1 :
名無しさん名無しさん :
2005/11/10(木) 13:07:12 いい漫画の専門学校ってないでしょうか? 今大物になった漫画家さんたちはみな、それなりに高校や大学、美大などをちゃんと出て それなりの教養を身につけているのでしょうか? 専門で漫画家になろうと思ってる私は甘いですか・・・? 高校の中退を考えています・・・ 支離滅裂な文章スマソorz
2 :
名無しさん名無しさん :2005/11/10(木) 13:08:36
2げっと!!!!!!!!
何が悲しくて中退してまで漫画家を目指すのか できるなら大学まで行って その間に漫画を書いていけばいいじゃないか 中退したら学歴もない 漫画家になれなかったら家もなくなるぞ
4 :
名無しさん名無しさん :2005/11/10(木) 13:48:07
いろんな経験があってこそ面白い漫画が描けるわけで。 まして技術だけ教わる専門なんて入ったら、 まあ君が最終的に決めることだから強めには言えないけどさ
5 :
名無しさん名無しさん :2005/11/10(木) 14:02:02
とにかく本人のやる気次第。専門は確かに一年でかなりうまくなるよ。
6 :
1 :2005/11/10(木) 17:12:29
学校が辛くて辛くて。。。 夢に逃げてるだけかなぁ・・ 若いうちに漫画家になっちゃいたいorz
どんなことがあっても漫画家でやっていくんだって強い決意があるならやればいい。 ただ話聞いてる限りでは学校辞める口実としてって感じだからねぇ・・・ その若さで何かを決意するのは難しいと思うぞ。
8 :
名無しさん名無しさん :2005/11/10(木) 18:00:51
専門で教えてくれるのはほとんど技術面。 こんなやり方がありますよみたいな感じでした。(私が行ったところは。) 卒業制作が漫画31Pを書くことで、完成後に何人かを先生が選抜して どこかの編集者の方に来て頂いて、見てもらえるというのがありました。 専門は課題がメチャメチャ多いです。半分がやめていきました。
志望者スレをかたっぱしからROMれ。 仕事しながらスレや大学やめようかみたいなスレもあるから、片っ端から読んでみろ。 いいアドバイスもあれば反面教師もいる。 玉石混交の意見の中から自分に言われているようなものを見つけろ。 それからでも遅くない。
10 :
名無しさん名無しさん :2005/11/10(木) 21:50:31
高校を中退するのは絶対に辞めておいたほうが良いと思います。 大学へも進学して、時間の空きに漫画を描いたほうが良いと思います。 漫画を描くにも色々な知識や人生経験が無ければ面白かったり、 斬新だったりする作品は描けないと思います。 中卒で教養の無い、漫画ばかり描いていた人間の描く漫画を想像 してみてください。専門学校は現場で使える技術のみを教えて くれる学校です。その業界にツテがあって就職に有利かもしれませんが、 漫画程度の事なら日々自分で絵を描き、投稿作品を作ってゆくうちに 上達するでしょうし、こちらの方が有意義だと思います。
あと、大検を取っておけと簡単におっしゃる方がいますが、 大検を取るのも簡単ではありません。大検は高校の範囲から出題されます。 途中で高校を辞めてしまっては、習っていない所も今まで習って忘れて しまった所も勉強し直さなければなりません。大変な事です。 一冊2000強する過去問を買って対策も取らなければなりません。 大手予備校では大検コースなる物もありますが、莫大な費用がかかります。 間違いなく人より遠回りな人生を送ります。
偉そうな事を言いますが、学校へ行く事が辛いとありますが、 今のその辛さを我慢して頑張って高校を卒業し、大学へ進学 する事があなたの人生にとっても、あなたの漫画家になりたい という夢にとっても最善の選択かと思います。
でも人間関係で苦しんでたら高校辞めるなとは言いにくいし・・・ あ、その場合は転校すればいいのか・・・
俺リアル中退人だけど 高校のが楽だぞ 大検取ってるけどさ 働くってメチャきついから これマジで てか今の大検は高校卒業の資格もらえるんだろ? ズルいぞ 俺持ってんの昔のやつだから簡単だったよ
17 :
名無しさん名無しさん :2005/11/11(金) 01:13:45
通信制高校もあるけど結構大変だよ。 中退者も多いし。 大都市だとサポート校があるから比較的楽かも知れない。
18 :
名無しさん名無しさん :2005/11/11(金) 03:32:37
まぁ自分で働きながら専門学校行くんならみんな止めないだろうよ。逆に応援してくれると思うよ
そして卒業後に笑われる、とw
20 :
名無しさん名無しさん :2005/11/11(金) 04:30:02
>>4 も書いてたけど、
漫画家が漫画に興味あるのは当たり前。
その上で、プラスアルファにどんなものを持ってるのかが大事なんだよ。
アシスタントに行けば、専門で二年かけて学ぶ技術を
半年で会得できる。成人してからで十分間に合うよ!
その歳で、しかも中退してまで専門に行くなんて、
わざわざ自分の間口を狭くするために行くようなものだと思う。
と、専門卒業生の私は思う…。
あーあの二年、もっと色んな事をしとけばよかったー!
専門行ったら自動的に漫画家になれると思ってんのか1は 漫画描いたことあるの? 漫画家の夢を口実に現実から逃げてるだけでしょ?
22 :
1 :2005/11/11(金) 07:06:52
厳しい意見ありがとうございます。
そうですか、やはり高校って大切なんですね。
私は高校生活が辛くて辛くて仕方なくて・・・
漫画は昔?書いてました。
道具も一式揃ってます。
ストーリーの構成も一応出来るのですが
画力は最悪です。ワンパターンな少女漫画系の絵で
すごく未熟です。
中3あたりから芸能系のお仕事をさせてもらったり
音楽の方に走ったりで漫画熱がしばらく冷めていましたが
急に漫画で食べていきたいという衝動にかられてしまって・・・
確かに
>>21 さんのおっしゃる通り口実にしてるだけかもしれませんorz
現役専門生の漏れがやってきましたよ? 学校がつらいってのは対人関係?できれば高校はでた方がいい。てかド最低高卒の学歴にしときなさいな。 と思う。
>>22 衝動にかられてって・・・wwww
一瞬の思い込みで続けていける仕事じゃないよ。
新人の時の、却下連続のネームをなんとか仕上げても
コンペ落ちて掲載されない時の絶望感はたまらない・・。
とにかくどんなに叩きのめされても、這い上がる根性があればいいんじゃないか。
26 :
1 :2005/11/11(金) 22:27:47
>>23 対人関係っていうか。。周りに変な子、怪しい子、って目で見られてて・・・
実際趣味や嗜好が回りよりズレてるしわかるんですが・・・友達もいないし・・・
あまりに辛いのでさっさと辞めて専門学校行って大検取ろうと思いました。
やはり中卒は今の世の中ヤバいですかね・・?
>>24 幼児〜中3あたりまで漫画家になりたいって思ってました・・・
漫画描くのは苦じゃないので・・・orz
27 :
名無しさん名無しさん :2005/11/11(金) 22:37:26
逆に周りの人たちを変な目で 見てやればイイと思うよ!(ポジティブ・シンキング)
>>26 結局、楽なほうに流されているだけじゃん。
高校程度を我慢できないで逃げ出す奴は何やっても論外です。
29 :
23 :2005/11/12(土) 02:53:55
確かに、周りとあわないから〜ってのは単なる逃げとみられてもせんかたない罠。 こーゆータイプは『次がある』っておもっちゃうから、高校が駄目なら専門。専門が駄目なら別のとこ…って悪循環になりやすい。
学校から逃げる口実に漫画家をめざすとか言うな努力してないくせに 漫画家になりたくて頑張ってる人たちに失礼です というかウダウダぬかすまえに原稿用紙に漫画描いて持ち込みしてください。 話はソレからです。 投稿だと自己満足で終わって、 手抜き作だとしても 自分はきちんと夢を追ってるから逃げてはいない と、自分を正当化させてしまいそうだから かならず持ち込みで
やりたいことしか出来ない人に漫画家は無理。
漫画で食べていきたいという衝動にかられてしまったのなら、 その勢いで投稿作を描いて、持ち込みすればいいだけの話よ。 描いていないうちから、がたがた言うな。 3,4本持ち込んでやっぱり専門にいきたいと思ったら 行けばよい。 マンガなんて教えてもらってから描くものではない。
33 :
1 :2005/11/12(土) 07:12:13
わかりました。。自分がやってることは単なる逃げですね。。 現実から目をそらさずに行きたいと思います。 ネームまでは出来るんですけど画力がなくて原稿に起こすにも起こせなくて。。 専門行けば画力も上がって自分の構想を忠実に表現できるんじゃないかって思ってたんですけど、、 学業やりつつ画力を上げるにはどうしたらよいのでしょうか??
ネームがあるならそれを原稿に描けばいいじゃない。 途中これはだめかもと思っても最後まで仕上げる。 何本か描けば、一本ずつ目に見えて上手くなるよ。 画力をあげるための「絵の練習」なんてしなくてもいい。 たくさんの小学生や中学生が超へたくそな絵で年に何本も描いて投稿しているよ。 彼らの方が何歩も前に行っている。 絵の練習とかいって、イラストばっかり描いて一本も仕上げられない人も多い。 そうならなようにね。 何本か投稿した後、 本当に絵の勉強をしたくなったらデッサン教室に行ったりするのは 有効だと思う。
>>33 画力がないから、原稿描けない・・とか嘆いてるのは止めよう。
矢沢あいだって初めはCクラス、絵がへたくそでずっとデビュー出来なかったんだよ。
それでも諦めなかった。だから彼女は強い。
描けない〜〜でも描いてやる!絶対デビューしてやるって気持ちで頑張って。
やる気があればなんでも出来るでしょ
プロでも自分の構想を忠実に表現できてないと思ってる人は多いと思うよ。 自分では描けたつもりでも全く違う解釈されたりなんてザラだし。 それでもみんな試行錯誤しながら「次こそは!」とふんばって描いてるの。
学業やりつつ画力を上げるのは自分次第です。 学校から帰ってからの自由時間を裂いて頑張ってください。 5年後の自分がどうなっているか、どうありたいかを考えながら描いたら頑張れます。 1さんが描けないものについては 私でよければ助言だけならできますよ。
とにかく描くことだね。画力なんざ後からついてくるから。
>>33 上手い絵を描く人なんて五万といる。
画力よりネームを磨くんだ。
ネームを磨くには編集に持ち込みに行って
メッタ切りにされて直してメッタ切りにされて直しての繰り返し。
まぁ読んでもらえない程、ヒドイ絵じゃさすがに問題ありだが
画力に関してはそんなに深刻になるもんじゃない。
描けば必ず上手くなるんだから。
練習して下手糞になる人はいないよ。
そんな事よりあなたは漫画を描いて読者に伝えたい事はあるのかい?
オリジナリティ、アイディアはあるのかい?
愛のすばらしさ?人を信じる事、あるいは努力する事の大切さ?
これまでにさんざん語られてきたステレオタイプな話を描いても仕方無い。
そこに「あなた」だけの信念はあるのか?
良い本や良い映画を見て
過去の偉人達の思想や間を勉強しないと
プロの世界では生き残れない。
もっともそこまでの覚悟もなく
「漫画は趣味で、同人で描く」と決めるなら
絵だけ描いてればいいよ。
40 :
講師助手 :2005/11/14(月) 03:14:23
一通りの授業の後「何かわからないことある?」と聞いたら、ある学生に「何を描いたらいいかわからないんですが」と言われた…orz そんなん自分で考えろよ。
>>40 せっかくなんで授業風景でもレポしてくださいな。
>>40 描きたい事を見つけられるように指導するのが
あなたの仕事でしょ。
そんなことまで講師の仕事かよw 描きたいものくらいなけりゃ漫画家になりたいなんて思うなよ、って言ってやれ。
44 :
名無しさん名無しさん :2005/11/14(月) 09:00:23
>>40 には悪いが
専門学校なんて詐欺みたいなもんだろ。
>>43 みたいな本当の事言ってたら
生徒は逃げちまうんじゃねぇの?
自分で道を開こうともしないで
専門に自分の将来を丸投げしてしまう
甘ったればかりだろうから。
「専門学校に行く」なんて思った時点で漫画家になるなんて無理。
百歩譲って、入学して一月で
「こんな学校に言っても仕方ない」と気付いてすぐ辞めるなら
まだ見込みあるかもしれんけどな。
45 :
名無しさん名無しさん :2005/11/14(月) 09:40:45
そんな事言ったら全部の二本にある専門学校否定してるじゃん 漫画で言えば うまくなる速さで言えば アシ>専門学校>自分で調べ知識を身につける じゃん アシだって近ごろのアシはまともに出勤時間も守らない上に仕事はやらないし使い物にならないからアシいらないっていう漫画家も居るんだし自分で一から勉強してプロになる人も居るんだから本人のやる気次第だろ
46 :
名無しさん名無しさん :2005/11/14(月) 09:41:52
間違えた日本
学校中退は絶対に進められないけど進学として専門行くのは 人によって、選択した学校によっては良いと思うよ? 実際私は大学行かずに専門行ったけど、いい友達も出来たし 今は原稿料ももらえるようになった。 描きたいってただ思ってる人は居ても、行動に移せない消極的な人は確かに居るから 課題だとしても一本仕上げられる場所があれば、目覚める人は居るんじゃないの?
専門学校に行く金と時間があるなら
編集に持ち込みいくべき。
もしくはアシスタントに行くか。
悪いけど
>>47 が原稿料もらってるトコって
同人まがいのヘボ雑誌だろ?
そんな中途半端なトコで今は調子に乗ってんだろうけど
40代くらいで仕事なくなったらどうする気だ?
将来を真剣に考えてんのか?
目先の事ばっか言って専門学校に行かせて
漫画家を目指すヤツらの将来をメチャクチャにするって
自覚ないんだろ。
まぁこんな掲示板でそんな責任もたなくていいとは思うけど
原稿料もらってる身分ならもうちょっと考えて発言しろよ。
>>45 少なくとも資格がとれる調理士の専門学校とかとは
全然違うんじゃない?
50 :
講師助手 :2005/11/14(月) 15:01:57
>>48 ひどい偏見だなぁ。
漏れは詐欺師ってことになるのかぁw
確かにそんな一面ばかりが目立つんだろうか。
最近の実績としては、某ファンタジー系少年誌に読み切り掲載(2回目)されたり、
1年生ながら○泉社誌でトップの賞を取ってデビュー決定したり、
ほかにもそんな現役学生がいるにはいるんだよ。
専門学校に行ったことがあって、そんなにひどいことを言うんなら、
よほどひどい専学に行ってしまったんだろうと同情申し上げる。
行ったこともない、実体験もないのに、憶測で学校やその経験者を辱めるような発言は愚かすぎる。
しかし…今回の火種は漏れなわけだから、ものすごく反省しながら消えます。
失礼しました。
それだけ実績残せる奴らは、専門入る前から漫画描くのが好きで独学で頑張って来た、本当にほんの一握りの連中なんじゃないかとオモ
講師とかそういう立場からみりゃ優秀な生徒ばかり目立つのも当然。
少なくとも、専門に丸投げしちゃってる
>>1 みたいな連中が、
>>44 の言ってるみたいなことになるんだとオモ
一年生ながら白癬社?でトップって 明らかに専門学校行く以前から 実力あるだろ。 自分が生徒をデビューさせたとでも思ってんのか? まったく素人だった生徒を次々とデビューさせられる実力がある講師なら なんで自分が漫画描くなり原作描くなりしないんだよ。
53 :
名無しさん名無しさん :2005/11/15(火) 11:48:44
専門学校ねぇ。 就職デビュー率100パーセント超えてる・・・ あれ、なんとも思わないのかね。
世兄にいたっては専門学校ですらないしな。
美大出の漫画家っているのかね? デッサンは大事だけど 美大行くほどの事じゃねぇよなぁ。
デッサンだけがマンガに有効なわけじゃない。 大学や専攻にもよるが、美術概論やデザイン史もいい勉強になるし、 パースも含む図面作成や製図、平面構成、カラーベーシック等の授業や実技、研鑽をやれば、 デザイン、イラスト、マンガに応用できる。 一般教養講義や、教授や学友との会話、は人間の幅や奥行きを広げることにもなる。 これは作品の幅と奥行きにつながる。 漫画家になれなくても各分野のデザイナー、イラストレーター、などになれる可能性も出る。 教職や司書資格とっておくこともできる。 普通の就職にしても大卒と専卒(無認可だと高卒)では、待遇も違うしな。 まぁ美大、芸大、デ大出身の漫画家も多いが、専学や独学の漫画家だっている。 ○○出身が多いからそっちが偉いとかではなく、自分にあった勉強方法を、「自分を客観視して」選べばよいかと。
57 :
名無しさん名無しさん :2005/11/15(火) 22:59:52
自己管理できない奴は専門学校行った方がいいと思う とにかく課題をこなすという形で実力はつくはずだから
そこまで自己管理できない奴は不登校野郎になるだけなんだが。 高い学費を親に払わせておきながら。
専門は本気で目指す気ないのに高卒は嫌だからってだけで来る奴多い
ぶっちゃけどこ行こうが描くヤツは描く。 とりあえず描いてから決めれ。描く前に決めてもロクな事ないし。 本気でマンガ家目指してるヤツと友達になっていい刺激を受けるんなら専門もアリかもしれん。 本気ってのが重要で同人やりたいから〜とか妙に芸術家ぶってひとつも描きもしないよーなのは 友達になったらむしろ有害な事もあるから注意すれ。またそういうのも多い。 授業の内容や課題は漫画家目指すヤツはどれもこなしてる(ハズ)の物だから何の役にも立たん。 在学中は社会に出て仕事に追われるまでの執行猶予なのだからその間死ぬ気で頑張ってみて それでもダメなら諦めるっつーお試し期間として利用するのもいい。 あと親に無理行って金出させて貰ってんだから親孝行だけは忘れるな。
まあ人それぞれ考え方が違うし、自分なりの考えと目的があるなら どこへ行ってもかまわないと思いますよ。成功するしないは別として。
専門学校の良い所は 「とりあえずやるだけやったんだ」って ふんぎりがつけられる所かな? 俺のオタクな友達は親に専門行かせてもらえなくて スーパーに就職していまだに 「アイディアはたくさんあったんだから 専門に言ってれば漫画家になれたかもしれん」って ボヤいてるしなぁ。
専門で漫画教えてる奴はみんな漫画家崩れアシ崩れ 果ては現役の漫画家志望者 こんな奴らが教えてるんだから授業内容はたかが知れてる
>>63 決めつけるなよ。
よっぽど酷いところに当たったんだなw
売れっ子作家はもちろん講師なんてしてられないだろうが、そこそこの中堅作家がいるところもある。
担当付いてもデビューしてても、すぐに飯が食えるほどには稼げないから、
そんな卒業生を講師として使っている場合もあるしな。
ま、習わなきゃ何も出来ないようなヤシには、講師がたとえ先輩現役学生でも立派なセンセイだろうよ。
残念ながら 専門で漫画教えてる奴はみんな漫画家崩れアシ崩れ 果ては現役の漫画家志望者 こんな奴らが教えてるんだから授業内容はたかが知れてる
だいぶ昔だけど某アニメーション学院でちばてつやが特別講師みたいので来てたな ただプロと呼べる人間が来たのはその一回こっきりだった 教室にはかわぐちかいじとかそうそうたる1流どころの漫画家のサイン色紙が 張ってあって入学当初はこの人たちも来てくれるんだとかなり期待した俺が馬鹿だった
執行猶予か…忘れてたな… 私1じゃないけど ありがとうやる気出たよ。
68 :
64 :2005/11/16(水) 17:23:49
ウチはちょくちょく有名どころや現役中堅作家がゲスト講師に来てる。 漫画家だけじゃなくて、各出版社の編集者さんも来て原稿を見てくれたり。 まぁしかし、そんな講師が来なくても漫画家になる奴はなっちまうから、 何もかも学校が悪いとは言えないよな。 同じカリキュラムで同じこと習ってるのに、漫画家になる奴となーんにもなれずに 学校に文句ばかり言ってる奴がいる。 せっかくゲストが来ても、見せる原稿もない上に、「あいつ(ゲスト作家)って、大したことないからな」とか 「俺の行きたい雑誌の編集じゃないし」 なんて言って教室にも来ない。 なんだよ、それw
親に金払ってもらって 専門学校サボるヤツは 頭が腐ってるな。
ていうかさ、専門学校も高校を卒業していないと入学できないんだよな。
今の高校を辞めて専門学校へ行くとか言っちゃってる
>>1 さんって・・。
余程、考えなしに立てられたスレッドなのに皆さんは何をマジレスなんて
しちゃって・・。
某アニメーション学院は中卒でも入れるんだよ 専門学校じゃないんだけどね
えっY●Y○GIって 学院だけど学校じゃないのか? ようするに塾みたいなもんなのか。
無認可なのか? そこを卒業しても漫画家なれなかったら、学歴は「高卒」(下手すると中卒)かよw 就職キツいなwww
以下専門学校板からコピペ 【ガイシュツです】 ・無認可校であり、決して「専門学校」ではありません。 ・学割はききません。アカデミック版も買えません。 ・大学行ったほうが良い/専門の方が良い/独学の方がはるかに良い ・生徒が虐めで自殺、講師はリストラで自殺。 ・就職率100%↑は卒業者切捨て、その他が原因。 ・パンフレットを信じて入学したが、ウソだらけ。 ・校舎や寮、給料遅配、莫大な負債などイロイロな金銭関係トラブル。 ・相次ぐ講師の退職により、残った講師のレベルが低すぎる。 ・群馬の幼女殺人、野木巨之容疑者は本学院コミック科卒業 ・「学費返します!」と言っても返済方法不明
知り合い勉強が嫌だからとかいって中卒で大学行かずに専門行ったけどな 馬鹿ばっか、飢えてしまえ。
・生徒が虐めで自殺、講師はリストラで自殺。 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
77 :
名無しさん名無しさん :2005/11/17(木) 07:43:23
漫画の学校ってみんな無認可校じゃないの?
