漫画家を目指す人の制作報告スレ-4頁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
無理なくテンション維持してますか。
人の進み具合見て慌てる必要はないですよ。時には詰まって当然。
立ち止まってない事を報告しあって皆で良きライバルたれ。

前スレ
漫画家を目指す人の制作報告スレ-3頁目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1123859986/
2名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 23:36:44
2?

1乙!  さて前スレを埋められるように頑張るか…!
3名無しさん名無しさん:2006/01/20(金) 00:20:04
>>1乙!
ありがd!
4名無しさん名無しさん:2006/01/20(金) 12:34:51
>>1
乙であります!
5名無しさん名無しさん:2006/01/21(土) 09:42:26
5get!!
>>1乙!!さ、漫画頑張りますか。
6名無しさん名無しさん:2006/01/22(日) 13:18:20
下書き4枚終わった。32ページ完成までの道のりは遠いなあ。
7名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 01:41:11
下書きか〜いいなあ&乙!
だいたいのネームは出来てるけど、31枚にまとめる作業が大変だ・・まとまんないよ〜
無駄な部分は容赦なくカットカット〜 がんばるぴ。
8名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 19:53:23
ジャンプかい?
前スレ1000を信じて頑張るべ。
9名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 21:57:46
これからネームだ!目標、31P三日で。
(あくまでも目標なわけだが…orz)
10160:2006/01/24(火) 01:41:49
年明けからデジタル導入しました
最初書きにくかったけど少しずつ慣れてきて今日は2ページ描けた
質を高めつつ1日3ページくらい描けるようになりたいなあ
11名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 02:36:12
今日は8時間漫画を描いた
が、もっと! もっとだ…!
12名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 04:54:37
前スレの1000見て感動した…。
自分もがんがるよ…。
13名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 10:39:18
デジタルってどう?
自分トーン貼りとか仕上げにものすごく時間がかかるから
デジタルにしようか考えてるけど
時間的にはトントンだって聞いて躊躇中。
14名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 11:56:10
前スレ1000タンほんとにありがとう涙でたよ…
>>9
おんなじくらいの状況だー。今週中に持ち込み用のネーム終わらせたい。
>>10
処理速度はやい高スペックのパソコンだったらデジタル早いよー。
重ね貼りも楽々だし枠線もキレイ。フキダシとかはビミョだけど。
15名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 11:57:49
アンカーまちがえた
×>>10
>>13
16名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 12:11:42
ネーム、下描きペン入れはアナログ、
それ以外はデジタルでやるといい感じだと思っていまつ

枠線をパソで描いて印刷し、それに下描きして
下描きをトレスしてペン入れ、取り込んで線画を枠線に合わせて仕上げ。
手数は多いけど、ワリといい感じでやってるよー

A3のプリンタ、スキャナが高いという欠点は見ないフリ。
17名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 13:51:50
話変わるけど業界板で漫画叩きってほとんど見ないな
傍観者がいかに2ちゃんで軽軽しく発言できるかってのが分かる
本当に闘ってる(夢と)奴はそんなこと言わないもんな。素晴らしいと思うよ

さて下書きがんばろっと
18名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 15:35:00
だって打ち切りヘボ漫画家ですら
遥か頭上だもんな。 少なくとも実績的にはね。
がんばろう!

カラー漫画、下塗り1ページオワタ
19名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 15:35:52
今日はトビラ描くぞー!!!
20名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 17:08:37
31P下書き終わったぁ〜
21名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 17:18:39
>>20
おまえいま輝いてるぜ!
22名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 18:41:12
>>20
乙彼!幸運を祈るよ!

自分は今日10P終わった!
23名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 20:53:28
今45ページ下書きしてからペン入れしようと頑張っているが
消して描いての繰り返しで全然進まない
只今10ページを行ったり来たり
今月中に20ページは終わらせたい!!
24名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 22:56:56
>>18
カラーで投稿すんのか?
2518:2006/01/25(水) 00:55:06
>>24
いや、前スレ986の者なんだが、掲載フリーペーパーが創刊延期とはいえど
完成はさせておこうかと思ってね。

下塗り全ページオワタ。寝るぽ。
26名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 05:53:50
>>16
トーンはどうするの?
27名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 06:51:30
>>26
二行目まで読んで分からんか?
28名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 16:24:12
ネーム進行中!午前中で10P描き、現在17P。
31Pのゴールまで折り返したぞ!
週明けに担当さんにアポ取っちゃうぞ!
29名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 16:33:15
みんながんばれ。
自分は下描き12ページ目じゃ。人物の顔描くの苦手‥
30飛び入り名無しさん:2006/01/25(水) 18:49:44
みなさんはどのくらいの速さで漫画をかきますか??

ここで皆さんの様子をうかがって
甘えてる自分にムチを打っときたいと思います。
31名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 19:09:58
今までは月産16Pくらいかな?
今はスピード&画質を上げるため特訓中。
とりあえずシャーペンでの模写を、1日で紙10枚くらい。
たぶんこれ終わると下描きがかなり早くなってると思う。
32名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 19:23:52
仕上がった(´д`)後は書き直しだ!!そして月曜に持ち込みの予約入れちった((゚д゚))))ガクガク コワイヨー
33名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 19:46:12
>>32
完成おめ。予約までしたんだ、勇気出して逝って来い!
34名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 19:54:14
>>32 何回目かい?
何ていわれてもめげないようにね〜
色んな編集がいるから。
35ミテライ:2006/01/25(水) 22:59:24
僕も仲間に入れてください・・・
36ミテライ:2006/01/25(水) 23:10:59
前スレってどうやって見るんですか?
前スレの1000番がとても気になります・・・
ちなみに僕は今45ページの作品がペン入れ残り12ページです^^
仕事との兼ね合いもあり、もう1年以上かかってますが、ようやく
完成しそうです!!頑張ります!
投稿と持ち込みってやっぱ全然違いますか?
僕は福岡在住で、持ち込みをしようと思ったら旅費だけでもかなりの額になります・・・
やっぱり何万も出してでも持ち込んだほうがいいでしょうか?
一年以上もかけるとさすがに慎重になります・・・^^;
37名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 23:22:28
>>36
ほれ。前スレ1000。
1000 名無しさん名無しさん sage 2006/01/23(月) 16:38:49
1000なら全員プロデビュー決定

持ち込みは旅費かけるだけの価値はあるんで、投稿よりもオススメする。
勉強だと思って一度行ってみたら?
あと、描いてる漫画によっては蛇足かも知れんがこんなのも見かけたんで一応貼っとく。
http://mj.shueisha.co.jp/kanteidan/index.html
38ミテライ:2006/01/25(水) 23:35:48
ありがとうございます!!
ただ、貼り付けて頂いたのに申し訳ないのですが、
WJ希望なんです・・・
WJのスカウトキャラバンとやらに行こうと思っていたのですが
結局間に合わずに今に至ります・・・
頑張って東京行こうかなぁ・・・
WJとMJって別組織なんですよねぇ・・?
実は今回初投稿なんです・・・
それで、僕自身MJにはあまり思い入れがなくて
WJは小学校のころから欠かさず読んでいるので
最初はなんとしてもWJに出したいんです・・・
39名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 23:49:20
>>38
とりあえず君には2ちゃんねるは早いようだ。
傷つく前に、原稿した方がいいと思う。
40名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 23:49:21
本命がWJなのはよく分かるし、無理にMJに持ってくこともないが、
一回も読んだことのないような雑誌でも持ち込みの機会はあったほうがいい。
高い交通費払って東京に持ってくなら、なおのことたくさん出版社回れ。
自分がどれだけ憧れても、向こうが自分を欲してくれるとは限らない。
投稿できれば満足なのか?漫画の仕事が欲しいんだろう?
自分の片思いじゃ仕事には結びつかんから、一番自分を評価してくれるところを探せ。
初投稿ならなおさらだ。
41ミテライ:2006/01/26(木) 00:01:11
素晴らしい!厳しくも暖かい助言をありがとうございます!!
ちなみに作品にはかなり自身があります!
いちお一時イラストレーターとして働いていてので、まず絵には絶対の自身があります!
話作りも大好きです、三度の飯より映画、漫画、小説(なかでも漫画)が大好きで
そんな自分なりに、かなり満足いく仕上がりです!
知り合いの専門学校の漫画科の先生からもお褒めの言葉を頂きました!
だからこそ『持ち込み』ですよね!!
何社も回ります!!
僕やります!!!
ありがとう!!!
いざ!!
東京へ!!!!


( ・・・・・とりあえず貯金から・・・。)
42名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 00:34:27
横槍スマソ。

とりあえず持ち込む前に、知り合いのジャンプ読者全員に見せてみれば?
ジャンプと同じサイズにコピーした原稿をジャンプと読み比べてもらって、
どれより面白くて、どれよりツマラナイかを聞いてみよう。

その際、具体的な事を言わない「事なかれ主義」の人の意見は聞き流す事。
生読者の声は貴重だよ。
43ミテライ:2006/01/26(木) 00:58:45
やってます!
ドキドキしながら・・・・
ありがたいことに、けっこう評判いい・・・・・と思います。
ただ事なかれ主義が多くて、素敵な意見はやはり限られますね・・・
でも事なかれ主義の人でも、ラスト付近で多くの人が泣いてくれるので
そのたびに自分も泣きそうになります・・・
44ミテライ:2006/01/26(木) 01:04:50
また顔出します。
みんな、ありがとう!!
45名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 01:08:22
頼むから半年はROMってからここへ来い。
持ち込みのレポは歓迎だが
ずっとその調子じゃそのうちスルーされるがオチ。
ここは良スレだから荒れるようなことは勘弁
46名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 01:09:02
ふむふむ。

うすた京介氏も確か福岡だったな。
後に続けるといいね。
ところで、スレ違いだよね俺ら。 この話はここまでにしておこう。
47名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 01:09:24
ネームおわたー!!

ところでなんだけど自分、一回ネームまとめて原稿用紙に書き直すのがめんどくて
そのまま用紙にネーム兼下書きしちゃうんだけど
変かなぁ?
48名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 01:11:17
それネームの意味ないんじゃ…
ただの下書きじゃん
4946:2006/01/26(木) 01:12:23
>>45 おや、被ったスマソ。


今日は原稿あまり進まなかった。
途中で悩み始めると長いのがイカンな…。
50名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 14:07:25
>>34まだ駆け出しです(´・ω・`)作品は二作目で持ち込みは次で三回目…。他の出版社もまわってみたいですヨ
51ダイテイオー:2006/01/26(木) 14:16:57
絵が上手いとは、一体どういう事を言うのでしょうか?
デッサン力でしょうか・・・。
でも、実際のところ、絵の上手さというのは、それだけではないと
思ったのです。
もしもデッサン力だけだとしたら、それは、絵が上手いではなく、
絵を描く技術が上手いになってしまうと思うんです。
名探偵コナンを見て思いました。
・・・あまいダラダラと書いてしまうと、嫌気をさしてしまうようですので、
とりあえず、又後でレスさせて頂きます。
52名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 19:24:15
>>47
それって、ネームに軽く加筆して下書き状態にして、原稿用紙にトレスするってこと?
それだったら自分以前やってたよ。
今は、ネーム→下書きの段階で微妙なバランス修正とかするからやってないけど。

よっしゃネーム通ったー!
しかも予備で持っていった2本目も好評だったー!!
さーて、作画するぞ作画。楽しい作画!!ワーイ!!
53名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 21:36:00
>>51俺もそれ現在進行形で考えてる。で、今俺が考え行き着いたのは
自分が伝えたいイメージをそのまま描けるのが「絵がうまい」って言うのではないか。
イメージ通りに作画できなかった時って「あ〜俺下手だ!!」ってすげー思う。
54ミテライ:2006/01/26(木) 21:37:24
>51
僕は漫画家志望ですが一応美術系の大学で四年間みっちり絵画について学びました
断言します「絵がうまい」=「デッサン力が高い」です
ただ、絵画について深く学び、そのものに励む者にとって
「絵がうまいね」と言われるのは、とても屈辱的です・・・
なぜかと言うと、「うまい絵」=「いい絵」ではないからです
もちろんうまくていい絵もたくさんあります。
しかし、「いい絵だね」ではなく「うまいね」と言われるということは
ただ「うまい」だけだと捉えてしまいます・・・
よって「うまい絵」のレベルで話をするなら、先にも述べました通り
「絵がうまい」=「デッサン力が高い」です
ちなみに、僕が読んだ中で一番絵画的に絵が素晴らしいと思う漫画家は
松本太陽です。
 ・・・長々とごめんなさい・・・・
55名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 22:00:37
大洋・・・
56名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 22:03:40
うまい絵=魅力的な絵
ではないんだよな、必ずしも。
57ミテライ:2006/01/26(木) 22:06:57
そう。それが言いたかった・・・
二行で表現された・・・・
58名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 22:15:05
コテウザ
59名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 22:28:27
>>52
いや、キャラ設定だけあらかじめしといて
頭の中で構成とか考えといて原稿用紙に書き始めてる。
盛り上がるとこは何P目くらいかな、とか考えながら。
一応規定枚数内には終わる。
一般にはプロット→ネーム→下書きの流れだから…自分がやりやすければいいよな?
60ミテライ:2006/01/26(木) 22:45:35
でも、練り直しとかせんの?
頭の中で構成、演出全部一発で決まる?
だとしたら羨ましい・・・
61名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 22:57:53
>>60
「失敗した」って思う時もあるけど、自分割と初心者だから
1本書き上げる方に重点をおいているので気にしない。
駄目な出来でも終わらせて、次の奴に失敗点を生かす様にしてる。

てスレ違いだな。
今からペン入れ始めるぞー今月中には終われ…!
62名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 23:03:54
それは人によりけりでしょ
いきなり原稿に書いてうまくいく人もいればそうでない人もいる

俺の場合はプロットと箱書きはしっかりやる方
どこら辺に伏線を置いて、それをどこで拾って盛り上げるとか
物語の象徴になる物をどの様に表現するとかある程度構成してからネームに移ってる

あとで変更して話の統合性がいい加減になっても、箱書きがしっかりしてればテーマだけは貫徹できるしね
63名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 23:05:11
>>62>>60へのレスです
64ミテライ:2006/01/26(木) 23:19:58
なるほど・・・
人によってスタンスの違いは様々ってことか・・・

今インクこぼして2ページごみになった・・・
65名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 00:27:40
みんな! 制作の報告しようぜ!
雑談するときも、おしりに報告をすること。>>61>>64みたいな感じ?

基本的にはそうしないと、この良スレが結果として無くなってしまうよ。
絵の上手さ議論なんて、それこそ腐るほどスレがあるんだから。


今日は仕上げの見本になる漫画を探した。
…で、ドラゴンボール半分読んでしまった
66ミテライ:2006/01/27(金) 00:35:10
あぁ・・・
ドラゴンボールをチョイスした時点でそうなるのは必至やね・・・
よく半分でとまったよ・・

気合でごみになった2ページ分下書き完了。

ところで集英社は土日も持ち込み可?
67名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 00:39:25
基本的にはやってないと思うけど、編集の都合次第?
直に電話して聞いてみるよろし。


くそっやはり〆切の消失した漫画はテンション落ちるな…。
風呂から出たらテクスチャ貼りをやろう。 俺と、俺の中の人との約束だ!
68名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 00:49:57
なにこの流れ
良スレだったのにな
69名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 01:01:59
念願の有線を部屋に取り付けた。
うーん贅沢。 作画が進みそうだぜ!

さて、風呂に入るか…。
70ミテライ:2006/01/27(金) 01:02:32
明日電話してみる!
この流れよくないと?
もしかして俺が乱した・・・?

やっぱ半年ROMが必要かなぁ・・・

ごみになった2ページ枠と2コマで今日は就寝。
71名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 01:09:01
たまに勢いの有る人物が現れることはいい事だと、俺は思う。
おつかれさん、コテ(名前あり)が恥ずかしくないように引き続きがんばれ
72名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 01:53:07
おいおい…
勢いと空気読めないのは違うだろうが。
>>68に禿同
73名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 02:03:02
せめてコテやめれ。
痛々しくてみてらんない。
74名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 02:22:05
そりゃそうか。 肩入れはやめよう。
ま、ジャンプで会おうや。
75名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 02:29:54
下書き15枚オワター
ってかどうしちゃったんだよこの流れ‥
コテ付けてる人、半年ロムって漫画家になって帰ってこい
前の雰囲気のが俺は好きだ
76名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 02:34:37
俺も。
このスレ好きだったのに。
ウザス
77名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 02:57:44
下書き5枚出来た。さて寝るか。
78名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 15:35:49
ネーム32P完成!

前スレで雑誌の方針と合わずに悩んでた者です。
担当さんに一言お断りして、他誌にも持ち込んでみようと思います。
アドバイスありが?ォ!
79名無しさん名無しさん:2006/01/27(金) 18:57:19
おつかれー!

「編集部を気軽に変えられるのが新人の強みだ」
と、知り合いのプロの方が言ってたよ。 ふぁいとーッ
80名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 00:21:59
火曜に下書きオワタとか書き込んだのに今やっとペン入れ2ページ目だorz
81名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 00:32:57
さあやるぞオイ!
5ページ行くぞオイ!!
82名無しさん名無しさん:2006/01/28(土) 21:54:35
今ネーム20頁プラス二本のプロット同時進行中。
飽きないのはいいんだけど、なかなか進まないのが悩みどころ。
早くペンに入りたい…
83名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 10:26:26
あげ
84名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 12:56:50
仕事が早く終わったから、今日はやるぞ!!
早くペン入れ入りたいなぁ。
85名無しさん名無しさん:2006/01/29(日) 23:31:06
さて下書き下書き。来月中には完成させたいところ。
8610:2006/01/30(月) 23:30:27
30ページ完成した〜!後は表紙書いて全体を直すだけ

>>13
今更ですがデジタルいいですよ
自分は最初から全部デジタルで描いてますがグッと早くなりました
修正がしやすいのもいい感じです
ただ少し絵が味気なくなるかも・・・
87名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 23:37:17
15ページ完成!
ベタ塗り楽しい!
残りをがんばるぞ〜っと家に帰ったらかばんの中でインクが大暴れです。
おかげでiPodがまっ黒です。本当にありがとうございました。
88名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 00:16:45
>>87
黒のiPod入手おめでとう
89名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 11:22:41
>>87ワロスww
90名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 12:52:17
今日45p書き終えて、昼飯食いながらこのスレはじめてみたんだが、すげー頑張ってるやつらばっかでびっくりした!!
おれの周りに漫画家目指してるってやつら全然いないから、すげー励みになる!!
正直描き終えて燃焼気味だったが、このスレ見てまた燃えてきたよ!!またがんばろう!!
みんなもがんばれ!!
91名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 13:03:15
脱稿お疲れ様〜
燃焼気味じゃなくて鎮火気味じゃない?それ。
なんにせよ勢いがあるのはいいことだ

昨日はデッサン本の模写を15Pやりますた。
92名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 13:42:12
自分でつまんねーと思って放棄してた原稿に、2ケ月ぶりに着手。
やっぱり最後まで完成させよう!
残り下書き15頁だ!!
93名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 18:10:18
どうも 戦略的に売れる漫画を作ろうとしてるものです。
みんなの話のねた教えてよ ちなみに僕のは能力を持った小学生と不良たち
の抗争をあつかったもんです。
94名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 18:13:57
能力系はにはあきあき ドラゴンボール以来 主人公の力の強すぎて
共感できない。 思うんだけど売れてる漫画って漫画から真似してなくて
映画や小説から真似してるよね 
95名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 20:00:07
「漫画から漫画を学ぶな。」

って赤塚不二夫は手塚治虫から言われていたそうだ
96名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 21:43:26
賞とったー!
炎先生じゃないけど、諦めたらかなったよ・・
97名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 22:02:02
叶う…あきらめる………
98名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 23:32:03
>>96
諦めたらって、いつ頃から漫画投稿し始めたの?
99名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 02:56:52
真似も何でも許される範囲で自分を漫画で表現できればそれでいいと思う。

と言ってみる
100名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 04:08:40
ネタが降りてきたんだ!なのにプロット起こす時間もないんだ!
早くマンガ描きたいよう……
101名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 04:27:40
>>100 そんなヤシが2ちゃんに書き込んでる時点でネタだと…
と釣られてみるテスト。
クロッキー帳の小さいやつを持ち歩き、ちょっとした時間で頑張れば
ネームまでは完成するはず。

>>96 おめでとー!
102名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 05:57:10
原稿に下書きすんでたけど、ネームからやり直す
同じテーマだけど違う目線から描きたくなった


2月中に終わるかな(;´Д`)
103名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 11:48:29
>>101
ごめん。ちょと現実逃避しに来るんだ。
フリーで在宅で仕事してるんで、納期前はMacの前から離れられない。
プロットノートとネーム帳は常時携帯してるよ。
2ちゃんやる時間ありゃ仕事しろって言われそうだが、そのくらいは見逃しておくれ。
でも愚痴はこれでやめる。さ、頑張って仕事終わらせてまたマンガ描くぞ!スレ汚しすんまそー
104名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 17:27:57
いやいや、ストレスはなるべく吐き出した方がいいよ。
こっちもストレス解消もかねて書いてるし。
あまり脱線せずに報告していけば。

整体で体の歪み取って来た。
体力が3上がった! 時間が2時間減った!
5G消費した! しかしヤル気は変わらなかった!

