
場合によっては原画2枚中割12枚なんてフザケた原画が、やたらかっこよく動く場合もある。
2枚か止か、なんて視点の評価はシロウト、もしくはそれに相当する低俗な認識。
カス、クズ、能無し、出直してこいw
834名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:21:43
原画たくさん入れるのは自分が作監の時ならいいけど、そうじゃないなら作監も直すの大変だお・・・

>>831
酷いのはリテイクを避けるため締め切りぎりぎりにあげてきて作監様夜露死苦。
演出様も泣く事に
835名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:37:12
でもより少ない原画で高い効果を上げるってのはもう凄いレベルの高い領域…
んで動参入れまくるだろそう言う人は結局w
836名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:39:43
そして原画を沢山入れる人ってのは技術力は人によるが
良いものを作ろうという意欲はあるだろう少なくとも
837名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 12:56:01
指示が何も無かったりと明らかに投げてる原画も多いけどな・・・
そしてそれを新人かロクな教育を受けてない動画が割って、大体は修正される筈だがスケジュールの都合であげられてくる事が・・・
838名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 13:27:45
ほとんどのテレビアニメは投げやりだしな
放送見てて情けなくなる
ときどき出てくる、ちゃんと考えてるカット、頑張ってるカットが見れると嬉しくなるよ
839名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 13:28:37
惰性で作りすぎだよ
それで金貰えるから満足なのかもしれないが・・・
840名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 14:19:37
さいきん、美術系大学に通ってるから
自主制作アニメの仕事の募集とかの張り紙は見かけるんだよ、
こういうのも参加したほうがためになるものなのか
841名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 15:06:36
仕事募集中

モブ・メカも引き受けますが
止めオンリーでお願いします

モブは10人未満で口パク目パチくらいなら描きます
但し教室内はご期待に添えないと思うので遠慮します
猫の手よりはましかって人はこのスレまでヨロシク
842名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 15:17:33
俺、アニメーターじゃなくてアニメーション監督になることにした、
そのほうがめんどくさくないし、とりあえずなり方教えてくれ
843名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 15:23:38
>>841
君はウチに居る同人腐女子メーターか

奴は2アクション(バストアップのみ)までしか描かないが
5人以上描く気が有る分勝ってるかな
844名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 16:16:10
845名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 00:41:59
昔の話だがすげえ上手い新人で

止め・バストアップオンリーはできるだけ拒否
引きのアクション、エフェクト(水大歓迎)、モブ、メカ(戦車、自転車、飛行機歓迎)
そのほかめんどくさいのは俺がやります

って奴がいたw
当然、全然儲かってなかったけど3年もしたら某大手に引き抜かれていった
いまや知る人ぞ知るスーパーメーターだが
846名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 00:44:15
エフェクト楽しいよね
慣れれば…
847名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 02:03:46
動きがうまい人は止めだと大した事無いのか、
最近の萌えアニメだとむしろ動きまくると気持ち割るいし
848名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 02:09:57
>>847
つまり
GUN道はいわゆる神、GOD
849名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 02:11:43
昔リリカルなのはで
ゲームの多関節キャラみたいな動きをするキャラたちは不気味だったな
850名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 02:15:27
>>849
それってもしかして1話?
851名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 02:28:38
うん
アレを見てああもう裏番組見ようって思った
その後人気が出てビックリしたが
852名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 03:29:57
今の時世、動かない事なんて大した問題じゃないんです。オタクのエゴなんです。
853名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 08:12:10
巧い人は止め絵でも上手い スーパーアニメーター達と優秀な演出家がいれば極端な話2300枚くらいでも
良いのが作れるんじゃない? へたれに20000枚あげるより良いものが
854名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 08:27:27
動いた、という印象はないだろうけどね。
止めばっかりでもしっかり作画すればクオリティ高い印象は残せるよ。
カレカノでアンノ演出、平松作監の話数で1話600枚で作った回がある。
それはもう古今の知る限りありとあらゆる枚数減らしのテクを駆使した内容だったが
絵が上手いので見た目ショボイ印象は無かった。
855名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 09:16:49
枚数が多くなるのは中割りが多いからだよ
全原画に近いことすれば枚数少なくてもすげー動く
856名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 11:01:03
やっぱシャプペンシルより鉛筆のがいいの?
857名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 11:24:28
描いてみたらわかるよ。
858名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 12:27:05
鉛筆は偉大だ
859名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 15:09:00
アニメーターってなんで描いたこともないキャラクターの顔を
いろいろな角度で描けるんだよ、しかもうまく
860名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 15:58:13
なにを言っているんだ
861名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 16:01:35
キャラ表があるからそれ見て描く
862名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 18:45:50
描いたこともないって練習するんだよキャラ表模写するとかして
863名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 22:59:52
鼻の角度、頬の輪郭、目の絵的構造
髪の流れ、スタイルやボリューム
そのキャラならでは表情などを理解してれば
問題ない
864名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 02:14:49
>>841 大爆笑〜!
865名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 08:52:58
>864
笑いたきゃ笑え
スカウトで声がかかるほど上手くもないしな
そうなるとチャンスは自分で作るしかない

