233 :
名無しさん名無しさん:
すみません。質問させてください。
少年ジャンプと少年マガジンの場合ですが、
タテ270ミリ、ヨコ180ミリの枠を越えてはダメなのですか?
マガジンだと余白を2センチとらないといけないみたいですが、原稿の大きさからしてタテ270ミリ、ヨコ180ミリを越えてもいいって事でしょうか?
またはジャンプだとどうなのでしょうか・・・
イマイチわかりません。タテ270ミリ、ヨコ180ミリだと小さくて描きにくいです。
教えていただけたら幸いです
投稿用漫画原稿用紙の実物を見た事ないのかな?
見た事ないならぐぐって画像をのっけてるとこ探してから読んでね。
原稿用紙にはいくつかのガイドライン(水色の枠線)が入っていて、
一番内側の枠線が基本線。
この枠が270×180。
漫画を見てたら分かるだろうけど、ノンブル(ページ数)や左右にハシラ広告、上部に
雑誌名やタイトルが書かれているスキマがあるページと、ないページがあるでしょ。
スキマがあるページは原画では270×180の枠内に絵を描いているわけです。
スキマのないページは、内枠で絵を切らずに外枠まで描いています。
誰かが拡大してくれるわけではなく、自分で効果を狙って大きく描くんです。
(はみだして描く時は原稿用紙のフチから2cm位まではみだす。
マガジンの2cmの余白というのはこの事を言っているのかも。
用紙ギリギリまで絵を描くと大事な部分が印刷されない、ダメな原稿と言う事になる。
それをわざわざ書かないと分からない位の初心者が多いんだろう)
さらに言うと、はみだして描くコマがあるページ(タチキリページ)は、
偶数ページと奇数ページで「はみだしても良い側」が決まっているので、
これは自分で雑誌や単行本を見て発見して欲しい。
それくらいは出来て欲しい。
一般の漫画雑誌の原稿規格はほぼどれもおなじだから、ジャンプマガジンに限った事ではないです。
質問に答えていただきありがとうございます!
しかし、2cm空白を取るという事ははみだしちゃいけないんでしょうか。
B4サイズ(タテ270ミリ、ヨコ180ミリ。原則として周囲に20ミリ以上の余白をとること)
の画用紙かケント紙に、黒インクか墨汁で描くこと。またセリフは、フキダシの中に必ず濃いめの鉛筆で書くこと。絵にかかるセリフは、原稿用紙の上にトレーシングペーパーをはって、その上に鉛筆で書くこと。)
マガジンにはそう書いてますけど、その空白に絵がはみ出たりしたらその時点でアウトなんでしょうか。
捨てゴマ(背景だけで説明するコマ)はどうしてもページの端まで絵を入れたいんですよね・・・台詞がはみ出たら読みにくいからダメっていう理由ならわかりますが・・・。
しかも、空白を取るという事は必ずコマ四方を線で囲わなくちゃいけないって事ですよね・・・
きみは一度「まんがの描き方」の本を見てきたほうが早いと思うよ
web上で漫画を公開していたら、出版社の編集さんから
一度雑誌で描いてみないかと声をかけて頂きました。
今現在ネームの打ち合わせ中なのですが…
これはチャンスだと飛びついたものの
その雑誌と、自分の漫画のカラーが合わないように感じます。
自分は10代20代に向けた漫画を描いていたのですが
そこの雑誌の読者は主婦が多いようです。
雑誌の賞にも応募することになったのですが
賞用にネームを出しても「若者向けの雑誌ならいいけど
うちではウケない」と教わりました。
それなら他の雑誌に投稿して試してみたいのですが…。
雑誌掲載用のネームがようやく形になってきた
ところなので、怖くて言い出せません。
担当さんがついたのに他誌に投稿するのは
やはり印象悪いものでしょうか?
今の雑誌ともお付き合いしていきたいと思っているのですが…
好きなジャンルの漫画でも自分を試してみたいんです。
>2cm空白を取るという事ははみだしちゃいけないんでしょうか。
>しかも、空白を取るという事は必ずコマ四方を線で囲わなくちゃいけないって事ですよね・・・
これは同じ質問でしょうか。
2cmの空白を取れ、とあるのは前のレスでも言いましたが、
重要な絵をとんでもない外側に描いて欲しくない為の文句だと思われます。
確かに、現在マガジンをめくると内枠(270×180)よりも明らかに大きい枠を
内枠として作画している作品が見られます。
ただあそこまで大きな内枠だと、
フキダシを入れてもいいスペースを大きく取りたい、
タチキリ絵だとハミダシ部分が多くて作画がめんどい、
位しか理由が思い付きません。
また、欄外(内枠を取った時の白い余白を指します)に漫画以外の文字を入れたくない場合、
タチキリを多用する事はありますね。
(バガボンドの井上氏はその理由で全ページタチキリらしいです)
で、タチキリゴマの枠線ですが、四方を囲ってどの面もはみだしてはいけない、
と言う事はないです。
カギ括弧のように、2本線で構わないです。大いにはみだして下さい。
原稿用紙に20mmの余白…は、顔の中身や手の表情がちゃんと掲載時に画面に収まれば
他は用紙ギリギリに描いてもいいわけです(果てしなく無駄な作業ですが)
そこは漫画原稿用紙のガイドラインと相談して下さい。
実際に描いていると、2cmの余白なんて無視です。
むしろ、ハミダシやベタ、トーンが足りなかったりしたものを印刷された時の
身悶えはたまらなく恐ろしいので、結構外側まで描きます。
手抜きじゃないのに手抜きに見えてしまいますから。
度々答えていただきありがとうございます。
私は今まで2cmなんて気にせず基準枠はおろか外枠まで描き込んでいました。
2cmだと明らかに外枠まで描けないので困惑してしまいました。このきまりでは基準線まで描けなくなってしまう。これは無視しようと思います。
講談社の稲中卓球部の初期の頃は外枠まで描いていなかったのか、かなり変な印刷になっています。私もそういうので身悶えしたくないから外枠まで描きたいんですね。
台詞や絵の重要な部分はなるべく内枠に収めようと思います(台詞が多いと特に難しいですが)
ありがとうございました。
241 :
名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 01:59:48
早くデビュー、連載できる人は、何が見込まれて漫画にのれるんですか?
>242
従順さ。
成長度
忠誠心。
下僕度。
新興出版社の株取得
248 :
名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 06:08:00
上場してねーのに
どーやって手に入れるんだよ?…
上場の意味が分かってないな
じょうじょう-かぶ【上場株】
-------------------------------------------
証券取引所に上場されている株式。
これ以外の意味があんのかよ?
じょう-じょう【上場】
----------------------------------------------
特定の株式、債券銘柄や特定の商品を、証券取引所または商品取引所の市場において、
売買取引の対象とすること。
これ以外の意味があんの?
取引所を通さなくても株は買える
株式公開と上場は意味が違う
分かり易い例:
バンチ
ブレイド
>253
バンチの株を、一体どこで買うのよ?
原哲ちゃんに頼むのか?「株売ってくらはい」と?
もうちょっと勉強してからおいで
あらためて早くデビュー、連載できる人は、何が見込まれて漫画にのれるんですか?
>>258 おいおい、ちゃんと説明してくれよ。
>253>254程度の事は知ってるが、>255以外にも小学館だろーと講談社だろーと
株は買えるだろーよ、それなりのコネがあればね。
待ってるから、ちゃんと説明してくれ。
>>242 いつどこで誰に何を見込まれるかなんて、明確にはわからないものです。
だから最低限のきっかけをつくる為に漫画を描いて、
どんどん持ち込みをして下さい。それはもう、編集部の人がうっとーしがる
くらいにw
文脈から察すると…あなたはまだ若いのでしょうか?
頑張ってくださいね。
>>259 ケースバイケースだから一言じゃ言えない。
出版社の規模によって編集部内の空気も違うだろうし。
>>244の「成長度」でホボ正解だろう。
もちろん「現在値」が低い奴は問題外だろーけど。
どんなにすごい作品でもその雑誌のカラーに合ってなかったらはじかれるし
未熟でも新人枯渇状態のマイナー雑誌だったら即デビューできたりするしね
早くデビューできるのは運
ちょうどそのジャンルがかける新人を待っていたとか
めちゃくちゃ編集長のつぼに入る漫画だったとか
どいつもこいつもつまらない漫画だから目をつぶって選ばれたとか
そんな程度
たとえ早くにデビューしたって実力が無けりゃすぐ消える
別にデビューすることが目的じゃないんだから運をつかむ方法は考えてもしょうがない
一番肝心なのはデビューすることより、長く前線に立っていられるかどうか。
30近ければまずデビュー目指すでしょう
デビューできなけりゃ後がないんだし
30近いならちゃんと就職しろ
>>269 特にどうも思わんけど。友達でもねえしw
271 :
名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 03:12:03
背景の写真トレースで部分的にアレンジしたりするのって
いいんでしょうか?