さて模写の続きやるか。
105名無しさん名無しさん:2006/02/01(水) 17:32:04
>>103
なにこれ自分?
俺も同じような状況だ。
フリーで在宅ってたまにつらい。
寂しさのせいかネットサーフィンしてしまう。
最近漫画からも遠ざかってる。
担当さん忘れないで。
106名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 09:56:19
おまいら、賞とってプロになった時の身の振り方も考えとけよ。
10週で打ち切りなんてなったら即死だぞ。
107名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 10:52:44
デイトレーダーとのコンボがいいと思うのだが…
まあ俺には無理だがね。
108名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 14:16:38
無難なのはアシと兼業か?
109名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 23:52:20
投稿3作目が今日無事に送り返されてきました
結構自身あったんだけどね_| ̄|○

そして4作目今完成させた
今度こそ頼むよ
110名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 00:01:17
いっぺん出版社持ち込んで直接編集の話聞いて来たらどうだ?
3作投稿しても手ごたえないんなら戦略変えたほうがいい。
111名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 00:40:19
持ち込み行ってみようかな
地方で働いてるから行くの難しいんだけど
今のままで投稿続けてもダメなのかも・・・

レスサンクスです
112名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 12:33:38
持ち込みになるだけ行ったほうがいいよー。
参考書読んで自分なりに解釈して・・・ってやるより、コーチに「ここをこうしろ」
って目の前で指摘&指導される方が何倍も早く身につくぞ。有給休暇をとれ。
113名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 13:21:58
http://www.comitia.co.jp/info_hensyu.html
19日興味があったら行ってみては。
114名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 14:51:03
ああそうか。 コミティアなら日曜に前日アポ無しで何社も回れるもんな。
いいかもね。

俺はコミティアには毎回行ってるから、なんかわかんない事あったら聞いていいよ
作品を持っていったことは無いが。
115名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 21:20:16
コミティア出張編集部か…行ってみたい。
プリンセスに一度持ち込みしてみたいと思ってたんだ。
116109:2006/02/03(金) 21:43:33
みんなアドバイスありがと
とにかく一度持ち込みします!
さっき4作目読み直したら死にたくなったので新しいネーム持ってきます

>>113こんなのあるんですね青年誌はアニマルとキングかあ日曜に見てもらえるので行こうかな
117名無しさん名無しさん:2006/02/05(日) 03:27:37
今日は塗りを1ページと模写を5ページ
あと今後の方針を立てた。
118名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 04:00:15
ネーム9P出来た。
16Pに納めなきゃなんないから、明日は削り。イエー
>>117
自分も今後の方針立てたぞ!迷いはない!
119名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 14:48:36
今日はネームの清書やるぞ!!!
120名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 16:11:50
なんとか7ページ目まで描いたものの
そのページの最後のコマを描きなおさなきゃならない事に
気付いてモチベーションが下がりまくって困っている。
こういうときはどうやってモチベーションを上げてるの??
報告じゃなくてスマン。
121名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 19:26:34
>>120
そういう時は文句言いながらでも無理矢理描き始める
やる気になるまで待ってると必ずやらなくなるからな

遅かれ早かれ直さなきゃいけないんなら、早くやる方が良いに決まってんだし、
やってるうちに集中してやる気が出てきたりするもんだからね
122名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 20:51:48
どう直すといいかな? って別の紙にラクガキを始めると、ワリとスムーズかもよ〜。
123名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 21:41:56
>>121>>122サンクス。
書き直して細部を資料本で調べたら
登場人物の襟元全部描きなおしっぽい・・・
逝ってくる・・・OTL
124名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 00:18:35
下書きがなかなか進まない・・・
アシ先の先生が大量の原稿相手にしてるのを間近で見てると
たった30枚そこそこで手間取ってる自分が情けなくなってくる・・・
自分もあれだけ早く描けたらなあ。
125名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 01:20:03
とりあえず全部直してきた。
直さなくてもいい箇所もあってよかった・・・。
これで7ページ目完成です。
のこり29ページ。
126名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 01:41:58
がんばれ、がんばれ〜っ
127名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 21:23:44
仕事休みなので一日下書き&ペン入れ。

今もちょい休憩して、さぁやるぞと始めようとしたら…

手が痙攣して描けねぇ…!(´д`;)
線が歪むよ…orz
128名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 23:56:46
>>127
痙攣ってただ事じゃないな
ちょっとは休めよ
129名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 02:05:11
今ネーム17ページ目だ…悩みすぎて進まないorz
3月までに持ち込みに行きたいのに間に合うんだろうか…

ところで、だれか筋肉痛の治し方しらないか?
描きすぎたせいか右肩が筋肉痛で辛い…
130名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 02:27:31
レモンなどのクエン酸やお酢などを多めに取ったり、
シップを貼ったりバンテリンを塗ったりして治るための障害をまずなくす。
血行も良くしたほうがいいので風呂やストレッチもいい。

で、後は休養。 痛い筋肉をできるだけ休ませる。
でも目と腱鞘炎はなかなか難しいんだよね〜
俺は筆を持つような持ち方でペンを持って負担を軽減している。
131名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 02:46:03
>>130
ありがとう!!
とりあえず、レモネードがあったので飲んでみる
湿布も探せばある筈だ

のんびりしてると間に合わなそうだから休養は取れないけど、原稿のために頑張るよ

筆を持つような持ち方というと、筆を真っ直ぐにして肩で動かすって事か?
それやると、線も綺麗に引けるらしいな
練習しよう…
132名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 03:41:03
や、そこまではやってないな〜
親指の付け根が引きつってきたら
指を全部立てて、小指以外の指に均等に力を入れて持ってる。

ところで今日は塗りを一コマと模写を10ページやった。
133名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 04:54:56
今日は1ページだけ仕上げた。左耳の後ろにちょっと
「こぶ」のような物が出来て触ると少し痛い。
肩こりが酷くなるとこう云う風になったことが以前あったので
多分今回もそれだろう…。あんまり無茶すると体が悲鳴を上げるねぇ…。

レモンとか酢、ニンニクは血行良くするけど貧血、立ち眩み気味の人は
貧血が悪化する恐れがあるので体の細い人や女性は気をつけて下さい。
134名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 13:57:02
>>133大丈夫か?自分も疲れからくる腫れだと思ってたらリンパ節炎で切開寸前だった。
はやいうちなら薬で散らせるから行っといたほうがいいかもよ。
漫画描きにはどうってことないけど外出ひかえるように言われて大変だった。
135名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 16:58:31
>>133です。
ずっと投稿漫画描いてて、こないだ休み無しでアシに入ったせいで
疲れがたまってしまったんだと思います。
耳の後ろはまだ腫れてるけど睡眠多くとったら痛みは和らぎました。

134さんの書き込み見てちょっと怖くなったので明日になっても
腫れが引かないようなら病院に行こうかと思います。
心配してくれてありがd
136名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 00:46:02
今日はペン入れの練習と絵柄の研究をやりますた。
絵柄、悩むなあ〜
137名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 13:57:45
絵柄な。

俺も担当さんに「今先端の絵って訳じゃないですからねえ…」って言われて
ちょっとショックだ。

138名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 09:15:19
先端の絵柄ってどんなの?
139名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 09:57:22
ボーボボだろ
140名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 12:53:01
今の絵柄・・・
ジャンプではデスノやディーなんとかやタカヤなどの
キレイ・アニメ系から
ワンピース・ムヒョーみたいな
手描き風味若干線太めになってる気がする。

マガジン、サンデーは良く分からん。

でも絵柄っていうより
ストーリーにあった絵柄って言うのがあると思うしなあ
141名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 13:05:22
絵柄もキャラもしっかりしてたほうがいいなーとは思うね。
コマごとに顔ちがうとか性格に一貫性がない漫画って真剣に読めない気ガス
142名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 13:18:22
ボボボやネウロ、ヤタガラスや
マガジンの新連載をみると
絵柄じゃないけど
力のある絵っていうのが必要なのかなとおもう。
一度見たらもう絶対忘れないような・・・

というかマンガってつくづく総合芸術だなと思うよORZ
ストーリー、コマワリ、絵柄、話題性・・・
143名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 15:04:24
>>142 ORZ→orz 小文字じゃないとね。

漫画はやりがいあるよね。 商業誌はやりがいありすぎ。
でもこの話題はスレ違いなのでこの辺にしとこうよ。


デッサン本1冊模写終わった! 
下描きはだいぶ上達したと思う。
144名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 02:11:33
さっき表紙の下描き終わった。これからペン入れ。
洋服の書き込み細かくてちょっとしんどかったけど
やっぱ表紙は手抜けないと思ってがんがったよー
145名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 03:58:22
>>129です

>>130さん改めてありがとう!!
筋肉痛はすっかり治った!!

>>133さんもありがとう!!貧血気味なんで気をつけるよ
コブ、大丈夫だったのか…?

何だかんだで、今はネーム33ページ目
普段、描くのがめちゃくちゃ遅い自分にしては早く進んで、かなりうれしい
あともう少しだ…
146名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 10:42:45
保守
147名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 12:38:54
下書き描き始めた!あと29ページ頑張る!
148名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 23:19:56
ネーム31Pで見事に完結!
今までは平気で40P超えしてばっかりだったから自分にビックリ
・・・でも読み直すとアッサリしすぎ?

4月から漫画の専門学校に通うんだけどこのネーム、原稿完成させた方が良いのかな?
それとも他にもネーム増やす方が良いのかな?
現在は昔、描いてた4コマのネームのリメイク&追加してる
149名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 05:29:23
今日は下書き5ページ、ペン入れ5ページした。。。これで23ページか。。あとちょっとだ!!!
150名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 00:57:18
10ページペン入れしたものの
振り返ると
ネームが悪すぎるコマが多い・・・。
ペンいれしてトーンまで貼らなきゃ
わかんないのがつらい。
151名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 01:39:35
下書き12ページ目
一日5ページは進めたいのに、描くのが遅いせいで
一睡もせずに描いても3ページが限界だ
描く速度を上げたい…

そんなこんなで最近の平均睡眠時間が一日2時間
眠る時間が授業中しかない…

でも、皆こんなもんなんだろうな…
よし、頑張ろう
152名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 01:56:19
言っとくけど
俺はなあ俺はなあ・・・


一日一コマ完成出来れば
いいほうなんだぞ

もう・・・描いてるうちに早くなると
思い込むしか。。。
153名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 02:52:03
>>145
コブ出来てた者です。病院行きますた
大丈夫でした。ご心配おかけしました。
154名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 03:40:45
下書き14ページ出来た。
今月中にペン入れまでいけるかな・・・
155名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 14:43:42
どこまで手をこんで、どこまで手を抜いて描けば いいかの境界線って難しいな。
そりゃ全部丁寧に描くけど 時間かかりすぎるしな。
156名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 14:55:31
自分は取りあえず全部丁寧。下手だからorz
やっとネームOK出てペン入れ1P目やってます。
157名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 23:05:14
下書きあと7P
って言ってもほぼ人物のみ下書きだけど
158名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 23:31:58
雲形定規使うの難しいorz
曲線繋げた所がずれちまうよ…
159名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 00:40:53

自在定規は使わないの?
160名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 00:49:34
>>159
dクス
ググってみたけど、これの事全然頭になかったよ。
雲形でしか曲線描けないものだと思ってここ最近雲形だけで悪戦苦闘してた…orz

今度試してみる
161名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 01:00:10
ゴメン、製図のときにしか使った事ないから
つけペンでいけるかどうかは保障できないよ。

162160:2006/02/17(金) 01:17:00
>>161
ステッドラーの奴にはエッジが付いてるみたいなんで大丈夫みたい。
とりあえず試してみて、使えなかったらまた雲形で頑張るよ。
163名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 04:06:46
来週までには原稿あげたいのに5P目のペン入れで脱力
やる気出ろー!orz
164名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 11:45:22
これから漫画製作を始めたいと思っているのですが、
元々CGでイラストを描いているのでデジタルツールを主に使って行きたいと考えています。
今までGペンやトーンなどアナログなツールを使ったことはないのですが、
アナログの道具も使って慣れておいたほうが良いでしょうか?
165名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 12:45:04
デジタルで上手くかけてるんだったら
やんなくてもいいんじゃない?
166名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 13:19:04
もともとデジタル屋さんだったんならあえてアナログに
手を出さなくてもいいと思う。
ただ出版社によっては古風なところもあって、手書きである程度出来ないと、
締め切りギリギリでパソが故障したとかで原稿落とされちゃかなわんと
敬遠する人もいないわけじゃない。
練習しとくに越したことはないだろうね。
167名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 14:22:02
参考になりました。
ありがうございました〜。
168名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 16:48:55
ネーム一回目完成。ちょっと休んでから清書。
169名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 17:01:01
>168 うらやましす
どうしても主人公登場シーンがびしっと決まらない・・・OTL
ネーム完成しない〜
170名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 17:43:01
あと仕上げ2ページと見直し。
今日中に上げますウー
171名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 23:26:28
よしゃー!
ようやく! ようやく完成した!

報われない原稿が…。長かった!
ようやく次に取り掛かれるぜ〜!
172名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 09:49:47
シナリオとキャラには かなり自信がある
ただそれを面白く演出できない

今50nぐらいの作品を描いているのだが
3nしか納得できるnがない
描いて消しての繰り返し
いったいいつ完成するのやら

もっと上手くなれ俺!!
173名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 09:59:56
資料探すのって楽しいよな。俺だけ?
174名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 11:01:16
ネーム19ページ目
1日2、3ページしか進んでねぇ・・・
コマ割りに悩み過ぎだ俺
はよ下書きに入りたい
175名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 12:49:27
>>173
自分も。図書館に何時間でも居られる。

さて下書き15ページできた。全32ページだからあと半分ちょっとだ。頑張ろう。
176名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 14:25:19
漫画って左のページから始まるけど
それは表紙も含むのか教えて下さい。

177名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 14:52:41
表紙も含みます
全16ページでしたら表紙1ページ本編15ページということです
他にも表紙のページ半分でストーリーが始まっていたり
タイトルが入るところを残してぶっ続けという事もあります
178176:2006/02/18(土) 15:14:13
じゃあ表紙が1ページ目(左ページ)だとすると
次のページは右ページになるのですか?

