いや大和田秀樹だよ
じゃあ普通に描いたら下手なのか
>>893 おまいは火の無い所に油を・・安彦さんはそもそも他のアニメーターについてあまりコメントしないよ。
唯一、金田さんの仕事を評して”金田さんの登場でアニメのタイミングが一変した”と言ってたのは聞いた。
逆に金田さんも安彦さんのキャラが好きでザンボットやったりしてる。
あと土器手さんとか合田さんとか当時の若い人を評価してたけどね。
逆に湖川デザインのユウキ・コスモの目(上と下に線があって目の白い部分を色トレス)って安彦アムロの
モロパクリでしょ・・
確かにコガワは真似しやすかったな。
ヤスヒコのナイーブな線はイライラしてホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
特にアムロのくせっ毛。
線の肉筆の太さとか。
コガワの描いた線は雲形定規で描いたように平坦に見える時がある。
安彦はガンダム以降、富野に使われなかったことが悔しかったのか?
イデオンに関しては伝説の巨神が赤なのはおかしいと言っていたと記憶している。
そして、そのアンチテーゼとして青いゴーグを作ったようにオレには思えた。
コガワは実は自分のデザインにアイデンティティーがないのではないか?
最近の萌えを意識したような女の子キャラとかw
ユウキコスモはアムロレイって言い得て妙。
当時アムロがバケツに手榴弾入れて頭突っ込んで爆発してユウキコスモとなって
イデオンに・・・・ってパロディーマンガがあったくらいw
アフロレイだろw
>>906 アニメーターとしての人気や評価が高いからそう思われていないけど
安彦本人は作家志向が 極 め て 強い。
若い頃から演出やってるし、企画も出している。
人の監督の下で作画監督専任でやるのは本意じゃなかったようだ。
安彦は宮崎パヤヲのようなアニメ作家になりたかったし、なれると思っていたし
ある時期(ナウシカ公開前)までパヤヲ以上の作品を作れるとも思っていたようだ。
だから富野×湖川コンビに嫉妬とか悔しさを感じていたとは考えにくい。
宮崎のような・・・というのは
そーかもと思わせルナ。アリオンとか。
むしろ富野は安に未練たらたらなんだが
>>906 >安彦はガンダム以降、富野に使われなかったことが悔しかったのか?
トンデモ理論だなこれ。むしろ逆に安彦さんが蹴ってる。
俺が本人なら富野作品で作監より、自分の監督作品を取るし、
実際、義理でゼータのキャラデだけやったりしてるじゃん。
ゴーグが青いのは鉄人28号の影響
>>909 どっかでナウシカを見て、あれは自分には作れないと思って
アニメ作家としての自分に限界を感じて漫画の世界に行ったって
言ってたな
アリオンで大失敗したね
オレは失敗したと思ってなかったけど
Zガンダムのスタッフでやらざるを得なかったみたいな話だった。
コガワライクなアポロンは興ざめだった。
結局自分にディレクション能力が無い事が解ったとか言ってたな。
安彦先生。
彼は終生職人だな。
誰か凄いプロデューサーが付けば話は変わってくるけど。
少女趣味なパヤヲVS少年を描かせたら右に出るものは無しの安彦
という対決もあったのかもしれぬ・・・・・
パヤオみたいになりたくてなれなかった人って昔から
いっぱいいたのかねぇ。最近のなかむらたかしもコナンやナウシカっぽいし。
>>913 >コガワライクなアポロンは興ざめだった。
妄想ですか?
パヤオは久石に金貢がれなかったら今だ原石のままだろう。
ナウシカデビュー時だって歳いってたし。
遅咲きっちゃ遅咲きだが、人生何があるか判らんもんだね?
安彦先生もチャンスを与えられたら充分パヤオクラスの伝説は作れたと思う。
話が変わってナンだが
稲野さんて湖川から直接指導受けたりしてたの?
北爪ライクなアポロンは興ざめだったw
Zはファーストからの繋がりを考えると、キャラデザだけでも安彦に頼むしかないんじゃないの
湖川が一番良かったのはザブングルの時。
ザブングルは元々、宇宙が舞台のシリアスな話だった。
タイトルは「エルガンダーX」
これを逆さまにしてxabungleザブングルとしたらしい。
>>920 それを言ったら逆シャアも安彦にやらせないと。
これは富野も言ってたことだけど。
そういえばザブングルなんて変な名前だと当時思ったよ
北爪が安彦の絵を習得したと言っているのは疑問だね
富野て堅い感じの画って嫌いじゃなかったか
オレはガンダムエースの北爪の連載も認めていない!