建物の窓枠変えたり、ベランダつけたりして実物を土台に
色々なアレンジ加えて漫画に使ったりすることたまにあるんですが・・・
>258
勉強したぞ。
店頭市場ってやつか?
株式会社設立後に証券会社に登録する訳だな?
つまりコアミやらブレイドは登録してある訳か、なるほど。
しかし買い手側には財政状態やら経営状態やらの情報足りないだろーし(証券会社に問い合わせる訳か?)、
常に売り手がいる訳でもなかろーし(いるのかな?)、
これで売買が成立するなんて不思議なモノだな、
と俺は思ったよ。
>271
バレなきゃOK。バレたらOUT。
受賞の連絡って、結果が本誌に発表される前or後、どちらですか?
没ったら一切連絡は無しだとは思いますが、
賞金すら出ない最低ランクの賞でも何らかの連絡が入るのでしょうか。
教えてエロイ人。
だいたい前だが後の場合もあるし、
連絡が来ないまま雑誌で入賞を知り、その後
賞金だけ送られてくることもある。
最低ランク賞ならおおかた連絡が来ない。
佳作なのに連絡が来ないヤツもいれば、
すごく若くて将来伸びそうな人には賞に入ってなくても
連絡が来ることもある。
だいたいこの「連絡」というのは宝くじで「おめでとうあなたが当選ですよ」
と言うのではなく
この先自分の雑誌でその志望者が欲しいかどうかの判断によるもので
今度会社に来て下さいとか、次作からネーム送ってくださいという
連絡だ。
すごく原稿の完成度が高くて賞はあげざるを得ないけど
この人いらないと言うこともある。
>>271 使う写真による
本屋で売ってる漫画用の背景資料集は版権フリーなのでトレースしまくりでOK
ただ看板や店の名前はちょっと変えなきゃだめだけど
自分で撮った写真もトレースしまくってOK
ただこれも看板などは駄目
ふつうの写真集や雑誌などの写真はトレースがばれたらアウト
かつて雪山の写真をトレースしてそこにスキーヤーを書き入れた人が訴えられた
いまはやりのインスパイアだけど
これは盗作と判断されて裁判に負けた
ねずみーは一切駄目。ねずみーらんどが背景にある景色を使っただけで訴えて来る。
ブランドのロゴは、援助交際の女子高生が「オヤジに買ってもらったの〜」とかいう
設定で使うと訴えられる可能性有り。
特定車種がひき逃げに使われたりも駄目。
要は、そのブランドのイメージを傷つけない事が大切。ねずみーはその辺「はぁ?」って程こだわる。
>>277の雪山の例(何故訴えられたか)・・・写真家は恐らく、一番ビビッと来る山の表情を
苦心して撮影したはず。(無人か否か、日の射し具合、モノクロにするかどうか、・・・)
なのに、安易に落書きされた気分なのじゃないかな。
プロ漫画家で、雑誌の写真などトレスする際、予め先方に許可を得る(編集の仕事)。
ただし法に触れずとも、バレるとファンの心証を悪くしたり、アンチの格好の餌食になるので注意。
>278
特定車種が轢き逃げに…などはスポンサーに留意する
必要があるTV番組の基準が混ざってませんか?
漫画はとりあえず悪意でなければそこまで厳しくなかった気も…
車漫画じゃスカGT-Rなんてどの世代のも悪役専門ですしね。
ズデニーは問答無用でアレだけどw
背景を雑誌などに乗ってるものを目トレース(見ながら画く)はアウトなんかな?
今は無い建物とかは自分じゃ写真撮れないし。
あと歴史的に有名な写真とか絵画とかはどうなんだろう。
写ってるもの自体には問題なくても
それが写ってる写真描いてある絵には著作権があるわけだから
見ながら描いてもパクリはパクリなんじゃねーの
283 :
名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 21:26:09
背景のパースを変えて描いてもパクリっすか?
トレースじゃなくて建物の形とかだけ流用の場合ッす。
>>273が答え。
どんどんパクったらいい、ただしバレないように。
285 :
名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 23:22:38
基本的に個人の写真集や個人名記載の写真には著作権が派生する。
外国の風景は写真に頼らざるを得ないから、若干アレンジを加えながら、
例えばファンタジーの舞台などに使うことが多い。
パクリだと言われないようにアレンジする感性と技術を持て。
>>287 なんであなたが貼ってるスレの方で聞かないんですか?
今ググって見たけど
全然絵柄違うやん
漫画編集者は「これからヒットする」作品を
求めているのでは無く「ヒットしてる作品みたいなの」が
欲しいからです。
電撃の賞に応募してる人いる?
>291
そういうのは志望者のみ集うスレで聞いた方がいいんでないかい?
>289
トレスして(主に)顔だけ書き換えてたの。
少年ジャンプを見たら上下と外側には
2aほど空白がよくあるので
270_×180_も内枠を使っているのはわかるのですが
内側の空白はどの作品も1aほどしかないのは
基準枠を1a使っているのでしょうか?
お前の言いたいことがわからん
>>294 訂正です
270_×180_も→270_×180_の
すいません・・・これならわかりますか?
297 :
560:2005/10/16(日) 23:21:24
雑誌の厚み
12月〜1月はやっぱり編集部忙しいんだろうか。
この辺の時期に持ち込みいったことある奴いる?
300 :
294:2005/10/17(月) 00:27:29
何度もすみません
【右ページは左側のスペース】【左ページは右側のスペース】の余白を
ジャンプの漫画家の人たちと同じようにするには
基準枠を使用するかどうか聞きたいのです
>>294 原稿用紙の270_×180_の基準枠周り約2センチまでが雑誌に掲載されます。
絵が切れる事が嫌でしたら基準枠外3センチまで描いておけば安心です。
雑誌の内側は、絵を描いても綴じ込み部分(ノドと呼ばれています)になってしまい見えにくくなるため、あまり描きません。
基準枠が減らされているわけではありませんよ。
とりあえず漫画の描き方などの本を読む事から始めましょうね。
>294
ジャンプだけを例にしている意味がわからんが
要は左側のページなら本で閉じられる方向の右、
右側のページなら左側は180×270の基準枠を超えて
何も描いちゃイカン!と覚えておけばいい。
もしかして見開きのことを聞いてるんだったら上の制限は
あてはまらないが、その場合は外側の余白分が内側に
ズレ込むと考えて外側を更に園長する必要も出てくる。
この際、正確な仕上がり具合は分からないので
勘に頼る部分が大きい。
>294の書き込みで俺が返答できるのはこれで精一杯だ。
303 :
名無しさん名無しさん:2005/10/17(月) 12:39:17
編集者って忙しいの?
笑わせんなよ
どんな職業でも年末年始は忙しいし
デパートなんか編集者なんて問題ならないくらい忙しいよ!
編集者なんて全然忙しくねえよ!
最も忙しいのは漫画家とアシ連中だろう。
毎週徹夜しなきゃならん職業なんて世の中にそうそうあるまい。
それは仕事が遅いから
きっちり9時5時週休二日でやってる週刊連載作家もいる
>>303 何も知らんクセに勝手に決めつけてんじゃねーよ。
出版社の忙しさをなめんな。
>305
そういう人は自己管理がしっかりできてる、アシを充分に雇える
収入で仕事環境をガッチリ整えてる等の褒め言葉もあるけど
「そんな体制でもらくらく描けるタイプの作品」というのも
あるんだよな。
ヘタウマ作品と超描き込み劇画じゃ当然製作時間も数倍違うし、
楽に描いて売れりゃ勝ちってもんでもない。
確かこち亀の秋本氏も305のような体制でたいしたものだと
感心した覚えはあるが、ここ数年の手抜き具合を見るに
システム破綻してるんじゃないか?と思う事もしばしば。
俺って凄く遅筆で下書きとか一日2ページぐらいしか描けないんだけど
みんなそんなもんなのかな?
いつも睡眠時間とか削ってようやく締め切りギリギリで完成みたいな
漫画描くのってホント時間かかるよね?
