GONZOを批判するスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
落ちて久しいようなので立てました
マターリ批判していきましょう
2名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 22:52:40
2ゲット
3名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 22:54:46
乙胸
4名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 23:02:03
賞賛スレで賞賛されてない件
5名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 23:11:12
GONZOってバカだけどなんか憎めないんだよね
6名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 00:09:40
あれ?次は9じゃなかったけ?
7名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 00:38:31
8が途中で落ちたんじゃなかったっけ?
8名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 01:14:11
いや1000いったと思ったけど
次スレ立てる前に埋めちゃったんだよ
9名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 01:30:28
じゃあ実質9ってことで。
10名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 01:33:05
ガラ艦がMUSASHIな件について
11名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 08:47:29
沢城の名前間違えたのは万死に値する
12名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 11:00:35
映画で 「武蔵 VS ガラ艦」 とかやってもらえませんか?
13名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 17:00:08
アギトの赤字どれくらいなんだろ
DVDもたいして売れてないみたいだし
14名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 18:35:46
DVDの値段安くしろよ
糞作画ばっかやりやがって
15名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 19:23:06
安くなってもGONZOのアニメは買わないけどな
16名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 20:34:45
貧乏人カワイソス (´・ω・`)
17名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 21:18:37
GONZOは最終話できれいに終わるのは多い
後腐れがない。
18名無しさん名無しさん:2006/06/27(火) 23:56:35
最近のゴンゾは後半の展開上手いよな
19名無しさん名無しさん:2006/06/28(水) 00:06:13
続編への希望が断たれるので両刃の剣でもある
20名無しさん名無しさん:2006/06/28(水) 00:15:21
アギトなんて1000円でもいらんわ
21名無しさん名無しさん:2006/06/28(水) 10:22:40
ソルティはOVAが出るようだが
22名無しさん名無しさん:2006/06/28(水) 17:19:58
どうせ5000本も出ないくせになあ
23名無しさん名無しさん:2006/06/28(水) 18:04:15
1500円でコンビニ売りぐらいはしてほしいな
24名無しさん名無しさん:2006/06/28(水) 23:39:23
スピードグラファーDVD最終巻。
デイリーのアニメDVDランキング20以内に入れず。
まぁ、当然でしょう。
25名無しさん名無しさん:2006/06/29(木) 00:45:26
杉島だからな
26名無しさん名無しさん:2006/06/29(木) 02:11:14
そーだよねえ
27名無しさん名無しさん:2006/06/29(木) 10:03:16
>>24
。・゚・(ノД`)・゚・。
あんなに感動する最終回だったのにぃ
まぁ糞作画だらけだったしなぁ
ぼったくり値段だし
しかし
ソルティレイの初回はランクインしてんのね
14000円くらいだったか?
スピグラより面白いの? 作画は?
28名無しさん名無しさん:2006/06/29(木) 11:50:52
実写版「最終兵器彼女」に散々な評価
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060627/buyd221.htm
これって、ゴンゾが出資してなかったっけ?
29名無しさん名無しさん:2006/06/29(木) 12:12:50
してた。
30名無しさん名無しさん:2006/06/29(木) 12:44:15
>27
ランクインしたのは、ソルティ、黒猫、バジリスク、アギト。
ランク外スピード、侍7廉価版、マジカノ。
侍は廉価版だし、マジカノはGDH,一人肩身の狭いスピードグラファー。
31名無しさん名無しさん:2006/06/29(木) 17:11:51
>>30
。・゚・(ノД`)・゚・。やめて
32名無しさん名無しさん:2006/06/29(木) 19:05:36
おまえは杉島たな
33名無しさん名無しさん:2006/06/30(金) 16:01:40
スピグラは、あんな風に悪(というか歪んだ強い思い)が勝つという作品は、
なかなか無いので、かなりユニークで面白いラストだと思う。
狂気的な魅力って言うか、集約すると敵役がそれぞれに魅力的なんだよな。

ソルティレイも、王道と言えば王道なラストの展開で、前半の10数話で
丁寧に描かれた、ある意味なごやかなドタバタを積み重ねてきただけに、
一層ラストが引き立つ終わり方。

両方ともラストを含めた出来は悪くないと思う。
あとは作品の好みの問題じゃないか。
見てないなら見ておいても損はない作品だと思う。

レンタル版を見る時は作画厨ではないという前提でだが。
34名無しさん名無しさん:2006/07/01(土) 00:14:00
ソルティは作画も悪くないだろ
35名無しさん名無しさん:2006/07/01(土) 02:31:14
作画がよくても売れなきゃしょうがない。
36名無しさん名無しさん:2006/07/01(土) 10:45:43
>>34
一部ロイが老け過ぎな回もあったが概ね良かったな
だからバカ高い限定版ながらもリリースが早いのかも知れんが
37名無しさん名無しさん:2006/07/01(土) 16:06:03
>>33にガラ艦を論評してほすぃ
38名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 00:33:34
お笑いアニメ
39名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 02:13:52
アギトの売り上げ数ってどっかに出てる?
40名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 02:16:40
測定不可能なほどの酷い惨敗なのででてませんyo
41名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 04:42:58
アギトDVD、オリコンで最高ランク5位。
現在11位。
売り上げ枚数が気になる。。。
42名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 21:31:20
U局アニメなら健闘してると思うが劇場アニメでこれじゃ赤字は埋められないよね
43名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 21:44:44
五位ってことは 一万五千から二万本 だな

深夜枠ならまあ、イケてるライン
44名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:00:29
>>37
バナナフィッシュを目指したが、パタリロ系ホモショタアニメ。
45名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 21:14:28
>>41
ウィークリーで最高11位。
だから5〜6000枚ってとこじゃね。
もうダメぽ
46名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 11:12:21
>>43
1700枚で3位を取った、半分の月の様に順位はあてにならない。
47名無しさん名無しさん:2006/07/04(火) 17:55:55
信者が言うにはブレイブが本命でアギトは最初から売る気がなかったから売れなくても問題ないらしい
ブレイブのコケっぷりが楽しみだ。ゲド戦記には頑張ってもらいたい
48名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 04:11:51
アギト、、ダウソ板でもうnyに流れてるとか言ってたぞっぉお
49名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 04:29:15
スピグラは作画がへたれなきゃもう少し増しだったはず
予算さえやってれば。
50名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 05:13:59
スピグラがへたれてたのは予算のせいじゃない
51名無しさん名無しさん :2006/07/05(水) 09:01:18
GONZOはエフェクトさえ出来てれば良いんだよ
52名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 11:04:10
スピグラは4億以上使っていると聞いたが…
53名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 14:19:16
デブ兄は無能。
54名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 17:24:31
デュラン・デュランが3億持っていった・・・・とでも?
55名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 20:38:45
スピグラがへたれたのは杉島のコンテのせい
56名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 15:15:20
杉島なんか使う方が悪い。なあ笠魔。
57名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 19:25:46
スピグラ 好きだが
作画やDVD特典酷すぎるあるね
三文字ばっか使いやがって 間違いのある作画修正すらしねえ
キャストのコメントリーぐらいは聞きたかったかなぁなんて

ちゃんと仕事しろよみたいな
58名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 23:19:43
ガラスをおおこけさせた笠魔 どうなるのかな
59名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 23:26:03
>>58
今からガラ艦をMUSASHIやだっぼんみたく、
超アニメに魔改造して話題になるのはどうだ?
60名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 01:28:15
58は何をもって大コケだと言ってるんだ?
まだDVDも出てないが。
61名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 01:46:17
中身
62名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 01:57:10
DVD(予定)
63名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 03:26:34
作画はたまに酷いが他はいつものゴンゾじゃん
64名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 08:01:17
今日のめざましテレビでGONZOの軽い紹介があったな。
65名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 08:05:30
見た
最先端映像スタジオというふれ込みに笑ってしまった
66名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 09:56:03
どこがだよwWW
作品の内容は好きなGONZOだが
それ以外のレベルはカス
67名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 11:54:56
958 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/07(金) 11:52:52 ID:bW577GLZ
MUSASHIと財前の二大勢力で中途半端なネタアニメの
ガラ艦を徹底的に潰さねえか?

685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/07/07(金) 10:59:14 ID:bW577GLZ
GONZOではここまでうまくいかなかった
ガラスの艦隊の失敗ぶりを見ればわかる

693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2006/07/07(金) 11:28:30 ID:bW577GLZ
>>689
ソルティとか黒猫の作画は綺麗なんだけどね
スピグラやガラ艦はとても購買意欲をそそるような作画、動画には見えない
68名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 12:43:30
ゴンゾはエンドテロップを上手い人順に並べてるだろ。
ゴンゾアニメのテロップを研究すればアニメーターランキングが作れるな。
69名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 13:35:52
ここんとこ、しばらくの間、株価が
ゴンゾ>>IG だったが、それも今日までかな・・・・?
70名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 18:54:38
とうとうブレイブ公開だね。。
ゴンゾのブレイブと言うより、フジのブレイブだけど。。

まぁ6年目の会社にしちゃーすげーと思うよ。

週末明けの興行収入が気になる。。何にW杯よりも。。
71名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 03:08:07
72名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 03:10:04
>>57
お前がみたのってレンタル版じゃないか?
限定版ではそれなりに作画修正されてるぞ!
いや・・・初見だと未修正に見えるかもしれんな…OA時はアレよりもっと酷かったんだよ
73名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 07:27:02
レンタルDVD
http://speed-grapher.com/goods/dvd05.html
※各2話収録/テレビオンエア版を収録

セルDVDはスピードグラファー・ディレクターズカット版となって
モヤがかかってる所が無くなってたり、作画修正&未放映分追加。
74名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 07:30:54
スピグラ、ディレクターズカット版だとエロいっのて何話?
75名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 07:59:16
DVD途中まで買ってるが 4話は顔は崩れたままだった・・・・23話も
76名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 08:51:33
修正も全部やってる訳じゃないからなぁ。
放映時に気になる所があればメールしておけば、
直してくれるのでは?
カニが赤いとかw
77名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 17:20:12
週末で初日で天候もいいのに空席が目立つブレイブストーリー(笑)
78名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 17:26:27
>77
そう?
カーズには負けてるけど、映画チケットのネット予約状況見ると結構埋まってるよ。
まぁ子供向けだけあって夜はがら空きみたいだけど。
79名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 17:27:09
71 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/07/08(土) 16:57:45 ID:Ci11CZc3
丸の内ルーブルの初回は空席が目立ってた。
おかげでマターリ鑑賞出来た。

72 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/07/08(土) 16:58:51 ID:EjM4eEQM
エヴァ見に行ってきた気分だった
カヲル君もどき出すとか
主人公の内面とか
もういいかげんやめて欲しい

アニメだってスピードグラファーレベル
枚数が少し多いテレビクオリティー
もう阿保かと

73 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/07/08(土) 17:00:56 ID:17qPI9PS
原作未読で行ってきた。

(゚д゚)ポカーン
こんな感じだった・・・
こんなの普通2部か3部作だろが・・・
丸の内ルーブル午後はガラガラだった、これ大丈夫なのか?
半分も埋まってなかったぞ?
80名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 03:03:57
>79
人の文コピペして(゚д゚)ポカーンも糞もないと思うが
81名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 04:03:55
いやそれ全文コピペだぞ
82名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 04:06:41
お前らGONZO批判スレ住人なのに、村濱出演ラジオも聞いてなかったのか
83名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 04:27:42
批判スレ、賞賛スレ2つもあってて常に上がってるゴンゾって
いつも注目されてるんだね。。。
84名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 04:31:27
そりゃこんなに糞アニメ連発してれば注目されるだろ
85名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 05:58:59
ちゃんとテンプレ貼らなくちゃ

前スレ
GONZOを批判するスレ8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1129191506/

過去ログ
GONZOを批判するスレ7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1107618567/
GONZOを批判するスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1095784204
GONZOを批判するスレ 5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1082665611/
GONZOを批判するスレ 4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067157683/
GONZOを批判するスレ 3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055193003/
GONZOを批判するスレ 2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1054228923/
GONZOを批判するスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1024861367/

GONZOを批判するスレ6−アニメ・漫画業界@2ch掲示板
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1095419568

自作自演社員工作員どんと来い
86名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 07:55:38
>連発してれば

なんで連発できるのかな?
そんなに他と比べて資金ウハウハ?
87名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 09:42:42
>>82
ソルティラジオか?
あれ村濱寒かったなww
自伝出したとかでその宣伝ばっかり
誰がそんな糞本買うかっつーの
その前に出たCFOの方がよっぽど空気読めてた
88名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 10:04:31
>>86
よくわからんがライブドアみたいな怪しい資金調達でもしてんのかね
89名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 10:12:58
個人資産が10億になるほど、金をひっぱってきたわけだからな
90名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 11:12:34
>自伝出したとかでその宣伝ばっかり
>誰がそんな糞本買うかっつーの
買っちゃった
91名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 14:11:29
喪前らが言うGonzoより良い制作会社も同じことすればいいのに。。
つ資金調達
92名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 15:04:27
>>90
で、どうよ内容
93名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 15:55:10
>>91
資金調達が主、製作が従になってるような会社が長続きするもんかね。
……と思っていたけど、同じパターンで逃げ切ってるソフトバンクとかあるからなー。
正直、ちょっとコエエと思う。

#音楽業界のAVEX/SMEみたいに、業界を腐らせながら蔓延るタイプの会社だもんなあ……
94名無しさん名無しさん:2006/07/09(日) 23:48:49
>>88-89
GONZO創業者って事で株式上場の含み資産だね。
IGの石川社長のほうがもっとすごいよ。w
95名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 04:55:48
IGも上場したらGONZOみたいになっちゃったなぁ
まぁアニメーターの扱いはIGのほうがいいけど
96名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 04:59:38
村上隆がラジオで、IGの環境より、ゴンゾの環境の方がよさそうだ、
みたいなことを言ってたが
97名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 08:00:38
2006年07月10日 付 興行通信社調べ
1カーズ
2デスノート 前編 
3ダ・ヴィンチ・コード
4トリック 劇場版2
5着信アリ Final
6バルトの楽園
7タイヨウのうた
8LIMIT OF LOVE 海猿
9不撓不屈 角川ヘラルド
10ウルトラヴァイオレット 
98名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 08:47:53
さすがにこれは嘘だろ
本当だったらケーキ買ってお祝いしちゃうぞ
99名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 08:50:33
M:I:3の名前がない時点で…。
100名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 10:33:13
100
101名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 10:34:50
102名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 12:18:33
>>101
つまりオリコンサイトでは「2006年07月10日 付 興行通信社調べ」
と銘打っている集計には7/8-9の集計は入れていないという事だな。

それとも「M:I:3」、「ブレイブ」の2作品を退けるほど
>>97に書いてある作品が人気があったか、この2作品が
圏外になる様な特殊な集計操作を行っていると言う事だな。
103名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 14:16:43
>>102
まあなんだ

事 実 を 受 け 入 れ ろ よww
104名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 14:22:51
一週間辛抱してまちましょう
105名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 16:47:42
金曜締め切りの月曜発表なんじゃないか?
106名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 17:51:29
《7/10 〜 7/9》 日刊興行通信
1 NEW M:I:3
2 1 カーズ
3 NEW ブレイブ ストーリー
4 2 デスノート 前編
5 NEW サイレントヒル
6 3 ダ・ヴィンチ・コード
7 4 トリック 劇場版2
8 5 着信アリ Final
9 7 タイヨウのうた
10 6 バルトの楽園 〈がくえん〉
107名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 20:11:14
休日はチビッコでにぎわって人の出入りがよかったかもしれないけど
平日は実写映画と違って少ないと思われ
108名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 20:27:12
カーズに負けてる
オワタなw
109名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 20:51:33
まぁ、親がぱっと見でどっちの映画を
選ぶとしたらカーズだな。
110名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 21:37:33
ttp://www4.diary.ne.jp/user/440446/
アニメーターさんが管理人のサイトだけどヤバイみたいだね
111名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 23:12:53
とてもゴンゾにチケットを貰って見に行った人のセリフとは
思えませんね。