富野は意思の強い安彦先生より、実は軟弱なコガワの方が使いやすかった。
安彦先生はコンテからして何もかも完璧過ぎて、結果、安彦作品になってしまう。
富野はそれが嫌だっただけw
確か井上俊之ってイデオン見たこと無いんだよなw
でもその安彦をして「あれは富野の作品」と言わしめたからな。
そして富野は湖川を使ったが後に「使いたくない」と言ってエルガイム作ったんだよな。
結局富野は湖川嫌いなんだよ。
>>906 それはない。
安彦は富野のこと、胡散臭い男と思っていたようだから。
>>908 だね。
漫画家に転向したのも作家性の表われだろう。
経済的理由もあるかも知れんがw
>>913 とどめ刺したのはヴィナス戦記だな。
安彦に必要だったのは脚本家だと思う。伊藤和典辺りと
組んでいればなぁ。
>>917 久石じゃなく徳間だね。
>>926 俺は北爪の漫画、普通に面白いと思うけど・・・。
あと湖川は自分のこと「気が小さい」って言ってるね。
安彦のアニメは糞つまんないことで有名だから監督としては才能なかったんだろう
まあ湖川もそれについては同様だな
ま二人とも絵だけに専念してろってことだな
ダイターン3って主人公側が塩山でメガノイド側が湖川デザインってのが
うまい具合にはまってるなってつねづね思ってたのだが、
・・・割と適当に成り行きでそうなったのね(w
このあたりで既にお腹いっぱいだったが
もう問題発言の嵐で面白すぎだわ今回
932 :
名無しさん名無しさん:2005/12/24(土) 05:49:13
アニメージュのイデオン特集で、
安彦は湖川についてコメントしてるよ。
「私よりうまいんじゃないですか」って。
>>918 稲野さんは天才。
湖川の影響はあんま関係ないとおもう。
933 :
名無しさん名無しさん:2005/12/24(土) 05:53:36
安彦良和
本人いわく「84年(ゴーグと同時期)のナウシカや
ビューティフルドリーマーを観て、これじゃとても敵わないと思った」・・・
ということで徐々にアニメの世界から足を洗い、
漫画家として活躍するようになる。
ガンダムエースのインタビューでも、
「ゴーグは『未来少年コナン』を意識してつくったが、
才能も画力も宮崎さんには全くかなわなかった」と発言している。
紳助の漫才引退とダブるな…
安彦良和って「ガロ」に持ち込みしたりして、そもそも漫画家志望だったはず。
変に持ち上げられて大友克洋になられても困るし
安彦はあれでよかったんじゃないの
残念なのはアニメから完全に去ってしまったことだけど
そこ行くと湖川先生はいろんな仕事を手がけつつ
相変わらず毒を吐いていておもしろいが
自分は"作家"たる器なのに、なんで一工員でしかないアニメーターなんかやってなきゃいけないんだ。
ってずっと思ってた訳だよ。
アニメで一番になれないから漫画家に・・・という発言の矛盾をより正確に解釈するなら、
もともとさほど愛着のないアニメの世界でも"一番"になれるなら悪くないという考えで居残ってたってだけなんだろうな。
しかしアニメの世界で敗北した中心的要因は漫画家になっても付き纏う訳で・・・
まあ、少なくとも人のせいでこんなんなってしまった。という様な集団作業に伴うジレンマからは脱せられるが。
939 :
名無しさん名無しさん:2005/12/24(土) 09:14:12
>>935 安彦はアニメの仕事を始めてからも、ガロに持ち込んでいたが、
編集長の長井勝一に全く認めてもらえず漫画家になれなかった。
>>939 終ってるな、ヤスヒコも。
正直そうだと思ってたよ。あんなへんちくりんな絵描いてるもん。
いつの間にか安彦スレになってる…。
いんじゃないの、時代の双璧だし。
比較論としてログ見てても面白い。
まあでも、技術基盤としてアニメ作画に果たした影響は湖川氏の方が大きいとは思うが、
ああいう絵を描きたい、匹敵するキャラクターを生み出したいという憧れは
安彦氏に対しての方がより大きかったと思うよ。
それに、絵の力で言えば湖川氏と違い、安彦氏は未だ健在だから、
新たに影響を受ける人も出てくる可能性があるしね。
安彦に肩を並べた時代があったというだけでも、
湖川はすごいとおもうよ。
その時代を象徴するライバル同士だったんだから。
ところで、アニメーター同士で「ライバル」の関係って、
他にもあるかな?
吉原氏のまちがいじゃないの。接点なさすぎだぞその二人。
湖川は安彦のことをライバルなんて思っていないだろう。
パースもデッサンもわかってないのになぜか人気があるアニメーター、くらいじゃないの。
自己主張の強いへっぽこメーター=ヤスヒコヨシカズ
寡黙な職人技術に徹し影でアニメ界を支える=湖川友謙
なんじゃね?
アンバランスアングル ミナミ
>>947 ますます関係無い
湖川⇔安彦的対照性を基準にするなら、森やすじ&大塚康夫とかか?