78 :
1 :2005/11/17(木) 10:22:23
こんな伸びててビックリです。 とりあえず今は助言どおり学校に通ってます。 はぁ。。。辛いorz 私が行きたい漫画家いっぽんの専門は無認可校ではないし 大物漫画家さんも来てくださるし本当にやる気ある方しか入れないようなところで 1年に何人かデビューする人もいてデビュー後も快調な方も多いようです。 本当に漫画の勉強のみを毎日5時間やり続けるのですからそれに2年間耐え切れた人が 力を付けているのだろうなぁと思います。。。私は耐える自信があったけど 口先だけになりそうで恐いです。だから学校行きつつ休みの日などに絵の練習をしようかとorz
>>78 専門だろうと大学であろうと、どこへ行ってもその人次第だと思う。
上で言われてる教養や人生経験なんて何も大学でしか学べない物では
ないのだし、大事なのは勉強をしたいという気持ち、目的意識でしょう。
1さんは大学で漫画の技術を勉強したいと考えていたんだから、専門へ
行ってもいいと思うよ。何処へ行っても勉強なんてできる。
漫画の専門卒って恥ずかしい って、いつかわかる時が来るよ
1さんなら大丈夫だよー^^ そんなにすごい学校なら きっと漫画家になれるって! 高校なんか辞めて専門行こうよ!
漫画家になりたいから専門にいくわけでもなく 学校辞めたい口実の為に専門学校に行きたいって言ってる自覚あるの? 漫画家を口実に 逃げることが最優先だろ 別に漫画じゃなくても、高校から逃げれたら何でもいいんだろ? おまえすべての漫画家志望に失礼な生き方してる自覚あんの? 指摘貰っといて、専門に頼らず頑張るって姿勢ださないし 文頭に辛いしか書かないし、 「私が友達いなくて辛いのわかるでしょ?!逃げたいから背中押してよ!!」 そういってるのが見え見えなんだよクズ 中退しないって結論でてるなら削除依頼だしとけもうくんな。
まぁまぁ。 俺は専門学校なんか なくなればいいと思ってるから スレは残しとこうぜ。
84 :
名無しさん名無しさん :2005/11/17(木) 13:29:41
専門の話はここでやればいいでしょ。
85 :
名無しさん名無しさん :2005/11/17(木) 18:21:29
Wikipedia(フリー百科辞典)で気になる漫画家達の プロフィールをちらほら調べたら美大中退とかは けっこういたな。漫画の専門学校卒は見なかった。 専門学校のことはよく知らないけど学校は漫画家として売れっ子に なることを保証するわけでないしね。 技術はあっても結局何を描くかは本人次第だし。 画力の目安のひとつは人物の手を描けてるかってことだと思うけど たいした画力のない作品でもアニメ化したりするじゃない。 記号絵のギャグ漫画とかさ。
>>1 っていじめられっこだなww
こんな奴に専門学校にいっても漫画家になんてなれないよ
おまえみたいな奴はちゃんと高校でて公立の大学に入り
親高校でもしとけよww
高校辞めて専門行っても今のご時世中卒なんか差別の対象だからね。 漫画家になれなかったらお水か風で食べていくしかなくなるよ。 ブスだったらもう廃人になるしかないね。
88 :
名無しさん名無しさん :2005/11/17(木) 19:21:17
1を馬鹿にするのはいいと思うが(どう考えても甘えて逃げてるし) 専門学校を馬鹿にするのはタダの偏見だろ
某アニメーション学院のイメージが悪すぎる。 就職率100パーセント以上なんて 逆に怪しいってのに いまだにそんな数値を掲げるセンスを疑うよ。 あんな数字にダマされるのはバカだけだろうし 要は「バカな人おいで」って事じゃないんだろうか。 バカを騙して金儲け・・・
そういうこと。
91 :
名無しさん名無しさん :2005/11/17(木) 20:14:02
徳山大学ってアニメ・漫画コースがあるんだけどな。
は?ないよ。HP見たけど
93 :
名無しさん名無しさん :2005/11/17(木) 21:56:40
俺も昔
>>1 さんみたいに高校なんてとっとと辞めて専門入って漫画の勉強したいって思ってたけど
いざ漫画の専門入って持ち込み用の漫画31Pの仕上げてみたら
学校行かないで引き籠もって漫画描きたくなっちまったよ。
だから自分に専門学校があってるかなんて漫画描いてからじゃなきゃわかんないから
とりあえず
>>1 さんに高校在学中に持ち込み用の気合い入ったのを一本仕上げてみる事をにお薦めする。
94 :
名無しさん名無しさん :2005/11/17(木) 22:06:20
そりゃ大学漫画学科とか入って漫画描いてりゃいいんだから こんな楽なとこないよ 専門学校なんかもっと楽だろ
やめなよ1さんを馬鹿にして自分はまだマシみたいな優越感に浸るのは。 専門学校はレベルが低いなんて偏見だよ。大学にピンからキリまである ように専門にもあるんだよ。専門出だから就職できないなんて偏見も いいとこ。
現役ヘタレ専門学生がきましたよと。
マンガは家でもかけるし、方法なんかネットでも本でもみればすぐわかる。
それでも専門にいくメリットって何?と聞かれたら、プロの意見が聞ける、これしかない。
自分の描いたマンガやネームの批評を持込、投稿する前に聞ける。
後は業界の裏話も聞けるし、紹介してもらってアシスタントにいかさせてもらったりもできる。
それと
>>43 とか普通にいわれるぞ?
つか当たり前じゃないの?
『描くものなくて何を描くんだって。
何か描くものがあるから、もっと上手く表現したいから専門にきたんだろって。』
>>30 の意見でもいわれているけど、逃げる口実にマンガ描こうとしてるやつは
専門にくるのはやめとけ、金の無駄。
>>1 さん、専門に入学したら自己の管理が一番大切です。
後は、マンガ以外のモノに興味を持って下さい。小説、映画やドラマ、舞踊なんでもいいんです。
あなたがもつ、情報の引き出しの数を増やしておいて損はないと思いますので。
頑張ってください。
他に何か質問があれば答えるよ。学校名は勘弁なw
自分の描いたマンガやネームの批評を持込前に聞くこと無いだろ 持ち込めば聞けるんだから
98 :
96 :2005/11/19(土) 16:42:52
確かにそれは一理あるが、 そんな簡単に毎回持込にいける、金と労力がある人は少ないと思うぞ? まぁ、出版社がある近辺に住んでいるのならそういった心配はいらないけど。 あと、独学で描いたマンガは基本的な間違いを起こしている場合が、 多いし、何よりひとりよがりの作品になっていることが多い。 そういったまずは読める作品になっているかどうかを、確認してもらうためにも 事前に批評はあって損はないと思うけどなぁ。 デビューする可能性も低くなることは決してないわけだし。 上のこと等が自分で理解できていて、普段から気をつけてマンガ描いているのなら 専門にくる必要はないな。
出版社が近くに無くて漫画専門がある奴のほうが少数なんじゃないかな
>あと、独学で描いたマンガは基本的な間違いを起こしている場合が、 >多いし、何よりひとりよがりの作品になっていることが多い。 >そういったまずは読める作品になっているかどうかを、確認してもらうためにも >事前に批評はあって損はないと思うけどなぁ。 ひとりよがりの作品持ち込めばいいんだよ それを見てアドバイスするのが編集の仕事だよ あと損は無いって言うが学校に金納めてるんだろ? それがいくらかは知らないがその金で持込したほうがよっぽど安上がりで 損が無いよ
>>99 そうなの?俺は田舎の専門だからね。つい自分の感覚でいってしまったよ、スマソ。
でもそれだと、東京とかでマンガ専門行くやつらのメリットがわからないなw
>>100 そんなの誰が考えてもわかると思うけど。>専門いく金を持込にまわす
俺は、あくまで専門にいった時の事をいってるつもりなんだが?
あと、そのお金が誰からだされているのか考えたら、
持込にまわすのは難しいと思うけどな。
まぁ自分で学費等だせるのなら、話は別なわけだが。
自分が思った道を進みなさいな・。
まあでも1さんは専門行っても漫画家は無理だと思うよ。根性的に。 専門そのものは、趣味の合う友だちとかできて楽しいかもしんないけど。 あと漫画系専門卒は、卒業したあと普通に就職しようと思っても 結構難しいと思うから、無難に高校我慢して出席日数ぎりぎりまで学校休んでやりすごしとけ
この時期になると単位が足らんとかで、漏れの授業を受けにくるマンガ学生が増える。 なんで足りないんだ?と聞くと、「マンガ描かなかったから」だとさ。 最初はビックリしたが、最近は慣れた。 ちなみに漏れの授業はゲーム系CGデザイン。 上述の学生たちが漏れの授業で単位が取れたことはなく、そのうち来なくなる。 みんな卒業できたんだろうか?
聞くまでもないことを聞くなよ。 そーいやゲームの専門学校の生徒もヤバイんだっけか。 企画書のはずがサウンドノベルかDQっぽいRPGのシナリオぐらいしか書けんとか・・・
企画=シナリオと勘違いしてるからなw そのシナリオもFFのアレンジパクリっぽい。 それはまぁ、マンガにもいるしな。
アゲ
漫画の勉強を自宅でやりたいんだが、親が就職か専門学校どっちかにしろって言われて 行きたくない専門学校選んだ、趣味合う友達ほしいのが最大の利点だと思っている
109 :
名無しさん名無しさん :2006/01/26(木) 01:19:22
働きたくないだけだろ? 働きながらマンガ描きゃえーのや。
漫画の描き方がわからない初心者の人は専門に行ってもいいかもしれない。 でも今普通にヘタでも描けるのなら 大学(4年)に行きつつ描いた方がいいと思う。 特に文系大学生は時間いっぱいあるんじゃないかと。 オレ専門行ったけど2年は短い。 漫画描きたくて専門行ったのに 毎日漫画づくしだと逆に描きたくなくなたっりする。 単位ギリギリの大学生活送りつつ家で描くのがベストかも。 どーしても専門行きたいなら「専門士」が取得できるとこにしとけ。 実際社会での扱いがどんなもんなのか知らんが 一応短大卒と初任給は同じってことになってる。
>毎日漫画づくしだと逆に描きたくなくなたっりする。 プロになったら毎日漫画づくしなのに 素人のうちから描きたくないなんて その時点で既にあんま向いてなかったのかもしれないね。
漫画の描き方が分からないから専門に来てるんだろうが ペンも持ったことありません、作品も一枚絵ですら仕上げたことありませんなんてヤツはザラ。 同人やってました、イラストは描いたことありますってヤツらは、入学した時点で 「(漫画を描いたことのない)他のヤツより俺は巧い」と思うから向上心がまるでない。 技術を教えても反復練習をしないから向上しない。→学校はなにも教えてくれない! ネームの直しをしようものならブンむくれ。→俺の作品のよさが分からないの?w 課題を出せば「やってきませんでしたー」→俺は忙しいんだ!課題をやる時間はない! ペンもろくに使えないヤツにも漫画を描かせなきゃいけないが ネームも切れないくせに脳内では「俺、この漫画描いちゃったら即デビューだよ?」なんて 自信で満々なのもどうしようもない。
113 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 00:40:37
そいつ、間違いなく講師だねw。 ま、そもそも専門学校なんてのは、 親の見栄で、自分の子供に高卒以上の学歴を、って需要で成り立ってるから 高校卒業してからの2年間、親の金で遊べる、って奴しか集まって来ない。 学校の方も商売だから、そういう奴らを際限なく入学させる。 そんなんだから授業が成立しない、なんてのは、どんな種類の専門学校でもある現実。 昔からよくあるビジネス専門学校だろうが、ほんの一時期流行った公務員専門学校たろうが。 アニメ系やマンガ系の専門学校なんて、 それこそもうチャラい奴しか入学して来ないわけ。授業も遊び感覚みたいな。 だからアニメ系やマンガ系の専門学校なんてものを選んでくるわけだし。 ところがさ、専門学校側もズルくて、講師って100%正社員じゃないのね。 パートで呼ばれた三流の業界人みたいな奴が多いわけ。 そういう連中って「専門学校」ってもんのそういう儲けのカラクリがわかって無い奴が多いから 「生徒たちにやる気が無い!!」って憤慨するわけ。 そりゃオマエが世の中ってもんを知らなすぎるんだよ、ってだけの話でさ。 そんなんだから、オマエはいつまで経っても「三流」なんじゃないの、みたいな。 ま、そういうのも、どんな種類の専門学校でも日々ある現実。
115 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 03:51:38
>>89 きっと「ニート」も就職先に入ってんじゃねー?
116 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 09:20:39
でも現実に今活躍してる漫画家はたいてい専門出身者。専門行かず独学では一般扱いでコネはない、が、専門だと推薦扱いでコネがある。 アシの依頼も卒業生の現役漫画家からくるし、有名学校だとメジャー誌からもくる。ただどんなにしろ努力して技術あるものだけだが。
でも現実に今活躍してる漫画家はたいてい専門出身者。 ないないw名前あげてみろよw
バイト先なんかで学校聞かれるとイラスト系の…なんて感じで曖昧にする奴いるだろ
119 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 16:12:41
>117 みんな公表してないだけだよw 今連載中では月刊週刊含めてジャンプに1人サンデーに2人マガジンに3人ガンガンに1人少女誌は知らんが結構名前は聞く。ちなみにマガジンの大御所 涼風の作者も専門出身者。
120 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 16:16:15
ガンガンのソウルイーターの大久保あつし先生 サンデーの畑けんじろう先生
月刊マガジン八神ひろきセンセー あと少年サンデーの夏目センセーも確かそう マガジンの涼風、ゲットバッカーズ、サンデーの結界師… 出せば結構いる。みんな高卒とか大卒とかって紹介で書くが専門学校卒なセンセーがいっぱいいる現実。
122 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 16:24:07
空知先生は大卒?
123 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 16:27:34
大卒だお(´ω`)
124 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 20:24:58
ダミィーの穎桃なるも専門だよね 池りんねも 結構いるな…
専門でのメリットは漫画を描ける環境にあるところ 学校でネームを先生に見てもらえるしアシならんかって紹介受ける あと漫画仲間ができて精進できる 鍛えられる デメリットは学費かな 高いよね
126 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 20:30:18
ダミィーは公表してないが代兄出身w
127 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 22:48:07
専門の額って普通何万くらいなの?うちは一年56万。みんなは?
128 :
名無しさん名無しさん :2006/05/13(土) 23:03:17
56万安いね(^_^*うちは120万くらい
専門卒の作家なんて、そりゃ業界内には一杯いるだろ。 問題は就職率だよ。 学年全員の内から、一体何人がマンガ家になれたか、ってこと。 もし、大きなマン研のある大学も方が、マンガ家の輩出量が多いなら 何のための専門学校ですか?ってことになっちゃう。
130 :
名無しさん名無しさん :2006/05/14(日) 08:45:08
それは本人の努力と運次第だよ。よく考えてみてよ。いい高校に受かったからとて皆が東大に受かるわけじゃない。人より勉強し、努力し、運を兼ね揃えた奴が合格する。専門だって皆が漫画家になるわけじゃない。
131 :
名無しさん名無しさん :2006/05/14(日) 08:52:34
だけど何百人の@何千分の@に自分がなれるように誰よりも漫画を描いて投稿して努力することは誰にだって出来る。これは簡単に言えるけど並たいていなことじゃないんだよね。本当に出来る人こそが真の漫画家だよ。
132 :
名無しさん名無しさん :2006/05/14(日) 10:20:45
自分で勉強できないやつは結局カスでしかない。
三流だろうがプロであることに変わらないんだから、 やっぱりやる気もない自身だけ一流の学生には腹立つよ。 こっちは遊ぶ時間を全部漫画に費やして独学でプロになったわけだしな。 それを世の中知らないって一言で片付けてどうすんの?