この人、本当にアニメーターなの?
112名無しさん名無しさん:2006/07/11(火) 00:23:29
>>110-111
面白いとは書いてるじゃない
ストーリーに関してはアニメーターには
手は出せないところだし
113名無しさん名無しさん:2006/07/11(火) 01:23:16
メーターのクセに作画については触れないんだな
114名無しさん名無しさん:2006/07/11(火) 08:26:43
脂肪と言われてるカーズの2週目に負けるようじゃブレイブも脂肪だな
115名無しさん名無しさん:2006/07/11(火) 13:03:43
アニヲタしか見なかったイノセンス、スチームボーイより
ちょっと上くらいの成績で終りそうだなw
116名無しさん名無しさん:2006/07/11(火) 14:18:58
「豆腐小僧」マダー??
117名無しさん名無しさん:2006/07/11(火) 15:58:11
豆腐小僧?
kwsk
118名無しさん名無しさん:2006/07/11(火) 21:59:21
431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 21:35:59 ID:OwIKz61j
さっきNHK見てきて、映像はいいんだけど、声優の演技がいまいちだった。
結構主人公のしゃべる量が多いからキョンと比較しちゃうんだけど、
やっぱりキョンの中の人はうまかったなあって思って。

これは声優の力量の違いというより、演出家の力量の違いかもしれないけど
119名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 01:12:21
アギトの監督がパワパフの演出処理やる件
馬之介の尻拭いさせられた上に
GONZOから追い出されたんだな・・・
120名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 02:28:49
それは批判スレではなく賞賛スレに書くべき。
121名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 01:26:44
ブレイブみてきたぞぉ。

意外とカップルや年配(子なし)が居たのはびっくりしたけど、
数的にダメダメ。。
てか、つまらなすぎる。
あ、ためしの洞窟で斧を地面に叩きつけても
地面が崩れてないシーンにGonzoのクヲリティーを感じた。
122名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 01:36:45
やっぱ千明じゃ役者不足
123名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 02:26:34
>122

役不足の使い方間違ってね?
124名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 02:39:51
いや合ってるだろ
役不足 → 有能な人につまらない役をやらせること
役者不足 → 役者の能力が不足していること
辞書引いてみそ
125名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 02:50:27
>124
>やっぱ千明じゃ役者不足

へぇ〜
そんなに凄いんだ千明
126名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 03:17:15
もう一年以上こことは仕事してないんだが、ここってこの一年でなにか変わった?
いい方向に行ってそうなら久しぶりに原画の仕事をとってもいいかなって思ってるんだけど・・・。
今もこことお付き合いしてる人、情報プリーズ。
あと、流れぶった切ってスマン。
127名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 03:17:20
>123
>125

半端な知識で突っ込み入れると
逆に恥ずかしい思いをする良い例
128名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 03:32:30
>127

そうか?
はまり役だと思うが。
129名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 06:56:18
>127
アタマ、わるいね
130名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 06:57:20
>128のアンカー間違い(^^;)頭悪いのは俺の方か…逝ってくる
131名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 21:44:25
>>126
むしろ、年々、悪くなっていってるような気がする
もう制作会社やめて企画会社になった方がいいんじゃないか、とすら思う
132名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 07:56:16
アギト・・・期待したのに天空の城ラピュタっぽいのに途中できずいてしまいがっかりした。
133名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 22:38:19
ttp://www.style.fm/log/02_topics01/top1216int.html

このインタビュー見て、なんでGONZOがアレなのか分かった気がした。
134名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 03:14:38
DVDの売り方が気にいらねぇ
セルとレンタルで差を付けるし、
セルの値段なんてぼったくり価格だし
135名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 12:08:13
>>134
買う方としてはセルとレンタルが全く同じだと、
納得がいかないわけだが。
136名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 13:23:28
セルとレンタルに差を付けるのは常識だろ?
洋画だって、限定版とレンタル版違ったりも普通にするし。
DVDを買わない人間の言い草だな。
137名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 15:54:37
レンタルに特典映像が無いくらいはなんとも思わないけど、
内容自体に差があるのはずるい感じがする。
138名無しさん名無しさん:2006/07/20(木) 23:00:02
うん
セルとレンタル区別つけるのは まぁ仕方ないし わかるんだが
セルの値段が高すぎるし それに合った特典じゃないしね・・・・
セルは2話収録やめてもらいたい
それにセルだと作画修正してるのもあるね・・・レンタルは酷いままでいいのかよwみたいな
139名無しさん名無しさん:2006/07/20(木) 23:19:50
つか、最近のゴンゾDVDは3話収録だったりするんだがな。
140名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 00:31:56
3話収録でもその分値段がたけぇ…
141名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 00:40:55
富裕層向け
142名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 01:00:48
ガラ艦なんぞは、通常版3話収録で6090円だから、高く無いじゃん。
ウィッチブレイドは6930円だけど。

つか、DVDは洋画同様1500円とか海賊版の全話収録で2000円だ
とかじゃないと高いってか。
143名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 01:04:23
GONZOの作品なんて全話収録で100円ショップで十分
144名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 03:16:35
ダイソーに「巌窟王」あるじゃん。300円コーナーだけど。
145名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 03:25:20
GONZOのTV作品でここ1、2年DVD売れた作品ないんじゃないの
ここのアニメってだいたい初動1000〜2000枚台で収まりそう
146名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 03:36:36
つ【黒猫】
147名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 08:26:24
ガラ艦なんてただでもいらねーよ
148名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 09:13:24
黒猫 糞内容なのに
作画毎回整ってんのがムカついたわ

GONZOで作画酷いアニメの順番 どんなもん?
149名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 09:18:00
いろいろあるわな。
150名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 10:41:34
NHK総合 7月23日(日)午後9時〜
「ワーキングプア 〜働いても働いても豊かになれない〜」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html

日本で今、「ワーキングプア(働く貧困層)」と呼ばれる人々が急増している。
働いているにもかかわらず、生活保護水準以下の収入しか得られない人々で、
その数は全世帯のおよそ1割の400万世帯、あるいはそれ以上とも見られている。
現場の徹底ルポで問題の深刻さを浮き彫りにする。
151名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 17:37:12
ねこにゃんダンス! ねこにゃんダンス!
152名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 22:12:37
「ガラ艦」の主題歌、オリコン19位だったな。
もっと売れなきゃダメだろ。
153名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 00:21:32
アニメに合ってもいないタイアップなんか知るかよ
154名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 14:30:06
ミリオネアのこと?
155名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 23:12:51
1 − 日本沈没 1週目
2 − ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/ポケモンレンジャーと蒼海〈うみ〉の王子マナフィ 1週目
3 1 M:i:V 2週目
4 2 カーズ 3週目
5 3 ブレイブ ストーリー 2週目
6 4 デスノート前編 5週目
7 − ラブ★コン 1週目
8 6 ダ・ヴィンチ・コード 9週目
9 5 サイレントヒル 2週目
10 10 バルトの楽園〈がくえん〉 5週目


終わったな。。
156名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 05:16:21
>>155
そのネタ、7/18から毎日のように、ブレイブ関連スレでマルチ&過剰演出投稿でイヤほど見たよw
157名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 22:35:02
ブレイブ関連スレ

ドコドコ?
158名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 09:54:25
>>157
2ch検索: [ブレイブ ストーリー]
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D6%A5%EC%A5%A4%A5%D6+%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EA%A1%BC&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

この中の映画作品・人板メインで粘着アンチが毎日定期的に出てるみたい。
あと関連スレに同内容のアンチネタを投稿って感じ。
159名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 22:25:30
アンチってのは普通、人気のある作品に対してなるもんだが
160名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 22:44:23
GONZOに嫉妬してるみっともない人がいるのは確かだけどなwww
161名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 00:27:31
嫉妬するやついるの?
係わりたくない人はいるだろうけど…。
162名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 02:58:50
>>161
NHKのスタッフなんて昔からのスタッフでしょ。
いいかげんなことをいわないで下さい。
163名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 03:17:14
関わりたくない人間だらけだよ。

株価が半分割って大暴落した落ち目の今、嫉妬する奴なんかいないよw
164名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 04:11:02
>>162
ケロロから西園と山本引き抜いといて何言ってんだw
165名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 04:27:29
GONZO脚本にShit!!
166名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 04:30:35
Fuck you ashole!!!
167名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 10:58:25
>165
今時そんな事言う奴は、最近のゴンゾ作品見てない馬鹿。
168名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 17:38:02
ブレイブの批評見ると、大概脚本に文句が来てるよなw
169名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 22:28:36
ブレイブはラスエグ終わった直後から始まった企画だから
アギトと一緒で最近の確変ぶりとは無縁なんですよ、と擁護してみるw

しかしパンフで「数多くの脚本家の手を経た後に」とか言っちゃ駄目だよなww
更にEDロールで吉田玲子も「脚本協力」としてクレジットされてたし…
170名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 00:09:10
例えしっかりした脚本があっても画作り優先でズタズタにしちまうんだろ
大事なのは原作の知名度と派手な映像、そして女性が喜ぶホモなんだよ、この会社は
171名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 00:35:08
>>170
まあ、商業作品の作り方としては、間違ってない
172名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 03:19:25
信者が萌えアニメを作らない硬派な会社とか言ってるのが笑える
173名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 04:20:54
>>171
売れてればね。
それで売れなければ、本当にどーしようもないクズとしか。
174名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 03:01:05
あげとくか
175名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 14:29:51
アギトの監督が貧乏姉妹の演出をやってた件
176名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 15:12:21
なんだ。あの人にまだ仕事あったんだ!
177名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 20:02:42
スピグラが漫画化されてるけどさ
あれは 絵を書いてる人が漫画用にストーリー考えて書いてるの?
最終回見て唖然としたんだが
178名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 15:15:40
スピグラの監督がゼーガペインの絵コンテをやってる件
179名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 16:40:28
誰だっけ?
180名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 03:00:41
杉島だろw
大体サンライズ出身なんだからおかしくない
杉山が東映にいるのは訳分からんが
181名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 04:01:35
みんなもGONZOから離れよう
182名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 05:34:45
俺の好きな原作に手を出さないんなら離れるんだが。
183名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 11:26:47
ねこにゃんダンス!ねこにゃんダンス!!
184名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 13:52:01
>>183
前から思ってたんだけどゴンゾと何か関係あるの?
撮影はボンズでしょ。
185名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 23:01:09
間違えてんだろ
186名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 05:45:57
斉藤桃子つながりとかw
187名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 11:26:59
権蔵の制作にされたことを語ってみるコーナー
188名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 11:35:00
ウチのスタジオに電話かかってきましたよ
189名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 11:56:47
仕事の依頼か?
ダメだよ、ちゃんと断らないと。
190188:2006/08/06(日) 12:19:34
いや・・・ウチの作監が居留守使ってました

なんだか気の毒に思いました
191名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 14:52:14
(´;ω;`) カワイソウデス
192名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 02:19:49
ペギースー細田に断られたってホント?
GONZO終わったね
193名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 02:32:18
ほんと?
GONZOがダメだってのは、きちんと業界内でも取り沙汰されてるんだな。 頼もしい。
194名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 09:10:39
ほんと
195名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 13:24:11
よかた。
マモにはGONZOに関わって欲しくない。 というかGONZOはいつまで存在するのだろうか。
196e-名無しさん:2006/08/08(火) 18:04:28
GONZOはフジテレビ一番の孝行息子に育っちゅうろうよ。
「35年アニメ」を終わらせるぐらいの改革も
これで躊躇なく踏み切れます。
197名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 22:53:50

誰か日本語に訳してくれ
198名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 23:35:48
「35年アニメ」が難しい
199名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 01:28:33
>>192
細田がいなきゃ、またアギトなみの結果だな。
ギャガだしな、終わったな。
200名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 01:46:34
>>196
>「35年アニメ」
団塊の世代が生きているうちは続くんじゃね?
201名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 02:01:38
ブレイブのCMがキモイんですが
202名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 04:24:32
>「35年アニメ」

俺が念写した結果によれば親子クラブ
203名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 05:53:40
サザエか
204名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 22:17:47
>>199
丸投げすりゃいいじゃん
ガラ艦とかGI-JOEみたいに
205名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 10:36:16
合作しで食いつなぐ会社になっちゃったね
206名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 18:07:11
ブレイブもアギトも、評判自体聞かないなぁ。 可もなく不可もなくどーでもいい内容なんだな。
207名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 18:11:24
>>206
一般人のお母さんとお子さんが見るアニメだからじゃない?
208名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 14:06:21
GDH株、マジ死亡。
209名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 23:49:49
いや、全然死んでない。まだ本来の価値からすれば高いもん。
210名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 03:14:11
本来の価値、どんくらい低いんだよw
211名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 08:26:02
>>209
他のアニメ関連会社を含めて本来の価値というものの算出方法を教えて下さい。
212名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 08:55:53
>>211
自分で勉強しよう。
213名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 13:18:37
売り材料ってなんだろ。
N・H・Kにようこそ!も好評だし。
ブレイヴが思ったより入ってない?
214名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 14:24:19
決算赤字転落。
ブレイブストーリー、フジの大量宣伝にもかかわらず
早くも夏休み残してランク圏外から脱落。
話題性で言ったら、時かけ以下。
NHKにようこそ!が好評って、ご冗談をw
215名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 22:53:21
>>214
個人的感想や2chでの盛り上がりで言えば
そうかもしれないが、一般の知名度で言えば、
ゲド戦記>>>ブレイブ>>>時かけ
になってる。
フジがバックに付いたのは大きい。

NHKは、好評かどうかは置いておくとして、
それなりに受けてる。
216名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 02:45:25
ランク外に落ちて時かけとタメ張ってたりして。 そして時かけは未だに動員数を増やし続けてます。
217名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 09:54:28
やっぱ、松たか子の人気次第だろ?
218名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 10:01:37
>>215
知名度、っていうか宣伝量な。
フジがあれだけ必死に宣伝してやって、番組タイアップ宣伝まで
大量にやってやったのに、夏休み終わる前にランク外、
東京フレンズ以下ってのはヤバイだろ。
おまけに夏休みも終盤過ぎて、今後主な観客層の子供連れ・ファミリー向けは
更に客足が遠のく。
松たか子だのウェンツだの使ってあれじゃ、費用対効果最悪だろ。
ジブリ-日テレラインのフジ版を狙ってたフジテレビから考えるならな。
良くも悪くも一般的な話題はゲドに、
ネットやアニメファンの話題は時かけに完全に奪われて、
またいつもの「あんまり面白くないどうでもいいアニメ」になってる。

逆に、時かけは、殆どTV等々の大規模宣伝からは無視されて、
まるで比較にならない宣伝費で、恐らく長いロングラン、劇場枠の拡大が
見込めて、費用対効果最高。
マッドハウスの大金星と言える。
219名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 10:51:06
ブレイブ大ヒットじゃないけど、採算とれたトントン。
フジもいきなり日テレージブリタッグに勝とうなんて思ってないだろ。
むしろゲドの出来が棚ボタだと思うが。
長期的にみてフジーゴンゾタッグはまず第一歩って感じじゃないか。
220名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 10:54:49
まぁ、一応ブレイブは12億は突破したらしいから、一発目としては
こんなもんじゃねぇの。
221e-名無しさん:2006/08/19(土) 11:14:19
で、1年後にはおそらく地上波放映解禁。
「24時間テレビ」のウラが最有力。
「土曜プレミアム」ワクは、超強気のセールスができる。
当然一見さんお断り。セールスしづらい安バラエティを提供したスポンサー優先。

テレビ映画ワクのセールス目的の安バラエティ、これから激増の悪寒。


222名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 11:38:49
なるほど、フジ+ゴンゾVS日テレ+ジブリVS角川+マッドなのか。
時かけはネームバリューが大きかったからな。
だが、時かけはいいいけど、しわ寄せかTVアニメ惨敗の
マッドハウスやばくね?
223名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 11:45:59
てか、ブレイブで美味しい思いしたのは宮部だけでは?
224名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 13:57:13
>>219
宣伝費、どれだけ突っ込んでると思ってんだよw
トントンなわけねえだろ
225名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 14:08:36
時かけが12億ならとんとんどころか良くやった!なんだが
あんだけ繰り返し繰り返しCMやってゴールデン番組軒並みタイアップで
予算あんだけかけて、ジャンプアニメの量産劇場版や鋼錬並じゃ
大失敗だろ。

アギトの大赤字の解消もすんでないのに。

んで今期決済赤字決済&株価暴落じゃやば過ぎ。
226名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 14:30:03
自社広のからくりが判らないと、この辺りの利益構造は判らないだろうね。
番組の提供にブレイブが入っているなら、宣伝費は大きいけど、スポット枠
は最初から穴埋めなので、100本幾らとかで安い。
更に、自社広だから外部に払う宣伝費とは別扱いで、税金対策にもなる。
227名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 14:54:39
>宣伝費は大きいけど、スポット枠
>は最初から穴埋めなので、100本幾らとかで安い。

で、結局ブレイブの宣伝だけでいくら使ったの?

