京都アニメーションについてまたーり語るスレpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 22:56:15
精神論で毎年毎年金出してくれるなら苦労しねーよ
マーケティングって知ってるか
930名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 23:04:36
そんな必死になんなよ('A`)
931名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 23:06:45
美少女が好きとかならとても伝わったけど。
932名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 23:10:42
>>926
別に同人臭くてもいいと思うんだ。
俺はただ単にあれ見て見たいなとかいった欲求はうまれてこなかった。
ただそれだけ。どこかで見た事ある作品や自分が見たいと思えるような要素が
見つからなかっただけ。でも今の流行路線だからまぁ順当なのかな。
933896:2007/03/31(土) 23:18:07
正直、もっとらき☆すたやCLANNADなど、当面の課題にに集中するべきではないかと。
AIR がヒットしたのは僥倖。Kanon の出来が微妙なのは原作の力が足りないのも
さる事ながら、構成の基本について不勉強だから。このままでオリジナル企画を
やっても100%コケると思う。
934名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 23:22:04
志茂じゃ駄目だ
935名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 23:43:45
京アニ本のカラーだけパラパラ見たけど、正直微妙……。良いアニメだと、番宣ポスター
一枚見ただけで、第1話が楽しみとかDVD全巻購入決定!とかエロ同人誌作るぞ!とか
あるもんなんだけど……。

あー、思い出した。80年代中期に有名アニメーターにマンガ描かせるのがちょっと
だけ流行ったけど、あれ見てる感覚だwww こういうのは外部からプロデューサー呼ば
なきゃダメなんかねぇ。絵と文章だけで企画意図がよく伝わらなかったというのもある

サムライとプリンセス:後ろのパトカーは好き
天使のオブジェクト:絵はちょっと好きなんだけど、佐藤順一とかが作ったら面白く
なるんだろうなぁ…
マカイビョウイン:NHK教育帯で見たい
936名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 02:24:46
>>926
現状オリジナルはOVAのMUNTOだけだし、評判落とす事も無いだろ。
937名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 03:39:55
>>935
だから企画完成した作品のポスターと、
初期企画段階のそれとを比較しても無意味。
938名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 03:49:12
>>937
ファンだって、匂い位は感じてるんだろうよ。
上で出てるコードギアスは、骨格の設定があんなのだから、初期であっても華やかさはあっただろう。
初期だから面白く見えなくてもしょうがないと言ってしまうと、その段階でファンの目に晒してる今回の企画自体、
意味が無いと言ってる様なもの。
939名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 13:36:20
よく1pそこらでそこまで断言できるな
940名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 14:07:24
みんなおはようそしてさようなら
941名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 14:32:26
>>938
コードギアスは企画段階では骨格の設定すら違ったらしいが。
今と違ってもっとベタベタな設定だったらしい。
942名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 14:34:12
もうギアスはいいからw

あとボロでてるよ。あなた素人ね。
943名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 17:16:40
ギアスって企画段階で妖奇士に負けたから深夜になったんだろ。
944名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 20:10:18
>>943
妖奇士自体、竹Pと南で「土6でオリジナル」という前提の下で練った企画。
コンペとかねぇから、勝ち負けなんてねぇよ。
945名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 20:11:22
放送コードの壁じゃないか?
日本は暴力より性に厳しいし



…ここは、ギアススレか?
946名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 20:58:45
よそでやれよ
947名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 21:11:41
スルーできてない時点でおまえも市ね。
948名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 21:59:23
>>947
お前もできてねーじゃねーかよ
バァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
949名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 22:19:00
良い春だ
950名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 23:56:59
今日、暑かったよな
951名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 23:59:38
>>948に萌えた。
952名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 00:30:38
>>933
中のヤツは経験積んでも無理だろな
953名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 09:30:18
なんかね、冷静に判断すると「絵を綺麗に動かしたい」という
感情だけが先行してるように見えるんだよ。

キャラクターの表情とか、内面とかストーリー的なことを詰める前に、
まず「動かせ! 綺麗に!」という感情が見えてしようがない。

結局はアニメも物語性が重要なんだ、ってことを理解して欲しいよな。
そうすればもっと良くなると思うんだけど。
954名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 14:05:15
はやてのアニメ見たけど、ここのオリ企画の内容の方が
マシに見えた・・・。あれだなアニメ化したもん勝ちだなw

でもあんな内容で売れるのかね?スレの伸びが気持ち悪いぐらい凄いけど。
955名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 14:29:52
>>953
アニメに重要なのはストーリー展開よりもむしろ演出。
演出が良く勢いがあれば、30分のTVアニメは十二分に面白くなる。
逆にストーリーが良くても、演出が悪ければ台無し。

コードギアスが良い例。
これ、冷静にストーリーだけ追ってみたら、ご都合展開・超展開の連続なんだよな。
956名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 14:33:23
だからコードギアスはいいから。
957名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 16:47:37
京アニにご都合が出来ればどれだけマシになるか・・・
空気と言われるのは、王道でも無く、超展開も無く、とにかく中身が薄いから。
京アニは30分のアニメとして見れるレベルには出来ても、1クールで見れるアニメになってない。
凄い!とは思っても、見た後何も残らないのよ。
958名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 17:49:30
痴呆じゃないの?
959名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 18:16:56
コードギアスの演出が良いとか久々にワロタw
960名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 18:17:41
>>957
日本語って難しいよね。
961名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 18:24:05
ギアス厨が恥さらしていると聞いてとんできますた
962名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 18:47:50
ギアスは別に悪くないんだよ。
それを支える厨が痛いんだよ。
ここは巨アニスレ。
963名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 12:57:25
とりあえずヤマカン大先生のらきすたを見てから結論出そうや。
964名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 14:26:35
965名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 15:17:20
>>963
京アニBON のヤマカン企画の陳腐さは驚異的。少しでも意地のある香具師なら
ハルヒの劣化コピーみたいな企画なんて提案できないはず。
あれがやっつけではなくて実力なら、らきすたにも期待できないかもしれない。
966名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 16:32:12
ハルヒの劣化モノは既にゴロゴロと出ているね。
みんなハルヒ好きだったんだね。
967名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 19:03:09
>>966
今、笑えないジョークを見た
968名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 20:34:08
これからは学園コメディーは全部ハルヒの劣化コピーとか言われそうだなW
969名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 20:42:49
>>学園コメディー
おまえが言いたい事がわかった。
何にもわかってない事がw
970名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 20:51:56
>>969

あいかわらず無駄に必死だなお前W


まぁハルヒってよりはモロルサンチマンだよな。
971名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 21:06:56
wくらい小文字にしろよ素人w
972名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 21:10:32
俺ルールの固まり
973名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 22:13:19
>>966
ハヒルのことかw
974名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 23:08:58
ちょwwww
975名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 23:55:12
>>885
プレイステーション用だった頃の
マーヴェラスに入るはずだったオープニングアニメの制作を
京都アニメーションは依頼されてるよ。
976名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 00:26:14
ハルヒ厨とギアス厨が入り混じった香ばしいスレはここですか?
977名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 01:04:59
必死ですね。
978名無しさん名無しさん
>>990
次スレ頼みます。