なんか他の人の(2chだけど)意見とか見てると
一日5ページぐらいとか言ってて、アシ使えば普通に週間で出来るじゃんとか思うんだけど
何年立ってもそんなスピード自分には無理な気がして鬱・・・
一日4ページ以上描いてる自分が想像出来ない
自分も遅筆だな。下書きで書いては消し書いては消しやってしまうから余計に遅い。
実力不足なんだろうな。
画力とセンスを磨き続けるしかないよね、これは。
下書きは自分の場合、良い事か悪い事か分からないが
ある程度のパターン振り分けを覚えて早くなった。
この位の大きさのコマにはどのボーズが収まりが良いか、
その際には全身のどこまで描けば様になるのか等々。
コマの段組みのパターンが連続しないよう配慮する感覚で、
慣れてくると「このコマにはこの絵」が同時に思いつくから
ネーム時のページ配分も楽に量れるようになったよ。
無理に変化を付けようとして上手く描けないから
何度も試行錯誤が必要なんで、いざという場合はコマの形を
変える単純な方法で対応。そういうのはシステマチックだと
嫌う人もいるかもしれないけど…
その代わり自分はペン入れが遅いんで、下書きが完了
してるものでもまる一日頑張って6pが限界。
仕上げも最近はデジタルだけど、これも16pにまる一日かかるしなぁ。
下書きはアタリに少し描き込みを増やした程度なので、一晩に10ページいけることもあるが、
きちんとパースをとらなきゃならない背景があったり、描き込んでおかないとペン入れの時
困るようなコマ(メカとか)が多いとやっぱり時間かかるなぁ。
313 :
名無しさん名無しさん:2005/10/17(月) 17:20:18
はぁ?
下書きなんて1日4ページ余裕だし!
だってどんなに遅くても1ページ3時間あればさすがに描けるだろ?
12時間仕事で7時間睡眠でも、
5時間取れるじゃんよ
12時間仕事なんて余裕だよな?
だって漫画家は通勤ねえんだからよ!
1ページ2時間なら12時間で6ページ出来るし。
>>309 慣れたらおのずと早くなるだろうし、締め切りがもっと詰まってくるような事になれば解決すんじゃない?
真剣に追い詰められてはじめて出来ることもあるとオモ
人物の下書きだけで一日2ページは遅すぎる
背景までいれてるなら背景の量にも夜が妥当かも
316 :
名無しさん名無しさん:2005/10/17(月) 20:17:23
バカな
背景書き込んでも1日4ページ可能だっての。
丸1日だろ?
24時間あってなんで2ページしか出来ないんだ?
317 :
名無しさん名無しさん:2005/10/17(月) 20:41:09
上手いやつは早いこれ定説ね
要領がいいんだな
>>317 たしかにそうだ。
高校時代に上手い奴いたんだが
やたら描くのが早かった。
描く事を楽しんでるってのもあったのかも。
連絡取れてないけど今頃プロにでもなったかな・・・。
下書きペン入れよりネームがやたら時間かかるんだよなー
それは仕方がない。
プロだがネーム9作画1くらいの労力の使い方だ。日数は7:3くらいだが。
うんとネームに時間掛けろ〜。作品の出来はそこでほぼ決まるぞ。
ネームをアタリにして下書きすると早いよ
ネームなんて何度も書き直すんだから絵なんて適当でいいよ
324 :
294:2005/10/17(月) 23:44:55
>>301-302 ありがとうございます
180×270の基準枠で自分は描いてたのですが
コミックスやジャンプを見ていたら基準枠を
オーバーしているように見えたので気になっていたんです。
みんな描くの速いね・・・('A`)
自分の場合作画時間は背景8、人物2ぐらいかな
人物だけなら1ページ1、2時間ぐらいで終わるんだろうけど
背景がめんどうなんでなるべく背景書きたくないという発想で
1セット物のストーリ考えて今書いてる最中
ネタの神・・・・・降りてきてくれて感謝です。
1セットって…カメラアングルが切り変わっても物の配置が変わらないように描く方が面倒じゃないか?
間取りや配置図きちんと描いておかんと忘れそ。
つか…まさか1アングルでマンガ描いてんのか?!(;゚д゚;)
>>327 違う違うw家の中だけで話が進むみたいなやつ
映画のキューブとかSAWに近いかな
>>326がよほどのストーリーテラーでないとクソ漫画になりそうな作品だな
なるほどCUBEか。
山岸涼子のスピンクスも背景のない世界だったが。
CUBEのパクリと言われないことを祈るよ。
今一番デビューしやすい漫画雑誌は何だと思う?
別フレ。次号連載分一本穴が空くぞ。代原に入れ。
なんで穴があくんだろうと思ったら、あれか…
334 :
名無しさん名無しさん:2005/10/19(水) 02:59:02
話豚切というか少しは繋がってるんですが
背景の取材で例えばマックとかの店舗に
写真撮らせてくださいって行ったら撮らせてもらえるものですか?
もちろん事前に電話確認はするつもりですが・・・
有名な漫画家はともかく無名の投稿者とかはだめかな・・・orz
>>334 看板そのまま使ったりは駄目だと思うけどな。
写真おkかどうかは店舗にもよると思うけど
私はマックじゃないけど普通にお願いして
「いいですよー」って笑顔で取らせてもらえたこともあれば
「何で必要なんだ!怪しいことに使うな!」と
頭ごなしに怒られたこともあるよ。
写真とられるのにいい気がしない人もいるから当然ですが。
>334
お前は阿呆か?
んなもん勝手に撮れ。
で全力で逃げろ。
337 :
名無しさん名無しさん:2005/10/19(水) 03:19:42
>>335 おお、早レスサンクスです。
看板とかそのまま使う気はさすがにないですw
店の人によって対応が違うのか・・・・そうか・・・
いや、よく考えれば当たり前でした。ビビリでスマヌorz
恐れず色んな所に特攻してきます。
>>336 Σ(;´Д`) 運動不足でアシオソス
そして何度もあげてすいません
>>337 街の風景として撮るなら勝手に撮って逃げるという
(それでも怪しまれたりすることあるが)
336の意見でいいと思うけど、店舗内とかはねぇ。
私は寺の内部写真が欲しくて、何箇所か電話して許可もらったよ。
親切なとこは住職さんが小道具まで出してくれて
何に使うのかとか色々と説明もしてくれました。
電話でこっちの住所やら名前やら訊かれたあげくに
「そういう取材は迷惑以外の何でもない」と切られたのも有。
電車の走行中に歩きざま車内を撮って、そのまま隣車両にスタスタ歩いて行った奴がいた。
かなり混んでた時だし、当然断りもない。
奴が去ったあとに若い女性はざわついてたし、俺も不快だったなあ。
俺も無断で静物建物の写真は撮るけど、人がいない時間を選ぶし
ここまでして写真に頼るのもどうかと思ったよ。
もし何かの資料だったらの話な。
チェーン店だったら本社や本部の許可を取らないとという店もあるよ
店に行って直接言うより事前に店舗に電話の方がいいとおも。
横浜駅前で雑踏含む街風景を撮ったら
モブのおっさんにいちゃもんつけられた。
家の目の前にある何度も使ってるコンビニに店内撮影お願いしたら
断られた。
まあ、がんばれ。
フジのお昼のニュースでぱくった人のニュースしてたね
回収とか何とか・・
集英社と講談社か、
こりゃ遺恨が残るな、けけけ。
集英社と講談社じゃなくて
井上雄彦と講談社だろ
同人誌とか大嫌いだしこういうプロ意識の無い奴も大嫌いだから
雄彦かなりお冠と見た
でないと回収までの流れが速すぎる
へーそうなのかい?>346
それにしては、井上はモーニングに連載枠持ってんのに、講談社に損被せて平気なのかね?
講談社的には
バガボンド>>>今回渦中の作家の作品
>348
それは当たり前。
今回のパクリで著作権侵害されたとはいえ実質被害額0円の井上が
回収騒ぎで付き合いのある講談社に損を被せる事は平気なのかね?
これで年金騒ぎみたいに
どんどん出てきたりしてナ。
漫画家としてはヤッパ厳しくなんのかねー
352 :
349:2005/10/19(水) 14:05:27
>>351 解んないので、どうか教えて下さい。
井上氏と講談社との間の問題であれば、井上氏さえ納得すれば回収しなくても良かった訳ですよね?
回収すれば講談社にとってマイナスになるのに、何で講談社と取引があるにも関わらず
井上氏は今件を水に流さないんですか?