>自社広だから外部に払う宣伝費とは別扱いで、税金対策にもなる

要するに赤字であることに変わりはないんだけどな。
228名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 16:43:15
つかジブリと被ったんだからしょうがないと思うがな
229名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 18:34:59
>自社広
広告枠余ってる地方局じゃねえんだから、
その広告枠をブレイブが占拠するってことは、本来そこにあるべき広告枠と
広告収入をブレイブで消費してるわけだろうが。

本来入るはずの全国放送の広告収入枠を大量に消費して、
テレ東タイアップのアニメの半分以下の収入、じゃどうしようもねえだろ。

>外部に払う宣伝費とは別扱いで、税金対策にもなる。
GONZOとワーナーと電通とスカパーがフジの系列会社ならな。
違うだろ?w
230名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 21:49:42
公式のブログによると、16日に大入りしたらしいから、若干痛みは和らいだかな?
それでもまだまだキツイだろうけど。
231名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 02:19:16
じゃあ、火曜日のランキングでは、10位以内に戻ってくるのか?
232名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 02:25:55
まぁ、一番美味しい思いしたのは、
ぶっさい兄ちゃんがボーカルの主題歌歌ってるバンドじゃね?
233名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 02:51:27
ミスチル、別にブレイブの収入あろうとなかろうと、関係ないだろ、ほとんど
234名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 02:52:24
……ってぐぐってみたら、ミスチルじゃねえのか、あれ
235名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 03:21:32
今回のペギー騒動がブレイブに続き象徴的に映ったが、
投資家や株価だけに意識が行った、現場や作家を無視し続ける
エセ、金メッキ商法の結果があらゆる作品の失敗や、株価の暴落に
繋がっているという事を、経営陣はそろそろ真摯に受け止めるべきだし、
投資家も己達が置かれている状況を、そろそろ真剣に考えるべき。
行き着く先は、双方共に崩壊だけよw
236名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 04:20:32
ペギー騒動って何?
なんかあったの?
237名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 04:27:54
ペギースーが細田に断られたって話?
それ、騒動なの?
238名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 08:47:15
断られたのがペギー葉山だったら、ちょっと問題かな。
239名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 17:37:15
騒動なんかじゃない。
ただ、大作に腰がひけた細田が自分が呼んできた脚本家と
これまで描かせてきたイラストレーターとか放り出して
自分だけ逃げ出しただけ
240名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:13:54
ペギーなんたらで客入るのかよ?
241名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:16:53
細田にげたのか・・・
また梶○のせいだな
制作は誰だ?
242名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 18:45:54
逃げ癖ついたなw
243名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 19:34:37
>>231
ランキングは土日の週末興収だけだから、そっちには影響出ないんじゃないかな?
244名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 19:40:50
長い原作を2時間にまとめようなどとアホなことには付き合えないってことだろ>細田。
ゲドの惨状みりゃ普通そう思うよ。
245名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 19:59:17
ペギー1冊だけでしょ、長くないよ
そんな理由なら1年以上もやってないし最初から受けてないでしょ
それに今回は細田から監督やらせてくれと熱烈なアピールがあったと聞いている
246名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 20:08:42
マッドスレで時かけは細田さんを支えたマッド製作陣も凄いという意見をみたけど
gonnzoはダメだったの?
247名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 20:38:17
なかなか苦労するらしいな
248名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 22:50:20
ますなりも
249名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:47:07
>>239
GONZOの内部の人間が本決まり前に名前を出したことで
もめて降りたってことだが

ペギースー第一報にあわせて細田の名を出した書き込みが2ちゃんにあったな
監督に責任擦り付けるのもGONZOクオリティか
250名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 00:11:07
名前出されただけでもめるわけないじゃん
251名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 00:39:26
>>250
やるかどうか決める前に文庫本に名が出てしまっていたわけだが
252名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 01:29:10
自分は文庫に名前が出るずっと前の去年中から監督は細田だと聞いていたけど
シナリオも進んでたらしいし
脚本家呼んできといてやるって決めてないなんてことないでしょ
253名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 01:38:51
脚本読んだからやめると決めたんじゃねーの?
よくいるんだよな、脚本の一字一句変更する事まかりならんという勘違い脚本家が。
254名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 15:26:45
ギャガもGONZO商法に引っかかったな
255名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 15:32:12
しょせん狸と狐の化かしあい
256名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 04:24:09
そういえば、爆天とかソルティのビデオ版はどうなったの?
257名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 11:03:26
ソルティは出ただろ。
258名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 23:00:35
え? どれ?
259名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 22:15:28
>>257
マジか?
260名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 22:20:15
http://www.solty.net/goods_dvd.html
Extra Episodeのことじゃない?
261名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 04:14:21
なんだよ、そんなもんか…
262名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 10:09:33
今さら出ても誰も買わんだろ>爆天OVA
263名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 15:00:33
爆天って、なんだっけ?
264名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 16:15:12
爆笑問題のバラエティ番組
265名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 18:16:01
爆風と思いついた俺はオヤジ
266名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 18:19:34
雨あがりの〜 ロッカールームで〜♪
267名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 19:33:06
爆裂天使ちゃんというアニメがあるのだと
納得して次のレスを見てました。
268名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 22:38:01
大体の人間が知ってるけど、誰も教えてくれないという事実。
269名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 23:27:48
今更遅い
270名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 03:34:30
続編の激烈天使はどうなったんだ?
271名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 14:02:12
オゲレツ天使なら買う。
272名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 17:39:27
ゴンゾはクリエーターを蔑ろにするのが得意だからな。
それで細田にも逃げられたんだろ。
273名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 02:26:15
今年の初めに採用したMAYA部隊がどんどん辞めていってるらしいな
274名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 14:56:55
あの人のせいじゃないか?
275名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 19:13:30
あの人って?
276名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 00:07:44
ゴンゾ特有の制作マネジメント
277名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 04:09:32
誰?マネジメント
278名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 08:28:10
雀部か?
279名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 15:15:46
ジャンブ?
280名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 17:29:30
あの自称監督です
281名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 19:07:47
ああ副島ね
282名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 20:10:22
あの人はなかなかいいと思うよ
ダメなのは昔からいる・・・
283名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 22:00:55
平〇
284名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 03:59:04
ハットリじゃね?
285名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 08:44:29
どーでもいいはなし。
ブレイブ赤字だとごんぞ倒産。
トントンでもやばい。
大ヒット以外じゃ明日はない。
そんな噂が社内から出てくる。
286名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 09:31:45
ブレイブって、もう上映おわってる?
287名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 09:59:30
そういや最近まったくCM見なくなったな
288名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 11:22:49
夏休みが終了して、流石に殆どの地域で終わってるべ。
今放映してる所は、フィルムが回って来てなかった一部地域じゃなかろうか。

興収の詳細はどうだろうねぇ?
製作と宣伝費で20億なら、とりあえずddか、ちょっと足りないくらいは行ってる筈だが。
最初に掲示した目標金額が大き杉だったから、コケ感割増しなんだよな。
289名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 11:36:37
しかし宮部みゆきって有名原作で、フジがあれだけ宣伝して、
とんとん、って先が思いやられるな、ゴンゾ映画。
290名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 12:20:30
>>286-287
ブレイブストーリーは8月最終週でほぼ公開終了、フジお台場冒険王も8月末終了。
あとはDVD発売までの待ちじゃないの?

>>298が書いているけど見ようと思えば、ごく一部の映画館では見れる模様。
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD8530/theater.html
今週末の土日まで見れるかどうかは知らないけど。
291名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 12:45:10
夏のファミリー向けアニメが3本あったことを考えれば
客を分け合って勝ち組が出るのは難しいよ。
3本見る人なんて稀だし。
ジブリと時かけのネームバリューを考えると、よく
やったんじゃねーの?
292名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 12:59:45
ほら吹き
293名無しさん名無しさん:2006/09/05(火) 10:29:56
ゲドはいまだにトップ走ってますが、なにか…
294名無しさん名無しさん:2006/09/05(火) 11:13:46
ゲドがトップ?水増しして興収53億でストップ、既に大部分の劇場で
パイレーツに差し替えられた作品が?
確かに夏のアニメではトップかもしれないけど、夏の映画の中ではと
っくに抜かれているじゃん。
295名無しさん名無しさん:2006/09/05(火) 12:23:58
で…ブレイブは?
296名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 08:47:04
5億狙って20億のヒットを飛ばしただろーが
297名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 15:42:19
ウィッチ
298名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 18:55:36
100億オーバーが目標だったじゃん
299名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 19:00:18
まあ、今後の目標をたてる際

・宮部みゆき原作
・ヲタ向けでなく、そこそこ無難なファミリーもの
・フジで鬼のように宣伝

……で20億だったことは充分念頭におくべきだな
300名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 19:41:22
で?ガラスの艦隊がテレビ朝日で打ち切られたのって、
どっちが悪いんだ?
テレビ朝日か?ゴンゾか?
301名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 22:04:36
>>300
GONZOは24話まで放送する予定だったが
枠を23話までしか買ってなかったらしい。
急遽延長購入しようとしたら拒否ということ
302名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 22:20:42
じゃあGONZOが悪いんじゃん
303名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 22:38:28
どうせDVDで売ろうという腹だろう
304名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 22:50:59
ヲタの財布頼みの会社って素敵ですね。
305名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 23:07:15
>>303
大赤字確実だな。
GDHはどっかに吸収合併
306名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 23:45:54
まずは現経営陣を刷新してくれ
話はそれからだ
307名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 00:05:45
>301
デマ禁止。
今回ドラマやバラエティが急遽放送中止になった事を考えろ。
308名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 00:12:51
本当か嘘かはわからんが、
プロデューサーの能力不足だな。
枠の買い忘れは言語道断!
テレ朝都合なら代替手段も獲得できず、
「はい、そうですか」と引き下がるバカ。
まぁクビでしょ。
309名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 00:49:51
上でドラマとかの状況を見ろといわれてるのを無視して、なんとか枠の
買い忘れにしたいテロ朝社員乙。
23話枠なんてありえないっつーの。
310名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 01:09:24
ウンコだったねガラ艦
311名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 03:28:09
>>307
ドラマやバラエティは、ちゃんとシンクロに変わるけど、
こっちは番宣番組じゃなくてただの通販みたいなんだよな。
312名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 07:49:22
スタジオの製作能力云々じゃなくて経営体質の問題?
313名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 10:54:42
そりゃそうだろう。
ここと一度でも仕事をしたことがある人はみな良い話はしない。
下は上の顔色ばかりうかがってるし、上は下を糞としか思ってない。
314名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 18:12:08
能力のない名前だけのプロデューサーが高給とりすぎ
現場の制作のにいちゃんたちに報いてやればいいのに
315名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 18:36:57
現場の人間の事を使い捨てのコマとしか思ってないってのがなぁ…
316名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 19:24:55
みんなでGONZOから京アニに行けばいいのに。
317名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 19:49:36
京アニは狂アニだし。
知らぬが仏だよ。
318名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 20:36:15
使い捨て
319名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 21:52:34
ほんとにそうだよね、ここ
320名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 17:20:53
GONZOは客から搾取。
京アニはアニメーターからも搾取。
321名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 03:01:25
最近アニメ量産してるけどDVDあんま売れてなくね?
322名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 08:08:41
ソルティとか、そりゃもう悲惨な売れ行きです
323名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 11:07:30
まあ、 ね。
324名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 12:41:43
発売日を月の中旬にすれば、
オリコンの上位に入れるぞ。
そうすれば売れているんだなぁと勘違いしてくれるかもな。
325名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 01:43:54
age
326名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 16:23:30
アメリカでやる予定のアフロの侍アニメどうなってるの?
327名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 16:37:34
>>326
トレーラーあった
ttp://www.afrosamurai.com/
328名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 17:23:40
>>322
実際どの位売れているの?
ソルティは面白かっただけに売れて欲しい。
329名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 19:49:48
面白くなかったぞ。
他がひど過ぎるから面白いように感じてるだけじゃないのか?
330名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 20:48:07
>>329
面白くないと思えるなら、残念だけどしかたないね。

人によって感じ方は違うと思うけど、最終回の辺りは感動の嵐だったよ。
最後に前半の何気ないシーンが頭に浮かんで、余韻で涙腺が緩みまくり。
331名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 20:53:15
人それぞれではあるよね。
俺も、前半つまんなかったので後半もつまんない。
つか、公式ページの「AIに愛はめばえるか」ってのが大元のテーマなんだろうに、そんな描写は
いっこもなかった。
332名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 21:25:27
ゴンゾは既存の作品を突き崩すのや
新しいロジックでもって作品を打ち出そうとするという部分は見習いたいけど、
それが面白いのか考えてないところがいやなところ。
教育にも悪い作品ばかり打ち出している。
でも3Dの水準は最高峰だ。
いい脚本家や演出家がいれば、間違いなく食い込みそうだけど。
333名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 21:37:45
BLACK CAT
1 3,998
2 3,313
3 2,987
4 2,786
5 2,540
6 2,125
7 2,344
8 2,059
9 1,889


これは酷い
334名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 01:02:41
これは何?

ゴンゾの3Dってレベル高いか〜?
ロボが好きなようだが、まともな3Dロボアニメ見た事ないぞ。
335コピペだけど、初動予想:2006/09/12(火) 01:09:57
ゼロの使い魔 6000
ちょこっとSisiter 2500
N・H・Kにようこそ!1500
ハチミツとクローバーII 7000
となグラ 1500
つよきす Cool×Sweet 2000
コヨーテ 1500
無敵看板娘 3500
イノセント・ヴィーナス 1000
貧乏姉妹 1500
シュヴァリエ 2000
336名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 01:21:15
>>334
スタッフ的にはやってみたいのかもしれないけど、
経営陣的には有名原作で無い物は心配で作らせないとか。
337名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 01:51:23
アギトがあの体たらくだから、オリジナルなんて誰もやらせたくないだろな。
338名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 03:19:05
フハハハ、悲惨だなぁ、板垣ぃ。
339名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 04:33:56
ジャンプ連載だからって売れるとでも思ったのかな。
あの手のモノは深夜帯より早い時間にやるべきだと思うが。
340名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 08:20:35
黒猫が朝〜? ありえねぇ。 第一原作から面白くないし。
ゴンゾはブリーチあたりとかやりたかったんじゃねーかな。
341名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 10:12:07
アギトはゴミ
342名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 12:08:31
アニメはオリジナル展開なんだから単純にアニメがつまらなかったのが原因だろ
原作は1000万部を越える人気漫画なわけだし集英社が絡んでるせいか
いつものぼったくり価格ではなく安くしてるのにこのありさま
むしろ安くした分いつもより悲惨
343名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 13:10:12
ジャンプアニメでは桁外れに売れてないな
344名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 16:46:40
腐女子も騒がない悲惨さ。
腐女子はゴンゾのダメさを感覚で見抜いてる。
345名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 18:50:40
黒猫DVDはアニメイト限定版とかあるけど、
それと通常の黒猫DVDと分けて集計なのでは?
346名無しさん名無しさん:2006/09/12(火) 19:10:09
黒ネコはいいデキだった。
347名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 00:25:53
ヤシガニあっただろ。
348名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 06:33:53
プロデューサーの中島ってまだGONZOにいるの?
349名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 12:32:53
いない
350名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 13:39:15
今はハルフィルムじゃないの?