134 :
名無しさん名無しさん :2006/05/14(日) 20:28:14
大学行きながら同人誌で稼ぎつつプロなればいんじゃない
なめてんじゃねーよ
136 :
名無しさん名無しさん :2006/05/14(日) 20:57:06
本来、漫画を学校で教えるとなったら、講師にプロ漫画家は不適切。 技術ならアシスタントのプロに叩き込んでもらえばいいし ストーリーなら編集者を講師によこしたほうがいい。 三流でもプロなら自分がどれだけ努力してデビューしたかを知っている。 それを、講師が一流のプロ漫画家じゃないからってバカにするような奴が プロ漫画家になれるわけない。 中学、高校と担任の先生が三流大学出身でバカにしてた奴らが 大学にも行けずニートになってるのと変わらないんだ。
137 :
名無しさん名無しさん :2006/05/14(日) 23:21:51
>133 意味不明w
138 :
名無しさん名無しさん :2006/05/16(火) 21:03:08
同じ専門学校の奴が超有名少年誌でデビューすることに…おめ!これ内緒だが校長と編集部のコネらしい…専門はこーいうのあるからいいよね ま俺も人気連載作家のアシしないか言われて舞い上がってるわけだがw
古い話で申し訳ないけど、昔、石森章太郎の押しかけアシスタントをしてました。 正式じゃなくて勝手に仕事場に行ってる内に手伝わせて貰うようになった。 私が居る時に石森先生の最高新記録更新がありました。 丸一日で64ページの読み切りを一本目の前で描き上げた。 ネームから仕上げまでで本当に24時間ほどで上がった。 アシスタントは5人居たけど、背景を描いただけ。 人物は本当に全部石森先生が目の前で見る間に書き上げて行った。 私はそれを見て自分の遅筆さは連載には絶対耐えられないと知って、漫画家になるのを諦めました。
その一寸前まで石森先生のチーフアシスタントをしていた永井清さんという人が居た。 他の人が割と長くアシスタントをやってる中で、彼は自分の漫画を書きたいから…と言って辞めていった。 当事はまだマンガ専門学校なんて何処にも無かったから、マンガ家のアシスタントをするのはプロの実際のやり方を覚える一番早い方法だった。 その頃のマンガの描き方の本は手塚治虫先生の書いた「マンガの描き方」という本と、その頃やっと出たばかりの石森先生の「マンガ家入門」の2つしか無かった。 だからマンガ家になりたければその2つの本だけで独習して作品を描いて出版社に持つ込むか、プロのアシスタントになって技術を盗むしかなかった。
チーフにまでなっていたのにさっさと辞めていった人は暫くすると講談社の雑誌でデビューした。 彼が永井豪だった。 その時いたほかのアシスタントは殆どみんな、その後永井豪のダイナミック・プロに行った。 それより少し前に私の入っていた同人誌で「陽」というグループがあった。そこの会員で余り作品を描いて来ない弓月という人が居た。 暫くすると殆どカットさえ描いて来なくなった。 その人も少しするとデビューした。 弓月光だった。 私はたまたまこの二人と近いところに居たし、それ以外にも色々なマンガ家と実際に出会ってきた。 一つ言えるのは、成功する人たちは成りたい以前にどうしても描きたいものを山ほど持っていて、それを描く為に試行錯誤し、技術を覚えて、それが出来たら直ぐにデビューしようとする。 マンガ家になろう…と言うより、描きたいマンガを描くためには、マンガ家になるしかないから成るのです。 でも当事の私はそうではなく、先ずマンガ家に成りたくて描いてた。 この差は決定的で、私は64ページを一気に描き上げる石森章太郎を、目の前で見ていて、自分にはここまでの熱意と資質はないと気付きました。 自分の中にどうしても描きたいものがない限り、それが有る人たちには勝てません。 あなたにその熱意があるなら、学校など行かなくてもなれます。 無ければ、行ってもなれません。(少なくとも成功はしません ) ヒントになれば良いのですが…。
なんかのコピペ? 専門学校生じゃなくても多いよ。漫画家志望のくせに描きたいものがないとか言う奴。 描いてみなよって言うと「この作品は暖めているから」だと。 漫画家デビューしたのちに「今暖めてる作品」とやらを描いて それが人気連載になるとでも思ってるらしい。 そいつらのほとんどが漫画家になるための練習もせずにエンピツでノートに落書きしてるだけ。 同じ仲間同士で「絵うまーい」などと褒めあってるよ。
143 :
名無しさん名無しさん :2006/05/17(水) 22:27:53
>142 今活躍しちょる漫画家もみんな最初はそう 漫画家志望ならばみな温め作品はあるのが当たり前 そしてその先に踏み込む勇気があったから今があるってな 俺もS先生んとこで週2でアシ中。火7という枠にアニメ決まったときは俺まで嬉しくなった ちなみに俺は専門出身 でも自分で応募したw
144 :
名無しさん名無しさん :2006/05/17(水) 22:31:10
>141 つまんねーコピペ >143 それって銀魂? 空知先生ってどんな人よ?おいら尊敬してます…(*´ー`)
145 :
名無しさん名無しさん :2006/05/17(水) 22:45:45
どんな人って言われましてもねw顔はかっこいいんだけど身長が先生はコンプレックスみてーだ。ちなみに顔は舞台俳優の砺川骸(←へんな字で変換出来ない)って奴に似てる・・・ 彼女いる 以上 名バレすっからさいならスルーしてくれな
漫画家本人の個人情報をこんなとこでペラペラと・・・ こいつアホちゃうか? とりあえずおれが編集経由でチクっとくわ。
147 :
名無しさん名無しさん :2006/05/18(木) 00:28:29
専門学校によっては編集に嫌われたり拒否られたりするって聞いたんですが、本当ですか? 代○ニとか、そういうやつの代表格だとか聞いたんですが。。。(ちなみに当校入学検討中)
>147 ゲームメーカーへの就職活動とかだと、やんわりとお引取り願うケースは多いみたいです。 ようするに早慶上智にしかエントリーシートを送ってないのに、 なぜか日東駒専の人が面接にやってきたみたいな感覚だと思います。 (学校がコネとか持ってれば別だと思いますが…) 昔専門学校卒の友人がいて、そういう事実にまったく無自覚なところに悲しみを覚えた…
775 アシタカ [2006/05/14(日) 19:45:19] 代々木の良ぃ話しゎぁまり聞きませんが。。 平成Q年のB月の卒業生の就職ゃデビュー率が 119.4%だったそぅですョ(´▽`)たしヵ。。。ですが しヵも遠くて行けない出版社に 代々木の先生方が持ち込みしてくださるとヵ。。なんとヵ。。 つぃでに僕も高校を卒業したら代々木に入学するつもりです♪
>143 べつに温めてる作品があるのはいいことだよ。 でもそれを世に出すために漫画の鍛錬をするのが普通じゃないか? それをしないで夢だけ温めてる輩が漫画家志望には多いんだよ。 まさかそのS先生とやらは、エンピツの落書きで漫画家になったわけじゃないよな。
151 :
145 :2006/05/19(金) 01:15:01
ジャンプだとゴリラ顔とかいじられまくりだけど 結構普通の人だな どこでつかまえたか知らないけど なんか彼女の話するときすっげー嬉しそうだった。 あの人ももういい年だし、もしかしたらその人と 結婚するのかもしれないな 子供もほしいとか言ってたし。 やっぱ家庭を持ちたいみてーだな。 そんなに派手な人ではないから、 結構いいお父さんになんじゃねw
152 :
名無しさん名無しさん :2006/05/19(金) 01:22:37
>>148 レスありがとうございます。
漫画に関してはそういう心配はしないでいいんでしょうか。
>>147 >>148 通りすがりのゲーム関係者だが。
評判にはあまり左右されているつもりはないが、作品集を見る際に身構えている場合もある。
かつて何度かマンガコース出身者の作品集を見て採用したら、
実はすべて模写だったとか、本人が描いた作品ではなかったとか、
そんなこともあったらしいので。
マンガの専門学校に行ったはいいが、ろくにマンガも描かず、
ゲームならキャラ画だけで楽だろうといきなり方向転換。
たいした絵でもないのにイケると思い込んで、応募してくる者も多い。
ぶっちゃけ、マンガをちゃんと描ける人ならこっちは大歓迎なんだが・・・。
漫画家は背景や世界観、キャラやオブジェをいろんなアングルや手法で描くことに長け、
シーンを考え演出し、さらに結構な量を結構なスピードで描ける人のはずなんで、
そんな人であれば、CGはあとでも構わないくらいだ。
何にせよ、マンガがダメならゲームやデザイン関係、なんて安易に考えてほしくない。
長文、スレ違いスマソ。
154 :
148 :2006/05/19(金) 05:29:59
>152 自分も持込をしていましたが、年齢を聞かれこそすれ、 学歴を聞かれたことはありませんでしたが… ただ実績の悪いところとは取引しないのが社会ですので、 過去にそこの専門学校生が実績を上げていないなら レッテルを貼られる可能性はあると思います。 よく調べて、ちょっとでも実績のいい学校へ入学されてください。
155 :
148 :2006/05/19(金) 05:34:44
>153 その友人は、結局学校とは何の関係もないつてを頼って、 特撮系アダルトビデオのデザイン企画のバイトとかやってましたが、 いまはなにをしているかわかりません。
>142 コピペじゃないよ。 カキコが長くなり過ぎて3つに分けなきゃ入らなかっただけですよ。 全部わたしの本当の体験ですよ。 >144 つまらなくて悪かったね。
157 :
名無しさん名無しさん :2006/05/19(金) 10:45:05
義務教育終わってすぐ入れる所ある?
高校くらいは行っとけ
159 :
名無しさん名無しさん :2006/05/19(金) 14:35:55
数学と社会が駄目過ぎて行けない
160 :
名無しさん名無しさん :2006/05/19(金) 14:43:42
漫画がモノにならなかったらどうするつもりなの?
161 :
名無しさん名無しさん :2006/05/19(金) 14:44:40
漫画家なるより数学と社会なんとかするほうが遥かにやさしいわけだが・・・
162 :
名無しさん名無しさん :2006/05/19(金) 16:37:59
163 :
名無しさん名無しさん :2006/05/19(金) 16:42:46
>>154 丁寧に有り難うございました。
迷わず行ってみようと思います。
>>159 これから進路をどうするとか別にして、高校は最低限のボーダーラインだと思う。
164 :
名無しさん名無しさん :2006/05/19(金) 17:25:15
>>163 最低は中学じゃない?
だから義務教育なわけだし。
「中卒」で就職先探してみれ
166 :
名無しさん名無しさん :2006/05/20(土) 00:11:40
>>164 高校進学率は90%を超えてる。
高校まで義務教育にすべきだと主張する人もいる。
美大の予備校に通いなさい。 数年勉強しつつ漫画描いて美大に入れれば入って そこから考えてもぜんぜん遅くない。 思春期の欝屈とした妄想を作品に昇華させるのは 人生の深みと客観性が必要、人生経験だよね。 なのでこつこつ技術付けるために美大予備校行きなさい。 専門学校には絶対やめろ!
168 :
名無しさん名無しさん :2006/05/20(土) 11:31:07
専門学校でも『漫画科』みたいのはぜったいやめといたほうがいいよね。 俺のじいちゃんの知り合いに、そぅゆぅ専門学校の講師の人がいるらしいんだけど、『この子たち、頑張ってるのはわかるけど実際就職ないんだよね』ってその講師の人が言ってたらしい。 もし専門学校で漫画を勉強したいんだったら、ちゃんと就職してから習い事感覚でいったほうがいいと思う。 親の金で入るんなら尚更。 てゆぅか俺のダチで、そーゆぅとこ行きたがってるやつがいるけど、とめてやろうかどうしようか悩んでる。 本人が行きたいってんなら無理に止めるのも出過ぎてるしなぁ。
おれ絵の仕事の末端にいるんだけど 美大予備校で絵勉強したやつとか 美大出てる新人見ると 死にたくなるよw キミは若いんだから今から一番効率いい方法取れて羨ましいよ。 専門なんか行くべきじゃなかった;;
美大もピンキリだし専門もピンキリ。 才能ある奴はどこに行こうが技術をどんどん吸収して上達できる。 それを学校のせいにしたところで何も変わらないよ。
漫画家なってから専門いくとか無駄ですかね。 漫画じゃなくて人体系デッサンとかピンポイントの専門のがいいかなあ。 プロなったものの、絵のバランス変なので基礎を学んでみたいのだけど 専門書以上のことって特に学べない?
人体デッサンだけやりたいなら芸術家が個人でやってる絵画教室のほうがいいな。 それかカルチャースクールでヌードモデルがちゃんと来てくれるようなところ。 ヘタに美大や専門行っても課題に追われるだけだよ。
173 :
名無しさん名無しさん :2006/05/20(土) 23:00:00
学校によっては無認可のものも結構あるようですが、 そういうのはやはり他に比べて良くないということですか? 有名どころの東アニや代アニも無認可らしいですが。
174 :
名無しさん名無しさん :2006/05/20(土) 23:36:26
::: : : : : Sドラドゥス : : : : : ::::_,.、‐" "‐-、、::: : : : : : 2000(28億km) : : : : : : ::::_,、-‐" ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ" ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘ ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙` : : ," `i、: : 、" \: : : .:、 :l ゝ`'-、.: ミラ : .:,、'´::/ ゙. `'‐、.: .: 500(6億9700万km):_/ :l, `'. `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐" : :.ノ ヽ: ``゛"'':'''''''''"`″ : :,/ `-、 アンタレス : .,/ ``、、 390(5億4000万km)..:,/ `'ヽ、、. _,.-'" ^"ヽ‐、-::---:ー""` 。 太陽 1(130万km) / ー┬ | l l \ l l _/__ ├ / ナ- ナ― /| 口 | ー┼┐\ |/ -―,  ̄フ _/__ | < / ├ /  ̄" | J / / ∠__ __ノ (__ (_ノ ⊂)ヽ \ ⊂)ヽ つ / ー―
専門学校ってスジとかネームのコツとか教えてくれんの? 絵の技術だけ?
177 :
名無しさん名無しさん :2006/05/23(火) 08:25:07
学校によるとは思うが、 内ではそういうのも教えくれてる。 講師も漫画家には違いないので訊けば色々教えてくれる。 只、やる事は結局自分次第なので、独学でも大して変わらん。というのが俺の感想。
独学じゃアドバイスしてくれるプロ(業界関係者)と知り合いにはなれないからな。 ネットでもシロウトがああしろこうしろ勝手に垂れ流してるだけだし。 自分に足りないことがわかっていれば専門行くのもいいんじゃないか?
179 :
名無しさん名無しさん :2006/05/23(火) 13:24:48
雑誌にもよるけど、批評カードみたいのを投稿者全員に返却してるとこがあるから、そーゆうとこに投稿するとアドバイスして貰える。
180 :
名無しさん名無しさん :2006/05/26(金) 19:59:04
東京アニメーター学院は不認可なため年金でも学生免除が効かないよ。あと電車の通学は学割にはならない!通勤になる!定期が通常学割ならば合計12000円が… 3万になるという現実w ただ学費が76万と(2年次は54万)安いのが売りだが定期代考えると…w東京in>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>大阪in 講師の実力に差がありすぎw 大阪( r y
181 :
名無しさん名無しさん :2006/05/26(金) 20:05:44
ohアニは売れない作家の新人潰しの巣窟 だろ? どっかのブログに「講師が 自分の都合で休んで 授業が自習で潰れた 金返せ」って書いてたが しっかりしろよwwwwww yoアニもたいがいだがww
182 :
名無しさん名無しさん :2006/05/26(金) 20:07:07
つ kwsk
183 :
名無しさん名無しさん :2006/05/26(金) 20:13:00
井川遥タンが高校の文集で「将来は漫画家になりたい」って書いてたのって既出?? 絵が得意だとは前にさんまサンに言ってたけどまさか漫画とは… 親近感(*´ω`)ウホホ
184 :
名無しさん名無しさん :2006/05/26(金) 21:52:31
井川が漫画家になりたかったのは事実だよ! ただ小学生んときだからごちゅーい★
185 :
名無しさん名無しさん :2006/05/28(日) 09:37:10
東京アニメーター学院行ってる方または来年行く予定の方いますか〜? 資料で見たんですがウルジャンで忍空描いてる人が来年から講師に加わるってのはココの学校ですか??
186 :
名無しさん名無しさん :2006/05/28(日) 20:41:38
>東京アニメーター学院
187 :
名無しさん名無しさん :2006/05/28(日) 21:11:23
大学で最強は大阪芸術大学。
188 :
名無しさん名無しさん :2006/05/29(月) 02:54:38
わざと他スレから移植(似たスレがあるのはどうよ?) >専門学校のHPで公開されているデビュー数を比較して、多かった学校ベスト5(36校調べ) >大阪コミュニケーションアート専門学校 >日本アニメ・マンガ専門学校 >アートカレッジ神戸 >福岡コミュニケーションアート専門学校 >専門学校札幌デザイナー学院 > >日本デザイナー学院系、東京・大阪アニメーター学院、代々木アニメーター学院は >合計数っぽかったので番外。 > >これを調べたのは、本当に学校が関与してたら載せられるだろうということと、 >載せてないのは把握していないだろうから。 >ただし、昔からの作家(マンガのコースとしてデビューしていないだろう作家)も >多数入っていたので、参考程度。
189 :
名無しさん名無しさん :2006/05/29(月) 03:11:44
大芸大いいよね
190 :
名無しさん名無しさん :2006/05/29(月) 03:23:02
ごめん大芸大ってどこ?大芸大学?
191 :
名無しさん名無しさん :2006/05/29(月) 03:27:23
大阪芸術大学だにょ☆ 大芸大学にはワロタw眠みぃ〜 でも描かねば
ラノベの専門学校なんてのもあるらしいね
あるねぇ、ウチにも。 高校ん時、国語が得意でしたなんていう程度だがw
194 :
名無しさん名無しさん :2006/06/07(水) 14:23:03
age
195 :
名無しさん名無しさん :2006/06/08(木) 21:34:58
【アニメ大好き】 東京工科大学 51時限目 【エロゲ大好き】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1149136104/ 594 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2006/06/07(水) 13:58:54 ID:???
さて、北高制服着て大学行くか
618 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2006/06/07(水) 18:43:09 ID:???