表紙→モノローグ→ページを開いて話が始まるっていうのは
出来なさそうですね・・・。
179名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 15:28:47
その場合は1ページ目にモノローグを
2ページ目に表紙を
3ページ目からストーリー本編で大丈夫だとおもいます
180名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 16:43:06
2ページ目の表紙を見開きにしないと
ページがめくって本編にならないような気がする。
181名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 19:21:52
読切りで表紙見開きはダサいけどな
182名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 19:42:01
連載でもないのに扉絵見開きやってもページが勿体無いもんな。
扉絵前の序章みたいなのも読みきりだと不要のことが多い。
ページの無駄遣いになりがちな上、描き手が思うほど印象に残る演出じゃないし。
183名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 21:43:45
有難う御座います。
まずはネームを見直してみます。
184名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 00:02:37
どうしてもネームが完成しない。どうしよう。
月曜には郵送しないといけないのに、俺なにやってんだろ。
やらなきゃってわかってるのに、こうして2ちゃん見てるし。
涙がでる程あせってるのに、本当にアイデアが出ない。
投稿者の分際で終わってる…。
185名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 00:23:28
>>184
プロになったらそんなの日常茶飯事でしょ?
ネタがなくてもネーム完成できるだけの方法を自分なりに見つけるいい機会かもしれんよ

ちなみに、ネタが出てこない時は俺の場合は外を散歩するなりして身体動かして新鮮な空気吸ってくる。
血液の循環が良くなるのかどうかは知らんが、俺の場合はそうしてる内に色々ネタが出て来る場合が多い。


まあホント、参考にならないかもしれないけど焦らずにな
186名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 00:54:58
手遅れかもしれないけど
自分は違うジャンルが好きな友達と
とにかくしゃべる事にしてる。

別ジャンルのネタを聞いてるとピーンと来るときがあるし
自分の好きなこととかもはっきりしてくる。
187184:2006/02/19(日) 08:03:04
>>185 >>186
どうもありがとう。
ちょっと焦りすぎていたかもしれん…。
今日は思い切って気分転換してみる。
こんなことプロになったら普通にあるよな。がんばるよ。
188名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 01:17:26
やっと繋がらなかったページのネームが直った!!
これからペン入れしまーす(^0^)>
189名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 11:27:25
次作のプロットまでできた。次はデザインだ。

あとコミティアで持ち込みしてみた。
持込用原稿ではないけどねー
190名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 00:09:13
コミティア持込って今回どこが来てたの?
191名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 00:14:51
今話題になってるみたいだからこっちで聞けば?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1066225700/
192名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 03:35:34
プロットの直しが終わった。
これで結構面白い、ハズだ…。
193名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 04:53:49
もやもやしたまま20ページまでネーム
進めてたが思い切って書き直した。
話もうまく繋がったし、やり直してよかった。
最初のは冗長過ぎたんだな…。
194名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 17:22:39
おおお31ページネーム終わった。
描いたはいいものの、どの担当に送るべきか悩む。
195名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 20:22:48
担当が複数いるのか・・・?
雑誌どこか一箇所に絞ったほうがいいんじゃね?
196名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 21:26:23
何社か同時に持ち込みしたら、複数担当がつくって言うか見てくれる事もある。
まあ、ちゃんと自分に合うとこに決めた方がいいのは確かだね。
197194:2006/02/21(火) 21:55:32
そうなんだ。複数社持ち込んで、3箇所で同時に担当さんがついた。
どの担当さんも、いい人だし相談にも乗ってくれるし、どうしたもんか。
やっぱり雑誌で決めてみようと思う。
198名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 22:29:24
今日は資料になりそうな本の買出しに行った。
ゲーセンに入ってしまい非常に疲れたので、この後は
イメージラフ画でも描いてよっと。
199名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 23:40:07
なんの資料だろう
200名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 23:54:36
今日は色んな顔の資料をね。
ネットで十二分に手に入るけど、手軽にパラパラ見られるのが欲しかったんだよね。
ギネスブック2006も買ってきた。色んな記録満載! イチローも載ってたよ。
201名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 02:46:46
>>191
ありがd!
202名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 09:00:32
下書き2P・・・・下書きと同時にキャラデザしてるんだけど、
このやり方、効率悪いのか?
203名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 10:52:31
わしはネームと一緒にキャラデザしてる
204名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 12:41:01
>>202
効率悪いと思うよ
でも俺の方がもっと効率悪い
キャラもプロットなども全て頭の中で考え
いきなり本番の原稿に描いてるから・・・
205名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 12:51:08
効率悪いかな?最初にキャラデザなんてしたって結局いざ原稿に描くと変わるし・・・
ファンタジーとかで登場人物の服装が大事ならちゃんとキャラデザやるべきだと思うけど
206名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 13:43:28
いや、本来は>>203の人と同じか、プロット終わった時点で
やっておくべきだよ。キャラが身に付けている小道具とか服で
行動が変わる場合も有るしね。
でもまあやってればそのうち変わっていくだろうから、
今はガンガン原稿完成させるといいアルね。

ところでメシ食いすぎた。 眠い…
207名無しさん名無しさん:2006/02/23(木) 17:43:28
ネーム描いてもペン入れするまで
悪いところが分からんという苦しみもある。
208名無しさん名無しさん:2006/02/23(木) 20:18:41
好きな漫画の単行本と交互に読んでみ?
「俺のヤツの方が名作!」と思えたらペン入れすればいいさ…!
209名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 09:45:44
思えるかい
210名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 09:59:43
とりあえずマジレスすれば
行動が不自然とか大きい流れ以外にも
右向きだったキャラが急に左向きになってたりとか
そういう単純な事にも気付かなかったりする。

なぜかペン入れ後に分かる。
気付かないよりはましなんだが。

たぶんネーム時はストーリーを考えるのに
一杯一杯になってるんだと思う。

一応スレにそって報告
10ページ修整したー!
泣ける。
211名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 22:16:38
がんばんなきゃ…
212名無しさん名無しさん:2006/02/25(土) 01:43:59
プロット書いてんだが、編集に見せるの初めてだし妙に力んじゃってススマネ
213名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 10:54:37
前作も完成したことだし、
持ち込み用で1本描いてみる事にした。
とりあえずネーム終えて、これから下描き。

が、原稿用紙が曲がってる  _| ̄|○
立ててダンボールに入れてたのか…。
しばらく重しを載せて休憩するよ。。
214名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 12:31:09
枠線終わった。
休憩しよっと
215名無しさん名無しさん:2006/02/27(月) 01:06:56
ペン入れ、ベタ塗り終わらすのに1枚あたり2時間掛かる…orz
せっかくの休日なのに3ページしか終わらんかった
216名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 00:16:48
小さいコマで、人物の手を適当に描いていたらヒロインの手が虎眼先生の手になっていた

漫画道はシ(ry
217名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 01:08:51
3ページ直して1ページ完成させて
チェック用に印刷しようとしたら
インク切れで印刷できない。
しかも使わないカラーインクが無くなってるOTL
今、チェックしたいんだよおおおおー!!!
218名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 11:48:38
けっ
219名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 14:01:33
>>173
資料集めオレも好きだわ〜
今日は前世と現世がつながったラブストーリーもどきを書いてるから
分厚い着物の本と小一時間にらめっこさ。
作品に味わいがでるようにガンガロウナ!
220名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 20:53:05
>>219
俺も好き。
普通の服描くより和服とかのが
描いてて楽しいし。
221名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 01:26:30
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ 
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈 
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
かわいいw
222名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 17:56:21
いいバランスだ。
キャラデザの参考にでもするかな。

とりあえず原稿用紙にアタリを取り終えた。
休憩して、後で読んでバランス確認だ。
223名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 00:34:22
1コマ目の背景を下描きした。
細かく描くと時間もかかるし疲れるなあ…。
224名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 03:01:41
24ページまで下書きできた。あと8ページだ。
225名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 16:10:06
ただ今から初持ち込み作品のネーム開始!
正直、不安だらけだけど
好きな様に描く!頑張るぞ〜
226名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 16:45:49
年末からコツコツ描いてた漫画が
冒険ジャーとネタかぶった・・・OTL
227名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 17:41:22
ヨシヨシ(´・ω・`)ノOTL
228名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 19:58:33
>>226
新しいプレシャスを探しましょう
229名無しさん名無しさん:2006/03/04(土) 09:14:46
うほー!
自信作になりそうなプロットが切れた!
前のを途中で捨てて良かった〜っ

一休みしてネーム切る
230名無しさん名無しさん:2006/03/04(土) 11:10:32
下書きあと7枚残ってる…
やり始めてからかれこれ一ヶ月だぞ。
くそー何で今回こんなに進まないんだ、下書き!
231名無しさん名無しさん:2006/03/05(日) 00:46:04
資料必要な動物除き下書き終了。うれし〜〜!
232名無しさん名無しさん:2006/03/05(日) 13:33:00
ネーム32P中20P完成。
ストーリーとセリフ全部考えてあるから楽だが
構図決めるのに時間かかる
233名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 03:49:18
枠線と吹き出し終わり。
234名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 05:50:02
人物下書き11P目。なんだかここ最近上手く描けない。
シャー芯を変えない方が良かったのだろうか。
235名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 09:29:21
勢いだけでネーム切ったら32頁の予定を6頁も超過してしまった
こっから詰めるのが大変だなあ…
236名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 14:34:42
下描きに入ったがモブシーンが上手く描けず。 _| ̄|○
ちょっと練習して再開しよう…。
237名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 10:36:49
31P下書き終了!
238名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 18:58:18
あと8枚!あと8枚!
239名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 19:03:25
担当編集が全然つかまらん&ノーレスポンスでプロットから進まん。
ゴリ押しで電話した方が良いのかな(´・ω・`)
240236:2006/03/09(木) 13:47:59
ようやく1ページ目の下描き終了!
いやー長かった!

これからはスムーズに逝く、予定でつ
241名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 08:29:53
あと下書き6枚・・・
242名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 11:56:29
下描き3枚終了。
持続力ないな〜自分。
成長&工夫しなくては…。
243242:2006/03/10(金) 11:58:10
>>241 ひょっとして同じペースかな?
頑張ろうぜ! 俺はこれからちょっと息抜きするけど。
244名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 19:39:15
>>239
電話はせめて一日3回までかな。

俺も毎日電話して一週間かけてやっと捕まえたことある。
245名無しさん名無しさん:2006/03/11(土) 12:06:02
下書きあと5P+背景もろもろ数ヶ所なんだけど
ここにきて上手く絵が描けなくなった( ゚д゚ )
なんで( ゚д゚ )
調子がいい時に休まなきゃ良かった( ;д; )
どん詰まり!!!!!
246242:2006/03/11(土) 12:15:04
あーやっぱり同じペースだ。
どん詰まりの所も(笑)

こちらは15Pモノだから完成は同じ時期かもしんないね。頑張ろう!
さてさてコーヒー飲み終えたら4枚目の続きをやるか…
247名無しさん名無しさん:2006/03/11(土) 14:16:05
いかん…題名の予定だったチーム名をググッたら
マイナーな所が引っかかった。

まあいいか。全国探せばチーム名くらい被るよな。
248245:2006/03/11(土) 21:34:57
>>246
自分は>>241じゃないけど・・・
249242:2006/03/11(土) 21:40:28
あ、そうなんだ、ゴメンなさいね!
4枚目が終わりそうな所で世界ふしぎ発見を見始めてしまった。
今日はスゲー!! 中国スゲー!
250名無しさん名無しさん:2006/03/11(土) 21:50:05
今度の28日に講談社に持ち込み行って来ます。だれかいったことある方居ます?
251名無しさん名無しさん:2006/03/11(土) 22:02:58
>250
レポよろ
252名無しさん名無しさん:2006/03/11(土) 22:17:09
>>250
マガジンZ編集部なら3回ほど行ったよ。
253名無しさん名無しさん:2006/03/12(日) 00:01:01
>>250
講談社はロビーが他社の倍くらい広くて綺麗だよ。
吹き抜けの植物園が圧巻。
自分が行ったのはヤンマガだけどとにかく煙草臭い。そして汚い。

相方がなかよし行ったら逆に凄く綺麗だったとか。
254名無しさん名無しさん:2006/03/12(日) 01:27:05
少女誌は小中学生が持ち込みに来たりするから
汚いと問題になるのかもね。
255名無しさん名無しさん:2006/03/12(日) 01:37:34
というか女性の編集者が多めだから綺麗なんでしょ
256名無しさん名無しさん:2006/03/12(日) 09:26:15
はいはいスレタイ見てねー
257シルエット:2006/03/12(日) 13:05:35
http://blog.ameba.jp/user_images/a5/30/10005168894.jpg

http://blog.ameba.jp/user_images/7d/3c/10005168896.jpg

格闘漫画の大家であると自称している方(まだデビューしてません)が
ついに待望のイラスト公開しました。漫画に詳しい皆様に正当な評価
をしていただきたいところです。
258名無しさん名無しさん:2006/03/12(日) 13:32:56
>>257
ウホッ
259名無しさん名無しさん:2006/03/12(日) 14:01:08
あと4P。絵の調子が戻ってきた。
さっきちょっとハイになった。おらワクワクしてきたぞ!みたいな。
徹夜してるせいだけど。
260名無しさん名無しさん:2006/03/12(日) 22:39:14
>>257

ウホッ


じゃすまん、吹いた この顔じゃ何されても吹く
261名無しさん名無しさん:2006/03/13(月) 00:20:47
>>259手抜き漫画乙
262:2006/03/13(月) 02:33:38
ネームが全部終わった!!明日から下書だ ガンバロ
263M:2006/03/13(月) 12:08:57
ペン入れ後10Pになった!あ!私は250です。
>>254
えー!小学生でも持ち込みに行くんですか!!
たしかずっと前コロコロで11歳で賞に入った子を見ましたけど。
264名無しさん名無しさん:2006/03/13(月) 15:55:53
2日間で18ページ下描き&ペン入れ仕上完了
かなりしんどいけどなんとかなるもんだな…
もっと技術あげて書き込み減らせばすげー早いかも
265名無しさん名無しさん:2006/03/13(月) 16:05:12
>>261
は?

もー大分勘戻ってきた・・・。今日の夜で下書き終わらせたい。
>>264
すげー。
266M:2006/03/13(月) 16:15:59
持ち込みまで後二週間切ってしまった…
あ、因みに行くとこはアフタヌーンです。
267名無しさん名無しさん:2006/03/13(月) 16:27:34
>>266
完成させてから持ち込みの予約取りなよ
268名無しさん名無しさん:2006/03/13(月) 20:02:24
>>264
新人が早く描きあげるのはあまり良い事じゃないぞ
269M:2006/03/13(月) 20:24:15
いや、でも春休みのうちに行かないと。
家岐阜県なもんで。予約はまだとってないです。
270名無しさん名無しさん:2006/03/13(月) 22:35:21
今日持ち込み3社行って来ました
ボロクソに言われた○| ̄|_

また明日から頑張るつもりだけど今夜は枕を濡らして眠ります
271名有りさん名無しさん:2006/03/13(月) 22:40:09
>>270 ま気を落とすな。
ボロクソいわれりゃその分免疫つくだろ!ハハハ!

と、いつもそう自分を慰める漏れ。
272M:2006/03/13(月) 23:14:54
ペン入れ残り8ページになった!!!
気にしたらいかんよ!
アタシも前集英社に行ったけど、「漫画じゃない」とか言われたから、それにくらべたらどんなんでもマシだよ!
因みに皆いつ頃から漫画描き始めたの?
273名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 00:14:17
そういう質問や雑談がしたいなら志望者スレへ行って。
持ち込み報告もスレがあるし。
274名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 00:21:33
別に良くない?いいやんちょっとくらい。
275名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 00:43:01
・・・・・・春休みか・・・。
276名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 00:53:41
>>264
君にとって漫画って何?いっぺん死ねクズ
277名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 01:19:51
あ〜バイト終わった〜
278名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 01:32:34
276
お前が死ね。
というか言っとる意味がよく分からん。
279名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 02:05:41
しまった、ヒロインの髪形にこだわりすぎた。こんなの毎回描けないよ…。
いつになったら下書きに入れることやら
280名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 02:30:50
簡単に死ねなんていうなよ!!!!!!!!!!!!!!!





同じ夢もつ仲間じゃねーか!!!!!
281名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 02:59:07
>>279
あるあるw
>>280
ライバルは少ない方が良いとも言える
282名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 03:09:16
>>270
ボロクソ言われたんなら漫画家志望者としてはいいんじゃないか?
まったく見込みない場合
これ以降もその雑誌の読者でいてもらう為や悪い風評が流れないように
当たり障りのないこといって済ますだろ
まさに俺がそれだったとおもう…orz
283M:2006/03/14(火) 07:10:20
ペン入れ47ページまでおわたー!
目が痛くなってきたのでちょっと寝ます
284名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 08:29:57
春か。
「スレ違いだ」 とか言いながらも、
そう言ってるやつも何も報告しないんだよな。
お前は何処が違うんだ、と。

ところで「持ち込み報告」も
持ち込みまでを流れの1つと考えれば至極当然な気がするのだが、
ダメか?

昨日は久々に酒を呑んだので何も出来なかった。
しかしヤル気に火はついたので頑張れる気がする!
ところで「M」さんは何ページモノを描いてるんだい?
285名無しさん名無しさん:2006/03/14(火) 08:34:55
いかん、酒がまだ残ってるな。
「持ち込みは、頑張って制作してきたヤツの
 最後の関門であり晴れ舞台だから、
 ココで報告しながら頑張って制作してきたからこそ、
 持ち込み報告もココでしたい。 というのが心情だろう」

と言いたかったようだ。 ただ、
「持ち込み行きます!」 「頑張れよ!」

と言うのはやはり少しスレ違いだとは、思う。
やってから報告するスレだからね。
286M:2006/03/14(火) 13:43:42
>>284
私は全部で54Pです。☆
287M:2006/03/14(火) 21:12:25
ペン入れ残り5ページになったー!(´∀`A)
288名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 04:28:39
みんなどれくらいの期間で一本上げるの?
289名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 04:55:10
32Pを一ヶ月ちょい。
290289:2006/03/15(水) 04:57:30
あ、報告忘れた。現在仕上げ27Pまでほぼ終了。
291名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 05:10:36
ねぇなんで君らは休みになると2chやるの?
292名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 14:05:36
というか2ch来れる時間帯が広くなったから増えるんでしょ。

あと下書き1P!!
293名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 14:10:22
ようやく編集さんと連絡ついた…。見捨てられたかと思ったーよ(´・ω・`)
ネームの清書しよ…
294M:2006/03/15(水) 16:05:06
293
よかったね☆(´∀`)

ペン入れ後1ページ半!

何かずっとペン握ってると手ぇ臭くなってくる。
臭いとまでは行かないけどなんか匂う。
295名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 16:26:10
296名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 17:30:19

    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3  ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"
          たすけて…
297名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 17:54:33
              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   俺に言われてもなぁー・・
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄

298名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 19:51:36
>>296
つポーション

今MPないからとりあえずこれで
299名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 22:52:48
        、ゞヾ'""''ソ;μ,
       ヾ  ,'3     彡 >>298
       ミ         ミ   ボンッ
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 
300名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 22:58:56
ポーション飲んでお腹痛くなった…orz
お陰で原稿が進まなかったじゃねえかよヽ(`Д´)ノウワァァン
301名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 23:35:50
やはりみんなアンデッドだったんだね。
ダメージくらいまくり。
302M:2006/03/16(木) 01:28:18
酒飲んで眠いのかバイト疲れで眠いのか…
後書き込みだけ。がんばろう!
303名無しさん名無しさん:2006/03/16(木) 02:25:25
下描き10P終わったー
このスレ見てると頑張ってる人多くて安心する。
みんなライバルだけど仲間だ。
明日も原稿やるぞー
304名無しさん名無しさん:2006/03/16(木) 03:00:27
下書き後4ページなんだけど
気に入らないページが3枚あるからこっちも書き直さなきゃ・・・
305M:2006/03/16(木) 03:50:46
ペン入れ前頁終わったーー!!!(*´∀`)ノ
306名無しさん名無しさん:2006/03/16(木) 06:03:33
やったな!俺もネーム終わったよ!飲み行こうぜ
307名無しさん名無しさん:2006/03/16(木) 19:21:39
どうしよう
締め切りまでに終わりそうにねぇ。 やっゔぁい
308名無しさん名無しさん:2006/03/16(木) 22:14:56
みんな31日〆の各賞目指してるの?
309名無しさん名無しさん:2006/03/17(金) 00:12:40
俺はガンガン志望だから〆切り来月の11日〜。
今からコピーしに行ってきます
310名無しさん名無しさん:2006/03/17(金) 00:30:50
原稿11ページあがった。
このテンションで乗り切るために今日は寝ねぇ!!
311名無しさん名無しさん:2006/03/18(土) 03:21:47
とりあえず下書きに全ぺージ枠線とフキダシを書き終わった…
遅すぎだよ俺…orz
312名無しさん名無しさん:2006/03/18(土) 04:38:13
居酒屋で漫画について熱く語っちまった・・・。
そんな時間あるんなら漫画描けよ自分。
煮詰まったプロットを8P漫画に描きなおすぜ!うまく収まればいいんだけど・・・。
313名無しさん名無しさん:2006/03/18(土) 09:40:56
ペン入れ2枚目
314名無しさん名無しさん:2006/03/18(土) 20:53:15
あと修正だけ。
だが間に合わない。多い。
315M:2006/03/18(土) 22:11:05
持ち込みまで後9日…
仕上げ10ページの途中まで終わったー。今日お祖母ちゃんの奉納で、夕方からバイトだった。明日も8時間入ってるよ。止めてくれー…
316名無しさん名無しさん:2006/03/18(土) 23:28:43
sage強制じゃないがsageた方がいいかも
いや、なんでもない
317名無しさん名無しさん:2006/03/18(土) 23:33:48
締め切りは31日。31ページ。
ペン入れ途中
やっぶぁいな〜(;゚ω゚;;);
間に合いそうにない かも
 
ペン入れしてくる 
λ.......
318名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 01:00:13
ペン入れ24ページ目終了

調子よく進んでいたが、音楽聴きながらやってたせいで歌いながらペン入れやってる所家族に見られたorz
319名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 02:49:02
自分も31〆切だよ。あと12ページ・・・。
遅筆なので間に合うか微妙・・・。
今日は朝までがんがるよ・・・・・・。
320名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 04:11:56
あれ?今月中にネーム終わらせる筈だったのにおかしいな…
つーか今プロット終わったしWW遅WWWWW orz
321名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 10:23:14
(|)










思春期の集中力を阻害ニダ<ヽ`∀´>
322名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 21:28:41
ん、タイ米か!!やべぇ食いてぇちくしょう阻害されちまった!
323名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 21:55:25
この豆大福食いおわったらやるわ!
324名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 22:37:49
どら焼き食いてぇ〜
325名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 22:45:43
みんな31日締め切りってのは手塚赤塚賞かな?
担当付きの奴は4月の5日くらいまで伸ばしてもらえると思うよ。
担当さんに聞いてみ。
326名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 23:14:52
WBCのおかげで今日は手が止まったままだ……
明日はちゃんと頑張ろう。
327名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 23:19:05
>>325 なにを〜っ!?
俺 担当付いてないけど手塚狙い。でもマジで誰にも負ける気がしない。
原稿が締め切りに 間に合えば ね・・・ (゚ω゚;);;
328名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 00:51:21
>>327
最悪間に合わなかったら12傑4月期にしな。
半年後に延ばしても何の得も無い。
むしろデビューしやすいのは12傑の方だからそっちの方が得といえば得。
賞金のことはあまり考えなさんな。
新人のうちはとにかくデビューすることを、それ以上にまずは
目の前の自分の作品を最高にすることだけに集中集中!!