ところで、何時の間にかNHK総作監の吉田さんが降りてる件
351名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 14:00:46
総作監なんて必要なの?
数カット、オナニー作画されてもなんの意味もないでしょ?
352名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 22:33:25
>>350
へー、どういう経緯で辞めたかしらんが捨てる神いれば拾う神ありかw

TVシリーズ未経験の原動仕のキャパ0でよくPまで成り上がったなって
先輩が言ってた。
353名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 23:49:13
>>351
岬や先輩のカットは総作監が大体抑えてると思うが

>>352
FF:Uの打ち切り騒動で切られたんじゃなかったっけ
354名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 01:25:16
>>353
>>FF:Uの打ち切り騒動で切られたんじゃなかったっけ

ワロスww
355名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 02:07:33
それも含めて笠間の陰謀だけどな
356名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 04:43:17
>>355
笠間まだいるのかw 小島とか住友とか若松とかまだいるのかな?w
357名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 08:37:19
全員いる
358名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 12:57:07
小島と若松がいればあとは0000
359名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 13:40:52
GONZOってブレイブ・ストーリーとか糞アニメもあるけど、ウィッチブレイ
ド、ソルティ、LAST EXILEとか良作品もかなりあるよな?批判
する人ってGONZOのどこが嫌いなんだ?教えてエロい人
360名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 14:02:27
>LAST EXILEとか良作品

まあそこに座れ。
361名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 14:12:15
笠間といえば、ガラ艦やっちゃった人ですね。
362名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 14:15:34
LAST EXILEは終わりが良くなかったがそれ以外は絶対良作だろ?
363名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 15:08:41
やっぱPによって作品の出来に差が出るものなのか?
364名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 15:43:46
親方ちがえば部下も違うでしょう。
365名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 16:11:04
掘りさんのことも忘れないでください。
366名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 16:38:29
コードギアスは質は高いけど売れない
間違いない
367名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 16:41:10
誤爆です
368名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 17:59:12
>ソルティ
どこが良作だと?
369名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 18:00:09
なぜか監督違っても全部同じひどさのゴンゾ
370名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 19:17:28
>>368
後半


後半を見たら前半も良作になる
オセロの様に一気に逆転された感じ
371名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 20:26:22
俺キャオで最後まで見たけど。 そうかぁ?
372名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 21:05:39
鉄腕アトムのパクリじゃん
373名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 21:07:38
ジェッターマルスほどじゃないだろ?
374名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 21:15:58
村濱や梶田は企画に口出さない方がいいね
375名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 21:58:53
>>374
いや、出してないだろ
おそらく自分の会社がやってる作品名だって知らない筈
376名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 22:01:52
それも問題だな
377名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 22:10:57
ピクサーは通過点って言ったの村濱会長?石川社長?
378名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 22:15:00
ピクサーに匹敵する作品作ってから言えって感じだなw
まずこの会社では無理。
379名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 22:37:55
ブレイブ興収15億らしいぞ
目標100億でこの惨敗・・・誰か責任取らなきゃ会社として駄目だろ
380名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 22:47:34
千明にとらしときゃいいじゃん。
381名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 22:53:57
ブレイブが当たると思う方がはなから間違い
千明は監督の器じゃないし、千羽さんは上手いがブレイブは子供が喜ぶ絵柄じゃない
ストーリーはしょり過ぎて原作の持ち味を殺してる(これも千明に責任あり)

結局、子供が喜ぶ絵柄・展開でもなければ、
オタクの鑑賞に耐えるクオリティーでもなく、
さらに宮部ファン(主に大人の女)は最初から積極的にアニメなんか見に行かんし、
一体誰に向けて作ってんの?って感じだった。
382名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:08:17
全くだ!
383名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:19:08
>>380
雇われ監督に責任の取りようがない
取るなら千明を推挙したやつだ
384名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:28:09
雇われだろが 監督だろ。 千明
385名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:31:47
GONZOって2回か3回仕事放り出して逃げた進行いたよねw
よく何回も呼び戻したもんだ
386名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:38:43
イノセンスがこけても押井が責任取らないのと一緒
というか押井はプロデューサーのクビが飛ぼうが知ったこっちゃない位の勢いだからな
387名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:41:31
>>386
クリエイターとはかくありたいものよ
プロデューサーは戦々恐々だろうがw
388名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:42:57
>>379
これマジか!?
8月第一週で12億弱だった筈だが…
389名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:46:35
8月にはもうランク外に落ちてたじゃん
390名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:51:25
「ブレイブ・ストーリー」〜8/18(金)の42日FR終了
139万6504人 16億8588万5050円
8/19(土)〜20(日)の2日
1万8394人 2388万4350円 MO.

半分は配給に持ってかれるとしてGONZOの取り分はどんなもんなの?
制作費が10億だからDVDを売っても結構な赤字じゃないか
391名無しさん名無しさん:2006/09/14(木) 23:56:23
>>381
禿同。
GONZOは毎回一人よがり。
視聴者が何を求めているか全く分かってない。
ガラ艦とかも正気の沙汰と思えない。
まともな視聴者感覚あるPはいないの?
392名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:00:54
>>390
20億でddって聞いてたからなぁ。
キビシイ数字だねぇ。
393名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:01:41
夏休み公開であれだけ宣伝してたのにこれは酷いな
第二のピクサーになるとか50億いくとか恥ずかしいこと言っちゃって
394名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:06:05
>>391
レッドガーデンも今から、うわやっちゃったーって感じだな
一般女が2:30スタートのオリジナルなんて見るわけないのに
それならもっとオタク受けするキャラデにしとくべきだったよ・・
395名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:13:21
赤字になってもブランド力を高めるとか固定客を増やすとか
将来的に肥やしになるものがあればいいけどさ
ブレイブはやっぱりGONZOは駄目だという再認識しかないよ
396名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:16:02
ブレイブはCXが押しつけた原作だろう?
脚本リテークも山のように出してたわけだから構成の責任は
監督が取りようもないのではないか。
責任とるとしたらフジとゴンゾのPだと思うね。
397名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:17:05
>>390
ちなみに配給は55%ぐらい持っていかれる
あと宮部他に印税トータル10%位払って・・・うーん、こりゃ厳しいわ
398名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:20:32
>>395
> 赤字になってもブランド力を高めるとか固定客を増やすとか
> 将来的に肥やしになるものがあればいいけどさ

イノセンスはこれがあったよな。興行はこけたけど。
399名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:23:41
>>396
脚本って相当たらい回しにされたんだよな。1年もコロコロやってりゃ制作も長引くわ。
海外放映の収益とかどうなるんだろ。
今日からデンマークで商売抜きの放映らしいが、ドイツ以外に売り込めるかねぇ。
400名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:28:36
監督に収益面での責任はないだろ。
クリエイターとして批評・批判される義務っつーか運命はあるがな
401名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 01:19:58
レッドガーデンは今から駄目っぽい香りがするんですが、
402名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 01:27:49
板違いかもしれんが、ゴンゾロッソオンラインってGONZO系列のどっかでやってるの?
オンラインゲームとしては最低ランクって言う評判だけど、アニメもこけてゲーム戦略
でもこけてるw

http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi?mode=com&namb=12&p_co=%3ca%20href%3d%22http%3a%2f%2fwww%2egonzorosso%2ejp%2f%22%20target%3d%22_blank%22%3eGONZO%20Rosso%20Online%81F%83S%83%93%83%5d%83%8d%83b%83%5c%83I%83%93%83%89%83C%83%93%3c%2fa%3e&no=0
ユーザー悲痛の声
403名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 01:56:25
>>401
一般女子・・・何それ全然知らない
オタク・・・何でローゼン絵じゃないんじゃい! こんなん買うかヴォケ!

となるのが火を見るより明らか
404名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 02:26:27
村濱は実写に夢中で自社作品も見てないようだが、
梶田はわかったつもりで口出し過ぎ 余計なことし過ぎらしい
405名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 02:53:28
そういうやつが一番困るな
総会で吊し上げてクビにしよう
406名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 02:54:12
>>404
石川大先生の登場で、ムラハマは好き勝手やれていいねぇ
逆に、カジタは日陰を歩く苦労人って感じw
407名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 09:57:43
これでフジも少しはアニメの難しさを知ったかな。
決してゴンゾのせいではないぞ。
おまえたちの見込みの甘さだ。
宮部の名前で見に来る大人はアニメなど見ないし、子供は宮部など興味はない。
フジはまずアニメのTVシリーズを大量に作るべきだった。
その中で人気の出たアニメを映画化するべきだった。
しっかりと種を撒かなければ作物は育たない。
宮崎がブレイクするまでに何年かかったと思ってんだろうね。
宮崎は徳間でアニメを作る前から東映時代やハイジなどの名作物で
子供の親の世代なら誰でも知ってるアニメに深く関わった人物であり、
それもひとつの信頼の証になっている。
昨日今日出てきた作家ではない。
それを中身空っぽのTVドラマと同じ手法で売れると思うあたりに慢心がある。
糞みたいな映画ばかり粗製濫造したあげくの顛末だろう。
408名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 15:28:43
名作モノはフジだったのにねぇ。
409名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 18:41:27
>>407
ほぼ同意。
まずTVシリーズでヒットの実績を作ってからだよな。
一見で成功しようなんてそれこそ宮崎や押井や細田でもなきゃ無理。
ブレイブは千明を選んだ時点で失敗だった。
410名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 18:42:16
618 :ワールド名無しサテライト:2006/09/15(金) 18:27:47.56 ID:JKfuWaEz
>>343
カレイドの枠変更の事でいざこざがあってそれ以降テレ東でアニメは流さない
って事になったってGONZOスレで以前見たような間違いだったらスマン


これってマジ?遂にアニメ王国(最近はU局の方が当てはまるかもしれんが)のテレ東からも
切られたのか。だからテロ朝やT豚Sでばっかアニメやってるんだな(最近はU局も多いみたいだけど)
411名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 18:49:08
TVシリーズで人気を出そうとするなら、先ず深夜枠からの脱出を計らないとな。
412名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 21:10:25
深夜だと、ハルヒぐらいムーブメントを起こすか、起こしたと言うほどではないが蟲師ぐらい
高品位なもの作るかどっちかしかない。
数つくってただでさえ低い品質落とすようなことするから失笑しか買わないんだよね。

作家がいないんだよ。 すかしたエセアーティストばっかり。
413名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 21:45:43
雪風って制作費いくらかけたんだ?そこそこ利益でたのかな
414名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 22:35:56
>>410
そう言えばテレ東放送のGONZOアニメってFF:U・カレイド・ラスエグ・TFGFの4つしか無かったな
カレイドはあんな枠に突っ込んだ博報堂も問題アリだと思うんだが…

でもそれだとテレビ愛知でU局ネットの作品をしないのも納得がいくな
まぁそっちも枠が多すぎて早朝放送になるだろうけどw
415名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 22:59:58
>雪風
全然。
バンダイエモ20周年で金をジャブジャブ使って、あのザマ。

回収できなかったから、「メイヴちゃん」なんつう色物作ってなんとか回収を図る。
しかし、コレからはGONZOを外して、(つか、GONZOじゃダメだから)
ストラトス4のスタジオファンタジアに変更。

もう、GONZO赤っ恥。
フルメタ、ヘルシング・最終兵器彼女に続いてまたもや続編・関連作なのにGONZO外して別会社
416名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 23:01:32
ブレイブ。少なくともUDONには勝てそうだな
まぁあっちはほとんど制作費かかってないだろうからそれでも
ブレイブよりはましなんだろうな
なにげにカーズもこけたね
417名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 00:46:09
サテライトってGONZOと仲良くしたいの?
何でガラ艦に協力しちゃたんだろと思うんだけど
418名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 00:51:32
そういやガラ艦ってエヴァやガンダムを越えるとかってイノマタだか逝ってなかったっけ?
ヤバい薬でもやってるのか?と、当時不気味に思ったものだが
419名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 01:15:54
実際はMUSASHIと激闘を繰り広げていたわけだが
420名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 02:20:03
デスクの緒方と前田マヒロ監督はどうしてるの?
GONZOから来る仕事でまともなのってココくらいしか見たことないけど。
あと若松のところくらいか?
421名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 02:23:12
柴田ってまだいるの?
422名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 03:15:25
どっちよ、兄か弟か?
423名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 03:16:28
両方いるっす
424名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 07:12:45
兄の方がラブリー。
425名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 09:27:07
>>417
サテライトはサテライトで経営が苦しいらしい

>>421
NHKのP
426名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 10:02:13
427名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 10:08:12
バカばっかりだ・・・
428名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 10:15:46
財前丈太郎でもやってろ
429名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 12:10:48
え。 シリーズなの?小泉
430名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 12:48:59
ヘルシングの私怨があるとはいえ、平然とガラ艦みたいな糞企画を咲いてサテライトに持ち込めるGONZO。ちょっと怖いものがある…
431名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 12:59:26
社長の親戚に政治家でも居るんじゃね?w
432名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 13:29:10
>>426
やっぱこういうアニメはいい金になるのかね
433名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 13:51:27
アニメ『誰も知らない小泉純一郎の正体』全13話

第01話「我輩が小泉総理」
第02話「人気爆発!小泉総理」
第03話「貴乃花、感動した!」
第04話「決戦!総理VS真紀子、涙の結末!」
第05話「ドッキリ北朝鮮訪問!平壌で会いましょう」
第06話「盟友、山崎拓が大変だ!」
第07話「自衛隊、そしてイラクへ…」
第08話「あら大変!ジョージの犬に成っちゃった!?」
第09話「さらば未納三兄弟!」
第10話「新公邸、お引越し大作戦!」
第11話「衆議院なんて郵政解散!」
第12話「どうなる!?衆議院議員総選挙!」
第13話「小泉純一郎より愛を込めて」

監督/新房昭之
アニメーション制作/GONZO
製作:小泉純一郎製作委員会
434名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 14:35:27
「絶対服従チルドレン」
「裏切りの平壌」
「A級戦犯者でドッキリ」
「参杯するは我にあり」

このあたりも。 26話にならんか?
435名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 14:59:46
オウム告発アニメなみにリミテッドにしてほしい。
436名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 15:33:38
モーやんカレー、大盛おかわりっ。
437名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 15:42:08
>>426
なるほど、このまま政府・自民党御用達となれば今後は安泰ってわけだ。そして政府御用達と
なれば、法による表現規制をやる気まんまんな某カルト宗教団体を主体とした独裁を敷こうと
している某次期総裁の政権下でも生き延びられるって計算か。…なかなか上手いことをやるな。
438名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 15:50:01
吉宗って何だったんだろ
439名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 17:19:25
政府にすり寄りつつ、スピードグラファーみたいなアニメを作るわけか
440名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 17:37:42
小泉のユーフォリアって、怖くないっすか??
441e-名無しさん:2006/09/16(土) 18:37:39
2ちゃんねらーから「反日」のレッテル貼りにさらされた新聞の
連載小説「ブレイブストーリー」。それゆえ、
GONZOの政治活動は、ない。

442名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 19:30:15
小泉首相のアニメの作画を韓国に出す・・・

まともなものがあがってくるのか?
なんだかオラ ワクワクしてきたぞw
443名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 20:36:30
ショーコーも死刑確定したし、小泉なんかより「誰もしらないオウム真理教」
の方が数字とれるぞ
444名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:37
>>420
その辺がゴンゾのディフォのレベルだと思って、次の仕事もうっかり受けちゃったら、もうぐだぐだ ...orz
445名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 22:08:49
だが面白い!! 確実に見てしまうだろう!!
くそうぅ!!がっちり心をつかまれた!!
最近たいした作品だしてなかったが 感動した!!