来たー
メディアのキモオタ、ハルヒの制服着て学校来てた
周りの人がキモーイと・・・まったくだ
631 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2006/06/07(水) 19:35:29 ID:???
男がハルヒ女子制服着てたの
KCB1での授業にね、んでそのまま帰った
639 名前:594 投稿日:2006/06/07(水) 20:30:26 ID:???
そして、本人登場。
656 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2006/06/07(水) 21:14:19 ID:???
っていうかさ、いくらオタ学校だっていってもこれじゃ捕まりそうじゃね?
さすがにオタがやることにしても限度があるだろう。これはもう公害だ、笑える
レベルじゃねえって思うのは俺だけか?
660 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2006/06/07(水) 22:32:07 ID:???
正面からはないけど
ttp://p.pita.st/?m=58zopude 661 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2006/06/07(水) 22:33:42 ID:???
正直ネタだと思ってた。これはキモい。
662 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2006/06/07(水) 22:36:02 ID:???
これは……普通にやばいだろ。
これ着て学校まで来たとしたら変態だな
普通の大学の漫研入った方が良さそうですな。
197 :
名無しさん名無しさん :2006/06/11(日) 23:46:33
1-200
84:名無しさん名無しさん :2006/06/09(金) 11:39:54 [sage] >むしろ漫画家になってもダメだった人たちに >教えてもらうことなんかよほどのドシロウトでなければ無いんだから。 コレよく聞くけど、プロで第一線でやってる漫画家だって「教える」となったらめちゃくちゃなんだよね。 独学で登りつめたような人ばっかりだから「教える」ことができない。 彼らがその場で絵を描いてるのを見て「盗む」ことでしか学べないんだよ。 そもそも、描き方を知りたければプロアシが先生のほうが教えられるし ストーリーや構図だったら出版社の漫画編集者のほうが適任。 有名漫画家が講師にいても、ミーハーな生徒が集まるだけ。 無名な漫画家でも教えることに秀でていれば上達できるが、それを見極めるのは難しいよね。
85:名無しさん名無しさん :2006/06/10(土) 00:42:28 [sage]
>>84 賛同ノシ
漏れの学校は漫画家の講師以外に、キャラクター作りについてはゲームクリエーターの講師が、
雑学やストーリー発想については小説家の講師が入ってて、
かなり有り難いカリキュラムだった。
それでも、漫画の先生じゃないとか、漫画とは直接カンケーないじゃんとか言って
サボるヤツは多いがな。
こーゆー講師たちは、休み時間とかに話をするとスゲ面白いんだ。
もったいないよな。
200 :
名無しさん名無しさん :2006/06/12(月) 00:14:53
漫研入りたいのですがなにか?
入ればいいと思うが、なにか?
age
漫研でなれ合ってダメになっていったヤツをたくさん見たなぁ。
こう言うと意外に思うだろうけれども、実は同人よりも 「プロ志望者」のほうが敷居が低いんだよね。 趣味としては、出来はともあれ作品を終わりまで描けないと成立しないから。 「志望」するだけなら思うだけでOk。 プロになるつもりで努力すりゃ描けるようになる… と思ってしまいがちだけど、それまで漫画を描いた事の無い人が プロを志望後に、実際描けるようになるケースは少数派。 描ける奴は努力する前にヘタクソだけれども何かを仕上げてる。
205 :
名無しさん名無しさん :2006/07/12(水) 04:22:25
保守age
ゼッタイ当たるから言わせてね。
>>1 みたいな子は成長すると実はお水、風系になるよ。
で、実は漫画家になりたくて…とかしゃべる。
結局しばらくして普通に結婚して落ち着いて
少女漫画好きなふつうのおばちゃんになるよ。
意志薄弱系の子の、ひっそりした幸せな人生。
>>206 そんなツマランことをわざわざageてまで、鬼の首取ったように言うアンタも何だかなぁ。
208 :
名無しさん名無しさん :2006/07/12(水) 07:50:53
どうでもいいけど
>>1 の「教養」の使い方間違えてる
正しくは教育
流れを読まずカキコ失礼
>>1 さん。どこへ進んでも間違いではなく必要なのは「漫画家になる」という
自身の強い意志だと思うのです。
私は専門行きましたが、卒業後、結局持ち込みも
投稿もせず今に至ります。
そして、皆、漫画家になりたいはずなのに
そういった「何もしない」人が全体の七割以上いました。
大切なのはどこに行こうが行動をちゃんと起こすことです。
それができる少数の人間が
夢だったりその糸口なりをつかめるのだと思います。
頑張ってください。
ちなみに美大行けるだけの画力があるのなら
美大行っとくのも手かもしれない。
絵の幅は確実に広がるだろうから。
反対に専門の良いところは、講師の方がマンガ業界に
個人差はあれど詳しいでしょうから、相談できることだと思います。
アドバイスが役にたちます。
最後に。
進路先よりも持ち込みをするのがきっと一番の近道です。ダメな所もよい所も客観的によくわかる。
私の友達はそれを続けて漫画家になりましたから。
長文失礼しました。
>>1 さんが漫画家になれますように
>>1 さん、
自分の絵が下手って書いてあったけど、
ふつうに美術の授業はできるのかな?
面倒だからストレートに自慢だけど私結構万能で、
人のデッサンとかも勉強も運動もできて
風景画や人のデッサンが出来たから
漫画かけって言われてもネームみたいなのすぐにかけた。(富樫みたいなの)
で、何もできない子って絵も下手だよね。
しかも能力ない子は性格悪いか変かどんくさい。
専門行く子ってそんな子多いよ?
下手な奴が同人誌書きに行くとこ。
イラスト系が描きたいなら専門でいいと思うけど。
ふつうの少女漫画なら大学行ってでも自分で何とかなるでしょ。
さすがに顔ばっか書いてたら漫画としては成長しないだろうけど。
211 :
名無しさん名無しさん :2006/07/12(水) 13:19:27
勉強は出来ても文章は下手糞ですね 日本人じゃないのかな
213 :
209 :2006/07/12(水) 15:17:38
今 全部読み終わったんだけど
うあ…全体的に激しく既出 すみません
皆感じることは一緒てことか
でもここ読んでたら自分もやる気でました。
以前描いた作品持ち込みに行ってみます。
あと、言い忘れ。209のレスは高校卒業してからの
進路についてのお話です。伝わるでしょうけど一応。
>>1 さん頑張って下さい
214 :
名無しさん名無しさん :2006/07/12(水) 15:45:32
まだ持ち込み段階でこんなに偉そうなのか
>211 212 ネタに本気で噛みつく。コンプレックス強いな。 コンプレックスをばねにしてる人もいるけど自分はやだな。 >210 は冨樫そっくりの漫画でも描いて人気が出るか描いてみればいい。 どんな内容の作品になるかは読んでのお楽しみで。 天才なら本当なら芸術家をめざすべき。漫画家なんてのは 結局成り上がりたい願望のある、マスコミにのりたいやつの ゆがんだ目標のような希ガス。まあ芸術家めざすなら 家が財産家であることはありがたいけど、漫画家になったら もうかるかもしれないというかすかな望みはあるよね。
冨樫なんか高卒でしょう? 初期の作品なんか絵柄もさだまらなくてアニメファンの同人誌と 同じくらいの画力だった。あんなものがあんなにヒットするのだから 商業主義で猛プッシュということがいかに罪作りなことなのか… 鳥山も聞いたことない専門学校卒でしょ? 漫画イラストレーターという感じで内容は編集者がいなければ まったく書けないというのはこの時代以降からこういう人が増えた。 尾田にいたってはアニメーション専門学校出?かな。 単行本らラフで描いたアニメの設定書みたいのあるよね。 漫画家だけどアニメっぽい作画の手法を取り入れてるってことか? あんなもの単行本のはしばしに入れておくセンスといい、 アニメーターくずれの漫画描きってかんじ。ダサイ。
217 :
名無しさん名無しさん :2006/07/12(水) 17:36:13
>>208 お前のほうが間違ってますが
教育を身につけるなんて言い方しません
>>215 いやいや、
自分みたいなのは周りにもたくさんいるから
早めに控えめになるし、人間も磨かれるよ。
それにふつうに企業就職があたりまえだし。
スポーツとかしたほうがいい。
215はわかると思う。
220 :
名無しさん名無しさん :2006/07/14(金) 03:36:07
>>218 残念ながら間違えてるのはあなた
学問と教養は意味が違います
>>1 は文脈的に言葉の使い方をまちがってる
「教育を受けている」が正しい
学術的なことを学ぶ状態を
「教養を受ける」なんて言わないでしょ?
ついでに「身につける」に当てはまる主語としては「技術」などが正しい
わかった?
221 :
名無しさん名無しさん :2006/07/14(金) 05:50:59
漫画の専門なんて金捨てに行くようなもんだよ〜 漫画なんて描ける奴は描けるし 描けない奴は描けない
222 :
名無しさん名無しさん :2006/07/15(土) 00:51:26
222
223 :
名無しさん名無しさん :2006/07/16(日) 04:22:38
専学行くのはいいがマンガの専学は行かない方が身のため 純粋に絵やデザインが学べるとこのが良い
224 :
名無しさん名無しさん :2006/07/16(日) 06:11:05
冨樫は大卒 鳥山は高卒でイラストレーターの事務所で働いてた。 尾田はしらん。
尾田は九州東海大中退
227 :
名無しさん名無しさん :2006/07/19(水) 01:41:54
あげたれ
専門行こうと思う奴はせめてペンは使えるようにしとけよ。
229 :
名無しさん名無しさん :2006/08/19(土) 13:42:36
筆ペン
230 :
名無しさん名無しさん :2006/08/19(土) 14:02:13
俺が独学でちょっとわからないなーというとこは、 集中線やベタフラとかがプロから見て描けてるのかとか、 曲線定規の使い方が正しいのかなーとか、そのへん。
231 :
名無しさん名無しさん :2006/08/22(火) 07:14:21
なんか似たようなスレが複数あるから 各校の比較に特化したスレが一つくらいほしいね。
232 :
名無しさん名無しさん :2006/08/31(木) 02:21:38
233 :
名無しさん名無しさん :2006/09/07(木) 01:18:08
漫画業界板へドゾ〜ン
668 :恋するプリン :2006/08/10(木) 13:50:44 ID:tFfCi65n0 コネかどうかは分からないのですが、 安部洋一、田辺萌々、松原百治、おがわひだり、八朔ユズ、 読者コーナー担当のヒノデエイジュン、計6名が、 (マンガ学部等がある)京都精華大学の卒業生、在学生です。 と、そこの先生であるおがわさとし氏のサイトに書いてありました。 氏によれば、「まだ何人か待機組もいる」とのことです。乞うご期待。
235 :
名無しさん名無しさん :2006/09/13(水) 03:56:08
漫画業界板ってここのことじゃないのか。 携帯では探せなかった。 誰か誘導貼って下さいませんか。
冨樫は高学歴だから羨ましい。
237 :
名無しさん名無しさん :2006/09/14(木) 21:10:35
どうせ無駄金払うだけだから早く諦めて別の道を探しなしい。
238 :
名無しさん名無しさん :2006/09/15(金) 23:50:28
>1 漫画家になる事は反対しないが、高校だけはきちんと卒業する様に。
漫画って学歴の世界か?
いいえ、全っ然w でも高校は卒業しておきましょう。
ホシュ
高校中退して漫画家になるなんていうヤシがマジにいることに驚いた。
他人の学歴はどーでもいいけど、 有名大学出身だとむしろ「もったいねえ」と思ってしまう 何故か
244 :
名無しさん名無しさん :2006/09/28(木) 20:52:27
あるねぇ、それ。 高学歴の奴は漫画描くなみたいなスレもあるが、そうは思わないものの、やはり勿体ないとは思うw
age
>>239 学歴はまああんまりどうでもいいけど、
中学や高校や程いろんなタイプの人間が身近に沢山いる場所はないよ。
DQNも優等生も苛められッ子も身近にいる。
大人になってからじゃ、自分と違うタイプの人ってあんまり交流する事ないし、
出会っても一瞬だけだったりするもの。
漫画家や作家になりたいような人にとっては、色んなタイプの人を見とくのって貴重な経験で財産。
友達にならなくても、じっくり観察ができる。
247 :
名無しさん名無しさん :2006/10/24(火) 18:58:11
>>243 小説家が高学歴でもなんとも思わないけど
何故か漫画家だとそう思ってしまうな。
天才キャラ描く時は高学歴の編集使うらしいね…
編集なんて皆高学歴だろ 編プロは知らんが
アレだ、大阪芸大にも、漫画の学科あっただろ この前そこの奴の作品見たが、自殺したくなったよ 漫画家目指すのやめるわ もう25だしな
自殺したくなったっつーのがよく分からん。 そいつの漫画がつまらなかったのか?それとも自分の才能に絶望したのか?
21か22ぐらいに申告して寿命引き延ばせ あと最近専門出でいい感じの作家が一人二人と出てるぞ
254 :
名無しさん名無しさん :2006/11/15(水) 03:56:25
age
922 :名無しさん名無しさん :2006/11/15(水) 09:32:52
二重投稿といえばあの人思い出す。名前は失念したけど、大阪の専門の人。
専門の先生が二重投稿許可したとか、少女漫画は少年漫画と違って
書く周期が遅いから二重投稿したっていいとか開き直ってた人
一時期本名やら弟の写メやらどこの専門やらが2で祭になってた
でその人、結局ちゃおでデビューしたって聞いたんだけどそれホント?
923 :名無しさん名無しさん :2006/11/15(水) 10:47:32
>>922 ちょっと上のレスでその人出てる
白線かでデビューしたんじゃなかったっけ?
924 :名無しさん名無しさん :2006/11/15(水) 10:52:13
たしかララだったと思う
925 :名無しさん名無しさん :2006/11/15(水) 11:49:13
>>922 大阪阿倍野区の古田枝里子のことだね
本人も弟2人も百貫デブ
確か古田枝里子本人の性格が極悪でサークル仲間が二重投稿ばらしたんだっけ
で、当時古田が家庭教師のバイトしていた中学か高校生の子にも
二重投稿で賞金二重取りしたことを自慢して
「中高生に違反を自慢するな」と叩かれた
古田枝里子の通ってた大阪の漫画専門学校てわかる? >専門の先生が二重投稿許可したとか そんな先生がいる専門学校の生徒からは投稿作やアシ希望者は拒否しないと
291 :花と名無しさん :2006/11/15(水) 12:12:09 ID:???0
香葉せいな
http://furuta.info/seina/ 初芝富田林中学卒業
父・古田浩一(ふるたひろかず)母・芳枝 弟1・浩太郎 弟2・浩二郎 祖父與太郎は平成9年4月21日死去
292 :花と名無しさん :2006/11/15(水) 12:18:16 ID:???0
926 :名無しさん名無しさん :2006/11/15(水) 12:13:01
古田枝里子=香葉せいな
ttp://furuta.info/seina/ 927 :名無しさん名無しさん :2006/11/15(水) 12:16:19
こっちじゃね?
華咲ねお=古田枝里子
ttp://www.furuta.info/HanaHana/ コミックス「めざせ☆デビュー!」(8月18日発売)・・・アテナ大賞受賞作集。 デビュー作収録して頂いてますv
LaLaDX9月号(8月10日発売)・・・「蒼に君にハピネス」掲載
LaLaDX5月号(4月10日発売)…デビュー作「雪のコトダマ」掲載
◆古田枝里子の卒業校の情報お待ちしてます◆
馬鹿マルチ乙
みんなちゃんとやってるよここの住人。 漫画毎日読んで漫画の勉強してるし 週刊誌だけじゃなく最近は月間もチェックしてるみたいだし 2chで漫画について本気で毎日討論してるし。 漫画家成功してからの金の使い方とかも真面目に考えてるし。 独自のサインの練習とかもいまのうちからしっかりやってるし。 最近は漫画家志望者として成長したせいか、 ジャンプの漫画が幼稚に見えて来たらしく ジャンプの連載人は下手だクソだ! ってジャンプ掲載陣より自分のレベルが上になったみたいだし 誰の真似でもない100%完全オリジナル投稿作を描いてるから 同人で稼いでる奴が許せなくなってきたらしく、 同人はパクリだ泥棒だエロ本だ! って同人批判始めたし 頑張ってるよここの志望者みんな
にゃーの
262 :
名無しさん名無しさん :2006/11/25(土) 23:35:02
○ ∇ 、,、´`゙;~、 ';冫 ☆ ┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。 ╋┓"〓┃ < ゝ\',冫。' ∩___∩ ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃ ┃┃_.━┛ヤ━━━━━ | ノ ヽ━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・ ∇ ┠─Σ-/ ● ● | ァ Ζそ,´; ┨'゚,。 .。冫▽ < | ( _●_) ミ 乙 ≧ ▽ 。 ┃ 彡、 |∪| 、`\ │ て く ┠─./ __ ヽノ /´> )'.┼ ァ Ζ┨ ミo''` 。、゚`。、 (___) / (_/' × 个o ○ ┃ `| / !ヽ.◇ o┃ ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛; ヾ '、´ ∇ ブ レ ー イ ク !
正直、今は自殺でも保険金降りるので(加入期間の問題はあるので要確認)、 本当に家族のために何かしたい、それ以外、何の価値もない人生と思うなら 吊りなさい。 ただし、たった一つの命、保険の効果は最大限になるように勉強してね。
264 :
名無しさん名無しさん :2006/12/01(金) 00:16:24
富樫は何もかも嫌になっちゃったらしい
265 :
名無しさん名無しさん :2006/12/01(金) 22:28:13
高学歴の漫画家(wikiより) 東北大学… 大和田秀樹、坂本タクマ 東京大学… 亜月裕 宇都宮斉 雁屋哲(漫画原作者) 砂(法学部卒) 早稲田大学… wikipediaに書かれているだけで20人 慶応大学… 小川悦司、内田春菊、田森庸介、ヒサクニヒコ、細野不二彦 名古屋大学… 荻野真、都留泰作 大阪大学… 手塚治虫、陽気婢 九州大学… 安永航一郎
あっはっは♪ 知り合いの名前ハケーン♪
なんで一橋が入ってないのに早計みたいなアホ大が入ってるの?