>352
根本は井上をパクったからどうこうじゃなく、表現者として
一番「やってはいけない事」に手を出したからだよ。
その上に相手が井上だったり、作者にとっては
最悪のタイミングで罪を認めてしまった事が重なり
大手出版社といえどスルーできなくなった。
ちなみに「回収」といっても単行本の製作実費なんて
ごく僅かなものだし、旧作の殆どは既に絶版だったろうから
言葉から受けるイメージ程、会社に大きな金銭的損害は出ない。
作者にしても刷った分は印税として先払いされているので
現時点ではノーダメージ。この事件が無かったとしても
書店に残ってた分は売れなければ一銭の利益も生まず
返品されるだけなんで、金の損失という面においては
作者も会社も書店も特に「何も変わらず」。
アホな真似をした作家が一人業界から切られただけ。
354 :
349:2005/10/19(水) 14:33:51
>353
今件では、パクッた相手が漫画家(井上氏)でしたよね。
今件以外でも、例えば池上遼一氏作画の「信長」8巻が著作権侵害により刊行が延期されましたね。
しかし一方で、
写真家の写真をパクり、それが相手側に発覚したにも関わらず金で解決するケースも多々あるでしょう?
今件のような漫画家同士というツーカーの間柄なのに、
何で回収やら首切やらの大事に発展してるんですかね?
講談社が許す許さない、という以前に、著作権を持ってる井上氏が「水に流しますよ」の一言で
丸く収まると思うのですが、その点どうなんでしょう?
356 :
349:2005/10/19(水) 14:46:10
>355
頭を下げて教えを乞うてます。
どうか教えて下さい。
井上は同人誌とか大嫌いプロ意識の無い奴も大嫌い
だから許すわけも無い
金で解決ったって井上を折れさせる金額を出せるか?
そしてこの問題がこじれて損をするのは講談社
もし井上がもう講談社で書かないといった日にゃ担当どころか編集長も首がやばくなる
かつて明日のジョーが載ってたのはマガジンだが文庫本が集英社から出て
担当者もその上司も左遷されている
それに講談社だってこの作者に損害賠償請求すりゃ金銭的な損はなくなるしね
>漫画家同士というツーカー
この認識もおかしい
359 :
349:2005/10/19(水) 14:57:49
>357さんは編集者?…
もしかして空想で語ってませんか?…
といいますのも、漫画家同士であればパクりパクられなんてのは
メクジラ立てる程の事ではない、と認識してる筈ですよ。
なぜなら、井上氏も雑誌の写真を観て(トレースではないけれども)描くなんて事もしてるのでしょうから。
異業種間のパクリでさえ金で解決できるのに、何で今回はこれほどの大事になってるんですか?
私には井上氏が怒ってる筈がない、と思うのですが(なぜなら自分も他人のをパクってるから)。
筈がない・・・筈がないですか
知りもしないで筈がないですか
しかも自分でもぱくってると告白しちゃいますか
どこまでアホなんですか
361 :
349:2005/10/19(水) 15:09:17
まぁNBAをよく見る俺から言わせればスラムダンクの登場人物は全て
実在のNBA選手をモデルにしてるのは明らかなわけで
イノタケが批判を表明したわけじゃないだろ
講談社がビビッてやったことで今のところイノタケは無関係
363 :
349:2005/10/19(水) 15:13:11
>360
おめーな…いい加減にしとけよ。
おめーが俺の事「アホだ」っつーから、下手に出て教えを乞うてみれば、
出てくるのはこの程度の間抜け論かよ?
おめー編集者か?
パクりパクられなんつーのは漫画家間でツーカーなんだよ。
この程度の知識もなくて、よくもこーも偉そうに振舞えるもんだな、阿呆が!
364 :
349:2005/10/19(水) 15:16:28
>362=>360か?
>講談社がビビッてやったこと
結局 空想か?…
空想しか語れねえのに偉そうに能書きタレてた訳ね?…
「ビビって」か?それがお前の論か?
お前真性の阿呆だな。
怒ってるはずが無い。つまり
井上雄彦なら「水に流しますよ」というはずだ。そういうことですね
じゃあなんで回収騒ぎになんてなったんでしょうか?
井上雄彦が怒るはずが無いのに
不思議ですね〜
井上雄彦怒ってないはずなのに
あっちなみに349さんは誰の漫画ぱくってますか?
366 :
349:2005/10/19(水) 15:18:20
一体誰に対して「ビビッ」たんだ?
まず、井上じゃねーよな?
講談社だってこの件では井上の意向も聞いたろうからな。
じゃー世間に対してか?>阿呆
井上様のご機嫌を損ねないようにだよ
講談社への利益を考えれば
どうでもいい少女漫画家一人切る<<<井上様がお怒りかもしれないと言う恐怖
368 :
349:2005/10/19(水) 15:24:40
>365
だからよ、それを347から俺が質問してるだろーが?
お前真性馬鹿だな…。
>361に貼ってある、ダンクのシーンを観たか?
これ、パクリじゃねーか?
偶然似たのか?服の皺まで偶然か?
これは(かなりの確率で)パクリだよ(100%とは言わんが)。
普段からパクリやってる井上が他の漫画家のパクリに対してメクジラ立てるか?
「講談社が勝手にビビッてやった」か?
講談社は今件に関して井上と話してねーとでも考えてんのか、おめーは?
回収、打ち切り等に踏み切るには
イノタケが怒ってる「かもしれない」
という理由だけで十分だ罠。
講談社「あなたの漫画からパクリやがった不届きものは成敗いたしましたので、これからもどうぞよろしく」
イノタケ「よきにはからえ」
ぱくり漫画家349が自分のぱくりを正当化するのに必死です
372 :
349:2005/10/19(水) 15:28:15
>367
それがおめーの結論か!?
その程度の論で、他人を阿呆呼ばわりしたのか?
おめーはまず俺に謝罪した方がいいよ阿呆が!
どうやら349は在日の方のようです
374 :
349:2005/10/19(水) 15:30:42
>360は編集者じゃねーよな?
もし編集者なら、是非どこの出版社か教えてくれよ。
俺としては、問題の作家を処分したという手土産を持って井上に報告したって順序だと思うなぁ
376 :
349:2005/10/19(水) 15:32:43
>373
は?在日?何で?
俺は生粋の日本人だが?
おめー>360か?
議論に負けたら今度は中傷合戦か?
おめーみたいな馬鹿を相手にして時間損したよ。
>349
もし漫画家なら、是非誰の漫画ぱくってるのか教えてくれよ。
金の話がまず出るような奴には何を言っても無駄
井上の被害額が0円だから水に流すなんて言う奴がプロな訳がない
まあじぶんでパクリを匿名掲示板とはいえカミングアウトしてる時点で
プロじゃないだろ
何の資料もなくスポーツ漫画を描くのは無理だろうねえ
せめて井上の漫画からじゃなく雑誌やら試合のビデオやらを「参考」にして
描いてりゃ問題にはならんかったろうなあ
381 :
349:2005/10/19(水) 15:40:00
>377
写真のアレンジはする。バレないようにな。
資料を必要とするタイプの漫画家なら一度はやるんじゃねーのか?(勿論やらない奴もいるだろうが)
>378
おめーは文盲かよ?
理由は「ツーカーだから」って書いてんだろ?
しかし例え「ツーカー」でもパクりによって単行本の売上げに影響が出るようなら容認は出来んわな、普通はよ。
解ったか?阿呆。
そもそも疑惑のトレス部分だけ異様に整っていて浮いてるのがイクナイ
自分で描いた物、横に資料があったとしても目トレスならあそこまで浮かない
383 :
349:2005/10/19(水) 15:41:51
>379
…
おめーの職種を聞きたい。
編集じゃねーし、プロでもねーし、多分駆け出し志望者だろ?…
まあこれで漫画家としての命は絶たれ損害賠償でも請求された日にゃ
借金生活だろうな
ちょっと哀れだが自業自得だな
385 :
349:2005/10/19(水) 15:46:06
>357は編集者なのか?
もし編集者ならド素人レベルだな。
多分、駆け出し志望者だろうが、二度とシッタカすんなよ。
>今回のパクリで著作権侵害されたとはいえ実質被害額0円の井上が
>回収騒ぎで付き合いのある講談社に損を被せる事は平気なのかね?
お前こう書いてるじゃねーか
もういいよ!パクリ論は
別の話題ある人いねーの?