ところで声はだれがあてるの?
446名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 00:21:26
丹下さくら
447名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 04:05:46
引退した.........orz
448名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 05:01:33
じゃ斉藤圭
449名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 08:14:46
金田朋子で決まりだろ。
450名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 10:35:39
○良いGONZO
カレイドスター
岩窟王
ソルティレイ
ウィッチブレイド
砂ぼうず


×悪いGONZO
戦闘妖精・雪風
爆裂天使
ガドガード
ヘルシング
最終兵器彼女
NHKにようこそ
451名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 10:42:32
このリストは何。NHKが駄目って。スレを無駄に荒そうとしているだけか。
452名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 11:18:43
一応言っとくが自演じゃないからな
453名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 11:27:19
おれ、NHKとヘルシング好きだけど。
ヒラコーと信者が怒ってたのは知ってる。
カレイドは嫌い。っていうか中ると思って作ってないだろ。
454名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 12:45:40
中るってなんだろう
455名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 13:12:57
>>450
雪風は×か・・・、 個人的には好きなんだけどな

やっぱり、いくらハイクオリティでもストーリーで
原作ファンを怒らせるのはまずい
456名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 13:52:18
普通のGONZOは
カレイドと砂ぼうずだけ

あとはカス
バジリスクも黒猫もクロノも糞
457名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 15:22:18
バジリスクも黒猫も良かったと思うが
つか他の話しようぜ
458名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 18:04:27
あんな動きの悪い忍者モノもないと思うが。
459名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 00:35:54
最初2話だけだったな、作画がマシだったの>バジリスク
案の定失速

黒猫?
ウンコをどうにか食い物に見える形に形成したのでマシに見えるが
結局は食えた代物じゃない
460名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 05:27:11
最初しか見てないだろ。後半も作画良かったぞバジリスクは。
461名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 08:45:53

眼科と精神科行け
462名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 09:13:03
つか最初が良過ぎただけだろ
463名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 19:20:26
爆裂やスピグラ系がゴンゾの真骨頂だと思うぞ
商品としては欠陥だらけだが、この路線が成功する可能性も低そうだが
しかし国民の税金を投入してでも作らせ続けるべきだと思う
464名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 19:27:48
同人じゃん。
465名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 20:21:22
なんでイロモノを税金使ってやらにゃならんのじゃ

というか、ゴンゾってイロモノじゃないとだめなんだろうな。 ドストレートなアギトがあれだし。
466名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 20:47:46
GONZOで使えるプロデューサー使えないプロデューサー、使えるデスク
使えないデスク教えてplz
467名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 20:51:40
>>463
なんで俺らが血税払って、糞量産するウンコ会社飼わなきゃならんのw
消費税以外払った事無いNEET丸出しの妄言だな
468名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 20:58:02
兎に角地上波の深夜枠以外で週1アニメ作ってみれ。
テレ東以外でな。
469名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 21:35:34
470名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 00:33:48
>>466
マジレスすると、ゴンゾにまともなデスクはいません。なぜならば、原画の人数集めを
各話数の制作に任せてるから。
自分の作品に関わってる原画さんの、今の作業状況を各話数の制作から聞いて、
どこの、どの話数に振り分けるのかを考えるのは本来デスクの仕事。
制作進行に任せっきりにしてるから原画さんの作業の進行状況が分からなくて、原画さんたちが
手が空いてる(空きそう)にも拘らず、次の話数の話を振らずにそのままほったらかしにされて、原画さんが
ローテの締め出しにあってしまう。(次の話数の進行は、また独自に人を集めようとするから)
 制作進行さんがしっかりしてれば問題は解決するように見えるんだが、制作さんの中には
そこまで(各原画さんを次の話数の制作さんに引き継ぐ作業)気の回らない人が
多いのと、すぐ辞める人が多いから、原画さんの次の話数の引継ぎが出来ないままになってしまうことが多い。
 ゴンゾの仕事を振られるたびに、3年前くらいから改善してくれと言ってるんだが、一向に改善される気配が無い。
ゴンゾのデスク。お願いだから、ちゃんとやってください。
そんな人たちの上に立つ人も、下がこれだから程度はしれてると思う。
471名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 00:39:32
>>470
マジレスありがd

友達がGONZOのデスクと話がしたいって言ってたからきいてみたんだけど
なるほど、事実上進行まかせな体制なんか。
472名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 14:34:49
実写部門のGONZO REVOLUTIONだが
予定してた映画が既に数本ポシャってるよ
今後の製作予定は見通し立たないっぽいし
立ち上げそうそう廃部かね〜
473名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 18:07:44
廃部 ってなんか部活みたいだな
474名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 18:09:44
倒産しねーかな
475名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 19:29:22
>>472
村濱BLOGにロングアームドモンキーズの試写が行われたという事が
書いてあったけど、これって実写じゃなかった?
476名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 22:20:23
>>472
超絶無能な村濱会長直々に指揮を取ってますから、
そりゃもうgdgdでビジネスにもなんにもなってないよね
477名無しさん名無しさん:2006/09/20(水) 02:59:07
そうですねー、内田さん
478名無しさん名無しさん:2006/09/20(水) 11:17:10
>>472
それが初実写だけど
その後予定してた映画数本がまるっきり作れないらしい
計画が頓挫、海外プロデューサーもすでに解雇
どうする村濱

479名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 11:37:25
レッドガーデン('A`)
480名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 12:16:24
また坂部か。
481名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 14:42:06
失敗しそう
482名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 16:08:38
ウィッチ糞だった
483名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 16:45:29
馬鹿だなあ ゴンゾは糞だからいいんだろ
業界ナンバーワンのスカトロアニメ会社ですよ
484名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 18:08:18
全部ウンコなんだから、特定のウンコをわざわざウンコと言ってもしょうがない。
485名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 02:00:58
例の小泉アニメが某老舗スタジオに丸投げされるらしい
486名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 02:23:21
俺も見たw バラしちゃっていいのかよと思ったが
miは色んな情報があふれてるね
487名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 02:24:46
kwsk
488名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 02:37:57
ヒント・黒猫監督の出身
489名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 04:12:19
いや、わかんないから
490名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 12:32:27
てれこむ
491名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 03:21:18
小泉アニメのキャラデザは友永さんらしいよ
492名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 11:45:14
それはある意味すごいのでは
493名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 18:58:08
>>472-478
まだ公開もされて無くて商売になるのかどうか分からない実写映画に
どんどん金を使う訳にはいかんだろ。
実写は1作目の売れ具合によって今後の展開が決まるじゃねえの?
494名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 21:01:46
>>493
いやいやどんどん金使ってますよ
受注取れるかも分からんタイトルにもう何億円も
495名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 22:36:33
>494
「受注取れるかもわからんタイトルにもう何億円も」
一体そんな状況のどこに使うんだその金って
普通の企業ならそれ 横   領  じゃ  ね    ?
496名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 23:10:01
よく言って先行投資
実際は会社を食い物にしてる村濱サンとその取り巻き連中です
497名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 23:38:43
>496
受注取れたらその何億は回収できるんかいな
けどまあそれだったら問題ないよね
498名無しさん名無しさん :2006/09/26(火) 00:57:42
でも、そんな投資を引き出せる手腕自体がすごいよね
499名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 01:22:28
なるほどね
その‘よく言って‘の先行投資が問題になって
元凶の海外プロデューサーを契約解除して
村濱率いるGONZOREVOLUTIONが
GONZO本体に吸収されたってことか
粛清という名のスタッフへの大幅なリストラもうなづけるよ
500名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 03:05:26
よし。総会で吊し上げだ。
LDと変わらなくなってきたのかここは?
501名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 14:04:52
>499
そんでその独自で何億かの赤字を持ってるゴンレボ部が
株式会社ゴンゾに叱られたか泣きついたかして
ゴンレボ廃部、ゴンゾ赤字吸収、終了、ってシナリオかいな?
502名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 19:17:33
実写版青6ってどうなったの?
503名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 20:33:20
総会でマジ吊るすべきだな。
特に村濱は早いとこ葬っておかないと会社を食い潰しかねん。
504名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 20:42:40
いやどうぞどうぞ、潰されて欲しい。
505名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 01:05:46
実写版青6って他の製作会社がやるって聞いた
506名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 02:05:17
レッドガーデン放送まで
    ↓
  あと××日。
507名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 12:52:22
>>503
デジメーションと合併する前に一度GONZOを潰しかけてるよwwww
社員の給料半年間30%だったかカットしてたし
508名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 13:22:52
>>507
今度は社員リストラの大開催、
毎月定額で契約してた正社員じゃないスタッフも
仕事がある時だけ支払うことになったらしい。
というか仕事あるっていわれたから契約するわけで、
仕事=収入あるんかい本当にと大変激しく詰め寄りたい。
509名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 13:31:33
http://www.gonrevo.jp/home_J.html
更新停止・・・?
510名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 02:04:46
>>508
マジかよ、
社員リストラするならまず一番会社に迷惑かけてる村濱お前から辞めろ
511名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 04:29:30
>>508
なんか会社っていうより、仕事があるときだけ収入あるっていうんじゃ
フリー集団って感じだなww

フリーの進行と違うのは、備品が使い放題っていうことだけw
「GONZO」っていうブランドだけ一人歩きして、肝心の中身はスカスカだな
512名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 06:17:37
NHKも段々韓国原画だらけになって来たな
513名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 09:56:51
ゴンレボを首になった香具師が
不当解雇を訴えていると聞いたが
詳細キボンヌ
514名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 10:35:06
うわそれ知りてーwww
515名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 11:37:10
ゴンゾ潰れちゃうのかな
516名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 11:54:08
韓国企業に吸収
517名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 12:40:10
韓国に作ったGONZOの下請け会社みたいなのは機能してるの?
518名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 20:11:58
513>>
社内全員にメールが配信されました
519名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 20:35:08
北久保さんを、最近見ないんですけど・・・・
520名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 21:10:47
北さんとGONZOって関係あったっけ?
521名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 21:25:40
>>519
年々体が薄くなってるからな、そこらの隙間にでも挟まってるんじゃね?
522名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 21:28:54
523名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 23:06:22
>>518
メール晒し上げきぼん
524名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 01:22:25
GONZOは今後実写版を山ほどやりますよ
ドラマとか映画とかいっぱい台本出してキャストを集めてるし
傾いてるなんてガセで全然安泰なんじゃないの〜
525名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 02:15:26
>>524
あれは場所がGONZOなだけで作るのは別の製作会社だよヴォケ
どこの新人だお前
526名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 04:16:14
>>525
意味がわかりません。。。kwsk
527名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 05:40:57
>>512
表立ってないだけで、結構前からそうだよ
528名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 11:10:41
スタッフのテンションが墜ちてきて 直さなくなったんだろ
529名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 21:15:49
age
530名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 21:28:14
>>518
社員だけどそんなもん来てないぞ。
実は社員じゃなかったのか、漏れ?
531名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 21:29:46
どうして、GONZO製作じゃない実写作品の台本が
GONZOにあるんでしょうか?
GONZOが下請けしてるという意味ですか?

532名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 21:35:13
>>530
安心しろ
システムが慌てて差し止めたらしい
533名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 21:58:37
>>530
気にすんな、会社はゴンゾだけじゃないさ。
534名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 23:30:02
あ〜凶元の香具師
仕事を取ってこないで経費ばんばん使ってたと噂だった奴か?
535名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 01:23:20
GONZO って、もりたけし、ムラハマ、前田,飯田、後一人わすれたw の
5人の集団なんでしょw

会社じゃないよww
536名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 02:03:02
>535
バカか。
537名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 02:04:48
>535
底辺メーターか?
538名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 03:33:50
山口(^O^)
539名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 03:37:51
>>534
どこの会社にもいるよね、口だけ番長ってのw
ちゃんと仕事出来て利益を出せれば、文句も出ないんだろうけど、
いろいろ理由をつけて仕事やらない(出来ない)パターンが多いw
そういうのに限って、自己正当化の言い訳は超一流ww
540名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 14:12:55
監督のいじめらすい
541名無しさん名無しさん:2006/10/01(日) 10:44:30
ゴンゾフェスタ関連の書き込みが無いと思ったら、、
ゴンゾラウンジにみんないどうしたのか。
542名無しさん名無しさん:2006/10/01(日) 14:12:10
ゴンゾフェスタに客はきたのか?
543名無しさん名無しさん :2006/10/02(月) 20:01:28
>534

その元凶の香具師って例のメール社内に出した人ですか?
いまいち内容がつかめない・・・。
できれば詳細希望です。
544名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 05:23:11
ゴンゾの制作に応募しようと思ってたんですが
ここみる限りではあまりいい話はなさそうですね...
そんなにヤバいんですか?
545名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 05:40:55
デスクが無能
546名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 06:44:04
>>544
社員を育てるという概念が0だから、適当に都合のいいように使われて
適当に切り捨てられる。

デスクは若松くらいかまともなの、クリエイターに媚うって世渡り上手な堀とかまだ
いんのかな?w まーいいや、デスクよりPが無能。
547名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 08:44:03
>>545
どこの会社もデスクは無能がほとんどだよ
548名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 13:54:38
デスクで有能なのはOくらい?
549名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 16:02:38
無能はデスクは机と呼んで良い
550名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 16:09:50
ここは韓国人が多いインターネッツですね
551名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 16:48:46
すみません、基本的な事聞きますが、デスクってなんですか?
552名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 17:02:22
机です(^^
553名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 18:22:57
机だろう。
554名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 20:54:12
どう見ても机です。ありがとうございました。
555名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 22:44:37
ネットゲームMOEのCMにゴンゾが桃ちゃん駆り出してるけど
CGかなんかで下請けしてるの?それともスポンサーとして出資してんのかな
556名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 22:57:44
557544:2006/10/04(水) 01:13:11
なかなかファンキーな会社なようですね
全て教育してもらおうとは思ってませんでしたが
バックアップがなく、なおかつ給与も未払いとは恐れ入りました
558名無しさん名無しさん:2006/10/04(水) 02:58:31
オカダって、もうデスクなんだ、へえ。
559名無しさん名無しさん:2006/10/04(水) 03:07:47
>>556
サンキュー
うは、日本の運営受けてるのか
560名無しさん名無しさん:2006/10/04(水) 04:05:33
レッド糞でした
561名無しさん名無しさん:2006/10/04(水) 16:20:04
知ってます
562名無しさん名無しさん:2006/10/05(木) 00:13:28
>>559
日本のというよりもMOEはハドソンが作ってるんだが・・・。
563名無しさん名無しさん:2006/10/05(木) 05:14:51
ガラスの艦隊 特別番組必死でチョレたw
アナウンサーの人のメイド姿も無臭でチョレたw
564名無しさん名無しさん:2006/10/07(土) 05:26:36
ガラスのスタッフによる次回作に期待!
ガンドウに勝て!!
565名無しさん名無しさん:2006/10/07(土) 11:56:33
バブルがはじける時が来たか
口先だけで金集めて、肝心のモノ作りの体制を疎かにしてるんじゃそらいつか破綻するわ
金勘定のうまい経営屋だけじゃやってけんぜ