じゃ書くよ。 一橋大…黒田硫黄、吉住渉、倉田真由美、ヨシダプロ 正直東京の大学はよくわかんねーんだよ。
法政大学…久住昌之、内藤泰弘、榛野なな恵、ひぐちアサ、 ほりのぶゆき、山本英夫、斉藤富士夫、永野のりこ 立教大学…城アラキ(漫画原作者)、岡田がる、河井克夫、 西岸良平、清水勲、のむらしんぼ、望月かつみ、堀田かつひこ、山野一 あと、広井王子も。 明治大学…いしかわじゅん、五十嵐浩一、片山まさゆき、かわぐちかいじ、 高田裕三、田島みるく、とり・みき、西村宗、三田紀房 この面子見て思い出した。喜国雅彦の麻雀漫画であったネタ 「明大漫研一色!」 「はっはっはー馬鹿めー! とりみきは明大だが、『なんか暗そうだ』ってんで 落研に入っていたんだーーー!」
東京六大学が単なる野球のリーグだってことは知ってるよ。 でもどこが単なる野球のリーグでしかない大学かはわからなかったので 全部書いておいたよ。
271 :
名無しさん名無しさん :2006/12/03(日) 14:38:42
人間の資質は一流は一流として、また二流は二流として生まれおちる時に既に決まっている。 二流がどんなに努力しても一流にはかなわない。 だから二流は二流として一生懸命に生きなさい (小林淳作) 一流は一流の稽古をし、二流は二流の稽古しか出来ない。 よって二流は一流に勝つことは困難である (中尾巌範士) 三流論ってのがあってネ、三流は間違って一流になっちゃうことがあるが、 二流はずっと実力通り (立川談志) 一流はアメリカに留学し、二流は日本に留学する (中国人留学生)
272 :
名無しさん名無しさん :2006/12/03(日) 15:15:00
代アニに行くのが一番かな。 業界で活躍しているアニメーターで 代アニを卒業してる人は多いしね
273 :
名無しさん名無しさん :2006/12/07(木) 19:30:10
274 :
名無しさん名無しさん :2006/12/07(木) 20:41:50
この時の
>>272 は
その後に訪れる過酷な運命にまだ気付いてはいなかったのであった…
一寸先は闇だな。 つーか胡散臭さに気付くべきだった。 就職率とか。
276 :
名無しさん名無しさん :2006/12/07(木) 21:44:15
もう一度
>>273 に光臨してもらいたい
ねぇ、今どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?トントン(AA略
277 :
名無しさん名無しさん :2006/12/07(木) 21:44:37
278 :
名無しさん名無しさん :2006/12/08(金) 00:00:25
世兄つぶれたがなw
実際の話、大学四年間の人生経験・勉学・人脈は人生の強力な武器ですわ。 その気になればそれなりに遊んだり漫画描いたり海外に行って見聞を広める機会もあるし。
なんつーか、芸術家の家庭に生まれたかった… 親の言うことなんか信じるんじゃなかった… みんな、専門でも大学でも美術はいいぞ 25にさしかかろうとしてる女より
281 :
名無しさん名無しさん :2006/12/17(日) 06:35:27
25にもなってそんなことほざいているようじゃ、どっちみち大したもんにゃなれやしねぇなw
282 :
名無しさん名無しさん :2007/01/04(木) 05:42:33
age
283 :
名無しさん名無しさん :2007/01/21(日) 15:40:56
2年ほど前に友人が漫画家デビューして、今は月約80マソ程度の 原稿収入があるらしいけど毎晩不安で死にそうになってる。 その人は絵の仕事自体のキャリアはゲームやデザインとかで10年程 やってて結構長いから本当の新人漫画家とは違うのかもしれないけどね。 この前は電話の向こうでグシグシ泣いてた。 私はしがない自営業者だけどそれ見てて漫画家って大変なんだなと思ったよ 皆さん頑張ってください。
284 :
名無しさん名無しさん :2007/01/22(月) 14:26:03
ようわからんけど
>>216 はすごい馬鹿だな
全部間違ってるぞ
富樫は国立大卒。 鳥山は高卒。 尾田はFランク大中退だよ。
286 :
名無しさん名無しさん :2007/03/15(木) 00:34:46
287 :
名無しさん名無しさん :2007/03/15(木) 04:19:58
>>216 そこまで外れるのも素晴らしいww
>>283 言ってやれば?やめれば…て
漫画家なんてなりたくてなる以外無いのに今更何言ってんだか…
漫画家っておじいちゃんが絵描きだった人おおいよね。
289 :
名無しさん名無しさん :2007/03/15(木) 20:16:47
290 :
名無しさん名無しさん :2007/03/16(金) 18:40:45
漫画学校なんて参考書数冊分しかならんと講師兼プロが話してるぞ、出版社へのパイプはあるらしいな
291 :
名無しさん名無しさん :2007/03/16(金) 19:37:48
これはある意味裏情報だが、漏れの通う専門は年に何度か色々な編集殿が添削しにきてくれる ちなみに一年でこの学校から何名取る、といった枠がある出版社もあるぞ? コネがあるのは事実だな 普通に持込み行くよりはチャンスが多いし雑誌の選択数も増える。
実際漫画の専門より独学のほうがいいとかなのかな やっぱ努力しなきゃどこ行ったって無駄なの?
そいつに向いた道はある。 だけど努力せんヤツは環境変えても何にも変わらん。 独学して失敗したヤツ→ 「やっぱあの時、専門行っときゃなぁ」「金がなかったから」「親が反対しなきゃ」etc. 専門行って失敗したヤツ→ 「なんで何にもしなかったんだろう」「講師が売れっ子漫画家じゃないし」「学校の体制が悪いし」etc.
294 :
名無しさん名無しさん :2007/03/18(日) 07:34:46
極端な話になると、たくさん持ち込みしてアドバイス、受けた方が良いよな。
質問:
下流の人ほど「自分は能力が高い」と思っているそうですね。本来は逆のように思えますが。
回答:
コツコツと働く道を選ぶよりも、ステップを跳び越して、「一発逆転を狙ってみよう」ということになります。
ミュージシャンやタレントとして成功したり、漫画を書くとかいった道ですね。
そうなると、自分の能力を信じる、あるいは信じるふりをするしかないわけです。
でも現実には、そこで成功する確率は極めて低い。
言い換えれば、確率の低いところにしか夢を描けなくなっているとも言えます。
そして、結局はその大部分が成功できず、フリーターになっているのではないか。
http://secondlife.yahoo.co.jp/business/special/061019/page004.html
296 :
名無しさん名無しさん :2007/03/18(日) 16:22:20
コピー乙
>>293 正論だなぁ。大学も同じようなもんだな。
専門いってもいかなくても、漫画家になれるやつはなるし、なれないやつはなにしてもなれない。 専門いくなら普通の大学いくなりしながら、投稿作の数こなしたほうがいいと思う。 全員が全員ではないだろうけど、「学校に入ったらデビューできる」と思っているやつもいて、 なにも学んでいない奴がいた。 アシやらせてくれ、と学校側から依頼がきて、何度か来てもらったが、 卒業間近の生徒さんは全然技術を得ていなかった。 用語や背景の書き方も、まったくで、あの学校は何を教えているのか今だに疑問。 ようは、自分次第。 俺は高卒で浪人中に投稿続けてデビューした。 ただ、大学は行けばよかったと後悔した。
299 :
名無しさん名無しさん :2007/03/28(水) 01:39:05
300 :
名無しさん名無しさん :2007/03/28(水) 18:12:47
いいね、その法案w 罰則を免れようとするバカで漫画やゲームの専門学校が大賑わいってワケかwww その数年後にはまたw
専門は学ぶところじゃなくて、自分ひとりでやろうとする人が 大学以上に絵に時間を費やし、かつそれ以外のこともやれる時間を 社会に出るまでの猶予期間として金で買えるところ。 美大はさらに金かかる
, -―- 、 / ヽ | ヽ ,f>'⌒rっ | ヽ ,ノ ・ }゙i, | ヽ Or‐-、‐' ヽ | ヽ l・L・ l ', | ヽ _,.ゝ= 'ー 、 ヽ | (ミjニニ ィ。 。/ / ヽ | (ミ,'ー'-- ノ / l _,r。(>j、 ヌ^ーr--,ニツ ,ハ ゚ーク='ヘ ヽ 、) / l r'三ッ' }_ 丶ミ--―'"l´ l _l_ (ヽ丶、 l ν ) ! f⌒ヽ l l::::::ヽ l l! / ,' l ヽ,l l:::::::::':, ハ ,l l / ,' lY l /ニヽ', { `7^ー' / ,' ' -':.:,r=ミ、', ヽ ヽ / ,' .:.::::::::{l●,} l, l l l _l .:.:.:::::::`='::::l_ ノ l l (::リ i 、:、::::::::::::::l::) シ-―ァ' } `^―--ゝ=-ゝ--―‐ '" '^'^' "´
303 :
名無しさん名無しさん :2007/05/06(日) 21:52:53
304 :
名無しさん名無しさん :2007/05/09(水) 21:27:29
捕手
305 :
名無しさん名無しさん :2007/05/11(金) 00:38:58
昔親の仕事場に就職活動しに来たyo兄の学生・・・ 先生に付き添って貰ってたんだが、学生が席はずしたときに 家のおかんが先生に、専門学校はどんなもんかと聞いたら(私の進学先にちょっと 考えてくれてたらしい/私全くその気無かったけど・・・)。「漫画の専門学校に入るのは就職殆ど無いので反対」 とキッパリ・・・ そら潰れるよな・・・・。 高校の時勉強もろくにしてないけど漫画も達者じゃない女の子が 進路に漫画の専門学校選んでたの思い出す。別に仲良かった訳じゃないけど yo兄の学生のエピ教えてあげればよかったと少し後悔・・・今何してんだろうなぁ・・・ 高校の3年間1度も投稿してなかったみたいだし・・・ 漫画の専門学校って何習うのかよく分からん(専門出身で優秀な人もいるだろうけど) ストーリーの作り方やコマ割は教える側に物凄い力ないと無理だと思うし、 それでも自分の漫画に意見が欲しいんだったら身近にいる友人や家族に見せるのが一番効果的。 誰に向けて描いてるかを忘れちゃいけないと思う。 描いた漫画が雑誌に載ったとして、読んでくれるのは一般の人、自分の身近にいる様な人なんだし。 感想聞くまでも無く結構正直な反応するから、最初はキツイと思うけど いっぱい泣いた後に、次は絶対面白いって言わせてやる!!って思って漫画描けば絶対試行錯誤 して上達するはず。漫画賞は締め切りとして利用するといいと思う。 過疎ってるからすき放題書いてみた。 全然話関係ナス・・・・
306 :
名無しさん名無しさん :2007/05/11(金) 00:43:30
愛知県内でいいとこありますかね?
307 :
名無しさん名無しさん :2007/05/11(金) 00:52:40
シラネー
308 :
名無しさん名無しさん :2007/05/21(月) 04:23:31
309 :
名無しさん名無しさん :2007/05/21(月) 15:28:39
専門学校の講師の件なんだがね。 某専門学校に「まいっちんぐ マチコ先生」の作者が講師やってるよ? 他の人の代表作はしらんが全員現役。
マンガ講師ってどこもベテランという名のロートルばっかり。 基礎とか習う分には関係ないんだろうが、いかんせん絵柄が古臭い。 マンガって流行も存分に取り入れなきゃいけないものなのに 昭和っぽい絵柄の講師はちょっとね・・・。
311 :
名無しさん名無しさん :2007/05/23(水) 17:43:37
絵柄は個人でやればいいこった。 どんな人であれ先輩から学ぶことは多いはず。 ま、たとえ現役神漫画家に習ってもダメなヤツはダメなんだがなw
312 :
名無しさん名無しさん :2007/05/30(水) 03:07:42
313 :
名無しさん名無しさん :2007/05/31(木) 03:17:39
ゆりしーが白でほかが黒という理論には根拠がないだろ
314 :
名無しさん名無しさん :2007/06/02(土) 20:44:58
>>310 絵柄なんて習おうと思うからだよ。
そもそも漫画を習おうなんて言うのが間違ってるが。
現役の漫画家だって教えられることなんてほんの基礎部分。
制作姿勢やほんのちょっとのヒントだけで、あとは自分の創作しだい。
成功体験のあるベテラン先生なら大いに学ぶことはあると思う。
そこは今の流行と違うなと思えばそれでいい。
デビュー未満の人やアシが講師してたりするのはもう問題外。
>>310 漫画は絵柄だけじゃないよ。
自分から学ぶ姿勢って言うのをもっと積極的に行けば漫画にあるいくつかの要素において、
ベテランさんから学ぶものって凄く多いと思う。
単純に絵柄が気に入らないからこの漫画は評価しない・・・というのがプロ志望の人の目かな?
漫画の世界にも流行があるけど、じゃあいまどきの絵柄に合わせるというのは講師に言われなきゃできない事ではないよね。
>>1
もし男なら漫画初心者でも受け入れてくれるアシ募集もあるよ。
女の子だと18歳以下は難しいかもしれないけど。
専門に行こうと思ってそれを実行に移そうとする行動は認めるけど、もう少し他の道も模索してみてはどうかな?
具体的な根拠は無いけれど、私も高校中退はあまりいいとは思えないな。
後、漫画志望の子に共通しているのが「ネームが出来ている、イラストは描いている、でも漫画は描いた事がない」っていうの。
下手でもいいからネームから原稿上げるまでやってみるべき。
初めて根つめて描いた自分の漫画って学ぶべきものもがすごい多いよ。
316 :
名無しさん名無しさん :2007/06/03(日) 17:05:49
専門とは時間とチャンスを金で買う場所だぜ と現役専門学生が言ってみる
317 :
名無しさん名無しさん :2007/06/04(月) 05:02:16
309だが、 やっぱり現役プロが教えてくれることは、絵柄というより 基礎と一例としての考え方であって、 絵柄や売れる漫画を教えてくれるんじゃないね。 現役の先生が目の前で自分の絵にぺん入れのお手本見せてくれるのは 非常にありがたいし、かなり勉強になる。 線一本とっても全然違うんだよね。 ついでに、俺も専門学校生だが。 技術も知識も勿論だけど どちらかといえば、コネクションと現場慣れ。 あとは、学生っていうすこし余裕の持てる立場にいるために 専門学校はいったのが本音かな。
私も現役専門学生です。 今一年なんですけど、うちの学校は3年間あるんですけど、 授業数がものすごく少ないんです。夏期休暇と冬期休暇、春休みを使って 自主制作がほとんどです。 入学金は100万ぐらいだったかな?それぐらいとられます。 卒業生はほとんど普通の会社などに就職したり、バイトしたり・・・ 言っちゃえばフリーターになってる人がほとんどです。 専門に入るのは私はあまりお勧めできませんね。 親の言っていることが正しいと思います。
319 :
名無しさん名無しさん :2007/06/04(月) 10:23:13
夏冬春やっぱ休みあるんだ。休み無い方がいいのに。
320 :
名無しさん名無しさん :2007/06/04(月) 15:20:21
休みが多いんなら、その間にガンガン描きゃいい。 デッサンしたり、好きなもの描きまくったり、苦手なもの練習したりさ。 フツーに就職するとかあるよ。漫画家なんて全員がなれるワケないし。 学校の休みが多いから漫画家なれんかったとか恥じゃね?w
321 :
名無しさん名無しさん :2007/06/04(月) 19:50:51
専門学校で教えてもらうことはあくまできっかけでしょうよ。 あとは自分の努力しだい。 学校いったからプロになれるわけじゃないしね。 デビュー斡旋業者じゃないんだから。
98%が挫折するなれない職業なのに、目指すのか
2%に入っても、売れるのは コンマ.いくつ・・・
324 :
名無しさん名無しさん :2007/06/04(月) 23:11:53
325 :
名無しさん名無しさん :2007/06/05(火) 00:08:16
>>324 大方あんたの提示通り。大体は自己満足で仲間内のほめ合いで
満足してるヤツだが。
本気でやってるやつだっているんだ。
326 :
名無しさん名無しさん :2007/06/05(火) 00:14:59
確立で漫画家になるのを諦める程度なら止めてしまえ。 漫画家に成るのは、レースの参加資格もらった程度だろ。 参加資格もらって喜んでるようじゃ続かないよ。 全力で走らなきゃ。
>>324 こいつみたいな奴と同じ立場になるなんて最悪じゃないか?
それくらいなら独学でやりたいね。
328 :
名無しさん名無しさん :2007/06/05(火) 15:05:17
329 :
名無しさん名無しさん :2007/06/05(火) 20:40:10
専門学校に行ったから、ではなくて 専門学校に行って、講師からなにを盗むか。だと思うけどね 大体、立場なんざ気にしてる余裕なんざ無い。 その人がダメだと思うなら、そうならないように必死で描きまくれば いいじゃないか
330 :
名無しさん名無しさん :2007/06/05(火) 23:25:40
>>324 みたいな奴はどっから漫画家になる自信がわいてんだかわからんな。
>>330 携帯だからよくわからないけどそんな下手なの?
332 :
名無しさん名無しさん :2007/06/06(水) 02:07:01
背景がめちゃくちゃで人物が巨人になってたりしてるしストーリーは小学生並。
333 :
名無しさん名無しさん :2007/06/06(水) 19:04:27
ソレと、専門学校生なのと何の関係があるのか知りたいな。 専門学校行かなければこの様にはならなかったとでも? 正直確かに上手いとは言えないけど、 人の絵はどうでもいいだろ。 ついでに専門学校も無関係だ。
>>333 学んでる生徒がこれじゃ、漫画専門学校は高い学費払って時間潰す価値が無えなってこったろ
漫画家になりたいと思ってる学生が馴れ合う為の会費制サークルじゃないんだからさ
335 :
名無しさん名無しさん :2007/06/14(木) 00:57:37
学生はピンキリだ。 問題のある学校もあるが、それ以上に学生に問題がある。 専門学校に行って一枚も描かずに卒業するヤツもいる。
336 :
名無しさん名無しさん :2007/06/14(木) 01:35:00
描かないやつはマンガが描きたいんじゃないんだろうよ、 絵描いて金儲けが出来るなら楽じゃないか、 声優さんにあえるかなー、漫画家と友達になれるかなー。 そんな感情のヤツなんぞほっておけ。
337 :
名無しさん名無しさん :2007/06/15(金) 15:18:57
学校で習えばマンガ描けるんじゃね?なんて考えてるバカが多すぎ。 マンガを描くのは自分。 学校は基礎やテクニック、ちょっとしたコツを教えてくれたり、 しなくていい遠回りをしないですむようにしてくれるだけ。 マンガを描くというのは、自分しか出来ないことなのにな。 『駅のホームの描き方を教えてくれんかった』とか言ってた知り合い思い出したw おまw そんなのいちいち教えてもらってたら、学校2年で足らんくね?つーたら、 だから教えて欲しいとか言ってたから呆れた。
338 :
名無しさん名無しさん :2007/06/15(金) 15:54:58
完熟みかんの漫画小学生が描いた感じだな
340 :
名無しさん名無しさん :2007/07/15(日) 04:15:02
好きにしれ
341 :
名無しさん名無しさん :2007/07/15(日) 12:52:50
専門は確かに凄い 基本やパターンはちゃんとまなべるから、それなりにはなれる でも自分がないやつが多すぎる 正直ほとんどのやつがやる気ない で、大体のやつはこいつらに流されていく 専門いくなら独自に研究を重ねて周りに流されないようにしないと結局どこ行っても同じだぞ
専門学校が与えてくれるのはヒントだけっすよ。
美大レベルまでは行かなくとも入学試験ぐらいすれば良いのに。 才能はいつ開花するかわからないとかきれい事言ってるから、 某学淫は民事再生なんやらになるんだよ。 漫画家やらアニメーターやら声優やらを志してるなら それ相応の行動があったはずだからその確認ぐらいできるだろ。 簡単な面接ぐらいでもいいかと。 それすらない奴に、才能も何もありゃしない。 入学前に業界に入る厳しさを教えた方がいいと思う。・・・専門の利益はともかく。
>>342 ヒント:専門学校行かなくてもデキるやつは最初からデキる。
345 :
名無しさん名無しさん :2007/07/25(水) 19:16:05
>338 完熟に専門学校の現状を書き込んで欲しいところだな
プロで活躍してる奴の中に専門卒の奴っているの? 俺の知る限りいないんだけどw
347 :
名無しさん名無しさん :2007/07/25(水) 20:07:27
みんなほとんど独学でプロになってるよな? あ、西原りえこは多摩美じゃなかった?