賞取れなくても気に入ってくれる編集がいれば
向こうから連絡来るよ。
とりあえず今は目の前の原稿頑張れ〜
329名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 01:58:19
むしろ
ねらい目は3月期の12傑だ。
鼻血吹きながらがんばれ。
330名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 13:40:16
ジャンプ志望ばっかりだな
331名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 17:39:06
ラストシーンまで終わったー!
あとは修正と、と、扉。orz
332名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 18:40:00
扉描くの楽しいじゃんか。思いっきりドバンと描いてアピールしたれ!
333名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 19:26:49
扉は大事だからね
扉のセンスでその人の実力・才能がわかるっていうし頑張れ!!
334名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 19:27:25
ファイト!
でも扉は実際、死ぬよね。

修正も死ぬよね。
(俺314)
まだまだ終わらない…orz
335名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 20:14:35
締め切りまで三週間を切った…!
けどこれからコマ割りだ…間に合うのか…。
とにかくがんがる…
336名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 22:06:52
今からネーム書き直しする。
去年のだけど、しかも書き直ししすぎて諦めた奴だけど愛着あってやっぱコイツ捨てらんない…

取り敢えず今週中に終わらすぞ
皆がペン入れレスしてる中orz
337名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 22:28:00
月末締め切りのフラッパーに出す予定。
短編2本で、あと10ページまるまる残ってる…
338名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 23:27:48
自分も今月末の締め切りの新人賞に送る予定……。
下書き10枚残ってる。ペンは20枚入ってるけど
仕事行きながらで完成させられるんだろうか、これ。
339名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 00:00:09
人物ペン入れ5枚おわた。
特に賞狙わずに持ち込むから締め切りとかはないけど
今月中になんとしてでも完成させるぞ!
340名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 03:19:36
下書き頑張るぞー!
341名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 04:11:07
すごいねみんな…
俺5ヶ月前から始めたのに…
なんだこのスピードの差は
342名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 05:21:11
残りあと10ページ・・・。
本当に今月中に間に合うか超微妙だ
自分、時間かかり過ぎ(;´Д`)
343名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 09:40:33
>>342
今春休みでしょ。余裕で出来るよ。
ゲームも友達との遊びも酒もネット遊びもデートも全部捨てて
1日睡眠時間5時間程度でやれば。

俺はもう人物のペン入れ終わった。
344名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 12:19:23
>>341
誰もコテつけてないのに誰がどれくらい進んだか分かるのか
345名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 13:36:32
>>344
>>343とか見てるとさ…
俺じゃ絶対10日で10pとか描けないよ

え、みんな実話だよね?
346名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 13:51:40
何を言ってるんだこいつは

ペン入れあと11P
347名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 13:58:21
コマ割りがすすまねえええ
全32をどういう配分でページ分けしていくか、
その時点で頭の中がぐるぐるだ…。
詰めすぎても間延びしても駄目だし…。

とりあえず後で直すから
難しいことは考えずにとにかくコマ割りだだだ
348名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 14:00:13
>>346
ヒント:春
349名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 14:10:07
なんかみんな月末に向けて頑張ってるからペン入れや仕上げレスで盛り上がってていいね!
パワーを感じる!

昼ご飯食べたから本腰入れてやるぞー!
350名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 15:03:45
いやー日本おめでとう!
下描き1コマやった。
351名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 19:55:01
只今仕事より帰還
ペン入れあと7ページだ
352名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 21:06:54
ネームが6枚終わった…
ネームってやっぱさっさと仕上げるもんだよね…orz
353名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 23:06:51
下書き1p
実際にやると大変だな・・・
354名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 01:14:24
ペン入れ7枚でけた。
消しゴム修正ベタ並行してやってるにしてもちょっと遅すぎだ・・・
355名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 08:12:23
ネーム13枚でけた。今日中にネームおわりそうだ。
今からバイトだー。
はやく仕上げたいな(´∀`)
356名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 09:13:18
修正完了ーーーーー!
今日こそ扉を描くぞ……
357名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 09:36:39
表紙の人物に影トーン貼った。
時間無いから貼らないつもりだったんだけど
貼ったら断然良くなった。出来る限り妥協しないでがんがるよ
358名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 09:42:23
昨日終わった31pのネームを読み返したが……登場人物のキャラクターがほとんど立ってねぇ!
ストーリーの詰め込みすぎによる説明セリフの増加でキャラ同士の掛合いの余裕があんまし無いのが原因みたいだ……
ネームやり直しだなコリャ、31日に間に合う気がしないorz
359名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 13:54:28
立ってねえって…登場人物多いの?
4、5人ならそんなに心配しなくても平気でしょ
360名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 13:57:47
これからネームやって今月中に31Pの原稿仕上げるの?すげぇな
361名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 14:06:56
良スレだなぁここは。
ペン入れとかかなり作業的だけどここに報告したくて頑張ってると言っても過言ではない。
あと9ページ
362名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 15:17:33
>358次だ、次。
悪いことは言わない。次の賞ねらえ。
363名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 16:07:33
今からネームやる。
今日仕上げる!!…といいな。
364名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 18:20:29
23ページまで出来た。
あと8ページ・・・(;´Д`)
365名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 19:28:47
良スレだー。
漏れはネームが15頁まで上がった。今夜徹夜して30頁すべて仕上げる!!
プロットを組んでないけど、脳内でできてるし勢いがあるからキャラに任せて一気に描くぜ。
がんがんぞ!!
366名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 20:07:45
やっと下書き5ページ目だー
367名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 20:47:54
ネームおわたーーー(;∀;)
もうちょっとしたらネーム見直しして下書きにはいるぞー!
368名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 22:46:09
>>358
いいじゃん、来月の狙えば。
一ヶ月遅れるだけだ。
369名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 00:40:01
終わったー!32P完成ーーーーー!
370名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 03:53:56
>>369おめでとー!
俺も頑張らねば!
ほんと、このスレに来るとやる気出るよ。
371名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 04:03:25
>369
マジかよ!乙!
あー風呂に入ってカップラーメン食ったから寝そうだったけど、もう少しがんがってみよう!
あと10P−。収まるかな・・・。
372名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 05:14:31
ペン入れ9枚
1日2枚しかできないってどうなんだ・・・。
でも修正とかを後回しにすると修正し忘れるとこがでてきそうで。
いや、それでも遅すぎなんだけどね。
373名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 06:55:05
平気だよファイト
じぶんのやり方信じてやるのが一番効率いいから
374名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 08:28:48
>369
乙!!いいなあー。
僕は今日から下書きだ。…でも今からバイトだ(´`)
早く描きたいな…
みんながんがろう!
375名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 11:01:28
376名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 17:46:36
がんがろー!(^▽^)ノ

377名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 01:01:27
ネーム10ページオワタ
中々順調。この調子でサクサクっと終わらすぜ!
378名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 09:05:27
ネームおわたー!
下書き2枚目突入!!
…てかここ、少年漫画家志望者ばっかりかね?
誰か少女漫画家志望者いない?
379名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 09:23:58
いるっしょ。俺は少年漫画だけど。

…少年漫画だよね?ブレイド
380名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 09:48:06
少年とか少女とか区別しづらいとこだな
一般少年と腐女子漫画ってとこだろうか?
381名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 11:22:03
自分は今度青年誌に投稿するけど
その次は少女誌に送るよー。

今日から下書きに突入〜
382名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 11:35:45
>>378
ノシ、少女漫画だよー

〆切りまであと一週間…ペン入24枚終わっただけ。
何とか頑張って間に合わせたい。
383名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 13:16:02
>>378
少女漫画。
スクールだから〆切という〆切はないけどとりあえず今月中に完成させるつもり。
あとペン入れ6ページ。
384名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 13:30:45
俺は少女を描きたい漫画
385名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 13:33:08
ツマンネ
386名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 19:11:56
やばい確認したらブレイド月例
締め切り30日だ…31だと思ってた
直前の一日が消えるのは非常に痛い
387名無しさん名無しさん:2006/03/25(土) 01:21:24
>>386
大丈夫、どうせ春休みだろ?
徹夜が1日増えるだけだ。
388名無しさん名無しさん:2006/03/25(土) 02:26:14
>378 
ノシ

トーン残すところあと10枚なんだけど、一緒に持ち込む予定のネームの方が描いてておもろいw
こっちを早く原稿に描きてーなー。
持ち込みにすると締め切りがないカンジするから怠けそうになる。イカンイカン
389名無しさん名無しさん:2006/03/25(土) 06:19:01
持ち込みはやく予約品!だらだら延びるよマジで
390名無しさん名無しさん:2006/03/25(土) 07:36:18
だああーっ!下書き描いたところのペン入れ終了!
残すところ表紙+背景4ヶ所になった!
背景めんどくせええええええ

頑張ろ・・・
391名無しさん名無しさん:2006/03/25(土) 10:47:25
ああー少女漫画けっこうおおいな。
ああー下書き2ページ目途中。
ああー来月にまわすぜ。
ああークッキー買いにいこ…orz
392名無しさん名無しさん:2006/03/25(土) 19:01:54
>>391 どうした。

しかし背景は人物より好きにできるし
結構面白いけどなあ。
393名無しさん名無しさん:2006/03/25(土) 19:42:04
>>392
少年漫画でしょ。
少女漫画の背景なんてつまんないよ。ただの記号。
394名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 00:55:09
少女漫画だけど、背景楽しいけどなあ。
湿度とか気温とか、空気の色みたいなもの描くには背景最高。
16Pのプロット書き始めた。やっぱ新作は気分いいな!
395名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 02:13:43
人それぞれ。
396名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 08:04:19
効果背景と風景背景の違いだな。
効果背景はトーンだけでも描けるけど
風景背景はパースやらなんやら手間がかかる。
397名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 10:48:27
そう、>>394の言ってるのはトーン処理のことっしょ。
そりゃ楽しいだろう。
密集した住宅地とかのペン入れはまじめんどい・・・。

下書き3個だけやった。
398名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 15:25:44
住宅地とか…あーあーあー。
下書き3枚目突入。
…ごめん、プロットってなに?
399ことり:2006/03/26(日) 15:29:29
      /      ,r'´ _.. - ― ‐- .._\   l
     /      / ,r'´         ヽl   !
.    /      / /    ,  lヽ 、 ヽ 、ヽ,ノ
   /       / /  ,  / / , l l l l ! l l i ,ヽ
.   !      !/   l /_/_/i l| l_l‐ト、.l l l i }
   l       / !   !,/'/レ'l/「!.} レリス| ルl/! ,} }
   l       /く.l i lノ,r'⌒ゝ 'j  ト-i 〉| レlノ|ノ
    \   /j|l l |〈 ト-ツl     ヽツ !.l      r、野球が好きです。でも、
     ヽ__ノ! ! ! l l ト、ヽ_ン    丶""/|      | }  サッカーの方がもっと好きです。
       || l l. l l l.i丶"""   ( 7 ,イ |ノ      | |
       || l | ! ト、ll l `   .,._ /リ!/        { '^'ヽ、
       |l | l ゝ.l_」」,l___l」」___         l     i〉
       || | l |/          // 〉        厂\_/
       |l l l l        / / / 〉       /--、 \
       l l l l l         / // ノ \       / ̄\\ 〉
        l l l l l         / /U    〉、   f−   \ソ
        l l l l lニニニ二二ノ i、     〉、 /__  ヽ. /
        /// l  ト、        L\__   /  ゞ、  `ヽ _〉
.       /// /  jゝ−     イ  /ヽ       ト、  i/
      /// / / }ヽ、     /  /  〉、/   / } _j′
.     l// / / /,ゝ、\     /   ネ、 \    j./
.    // / / ///〉 `       ー一/〉、\ `ー−'′
    l/ / / /ムム.三ニ ニ二三孑/〈  \〉
    / / / / | |┬―‐ヽV/――‐〉〉  }
   l / / //ゝ\__匚|__// `〈
  ノ、/l/   / `‐ー‐ァハ┬―'‐′ 冫}
400名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 15:33:42
>>398
なんなんだw
401名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 15:41:56
ネーム限りなく進まねぇ……
起承転結の承転が一番詰まるわ
402名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 16:23:10
承転って一番何描いてもいいとこだと個人的には思っていたり。
説明で忙しい起とオチで忙しい結よりましじゃね?
403名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 16:57:50
ネーム進まない・・・(⊃Д`)クスンクスン
404名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 16:58:29
ヒント:プロット
ヒント:グーグル
405名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 19:11:19
やっと完成したあ!
みんながんがれ!!
406名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 19:19:36
現時点で下書き残り10枚。
今月末の新人賞はもう間に合わない…
新人賞は諦めて、来月の漫スクにおとなしく投稿しよう。
407名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 20:11:46
今月末の締め切りまでに原稿完成させたら俺は ネ申
408名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 21:42:23
>>407
私の分も頑張って下さい〜
409名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 22:59:56
遅レスすまそ。
394だけど、トーン処理やカケアミ・フラッシュ等を背景とは言わないっしょ。
いちいちパースとる建造物や、自然物等の情景描写のこと言ったんだが。

>>405
オメ!
410名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 23:11:38



なんだかなんとなく気持ちの悪いレスをする人ですね
411名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 00:05:19
>>409
トーン処理やカケアミ・フラッシュ等は効果バック。
建造物や、自然物等は風景。
両方ひっくるめて背景と言いますけど
412名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 00:11:47
まあまあ仲良くやりましょう!
ところで青年誌狙ってる人とかおらん?
413名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 00:17:19
お前らホント屁理屈ばっかりだな。プププ。知識だけは天下一品!だけど作品は??っていうような、まるで売れなくなって落ちぶれたマンガ専門学校の先生のようだな
414名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 01:00:11
マァ、アレだ。
スレ違いの話してるからだろ。

下描き1ミリ進んだ。
コーヒー3杯飲んだ。
415名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 01:13:40
痛々しい・・・
416名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 01:17:18
>>412
青年誌に持込先変えようかと思ってる奴ならここに。
少年誌で担当ついたけど、自分の本当に描きたいのは
超人的な技の出てくるバトルよりも人間模様なんだなと
今描いてる原稿のネーム切ってたとき実感した。
417412:2006/03/27(月) 01:40:29
>>416
同感。人間模様ってムズイけど描いてておもろいよね!
どこ狙い?ヤンジャンとか?
418名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 02:23:59
いい加減にしろ
419名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 02:40:48
いい加減にするのはお前だ418.チンこかく前に漫画描け。
420名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 02:56:46
ネーム起承転まで終わった

けど描いてる途中で新しいネタが浮かんでしまったorz
早く描き終えて新しいのも描きおきしとこっと
421名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 03:34:12
原稿おわったー!!
今週中には持ち込み逝けそうだ
422名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 04:14:42
おお、お疲れ!
眠いけど今下描き中のページだけ終わらせちゃおう。
ま、良かったら持ち込みレポもしておくれよ。
423名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 04:55:39
>>419
なにが418.だよ。
.←何これw
スレタイも見えないほど目悪いのによく漫画が描けるね。

ペン入れ終わった!これから表紙。
424名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 05:34:54
423<<
釣られてないでとっとと仕上げれば?
425名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 06:31:22
>>424
426名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 09:27:33
ものさし使った作業がキツイ…頭痛いや。
トーンは面白いんだけどな。
427名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 09:54:41
今日投稿するよ!
428名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 10:45:05
421なんだけどさ、レポってここでしていいの?
429名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 10:52:00
制作報告をここでしてた人なら「総仕上げ」である持ち込みレポも
ここで簡潔にするのがいいんでない?

という話もあったし、いいと思うよ俺は。よろしこー
430名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 11:13:32
わかった、ありがとう。多分ヒドイこと言われると思うけどレポするよorz
431名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 11:25:28
>>430
がんがれ!!
もしキツイこと言われても前向きにとらえればいいから。
432名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 14:14:00
下書き6ページ目まで来た!
下手くそすぎて鬱だ!
あ、>>430がんがれー
433名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 17:57:52
テテテ、テラヤバス!!!;;;
434名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 20:28:16
どした
435名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 11:32:36
どうしたあああああああ
墨ぶちまけたかああああああ?
436M:2006/03/28(火) 15:13:43
原稿がかなり切羽詰まってたので、書き込み来れないでいました。
今持ち込み終わりましたー。残念ながら担当は付かなかったけど、酷いことも言われなかったし、ちょっと褒められたので嬉しかったV投稿する?と聞かれたので、原稿置いて来た。今度もまたアフタヌーンに投稿します☆
437名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 15:20:29
おお、お疲れさん! よかったねー。
早く持ち込みいきたいなあ。

徹夜する前に、日中にもっと頑張らなければ…。
438名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 18:18:35
>>436
頑張ったなー!お疲れ!
同じく切羽詰まってんのに普通に2見てる自分が恥ずかしい・・・。
439名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 18:59:57
ぎゃ━━━━!!!!!!!!!!!!
もう締め切りに間に合わないお━━!!!!!!
 
ダメだ〜!!!!!!!!
ヒぁ━!!!
440名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 19:27:30
速達でだめなら自ら運ぶんだ!
交通機関を駆使して
441名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 20:23:18
は!当日消印有効の場合
消印がないと無効なんじゃね!?