本来は一番アニメのこと分かってるはずの村濱さんが
クリエイティブな部分をコントロールすべきなんだがな
566名無しさん名無しさん:2006/10/07(土) 16:12:43
おまえ、ムラハマの著書を読んでも、そんなことが書けるかな?
567名無しさん名無しさん:2006/10/07(土) 23:58:14
少なくとも畑違いの連中よりわかってると思うが
アニメのことを本当に分かってるとは思えないな。
568名無しさん名無しさん:2006/10/08(日) 00:00:54
村濱自体がアニメ業界で畑違いだったからなあ
569名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 10:33:55
>>565
村濱のクリエイターとしての実力を証明するような作品何かひとつでも挙げてみ?
ナディアは庵野のおかげだからなしな。
570名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 10:41:21
つうか村濱ってクリエイターじゃないでしょ
コンテの1本も切ったことあんの? 原画描けんの? 脚本書けんの?
571名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 11:19:53
純粋に制作出身だよ。
ってか、565が言いたいのはそういうことじゃないだろう。
572名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 12:48:48
作品の良し悪しを理解出来ずに、口を出したがる石川(でも金も出す)と、
アイデアの閃きはあるが現場は回せない村濱と、
現場は分かるけど作品の良し悪しは分からない梶田、
どれがましなのだろうか?
573名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 12:56:49
制作出身で現場が回せないってww
574名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 13:07:47
>>572
マギシステム採用。
575名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 13:16:46
>>572
全滅。作品の良し悪しが分かる人間がいないのは致命的。
この会社とにかく市場感覚がない。
だから独りよがりな作品しか作れない。
576名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 15:40:06
2chにウケルもの作ってるじゃん
577名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 15:47:43
BLOOD+でも5000枚もDVDが売れてる。
土曜6を制覇すべきだろう。
578名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 15:56:35
いつまでも深夜枠に引き篭もってちゃあな。
579名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 16:54:45
もう、制作会社である事をやめて、製作会社になっちゃえばいいのに
580名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 17:17:55
糞コンテンツたくさん作って馬鹿な欧米相手にライツで食うってのが
ここの基本スタンスだからな。
まあうまく言ってる間はいいだろうが・・
581名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 18:11:59
>>577
竹田と組んだら恐ろしいゲテモノが出来上がりそうだな
俺はものすごく見てみたいがw
582名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 21:44:29
age
583名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 15:10:58
ラストマンって、どうなったんですか?
584名無しさん名無しさん:2006/10/11(水) 10:51:34
キディグレイド2って結局やるの?
585名無しさん名無しさん:2006/10/11(水) 14:11:46
来年は来年の風が吹く
586名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 01:14:48
ついに株価が公募価格割れましたよ
なんか根本的に変えないともう駄目じゃねこの会社
とりあえずゴンレヴォとブレイブで巨大な赤字こさえた
村濱、梶田は首だな
587名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 04:00:23
練馬に都落ちおめでとうございます
588名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 04:07:16
都落ちしたのかwwww
589名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 11:20:33
え?会社が練馬に移ったの??
590名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 12:31:24
>586
なぜそこで石川の名前が出てこない。
591名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 16:31:24
みやこおち?
592名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 00:09:38
新宿の高い家賃をついに払いきれなくなったんだとさw
593名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 00:27:58
えーゴンゾ引っ越しすんのー
あのきれいなビル出るんだ・・・
案外短かったなあ
594名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 00:40:48
激しくカッコ悪いねー
595名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 01:27:51
その前に経営陣刷新してくれ
596名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 01:42:27
新宿公園ビル、あそこなんか嫌な感じだったから、いいんじゃないの。
ま、なにより打ち合わせが楽になって助かるしw
597名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 01:50:44
……え、マジなの?
598名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 01:58:23
さよなら都庁
さよなら作業服の店
599名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 02:08:07
ていうか、引っ越ししすぎじゃね???
引っ越しますたハガキが年賀状なみに毎年届いてる稀ガス...
600名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 02:10:18
なーにガイナに比べたらまだまだ
601名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 02:12:14
ついでにヨドバシ寄るのが楽しみだったのにー
602名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 02:15:37
じゃブレイブスタジオに、ゴンゾ、GDH、レボリューションが集結か?
603名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 02:16:12
>>600
あれは引っ越しというより放浪だなw
流浪のアニメ一座。
604名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 02:23:28
>>599
無計画でその場のノリでしか物事考えてないってことわかるな。
実際毎回決めてるのは村濱サンでしょ?
605名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 02:35:33
>604
石川。
606名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 02:37:04
>>602
つか、もう終結じゃなかった、集結しているだろ?
2階と4階と最上階じゃなかったか。
飛び飛びで借りるってのもなんなんだかな。
607名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 03:35:04
以前から新宿は高いって言われてたけど現場担当の梶田がダダこねて
倒産寸前になる今まで引越しできなかったそうだ
608名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 03:37:25
>>606
>2階と4階と最上階
それ新宿でしょ
今度はブレイブスタジオのビルにその状態になるのか、と
609名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 08:54:34
葦プロが入ってるビルに1年ちょっとくらいしかいなかったよなw、あとは荻窪駅前にも
ちょこっといたしw どんだけ引越しばかりしてるんだよw
610名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 11:38:01
引っ越しばかりする会社はろくなとこじゃないよ。
どんだけ仕事に差し障ることか。
見栄もいいけどちゃんと身の丈にあったことやれ。
611名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 12:20:42
おお、批判するスレっぽくなってきたな。
612名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 13:09:58
東アニも練馬だっけ?
613名無しさん名無しさん:2006/10/14(土) 02:24:04
批判するスレっぽいのはいいけど、
全員関係者じゃねーかww
614名無しさん名無しさん:2006/10/14(土) 04:04:06
GDHはなぁ〜 髪の毛が長い順に偉いのだ。
その次は背が低い順に偉いのだ。
615名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 00:39:15
GAINAXはなぁ〜 腹が出ている順に偉いのだ。
その次は頭が薄い順に偉いのだ。
616名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 02:37:31
どっちもいやな基準だ
617名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 03:08:41
だが的を射ている。
618名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 06:22:45
テポドンが飛んできてゴンゾの入ってるビルに当たりますように。
619名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 10:58:38
アギト落選きた
620名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 00:49:53
>>610
ハゲドウ
ついでに役員の給料も身の丈知らず
621名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 01:22:12
>>620
村濱なんて仕事の質・量からして90%カットでいいよね。
やったことっていえば実写って新しいオモチャで好きなだけ遊んで、
莫大な赤字こさえただけだからな。
622名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 12:13:17
社員全員がここを読んでるんだからさ、
キッチリ処分してもらわんと誰も納得しないよ。
な、梶田・石川・村濱・内田
623名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 20:08:46
ちなみに何月何日から練馬GONZO?
624名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 21:43:25
練馬だいGONブラザーZO




苦しいな・・・
625名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 22:45:07
>>621
映画が公開されてないのに赤字?
626名無しさん名無しさん:2006/10/17(火) 01:05:26
ヒント
株の保有率
627名無しさん名無しさん:2006/10/17(火) 02:17:06
だれか説明求む〜
628名無しさん名無しさん:2006/10/17(火) 21:22:16
パンプキンは今のところまあまあだな。
しかしソルティといい他社に丸投げした作品のが面白いってのは
恥だと思わんのか。
629名無しさん名無しさん:2006/10/17(火) 23:08:50
上から読んでて>>613が一番ウケた。
練馬行きも決まったことだし。
まぁ、月1500万のフロアを2箇所も借りてりゃ金もなくなるわな。
来年賃貸料金が値上がるから払えなくなるだっけ?

来年は色々動きそうだね。映画部が本体に吸収されるから消えるらしいし、
再来年はロッソあたりか?MOE流行ってるんかね?

メールはシステムが10分位で消したらしいけど、後日制作が皆に流したから
皆知ってるよ。レボって確か村濱が資金使い込んだんじゃなかったっけ?
630名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 02:00:02
>>629
月1500万!!!?????
それは嘘だろ。他は概ね合ってると思うが。
631名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 02:29:28
このスレの関係者に聞きたいんだけど、DVD作ってるのはどこの人?
632名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 03:04:49
GDH販売促進部
633名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 03:18:36
ゴンレボは完璧に村濱の道楽。
それに何億円もドブに捨てられたんだから社員はたまったもんじゃない。
おかげでゼロになった社員の賞与、てめえの資産から払いやがれ!!!
634名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 03:34:15
え 練馬行き マジ?
635名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 07:48:14
村濱も梶田も役員会でクビにしろよ
636名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 07:48:17
>>おかげでゼロになった社員の賞与

mjd?
俺が予約したDVDの売り上げが一部でも末端スタッフにまで行き渡ります様に…
637名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 09:27:34
そろそろ祭りの時期ですかね?
いろいろ出てきそうw
638名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 11:38:12
>635
なぜ最大の戦犯石川の名前を無視する?
映画は奴のプロジェクトだろ。
639名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 12:40:34
本当に関係者が出入りしてるのが笑えるな
いや笑えねえかw
640名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 16:50:25
Linkin parkのプロモかこいいよね
641名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 18:40:47
>>629
制作が送ったというメールは外部スタッフに来てないので詳細キボン
そしてフロアはたしか150万ぐらいで
賃貸初期費用諸々が1500万弱ぐらいと思われ

642名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 19:45:20
あの場所、あの規模で月額150万は安すぎだろ
643名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 23:10:07
でも1500萬は高すぎやしないか
644名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 23:15:46
3フロアまとめてならそれなりじゃね?
645名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 00:13:45
1フロア1000マソだと聞いたことがあったが真偽のほどはわからん
646名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 00:31:12
で、練馬の家賃はどうなのよ
647名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 00:39:33
建物は"超"オンボロだから激安じゃない?
映画の件やらなんやらで金ないだろうし
35.730783,139.657645
648名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 00:43:47
今の1/3位らしいぞ
どんなスゲエ建物か今からガクブル
649名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 00:52:32
そして給料30%カットの日々がまたやってくるのであった
650名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 00:52:38
株主さん、黙ってないで辞めさせて。あいつらを。ほんとに終わるよ。ほんとの意味で。
651名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 02:05:03
練馬行き決定ならゴンゾの仕事はカットしようかなぁ(w
652名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 05:31:42
俺は、4000万円と聞いた記憶があるが >家賃
ただ、それが月額だったか年額だったかは忘れたし、
フロア代の他に、駐車場代だの光熱費だの管理費だのも込みの値段だったかも知れん
653名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 08:25:33
年額なら激安物件だから月額だろう
654名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 09:23:16
上層部のオサレ臭が消えるのはええこっちゃないか。
655名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 10:06:22
練馬じゃねえ
フライングロゴも大根にしろよ
656名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 11:02:28
でもこれでGDHのオサレさんたちだけ
新宿に残ったら、それはそれで批判増殖。
657名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 13:33:40
GDHのオサレズはどこらへんがオサレなのか
658名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 13:57:48
エグゼクティヴなのに以外にダサい服のチョイスとか、ちょんまげヘアーとか。
659名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 14:17:55
ニット帽とか、汚いヒゲとか
660名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 15:00:22
いっぱしのクリエーター気取りか。
こういう連中が上に立つと自分を錯覚し始めるんだよな。
俺って天才?とか・・・
馬鹿でも上司だからご機嫌取りばかりでますます冗長する。
そして糞アニメを粗製濫造し自分の保身だけで頭がいっぱいになる。



なーんてことにならないように頼みますよ。
661名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 18:21:48
誰か石川村濱を擁護する奴はいないのか
662名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 21:29:00
まぁぶっちゃけ、会長抜かして、ここの役員は自分の食扶ち以上稼いでる。
ダメなのは、中間管理職。
663名無しさん名無しさん:2006/10/19(木) 23:39:47
で、中間管理職の誰がどうダメなんかいな
664名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 01:14:33
企画部全員。
665名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 01:18:32
企画部は確かに終わってるな
作品が証明してる
666名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 01:21:11
やっぱ堀かね
667名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 01:46:02
企画部全員って中間管理職じゃないだろ。
GDHも死ぬほど給料少ないしな。可愛そうだ。
668名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:17:57
会社の発表だと社員の平均給与650マンて書いてあるが、
もし本当なら上は一体どんだけもらってんだよ!
平均いってる奴なんて社員の1割もいないだろ
669名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:18:32
枚数制限も厳しいしここは作品に何も反映しないんだよな。
馬鹿高いとこ借りる金あったら少しは現場に還元しろって。
上はストックオプションでウハウハ、下はじり貧でゼエゼエか。
670名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:27:50
>>668
因みに漏れの給料200万弱・・・。
そこそこ頑張ってるつもりのアシP。
671名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:36:41
>>670
。・゚・(ノД`)・゚・。
672名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:37:49
GDHとGonzoは違う。
採用体型が別物。
673名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:39:11
GDHも死ぬほど安いんですけど・・・
674名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:41:50
だめだな
おまえちょっと行って何とかしてこい
675名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:43:02
アシPって契約社員扱いじゃなかったか?
Gonzoでも制作Pなら平均給与に2,3年前なら届いてたぞ。
GDHで安い奴も契約社員だろ。
外から引き抜かれて入ってきた香具師は入る前とそんなに変わらんぞ。
676名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:51:25
ちなみにアニメーションPも安いです
平均には遠く届かん
677名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 03:11:32
なんかアニメーターや制作の労働組合でも作れんものかね
いやゴンゾだけの話だけじゃなくて
でないと日本のアニメ業界マジで滅ぶぞ
678名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 03:37:02
>>675
確かソルティのちょびーこと青木APも契約社員だったな
作品毎の契約とか何とか
679名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 06:19:06
>>677
中国も韓国も国策としてアニメやってるし、連中は、彼らの国の平均的労働者より
金もらってるし、もうコンテをもとに、結構まともなTVアニメが作れるレベルだしな。
680名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 10:02:17
組合とかはマジで必要だと思うけどな。
ただ、最初に動いた人達に対する上からの圧力は、言う間でも無く計り知れない。

狭い業界なんだし、企業単位じゃなくて共同出資に拠る合同組合とか出来ないモンかねぇ?
アニメの製作現場レポとか見てると、福利厚生がしっかりした職場なんて無縁に思えるわ。
681名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 10:36:56
>>668 部長連中がそれくらいだわな。それ以下の社員は激安
682名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 18:23:37
漏れ契約で約30マソ!





斬られたけど
683名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 19:22:20
マモタン逃げて正解w
684名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 20:53:59
どうして著作権侵害営利サイトふたばちゃんねる
なんかにスピードグラファーの広告出しているんだ?
当時も今のレッドガーデンも小泉物語もそこで垂れ流しされていたぞ?
685名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 11:02:03
なんつーかここ、作品に対する熱意が感じられない
コードギアスみたいなバリバリ大ヒット目指します!
っていうすさまじいオーラが出ていない

庵野秀明が昔、「チンタラした作品からはチンタラ光線が出ている」
って言ってたがゴンゾ作品見てるとホントそう思う
686名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 12:14:05
熱意のオーラも感じようとすれば感じられるはず。w
心を閉ざしていれば自分が見たい様にしか見られない。
687名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 12:42:42
感じようとしても感じない。 それがゴンゾクオリティ。

いや、N・H・Kとパンプキンは普通だと思うよ。 最近ようやくやる気を出したのかとビックリしたよ。
それ以外はカス。
688名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 12:49:20
経営者はアニメなんて興味無い。
■の経営者と同じだ。
689名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 12:51:34
職人が経営をすると採算度外視しちまうからなw
経営は商人に任せるがよし。
690名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 13:55:20
>バリバリ大ヒット目指します! 
つ 日本で一番売れてる原作者でアニメ作れば大もうけできんじゃね? ブレイブストーリー
つ ジブリ作品売れてるし、いろいろいいとこどりすればあたるんじゃね? 銀色の髪のアギト
691名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 20:26:08
>>685
ラストエグザイルとか巌窟王は
「ごめwwwちょっと本気出すわwww」臭がして良かったけどな
692名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 23:47:05
ら吸え具は、映像とレイアウトと作画はよかったように思えるが。
しかしちっとも面白くなかった。
693名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 01:30:00
>>690
その小学生レベルの発想で企画をそのまんま進めちまうのが
GONZOの糞たる所以だな
694名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 12:35:21
ufoの社長も同じ発想だな…
695名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 13:39:59
そんで結局栄光の新宿ライフはいつまで営めるんだ?
俺の回数券がかかってるんでつ・・・・・
696名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 18:58:58
え 練馬行きってネタじゃないの?
697名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 20:01:00
引越しは来年だろ。
698名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 13:41:34
ちょっと待て(・ω・)/
マジ?
699名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 14:33:16
マジ!
大規模な人員削減を予定
700名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 15:33:54
GONZOリストラキター
701名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 15:39:44
どこらへんがリストラ対象なの?
702名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 16:21:00
フサフサなやつ
703名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 16:36:38
>>701
まず、使えないデスク連中だなw
704名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 16:43:25
自称プロデューサーと企画部とマネージメント部
705名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 19:16:24
なんだ、リストラってネタか?w
706名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 20:27:01
いま笑いながら社内でこのスレ見てる奴が、間違いなく切られるんだろうな
707名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 20:29:37
まあ、そうだな
仕事しろ
708名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 20:33:22
人員削減まではいかないらしいがゴンレボを廃部にしたり、
いくつかのプロジェクトを白紙に戻したり、安いところに引越したりと、
リストラ自体はかなりやるらしいよ。
ま、人員削減はリストラの最後の手段だからね。
709名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 20:49:08
GDHだけ新宿に残るらしいがマジかよ
てめえら特権階級か何かのつもりか?
それに宣伝とか販促とかとコミュニケーション悪くなるじゃねーかよ
710名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 20:58:31
まるで政治家だな。
711名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 21:51:05
賞賛するスレを見に来たついでに着てみれば、、
荒れてるなぁ。
てか、内部リーク多すぎるんじゃ?
何処の会社もそうだと思うけど、
会社支給のPCだとプリントスクリーン機能で画面が
キャプられて、何見てるかばれるぞ。。
せめて書き込むなら自宅からやれよ。
712名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 21:56:19
GDH=外部からの引き抜き、大手からの転職、高学歴、語学堪能。
Gonzo=高卒低学歴、非良経歴、童貞、低脳。