某デザイン学校漫画科の授業料 2年で250万・・・ こんな親不孝するな。
デザイン学校ならマンガだけじゃなくてデザインも教えてくれるんじゃないの? 漫画がダメでもデザイナーとしてつぶしがきくなら大学行くよりマシじゃないかな。 デザイン業やりながら漫画家デビューした人も多いし。
350 :
名無しさん名無しさん :2007/07/30(月) 02:53:38
マンガもろくに描かないで、卒業間際にデザインやろっかなーなんてヤツがいるが、 結局なんにもならずに卒業してneat
漫画描かない奴のこと例に出されても・・・ そういう人はどこに行っても描かないんだから。
352 :
名無しさん名無しさん :2007/07/31(火) 15:43:50
集中してデザインの勉強してるヤツらでも全員がデザイナーになれるわけじゃないしな。 マンガやってたけど就活時期になったから、じゃあデザイナーでもやるかなんてのはナメてるとしかwww
353 :
名無しさん名無しさん :2007/07/31(火) 19:40:55
みかんたんは、自分の将来を真面目に考えているのかな? 漫画家になれると本気で思っているのだろうか。
354 :
名無しさん名無しさん :2007/08/01(水) 18:02:42
大学行ったところで就職できるとも限らないしな。
355 :
名無しさん名無しさん :2007/08/01(水) 19:00:07
「比較的低い出身階層の日本の生徒たちは、学校での成功を否定し、
将来よりも現在に向かうことで、自己の有能感を高め、
自己を肯定する術を身につけている。
低い階層の生徒たちは学校の業績主義的な価値から離脱することで、
『自分自身にいい感じをもつ』ようになっているのである。」
(『階層化日本と教育危機』有信堂、2001年、207頁)
苅谷さんはこれが90年代の傾向であること。中教審のいわゆる
「自分探しの旅」イデオロギーと深く連動していることを指摘している。
「学ばないこと」が有能感をもたらすという事実は、
「学ばないことは『よいこと』である」という確信が、無意識的であるにせよ、
低階層の子どもたちのうちにひろく根づいていることを意味している。
http://blog.tatsuru.com/archives/001572.php
なんか専門って存在自体が刹那いよな・・・・・(´・ω・`) 人生の最も重要な時期を2,3年費やしてせいぜい漫画一本描ければいいとこ。 その漫画にしたってたまにジャンプの代原なんかに載ってるつまらねー読み切り以下の糞レベル。 酷い奴になると全く何もしないまま漫画どころか絵すら描かずに卒業。 卒業してもまともな企業は専門なんか端から相手にしてくれない。 行き着く先は良くてフリーター、悪けりゃ無職(ニート)。専門ってニート専門の養成機関ですか?w 講師も漫画家になれなかったか、なれたけど続けていく事が出来なかった絵描き崩れが大半。 そんなやつらがどの面下げて生徒に漫画の描き方教えてるのかってききたいね。 その為にバカ高い授業料払わされる親が不憫でならない・・・・ ぶっちゃけこれって詐欺でしょ?今流行の夢商法ってヤツ。 タレント志望の子供に形だけのオーディションして全員合格。で、志願者の一人一人の親に 「貴方の子供には才能がある!」とか持ち上げて高額のレッスン料を払わせる手口。 俺は専門がニートの増加に一役買っていると思うから、もう国で規制した方がいいかと思う・・・・
>>356 そういうやつは美大や大学に行ったり独学でマンガ描いても
同じ結果になるから専門に限った話にはならない。
講師だって名コーチが名選手でないのと同じ。
歌の先生が有名歌手じゃないのと同じ。
どこに行こうが本人の努力次第なのはずっとループされ続けてることなのに
それも理解できないようじゃ、専門どころかお前の人生規制した方がいいと思う・・・・
358 :
名無しさん名無しさん :2007/08/15(水) 02:37:09
>>356 菅野博司みたいに漫画家としては大成しなくても、
名参考書を書いたり、講師としては大成功した人物もいる。
結局は絵の技術と話の作り方は教えてくれるだろ。
菅野ってあいつ漫画家じゃなかったの???? (((;゚Д゚))) 『漫々快々』と『快描教室』ブック・オフに売ってくる。 ヽ(´ー`)ノ
漫画家ワナビーにもゆとり世代台頭してきたなー。
361 :
名無しさん名無しさん :2007/08/15(水) 23:23:29
362 :
名無しさん名無しさん :2007/08/15(水) 23:38:48
菅野自体の漫画の文法はスタンダートじゃないよ・・・ そこが一番痛いwww
363 :
名無しさん名無しさん :2007/08/16(木) 01:00:25
つかなぁ・・・ 漫画家になれないのを何かのせいにしてる時点でオワットル。
364 :
名無しさん名無しさん :2007/08/16(木) 06:39:53
いいから描きゃいいのに
365 :
名無しさん名無しさん :2007/08/22(水) 19:36:38
通信教育ってどうなの? 日本漫画学院とか?
日本漫画学院のテキストはクオリティ高かった。 ほとんど石ノ森正太郎の書いた教本のパクリとも思ったけどお
367 :
365 :2007/08/23(木) 00:28:59
けど、絵が古い感じがするんだよね。しかし、添削が多く受けられると聞いた。 公式見ると著名な漫画家からも取材できるくらい一定の地位はありそうだけど。
368 :
名無しさん名無しさん :2007/09/01(土) 00:02:36
漫画学院の木村の忠ちゃんは業界では有名人。 いかんせん古い感じだが、アジアの漫画家の交流や発掘を熱心にやったりして ほんと漫画好きだなーとおもう。
高校卒業したら3年制の漫画専門学校行こうと決めてたが、自分のことをよく思ってくれる親のことを考えると行く気が失せた 自分のくだらない夢のために、何百万円も払わせるなんて親不孝できない… そしてつい最近、先生に勧められた短大へとギリギリの進路変更をした。 夜間の漫画学校にでも通おうかと検討中。 これでよかったんだよな
さあね?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :: ; ´ ̄`ヽ,.-‐―――-.,,_ ; "´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :: !,r‐'" ゛ヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :: ,,;;⌒Y⌒, _/~ 一 ー ;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::: ,,,,;;;; ,;; ,; / (_●_ ) ;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :: ,/' |∪| ;::::;::::: ::::: ::: :: / ヽノ ::::: ::: :: ,r'"゛''"ヽ、 ,' ,,、,,r''"゛''y'`ヽ _,r''" : : : : : : : `、 _,,r : : : : : : : : : :゛''w'^~^ヽ、 ,,r''" : : : : : : : : : : : : :゛''"'' - ,,_,,r''"~^ヽ、 _,,r''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゛` 、,_,r''" : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゛、 _,,r''" : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー ,,_,,r''" : : : : : : : : : : ;;;;;;;`ヽ、:::::::, - 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;`''";;;;;;;;;`ー-、_, ‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐
372 :
名無しさん名無しさん :2007/09/23(日) 00:44:58
日本漫画学院の通信講座って、受けてみる価値ありますか? 某マンガ通信講座をやって、大損した過去があるから何かと不安だ
漫画のうまい友達をなんとしても見つけ出しそいつに教わる。 これが一番安上がりかつ効果的。 専門学校行っても費用対効果ってことを考えるとねえ…。
374 :
名無しさん名無しさん :2007/09/23(日) 02:16:35
もやしもんの作者は、アシスタント経験もないし、漫画も全くの独学だよ。
蛭子能収さんは、1話10分、下書き無しで描き上げるらしいよ
376 :
名無しさん名無しさん :2007/09/28(金) 01:59:45
週1か2で基本的な事を学べる学校を探してるんだけど、 入学時期とか特に無くいつでも入れる東京近郊の学校って無い?
377 :
名無しさん名無しさん :2007/09/28(金) 02:20:06
専門で素人に習うくらいなら、本を20万分買うほうが絶対得。
378 :
名無しさん名無しさん :2007/09/28(金) 03:03:46
だけど通ったことないやつにはそれがわからないから仕方ないよ… 通うなら後悔だらけだろうだから後悔の中から意義あるものを見つけてきて欲しい。
>>369 家の事情はあるんだろうが、学生の時分で何百万も自分で稼げるわけない
親がいいっていうなら行きたいとこ行くべき
金は出世したら返して、老後もキチンとみてやれば親だってこの上ないほど幸せだろ?
380 :
名無しさん名無しさん :2007/09/28(金) 14:23:56
>>378 漫画専門学校にいって自殺した俺の兄の専門時代の友人知人より、
大学進学した俺の大学時代の友人知人のほうが
漫画家になった人数が多いんだが。
んで、何をどう後悔するって? え? 漫画家になれたことをか?
382 :
名無しさん名無しさん :2007/09/28(金) 22:08:52
言葉でダラダラ言い表すより書いちゃった方が良いので、 とりあえず、絵の描き方の基本を知りたいのよ。 単科でおしえてくれるところないかな? おしえて欲しいというより、ダメなところを指摘して治し方をおしえてくれる 所ないかな? アニメーターにも漫画家にもなる気は無いので、ただ基本だけ学びたい。
学生なら学校の漫画研究会入るか級友に見せろや。 地元の同人誌即売イベントやコミティアで自作漫画を晒すことからはじめればいいんだよ。 いきなり持ち込みに行くというのも手だ。
漫画専門学校 なんてかなしいひびきのことばだろうね。
385 :
名無しさん名無しさん :2007/09/29(土) 19:04:34
家の近くの漫画家のとこに足に逝け。 タダでいろいろ勉強できて金ももらえるぞ
大学生活や社会人生活はマンガのネタになるけど マンガやアニメの専門学校なんてマンガのネタにならんからな
>>385 ホイホイ勧めるな。
漫画の基礎も知らないような奴に来られても迷惑だ。
まず何作か仕上げて、最低限の基礎を付けてからにしないと。
それでも戦力にはならんけど。
専門学校で非常勤してる漫画家さんもいるし、金と時間に余裕あるなら通うのも一つの手。
388 :
名無しさん名無しさん :2007/09/29(土) 21:53:36
むしろ漫画・アニメ専門学校でのグータラ生活を漫画にしたら?
読者が限られるけどな、そうゆうジャンルは…。 総合して漫画学科のある大学いけばいんじゃね。キャンパスライフとマンガ基礎がついてくる 時間にゆとりもあるし、まったり屋にはいいだろ
それも正直おすすめできん。 漫画とはなるべくかけ離れた大学学部学科に行くべし。 旧帝大か早慶クラスの文系学部、理系なら駅弁以上で忙し過ぎない学部。
卒業しても漫画家になれるわけじゃない
393 :
名無しさん名無しさん :2007/10/01(月) 13:03:10
専門学校に食い物にされるお前らの末路はコレDA! ●「週刊少年チャンピオン」編集部にナイフ男が乱入 調べによると、若い男は、 何年か前、代々木アニメーション学院の生徒だったが、 授業の一環でS田さんが現役編集者として話をし、 「皆さんも作品描いたら持ってきてくださいね」と 社交辞令を言ったのを真に受け、 漫画も持たずにナイフを持って暴れこんだという。
>>393 ナイフ男よりも大手みたいに警備員を雇えない秋田書店が悲しい
395 :
名無しさん名無しさん :2007/12/17(月) 05:24:35
超初心者なんですが、週1で通える トーンの張り方、ペン入れなど、初歩的な技術を教えてくれる 一番安い学校教えてください。m(_ _)m 山手線から近いと嬉しいです。
>作品描いたら持ってきてくださいね と言ったのに >漫画も持たずにナイフを持って 社交辞令すら受け付けて無いじゃん。 何もそりゃ単なるアレだったんじゃねーの?
早く紹介してくれよ、おまいら(´・ω・`)
398 :
395 :2007/12/17(月) 08:01:36
395だからね(´・ω・`)
自分で調べないの? 端から見ても腹が立つんですけど
2年で250万の授業料とか無理・・・(;´Д`) 日払いで1回3000円ぐらいのとこないですかね・・・?
401 :
名無しさん名無しさん :2007/12/20(木) 05:54:14
晒しage
>2年で250万 ほんとぼったくりだよな。 はっきり言って専門の2年間で勉強する事よりもアシスタントになって1日で勉強する事の方が遥かに収穫は多い。 そもそも専門で教わる事なんか980円ぐらいで売ってる『漫画の描き方講座』見たいな本に殆ど載ってる事だし、 あと専門に行くメリットなんか同じような志を持った仲間と会えることぐらいだな。 ただ、この仲間ってのも少々曲者で、ろくに漫画も描かないくせに変な我流理論だけは一丁前に持っててプロの作品を 批判したりする奴もいる。 そういうのとあんまり馴れ合いすぎるとますますプロへの道が遠ざかる罠。
>>402 なるほど。ソッカー(・c_・`)
でも、どうしよう・・・家にいてもぜんぜんやる気しない・・・(;´Д`)
給料とかなしで逆に一回千円ぐらい出すから おまいらのアシやらせてくれたまえ(´ー`)y―┛~~
>>403 専門はやる気が他からもらえると思って集まる人たちが多いから何も出ない。
トーン インク ペン先 用紙 3000円あれば結構買えるぞ。
材料そろえてとりあえず描き始めてみて、おかしい、わからないことが出たところを
聞いた方が効率がいい。
同人ノウハウとかならいくらでもこの手の回答はある。
あとストーリー作りは人に習うもんじゃない。
ていうかプロになったらこもって全部ひとりでやるから一人で作業できる楽しみに目覚めないといかんのじゃないかい。
やればやるほど好きになるもんだからガンガレ。
専門学校にいけば漫画が描けるようになる・・・ 専門学校にいけばやる気がでるはず・・・ 専門学校にいけばきっといい出会いもある・・・ 専門学校にいけばそれだけで自然に上達する・・・ 専門学校にいけばデビューできる・・・ 専門学校にさえいけば・・・!
漫画の専門学校はやめとけ 大学なりなんなりで知識積んだ方がよっぽど自分の為になるし漫画のネタにも活用できる それか資格取れるような専門あるいは大学行きながら家で漫画描いてデビュー目指せ 必ず後に役に立つ
専門学校の卒業生だけど、悪いことだらけでもないよ 周りが頑張って描いてるから自分も頑張るぞ、ってなるし 画力もそれなりにつく、 某漫画の編集部が来て、漫画を見てくれたりも 専門学校ならでは、だと思う。 ただ、成長しない人はしない。 2年学校にいて、一本も作品を完成させなかった子だって いたし。入学した時からまったく絵が上達してない人もいる。 途中で学校に来なくなった子なんてたくさんいた。 ちょっと漫画が描きたい、程度で専門学校には 入らない方がいいと思う 金もかかるし
> 2年学校にいて、一本も作品を完成させなかった子だって > いたし。 アホやん
>>409 ほんとアホだけどそんな子がほんとにいた。
ほんとにいた
ほんとにいたのか
俺の逝った専門ではおよそ半数がそんな奴だったw 講師も半分呆れていて、最期の餞の言葉に「2年もかけて一作も漫画描かれへん奴はどうせ一生かけても描けるかい」 ってなげやりだった。
あー俺がそのアホの子になりそう^^;
いま在学中だけど、入学してからはじめて漫画描きはじめて、こないだ担当ついた。 学校には感謝してるよ。 私の場合は入学しなきゃ漫画なんて描かなかったと思う。 うちの学校の場合、こっちにやる気がちゃんとあるなら、先生達も何時間でも授業外でもみてくれるから、そこが最大のメリットだったな。 あと自分ではさぼりがちな技術の練習だったり、基礎画力をあげるクロッキーやデッサンを、授業として強制的に毎週やることがかなりプラスになった。 独学でやるだけじゃ分からなかった自分の欠点や長所を色んな角度から指摘してもらえるし。 ただかなり真剣にやんなきゃただお金を浪費するだけなのは確か。 学校に入ってるというだけで安心したり、周りでさぼってる大勢に流されちゃうこともあるから、そこは危ないな。
ちゃんとどこの学校がいいのか。学校名書いてよね。(´・ε・`)
417 :
名無しさん名無しさん :2008/02/25(月) 17:54:50
ageとくか
マジでどこがオススメなのか具体的に書いてくれよ('A`) 業界関係者が多すぎて書けないとかなのか?
419 :
名無しさん名無しさん :2008/02/29(金) 11:19:10
<<418 去年の夏にいろんな学校みにいった。 結局お金の都合で就職しちゃったけど漫画あきらめたのは後悔してる。 参考にしてみてくれたら嬉しいです。 アミューズメント〜って学校の漫画コースの雰囲気がだんとつで良かった。 漫画の学校っぽくなくて今時な感じ。在校生もなかよく作品やってたし。 他の学校は教習所みたいな感じで怖いのが多かった。(’ε‘) いばり腐ってる人が無理してそのときだけ希望者には営業スマイルしててさ 日本デザ〜もそんなに悪い印象はなかった。 代々木〜は噂以上。そんなかんじかなぁ じゃ私の分まで頑張って。
京都の漫画専門学校は優秀だぞ。教育に積極的だし
デジタルアーツってトコは、授業をする漫画家 講師の数は多いので幅広いコトは学べそう。 ただその分よその学校みたいに金で呼べる 有名作家の特別授業とかはほとんどないみたい 「フォレストスクール」とか「スペシャルエデュケーションパラダイス」とか 専門学校の情報検索サイトなどもあるから 行ってみると参考になるかも。
いい歳して行っていいかな。いままで自宅警備員だったんだが('A`)
80歳からでもいいかしら・・・?(´・ω・`)
>>422 いいと思う。てか、いい。
普通に周りにいる。
426 :
名無しさん名無しさん :2008/03/12(水) 09:50:31
>>420 京都にあるウチの母校の専門学校はコネクション先の雑誌と一緒に潰れたヨ…(ToT)
ファングの事か−!