そんなこたぁないか。
442名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 20:44:55
まじで自ら運びたい。まあまあ近いからポスト入れるより自分で運んだ方が・・・
出版社の入り口にポスト・・・あるわけないか。
受付の人に渡してもだめだよね〜
443名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 22:24:27
出版社の玄関前からケータイで電話してから預かってもらえば?
そのまま持ち込みに発展する可能性は大いにあるが。
オレは持ち込み推奨だ。
444名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 00:40:43
なるほど・・・でもそれってすごい勇気いるな・・・
445名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 03:09:14
下書き途中だったけど、ネタ変えてプロットからやり直すことにした。
パクったんじゃない…
パクったんじゃないんだ…!
446名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 10:20:46
>>445
すごいな〜!頑張れよ〜^^
パクったって何を?
447名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 10:41:34

ばあちゃんが俺の完成した原稿を塗り絵と勘違いしてコピックで全ページ塗りやがったァァァァ!(泣)
448名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 10:59:56
>>446
主人公が、既にジャンプにいたんだorz
そっちではサブキャラぽかったが…。
愚痴みたいでスマソ
449名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 11:58:55
質問!
一人で描くとして、48P分のトーンを
あと約40時間で貼れるか否か!?
450名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 12:08:27
>>449
ここが何のスレだかわからない人には不可能です。
来月に期待
451449:2006/03/29(水) 12:11:19
すまん。流れからしてこういうのもOKかと思ったんだが。
ROMってきます。
452名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 12:13:21
そろそろ来月に移行する時期かな。
まだ今月末ので頑張ってる人いる?
453名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 12:58:42
だから〜、「質問」 がメインのレスは荒らし扱いなのよこのスレは。
>>452は、1行目に 自分の進捗を書いた方がいいよ。
あと、自治厨でごめん。
適度なストレス解消になるんだよね。自治。

>>451
1行目を、「質問!」 と書くと完全なスレ違いなので、
「ペン入れまで終わった!」 とか、「あとは仕上げだけだ!」
とかにしておくといいと思うよ。 でもトーン時間なんて作品によってマチマチだから
聞くのは無駄だと思うんだ。プロでも何ヶ月もかかるバスタードみたいな作品もあるしね。
ドラゴンボールとかは全くトーンない時もあるし。


報告:
下描きがそろそろ終わるので、ペン入れの環境を整えますた。
454名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 13:30:13
構想をこねくりまわす日々だ
どうすればいいんだ…
ネームを描いてもまた描き直し…一向に進まない…ストレスがつのるのみ…くっそ…
455名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 14:18:05
>>477
ワロタ!!ばぁちゃんやったら怒られへんもんなぁ(笑)

>>448
サブキャラなら平気ぢゃない?
キャラとかストーリーが似てても味付け次第!って本で読んだことあるよ。

あ〜・・・春休み中にペン入れまで終わらす予定やったのに、まだ下書きも終わってへん・・・(T-T)
無理して進めたら目がしょぼしょぼし始めました・・・・・
456名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 15:34:14
>>452
まだ今月末に向けて頑張ってますが何か?
457名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 16:31:17
なんとかプロットが固まってきたぜ!
>>455ありがとう。被ったキャラは、服装とかをちょっと変えて
新しいネタでリサイクルすることにしたよ。
よーしがんがるぞ!!
458名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 16:38:51
プロットか…
プロットやってみるか
459名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 16:43:28
ネームやり直し…。プロットの時点でダメ出ししてくれよ、って部分で。うー。
460名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 19:17:05
二月期は完璧落ちたな、電話かかってこん^^;
あとちょっとで四月期向けのネームが完成だ!
461名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 19:31:47
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
462名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 22:05:54
今月のやつ出して、来月のやつのプロットいま作ってる。

今まで、プロット作ったやつと作らなかったやつと
かかった時間も完成度もあんま変わらなかったりしたんだよね。
意外とどっちでもできるもんかもなあ。
463名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 23:46:02
ペン入れ二枚目終了。
やっとペンに慣れてきた感じがする
力いれすぎてたみたいだ
464名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 23:58:01
建物や背景を良く考えずに描いてたら顔漫画になった・・・(´Д`;)
ので外観&室内をちゃんと練り直してみてる。
最初だるかったけどやってたら面白くなってきた。
こういう家住みたいなぁ・・・とか考えてたら楽しい(゚∀゚*)
465名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 06:01:03
漫画家なんていう奴隷職になりたいなんて馬鹿じゃね?
466名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 09:36:52
考えて楽しいことって実際生きないこと多いよね…
キャラの裏設定とか。ほとんどでなかったよ
一ヶ月費やしたのにorz
467名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 12:32:40
>>466
出てこないから「裏設定」っつーんでしょ。
だけど、その裏設定を作ることによってそのキャラの行動を想像しやすくなるやん。
キミの@ヶ月は決してムダぢゃないよ!
468名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 12:34:24
漫画なんて、どこまでも創り込んでから取捨選択して、
切るトコ切って生かすところをどこまでも押し出す。そんなもんだろ。

自分は背景まで3分の1くらい終わった。締め切りは来月。
遅筆だから、これでもかなりヤバい…orz

これ書き込んだら、ブラウザ閉じて続きやります。
早く終わらせて布団で寝たい。
469名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 16:07:58
1時間で1コマ…
死にーーー(;Д;)
470名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 16:26:53
くっそくっそ!
やる気が起きない!!やる気だせや!
なぜだ!
471名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 16:28:38
初投稿なんだがプロットをノートに書いてみたがなんか最初台詞だけ書いてそのあと絵つきで書いてみたら40Pぐらいで終わらせるはずが70Pぐらいになってた…どうしよ……
472名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 16:53:46
とりあえず1ページ辺りのコマの数を倍にしてみたら?
慣れればプロットで整理できるけど。

>>470
漫画家を諦めればいいよ!
で、1週間くらいしたらまた描きたくなるよ。
473名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 17:24:54
>>472
一瞬びびった
うーん…諦めるか…
一時期離れてみるか
474名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 18:36:28
言い方はキツかったが、
「一旦完全に作業を辞めて、初心を思い出しながら全体を見直してみる。」
これ結構重要なのよね。〆切に追われるだけのプロになりたかった訳じゃないハズだ。
475名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 18:37:13
>>471
その分量だと、いらないコマやセリフを整理すれば20ページは余裕で削れる。

>>470
仕事として連載引き受けてるわけじゃないんだから
描けないときは離れるのもアリ。


さーて自分もペン入れ進めなきゃ・・・
476名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 18:38:54
>>471
プロットつくるときに「起」で何P、「承」で何P、「転」で何P、「結」で何Pって決めてつくるとネームにはいったときに楽だよっ♪
477名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 18:57:05
>>474
>>475
ふーむ、では…
諦めるか(笑)
サンキューノシ
478名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 20:32:47
<<472.475.476
起承転結でだいたい何ぺか決めてたハズなんだけどな…いらないとこ削ったりコマ割り変えたりしてなんとか減らしてみる!
サンクス!!!
479名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 20:46:59
起承転結考えて作れる人は憧れる。
頑張らねば。

いらないとこ削るのは大変だよ…
いるとこだけ抽出したほうがいいと思う…
480名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 20:55:21
起承転結で話を作る事に慣れると、今度は型にはまった話しか作れなくなる気がしてしまう
話の原型を起承転結で形にするのが一番理想的だと俺は思ってる
481名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 21:33:40
そうやって試行錯誤することで、良い作品が生まれるんじゃないか
482名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 21:40:52
いらないとこを削るんじゃない。
つまらないところを削るんだ!

そしたら何も残らなかった俺 orz
483名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 21:43:42
みんなが今してるスレ違いの書き込みとかね。
必要じゃないことでしたくなる事は山のようだ。
取捨選択ってむずかしいね。 まあがんばってちょ。
484名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 22:35:13
国語の問題みたいなもんだな、プロットの整理は。
この物語に絶対に必要なエピソード・台詞はどれか?
あとは抽出したそれら歯車の噛み合わせを工夫して、うまく回す。と。
485名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 23:04:48
起承転結の話が出てるところ申し訳ない。
序破急なんてのもあるんだな。
さっき知った(゚Å゚)
486名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 23:16:34
>>485
能の構成だっけ
ハリウッドなんかは3幕構成の方が主流だったと思う
487名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 08:11:23
美味しんぼの海原雄山が言ってたな。

さて今日はシーンごとにばらばらにネーム描くかな。
今回はショートネタの連続で行く予定なので1p単位で描けるのがいい。
488名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 12:57:04
ネーム第一段階おわり
これより修正に入ります
489名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 13:31:34
背景で止まっていたページをなんとか描いて
そのページ完成させた。
完成までは・・・まだまだページがあぁぁぁぁぁ
490名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 13:36:58
下描きがひととおりおわったよ。
でも途中でキャラの絵ヅラが変わったりしたので
これから全ページ修正だ。
491名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 17:36:10
プロット第一稿終った。
第二稿に移行する。

仕事探しながらやってるから進み悪い・・・。
492名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 17:48:16
下書きあと9枚〜
493名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 17:48:19
( p_q)ネーム終わった
(p_q)原稿はいった
(p_q )1ページ目下書き終了
(>_<)僕も仕事みつからない
494名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 17:57:33
今日やっと32ページ全部終わった・・・。
郵便局にギリギリで行って当日消印押してもらった
後は運命の神様に祈ります・・・。
495名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 18:13:58
>>494
グッドラック!
496名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 18:25:25
>>491>>493
自分も在学中見つからなかったんで求職続行中・・・
人物の下書きは終わったから背景描かなきゃ・・・

>>494
完成おめ。
497名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 00:10:36
連載貰ったー−−−!!


ウソです。
だって3月32日だから…
498名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 00:16:11
投稿作が単行本になったー!\(^o^)/
499名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 00:18:31
3月中に仕上げられなかったけど神様が1日猶予くれたよ〜
500名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 01:24:03
疲れてやる気がでないので、
…とりあえず500ゲットいただきまつ。
501名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 08:25:55
うわーこの日付ネタってこのスレにとってはすごいトラップだな。
みんな!3月はすでに終わっているぞ!
502名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 09:11:48
新人賞取っちゃった
(゚Д゚)つエイプリル
503名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 09:13:20
うっしゃネームあがった!とっとと下書きはいるぞー!
…ごめんなさいウソです今10回目です…
今回こそ完成させよう。
504名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 10:28:14
さてと。
なんだか良くわからない日みたいだから
とりあえず今日は遊んでくるよ
明日からまた頑張るぜ〜 ω・)ノシ
505名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 12:03:45
>>504
それが嘘なんだろ(´ー`)σ)*´Д`)
506名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 16:39:29
ほとんど寝ずに描いて、新人賞出してきたよ。
寝て起きたらまだ3月だったよ。スゲー。
507名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 21:37:35
神様が僕たちにくれたプレゼント!
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )
508名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 22:48:44
みんなFF12やってる?
面白いと思うよ。僕の個人の見解だけどね。
クリアしたら描く。
509名無しさん名無しさん:2006/03/32(土) 23:46:22
持ち込みの予約電話なかなか繋がらないから投稿しちゃったorz
510名無しさん名無しさん:2006/04/02(日) 00:40:56
>>508 俺はFF10の時にそれをやって、
初作品に8ヶ月かかったんだ…。
511名無しさん名無しさん:2006/04/02(日) 17:07:25
下書き8ページ目…
今月の20日が締め切りだ…
なんとしてでも間に合わせたい…
512名無しさん名無しさん:2006/04/02(日) 17:20:30
【社会】 「ニートは夢を追いすぎ、現実と折り合えぬ」「自分に絶望」 実態調査研、報告書まとめ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143644925/
513名無しさん名無しさん:2006/04/02(日) 23:18:14
下書き8ページ目終ー了ー☆
514名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 00:01:42
あーーーすごいプレッシャーだ・・・漫画描かないと
515名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 00:10:29
今、模写してるんだけど
ヤンマガエグザクタの元の原稿サイズ知ってる奴いる?
投稿用だとB4の紙に断ち切りA4ぐらいの大きさなのは
わかるんだけど連載用のサイズは??
516名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 02:54:44
下描き修正オワタ。
ペン入れ怖い…
517名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 05:07:02
ちょっとペン入れてみた。
…ペン入れ楽しい(笑)
518名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 05:35:08
>>515
投稿用も連載用も同じサイズだよ。
ヤンマガエグザクタって、小さい版型なの?
519515:2006/04/03(月) 08:30:19
同じかあ、有難う。

B6版。
青年漫画では普通のサイズだと思う。
520のら:2006/04/03(月) 10:39:32
いいな、ペン入れ…(´・ω・`)
下書き9ページ目途中。
521名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 10:47:09
ガンバレー
画力が追いつかなくて下描きが辛かったから
余計にペン入れが楽しいよ。

さて今日は頑張ってペン入れ終わらせよう…。
522ミナライ:2006/04/03(月) 10:56:55
プロットでてこずり中
523名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 10:58:19
てこずるの早いな…
524ミナライ:2006/04/03(月) 11:00:33
Gペンの先にインクうまく乗らないのってハズレペンか…?
525ミナライ:2006/04/03(月) 11:06:22
Gペンの先にインクうまく乗らないのってハズレペンか…?
526名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 11:10:54
油のせいだから水つけたティッシュでペン先を軽く拭け。
527ミナライ:2006/04/03(月) 11:13:00
ありがとうアドバイス感謝する(`´)ゝ
528名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 13:51:12
あとライターでちょっとあぶるのもいいみたいですよ。
529名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 14:27:56
>>528
それヤキが入ってペン先硬くなるから止めた方がいいみたいよ。
530名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 17:55:54
ネームあがったー!!!!!
531名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 20:18:48
おつかれー!
今日は早く寝れ!
532名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 20:38:30
ネーム煮詰まったー!!!!!
533名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 21:15:45
どんまーい!
今日は早く寝れ!
534名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 21:35:39
ペン入れ4枚やったー
疲れたので>>533 に甘えて昼寝しよう…
535名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 22:27:27
ネーム終わった!
担当さんにFAXする前に、母親に見せたら「ちっとも面白くない」って言われてorz
もっとサトナカマチコとかヤマトワキみたいな壮大なストーリーの描いてよって言われたが、
そんな大河歴史もの31ページの投稿作で描けるかっ!
536名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 22:47:22
>>529
うそっ!!うちもやってた。。。
ジャンプの岸本斉史がそうしてるって聞いてからずっと・・・。
めっちゃショック;;;
537名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 22:53:32
いや、ずっとそうやってきたんなら止める必要はないと思う

ペン先が硬くなった状態できれいに線が引けるのなら
無理に矯正すると思いどおりの線が引けなくなるかもしれんでしょ
538名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 22:55:52
>>537
ありがとう!
そうだね。確かに、ちょい硬い方が細い線が引けていいかもしれん。
火遊びも好きやし(笑)
539名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 22:58:05
>>535
なんか羨ましい親子関係だな。
540名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 01:12:44
>>535
本番原稿で見返してやれ!
541名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 02:12:58
>>535
カタカナで書いたから一瞬誰かわかんなかった
542名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 14:11:45
ペン先買ってきた。
これから机を見てきます。
543るき:2006/04/04(火) 14:35:46
誰かいるかい?
544るき:2006/04/04(火) 14:40:37
この間の締め切りの手塚賞に投稿したんやけど、こりが初投稿で後でコピーした原稿見ると散々でした・・・。
早々に次の漫画のネームきって、原稿に取り掛かってます。。。
投稿の場合、どんな感じで連絡があるんですか?誰か教えてくらさい。。。
545名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 15:27:47
日本語でおk
546名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 16:52:52
>>535
ワロタ
547名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 01:31:21
>544
俺もこの前の手塚賞に初めて書いた漫画だしたよ。
コピー原稿は怖くてまだ見れないや。

お互いがんばるべよ。
プロット書き出さないと。
548名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 07:42:01
ファーイトッ
549名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 09:03:53
あ。コピーとってないや。まぁ、いいか。
550名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 20:56:48
下書き6P終わったー
しかし背景とか後回したらちゃんと書ききれるか不安になってきた…
551名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 21:35:11
原稿やった後ってプロットとか楽にできそうな気がするんだけど
間違いだね。・・・
552名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 21:46:55
>>551
553名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 22:23:39
新しい作品のプロットてこと?
554名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 23:09:12
ヒント:ネーム
555名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 23:15:06
よっしゃ、今夜は頑張るぞ
夜食に月見そば置いときますねつ月見
556名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 23:35:51
>>555
/H\
( 0M0) 。。。ゴッソサン
し ◇)
∪ ∪
557名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 00:04:04
ぶぅ!
558のら:2006/04/07(金) 16:06:50
下描き11ページおわた〜
559へもりゅ:2006/04/07(金) 20:22:39
ネームの書き方変えたら2時間で出来た・・w
やっぱ人それぞれなのね。
560のら:2006/04/07(金) 20:36:24
下描き12ページおわた〜
561名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 21:07:52
オレの3月がおわた〜
_| ̄|○
562551:2006/04/07(金) 21:59:49
遅くね?

はい、語弊すいません。「今の作業が一番面倒に見えて
次の作業はすごい楽そうに見える」という意味。
563名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 22:06:56
ペン入れ2コマやった。
ペン入れ楽しいけど、慣れてないせいか
結構時間かかるな〜。

ま、いいか。
ずっとこのスピードだと嫌だけど、まぁ早くなるだろ
564名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 22:48:18
楽観は寄席
565のら:2006/04/07(金) 23:03:34
下描き14ページおわた〜
やっぱ遅いよね…orz
あと12ページ…
566名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 23:26:58
>>565
いや、普通に早いだろ。手抜きか?
あと、いちいち報告すんなバーカ
567名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 23:33:12
まぁまぁ。早いほうだと思うよ。
一日にまとめて報告のほうが見やすいと思う。
568名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 23:34:00
バーカって言い方に何故か萌えた。

ネームから一向にすすまねー
569名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 23:42:19
バーロ
570名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 23:47:02
バッキャロー
571名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 01:15:17
ペン入れ1ページ終わった。
ちょっとだけコツが解ってきたな。
明日も頑張ろう。
572名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 04:06:21
2枚完成…描いてるとなんでこんなことしてんだろうと考えてしまうけど
多分投稿時代は散々悩む為の時期でもあるんだよね
ここを通り抜けないと漫画家にはなれないぞ。がんばれ自分。明日も頑張る。
573名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 11:33:53
自己啓発分頂いたd
574名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 11:53:08
豚め
575名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 12:22:54
なんか素敵なセリフを紡ぐ人がいるね!
すばらしい。

今日はペン入れの下ごしらえを全ページやりますた。
枠線とフキダシの事ね。
576名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 20:36:28
全ページかあ。乙
俺は全頁やろうとすると
どうしても一つ二つ取りこぼす
577名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 03:00:23
みなさん乙。
もう下書に入ってたけどネームやり直しました。
まだまだ甘いんだろうけど、
せめて自分で納得できるまで直さないとダメだよな。
578名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 12:16:56
インク瓶倒した・・・もう寝る
579名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 14:18:50
悲劇
580名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 16:21:16
感激
581名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 18:52:46
拭いてから寝れ…

>>577
勇気がいる選択だと思う。頑張ったな
582名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 06:23:58
瞬く間に原稿が完成するおまじない

○| ̄|_ =3 П←原稿
583名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 07:44:16
プッ
584名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 13:42:28
原稿コの字に曲げちゃいかんだろ
585名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 14:17:00
処女作ペン入れ後、全原稿の「のど」部分ぎりぎりまで
枠線書いてしまう大失敗。全部書き直しや。。。

586名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 17:07:35
ネーム3日前に送ったのに担当がつかまんね。
1週間ぐらい待って電話が定石っぽいので、
もうちょい待ってみるけど時間がもったいないなぁ。
無駄になってもいいから、下描き始めようかな…。
587名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 17:34:12
>>585
「のど」とは何ぞや
588名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 18:30:34
他のネームを描くべきでしょう
589名無しさん名無しさん:2006/04/11(火) 01:12:09
>>587
左右の断ち切り線の両方まで描いちゃったって事だね。
右ページは左側、左ページは右側を「のど」と言って、
基本的には基本枠までしか描いちゃダメなんだ。

まあでも>>585は失敗作を持ち込みした方がいいと思う。
編集に見せて、「内容は良いから描き直して」って言われたら
描き直そうぜ! それ以外は>>588の案を採用する方向で。
590名無しさん名無しさん:2006/04/11(火) 02:30:40
玉しゃぶりやがれ!!