☆☆☆☆☆☆ お仕事引き続き募集 ☆☆☆☆☆☆

エフェクトはアニメを借りて参考にしますが
作風もあると思うので最終的には作画監督様宜しくの方向で
全身もキャラ表と同じ角度なら引き受けます(コピーで拡大縮小かけますんで)
866名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 09:33:34
半年で原画に上がる人もいるって聞いてたけど
まさか5ヶ月で上がる事になるとは思わなかった・・・
レイアウトってどこまで描いていいものなのか分からん
867名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 10:19:59
いくら人手不足の業界とはいえ
ずぶの素人に仕事やらせるくらいならフリー原画マンに投げた方が
よっぽど効率いいし。

つか止めオンリーと言ってエフェクト可とはこれいかに?
エフェクトは動いてなんぼじゃろ?
しかも今はエフェクトはデジタルが主流で手書きエフェクトの場合は
デジタルでは出ない迫力を求めるものも多い。

んーまぁそれほど仕事したいなら下請けで動画からやってる会社入った
ほうがいいんでない?
868名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 10:35:42
レイアウトは緻密さよりもパースの正確さとか原画プランのわかりやすさよん
869名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 10:50:36
ネタでしょ
870名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 11:04:43
サザエさんのアニメーターってやっぱすご腕なのだろうか
871名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 13:59:28
サザエさんは全部バンク
872名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 14:02:21
>>867
下請けで動画やってるところに入った場合
原画さんになれる可能性は無いんですよね?
そういう場合ってそこである程度経験積んで
原画になりたい場合何処か他の場所にコネ作って移籍するものなのでしょうか?
873名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 14:43:45
>>872
国内で動画のみをやってる作画スタジオを俺は聞いたことが無い
874名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 14:50:05
>>873
そうなんですか…
ならそういうところでも色々経験つめるわけですね
有難うございます
875名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 15:46:51
メール送ったのに全然返ってこない。

1、募集はしているが、実際は人手が足りている。新人?イラネ状態

2、ただ忘れているだけ

3、返信できない状況
 a「やべー終わんないよ。メールチェックの暇なんてねーべ」
 bすでにこの世にいない



メールチェックって誰の仕事?
876名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 15:49:44
そういえば、俺も募集送ったのに全然返事が来ないなあ。
もう1月ほど放置されてるが、これはもう見込みがないってことだよね

とっとと新しいところを探すか・・・
877名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 15:52:26
お前ら、そこまで行動起こすってことは自分の動画に自信があるのか
やってる奴らは違うよ
878名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 16:05:16
写真を真似して描いたのは、模写ですか?クロッキーですか?
あと、クロッキーとデッサンの差もよくわからない。
クロッキーでもないけど、デッサンほど書き込んでない場合とか、
ちゃんと区切りってあるのかな?
879名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 16:16:31
ぐーぐるというとてもありがたいさいとがあるんだ。
しらべればごふんでわかってしまうよね。
ttp://murasekouji.fc2web.com/sketch/sub8.html

調べろよ自分で
880名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 16:55:11
Q 原画マンは業界に何人いるのか
A 2000人だと体感しています。職人と呼べるのは500人かな。劇場大作に対応できるのは100人いません。