713名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 00:31:46
実写部門ゴンレボが廃部ってことは練馬にすら行けないの?
GONZOブランドの実写映画は
ロングアー○ドモンキーズが最初で最後で終了ってことか?
あんだけ大口叩いて原作権漁ってたのに・・・哀れだ・・・。

 


714名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 00:47:44
>それに宣伝とか販促とかとコミュニケーション悪くなるじゃねーかよ

さぁ709を特定しようか。
宣伝とか販促とやり取りする練馬に行っちゃう部署とは?
715名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 00:58:55
>>711
何処の厨房だよ。
サーバー管理してたら誰が何見てるかなんてもろバレだっつーの。
>ぷりんとすくりーんきのう
プゲラ
716名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 01:06:17
>>714
企画部かプロデューサーだな
717名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 03:50:20
GDHめ
718名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 03:59:10
驕れる者も久しからずや
719名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 05:22:55
まぁ今年の映画2本とも予想を下回ったみたいだし、
ある程度の経費節減は仕方ないだろうなぁ。
720名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 13:49:50
まあ、でも常識的に考えて
映画のスタッフってフリーランス集団で
作品ごとに召集されて仕事終わったら解散、って流れでしょ?
ロングアームドのスタッフとかはもう解散してるだろうし
よほどの事がなけりゃクランクイン一ヶ月前ぐらいに集合だし
ゴンレボのスタッフに実害はないんじゃないの?
721名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 17:09:38
ゴンレボにスタッフはいない。切られるのはP
722名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 17:17:19
>>721
Pって例の韓国のヤシと、村濱以外に誰かいるのか?
723名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 20:20:13
>715
やっぱゴンゾ(715)は低脳。
サーバー抑えただけじゃネット接続先しか見れねぇ。
業務内容かんしできねじゃねーか。
ちなみに、ドライバーはPSと一緒。

>プゲラ
↑低学歴w
724名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 22:14:24
しかしGDHだけのうのうと新宿に居座るってのは納得いかんなあ
725名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 23:27:54
だけじゃないだろ。ロッソ、ゴンジーノ、フューチャービジョン、キャピタルは残る。
居座る、とか言うけど、新宿のオフィス駅から遠いしウザクね?練馬はイイ物件だよ。
726名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 23:53:39
どういいんだ?
727名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 00:25:02
>725
喪前、クリエイターか底辺だろ?
ちゃんとした情報もらえよ。
728名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 01:25:26
まあ新宿が駅から遠くてうざいってのは同意だ
729名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 03:09:08
練馬って練馬区のどの辺?
練馬駅が最寄ならいいけど練馬区の端っこのド田舎だなったら超嫌だ。
730名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 12:48:01
練馬だったら横浜に行こうよ。
海、おしゃれ、いいだろ。
731名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 12:54:36
台場にしましょう。
732名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 13:40:13
漏れ六本木ヒルズがいいな。
733名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 13:41:31
>>731
アニメーターをあんな環境に置いたら、発狂するんじゃないか?w

冗談ですよ、冗談。
734e-名無しさん:2006/10/25(水) 17:48:48
フジテレビ子会社は、今後も動かん。
デジタル化・地方局の経費節減で東京支社共用化の流れ。
FNS系列局との相乗りが、現実的!?
735名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 18:35:04
> 練馬はイイ物件だよ。

へー
築三十年のオンボロビルがいい物件なんだー
へー
736名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 19:39:07
作画やCG、制作の人たちだけ練馬に引っ越すのかな?
アニメーターさん達にはその方が良いよね。
新宿のあそこは、駅から遠いし、飯屋もないし。
大久保にあった頃も良かったけどなぁ。
737名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 19:57:07
トキワ荘みたいな雰囲気で製作が出来れば良い物ができそうじゃないか。
上層部は黙って金だけ出しとけ。
深夜以外の枠取ってみせろ。
738名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 20:07:16
ガラ艦の配信まだかよ、おっせーぞ!!
と思ってたら今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
739名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 21:41:45
六本木にはもう既に入ってるじゃん。
740名無しさん名無しさん:2006/10/26(木) 02:13:20
>>721
上のゴンレボの居候みたいな人はスタッフじゃないの?
なんかよくわからんがあれはGDHなのか?
741名無しさん名無しさん:2006/10/26(木) 05:26:02
ガラ艦つまんねーぞ。 覚悟はしてるよな?
742名無しさん名無しさん:2006/10/26(木) 12:08:29
ガラ艦はゴンゾアニメでは最悪の出来

でもそこが売り
743名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 11:38:34
さぁ、今日は動きますよ
744名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 13:49:30
何で
745名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 14:23:54
>>743
いつも何やってんだよ。
746名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 15:23:31
747名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 17:43:23
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/gdh1027_1.html

こっちも。

まぁ、笑えるぐらい予想通り。
748名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 17:44:18
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/gdhgonzo1027.html
GDH役員異動 GONZO社長交代へ(10/27)

もいっこ
749名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 18:46:34
GONZO始まったな!
750名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 19:16:29
面白い事になりそうだ
751名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 19:23:16
ヤバイね。 これマジで債権者に潰されるよ
752名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 20:51:25
原作をクラッシュしてきたツケを払わされる時が来たのか
753名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 20:52:18
単に面白くないアニメを量産してきたツケだな。
754名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 21:03:20
金儲けのみを目的とした作品を量産してきたツケ

ブレイブストーリーやっちゃったな
755名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 21:40:48
羊頭狗肉とか竜頭蛇尾とかの反対語って何だっけ?
まぁ、そんな感じだとは思う。
756名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 21:50:33
終わりよければ全てよし、だな。
757名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 21:56:36
>>755
まさかとは思うが画竜点睛か?
758名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 22:32:05
いや、七転八倒だろ
759名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 23:59:25
焼肉定食
760名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 00:39:10
爆裂天使?
761名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 00:59:11
お前らGONZOぐらいつまんない 
762名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 00:59:54
>>729少しはレスを読み返す努力もしようぜ

>647 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 00:39:33
>35.730783,139.657645
763名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 00:59:57
うん、ホントにつまんない
まるでGONZOアニメw
764名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 01:21:02
まぁ、ぶっちゃけ梶田と石川がクソつまらない作品を連発した
せいだろうね。
つか、石川は責任取らないの?
765名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 01:30:27
石川よりカジタ、ムラハマの罪が重い
766名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 02:37:12
ブレイブはあまりにひどすぎた
767名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 03:16:22
だから爆天OVAを早く出しとけばよかったのに
768名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 05:17:18
まさに転落人生
スタッフを大事にしてこなかったから落ち始めるともう止まらないね
769名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 05:20:00
ソルティ、ブレイブ辺りが赤字の原因なんかね?
770名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 09:07:55
>>764
石川社長は作品販路を広げたり、
制作費の資金調達してきたりと
かなり貢献してるんじゃないの?
771名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 09:54:35
ブレイブは良いアニメだよ。大好きだよ。
だがやるなら地上波からだったな。映画は失敗だった。
772名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 10:32:22
ブレイブってどれくらい収入あったんだっけ?
ゲドが100億は硬いと思ってたところ60億、
時かけが40億と聞いた気がするが。

ゴンゾの13億の赤がそのままブレイブだとして
フジも同額以上は焦がしてるよね。計△26億。
2社で全額投資しているとは思えないし。
773名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 11:27:23
774名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 11:28:41
時かけは2〜3億。規模が違う。そんなに予算をかけてないから、すでに黒字だそうだけど。
775名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 11:41:52
まぁ、儲けることしか頭にないとこうなるんだね。
776名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:29:47
いつ潰れる?
777名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:47:35
Gyaoとかに買われたりして。
778名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 16:47:29
株価が下がると飯が美味い!
779名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 16:49:04
社長が代わって、おらは酒がうまいだぁよ
780名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 16:56:02
次はIGかな
781名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 17:16:36
>>780
IGも攻殻以外は駄作ばっかりだなw
782名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 17:44:05
降格も微妙ダケドナー
あれじゃとても人に勧められない
783名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 17:50:00
総集編見ただけだが、攻殻もj血+とかと同様眠くなるだけのアニメだったな
100万売ってるんだからもっとエンタメ寄りだと勝手に思ってたんだが、なんかモノローグと説明台詞ばっかだし…
784名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 17:50:53
問題はGONZOに売れるアニメが無いということだw
785名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 17:52:45
ゴンゾ株、今が買いどきじゃね?
786名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 17:54:43
いや、まだまだ。5、6万まで落ちてからゆっくり拾え。
787名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 18:03:52
>>783
総集編見ただけの分際で何をえらそうに・・・w
788名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 18:10:54
ゴンゾに良い気配が見当たらない。
ロミオも売れそうにないし,
789名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 18:19:27
利益独り占めしようと発売元までやり始めたのがいくない
それでDVDの値段も高くなったんだろ
でもあの値段でそこそこ売れてるならちゃんとしたメーカーと組んで値段下げればもっといい数字出るんじゃね?
790名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 19:05:22
>>787
いい所を選んで抜き出せる総集編でそういう感想なんだから本編なんか見たら…
791名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 19:22:23
>775

儲ける為の企画と出来がすでにダメなんだから儲けられるわきゃぁない。
792名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 22:46:51
社長は変わってもオーナーは変わらない。
793名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 22:54:20
取締役も潔く辞任しろよな>村濱&梶田
794名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 22:55:22
変えたいなら買えばいいじゃない。
795名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 23:08:54
て・い・が・く・れ・き
796名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 23:38:14
ひ・み・つ
797名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 00:41:03
GONZOを変えたいなら
作品を買って利益与えて
今までのじゃないような作品を作れる環境を整えてやればいいじゃない。
798名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 01:20:56
>>691
本気出してラスエグと巌窟王だったらマジで終わってる。
799名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 01:39:28
本気出してREDGARDENなんじゃないの
800名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 01:43:09
本気はむしろ、ガラ艦でしょでしょ
801名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 02:04:13
GONZOが贈るハイクオリティアニメ(笑)
802名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 02:07:12
オマエラヴァントレッドガホウソウサレタトキスコシハオドロイタダロウニ
803名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 02:24:05
>>802
そんな地上波でやってないアニメみてねえよ
804名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 02:29:06
ヴァンドレットをつくった面子はその直後に皆居なくなったけどな。
805名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 03:34:33
ヴァンドレッドか・・・作画は良かったな
806名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 03:48:56
>>797
それが上場だったんだろ。
そして棒に振った
807名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 06:37:24
いっそ社名もディジメーションに戻してしまえばいいじゃない。
808名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 06:38:16
まぁカレイドをボロクソに貶すという辺り、この会社にモノを見る目は無いんだろう
故にトンチキ企画がどんどん作られちゃうのはいいのか悪いのか

ただ声優起用はいいよな・・・ってここで言うことじゃねーかw
809名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 09:11:53
つくりたいものと売れるものは違うからな。
カレイドは売れるもの。
トンチキ企画はつくりたいもの。
一般視聴者の目線で考えるって難しいんだよ。
810名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 09:22:04
カレイドは売れるものというか、売れたものだな。
端から売れるのがわかってれば会社は持ち上げてたろ。
先見の明がなかったんだよ。
811名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 09:42:05
>>810
はっきり言って適当につくってるしな。
売れたものってのは正しい。
カレイドについては俺の目も節穴。
あんまりゴンゾを責められないw
812名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 10:06:09
村濱は降格人事で少しは反省してるかね。
まあそういうことの出来る人とも思えないが
813名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 11:14:23
今後、更に下請け関連が虐められそうで不憫ですなー
814名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 11:50:49
降格人事じゃなくて
責任とりたくないから
おりたんじゃね?
815名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 12:38:10
そりゃ村濱らしいな
816名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 12:43:50
会社の仕組みも知りませんか
817名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 12:44:32
会社の仕組みなんてどうでもいいの
ゴシップとして面白ければいいの
818名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 13:00:11
だからと言って無理に馬鹿のふりをして見せ無くても良いと思うが
819名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 15:56:04
リストラまだー?
820名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 16:00:49
規模縮小をしない限り、リストラはないだろ。
まだ見直し程度じゃないか?

この規模の会社でリストラすると、
会社の信用とか将来性が投資家から得られなくなる。

まぁ新規採用は減るだろうけどな。
821名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 17:05:14
都落ちの引っ越しは 信用にはかかわらないのかなぁ…
822名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 17:10:20
>>821
それは、あまり信用に関係しない。
制作力の低下には繋がらないから。
823名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 17:18:15
でも虚飾で大きく見せかけると言う点だけがゴンゾの本質なのだから
そこを失ったらアウトでしょ
実務中心が特色ならわかるけど
824名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 17:24:09
ゴンゾ本来の売りはクリエータ色の強いハイクオリティなアニメでしょ。
825名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 17:27:47
ゴンツやガラス見てるとハイクオリティだなんてとてもとても
826名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 17:43:11
>>821
むしろ当然の措置のひとつ。
やらなければ真っ先に槍玉にあがる。
あとは幹部社員の賃金カットも必須。
827名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 17:53:48
だから、本来の、ね
828名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 17:58:59
>>824
クォリティの高い仕事が出来るスタッフをいろんな作品に分散しちゃってるからなぁ。
平均点は高いが突出した作品がなくなっちゃってる。
特にレベルの高いスタッフ、劇場版で長期拘束するから、ここんとこぱっとしなかったよね。
829名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 18:06:06
てか、創立メンバーはもう殆ど居ないし。
830名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 19:05:13
どこがレベルが高いスタッフなのか。
絵がかけりゃアニメになると勘違いしてないだろうか。

そのレベルが高いはずの劇場版がアレだもんな。 根本的にお話を描ける人間がいないんだよ。
831名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 19:42:58
GONZOの都落ちで家賃NO1は
JCになるんかな?
832名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 20:36:00
マッドもかなりお高い家賃みたいですよ
833名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 20:38:17
なんせマッドは今、あのビルの3フロアーを占拠している
834名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 20:48:38
国で家賃のやっすい、南房総あたりに巨大アニメ団地作ってくれないかなw
都心へは水上バイクで東京湾横断、江戸川あたりへ着岸すればいい。

出社前にサーフィンも出来るぞw
835名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 20:57:35
>>824
ゴンゾにクリエーター色の強いアニメなんて1本もないでしょ。
どれもこれも安っぽい作りでまるで昼ドラクオリティ。
836名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 22:01:52
>>834
自称アニメーターのホームレスが殺到
837名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 22:10:08
>>836
月1000枚上げないと強制退去w
838373:2006/10/29(日) 22:13:53
ハードル低いな。
839名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 23:57:15
時期的に言って足引っ張ったのって、
映画以外じゃスピードグラファーじゃないか?
840名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:20
ソルティ、ガラ艦もな
841名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:18:00
スピグラ、ソルティ、ガラ艦、マジカノ、ウィッチブレイド辺りが皆共犯。
んで、赤庭や南瓜が留めを刺しそうだと判断されたと
842名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:21:04
塩雨は良作だぞ。枯井戸と同じくらい貢献している
843名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:29:16
ウイッチ売れてるらしいけど
844名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:32:59
>>841
南瓜めちゃ評判いいやん。
N・H・K同様DVDが売れるかはわかんねけど。
845名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:33:55
・・・ やっぱガラ艦か ・・・
846名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:35:13
ウィッチ、オリコンにはめっさり姿を見せなくなったけどな。
いまや0.ゼーガくらいなんじゃね?NHKはいわずもがなw
847名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:37:00
南瓜の評判のよさって塩雨と同じ匂いがすんのよ。
つまり売上げには結びつかない、的な。