                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  [|,,★,|]  /  | ヽ  [|,,★,|]  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
591名無しさん名無しさん:2006/04/11(火) 07:50:32
ヴァカディスカ?
592名無しさん名無しさん:2006/04/11(火) 23:04:57
スレ違いだが…
自分の制作している漫画の主人公がある漫画の主人公の顔と似てしまった場合。
それは大丈夫だろうか…
いまさら顔も服もかえるっつったってイメージそれで固まってるのに…
593名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 00:45:00
>>592
絵柄も似てるのか?
全然違う絵柄なら気にする事無いと思うが・・・
594名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 03:44:05
>>592
イメージって結構動かしやすいよ。
パクリと思われなくても
自分でパクリかもと思って書いた作品は好きになれない。
595名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 08:53:55
絵柄は似てないと思います。つかまだ絵柄うんぬんの前にそんなに漫画描いた事ないのでよくわかりません(・ω・)ウーン
僕もパクリと思ったら描く気力が抜けてしまった。
じゃあ顔をちょっと変えて性格も…アレ?そういえばこいつってどんなんだ?ってこれをきっかけに自分のキャラクターの造り込みのなさとかが浮き彫りに出てきてなんか一気に脱力してしまった…
はあ…長文スマソ…
違うの考えようかなぁ…
596名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 19:13:19
箸の握り方一つでさえ、
深く考え始めれば一日の気力を奪うに十分。
何も考えないほうがいい。一番効率がいいのは復習だよ。
597名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 20:05:55
復習とな…
ウーン…
598名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 20:32:09
プロット第二稿から一向に進みません('A`)ヴァー
要る所要らない所をきちんと分けて、30ページ程に詰め込むのって大変だな・・・。
599名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 21:11:50
2Pペン入れでけたー。

ネーム送った担当さんから、
ごめんねイマ忙しいけど3日以内に読むからまっててねごめんね、
みたいなメールが北。タイムスタンプ夜中の2時・・・。
そんなのいいから帰宅して寝てください。
600名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 23:23:35
編集部の日付変更線は日本の標準時とはずれてるんだよ。
601名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 00:14:33
>>599
親切な担当さんだな。ウラヤマシス。

14日発送予定であと4P出来てない…
今夜は頑張るぞ
602名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 18:41:26
おおっ頑張れ!
俺は29日発送予定で
まだネームができてないorz
603名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 21:42:50
自分もネームが出来ないよ
もう13日か…焦るばかりでアイディアが出てこないいいいいいい
604名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 23:49:18
>>599
いい担当だね。そんな人もいるんだ・・・。
605名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 07:15:12
>>603
アイデアで詰まってるんならプロットが先だろ!
606名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 09:06:17
>>605 いやいやプロットより
映画とかネットとかテレビとか
色んなモノを見てヒントを探した方がいいと思うなあ。
607名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 20:12:24
もうあれだ、どうしてもアイデアが出てこないならアイデア無しでも読めるものを作ってしまえ
608名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 20:46:35
そんなムチャな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
609名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 20:54:34
三題話。あれはいい。

あと、つまんないと思っても
一度思いついたものはある程度の形まで作ること。
610名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 23:45:21
今日原稿送った。初めての投稿で心配…
読みしてると段々つまんなくなって
わけわかんなくセリフかえたりしちゃって
ボーっとしたまま出してしまった。
が、描いてるうちにコツとか掴めてきたんで
ボツになっても無駄じゃないなと思ったよ
さて、発表までもう1本描くか。
611名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 20:20:55
612名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 21:16:04
>>611
だから何?なんか悪いの?
漫画描く人間がよくそんなマネできるな。描かない奴なら失せろ。
613名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 23:37:39
611みたいのは反応を楽しんだりしてるんだからホットケ。
そういう人間なんだろ。
614名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 00:32:00
今、トーン貼ってたら手のひらカッターで切っちまったorz

皆も気をつけてな…
615名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 00:35:06
>>614
イタイイタイお大事に…

自分は丸ペンが机から落ちて足に刺さった…
ホント机の上は戦場だぜフハハハァー
616名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 02:05:43
イタイイタイトンデケ( ;゚Д゚)ノシ
617名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 02:09:52
丸ペンって鋭いよなあ。
今度ダーツでもやってみるか。
618名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 02:14:18
ティッシュ使わず素手で軸に差すと痛い
619名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 03:33:36
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
心無い人々のせいで、また私達の自由が奪われようとしています
620名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 03:46:13
あやしいリンクは全てブラクラ。
良くてもスパイウエアを植えつけられる。
心無い人とは>>619 の事だ。

みんな気をつけて
621名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 03:55:19
明日発売号で発表だ…。
マイナーな4コマ誌だが。
早く担当付く賞まで行きたいよ。
622名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 21:10:38
>>621
いい結果が出てるといいね。

プロットできた。しばらくコネコネしてよう
623名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 21:31:27
こねてる間が一番幸せ。
これのために漫画描いてる
624名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 23:01:24
おお、発表か。
他人事でもわくわくするな。
俺は先月送ったばかりだから発表6月だよ。
625名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 05:23:48
3ページ目まで完成。

デジタラーに朗報!
3万円のA3スキャナがあったよ!
なかなか良い感じだ。モノクロスキャンならコレで十分ですよダンナ!
詳細はめんどいから興味あるひとはググッてちょ
626名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 11:21:15
情報ありがとう、でも
メーカー名ぐらい教えてくれw
627名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 12:59:44
昨日の夜中(つまり今日)ネーム完成した〜!
ストーリーに矛盾があったり、説得力に欠けてたりで5回もやり直してついに完成……(;ω;)ウッ
で、結局総ページ数45ページ……orz
次はここからページを削っていかないといけない…。

で、質問なんだけど、みんなネームを削る時ってどうやって削ってるの?
一応 ◎無駄ゴマを削除 ◎フキダシをできる限りまとめる 位はやってるんだけど……
他にネーム削りのテクってある?
628名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 14:53:46
削りたくないページでもようしゃなく削る。
これ描きたい!とか、ここが見せコマ!ってのが何箇所もあるなら
一番見せたいとこだけ残してあとはすっぱりカット。
629名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 15:27:09
けっこう皆さんも持ち込みとか行くんですか?
私ウザいくらいに持ち込み回りますが。
630名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 17:33:02
地方だからそない行けん
631名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 18:00:49
>>627
見開きで見せ場は1箇所多くて2箇所に調整して
場合によってエピソードごそっと取り替えたり。
その場合は用意してた伏線も無くすか変えるかしてるよ。
自分は16P漫画主体なんで要らない所徹底的に切ってる。
頑張れ!
632625:2006/04/17(月) 19:06:21
>>626
えーとね
Mustek ってなってる。アメリカのメーカーみたいね。
デジタル仕上げ中でつ
633627:2006/04/17(月) 19:13:21
>>628 >>631
アドバイスありがとう!
そっかぁ。やっぱりみんな結構シビアにバッサリいっちゃってるのね……。
どのコマも頑張って考えたものだから極力削りたくないって思っちゃうんだけど、
良い作品に仕上げる為には心を鬼にして削らないといけないよね。

どうもありがとう!頑張るよ!(`・ω・´)
634名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 23:46:19
そのうちコマ削るのが快感になるよ。
なんかね削るたびに密度が上がる気がするんだ。
自信作をさらにふるいにかけたから残ったコマはより面白いに違いない!
って錯覚のおかげで。
635名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 04:25:22
>>634
あるよな、なんか完成度が上がってるって実感がわいてくるんだよな
636名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 22:48:43
627です。みんな本当にありがとう。
思い切ってコマを削って他のコマとまとめたりするとすっごく流れが良くなったり
見栄えが良くなったりしたよ。
やっぱりネーム削りって大切だなと思ったし、上に書かれてた通り削る事によって
作品のクオリティが少しずつ上がってきてるように感じる。
この調子で一切妥協せずに削れる所まで削ってみようと思います!(`・ω・´)

……ちなみに今日は有給使って会社サボってネーム削りやってました(・∀・)エヘラエヘラ
637名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 23:42:05
ネームが終わったー。
処女作なんで何がなにやらな感じだけど
とりあえず、話を完成できたのが嬉しい。
原稿作成もがんばりますわ。
638名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 07:38:23
処女作!大変だったろ
よく頑張った
639名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 14:33:30
原稿送ろうと思っていた編集部に投稿の事で
質問のメールを送ったんだが一向に返事が来ない…。
忙しい編集さんは一々初心者の戯言にかまってやれるほど暇じゃないって感じなんだろうか…。
本名でメール出したし何か原稿送り辛くなってしまった
どうしよう……。
640名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 21:28:51
>639
投稿の規定についての質問なら、編集部に直接電話して聞いてもいいと思う
それで、疑問が解けたらもう投稿してしまえ!
メールについては本名で出そうが何だろうが返事がないなら気にする必要ない
気後れする気持ち分かるけど、別に間違った事や変な事したワケじゃない
胸はって送れ〜
641名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 21:30:38
やる気をください…
完成まであと7ページ

やる…気…を…
642名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 22:48:17
厳しいこと言うかもしれんが
やる気くれなんていう人は漫画家向いてないんじゃないの。
643名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 23:12:23
>>642
夢見すぎ
644名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 23:17:34
>>640
639です。アドバイスありがとうございます
自分の質問が多分編集さんを困らせてしまう部類の物だったって自覚はあるし
>640さんのおかげで勇気が出たので明日、郵送しようと思います。
ありがとうございました
645名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 23:28:19
やる気が無くなる時は誰にでもあると思うよ
でも他人にやる気くれっつうもんじゃないじゃん。
描きあげたいのに出来なくて辛いとかならまだしもさ。
うっかり辛くて書いちゃったのかもしれないけど
やる気無いなら描かなきゃ良いんじゃないの?としか言えないよ。

>>643
何に対する夢見すぎなのかよく分からない。
646名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 23:32:34
つ【スルー】
647641:2006/04/20(木) 00:14:08
完成まであと6ページ
長時間描いてるとテンションの維持って難しいな。
睡眠時間けずりながら連作しても幸せいっぱいで
進めるようになりたいよ。

>>642 >>643 >>645 >>646 ありがとね。乗り切る。
648名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 00:32:50
プロットがだいぶ固まってきた
今週中にネームに入りたいが………
649名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 04:11:45
あと4ページ
650名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 00:24:04
頑張ろう!
651名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 05:33:38
俺はあと3ページ

この辺がきつい…
652名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 13:10:54
6ページの4コマ原稿が終了。
毎月一作のノルマは一月から守れてるが、最初の作品以外見事に落選だよ…。

デビューはいつだ…。
653名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 15:07:16
一月一作品なら12ヶ月で読みきりデビュー
654名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 15:23:18
皆頑張ってるな・・
俺まだネーム3ページ目だが頑張るよ
655名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 15:30:40
俺は毎月5ページノルマで投稿し続けて
デビューまで2年半かかった。
656名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 22:08:37
たった2年半
657名無しさん名無しさん:2006/04/23(日) 02:29:02
継続はってやつだね
みんながんばろう
658名無しさん名無しさん:2006/04/23(日) 03:48:15
2年半は十分早い
自身もて
659名無しさん名無しさん:2006/04/23(日) 04:30:57
俺も今日から鬼のように漫画かく。
全45p。

下描き1ページ目。
660名無しさん名無しさん:2006/04/23(日) 13:37:06
俺も。39頁。

ネーム中。
661名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 00:18:13
あと修正7ページ…!
662名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 18:52:39
今日発送した!
さあ次やろう。
663名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 23:11:28
欝で漫画描く気がしない
664名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 23:51:11
>>663
そんな時もあるよ。

関係ない話だけど、魔女の宅急便のウルスラの話に励まされる。
急に描けなくなって・・・云々の話。
665名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 23:59:10
>>664
ウルスラどんなのか忘れたけど
耳をすませばを見ると投稿頑張らなきゃなって思うよ

つー訳でプロット頑張ろう…。
自分は小説形式でプロット書いてる所為かやたら時間がかかる
脚本形式にすれば時間短縮になるんだろうか…。
666名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 00:06:31
>>664
ウルスラの話。俺も何度も見返したよ

「絵描きの血。。。」
血なんだよね血
キキは魔女の血統だから魔女として頑張れた

つまり、あの作品は
結局生まれつき才能の無い奴はいくらがんばってもムダ
ってことを、暗に語っているだよ 気がつけよな
667名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 00:12:18
>>665
耳をすませばは励まされたー
リアルにああいう時期があって、進路悩んでて
でも最後まで書き上げられる雫は凄いと思ったよ。
いい作品だ!
668名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 20:05:58
>>667
俺漏れも。
やっぱなんか書いたりしてる奴は耳をすませばはかなりリアルで励まされるよな。
669名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 20:35:22
耳をすませばは励まされるけどお爺さんの言葉が耳に痛いよ
「削るとかえってつまらなくなる石もある」
自分を削ったら輝くのかただの石コロになるのか…
670名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 20:49:15
削られるな。
671名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 22:11:27
>>669
削って輝く石もある
672名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 22:24:18
大抵の石は削らなきゃ価値は無い
673名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 00:20:39
>>669 頑張れ
塀内夏子の雲の上のドラゴンでは
自分の作品を描き上げた者に漫画家の種があると有った。
674名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 00:21:39
「磨く」じゃなかったか?
675名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 00:47:42
あとネズミランドにあるミクロアドベンチャー、
最初に待合室みたいなとこで映像みるんだけど
たくさん良い言葉がでてた。
たくさんすぎて忘れたけど。
良い作品を作った人たちも悩んで悩んで行き詰ってるのか…
って思ったらすごいやる気をもらえたよ。
676名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 04:09:07
ネズミランド行ったらミクロアドベンチャー行くよ
どんなんか気になる
677名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 02:01:11
ようやく脱肛〜
ケツがかゆい。
678名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 12:31:51
ちょっ…過疎り過ぎ…
679名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 00:56:20
そして誰もいなくなった…
680名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 18:58:49
ネームおーわりっと!

と思ったところで見直して
もうちょっと直してみようかなとか思って
泥沼にはまった奴。絶対他にもいるはずだ。

GWは原稿三昧と思ってたのに…orz
681名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 20:58:33
そういうときはとりあえず書くんだ!
やっぱり変えようと思ったら後から書き直せばいいんだ!
自分はネームすら進まないぜフハァハァー
682名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 06:22:23
ひどい矛盾だな
683名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 00:56:19
下描き5pも描いたった
684名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 15:01:50
ずっと描いてたのに、急にかけなくなった・・・。
685名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 15:47:53
大丈夫か?
きついかもしれないが休まないほうがいいぞ。
ここが勝負だ。
686名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 23:20:25
魔女の宅急便出てきた絵描きの女の子も
そんなこと言ってたよね↑
あの子好き

ちょっと休むのも必要ではないかと思う
全部に全力投球だといつかパンクするぞ
687名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 23:25:32
「おれたちの頂」「医龍」読んだら
自信喪失してペンを持つ勇気がなくなってしまった。
688名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 23:40:58
プロと比べるんならそーいう時のが多いでしょ。
いつか自分もそのレベルいったるくらいの気持ちもっときまひょ。

してあっしはキャラデザでつまづき中…
貧乏で質素な奴に、いかにインパクトあたえるか…パッとしねーよコイツ
689名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 00:27:49
>>688
有難う、きっと誰かに
何か言って貰いたかったんだと思う
とりあえず好きな絵でも描いてみる。
690名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 02:59:55
次回作の設定が大体オワタ。
691名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 07:23:05
ネタだしオワタ
この筋に合わせて次は文字ネーム切ります。
文字ネーム切ったら絵コンテ描いて、絵コンテをちゃんとしたネームにして…
効率悪いなぁorz

でもガンガル
692名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 17:59:36
ペン入れ六ページ目終わり、ちなみにみなさん、仕事は何しながら漫画書いてます?ちなみに私はフリーター、年は19
693名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 20:06:59
学生だよ。17。
694名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 21:55:47
夜10時から朝6時まで夜勤のパートやってまつ。
695名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 23:13:17
学生19
696名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 05:38:02
下描き9p
24大学生。
697名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 09:03:04
31ニート
698名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 11:05:29
アッ、おれがいた!おれがいたよ アハハハハ
699名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 14:03:16


      _| ̄|○
700名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 15:06:09
漫画家アシスタント
701名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 15:47:46
会社員
702名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 19:09:34
22才バイトしながら描いてるニート
703名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 22:00:55
バイトしてる人はニートとは言わない
704名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 01:15:53
22歳、パート。
ぼくもうちかれた。
やめてひきこもって絵だけ描いて暮らしたい('A`)
705名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 02:25:59
パートがニートとデート
706名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 05:39:27
ははは。
707名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 06:17:14
ひひひ。
708名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 07:18:54
ふふふ。
709名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 14:56:18
プロットが進まない・・・
710名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 18:09:53
下描き13ペソ
711名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 19:52:11
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
     作家になる夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
     自由を謳歌した気ままな生活を送る。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
     生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
     年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
     身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
     仕事は職歴なしでも雇ってくれる短期バイト程度で、いまだ職歴なし普通の庶民の生活に
      憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。それでも作家になる夢があるさと原稿書き。

50代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、物覚えが
     悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
     当然、貯蓄があるわけでもなく、 頼るべき親もこの世にいない
     いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
     服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
     もはや執筆どころではなくなる。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
     贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
     一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
     病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の間では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
712名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:42
マルチうぜーな
713名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:35
ペン入れ10ページ目終わり、このペースでいけば五月の十二傑には出せるな、とにかくベストを尽くそう。
みんな質問に答えてくれてありがとう。最近自分の道は正しいのかと考えることが多いのだけれども、この道は正しいと思う?
714名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 23:23:07
プ 正しいも何も
漫画の道なんて手塚&トキワ荘園の時代で終わってるんだよ
ご愁傷様でした
715名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:17
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ 12*
109 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2006/05/07(日) 23:36:44
プ
めでたいヤシだな