388 :
349:2005/10/19(水) 15:51:21
>386
>381の下から二行目を読め、で俺に謝罪しろ阿呆。
単行本の売り上げなんか井上レベルの奴がどうこう言うかよ
金に困ってるわけじゃねーのに
井上が怒る理由があるとすればプロ意識とかモラルとかの部分
>異業種間のパクリでさえ金で解決できるのに、何で今回はこれほどの大事になってるんですか?
私には井上氏が怒ってる筈がない、と思うのですが(なぜなら自分も他人のをパクってるから)。
なぜ井上雄彦が怒ってないのならこれほどの大事になるのか逆に教えてよ。
井上雄彦が怒ってるから大事になったって考えるほうが自然でしょ?
391 :
349:2005/10/19(水) 16:01:20
>389
井上がモーニングに引っこ抜かれたわな?
原稿料が幾らか知ってるか?(俺は知らんが)
噂じゃ目ん玉飛び出る額らしいが、まー所詮噂だけどな、真偽は関係者のみぞ知る。
年間数億稼ぐ井上だって金の勘定くらいするだろーよ。
>390
だから、その理由を俺が聞いてた訳よ。
そーしたらシッタカの阿呆がシャシャリ出て来やがって…
異業種間より同業者同士のほうが問題は難しいと思うけどな
393 :
349:2005/10/19(水) 16:02:46
さ、風呂入って寝よ、アハハハハハ
結局349の脳内では井上雄彦は怒ってないから
永久に問題解決しません
答えがあるのに見ようとしないんだもん
395 :
349:2005/10/19(水) 16:04:23
>392
ライバルだから、とかっつー厨理論は聞きたくないよ。
写真家が、自分の撮った写真にどれ程の思いを込めてるかを知ってれば、そーいう厨理論は
出てこないだろう。
まぁ井上は他人の漫画作品内からパクったという話は聞かんな
ライバルっつーか表現手法が同じだから
写真や映画をパクるのはいけないことだが、
それとは別問題として漫画内にそれを表現するのはなかなか大変だろう
でも他人が一度漫画という媒体に起こしたものを同じ漫画という媒体に流用したということが問題なわけで
絵でパクリ騒ぎ起こしても
ストーリーではパクリ騒ぎは起こりそうもないな漫画じゃ。
今回の奴がパクる際に、上で出てた井上が参考にしたと思われる写真のほうをパクってたとしたらこんな大事にはなら無かったはず
でも今回は井上がそれを見て(見たかどうかは知らんが)一度絵にしたものをさらに真似したのが激しく駄目
まんがって言えば
あ! 今日、まんが日本昔話があるのか
おれも漫画家だから言わせてもらうと自分の絵をパクられたら
認めてる漫画家だったら逆にうれしいかな。
なんかこっちも認められたみたいで。
嫌いな漫画家だったら普通にむかつくな。
まあだからといって俺には井上ほどの発言力は無いんだけどね。
ていうか漫画家同士パクりパクられは当たり前って感覚がわからん。
アシさんにこういう雰囲気って誰かの漫画みせることはあってもこれをやれとは
絶対に言わないしね。
349氏にしてみればこれもパクりってことになるのかな。
今回イノタケが表面化して会社も動いたが
例の作家は何年も前からパクリの常習犯で
それも同じ雑誌の漫画からトレスとかをたびたびやらかし
他の漫画家から抗議を受けていた。
編集部もまたか・・・もうつきあいきれんと言うことで決定打を打ったわけ。
>401
広い意味ではそうだね。
かなり白に近いグレーゾーンって事だろう。
作画の参考に写真を使うタイプの漫画家は、オリジナル写真が手に入らないケースでは
ネットやら雑誌やらで手に入れた写真をアレンジして使ってるね。
何も見ずに&何も見せずに描く訳にもいかんから、
著作権付いてる写真等を内緒で利用してる。
つまり「バレなきゃOK」ってのが漫画界の暗黙の了解となってる。
そーいう意味でパクリに関して漫画家同士ではツーカーだ、と言ってる訳。
(何も漫画作品の背景やらのパクリに限った事でなく。ちなみに俺も漫画作品なんぞパクらんよ)
ただ、写真家相手の場合はツーカーって訳にはいかず、金銭での解決になるし、
金銭解決できず拗れれば厄介だろうね。
だからこそ、今回の漫画家間でのパクリ事件で、
何でこれほどの大事になったのか不思議だったんだけど、
>402を読んでちょっとだけ納得できた。
それにしても講談社にとってもマイナスイメージが付いちゃうだろうに、
決定打を打つにしても人目に付かない決着の付け方もあったろうにな。
やけにスレが進んでると思ったら…
405 :
334:2005/10/19(水) 18:38:05
かなりレス流れちゃったけど
>>334です。
何軒か電話してみたら二件ほどオーケー頂きました。
やはりチェーン店は他店に情報が漏れるのを嫌がって
断るケースが多いようです(申し訳ないですがそういう理由で、と言われました)
今回は個人経営のところで許可もらえました。
まぁ報告はいらんだろうけどアドバイスサンクスでした。
講談社に持ち込みに言った時、「既存の人気作品をぱくれ」と編集者から言われたよ
本当の話だ、聞いて内心萎えたのを覚えてる
律儀なお方。
カワユス(*´∀`*)
>404
徹底的に制裁を科したことを見せないといつまでもいつまでも2chにスレッドが立ち続け
検索かければ上位に引っかかるようでは
そっちの方がマイナスだと思ったんじゃね。
エイベックスがあったばかりだし。
まあ出版社にとって漫画家なんて簡単に切り捨てられる零細個人事業主ってことだろ
今回はこんな騒動になったけれど人知れず消えていった漫画家やその卵なんて大勢いるわけで
出版社にとって今回の漫画家は取替えのきく部品にすぎなかったと
まさに!
妻子持ちの男性漫画家だったらこんな収入源を完全に断たれる厳しい処罰を受けただろうか?
女性漫画家だったから「もう30だし嫁に行けばいい」と軽く思われて切られたのでは?
きっと厳しい処分だったとおもうよ。
ネットが普及して、なあなあで済まされていたときと
急に時代が変わった感じがする。
でも妻子持ちの男性漫画家だったらこんな一発でトレスと解るような
危ない橋をわたらないよ。
いち読者からの質問です。
漫画を描くときにパクリをした事がある人はどれくらいいますか?
そしてパクル時の気持ちはどんなですか?
パクリは一切なく、全てがオリジナルだという人はどれくらい居ますか?
僕の予想だと、完全オリジナルな人は居ないんじゃないかと思います。
>415
結果が読者にとって「完全オリジナル」には見えなくても
最初から悪意を持ってパクろうとしている人は
そんなにいません。多分。
今回の事件で「担当編集者はチェックしなかったのか?」
なんて声も上がってるけど毎月何百も出てる漫画雑誌
全部の作品をチェックできる訳も無く(ちなみに俺の担当さんは
ドラゴンボールすら読んだ事が無い)。
漫画家だって同じだし、一部のストーリー展開には
演出上のお約束みたいなものもあるから無意識にも
どこかで見たような流れを描く時に同じ構図・カット割に
なってしまう事はあります。
漫画家だってゼロから全てを生み出している訳じゃなく
経験や知識の積み重ねでネタをひねり出している訳ですから。
あくまで”そういう意味”に限っては、この世に完全オリジナルは
存在しないと思う。
質問です。
よく新人賞などでの応募要項に、「未発表に限る」とありますが、
同人誌やWEB上で発表作品ははいいのに、
他誌に投稿したことのある作品(もちろん落選作ですが)は、なぜだめなのですか?
一度でも編集関係者に見せた時点でNGなのでしょうか。
又、ネーム状態での持ち込み(打ち合わせ)で、その作品がボツになったら、
上の理由からそのネームを他誌に持ち込むのはNGなのですか?
宜しくお願いします。
>>415 お前投稿者でもないならスレ違いだから消えろ
>>417 応募要項よく読め
投稿された作品の著作権等は弊社に帰属する
とか何とか書いてないか?書かれていたらダメ
投稿することによってそれらの権利を出版社に譲渡してることになる
受賞作は とか限定した作品に関してのみの注意書きならいいんじゃねーの
落選したのにもう一回出すほど価値と自信がある作品なのか知らんが
同人作品やWEB公開のは誰が良いと言ったんだ?