ファングはともかく精華まで潰れたのかよw
429 :
売国マル韓 :2008/03/15(土) 04:38:10
430 :
名無しさん名無しさん :2008/03/15(土) 07:16:01
>>428 精華は専門学校ではなくて、漫画学部のある立派な大学ですよ?
潰れたのは別の所の漫画専攻コースのあるデザイン専門学校だ。
立派? わらかすなw?www あそこの学生マジで使えんぞ。 はっきり言って代アニと同レベル。 しかも漫画で大学まで行ったっていう妙なプライドがあるから 他のアシスタントや下手すりゃ作家先生まで見下している。 ホントやりにくいわ・・・・
京都は学生をチヤホヤする悪習があるからな
434 :
名無しさん名無しさん :2008/05/29(木) 16:44:05
4月に入学したばっかだけど辞めたい…。 つまんないし。なんかバカらしい。 まあ行くけど…
逆になんでそんな学校入ったんだ…と聞きたいね。 入学事務の人の勧誘の手腕が凄かったのか?w
ううう・・今までニートのひきこもりしてたから精神的に辛すぎる・・・ なんかみんなワイワイしてるし・・・あれもダメこれもダメ言われるし・・・ もう金の面もあるしヒッコミがつかないぜ・・・ふ
>>435 ハニートラップみたいな手口使ってくるよね。学生バカにしてる
学生馬鹿にしてるというより 434が学校間違ったか甘くみてたかじゃないの? 漫画家は学校に行かなくてもなれる職業なわけだし 学校入ったのに馬鹿らしいって、自分の目指す職業馬鹿にしてんのは434だろ。
ニート引きこもりでも一発逆転を狙える!とつい思い込んでしまう職業 ・漫画家、歌手、声優、タレント等(趣味の延長で出来ると思いがち。実際には特殊なくらい能力が秀でてないと無理) ・アニメーター、ゲームクリエイター等(ある程度の技術を最初から要求される。そして職場は超過酷) ・動物のお世話系(人間が苦手だけど動物なら好き!実際には閉鎖的で陰湿な人間関係に悩まされる) このあたりは、10代が「なりたい!」と言い出したらまず黄色信号 努力したとしてもごく一部の人間しかなれない、競争率が激しすぎて非現実的 職種・会社によっては学歴の時点でアウトという現実を 教えてやらないとまずい、と言われてるお約束のものだけど、 ここにいる連中の、学校の先生や両親はこういう警鐘を鳴らしてくれなかったのか?
いやいやいや 十代の頃にその辺に興味がわかないほうが黄色信号だろ あくまで逃避や楽観からその職を選ぼうとしてることがまずいのであって
実際そう思いこんで大成してる奴も多いしなw
>441 ちょっと違う。 ×大成してる奴も多い ↓ ○大成する奴もまれにいる が正解。 勘違いで大成するのはごく一部の無自覚な天才だけ。 大抵の凡人はワナビーとして無駄な時間をすごす。
443 :
名無しさん名無しさん :2008/07/08(火) 03:03:03
>>442 大成自体が稀って論点じゃないよ
大成している奴の中における自覚的/無自覚の比率の話
実際はけっこういいかげんなものだよ
445 :
名無しさん名無しさん :2008/09/17(水) 14:53:07
小池一夫劇画村塾ってどうよ なんか板垣が絶賛してたけど
446 :
名無しさん名無しさん :2008/09/17(水) 14:58:54
447 :
名無しさん名無しさん :2008/09/17(水) 15:04:45
>>446 また募集してるぞ
こないだ知り合いが体験授業に行ってた
448 :
名無しさん名無しさん :2008/09/17(水) 17:29:01
一時期生徒の態度が悪いとかで止めていたけど、最近再開したってさ。
>>407 全くもって同意。
まいとし専門学校から何ほどにもならない人数のデビュー者しか出せてない現状で、
「ホラ、ウチはこんだけプロを輩出してるんだよ!?」的な宣伝されても、
そもそも漫画家として飯を食い続けるのが何より難易度が高いワケで、一番ラクな関門突破を誇られてもねw
で、そういった「専門学校あがり」のデビュー者たちの、
漫画家としての数年後の「生存率」を記載しない限りは、単に専門学校と言う場所が、
本屋に売ってるマンガの教本程度で用足りる内容を伝授する場所に過ぎない事を認めてしまってることになるんだよね。
このスレの人たちが指摘しているように、マンガの専門学校へ行くくらいなら、潰しの利く資格取得や勉強のためにその資金を使って、
マンガは独学でやるべき。そして独学でやっても出来ない人は、そもそも「マンガが出来ない」人たち。
マンガ家というのは夢の中で目指すものであって「リアルに目指す」ものではない。
と、某マイナー青年誌で細々とやってる、全く独学でデビューした底辺漫画家が言ってみるテスト。
潰しがきく、ていうのは漫画から逃げてるみたいで聞こえが悪いが、そうじゃないから。 むしろ漫画大学や専門行ったりしてるやつの方がよっぽど現実から逃げてっから。
劇画村塾については結局誰も知らんのか…
今ジャンプで連載してるぬらりひょんの孫の作者は小池一夫ゼミの一期生
453 :
名無しさん名無しさん :2008/09/18(木) 10:58:37
有名大学出てようが漫画専門出てようがなれればどうでもいい 途中下車する気が無いなら自分が行きたいとこに行けばいい
454 :
名無しさん名無しさん :2008/09/18(木) 15:45:14
一期生って年いくつだよwwwww だとしたら40歳すぎてんよ?
455 :
名無しさん名無しさん :2008/09/19(金) 00:00:28
一番早いのを教える。誰にもどこにも頼るな。学校探ししてる間に描け。それで世に出られなければ君に素質はない。食える仕事にさっさと就け。
講師は漫画家の現役じゃない紛い物
>>456 連載なんかできるわけないだろw
自分が卒業した専門だと、集中連載しながら教えてる人はいたけどな
作家が講師する必要ないだろ プロスポーツ選手が体育教師やらないようにな 問題は教える技術を全然研究してないこと
そうやってデビュー出来なかった事を他人のせいにしてるんですね
専門行ってデビューしてる奴は、専門行かなくてもデビューできるような奴。 そういう奴がなんで専門行ったかっていうと、親が高卒を許さなかったからってのがある。 学生の身分を確保しつつ、マンガ描く時間を堂々と確保できるわけで、 いい年こいたやつがバイトしながらマンガ描くよりは、親の手前ずっと体裁がいいということだ。
なら美大の方がいいだろ 実力的に考えて
デビュー狙ってる奴はマンガにかける時間をとにかく優先する。 ヒキニートでマンガ描ければ一番いいんだろうけどな。親が許さない。 だからといって美大に行けば、課題で地獄を見る。 専門なら、漫画が課題。持ち込みも授業の内。 この差は大きいようだ。
>>461 専門学生の作品見ると美大に受かるような画力のある人はほとんどいないよ。
専門なら試験なく誰でも入れるからね
美大卒の漫画家は地力が全然違うよな
その一方で浮世離れした奴も多い
専門で世慣れているってのは、しょせん業界ゴロだから浮世離れで問題なし
そういう意味じゃないだろ 芸術家肌すぎてエンタテインメントが分かってない奴が多いってことじゃないか
それだとまずいの?
一般読者がついていけない漫画を描く奴はたまにいるな
それが上質ならアリじゃね 下手糞だと目も当てられないけど
それは漫画として間違ってるだろ まあ大暮みたいにファンからもイラスト集扱いされても売れてるから売れないよりはいいのか
間違ってないだろ 大暮しか例が浮かばないのか…… 大昔のガロとかCOMとか、 最近ならIKKIとかにそれ系作家がいくらでもいる
だいたい一般読者=俺なんだよな 難解なのももう少しあっていいと思うぜ たいていのそれっぽい作品は、 エロの比喩を混ぜれば一発でわかるだろ
474 :
名無しさん名無しさん :2008/10/01(水) 03:11:43
八神ひろきさんとか東京アニメーター学院出身なんだよね。 漫画専門とか学校出身者で大成してる人が目立たないのは まだ歴史が浅いせいもあるんじゃないかなぁ。 確かに漫画家の殆どが漫画学校になんか行かなくてもなっています。 それは声優も同じです。役者や劇団経由でなっている人も居ますから。 でも漫画も声優も、それ系の学校からなっている人だってちゃんと居るんだし 宝くじみたいなものかも知れないけれど、可能性を全否定するのは良くないのではないでしょうか? 私の通う大学では、やっぱり夢を捨て切れなくて、大学を卒業後、アニメ系、 イラスト系、声優系の専門に行こうとしてる先輩、友が人何人もいます。 だから高校を出てすぐ専門に行くのが悪いことだとは思いません。 ただ、高校を辞めるべきではないと思います。 上の方で専門生の絵を叩く書き込みがありましたが、 絵の巧さ =漫画のよさ というのも少し違うと思います。 それは、初期のちびまるこちゃん、お父さんは心配症などを見ればわかると思います。 (時代もありますが) コミケに行けば殆どの作家が専門の学生よりも様々な面で勝っているのが分かると思います。 画力や技術だけなら、プロの漫画家顔負けの作家はゴロゴロいます。 まずは、漫画の基礎技術を研究しつつ、自分より上手な子、よく知っている子から 情報を収集してみてはどうでしょう? 漫研、イラ研、美術部などがあれば入ってみましょう。 楽しいかもしれませんよ。 年月が経っているので、もう高校生では無いですかね。長文すみません。
475 :
名無しさん名無しさん :2008/11/03(月) 05:41:49
>>456 連載作家だけが講師してる学校あったよ。
紛い物じゃないから発言がやばいぶん免疫が必要そうでした。
さんざんまわって見つけたので内緒ですが捨てたもんじゃないですね
大物の漫画家だって人それぞれ。 学歴は関係ないが教養は必要だよ。 特に知識はないと漫画家にはなれない。 夢を目指すなら何かを諦める覚悟も必要だし、高校中退するのもありだけれど、専門行くのはとりあえず卒業してからでも遅くはない。 あと専門で漫画家になろうと思ってるのを甘えとは思わないけど、漫画家になりたいって本気で思ってるのか考えに甘さを感じる。 どこ行くにしても自分次第。 どれだけ本気で漫画に取り組めるかに尽きる。
厳しい空気に晒されたいならさっさとアシに行ったほうがいいね ただしアシは三年くらいで卒業しないとどんどん自分の漫画が描けなくなる
478 :
名無しさん名無しさん :2008/11/03(月) 11:24:04
掛けなくなるより、描かなくなるだけ。 描かないならそこまでの才能だったってだけだよ。
479 :
名無しさん名無しさん :2008/11/03(月) 15:24:00
漫画の専門学校??無駄な時間の使い方だな 金払って作家になれれば楽な事はないな 漫画専門学校ってのは単なるオタクの巣窟だぜ
480 :
名無しさん名無しさん :2008/11/03(月) 20:42:34
代兄に入ったら作家になんてなれないな
でも普通の人より漫画専門学生のほうが持ち込みの時担当つきやすいってのは本当? 選外レベルでもつくとか聞いたことあるけど…
482 :
名無しさん名無しさん :2008/11/03(月) 21:20:13
それは無い。結果的に実力のある奴、やる気がある奴が勝ち残る。最低、二週間に33ページのネームを仕上げるスピードが求められる。書き込みは下絵Levelな。そこでボロッカスに言われてもさらにネームを出す根性が求められるな
484 :
名無しさん名無しさん :2008/11/03(月) 21:51:31
いるだろうね 中には天才がWWW 極小数だけどな 3000人の中で一人でも読み切りデビューができたら奇跡だれーな
485 :
名無しさん名無しさん :2008/11/03(月) 21:58:10
漫画なんて人から習うもんじゃない。専門なんて論外、漫画家になったとき経歴の汚点になるから止めとけ。
世兄ってもう20年以上あるけど何人ぐらい連載作家が出たの?
487 :
名無しさん名無しさん :2008/11/03(月) 22:07:07
手足の指の数くらいじゃねーかな?生き残りを考えたらさ
おれの兄(代兄→自殺)の同級生で漫画家になったのはゼロだが、 おれの大学の知人(漫研など)で、漫画家になれなかったのはゼロ。 志望者は全員なっている。
大学の知人で漫画家になれなかったのはゼロって極端過ぎだろ。 たまたまその漫画家志望の知人達が秀でてただけでしょ。 もうさどこに行こうがどうゆう経緯を踏もうが、そもそも作家になるのに学校や資格なんて必要ないわけで。 全くの無駄はないだろうけどさ。 一応知識やノウハウは学べるだろうし。 だから夢を叶えられるかどうかなんて本人しだいだろ。
>>489 そう。まったくもってそのとおり。
だから専門学校に行くことはなんのアドバンテージにもならんのだ。
アドバンテージにはならないね。
専門卒と履歴書に書けるけど、資格を取る訳じゃないから実質習い事するのと変わらない。
>>1 がまだ見てるかわからないけど、別に専門は全くの無駄ではないよ。(
>>1 しだいだが)
知識やプロの巧みな技術が生で見れたり直接指導して貰えるし、大概大手出版社と提携してるから編集長クラスの人に漫画業界の事を聞けたり、漫画のアドバイスを貰えたりもするメリットもある。
大半は遊び気分だけど中には真剣にプロを目指す者もいるから同志もできるかもしれない。
でも知識やプロの技術云々は専門じゃなくてもアシをすれば学べるからね。
だから何度も書いてることだが、プロになれるかはあなた次第!です。
夢成就できたらいいね。
頑張って!
>>491 習い事レベルかもしれんが
文科省の認定の専修学校出たら専門士だぞ。
短大と高専出たのと同等の資格。
学校選ぶなら、専門学校って銘打ってるとこにしなよ。
他はカルチャースクールだから資格にはならんけどな。
すっかり忘れてたよごめん。 そうそう殆ど料金変わらないのに認定じゃない専門学校もあるから、そこは注意して見ないとダメだね。 もし認定されてないとこだと履歴書に書けなくなるね。
494 :
名無しさん名無しさん :2008/11/06(木) 00:26:51
自殺してしまう人もいるんですね
495 :
名無しさん名無しさん :2008/11/07(金) 10:23:25
ぶっちゃけやる気があれば市販の参考書一冊で足りるよ。 あとは好きなシリーズを手本にすれば中高生の半年で一本描ける筈。 それが出来ないタイプは漫画専門に行くと逆に追い込まれると思う。 それなら今すぐ漫画家目指すより間口広い第二志望の各種学校行くか 就職して地力上げながら期を見たほうがいいよ。
〇アニ名古屋校の コミック科、講師〇野は 賞すら取ってないのに 人様に漫画を教えている Levelの低さが目に余る 三年前までは同校の 卒業生だった
>>496 名選手が名監督とは限らないっていうやつだろ。
コーチングで才能を開花させる人間てのはどこにでもおるわ。
その流れで、過去に四季賞で佳作獲った人が 「漫画の先生」という実に意味深な作品を出していたのを思い出した。 主人公は専門学校で漫画を教える講師なんだけど、 実際は何度持ち込んでもダメ出しくらうばかりで ちっとも先に進めない漫画家志望者。 あれって今にして考えてみると自分の事を描いてたのかねえ。
497、確かに言う通りだ しかし、名監督でもない 名選手でもないんだぞ 三流だ 生徒の方が上手いくらいだ 高い授業料を払ってまで 行く必要性がないのだよ
500 :
名無しさん名無しさん :2008/12/30(火) 20:47:25
501 :
名無しさん名無しさん :2009/01/02(金) 08:03:52
502 :
名無しさん名無しさん :2009/01/05(月) 13:39:22
高いところは、やめた方がいいよ 安いところで十分
ふたごの学業成績についての代表的研究ではおおむね次の点で結果が一致している ・数学・理科は対差が大きくなる ・保健体育・芸術の対差は小さくなる つまり保健体育・芸術では遺伝子により規程される部分が他の教科より大きいという事 またあらゆる調査においてこの対差は標準偏差を大きく下回る(0.5-0.7σ程度) すなわちふたご間の成績の差を環境(+努力や偶然)によると見なしたとき、 その影響は偏差値にして最大5-7ポイントの影響でしかない またこれは受験の世界で一般的に努力による偏差値の変動はせいぜい5ポイントと 言われている事とも大体一致する 0.5-0.7σの変動はむろん偏差値70を超えるような上位層においては圧倒的な差となって跳ね返ってくる 一方偏差値50程度の層においては大した変化ではない つまり努力というのは紙一重を争う上位の才能の持ち主の間でこそ大きな意味を持つという事
504 :
名無しさん名無しさん :2009/01/18(日) 08:15:44
漫専age
本当に漫画家目指すのなら、専門学校行かずに持ち込み通いなさい。 専門学校>>漫画家を育てるのが商売ではなく、学生を数多く通わせる事。有料 出版社>>漫画家を育てて、漫画を描かせその本を売ることで商売する。無料 漫画家目指してるけど、専門学生っていう曖昧で中途半端な 地位が欲しいだけでしょ?そんな世間体やプライドは捨てなきゃ。 だったら、どんどん描いていろんな出版社・編集さんに持ち込みするのが 断然いい。(勿論独学で最低限の事は学ぶ必要はある。それもできないので あれば、厳しいけど漫画家には向いてないんだと思う。) ただ、プロの世界は駄目だと思われたらさくっと 切られるのは覚悟しないといけない。それ位厳しい世界と覚悟しなきゃ。 歌上手いからってミュージシャン・アーティストなれますか? 演技が上手いからって俳優・女優になれますか? 周りよりもかわいい・美人だからってだけでグラビアアイドルになれますか? きっと登ろうとしてる山はそういう物だということを改めて感じて置かないと…
歌も演技もアイドルもマンガ以上に専門学校コースが昔から確立してるからその例えは変じゃないかと・・・。 あと、出版社が漫画家を育てるって今はあまり期待しない方がいいよ。 今のご時世、出版社が漫画雑誌を休刊したりなんてざらだし、編集者が移動や転職することも多いし。 雑誌的にも即戦力を求めるのが今の主流だよ(同人上がりが蔓延する理由のひとつ。悪いこととは言わないけど)。 でも専門行っても持ち込みをしなくちゃいけないことには変わりないから ようは「持ち込むべき作品を作る時間をつくる」のに専門に行く、というのはありなんじゃないかと思う。 仕事や大学の勉強の合間に作品をちびちび描かなければいいけないのと 漫画の専門に行って一日中作品を描く時間が得られる(親にも堂々と申告できる、専門的アドバイスももらえる)のでは 同じ時間を使うという点で全く違うと思うから。 さらに、「高卒→無職」の立場で一番困るのは実は親だったりする。 そういう時代のニーズにも合ってるんだよ。
>>506 わけわかんない劇団に所属して俳優やタレント目指して
ちょい役もらえてやった〜な人ならそれでもいいのかもしれないね。
ただ専門学校卒業する人間、全国に1年間でどれだけいる?