漫画家を目指す人の制作報告スレ-4頁目
714 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 23:23:07
プ 正しいも何も
漫画の道なんて手塚&トキワ荘園の時代で終わってるんだよ
ご愁傷様でした
716名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 23:52:43
>>715
ほっとけって
717名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 23:53:51
相当悔しかったんだろな プ
718名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 23:58:26
正しいかどうかを考えることは確実に正しいと思う
それ以外はなんとも言えない
719名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 00:03:19
この道をゆけば どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
720名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 01:11:58
進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む
721名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 02:17:36
プロットオワタ\(^o^)/
722名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 03:00:05
>>721 おお、久しぶりのスレ違い以外のレスだ!
GWも終わりなんだな〜

こちらキャラ作り中。早くプロットに入りたいの心。
723名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 04:32:57
>>719
行けば分かるさありがとー!!
いぐぞー!!
724名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 02:32:23
プロットの枚数が20枚越えた…。
しかもまだ佳境部分…。
最終的には30P越えそうだ……。
32P漫画の予定なのにプロットだけで30枚越えてどーすんだorz
725名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 02:35:37
>>723
毒蛇はいそがない
726名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 02:47:18
ペン入れ15ページまで終了。
ちまちまやってるから進みが遅いけど、今月中に持込行けそうだ。
727名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 18:34:07
>>1ー726
みんなぁっ
がんばれょぉっ
あひゃー
728名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 19:48:33
ペン入れ21ページ終了、俺も今回は持ち込もうと思ってます。
729名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 20:46:49
今日、月刊ジャンプに投稿した作品の評価が来た
散々な結果だったよorz
730名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 23:14:17
>>729
がんがれ。漏れも散々だったよ…。
731名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 21:55:55
いい漫画ってなんなのかね。

描き続ければ何とかなるって
今まで半分無理やり思い込んできたけど
そろそろ潮時かなあ。
怖くても考え始めないといけないかもしれないな。

まあ、俺も散々だと言うことです(;ム;)
732名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 16:44:33
>>731
君はどんな漫画が読みたいのかい?
733名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 19:14:08
いつでもそう言われると読んだことあるものしか思い浮かばない。
パクリばっかだよなんだか。
734名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 19:19:10
俺もパクリばっかorz何をパクったかは自分でも分からないんだけど明らかに見た事あるような流れ。
意図してパクるならまだ直せるけどわざとじゃないからオリジナル描いたつもりでも絶対なんかの真似なんだよなぁ・・・
735名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 19:30:41
そういう時はとにかく沢山の良い作品を見て引き出しを増やすといい。
漫画だけじゃなく映画とか本も読むんだ。
736名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 20:19:37
映画とか本からもパクるんだよ
737名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 22:52:36
文章だけの本から絵の構図はパクれないからな。
想像力が鍛えられる。
738名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 00:11:56
パクる≠絵のみ
739名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 05:07:03
ちょうど自分が悩んでるのと同じ話題だ
今描いてるネームが好きな小説のパクリみたいになってしまって困ってた。

プロットの段階で意識して設定違うようにしてたんだけど
クライマックスからラストがダブる…orz
その作家のファンが見たらデジャヴ感じる事は
間違いないんじゃないかと思うレベル…。

いっぱい本読むか……。
740名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 09:15:54
話の骨組みは数種類しか無いし
人間知ってる物事からしか創作できないから
引き出しが少ないと、どうしても似てしまう。
完全にかぶらない作品なんて誰も作れないよ〜。

自分も少しでもオリジナリティのある作品を出せるように頑張る。
741名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 09:19:25
パクリかも?
言われるくらいで
丁度いい
742名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 09:32:04
一晩粘ったけどネーム3ページしか進まなかった…orz
とりあえず30分仮眠してまた頑張るぞ。うん
743名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 11:36:31
プロットステタ\(^o^)/


やり直しだ
744名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 12:57:38
捨てるのもいいが下手でも完成させるっても経験だぞ。
745名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 18:51:50
一つずつ確実に段階踏んでいかないと
捨てるときに全部捨てることになるよなー。
気をつけないと。
746名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 19:51:50
ペン入れ35ページ終了、クライマックスに近ずくにつれてすげー興奮してきた!仕上げした後のこと考えるとゾクゾクするね!あとちょっとだ。
747名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 21:47:58
仕上げが嫌いな自分は、ペン入れ終わっても「まだ半分残っている・・・」と萎えるんだが('A`)
748名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 10:00:23
俺も今描いてる奴がある漫画に似すぎてるのに途中で気付いてゲンナリ。
もうマジどうしよう
749名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 18:13:00
ネーム7ページ終わった。
ページオーバーしそうなので詰めていかないと…。

>>748
ネーム切った時点でその作品知らなかったんならセーフじゃね?
完全アウトなのは現存する漫画の作画をトレスした場合だし
750名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 18:50:02
今日は原稿の下ごしらえをするよ!
ワク線とか吹き出しのペン入れな。
751名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 20:26:18
naka-ma!
下ごしらえって結構楽しい
752名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 22:51:20
ペン入れ39ページ終了、あとちょっとで終わる。
753名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 03:28:32
どうしても漫画描きたくて仕事やめちまったい。
バイト決まるまでニートだ・…

でも久しぶりにここ見て励まされた。
今日は、プロットやってたが
どうも主人公の動機が曖昧で敵キャラがつまんねー!
あまりにアイデアが浮かばんから、途中で諦めた作品に手をつけたくなってきた。
こういうのってあかんよな…
754名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 09:11:19
どんな形でも完成させて成仏させないと
設定やキャラを引っ張ってしまいやすい。
自分はいつもキャラが似てる…と思ったらそのせいだった。

最近はストーリーにキャラが引っ張られてる気がする…
でもキャラが自発的に動くと収まりがつかないんだよなぁ
プロットコネコネ中
755名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 09:15:41
ネーム、担当さんに通ってさ、上の人に見せてみますって言われたの。
で、連絡ないから、そのままとりあえず24ページ完成させてこっちから連絡したらさ
ボツだって。
それくらい先に連絡くれればいいのにな。

またプロットからやりなおしだよ。
756名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 13:34:20
>>753
俺も仕事やめて漫画家目指し始めた口。
確かにつまんなくても作品は完成させたほうがいいよ。完成させて分かることってホントいっぱいあるから。
実験作だと思って開き直ってキャラを作品の中で動かしまくった方がいい。設定無視で。
とにかく始めからうまく書けるわけないんだから、完成させクソだったらまたリメイクさせて書けばいい。

ペン入れ41ページ終了
757名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 15:53:58
以前別スレで見た良レスをのせてみる。質問者じゃないけこのレスは励まされたよ。

929 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 17:35:55
>>926
まとまらなかろうが無理矢理だろうが何だろうがとにかく終わらせる事です。
(あえて方法論をあげるならこれが現実的だと思います)

まずは描き上げてそれを「作品」にして、いろいろな人に読んでもらって、
いろいろな意見、感想を聞いて下さい。とても勉強になると思います。
それを「次の作品」に活かして下さい。

>いくらいい話ができても起承転までうまくできても
ラストがどうもうまくまとまりません

終わってないモノは「いい話ができた」と言えません。
(期待はできても評価はできません)
漫画を描いていると言いながら「作品」を描かない、見せに来ない
志望者がとても多いです。個人的には
方法論に走る志望者ほどその傾向が強く感じられます。

漫画は荒唐無稽のものです。無理矢理完結させて下さい。
結果的に駄作となる事を恐れず
どんな形になっても「作品」にする癖をつけて下さい。
期待してます
758名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 16:01:24
スランプになってしばらく模写してたけど
また作品作るかな〜
759名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 17:06:31
>>757
↑おめでたい奴だな

どう見ても小馬鹿にされとるとしか
760名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 19:18:39
なんにしろ偏ってやると自分が見えなくなるしなあ
いろいろやるか
761名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 19:31:25
>>759
(´;ω;`)そんなこと言わないで
762名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 23:26:34
完成させていく癖をつけるのは大事だとオモ。
出来た作品一作一作、毎回色々得るものがある。
だから次回作も完成目指して
プロット書き出して練り練り中

>漫画を描いていると言いながら「作品」を描かない、見せに来ない
志望者がとても多いです

に禿しく同意
漏れの周りでもデビューしたいと言いつつ
一本も完成させて無い香具師、いるよ。
それ見て我が振り直してる…。
デビュー→連載ゲットまで行けた奴ほど、
没にめげずコンスタントに描いている。
763名無しさん名無しさん:2006/05/16(火) 23:31:20
漫画って絵描くのが好きだからってだけではなれないもんね。
どえらい根気がいる。
764名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 01:36:53
ペン入れ43ページ終了、下がりすぎてる気がするのでちょっと上げてみる。
765ごう ◆qXAk.aYw3Y :2006/05/17(水) 01:49:24
2ページ鉛筆書き!
766名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 23:56:49
トーンを半分くらい貼り終わった
後少しで完成なんだけどトーン作業ニガテ(´・ω・`)
767名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:34
ペン入れ45ページ終了〜、さてトーン貼って仕上げだ!
768名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 05:21:28
模写した。
最近模写が楽しい。
769名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 08:56:42
相当暇そうだな羨ましい
770名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 15:24:34
ただ今ネーム中。起承転結の起承がうまくいかない…
771名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 15:36:03
もっとも重要なとこですな、
トーン選ぶのはなかなかにムズイ、なれてないからすげー時間かかるわ
772名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 18:55:52
あまり手を込めないほうが・・
773名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 23:30:09
トーンって欲しいなと考えた奴を探しに買いに行くのか? つかそれしかないか?
あと買い溜めとかか。
774名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 23:45:30
前半にガンガントーン貼りすぎて後半死にかけた…
775名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 23:55:38
私は髪なら全ページ髪貼って
次に前ページ服の柄貼ってってする。
776名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:40
トーン8ページ終了、トーン技術全然無いから迫力や存在感が全然出せない。
やっぱりここらへんはアシになって技術盗むしかないのかな…
777名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 01:30:42
トーン作業があまり好きじゃないからほとんど手書きだ。
778名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 01:34:14
アシになって技術盗むのは近道の一つかもな
しかし、他人の完成品のみを見ただけで
おおよそ方法が理解できるようでなければ
はっきりいって才能無いな 諦めろ
779名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 02:31:38
それはちがうな
780名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 02:56:04
道具の使い方なんてのは実際使い方見せてもらわなくちゃわからないよ。
781名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 05:03:20
ネーム17ページ出来た。

アシに入るって事は作家さんが自分の原稿の仕上げを
その人にまかせるって事なんだからアシに入った奴に
技術を教えたりするって事は大いにあるよ。

例えばトーンの削りなんかは苦手な人はいくら完成原稿見ても
漫画ハウツー本見ても上手く出来ない。プロアシでもトーンが苦手な人はいる。
そういう人はトーン以外の作業が神だったりする訳だが…。
782名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 08:06:04
細かい技術を全部自分で編み出すのは難しいから
アシになって勉強するのはいいかもしれん。

おれは最近マスキングシートの使い方を一つ覚えて作業が楽になった。
次は定規の裏にゴムを貼った滑らない定規を作ってみるか。
783名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 08:11:21
ようやくネーム入った………
784名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 12:29:43
話は思い浮かぶんだが、それが意外性のあるものなのか分からん…。
自分でよくある話なんだろうか?と悩んでしまう。
意外性のある話ってどんなんだろうな。判断基準も分からん。
785名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 13:17:46
意外性を別にそこまで重要視することもないと思うよ、どっかに載ってたんだけど、意外性を作品に求めるあまり振り回されてメチャクチャになってしまった。
という話もあるみたい。
意外性は大切だけどあんまり深く考えないほうがいいんじゃないかな?

トーン貼り11ページ終了。やっぱアシにはなっておいた方がいいね。
786名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 15:40:13
よし!今からファミレスでネームの直しやっぞー
目標!明日の夜までに完成!
787名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 19:14:26
ページを詰めるあまり1ページ丸々、小説並に
文字ばっかりのページが出来てしまった…。
流石にマズイかな……orz
788名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 19:17:58
たぶんそのページいらない。
削っちゃえ。
789名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 23:25:53
不安になる要素はなるべく捨てろ
790名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 01:15:42
>>787です

>788
読み直してみたんだけど伏線と言うか
大事な説明ページなので全部は削れなかったよ…。

>789
頭ひねったら何とか4分の1くらいは削れた
これならまだ読めそうです。そうだよな不安要素は取らなきゃな…。
791名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 01:41:39
やったネーム終わった!細かいところは修正必要だけど、
話の軸はできた。でも規定枚数をはるかにオーバー。
今から削り作業だ。なんか現代文の記述問題に似てるな、削るっていうとこは。
必要なところだけを残す。難しい。
792名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 03:13:00
ネームの削り作業ってどうやるもんなんだ?
793名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 03:13:47
書き直すんだよ
794名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 03:38:25
ぶっちゃけ書き直しがネームのメインといえよう。
脚本と同じといえよう。
担当とのネーム作りがメインといえよう
そうはいえよう、集中できない
騒がしい家よう
あめんぼ赤いな、あいうえよ〜
795名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 05:21:14
いつでも修正が一番苦しい作業だよな。
796名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 09:03:29
すでにある漫画の不要な部分を削るとネーム削りの練習になるかも。
オススメはナルト。
1週分を4ページくらいまで圧縮できると思う。
797名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 09:06:45
4コマ漫画描く練習すれば削る以前に
いらない部分を最初からいれなくなるんじゃないか?
798名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 10:44:33
というかネームでいらない場面削って規定枚数にするって… そんな完成品漫画になってるわけ無いだろ。ちゃんと計算しながらネーム書け!きっと支離滅裂になってるかゴチャゴチャになってるから!
書き直した方がいい最初から
799名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 11:06:41
不可逆圧縮

圧縮によって情報の損失が発生するような圧縮方式。
情報損失が発生していることから、元の品質を完全に取り戻すことはできない。
800名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 12:13:19
ネーム入ったー
801名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 13:00:07
>>796
なんでも圧縮すればいいとは限らないでしょ。たぶん作者的に間を作りたいからああいうコマ増やしてるんじゃないかな?
悪く働いてるけど・・・
802名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 13:31:09
人の趣味をとやかく言う筋合いはないけど
きっと796は、永遠に練習し続けるんだろな
803名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 16:02:46
まあアレだ。>>792以降は >>800以外は全員スレ違いだ
俺もな。
804名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 18:51:24
製作報告以外はこっちかな↓

漫画家志望者が真面目に語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1120019250/
805名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 18:54:53
真面目じゃない
806名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 19:06:20
真面目じゃない
807名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 20:10:04
そう真面目じゃない
808名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 20:39:21
本当のこーとさー
809名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 21:14:23
そっちを貼ったのに驚いた。こっちだろ。
【相談】漫画家志望集まれ 9【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1141906865/
810名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 00:33:22
うげww圧縮してたら普通はページの1コマ目にくるような
シーンが全部ページ下に入っちゃったw
811名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 00:44:51
【アニソン】アニソンOFF会【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1148054308/
アニソンカラオケOFF会を開催します(´・ω・`)
誰でも歓迎です。楽しくやりましょう(´・ω・`)
812名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 00:59:35
アニメ見ないし
813名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 02:15:47
トーン貼り21ページ終了、さすがに疲れた…寝よう
814名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 07:15:35
4コマ4ページ完成〜
手抜きだがむしろこっちのほうがよく見える
815名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 07:52:52
ネームあと12ページ…。
816名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 07:59:10
新着レス溜めるの嫌でお気に入りスレ数日に一度は見て回ってるがこのスレは見る度にしねって思う。
そんな俺はスランプ真っ最中。
817名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 17:31:28
手抜きのギャグか4コマを描くといいよ
818名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 22:52:54
表紙以外完成!
819名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 00:16:30
扉絵のこと?
820名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 20:08:26
扉絵は調子が乗らないと一番めんどい。
821名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 23:11:25
梱包完成!
明日郵送するよ!
822名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 02:50:10
プロット完成!!始めての漫画製作だから要領がわからん、
次はネームか…。
823名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 03:23:18
がんばーれー
キャラ絵でてこずり中。
824名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 16:21:33
トーン貼り38ページ終了、あとちょっとだ…
825名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 03:11:27
えーと、ここではコアマガジン系雑誌の刹那漫画で投稿の近況報告は駄目かい?
826名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 13:26:29
制作報告のまとめみたいなモンだから大丈夫じゃない?
俺のためにも聞かせておくれよ。
827名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 19:20:56
トーン貼り終了〜、長かったな〜、後は扉描いて細かい処理をして終わりだ!今回は持ち込んでそのまま出すつもり
828名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 23:58:36
あとペン入れ6枚。あと少し・・・
829名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 00:23:27
予想外に扉でつまった…
構図が決まんない…
830名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 18:16:10
これまたナカーマ…
気をつけてくれ、十日中考えて出た結論が
その翌日には餓鬼の構図に見えてきたりするから
831名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 22:09:56
セリフを入れながら読み返してたらだんだん構図が決まってきた。
持ち込みは来週だなぁ
832名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 02:48:17
ネーム削り作業終わった・・・やったぞ。
まさか、こんなに時間かかるとは・・・。でも、達成感はある。
さて、明日からGペンの練習だ。
833名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 14:02:39
ペン入れか、がんばれよ…って練習かよ。
頑張って下さいえ。
834名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 19:11:38
書き直せと言ったのに…
835名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 19:44:03
75ページ完成
836名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 21:05:19
ネタはあるのに話にできない…(ショートギャグ
837名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 23:53:52
ネーム冒頭で詰まる…
冒頭の何ページかで入れる色んな情報
(キャラの名前だのプロフィールだの状況だの)は
分かり易く長すぎずしたいが悩む事が多い…
やっと全体の1/4ネーム進んだorz
838名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 00:06:48
構図は素人だが
気合を入れて描けばなんかすごく見えることもあったり無かったり
839名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 00:53:26
>>875
75ページ…スト金かよ。
840名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 01:46:01
>>875はストリートキングか。せめて下は穿きなさい。
841名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 09:35:44
おまいら75Pを意識しすぎだwwwwww
>>835だろ。
842名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 12:00:49
>>875に期待
843名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 14:12:24
>>834
削り作業っていっても、ただページ数削減しただけじゃないから
大丈夫だよ。ほとんど書き直したし。
844名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 17:05:29
77ページ完成
845名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 18:05:59
すげえ尊敬するわ〜
32でもマジでつぶれそうだったもん俺…
って、原稿が?ネームが?
846名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 19:02:20
原稿
847名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 04:34:26
今からファミレスでネーム!
家じゃ誘惑が多すぎて集中できねぇ…orz
848名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 10:13:03
人間さ、ある程度年を重ねると悟るんだよ
自分の「器」ってのをさ。
20過ぎた辺りで伸び悩んでる人はハッキリいってこれ以上伸びない
たまに化ける人がいるけど
そういうのは最後っ屁ていうのかな、
もう一瞬の煌き
そう長くは続かず息切れしてオシマイ
あとはこれ以上自分の力を落とさない為に低空飛行で騙し騙し飛ぶしかないのよ
それが現実
849名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 15:48:57
ネーム中。つまりそうで恐い
850名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 15:58:01
扉完成!てか全部できたわ!明日アポの電話とろう!
851名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 21:05:36
ネーム45ページ終了
ここからがほんとうの地獄だ…
852名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 03:25:18
ネーム完了
14ページ(ギャグ)