同人作品やWEB公開済の作品についても出版社(または雑誌)ごとに
方針が違うのでその都度確認した方がいいぞ。
持ち込みに関しては、志望者がするから持ち込みと言うことが多いのであって
プロの人がやれば営業ってことになるわけで
営業は同じ商品持っていくつも回るのが普通だろ
>一度でも編集関係者に見せた時点でNGなのでしょうか。
投稿したのでなければOK
持ち込みや知り合いの編集者に読んでもらっただけとかはセーフ。
>又、ネーム状態での持ち込み(打ち合わせ)で、その作品がボツになったら、
>上の理由からそのネームを他誌に持ち込むのはNGなのですか?
これもネームは投稿したものではないからOK。
しかし持ち込みでネームを見てもらえる人というのは、その雑誌で担当がついているか
見込みがあるからこのネーム直してもっかい見せてと言われる人であることが多い
その場合そのネームをよそに持っていくのはある種の裏切り行為といえる
罰則はないけど、バレたら扱いが冷めるかも。
質問です。
投稿作品でヒトコマだけ修正したいときなど、ホワイト、切り貼り、ページ全部書き直し
などあると思いますが、切り貼りは印象悪いのでしょうか?
ホワイトは線がいまいちになるので使いたくないし、トーンを使わないほうなのでページ全部はきつい(手抜き)
もしたいして気になされないならば切り貼りしたいのです。
また、原稿用紙135に135で貼付けても問題ないでしょうか?
>423
ホワイト修正まで汚いと拘る人は完全描き直ししか手がないでしょ。
「トーンを使わないのでページ全部はきつい」って意味不明だが、
手抜きの自覚があってそれが編集者の印象を損ねると
危惧してるなら既にあなたの中で答えは出てるじゃん。
よっぽど汚い貼り方をしなければ切り貼りでも特に問題なし
自分は切り貼りした原稿でデビューしたw
しかし、原稿用紙の上に描き直した紙を貼るのではなく
描き直したい部分をくりぬいて描き直した紙をはめ込む方がいいよ
一番簡単なのは直したいコマを丸ごと描き直すこと
これだとカットが直線で済むし、断面も枠線で目立たなくなる。
貼る紙はもちろん原稿用紙と同じ紙ね。
要は印刷後に影響が出なければ無問題なわけだが、
問題は掲載されるかどうかだ(泣)
自分は他人をパクるくせに、自分のを他人がパクッたら
そいつの首が吹っ飛ぶまで責めるってんなら、
井上武彦って奴はそーとー自己中な性格なんだろーな ガハハ。
>同人誌とか大嫌いだしこういうプロ意識の無い奴も大嫌いだから
>雄彦かなりお冠と見た
アホが!!
他人の漫画の中からはパクってねーやん
ちなみに参考にした写真が載ってる雑誌には許可とってあるらしい
>429
マジ?
それ後付けじゃないのか?
それが本当の話なら、(その意図が解らんが)
(ある程度アレンジすれば許可取る必要もない訳だから)
>427の自己中ってのは訂正しておきます。
まず、イノタケが怒ってると思ったのか疑問。可能性の一つでしょ。
講談社はまず読者の事を守るべきだし、今回の件を知らずに本を買い、
その後事実を知った読者にとっては、以前のように楽しめないというのはやはり損害になる。
何度も読み返して楽しむためにコミックス買ってる人だっているのだし。
そうなる事を防いだだけでしょ。
別に漫画家をやめさせられた訳でもないし、そんな権限もない。
あくまでも講談社という作品発表の場を貸さないだけ。
>読者の事を守るべきだし
うん!
433 :
417:2005/10/20(木) 11:41:55
>419 >420 >421 >422
遅れましたが、御返答ありがとうございました。
パクるなら、バレなように パクれよな…
>434に挙げらてる連中は、漫画家の風上にも置けない「タワケ」。
パクりは何〜にも悪い事じゃない!
がしかし万一バレた場合は腹を斬る覚悟をしろ!
その覚悟がない奴はパクるな!!
おいおい蒸し返すなよアホが沸くだろ
だったら話題振れよポコチン
これを見ると結局はトレースしてるかしてないかだな
あとは元絵を自分の世界のものとして食っちまえてるかどうかだとも思う
442 :
名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 21:40:45
井上の写真トレスなんざ今頃騒いでんなよ。
写実描写なら井上の数段上を行く池上遼一や叶精作なんて
”描写としての”写真トレス見本市だし。
その池上絵をそのまま自分の漫画に流用しても
何のお咎めも受けない静かなるドン新田はネ申
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
この事件で、荒木氏はガクブルしているかもしれないが
池上氏や叶氏なんかは、堂々としているんだろう。
>445
この事件自体 知らないに120万テンテー
週間って大変なんだよー
分かってくれよー
荒木モドキか!
棚ボタってのはボクの為に御先祖様が用意してくれた言葉なので今後は著作権を主張します。
450 :
名無しさん名無しさん:2005/10/21(金) 20:34:21
鬱病や対人恐怖症の漫画家っていると思うんだけど、実際どうなの? 冨樫とか。
>末次氏の件で一番にヒートアップした要因は「彼女のコメント」にあると個人的には思っています。
>自演は勿論、論争の火種となりましたが、それ以前に、掲示板で読者へ(ネラー含む)
>「講談社の担当は夏ぐらいからトレースの事実を認知していた。
>が、連載をずらせないと言われ書き続けた」とコメントしてしまったのです。
>これは衝撃でした。
>担当は気付いていたでしょう。
>しかしそれを公にしてしまった末次氏に驚いたのです。
>別フレ編集部からすれば、とんでもないことでしょう。
>会社ぐるみとなってしまえば世間の批判は一気に矛先を変えます。
>自演の後、掲示板閉鎖→公式サイトを丸ごと閉鎖となったとき。
>彼女はトップページに「編集部と足並みを揃えるため、一時閉鎖」とコメントを出しました。
>しかし、それも30分後にただの「一時閉鎖」へと変わりました。
謎が解けましたな。
「井上はパクリ大嫌いだから!」「講談社が井上にビビって!」とかと主張してたシッタカ厨は
腹斬って井上と講談社に詫びなさい。
ソースのリンクくらい貼れよ
コピペされまくってるから、リンク先は疾うに紛失済みです。
なぜこの人は井上をここまで必死にかばってるんだろう
君にとって井上は神様か?
>454
別に〜。
井上君なんて僕は知りませんよ。
僕が拘るのはモノを観るセンスに関してですよ。
せめてこの文章書いたのは誰かくらい書けよ
個人的には思いますって誰だよお前w
結局公式発表じゃなくどっかの個人の見解なんじゃねーかw
ここに書き込まれたのも個人の見解
どう違うんだよw
>456
超〜厨!
>456~457
徹底的に馬鹿ですな。
馬鹿過ぎて反論の必要もないでしょうし、僕は原稿描くのでそろそろ失礼。
アンカーくらいまともに付けろよ…
個人的には思います
〜でしょう
何この推測ばっかの糞文章
井上信者は逃げました
なぜそんなに怒ってないという事にしたいんだろう。
そんなことで怒る器のちっさい井上先生じゃありませんってことなのかな?
自分の漫画をパクられたら怒るのは普通の反応なんだし
別にいいんじゃね〜の。
怒る怒らないじゃなく
講談社の取った処置に井上が少しでも影響を与えていたらいけないんだよ
全く井上とは関係なく意識していたわけでもなく講談社が独自に下した処分とね
そんなわけねーだろw
結局井上が自分のホームページに自分の考えを書かない限り真相なんて
誰にもわからん
ホント馬鹿ばっかだな…。
>464>465>466 ←お前等の事だぞ?
「モノを観るセンス」が悪いってのはモノを発表する側の人間としては致命的な欠陥だよな。
50%の情報を観た時点で「100%を理解した!」って気になっちゃう奴ってのはセンスが悪いよ。
センスいい奴は「何か変だ…」と気付くモノなのよ。
>464>465>466 ←お前等は創作には向かないから他人に命令されて黙々と作業する
非創造的な職に就けよ。
お前こそ一人の人間が言った推測話で謎が解けたとかいってるじゃねーかww
どう謎が解けたのかいってみろよw
その人間の情報のおそらく1%にも満たないであろう、匿名掲示板に書き込まれた内容で
50%の情報で物事を判断するお前らのような人間は創作には向かない
と判断しちゃってるお前は、生きてる価値すらないってことだね
きっと「俺とお前らは違う」と考えている典型的なお方だよ。
井上のアシかかなり近い人間じゃないの?
