俺も剥がした事ないな
掲載後戻ってくる原稿もはがして貼り直した形跡はなしだよ。
写植がトレペの上に貼られていたりする。
トレペがはがれるとネーム落ちしても分からなくなるから
しっかり留めておいた方がいいと思う。
デビュー直後、ケチくさいトレペの貼り方してた(細切りを
必要な部分だけカバーするようにテープで留めてた)時には
編集さんの方で一枚トレペに貼り直してくれてたけどね。
それが恥ずかしくて妙に神経質になり、カラー原稿に
画面保護目的でいちいちトレペカバーしてたら担当さんに
「そんな面倒臭いことしなくていいよ」と窘められたり。
俺もカラー原稿には必ずトレぺかける
カラー原稿をデジタルでやってる(データ入稿してない)人に質問。
普通の原稿用紙に出力しても全然OKですか?
色あいとか・・・。やっぱり沈み込んだくすんだ色になっちゃうのかな。
そんな気にするほどでもないのか経験者の方よろしければ教えてください。
プリンターは何?
自分はフォトプリント用で厚口のマットタイプにプリントして原稿にしたことある。
959 :
名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 00:06:18
みんなペン入れの時ワク線と人物どっちが先?
下書きする前にワク引く。
961 :
名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 00:24:27
なるへそ!!!
>957
普通の原稿用紙でカラーは絶対アカンでしょ。
細かいことを言う編集だと、専用紙を使って今時の
高解像度インクジェットや簡易昇華型プリンタで
印刷したものもダメが出る。
素直に出力センターに依頼するか、写真屋でサイズ指定して
プリントしてもらったほうがいいと思うよ。
>959
ワク後って人なんかいるんか…?
え、自分は大体人物とか描いてから枠線あとで引く…
といっても、トレス台使用なのだが。
人それぞれだよ。
おれは先に枠線引いた方が下書きの時に間違えて消しちゃうから便利だけど
背景までペン入れたあとに枠を先にホワイトで切ってから最後に枠線引く人もいる。
なんでそういう方法なんか未だにわからんけど。
普通に枠が後
みんな、2色カラーの場合はどうしてるの???
私は写真用の紙に普通に印刷してるけど。
やっぱり出力センターいった方がいいのかな???
何でカラーをわざわざ印刷するの?
データじゃダメなの??
969 :
967:2005/11/20(日) 11:15:13
うん。私の編集はなぜかプリントアウトしたものでくれって
いってくるよ。キカイオンチなのかどうかしらんが
まあ、中にはまだプリントしたものを原稿にしている編集部もあるよ。
知り合いが描いてるA書店の某編集部とか。え〜未だに〜という感じだが。
971 :
名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 12:36:58
成人漫画出版社の松文館です。弊社は来年2月には倒産します。
主力銀行のUFJが融資を止めました。お世話になりました。
内部情報であることの証明にいくつかの事実を記します。
松文館本社は2フロアでしたが、1フロアにしています。
12月より成人向けが大幅に減ります。
弊社営業の阿久津は現在63ですが年の離れた妻と幼稚園に通う幼い子供がいます。
社員有志
貴志さんとこか
そんなんここに書き込んで、どうしろって言うんだか。
975 :
名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 14:04:41
漫画家の担当してる編集者は全員、男
ってイメージがあるんだけど俺だけ?
本当にそうなのか?
女性編集も多いよ
小学館女性誌は特に多い
977 :
名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 17:42:28
ワク線ひくのに0.3ミリのペンでも大丈夫ですか?
細すぎやろ
979 :
名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 18:53:48
ロットリング製造中止と聞いたので仕方なく0.3を買ったのですが…
次からはせめて0.8にしような。
え、製造中止したの?ロットリング…
これから買おうかと思ってたのに…
982 :
名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 20:15:19
お店で聞いたら製造中止になるって言われて…在庫がまだある店があるかもしれないから早めに他の店いってみようと思います
別にロットでなくても烏口でもミリペンでもGペンでも丸ペンの先を切ったものでもいいよ
0.3は細すぎだけど
印刷して縮小される事考えないとな
担当にネームをFAXで送ったとして
その感想ってやっぱFAXで返ってくるの?それとも携帯に電話?
電話のほうが手っ取り早いので普通電話。
携帯に電話というのは携帯しか伝えてないってこと?
いや、知ってるはずだけど
家電だと親いるから恥ずかしいし
むろんFAXも恥ずかしい
出来れば携帯がいいけど電話料金高いしな・・・
別に相手から掛かってくるんだから電話料金関係ないじゃん
まあ、編集部も基本的に緊急性がなければ携帯には掛けない。
携帯の方に掛けてくれとよくお願いしておかないと。
掛ける料金が高いのは編集部も同じ。
長電話になる可能性が高い打ち合わせには使わない。
携帯に電話してくれなんてお願いしなくても
今までの編集さんは全部携帯に電話くれたけど?
逆にこっちから掛けた場合は掛け直しますって言ってくれるし・・・
>>990 俺も最初の担当はそうだったな。
今の担当はたいした用でもないのにやたら直接会いたがるんだが・・
俺のケツでも狙ってるのだろうか
家に掛けてきていなかったら携帯にはかかってこないな。
しばらくしたらまた家に掛けてくる。
打ち合わせとかの時間変更はともかく。
前にいた雑誌はこっちから電話するとかけなおしますと言ってくれたが
今の雑誌は言ってくれない。
長話にならない用事ばかりだからいいけど…
どっちも大手なのにな…
やっぱ携帯にかけてくれると便利だよね
いつも手元に持っておけるし
自宅(両親や家族同居)で仕事してる人の場合は
携帯にかけるケースが多いみたいだけどね。
編集さんも家族に取り次いで貰うのは気後れするようで。
しかし通信上の安定感があるのはやっぱり直に線で繋がってる
固定電話だなあ。電話がかかってくるのは夕方から
夜にかけてが多いんだけど、この時間帯は環境の悪いところだと
携帯電波が混み合ってプチプチ切れる場合が多くて。
この前担当から22時すぎに電話連絡あったよ。
でも悪びれた様子なし。「夜分遅く・・・」もなかった
そういうもんなのかな?
編集の仕事をするうち感覚がマヒして、一般常識を忘れてしまっているんでは。
「家人もおりますので、夜分の電話は携帯にして頂けますか」とか言えば
すぐ思い出すんじゃないですかのー。
ただ単に常識の欠けた人なのかも知れんけど。
多分個人的レベルの問題。
ウチの担当さんは九時頃からすでに「夜分遅くに〜」ってつけてくれるし、その前に必ずメールで電話応対可能か確認してくれる。
むちゃくちゃ優しくて気後れするよ
漫画仕事で夜打ち合わせは普通じゃないかな。
家族と同居してるなら自分の回線を引くか、携帯で打ち合わせするか
どっちかにするべき。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。