【トレース】トレース漫画家カツラギスズシ【オン!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しさん名無しさん
■マンガ、イラストに活かす3DCGまとめ
漫画家、イラストレーターにおける3Dの使用例(勝ち組)
http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?%CC%A1%B2%E8%B2%C8%A1%A2%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%BF%A1%BC%A4%CB%A4%AA%A4%B1%A4%EB3D%A4%CE%BB%C8%CD%D1%CE%E3
寺沢武一
Shade(Poser・Bryce)・Photoshop
田亀源五郎
Poser・Painter・Photoshop
森川久志
Shade、Expression(2Dドローソフト)
本城ゆきと
Shade、Photoshop、Painter
くつぎけんいち
Shade、Photoshop(現在はMAX、メタセコ)
奥 浩哉
Shade、Poser、Illustrator、Photoshop
赤松 健
Light Wave 3D

■カツラギスズシ氏ポリゴントレス問題・テンプレ置き場■(負け組)
http://poritore.web.fc2.com/
9名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 01:54:20
10名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 01:55:17
>思うんだけど、トレース検証した人も規約違反ツール使ってるよね?
>あと、カツラギの絵を勝手にいじってるけど、許可得たの?
>それこそ著作権に引っかかるんじゃないの?
>結局お前等もやってる事は同じだよ。

■FF11トレースアプリ「シャキーン」の配布元
http://page.freett.com/altmodisch/
FF11トレースアプリ「シャキーン」の商業利用についてのまとめサイト
■カツラギスズシ氏ポリゴントレス問題・テンプレ置き場■
http://poritore.web.fc2.com/

軽く「シャキーン」のReadmeを読んだが商業利用について 書かれてはいなかった。
「シャキーン」のReadmeには商業利用について書かれてはいなかったが、
MQO形式(メタセコイヤ)とポーズ&モーション編集ソフト「Mikoto」について
書いてありました。

はたして、「シャキーン」は商用利用できるのか?できないのか?
11名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 01:56:18
ミッキーマウス法
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A5%DE%A5%A6%A5%B9%CB%A1

アメリカ合衆国の著作権法は、ミッキーマウスの著作権切れの直前に、
著作権の保護期間を何度も延長してきたため、ミッキーマウス法・
ミッキーマウス保護法と呼ばれる。

著作権とウォルト・ディズニー社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC

ただし、ジャングル大帝の作者である手塚自身も過去にディズニーのバンビを
絵本化したり、ディズニー作品を無認可で漫画化している。
第二次世界大戦後の混乱期に出版された漫画本と全世界的に公開された
アニメーション映画では商業的な規模が桁違いだが、道義的にはお互い様だったともいえる。
手塚治虫知財権利継承者側は「仮にディズニー社がジャングル大帝を参考にしていたとしても、
ディズニー作品を敬っていた手塚は天国で光栄に思っていることでしょう」と、
静観の意思を表明した。
12名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 01:57:11
■ComicStudio(マンガ制作ソフト)
3Dデータコレクション
http://www.celsys.co.jp/products/csper/3d/index.html

・LWO、OBJ、DXF形式の3Dデータを読み込むことができます。
また、3DCGソフト「Shade」で作成されたデータを読み込むための
「Shade/ComicStudioエクスポートファイル」に対応しています。


●メタセコイア(Metasequoia)
他ソフトとのデータ交換
http://www.metaseq.net/metaseq/datatrans.html
バージョンごとの機能比較
http://www.metaseq.net/metaseq/version.html
13名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 01:57:52
●メタセコイア用ポージングツールmikoto

mikoto再配布をしてるサイト
ver.0.4f、0.4c2 (ダウンロード mikotoのページからDL)
ttp://mattaku.sa-ra-sa.com/
ver.0.4f、0.4c2 (mikotoのページからDL)
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~hoshi_k/cypher/
ver.0.4f、0.4d、0.3g(DownloadのページからDL)
ttp://www.geocities.jp/yama_chyann/
ver.0.4f、0.4c2 (CGのページからDL)
ttp://mira.s152.xrea.com/
ver.0.4f、0.4d (MM-Tips → ミコト二次配布 からDL)
ttp://www108.sakura.ne.jp/~witchcraft/
14名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 01:59:18
■漫画家で、イラストレータでも有名な『叶精作』
テクニックは実体を越えた・・・
http://www.mac-time.ne.jp/kano/technique/tech/index.html
テクニック「Poser」のモデルを使い、ストッキングを脱ぐポーズをシミュレーション
http://www.mac-time.ne.jp/kano/technique/tech/1-01.html
叶’sスーパーComics!
本書では人物モデルソフトPoserを駆使したコミック・キャラ制作と
女性ヌードの精緻な描画テクニックを特にクローズUP
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4901054031/249-2877053-3710727?v=glance&n=465392

叶精作 レフグラフ
http://www.artcafe.co.jp/artist_index/kano.html