一見するとアホ丸出しだけどそれは本人特定されないように伏せてる部分が多いから
なんじゃないかと推測
でなきゃここまで自信持てないでしょ
>471
厨っ厨っ厨〜の厨っ太郎〜♪
うわww
ちゃんと質問に答えろよw
474 :
名無しさん名無しさん:2005/10/22(土) 04:14:55
謎解き待ち
今回の騒動なんてかなりどうでもいいと思ってる志望者が来ましたよ
ぱーっと上から読んでみたけど
末次信者?っぽいのがずっと粘着してる
どうしても井上は悪者じゃなきゃ気がすまないらしい
悪者でも悪者じゃなくてもどっちでもいいけど
とりあえずスレ違いだから他でやれ
お前らあんまり筋を通して反論してやるなよ
477 :
名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 00:13:47
スポルツ漫画で実際の選手のポーズを参考にするなという方が無理がある
479 :
名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 01:54:55
480 :
731:2005/10/23(日) 02:14:16
椅子を買い換えようと思ってるのですが
腰にやさしくて使い勝手のいい椅子ってありますか?
おススメのメーカーなどがあったら是非教えてください。
お願いします。
483 :
名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 12:34:02
初めて書き込ませていただきます。
井上氏のスラムダンクも、バスケ誌の写真からポーズ模写してるな、というところが
かなりありますよね。いや、スラムダンクに限らず、スポーツマンガというジャンルには、
それはかなり当たり前のように多く見られます。
写真模写が問題になったことは、かわぐちかいじさんの例などいくらかあるようですが、
どれも背景の絵として丸々トレースしたケースですよね。スポーツのポーズ写真などは、
マンガ的人物絵の関係上丸々トレースはできないので模写も目立たず問題にはならないのでしょうか。
でも、やっぱり見る人が見ればこの写真のポーズ模写かなってのはわかります。
マンガ界でこのテの問題がおこるたびに、人々の反応を見て私が思うことは、「誰かが
撮った 写真を模写するのはまぁそれほど怒るほどのもんじゃない。でも誰かが描いた絵を
模写するのは許せない!」って感じてる読者がどうも多いんじゃないかな〜ということです。
思うにこの差は、みんなが以下のようになんとなく思っていることに起因している気がします。
「写真はスイッチを押すだけ(=労力が少ない)だが、絵はコリコリと一生懸命描かなければ
いけない (=労力がかかる)のだから、それを盗むのはヒドい」
「写真は現実を機械的に二次元に写し取っただけの人の意志の介在しないもの=現実そのままの
資料なんだから、それを見て描くことは現実を直接見て描くことと変わらない。
だが、絵は作者の意志(創作力)が介在したものであるからそれを見て描くことは
作者の創造を盗むこと(パクリ)である」
私は写真を撮る人間ですので、その立場から言わせていただくと、これは不満です。
写真だってシャッターチャンスや撮影ポイント、アングルを探し、何百枚も撮り、
その中から選りすぐったものだけを選んで本に載せるわけです。
ですから、私の視点から言わせていただくと、他人の絵を模写したマンガも、
他人の写真を模写したマンガも、人の作品を模写しているという点では
似たようなモンじゃないかな〜ということです。
名前: 心服インコ網 | 2005年10月21日 午後 06時21分
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_9358.html
>>483 ご自分の撮った写真が模写されたら、おおいに怒って訴訟なりなんなり
起こしてください。
もちろん写真家から抗議を受けて示談ですませた例はいくつかあるよ。
まるきりトレスとか、すごく特徴のある写真ならともかく
絵に起こした時点で、パクラレタ側の証明が難しくなってしまい
さほど問題にならないのが現実。
だからそのタケクマって誰なんだよww
一個人のサイトの内容なんて知ったことかw
>486
タケクマさんってのは手塚治虫の晩年の担当編集者で編集者の間では伝説の人だよ?
お前のようなチンカス野郎が呼び捨てに出来る人ではない!
生きてる人間が伝説なわけねーだろw
2ちゃんにお前みたいな奴が晒しまくってアクセス伸びただけなのに
なんか妙な勘違いして、でかい字で強調して痛すぎww
ネットに裏事情流す内部の人間ほどの害虫はいねーよwww
お前何がそんなに可笑しいの?
変な奴だな。
井上アンチの工作活動って凄いんだなあとしみじみ。
>>490 井上アンチというより、末次擁護厨(&本人)ね。
これだけの馬鹿に囲まれてmisakiタンはさぞ御満悦でしょうw
それ逆だろ。
井上漫画が好きで好きで堪らないから絡むんだろ。
小学生の糞餓鬼が好きな女にチョッカイ出すのと同じ精神構造。
どうやって漫画の原稿は仕上がるのですか?手順を教えてください。
質問の意味がよくわからんが、初心者スレに行った方がよいかと。
最初と最期は念力で仕上げます
オナニーとかしながらおやつでも食べてアニメでも見てたら気付くと出来上がってるよ
497 :
481:2005/10/23(日) 17:35:05
私の質問は完全にスルーされたのでしょうか・・・
>497
腰はヤバイね。
椅子の問題でなく、腰自体に何か巻くとかの対策の方が吉なんでないかい?
それか、名前は知らんけど
膝を着いて座るタイプの椅子があるでしょう?
確かあれは腰に負担が掛からないんじゃなかったっけ?それとも単に背筋が伸びるだけかな?
漫画家の間ではアーロンチェアがおすすめと言うことになってます。
500 :
名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 19:00:45
アーロン高いけどお勧め。
場所が無いから座椅子とちゃぶ台で描いてるけど
腰マジヤバス
広いとこに引っ越したいけど俺の収入じゃあと8年は無理だろう
頑張れ俺
座卓作業で、椎間板ヘルニアになり入院→手術まで至ったケースを知っているから
なるべく早く机と椅子で作業したほうがいい。
503 :
名無しさん名無しさん:2005/10/23(日) 22:09:53
筆ペンとかでもいいのかな
Gぺんとかだといい線描けない
井上雄彦は筆で描いてる
竹で描いてる奴もいるぐらいだから、何使ってもいいよ。
>>502 やっぱまずいのか・・・
無理してでも置くかな
紙と椅子に金を惜しむな。と良く聞く。
ペンはまあ好きにしろ。
サインペンや筆でやってる人もいるし。
人件費に金を惜しむな、と俺は言いたい。
少なくともまともな作家は
『効果的な人件費』は払いたがってるよ。
では例えば、24時間ぶっ続けでアシを働かせる漫画家はマトモですか?
>511
時と場合による
それに見合う金払ってれば無問題。
漏れの場合最高35時間連続稼動した。
30時間越えた朝方みんなハイになってヤケに職場は賑やかなんだけど
良く聞いてみたら全員独り言言ってて会話が全く噛み合ってなかった。
貴重な体験だった。
>512
具体的説明求む。
>513
俺は、徹夜する事による身体的ダメージが気になる。
漫画家として徹夜するなら兎も角、
他人の漫画の為に徹夜し身体的ダメージを蓄え、数年後に病気で倒れるっつー展開は避けたい。
515 :
513:2005/10/24(月) 10:16:29
大体徹夜は仕上げの前日位しかしないから
その時は月刊のアシだったし月に1日位しか徹夜なかったよ。
人によると思うけど俺の場合上がり間近になるとテンション上がるし
6時間くらい仮眠とるよりもぶっ通しで仕上げてさっさと帰りたい。
〆切間近でもないのに徹夜させるとこはさっさと止めた方がいいよ。
終わりが見えないのに寝てないと効率落ちるし。
俺は以前、20時間働いて6時間睡眠、その後に30時間労働って感じの職場に居た。
絶対健康によくない。
連続37時間働いた事があったが、他人の為に自分の寿命を縮める訳にはいかない。
6時間睡眠はもはや仮眠とは言わないだろ
普段子供みたいにスゲエ寝てるんだろ。
>>517 だなw
6時間睡眠、18時間作業(メシだのトイレだの込)って普通っしょ。
>517
どこに「仮眠」と?
>518
人それぞれ体質があるから。
>519
前日は兎も角、最終日が辛い。
513>6時間くらい仮眠とるよりもぶっ通しで
あースマン。ウチは通いだから
泊り込みになって手の空いた人から交代で寝る時は
何時間だろうと仮眠って言われるんだ。
確かに6時間寝たら立派な睡眠だな。
522=513ね。
524 :
497:2005/10/24(月) 12:48:14
やっぱり腰痛は悪化させたくないですよね。
アーロンチェアぐぐってみました。なるほどこれは良さそうですね〜
皆さんレスありがとうございました。
520=516だとおもうけど
みんなが突っ込んでるのは
その上の515さんにだよ
516さんの環境は誰が見ても大変だと思うよ
>525
お心使い痛み入ります(;〜;)
>>524 腰痛と腱鞘炎、あとトレス台酷使で目を壊すのは致命的だからなぁ。
>>511=514?