ちょっと短いかな・・・。
2ページ無理やり伸ばそうかな。
でも無理に伸ばすとなんか中途半端になりそう。

とりあえず今日はもう寝る
853名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 03:55:31
見開きを足せば?
14じゃハンパだ。
854名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 04:57:05
ギャグで見開きってキツいぞ。
見開き使ってまでドッカンドッカン笑わせる自信があるなら別だが。
855名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 06:52:24
ギャグの種類にもよるな…。
ところであと1ページ増やせばジャンプには行けるぞ
856名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 08:38:14
でんじゃらすじーさんとか読んでみろ
見開き3連発(6ページで3コマという計算)とか平気でやるぞ。
インパクト系のギャグは大ゴマが命だな。

ジャガーみたいなシュール系はそうでもないけど。
857名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 21:47:51
初めに計画に入れてなかったことはあんまりしない方がいいよ…

858名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 04:39:12
でんじゃらすじーさんは小学生が読むから勢いや荒唐無稽の方がウケるんだろ。
コロコロといえば昔やってた宇宙人田中太郎は最悪だったな。
ギャグ全部に矢印付きでこれがどういったギャグなのか説明してた。
859名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 10:31:10
最初長いと言われたネームを直し
違う友人に見せた所詰め込み杉
と指摘が…ネームは難しいな…
皆はネームは何人くらいに見せてる?
860名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 16:05:09
ネームが50ページの原稿描いてるんだけど
ページ制限がない雑誌ってどこがある?
45枚描いてる人はどこに送るんだろう…

差し支えなかったら教えて下さい。
ちなみに描けたらアフタに送ろうかと思ってます。
861名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 17:48:44
ページ数多いと読んではくれるけど読むのがタルい奴が来たと思われてウザがられるよ。
862名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 19:15:58
ネームは親兄弟に見せています
それ以外には見せてません
863名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 08:43:28
ペン入れあと残り2枚。
早く持ち込みに行きたい。
864名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 02:42:27
早く原稿に触りたい
865名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 02:44:09
早く人間になりたい
866名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 14:23:49
早く機械の身体がほしい
867名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 23:08:53
19ページネーム完成!1ページペン入れ背景以外終了!八月までに完成させたい
868名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 23:12:10
作画手伝ってくれるコピーロボットがほしい
869名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 23:30:03
あのさ、なんとなく専用ブラウザでこの板開いたんだけど
この板ってこんなバカばっかりなの?VIPといい勝負じゃない?
いや、VIP以下じゃない?
っつーか漫画描く人ってこんなバカしかいないの?
どうしょうもなくね?
少年漫画がつまんなくなってるって言うけど
仕方なくね?こんなバカ共が描いてるんだから
お前ら漫画家なんて諦めて死んだ方が良いよ
読むだけほうの見になれ
とりあえずそう思ったからこのレスマルチポストすることにした
870名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 23:31:59
ネーム2順目
871名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 05:18:11
ああああ原稿完成したあああ・・・が、
昔の担当を訪ねて、前に持込してた編集部に行っても別にいいんだよね?
最後に連絡取ってから間が空いてるから電話するの不安だ。
自分の事なんて綺麗さっぱり忘れてるだろうなあ・・・
872名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 09:22:49
>>871
大丈夫だよ。意外に覚えてくれてる。
2年以上前とかだとつらいけど。
873名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 17:13:21
仕上げ、12枚目。全45ページ。
どこに持っていこうかな。
去年は仮デビューみたいモンだったし。おまけ漫画雑誌じゃないし。
(取材の海外旅行は楽しかったが)
これで連載とれればいいな。
874名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 18:16:06
くそっ。自慢乙。
875名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 18:52:55
自慢じゃないでしょこれw
876名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 19:49:22
志望者スレに来る奴は、
自分より頑張ってる奴を見て自らも奮起する者か、
自分よりダメな奴を見つけて優越感にひたろうとする者のどちらか。
877名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 20:02:09
自慢された方が、こちらに切迫感が生まれていいな。
と、いう俺は奮起型
878名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 20:14:58
黙れジャイ子の癖に
879名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 20:35:29
ジャイ湖は大人になってすこぶる美人になりました
でおk?
880名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 21:03:11
なってないよ。出来杉の奥さんはキレイだったなぁ・・・
881名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 22:57:43
>>873
内容はともかく日本語読みにくいよ
882名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 23:10:02
なんとか独り言風に自慢するのに必死だったんだろ
883 ◆moJaQvn1Rg :2006/06/02(金) 23:25:57
やっとネーム5枚できた
心の予定では12枚できてるはずなのに(´・ω・`)
884名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 23:32:48
心の予定では俺の漫画が原作の劇場版ロードショー公開されるはずなのに
885名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 00:11:38
プロット終わった……
休み中にネーム終らせる
886名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 02:01:33
おっしゃ、32Pネーム終了!
887名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 07:14:04
さて下書き開始
888名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 07:14:59
888で末広がり
889名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 17:56:17
55秒差乙
890名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 08:06:33
今まで、プロット終わったらすぐネームに入ってたんですが、
ひんぱんにやり直したり未完成のまま終わったりする事が多かった。
けど、ネームの前の段階として、絵コンテ作るようにしたらなんとか完成できそう。
(1つのエピソードごとに1枚、でっかい紙に均等サイズのコマに
絵とセリフを入れていく)
891名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 13:42:19
慣れるとプロットが出来た時点で
「このエピにはこれくらいのセリフが要る→これくらいのコマが要る→これくらいの頁が要る」
ってとこまで脳内で行けるみたいね。
あるプロの作家センセイにネーム見てもらった時、「私ネーム切らないんですよねー」って言われて出来る人は良いよなムキーと思ったさ。
892名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 20:10:10
いいなあ。うらやましい。
893名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 20:36:16
>>891
>「私ネーム切らないんですよねー」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
じゃあ、プロット終わったらいきなり原稿に描き始めるの…?スゴス
894名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 00:31:00
自分が行ってた所の先生はプロット(脚本状態の文章)を見ながら
直接原稿にコマ割ってたよ。そんなもんかと思って見てたけど
実際自分でやってみると凄い作業だったんだなぁと思う
895名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 08:53:38
あまりパターン化するのはよくないんだろうけど
このコマはここに来るって法則はあるよ。

インパクトを出したいコマ、見せコマはページをめくって最初のコマ
見開きで言うと右上にできるだけ大きく取りたい。
だからまずポイントになるコマをそこに置いて
見せコマと見せコマの間を他の部分で埋めていけばいい。

見せコマの1個前、ページをめくる寸前の最後のコマは
次のコマにつなげるタメ、引きの部分だから
それを意識してページをめくる直前直後をセットで考えるとメリハリが出る
896名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 16:29:38
漫画をだいぶ描きなれたから複雑じゃないものは下書きでアタリだけ書いて
直接ペンで描くようになったけどやっぱりちゃんと定規使ったり
丁寧に書いてると時間かかるな。
897名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 19:09:57
手塚賞出たんだってね。審査員大絶賛だと
898名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 19:15:19
へぇ・・・
899名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 19:18:33
8年ぶりだっけ入選
900名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 19:29:29
900
901名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 19:37:09
何に載るの?
902名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 19:41:20
流石にこれは本誌じゃないの
903名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 19:54:56
手塚賞の本誌ってなんだ?ジャンプ?
904名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 20:00:10
ジャンプ
905名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 21:45:53
ネームガオン2回目
暗黒空間にぶちまけられた90ページを糧に頑張る
906名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 21:54:40
ガオンってなんだボケ
907名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 23:21:57
ゴメソ(´・ω・`)ジョジョネタ
ガオン=ボツと理解してくれ
908名無しさん名無しさん:2006/06/06(火) 06:12:44
90ページか…大作だったな
お疲れ
909 ◆moJaQvn1Rg :2006/06/07(水) 01:37:05
残業でネームできねー(´・ω・`)
今9枚
910名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 02:42:41
あーもう無理。寝る。
911名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 19:22:06
ネームできなくともメモ用紙ぐらいはいつも持ち歩いている。
912名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 20:17:30
最近は携帯にメモる。
913名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 20:32:18
小さいころ電車で前に座る人の似顔絵みたいなの描いてるお兄さん見た。
わざと思いっきり覗いたけど完璧無視された。
デフォルメが上手くてデッサンもしっかりしてたし今思えば漫画修行者とかだったりしたのかな。
自分もそういうのやりたいけどハズカシス
メモ帳は持ち歩いてどこででも書くけど。
914名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 20:39:43
駅のホームで人相悪いおっさんの顔描いて、電車乗ったらそのおっさんが偶然隣に座った事があった
しかもその事に気付いたのは電車の中でもデッサンしてた最中だった

似顔絵の横に「ヤクザのおっさん」って書いてたの見られただろうな…orz
915名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 13:50:03
もうだめ。書きまくり。
下描き1ページ。
916名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 20:23:11
背景やってもやっても終わらない…。
人物と一緒に描くべきだった。
残り16ページ。
917名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 21:02:09
このスレだったか、「マンガを描くために仕事を辞めた」という人がいたが、
私もそうしたい心境。
毎晩夜遅く帰ってきて、なんやかんややってたらもう力尽きて寝てしまう毎日…
ネームが全く進まないよ。
それとも実家に戻ろうかな…
918名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 22:25:27
自分は何がやりたいのか熟考してのことならば、会社辞めるのもいいかもしれない。
まあデビューするまで、できれば連載取れるまで仕事は続けるのが
理想と言えば理想だけど、一度に2つのことが出来ないタイプの人もいるし。
919名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 22:46:54
巨人2軍の選手の練習量は、1軍に比べ少ないか?
野球経験は短いか?コーチは未熟か?

全然、そんな事は無い。

しかし結果は見ての通り歴然。

…ま、そういうことだ。
920名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 01:02:00
もうだめ
下描き8ページ
921名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 04:04:38
ジャンプ漫画家志望の
サイト見てまわってたんだが、
一人とんでもない自信過剰野郎がいたよ・・・
さりげなく「自分はマンガ歴少ないけど、初投稿で最終候補とって担当もついてますよ」みたいな・・・痛すぎ・
922名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 04:13:54
>>921
サイト巡りなんかしてる暇あるなら漫画書けよ低能w
923名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 04:41:48
>>922
ちょwww2ちゃんしてるお前は何なんだw
924名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 05:13:05
×漫画書け
○漫画描け










◎漫画賭け
925名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 12:40:46
ネーム出来た!!
ここまで来るとスッキリする
926名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 21:19:07
>>925
オメ
俺も頑張らにゃ。
プロットは出来てんだけどネームの冒頭で詰まりまくってるorz
927名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 23:25:43
下描き16ページ
おお、ワールドカップが始まった。
928名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 17:12:17
興味ネーヨ
929名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 17:20:42
興味のあるものは沢山持ってるほど良いんだぞ!
930名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 17:51:53
じゃあここで自分の興味のあることや趣味の話をおっぱじめていいか?
931名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 18:22:33
全然インじゃね
932名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 18:22:48
ワールドカップ厨は世界中が自分と同じように興味あると思いこんで
関係ない場所でまでワールドカップワールドカップうるさいから困る
933名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 19:52:08
プロットできた
今日中にネーム終らせよ
934名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 21:27:03
ワールドカップ厨www
935名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 23:55:13
ワールドカップ厨≠サッカー厨
今の時期にだけ沸くのがワールドカップ厨
936名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 05:03:40
下描き22
もうだめ寝る
937名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 05:14:00
ワコールカップ厨うざい
938名無しさん名無しさん:2006/06/12(月) 07:30:27
下描き26か7
939名無しさん名無しさん:2006/06/12(月) 12:46:02
プロットでつまりまくり…
だがかならず完成させる。
940名無しさん名無しさん:2006/06/12(月) 19:28:53
頑張れよ!
941名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 02:43:04
ネームあと8ページ…。
942名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 04:13:19
おお…みんな頑張ってるな。
焦らず手を抜かず、ただ面白い漫画に貪欲であれ。
応援してる。
943名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 17:13:56
ありがとう、おまいらも頑張れ!
944名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 19:16:30
下描き中断
後半キャラの掘り込みが浅い気がする…話はすんなりつながってるのに、何か薄い
もう一つ過去エピソード突っ込んで主人公のやる気ぎゅっと絞ろう
945名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 19:17:44
下描き中断
後半キャラの掘り込みが浅い気がする…話はすんなりつながってるのに、何か薄い
もう一つ過去エピソード突っ込んで主人公のやる気ぎゅっと絞ろう
ページ数大丈夫かなこれ…
946名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 19:52:11
なにこれ

マンガが読めない子供たちへ・・・
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2075067/detail
947名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 00:01:46
よし、これからネーム描くぞ!
決意表明
948名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 00:27:59
そろそろネーム完成させないと
担当さんからの電話が恐ろしいから
自分も今夜がんばる!
949名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 01:33:16
良スレはけーん
自分も描き始めたら報告に来よう
950名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 02:29:47
昨日の本当は怖い家庭の医学が本当に怖かった。なんで深夜にならないと描けないのかなぁ。
951名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 04:22:35
>>950
どんなのだったの?
952名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 04:39:27
>>951
950じゃないけど夜更かし、寝不足の危険。
A子さんは平日は3:00頃に寝て、休日に昼夜逆転してぐっすり寝るという生活を半年続け
重度の睡眠障害を負い鬱病になった。
漫画関係の人なら昼夜逆転も睡眠障害も鬱病も身近すぎて驚きもしないと思うけど
映像化されると自分を見てるようで怖かったな。
953名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 05:04:05
いや昼夜逆転が日常になればいいんだよ。
それが日中仕事してなきゃいけない生活で
土日だけ昼まで寝るとか
そう言うリズムが乱れた日々を送るのは危険だという事。

まぁ夜中起きてると精神的におかしくなりやすいけどな。
954名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 05:27:03
>>953
みんなお前みたいにニートじゃないんだ
955名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 08:20:34
漫画関係者なのに規則正しい生活してると
同業者から奇異の目で見られるよ。
956名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 18:46:33
健康と仲間意識のどっちをとるかですね。
できれば健康をとりたいね。
957名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 19:56:11
健康管理に気をつけて仕事も出来てるなら何も問題ないじゃん
958名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 22:15:10
ネームあと2ページで終わらせないといけないのに
終わらない…。ページオーバー確実…orz
959名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 02:47:02
とりあえず終わるまで描いて、それから削りな?
960名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 17:38:01
>>952
そりゃあ怖いな…((゚Д゚;)))
自分もちょっと睡眠には気をつけよ…
961名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 19:14:54
命あっての物種
962名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 22:12:51
下書き始めたんだけど、原稿に手の脂が付くから
ティッシュ等を手の下に敷いて、描くといいとよく言われるんだけど
そのティッシュが邪魔で困ってるんだが、なにか他にいい方法ありますか?
963名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 22:33:56
手術用手袋
964名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 22:41:37
馴れれば汗がでなくなる
965名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 23:01:10
>>963,964
レスありがとうです。
処女作なもんで、表紙だけで一時間程かかりました・・・orz
966名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 23:13:03
百円均一で綿の手袋を買ってきて、指の部分を切って使うといいよ
967名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 23:34:33
何もしないで普通に触ってるんだけど
やっぱり何かあてなきゃいけないものなの?
とりあえず手を洗ってからしてるんだけど
汗もでないし原稿も肉眼じゃ何ら変わりないからいっかなと思って。
968名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 01:03:33
完成まで気にならなければ大丈夫だよ
気になったら次からやればいい。
それよりも量産優先だ。

とりあえずプロット終わった。
969名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 06:32:08
むかーし、マンガ講座みたいな本を読んだ時、
あるプロの漫画家が、白い安い綿の手袋を、
小指を残して全部指の部分を切って使ってたよ。
(六田登だったかな)
970名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 08:31:05
手の油がベタをはじいたり
逆にトーンの削りカスなんかをくっつけて汚れたりするんだよ。
971名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 13:44:55
今ネーム12ページ目。
処女作で難産だ…でも意地でも完成させる。
このスレ見てると元気出てくるよ(。´Д⊂)
972名無しさん名無しさん:2006/06/17(土) 19:55:54
安心しろ、普通処女作が一番難産だ。そして頑張れ。
973名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 07:04:34
ネーム直し終わり
下描き再開
974名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 08:27:40
ネームなんでだろ、展開思いつかない。やだよー
975名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 10:56:50
>>974
先ず、プロット作ったら?
976名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 10:59:58
>>974
人物の性格、背景をもっと練ったら?
977名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 11:42:14
漫画で描きたいものあるのか?
978名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 11:46:52
>>977
お前みたいな奴はだまれ。本気で創作活動ってもんをしたことのない甘ったれが。
979名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 12:21:51
よかった。

自分も処女作製作中なんだが、あまりにも汚くて…

これからがんばってくよ
980名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 15:03:15
下書きあと8枚残ってる…
けど、今月末の締め切り間に合うかなぁ
981名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 21:58:56
成せばなるかは知らないが
成さねば、ならぬ
982名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 00:29:06
>>981
おう!そうだね、頑張るッ!
983名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 19:29:18
>>981
お前かっけーよ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
984名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 21:13:53
ところで次スレ誰かおねがいします
985名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 23:39:27
突然なんですが・・・・
ジャンプで俗に言う「萌え」ジャンルの漫画投稿したらウケはどんなでしょうか?
知り合いに革命を起こして!って熱く語られました

とはいっても、まだ全然製作開始してないんですが・・・・

今、連載中でいうと「ToLOVEる」や「エム×ゼロ」なんかが近い・・・いや遠いか
986名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 23:41:39
あっ、すいません
スレ違いかも・・・・
987名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 23:49:57
>>985
うん、スレ違い。
988名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 23:53:16
うっ、やっぱり・・・・
無視してやってください     ホロホロ
989名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 00:02:21
もし連載されたら大亜門に確実にネタにされるなw
985には無理だけど
990名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 00:28:54
集中が切れてきた・・・・といっても寝る時間がないってときって
何かすぐ集中力アップできる裏技ありませんか??

栄養ドリンクとか飲んでもイマイチな反応なんですが・・・
991名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 00:30:47
熱い風呂に入る
992名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 00:34:54
990ですが
ちなみに今ペン入れの段階です

あぁ、でもカキコしてたら頭が冴えてきたかも・・・・これも裏技のひとつか?
再度がんばります
993名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 00:36:12
眠さによるけど
死ぬほど眠いなら熱いシャワー浴びてストレッチ
ちょっと眠いなら30〜1時間寝る。
994名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 01:41:05
寝て明日書けばいいだろ。
995名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 06:30:40
次スレ
漫画家を目指す人の制作報告スレ-5頁目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1150752551/
996名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 10:41:05
埋め
997名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 10:42:29
埋め
998名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 11:05:06
埋め
999名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 11:13:57
埋め
1000名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 11:15:30
1000なら今年デビュー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。