どんだけ難しいんだよ、アニメーターって。
881名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 17:02:09
>>878
クロッキーは確か短い時間で書いたものだったような
20分位?
882名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 17:22:39
クロッキーとデッサンの違いなんて個人が何を意識して描いたかによる
クロッキーは大体スケッチと同じ感覚で使われる。イメージや物体を絵にしてみる事。
写真と全く同じ、若しくはモノクロ転調しただけってくらい書けてれば模写。それ以外はクロッキーかな。
デッサンはモノの形を捉える作業とでも言うのかな。描き込む事がデッサンではないよ。
883名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 17:53:56
デッサンは胸像の設計図が起源だそうで細かな陰影を濃淡で表現するという
「デッサン狂ってる」などという風に使ってるものとはまた別なのでしょうな
884名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 17:55:09
>>875
一番近いのは1。
机が空いてれば速攻で返信来るけど空いてないと全然返信来ない。
空くとまだやる気ある?とかいるメールが来る。

1ヶ月以上経って返信来たって遅いっちゅーねん。
885名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 18:13:02
技量があれば、サイドビジネス的な感覚でアニメーターってやれますかね?
886名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 18:17:19
漫画家、イラストレーターなんかは兼ねてる人いるよ。

技量があれば、だけど。
887名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 18:24:30
メーターとして欠点抱えてる人もイラスト業界で食ってける事が

タイミングが下手な原画とか動きが下手だけど静止画の画力が飛びぬけてる人とかは
ゲーム業界とかイラスト業界向きかも試練
888名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 18:27:02
>867
ある意味僕もフリーと言えなくもないですよ

☆☆☆☆☆☆ お仕事引き続き募集 ☆☆☆☆☆☆

・エフェクトは苦手です
・モブやメカも止め口パクくらいなら
・キャラアップ止め口パク目パチメインで

5〜10カット、L/O第一原画期間に2週間はください
2原も2週間は必要です
10カトの場合は出来ればBGオンリー1〜3は混ぜてください

こんな感じでいいかな・・;;;
889名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 18:35:37
>>888
これは何?ネタとしても寒いんだが
890名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 18:41:22
>889
何って日本語読めんのか
ネタじゃねーよクズ 
何でお前に楽しんでもらうために書き込みしないといけねーんだよ
891名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 19:11:23
それが2chのルールだからだな
892名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 19:14:52
2ちゃんのルールだあ?
ならお前のレスもルール違反だろヴォケ
893名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 19:15:51
つか ほとんどのレスがルール違反じゃねーかよ
いい加減なことをいうな
894名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 19:17:54
おい どこにそういうルールが明記してあるんだ?
苦し紛れに口からデマカセいいやがって
ルールが明記している箇所があるなら誘導してみろや
895名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 19:34:21
てか君、面白いからコテ付けてくれ
896名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 19:35:42
もうZEROみたいなのは要らない
897名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 19:42:18
今日はあれで終わりだったんだが邪魔が入ったのでもう一度貼りなおし

☆☆☆☆☆☆ お仕事引き続き募集 ☆☆☆☆☆☆

・エフェクトは苦手です
・モブやメカも止め口パクくらいなら
・キャラアップ止め口パク目パチメインで

5〜10カット、L/O第一原画期間に2週間はください
2原も2週間は必要です
10カットの場合は出来ればBGオンリー1〜3は混ぜてください

スタッフが集まらない時など

万が一うまくいけばこちらもスタッフ募集して40〜50カット
できるようにと考えてます
898名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 19:59:22
この後の流れ

ななし:連絡先をかけ
Z:おまえが出せばこちらから連絡する
899名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:13:40
このスレはアニメーターになりたい人とアニメーターが質疑応答をするスレ。
仕事の募集は別にスレ立てて、そっちでお願いします。
900名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:16:38
>>886
よくイラストレーターの個人サイトで
○○ってアニメの原画担当した〜とか聞くんだけど奴らは何者だ
901名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:20:07
いや自分もアニメーターになりたい人だし
ここはいろいろな多くの人が覗いている
上のように悪意のある邪魔されない限りは無茶はしないよ
902名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:24:10
物狂いか
903名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:28:52
904名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:31:06
>>903
日本語が読めんのか?