その中から大手出版で連載もてる人間がどれだけいる??
同じところで同じノウハウを刷り込まれた作家は
同じような作品に偏る可能性が高い。出版社はそういう人間欲しがるとでも?
専門学校生が課題と称して飯事めいた作品まとめて漫画賞に
もってこられる出版社を察して下さい。
結局は夢という名の幻想をお金で買ってるだけじゃない。
ある漫画家がいってた通り、専門学校はただのテーマパーク。
即戦力を求めていても、編集さんは何十人と持ち込みや作家を
抱えてるのはそんなに珍しくもない話。
そこに引っかからない・しがみ付けないのであれば、専門学校行ったとして
即戦力には到底なりえないのではないの?
漫画家目指してるフリの漫画・アニメオタク喜ばせるだけなら
十分なのかもしれないけどね、専門学校は…。
それこそ、専門学校いかないで同人誌書いてたりするほうが 明らかに腕が上がると思うのだが… 誰かから刷り込まれたり・教わらないで自分で盗む・慣れる・勝ち取る そういう仕事なんじゃないの?漫画家って。 漫画の絵を上手に書くことはある程度までは教えられる。 漫画の作品作りを教えることは、はっきり言って教えられない。 講師の人だって、教えられたら自分でそれ書いて めっちゃ儲かる漫画の印税で飯くうんじゃないの?w 一流の使い捨てアシスタント目指すのならそれは止めないけど…
そんなに専門を目の敵にする必要あるんかいな。 専門で習う漫画の勉強はそれこそ編集者がやってることと同じだよ。 それ以外に漫画家育てるやり方なんかないんだからさ。 同じノウハウってそこらに出てる漫画の描き方本読んでる奴はみんな同じ作品になるわけじゃないだろ。 漫画賞だって有象無象のママゴトめいた作品の中から光るものを見つけるための賞だろうに。 作品作りも1から10まで講師がネタ出しするわけじゃなし。 ひょっとして、ゲームの専門学校のマンガをそのまま漫画の専門に置き換えただけで想像してるんじゃないの。 専門行ってデビューする奴もできない奴もいる、独学でデビューする奴もできない奴もいる。 どのみち自分の努力で頑張らなきゃいけないんだから、学校や仕事しながら時間を削って作品描くか 無職で漫画描くか、専門行って時間と環境を買って描くか、それだけの話じゃないのかねー? それこそ、講師や仲間の技術を間近に見れるし盗みやすい環境なんじゃないかと思うし。 何が何でも独学でデビューしなきゃいけない職業かね。
どうみても現実逃避ですね。 薄っぺらい人間が描く漫画なんて誰も読まないよ。 漫画も薄っぺらいから。とりあえず大学まで行きなさいよ。 アイディアは頭に詰め込んだインプットの複合から生まれるんだよ。 今は多感で時間も豊富に使える時期なんだから、 たくさん頭に詰め込みなさいな。
ゲームクリエイター・声優・アニメーター…の専門学校はあって然るべきだと思う。 どこかの会社に雇ってもらって社員になる人が多いからね。 漫画家は誰かに雇ってもらうんでなくて自営業だからね。 自ら学ぶことのできない者に自ら営むことができるのだろうか? ましてや上記の職業よりも人口が、需要人数が少ない職種。 漫画の専門学校は大人がそれを目指す若者を食い物にしてるだけにしか見えない。
512 :
名無しさん名無しさん :2009/02/02(月) 17:56:35
専門もいいけど、問題は金額に見合うかどうか どうみても、ぼったくりの所が多すぎ
513 :
名無しさん名無しさん :2009/02/18(水) 09:28:30
>>509 いい事言った!! ちゃんと連載が持てて、大物になってる作家もいるよ
八神ひろきとか。玉腰博明とか。
要は自分次第。過程はさして関係ない。漫画家目指してんのに、道具に触った事無い
描きたいものがないって奴はようわからんがな。
自分以外の作品を見たり、感想を述べ合うのもいい刺激になるだろうし、実力が斥候してる奴となら特に有効。
漫画賞に独学で出してくる奴のだって、超ヘボヘボのいくらでもありそうだし。
本人の好奇心と集中力・吸収力が鍵なんじゃないかと
知り合いの編集さんが専門学校の授業に呼ばれて 漫画を見せられたんだが、どいつもこいつも 「専門学校まで行って何習ってんだ」 という漫画しかなくて嫌な感じに疲れたってさ。 何か専門学校についてやたら小難しく擁護してる奴いるけど 美大と同じスタンスで考えりゃいいんじゃねえの? 美大に行った奴が全員アーティストになるわけじゃないし。 大概は普通の会社員とかになって、職場で絵心を買われてイラストをボランティアで描いて 「うまーい」と言われる程度だろ。
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よくはねッ返りの若造やボケた年寄りが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ! │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
516 :
名無しさん名無しさん :2009/02/19(木) 01:32:59
多くがどっかに雇われて、周囲に多少優れている所を褒めそやされるだけの存在というのは 美大に限らず、音大でも、理科系大、演劇・声優専門なんかでも同じ 給料に直接反映せずとも職場で生かせているなら完全なボランティアとは言えない気ガス 何らかの形で自分の生み出したキャラが世に出たり、挿絵として使われるだけでも出来ない奴よりは すげぇと思うけど 美大卒=全員アーティスト 漫画専門卒=全員漫画家じゃないのは当たり前 要は自分が何を目指していきたいか どう生きていきたいかなんじゃねーの
美大は入学するのに少なからず試験あるけど 専門はないだろ… その時点でスタートのレベルが違うよ…。 試験をクリアして入ってきた奴と 願書だけ送っとけば入れた奴とでは 意識も全然違うしな。 専門学校でマンガを勉強するのは一つの手段だけど 独学で学べることなんだから、わざわざ学校行く必要はないとも言えるね。 潰しきかないし。 まぁ仲間が出来るとは思うけど。
美大や専門なんか、あんなもんはっきり言って資格商法の一種だぞ
519 :
名無しさん名無しさん :2009/02/20(金) 07:59:54
尾田栄一郎や鳥山明が漫画専門卒ならもっと流行るんだろーなww
520 :
名無しさん名無しさん :2009/02/20(金) 09:31:16
美大に入ったら漫画家になれるなら入るよ 専門に入ったら漫画家になれるなら入るよ 高卒で頑張ったら漫画家になれるなら辞めるよ 漫画家に年齢制限があるなら従うよ はっきりした漫画家駅へのレールがあるならそれに乗るよ 教えてくれ、完璧な漫画家志望者さん達よ。
漫画家にしてもアニメーターにしても学校に頼る時点で終わってる。
というか、学校に入ったからプロへの道が拓けるなんて考えてる奴がダメになるんだろな 現実の自分の握ってるペン先を しかと見る勇気がないんだろう 刺激しあう仲間とか修行期間としてならいい場所だけど。意識の問題だな
美大だから専門だから・・・っていう論理がまず本末転倒。 お前は「美大太郎」っていう名前の人間なのか? 「専門次郎」っていう名前の人間なのか? なんで不特定多数の群衆に自分を溶けこますんだよ だれにも描けない漫画を描く個人を目指してるんだろ?
専門学校も漫画の大学も無駄だと思うわ。 俺の親戚が某ファッソン系専門学校から女子大になったところで 語学を教えていたんだけど、十数年前からすでに 「アルファベットの書き取りテストをします。bとdは間違いやすいので気を付けて書いてね」 という知的障害寸前レベルの講義を強いられたそうで、精神を病んだよ。 そんなところを出てもなんの役にも立たない。美大なんてこんなもの。 それより低い専門学校なんて、推してしるべしだと思わないかね?
525 :
名無しさん名無しさん :2009/02/20(金) 13:02:34
523 意味不 520 自分の作品を載せたい雑誌の投稿欄を熟読。 持ち込み=>漫画賞等に投稿 持ち込み=>漫画賞などに投稿を延々繰り返す 描き方は書店で売っている本などで研究。もしくは漫研などで聞く
美大・専門学校に行った者が皆その道になれるわけではない。 それはそうだが、実際は成れたらいいなぁくらいで通ってるわけか…。 てっきり自分は成るぞ!と意気込んでる人達が多いと思ってた。 だったら尚更、四大出ておくのを進める。二流でも三流でも夜学でもいい。 自信の親のため、はたまた将来できる自分の子供のためにも。 大学って言ったって漫研やサークルでも十分学べる・描けるところはある。 ・父親の学歴は27%子供の学歴に影響を与える(東洋経済0805) ・年収の学歴格差は大卒676万短大・高専・高卒500万(プレジデント0712) (生涯賃金で5k万くらい差が出る。) 金・学歴のために生きてる訳ではない。のはわかる。 でも、絶対に漫画家になるという決死の覚悟がなく 世間体きにして逃げたり仲良しごっこの微温湯馴れ初めしに行くのであれば、 中途半端な気持ちの奴が中途半端なところに通うくらいなら これくらいの保険かけといたのが絶対いいってw
このスレだけで判断するのはやめろよ… 美大入るのに美大入試の予備校通って苦労してる奴だっているんだから。 意識の問題なら、別に漫画家に限ったことじゃない。 どんなジャンルの学校にだって言えるだろ。 やる気あるやると無い奴はどこの学校にだっている。 ただ、腐ったミカンの法則で学校をよく選ばないと 周りに影響受けるかもねーってだけでさ。
》524 B化女子大? 頭が……酷いらしいね。
漫画家が一番多いのは早稲田 美大も専門も糞
530 :
名無しさん名無しさん :2009/02/25(水) 03:10:49
で?
高卒レベルも相当数いたとおもうが? ぶっちゃけヒット漫画に学歴は関係ないな 話の内容に学歴というか知識が反映される人もいるようだけど 難しい話がウケるわけじゃないからなー
木城ゆきとは確か高卒だよな やたら衒学的だけど。
学歴は関係ないけど ヒット漫画を描くためには編集者やアシスタントとの コミュニケーション能力がないと駄目だ。 別に中卒でも出来るなら問題ないけど 今の日本じゃ中卒ってだけで何か問題があるのでは?って 思われるのが大半だし、そんな先入観もってる相手とは仕事はし辛いよ。 特に漫画かければ引き篭もりでも大丈夫とか… 無理に決まってんだろ… 編集相手にプレゼンできんのか。
漫画家>>学歴関係なし 専門学校行って漫画職につけない輩>>学歴大きく関係あり 専門学校出て漫画家なれない奴のが多いんでしょ? だったら学歴関係おおありだって^^; 漫画家なれる>>漫画で食って行く>>漫画で生涯賃金稼ぐ どんだけ難しいと思ってるんだ? 無難に学歴つくっとけってこと。そっちがのが誰でも簡単だってわかるはず。 漫画の専門学校卒業しました!世間では普通にそんな奴が面接きたら 大きな汚点でしかないって… どこどこの四大でました!(漫画描いてたけど漫画家にはなれませんでした) のが普通に後々いいだろ?
ま、よく言われる事なんだけど、漫画の学校行かなきゃ漫画描かないような奴は最初から漫画家向いてない。 普通の大学行って、勉強の片手間に描いた漫画が賞に引っ掛かるぐらいじゃないと才能はないし 漫画以外の事も知っとかないと漫画家続けられない。
536 :
名無しさん名無しさん :2009/02/28(土) 17:06:02
>>533 いるんじゃねぇの。中卒漫画家。りぼんのデビュー作品集とかに
年齢書いてあるけど現役中学生とか普通にいるぞ。パッションガールズの
藤井みほなとか
その人は大学卒業してるけど…。 高校生デビューだろうけど、ちゃんと大学卒業してる。
アホすぎ、漫画家のステイタスは描いた漫画だよ 漫画が名刺で漫画が学歴で漫画が人柄で漫画が商品だろ 何の話してんの?お前ら
ここはマンガの専門学校のスレであって そこから学歴の話にまで論点が波及してるだけ。 マジレスしたけど、もしかして釣り?ww
漫画家のステイタスは
>>538 かもしれんが
ここは漫画家になる以前の工程のスレ。
スレタイ読めんのか。
漫画が学歴で名刺になる(予定だ)から
一般的な学歴なんて関係ねーよってこと?
デビューするだけなら簡単だよ
漫画家に学歴は関係ない 漫画家になる工程は いい学校に行くことではなく 漫画を描く事だ 編集者なら学歴は必要だろうが… スレタイ的に回答なら 専門は漫画家になりたい人が行く所だけど 漫画家になれるから行く所ではない 何やっても どこにいってもなる奴はなる なれない奴はどんないい専門に行ってもなれない そこになんの差があるかは自分でみつけたらいい 俺も模索中だ ただ 漫画家になりたくて行なった行動は無駄にはならないと思いたい 漫画家は作品が名刺だ 学歴じゃなく 作歴
漫画家デビューした途端に漫画だけで食ってけるなら問題ないよ。 でもデビュー後、漫画一本じゃ生活できない、仕事が来ない・とれないとか 想像しないのかねぇ… 20代後半とかになって「あのとき学校いっとけば!」とか思っても遅いよ。 学歴は関係ないけど、不必要だとは思わないね。 漫画家を目指そうっていう時点で 堅実な生き方を捨ててる人種なんだろうけどさ。
というか 漫画を逃げに使うからそうなる たいていは学校に行って働きながらやったりする
>>543 もうね…
とりあえず、デビューできた人・連載持てた人にはそれでいいけど
その中から5年後漫画で喰ってる奴どんだけいる?
その中から10年後漫画で喰ってる奴どんだけいる??
スタートラインにも立てない人間が五万といるのに
そういう極々一部の人の事言われてもね… 説得力ないよw
もし543が漫画家さんだとして、10年後20年後も
それが言えるのであれは それで間違いない。
漫画家でもないのであれば、それはただのキレイゴトの幻想。
漫画の専門学校って俺のイメージでは 才能を持った漫画家志望のエリートが集まり 同じ環境で実力のあるライバルと切磋琢磨していく とてもナイスガイな施設って感じなんだけど 実際のところはどうなの?
いや、実際はその辺の漫画・アニメヲタクの集落だよ。それがちょっと夢見てるだけ(マジで)
>>547 >才能を持った漫画家志望のエリートが集まり
この時点で既に間違い。専門は試験すらないので入りたい奴はだれでも入れる。
で、入っただけで一年も勉強すればメチャ上手くなれるという幻想を持った奴もいる
…まあ、俺の事だけどw
>同じ環境で実力のあるライバルと切磋琢磨していく
これも間違い。確かにやる気のある奴もいるが、中には碌に漫画も描かずにヲタ話ばかり
している奴もいる。酷い奴になると在学中一作も漫画を描かずに卒業する。
もっとも厄介なのが、そのやる気のない奴がやる気のある奴の邪魔をするケース
(本人にその自覚はない)
聞いた話では日が経つにつれて教室からどんどん人が消えていくらしいが 彼等は何処に消えてゆくのだろう
覚悟なしで入った人はキツくてすぐやめる。 一年次終了時点ではけっこー減ってるよ
専門できつい所なんかあるの?
>>551 の行ったところはどんな所で、どんな課題やらされたの。
2年間で漫画の技術を叩きこもうってんだからかなりキツいよ。 というか主な技術は最初の半年ぐらいで全部教えられる。毎日新しい技術で課題に合格しなければ単位なし。 加えて作品作りもする訳だから時間が圧倒的に足りない。2年でどうにかしようってのがそもそも無理があるからね。 専門はキツいキツいとは聞いてても、言ってもマンガだし楽だと思ってたら相当キツかったよ。 早い奴は最初の2ヵ月くらいでやめる。結構本気じゃないと続かないよ。
で、どんな課題をやってたの?
マンガに必要な基本的な技術の習得、デッサン、模写、カラーイラスト等。
大学じゃないんだから単位なんか無くても卒業できるだろ。 もっとも、マンガの専門学校卒なんて履歴むしろ無かった方が有利なんだけど。
ウチの学校は単位制だから、単位がないと卒業できないし 出席日数も足りないと卒業できないぞ
>>554 背景パース、デザインベーシック、漫画概論、その他諸々
まあ確かに技術だけ教えてもらってバイトにいそしむ奴とかも居たけど せっかく高い金払って卒業しないなんてないから。 マンガだろうと専門卒は高卒よりいいし。
そんなだからテンプレ漫画を持ち込んで来る奴が多いわけだ 学校で技法習って編集部に原作付けて貰えばいい話しだけど よほどじゃなきゃ 普通の若い投稿者に勝てないだろうな…
>>559 専門卒と高卒どっちも変わらないって短大も…。ベース給とかじゃ特に
普通の会社の面接に○○アニメーション学院卒なんて履歴書もって
こられた時点で「あぁこいつ入試ない専門に逃げて、あげくその道にも
進めなくてきた奴だって。」その1行で暴露してるもんじゃないか
会社の人間は「安く使える(可能性のある)奴」としか思わないさ。
俺んとこは名前だけじゃマンガ系とは断言出来ないからどうでもいいや
卒業式とかあんの?
卒業後の進路 @プロデビュー(超勝ち組) A漫画家のアシスタント(勝ち組ではないが、そこそこマシな方) Bフリーター(負け組) C漫画とは関係ないけど、普通の企業に就職(ある意味究極の勝ち組) D卒業校に講師として就職(反則勝ち組み) その他 ニート(大多数の末路w)
卒業校に講師として就職(反則勝ち組み) これ、ぜったい狙い目。というか、狙って欲しい。
>>565 デビューもしてないド素人は
よほどのコネがなきゃ無理だよ
何十人もの生徒がいる前で毎回説明とかを喋らなきゃいけないのは 俺にとっては勝ち組ではなく拷問に近いのだが
正直何の実績もない素人が、人様に教えるような立場になると苦労すると思うぞ…… 漫画家志望者なんて自信過剰の中二病が多いから、実績がないっつたら、それだけで 軽蔑される。まあ、漫画家になれなかった奴が漫画家になる方法教えるってのも それはそれで矛盾した話なんだが。 陰口ぐらいならともかく、KYな生徒が多いから授業中、面と向かって講師のやり方を 批判してくる奴とかもいるしな……自分の漫画論で。 実は俺自身がそれっぽい奴の一人だったんだけど、結局俺も実績の無い人間なんだから 今では若気の至りだったと反省している。
土曜の朝にFM聞いてると演歌流してる秋田 頼むからやめてくれ