>>219さんの指摘は一理あるかもね。
それぞれの現場で随分環境違うみたいだけど
俺の経験も含めて新人の頃あまり待遇の不満を言う事はなかった。
言ってる奴はあきらかに自分の事棚に上げてたし。
まあ俺の周りの中堅家族持ちは子供三人抱えて悲鳴上げながらも
なんか幸せそうに見えるけどね。あと俺も小さい子一人抱えてるから
>
>>219さんの指摘するような存在にならないように気をつけないとな。
>
>>58 生活コスト軽減ってだけでいきなり中国っていうのは飛躍しすぎだよ。
むしろ若い頃は国内の出来るだけ色んな会社で色んな上手い人に会って
刺激を受けないと上手くなれない。上の方で自宅作業してるって人いたけど
少なくとも若い内はスタジオに入っていろんな刺激を受けたり顔や名前を
覚えてもらう事が必要だよ。俺が言うマネジメントっていうのはそういう事も含まれる。
あと中国のアニメ市場の制圧ってのも、実際俺は中国に関して詳しくはないんだけど
聞きかじった話ではもうすでに日本のアニメは中国でかなり出回ってるんでしょ?
権利関係が無茶苦茶になってるのが問題みたいだけどそれはあまり現場には関係なさそう。
そういう所こそ上の人や政治に頑張ってもらわないと。
色々あるけど>
>>219さんの言う通り、口で云々言う前に手を動かそうよ。
やることちゃんとやんないと口で何言ったって全く説得力ないし誰も言うこと聞かないよ。
そもそも職人の世界であり、クリエイティブな仕事なんだから能力の無い人がいい待遇受けたがるのも
おかしな話じゃない?厳しすぎるかな・・・?
当たれば億単位の報酬貰った一アニメーターもいる。夢のある職業であると同時に
かなりの努力やリスクを伴うのも現実だ。そういう覚悟は持っててほしいな。