スレッドとあるが・・・・?
905名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:32:50
>>899

平原画マンが集うスレ その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1155024273/l50

こっちかな。
906名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:34:19
>>904

読解力なさす。

907名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:35:23
>906
だからここまで紛糾するんだろうね 困ったものだ^^;
908名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:39:17
お前ら可哀想な子いじめてる暇があったらもっと実のある話しろよ
909名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:39:54
おらもっと盛り上げろ
910名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:40:24
背景は原画の人が描くんですか? 背景の人が描くんですか?
911名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:44:45
>>906
お互い様ってことで
>>907
お前のそういう書き込みも他の住人には困ったものだと思うんだが・・・・・
 
>>908
そうそう 俺も別に争いたいし話をぶった切りたいわけじゃない
だがつまらん妨害やレスを流すなら最低限の抵抗はさせてもらってるだけで
912名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:48:19
訂正 争いたいし→争いたいわけじゃない

>>910
背景の原図(構図、パース物体の空間配置)は原画のお仕事。
背景さんはその原図を元に背景を描かれる。
大切なのはパースとくみらしいよ。
913名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 21:00:13
そうですか。原画の人ってなんともグレーな仕事なんですね。
914名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 21:54:57
>>900
基本的に原画はレイアウトありきだから絵が上手い人なら大抵こなせるよ
そもそも今いる原画マンの7割くらいは絵も動きも下手なクズだしね、大歓迎でしょ
だから誘いがあるのも頷ける
915名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 21:56:15
>>897
募集したいなら実力を示さないと始まらないよ
絵晒せ
916名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 22:02:58
履歴書めんどくさいなあ志望動機はやっぱり
貴社の作風云々って書かないとだめなのかな
917名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 22:18:15
アニメーターって狂ってる人多そうだし、まじめに書くとなんか凡人みたい
918名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 22:26:22
それは違う
真面目にアニメーションを探究しているかどうかを伝えることがもっとも有効で
どの部分に着目しているかを見てるんだよ
着眼点が悪いやつは見通しも甘い
919名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 23:12:07
2原って仕事が良くわからん
レイアウトとかは描いてあるの?
920名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 23:19:40
>>917
狂ってるって人格が?
921名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 23:28:28
第一原画→2原→動画の流れ
第一原画でレイアウトも演技も原画マンがコンテを見て設計
ここで一旦演出にレイアウト、演技をチェックしてもらい
オッケーなら作監さんに絵の修正をしてもらう。

まずければこの段階でリテイク。でも時間がなければ
演出さんがレイアウト、演技を直しそのまま作画監督さんに。

この状態でもどってきて作画監督さんの絵にあわせて
動画を割れるように原画を仕上げるのが原画の仕事。

今は第二原画も海外にだすアニメもあるらしい。

こんな感じかな 間違ってたら補完よろ
922名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 01:12:18
すみません相談なのですが今自分は専門(服飾系)大学の三年生をやっています

最近やっとアニメーターになりたいという夢を見付け絵の練習をしつつこのスレを参考にさせてもらっています
今大学三年でそろそろ時間が無いというのに思うように画力がつかず焦っています
学校は課題が多く授業内容も今の自分にはメリットが無いような気がします
絵に費やせる時間もなかなかとれない状態で気持ちがどうしようもなく焦ってしまい、いっその事今の学校を辞めてアニメーションが学べる学校に行ったほうがいいのかと悩んでいます

長々とすみません
良かったらご意見下さい
923名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 01:39:48
アニメーションを学べる学校いっても別に画力はつかないんで・・・。

まず大学卒業したらできるだけ早く動画マンやって
自分がアニメーターに向いてるかどうかの適性を確かめましょう。
その後にいろいろ考えればいいです。
向いてなくても半年のリスクで回避できますし
やれそうだ、楽しめそうだと思うんなら動画マンやりつつ合間に死ぬほど練習して画力つけましょう。
924名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 01:43:11
>>922
これだけはいえる、3年までいったのなら卒業はしなさい。
アニメ専門学校は大卒、短大卒を犠牲にするほどの意味はありません。

卒業してから初めてもちっとも遅くありません。
それより今の勉強をしっかりして、自分の時間をアニメにつぎ込めばよいと思います。
大卒で腕のいいアニメーターは沢山居るし、皆自分の時間を利用してアニメに没頭したんじゃないのかな?

むしろ今は、アニメを仕事として考えるのではなくて、趣味として描く事を楽しむべき時期なのではないかとおもうのですが・・・

925名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 01:44:44
魔法少女プリティサミー 音楽プロモ
http://www.youtube.com/watch?v=AVnz2UCWs54

監督:吉成鋼
コンテ演出作監:吉成鋼
926名無しさん名無しさん
何甘いこと言ってんだ
今すぐ大学辞めろ
そして一日中絵の練習をしろ