ぶっちゃけ原作信者の漏れ的には金を払うモンじゃないって認識。
848名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:41:44
ぁぁ、なんとなく判る。
849名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:49:36
ぶっちゃけた話、DVDの売上げって同人の需要と
イコールじゃねーのかという気がしてきた。
ジャンプや種も女性がやってるしな。

例外はガノタか。
850名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:50:24
>>842
塩はGONZOウニメで売上ワースト1らしい
セルで1000枚切ってるとか・・・
851名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:56:42
ウィッチも2000くらいだから全然売れてないよ
852名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:56:52
糞アニメ作る→売れない→糞アニメ作る→売れない→糞アニメ作る→売れない→糞アニメ作る
853名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:57:42
高いDVDを買わせるためには盲目的な「信者」を作らなければならない。
スピグラやガラ艦はネタとして盛り上がっただけだし、
ソルティやパンプキンやNHKは小さくまとまってて、
信者が出来るほどじゃない。

視聴者の購買心理をもっと研究しないとこの会社はあかんね。
854名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:00:13
ウィッチは元は取れる数字は出てるだろ。
855名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:02:42
海外の版元さまにロイラヤリティを支払わなくちゃいけない時点で、
ハードルの高さはソルティの比じゃないと
856名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:06:15
>>850
あーあ、4話14000円なんてキチガイ価格じゃなければ・・・
13話BOXで15000円のガンスリンガーガールと同じ商売とは思えん


ま、ガンスリだったら4話14000円でも買ってたけどなww
857名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:06:50
最初の企画の勢いだけで大した煮詰めもせずに制作しちゃってるのが多いよね。
もっと丁寧に作り込まないと、どうも見ていて馬鹿にされてる気分になる。
858名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:08:31
>>853
だが、その結果萌え〜なもん作られても困るんだが。
萌えオタの俺が言うのもなんだが、萌えだけでは困るんだよ。
859名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:08:52
深夜ウニメ大量生産っていうとマッドとかディーンとかJC
あたりが比較対象になると思うんだが、GONZOだけ
ここまでやばいことになったんだ?

やっぱり、ブレイブの失敗がデカくて、ウニメDVDの
売り上げはそんなに影響度高くないんじゃねぇの
かな?
860名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:11:51
>>837
月1000枚って動画の話?
動仕で出すんだから動画なんかいらない
861名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:50
てか、ゴンゾの場合自社でDVDの販売までやってるから、
売れないと投資=製作費が回収できないのさ。
862名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:54
ゴンゾは放送中の評判はいいんだよな。
それこそアンチがいるくらい。
それが売上げに結びつかないってのは、
やっぱり価格の問題じゃないかなあ。
自社製作なんだから、コストダウンできて
当たり前、むしろ安価で売れるはずなんだが。
863名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:15:57
マッドはインデックスに買収されて借金清算したらしい。
864名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:16:22
>859
マッドもディーンもJCもみんな制作会社だろ。
制作費貰ってその金で作るんだから、
持ち出しでもしない限り赤字になんかならないよ。
865名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:17:08
>>859
マッド・・・時かけ
ディーン・・・Fate
JC・・・ハチクロ

どこも今期最低1コはヒットを出してる
866名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:18:03
>>865
ゴンゾはソルティとウィッチブレイドがあるわけだが。
867名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:19:13
ソルティとウィッチが足引っ張ってるわけだが
868名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:19:18
GONZOの発表によると
アニメDVD市場の縮小が原因らしいが。

実際、DVD特需はゼロ年代前半で終ったでしょ。
869名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:19:45
下方修正以降のこのスレの伸びすごいなぁ〜

しかも一般のアニメファンでもなく、アニメ業界の営業系のプロ知識が無い
感じのレスからするとアニメーターか。
870名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:20:12
どう見てもつまんねーのが原因
871名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:22:09
>>870がいいこと言った!
872名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:22:12
>868
実はアニメDVDの総売り上げ自体はそんなに減っていない。
単にアニメが増えて細分化&一極集中しただけ。
873名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:22:17
>>861
そだね。
他社はソフトメーカーに販売は任せているから
製作に入っていても得も小さいが損も小さい。
ソフトメーカーは数を手がけているから、
100タイトルだしてトータルで黒ならOKって感じ。

ゴンゾの場合は年10タイトルいかないくらいだから
年度で総コケの場合もあるし、負担が半端ない。
特に2006年はアニメラッシュで潰しあったから、
まともにダメージを受けてるはず。
874名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:23:42
>>862
その評判がいいというのは主にネタアニメとしての評判だから
安くしても売り上げには繋がらないと思うが
GONZOはトライネットとかと同類なんだよ
875名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:24:58
しかも提供までしてるしね…。
まぁ自社でDVDを販売する以上、枠代も出さなくちゃいけなくなる訳だけどさw
876名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:28:48
そうか、スクエアがデジキューブを立ち上げて、
ついでに版画商売をしていた末路にそっくりなんだw
877名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:29:45
つまりサテライトあたりと合併するのか?
878名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:31:12
ぃゃぁ、AICあたりがお似合いかと
879名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:37:08

デジキューブ!!!!
880名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:39:08
サテライトもAICもゴンゾ以上に潰れかけだから意味ねーw
881名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:40:35
金がないところが集っても意味ないw
882名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:43:52
制作止めて企画会社になるのがお似合い
883名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:43:55
>>869
営業系のプロ知識からするとどんな感じ?
884名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:45:45
てかね、社名が悪すぎるんだよ。
885名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:45:46
むしろ企画を止めて制作会社に戻るのが良いでしょう。
出来るならね
886名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:47:15
降格人事は結構だが、役員クラスは当然賃金カットなんだろうな
石川なんてトヨタの社長よりもらってるらしいが
こんだけ無能さらしてそりゃ許されんだろ
887名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:48:13
>>884
禿同。ダサすぎて彼女にも会社名言えない
888名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:48:41
しっかし、ジブリ独占の劇場アニメに殴りこみかけたら
時かけに足元すくわれるわ、
DVDで儲けようとしたら、同じこと考えてたやつらと
共倒れするわ、ついてないっていうか、目先だけみて
リスク考えてないっていうか、素人かよゴンゾw
889名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:48:49
>>876
スクエアも糞ゲー乱発&映画大コケしてたなぁ
どこかとそっくりだw
890名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:51:31
エンタメ会社は株式公開しちゃダメってのは鉄則なんだけどなぁ。
891名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:52:04
いやなら喪前ら他の会社行けよ。
別に引きとめはしないぜ。
892名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:53:15
>891
キミ面白くないから。
893名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:53:52
他の会社行けよ。
894名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:54:16
ゲーム会社上場してるじゃん。
895名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:54:17
>>891
自分だけ残ろうたってそうはいかないぞ!
896名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:54:45
他の会社行けよ。
897名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:55:18
>>894
そりゃしてるさ。
んで、どんな状況になってるかなぁ。
898名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:55:31
つか、十中八九うまく行っても乗っとられそうだよな。
899名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:56:20
他に生きようが無いからゴソンに居るんだろ?
900名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:59:31
他の会社行けよ。
901名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:01:02
任天堂とか好調じゃないか。
902名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:01:37
次スレ案。

【下方修正】GONZOを批判するスレ9【赤字16億】
903名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:02:16
【下方修正】GONZO社員が自社批判するスレ9【赤字16億】
904名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:03:46
次スレだが今実質9なんで次は10ね
905名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:10:12
>>901
好調なときはいいんだよ。
ソニーは母体がでかいからいいけど、任天堂が
PS3みたいな行き詰まりをみせたら一気に株価
が落ちる。
人気商売で波が激しいから落ちたときに徹底的に
狙われる。そこで買い支える力があればいいけど
なければ泣く泣く切りたくない子会社でも売るしかない。
906テンプレ:2006/10/30(月) 02:11:18
【下方修正】GONZOを批判するスレ10【赤字16億】

N・H・Kにようこそ!、パンプキン・シザーズ、RED GARDEN、マージナルプリンスが現在放映中!
デジタル処理を前面に押し出した作品作りや、各種しょっぱい資金調達、株価の動き、
永久無料ゴールドカード、ネットゲーム運営が破綻して、
赤字16億が確定したっぽいGONZOの逝く末を自称社員さんたちと生温く見守るスレです。

GONZO - Official Site(FLASH必須)
http://www.gonzo.co.jp/

最新情報
https://www.release.tdnet.info/inbs/3a1b0dd0_20061027.pdf
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/gdh1027_1.html
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/10/gdhgonzo1027.html

携帯サイト
http://gonzoch.tv
G.D.H.
http://www.gdh.co.jp/
通販サイト:GONZOスタイル
http://www.gonzo-style.com/

前スレ:GONZOを批判するスレ8 (実質9)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1151329786/l50

絶賛・賞賛・誉め殺しを目指す方はこちらの信者スレをどうぞ。
【GDH】GONZOを賞賛するスレ4【ゴンゾ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1161265494/l50

関連スレや情報は>>2-
907名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:12:19
じゃあエンタメ会社は決して株式公開してはならないと・・・。
そうおっしゃるわけですね。
908名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:14:05
じゃあ今株式公開してるところは何でしちゃったんだろう。
909名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:15:27
>907-908
自分で社会の仕組みでも勉強して下さい
910名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:15:28
>>906
乙。それでいこう。
911名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:16:15
>>905
任天は無借金で現金同等物7000億企業だろ。でかいぞ。
912名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:16:35
つまり彼らは社会の仕組みを知らなかったから公開してしまったわけだね。
決して公開してはならないエンタメ企業にもかかわらず。
913名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:17:17
逆だ、馬鹿。
914名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:18:33
じゃあ社会の仕組みを知りさえすればエンタメ企業でも公開しても良いわけだね。
915名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:19:18
マージナルプリンスってGDH系だったのか
こんな駄作も作ってたなんて恐ろしいな
916名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:21:03
つか、日本放送でも危機一髪だぞ。
こわいこわい。
917名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:21:37
それは別にエンタメ会社に限ったことではないのでは。
918名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:22:51
エンタメ企業は季節商売だから基本的に定期収入が無いから、
常に前年比をクリアしてかなくちゃいけない資本主義の原則自体に向いてない。
919906:2006/10/30(月) 02:23:38
じゃぁ>950頼んだ。
920名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:24:07
最初からそう言ってくれれば良いのに。
長い産婆法だった。
921名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:24:44
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \         ゴゴゴゴォォォォォォォ
                     _,-'"        \
                    /\  GONZO    \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(; ´Д`)<逃げろぉぉぉぉー!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
922名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:26:17
いつでも逃げ出せるように次の就職先決めとこう
923名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:30:15
3755 GDH(マザーズ)

06年9月中間
売上 5700→4700
経常  320→△850
純利  184→△850

07年3月通期予想
売上 11000→8500
経常  602→△1600
純利   345→△1600

黒字から赤字16億予想。やっぱりきびしいよな。
924名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:30:34
賞賛スレで事業計画内部リークで晒した奴が祭り上げられるようだよ。
925名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:39:40
138 :名無しさん名無しさん :2006/10/30(月) 01:27:08
そいやブレイブを皮切りにフジと一緒に映画を3本つくるって話はどこいった、
てか有耶無耶ですか?


139 :名無しさん名無しさん :2006/10/30(月) 01:30:42
>>138
体力的にムリになったんではw


140 :名無しさん名無しさん :2006/10/30(月) 01:34:38
豆腐小僧はやるらしいぞ
ブレイブ以上にこけそうな悪寒



141 :名無しさん名無しさん :2006/10/30(月) 01:41:13
マモタンいなくなったペギースーはどーなっちゃうのカナ? カナ?



142 :名無しさん名無しさん :2006/10/30(月) 01:42:26
ごめん、知らないんだけど豆腐小僧って何?


143 :名無しさん名無しさん :2006/10/30(月) 01:46:56
むしろペギースーはやんない方が良いでしょう。
926名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:40:32
>>923
これ見るとリークどおりもう一本劇場がコケる予定か?w
927名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:41:43
アフロ侍もコケる予定です
928名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:49:32
ゴンゾはこれからも事業が好転しそうに無いところが悲惨だよなw
今までも駄作連発してきたけどそれがいきなり佳作良作に変わるわけないもんなあ。
有名原作物作ったとしても、「どうせゴンゾだから」で避けられるし。
失った信用って大きいよな〜。こういうときに今までのいい加減な作品作りが響いてくる。
929名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:52:09
そこで目をつけたのが他社に寄生ですよ
そして生まれたのがガラ艦w
930名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:54:27
ミーナとロミジュリって、一気に方向性がかわるっぽいけど。それでもダメなのかね?
931名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 02:56:47
エロアニメ作れ、エロアニメ。
ストーリーとかどうでもいいから、バッコバッコ動きまくりのエロアニメww
932名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 03:08:50
マッドハウスがヲタに支持を得たのはCCさくら、京アニはエロゲ原作アニメ。
そこらへんにヒントがあるはずだ!
933名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 03:46:59
>アニメ事業を得意とする村濱氏が取締役になることで、
>今後のアニメ事業の活性化が目指されていると考えられそうだ。

旧GONZOの時会社傾いて、社員の給料を期間限定だったが大幅カットした事を
この記事書いた奴は当然しらないんだろうなw ムラハマどうこうじゃねーんだよ
「つまらない」ただそれだけw
934名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 04:00:33
村濱はビッグマウスだしカリスマ性はないしで現場からこそバカにされてる。
むしろさらなる弱体化を目指してるとしか思えねえ
935名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 05:54:52
iga:漫画業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1068383623/23-24
24ひろひろe.kusakabe06/10/30 03:30 HOST:nttkyo451016.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1151329786/925

削除理由・詳細・その他:
内部関係者しか知りえない事業計画が書き込まれているため


内部情報の漏洩した人を罰せばいいんじゃないですか?
2chに何の関係があるんでしょうか?
936名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 06:12:26
そいやブレイブを皮切りにフジと一緒に映画を3本つくるって話はどこいった、
てか有耶無耶ですか?
 ↓
体力的にムリになったんではw
 ↓
豆腐小僧はやるらしいぞ
ブレイブ以上にこけそうな悪寒
 ↓
マモタンいなくなったペギースーはどーなっちゃうのカナ? カナ?
ごめん、知らないんだけど豆腐小僧って何?
 ↓
むしろペギースーはやんない方が良いでしょう。
937名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 06:19:11
フジと映画を3本作る、までは公式情報だったような。

938名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 06:20:56
やるらしい、なので伝聞のようだけどタイトル出しちゃってるのはまずいね
939名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 06:23:56
ひろひろたんのイニシャルは

E.kusakabe ?
940名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 06:26:38
>>938
まずいって
何が?

それが2chのガイドラインのどの辺に触れているんですか?
まずい立場の人がいるとすれば
内部情報流失させた会社関係者か書いた奴が関係者だった場合だろうけど
だからって
2chが削除しなきゃいけない理由は何だよとw

削除理由はガイドラインから選んでお書き下さい
>ひろひろさん
941名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 06:33:32
アッー!
942記念真紀子:2006/10/30(月) 06:55:09
で、どこが重要削除依頼対象だって?
943名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 06:57:30
>>925じゃない?
944名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 07:22:20
「内部関係者しか知りえない事業計画が書き込まれているため」
と言う事は、事業計画に沿ったレスである事を認めてしまった訳ですね。
945名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 07:51:47
まあ>>925なんて業界人ならさして珍しくもない情報だが
946名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 08:36:43
別段スルーしておけばいいものを・・・w
947名無しさん名無しさん
今朝の寄付き値がつかねぇw