締め切り前日ならままあることだと思います。
前々日もちょっと睡眠時間が削られることがあるかな。
その場合、ウチだと残業手当がつくので不満は無いが。
>それに見合う金払ってれば無問題。
だと思います。
>他人の漫画の為に徹夜し身体的ダメージを蓄え、数年後に病気で倒れるっつー展開は避けたい。
のならその職場は辞めれば良い。それは各人の契約内容に対する判断だし。
>ならその職場は辞めれば良い。
そう、で俺は辞めた訳。
で話を戻すけれども、
〆切り前に24時間働き詰めって職場はままあるし、業界内では当然の事と認知されてるけれども、
本来はこーいう状態ははマトモではないんだね。
今後は漫画業界の雇用条件が、少しづつでも労働基準法に近付く方向に進めばいいんだけどね。
>528
職種による環境の違いに文句言っててもしょうがないっしょ。
他の職業からすれば、一日中エアコンの効いた部屋に座って
飯もフロも仮眠も付いて何が過酷だって人も多かろう。
アシは漫画家個人じゃ間に合わない仕事量をサポートする
仕事なんだから、規則正しく行かなくて当たり前って気もするんだが。
「手伝ってやる」サービスじゃないからね。
漫画とかゲームとかテレビとか、メディア関係の仕事は労働時間の配分が目茶苦茶な所多いね
>529
だから「労働基準法」の話なんだっつーの…
炎天下作業で風呂無し仮眠無しの例えば建設作業員等の一般的労働環境は労働基準法に違反してるかね?
まあ労働基準法とかそういうのも大切だろうけど
そんな普通の労働がしたいのならこんな職を目指すのも、とも思うけどね
みんなやりたいからやってるんじゃないの?
個人事業主に労働基準法は当てはまらないんジャマイカ?
あれは企業に対する法律。
漫画家が出版社に対して
「労働基準法の範囲内で仕事くれ」とは言わないよなぁ。
>532
今の状態が普通だと思ってるなら、君は洗脳されやすい体質なんだろう。
煽りっぽいレスでゴメンね。
>533
労働基準法ってのは雇う側(例えば漫画家)と雇われる側(例えばアシ)との間に当てはまる法でしょう。
まあ頑張って自分とこだけでもそんな体質を改善してくれよ
大半の人間は締め切り前に仕事をためてしまうダメ人間だからさ
漫画家とアシの間柄は
書類上は雇用でなく、絵を買い取ってその報酬を渡して
いることになっとるそうだぞ。
なので、それで報酬を受け取っているなら
労働基準法を振りかざしてもダメだって。
漫画家もアシも個人事業主になってると言うこと。
とりあえず雇ったアシが労働基準法だの言い出したらさようならだよな
そういう奴は「訴えてやる」とか言い出すかもしれんが
君が先生から源泉表をもらってるなら雇用されてることになってるよ。
>>536が正解
雇用という形を取ってるところはほとんど無い
アシの描いた絵に対し原稿料を払うという形になっている
普通は源泉だよな。
>536の話は初耳だけど、どこで知った話なの?
>書類上は雇用でなく、絵を買い取ってその報酬を渡して
これって、漫画家が収支申告する段での事だね?
うん、そう。
て事は現実の雇用形態とは違う漫画家側の一方的な申告な訳で、
やはり労働基準法に照らし合わされるケースではあるでしょう。
雇う側も雇われる側も頭の片隅に止めておいた方がいいと思うよ。
アシが過労で急死した場合、遺族側の訴訟への対応手段を考えておいた方がいいね。
だから雇用被雇用の関係じゃねーって言ってるじゃん
漫画家の依頼を受けて絵を描く個人事業主なんだよアシは
労働基準法なんて関係ない
雑誌の漫画賞って4コマ漫画送っても
あんまりいい反応もらえないのかな
>545
だから、その根拠は何だよ?
事前にアシと交わす契約にそー書いてあんの?
単に収支申告の時に、そーいう形態だと一方的に申告してるだけの話だろ?
例えば雇ってるアシが過労で急死して、その遺族が漫画家側を
「過労死の原因は労働基準法を無視した過酷な労働のせいだ」と訴訟した場合、
裁判所はどー判断するのかね?
雇用形式をとってる先生もいるので
アシさん側も漫画家を選びましょうということ。
自分で申告すれば自分がどんな立場になっているかわかるだろう。
転載
一般労務者という形態なら適用される。
コンビニのバイトと同じ、所得としてお金が支払われる。
年末にもらう税金の証明書の名前は「源泉徴収票」となる。
アルバイトやパートを雇ってるという扱いだ。
しかし、ほとんどの場合は、報酬金・原稿料扱いで税務処理し、
税金の証明書の名前は「支払調票」となる。
その処理をされてる場合のアシは、「個人事業者」という扱い。
他の会社と絵を納品してもらうように契約取引してるわけ。
労働条件の改善だなんていう労使交渉ではない。
契約の条件改善という、事業者VS事業者の交渉なわけだ。
年末にもらう票がどういう名前か、確定申告に記載する項目は
どうなってるか、それによってやっと「労働基準法違反」だといえるわけ。
違反だと言ってる人の雇用形態はどうなってるんだろう。
ちなみに自分は数箇所の仕事したけど、どこも原稿料扱いでした。
だからさ、
名目上は「個人事業者」だろうと、実態はどうなの?
実態は「雇用被雇用」の環境でしょうに。
で例えばの話、アシが過労死した場合、裁判所は名目で判断するの?実態で判断するの?
アシをムチャクチャ使うタイプの漫画家は、
遺族が納得する程度の賠償金は用意しといた方がいいんじゃねーのかね?
アルバイトやパートを雇うときは雇う側に労災保険に入る義務があったり
大変なんだよな。
雇う方も、雇われる方も、そんなの知らなかったでは通らないので
気を付けましょう。
見舞金くらいはもらえるよ。
ちなみにコアミックスはアシを雇う際にキチンと契約書を交わしていると何かで読んだ記憶があるが、
これは恐らく後々裁判等で揉めない為だろう。
個人で依頼してる漫画家連中は、事前にアシとキチンと契約書交わしてるかね?
ほとんどの漫画家はしてないだろうに。
だから、万一裁判で争う事になったら負けるだろうよ。
しらねーよ
行列の出来る法律相談所にでも聞けばか
だったら契約書を交わしてるところに行けばいいじゃねーか
そもそもお前みたいなのは雇ってくれねーから余計な心配しなくていいよ
>554
認識が甘いんだよ。
この雇用形態にしても、パクリ問題に関しても、差別表現に関しても、
認識甘い漫画家&志望者がとても多い。
何で漫画家志望者は常識欠けた馬鹿ばっかなんだろうな?>554君
馬鹿代表として教えてくれないか。
>555
雇う側でーすw
君は雇われる側のようだけど、やっぱりね。
で、君のところはどうしているの?
ごめーんばかでー
ばかでーごめーん
>558
実は今探してる所。
最近ようやく自分の原稿で食える段階まできたので、今はヨロヨロになりながら一人で描いてますよ。
なにこいつwwwキモスww
アシの雇い方も知らないアフォはすぐに消えろw
「もし氏んでも先生を訴えません」て念書を取りそうだ。
漫画の投稿って学歴とかノーコメントって書いたらまずいですか?
学歴知られたくない・・・
どんな学歴だよ。
ノーコメントは印象良くないぞ?
学歴高すぎて恥ずかしかったら
高校までにしとけば
アーロンチェア、アーロンチェアあった!いち、じゅう・・・たか!!!
無知で申し訳ないんだが、漫画の投稿って学歴書くの??
職業(学年)とかならあった気がするけど…
投稿で履歴書を書いたことはないけどね
むしろ必要なのは漫画歴の方
どっかで受賞したとか
最低住所氏名電話番号さえありゃいい
そうですか、安心しました
中卒で働いてたんですよね
たとえ履歴書を書くことがあったとして
中卒でも大学院卒でも漫画書くのに関係ないし
堂々と書けば良い
いわゆるデジタル原稿なんだけどさ・・・
メールとかで送ったらすぐなのに
なんでわざわざB5にプリントアウトして郵送しろとか、
しまいにはCDに焼いて送れとか書いてんだこんちくしょーめ。
そっちでプリントアウトぐらいしろやお願いします。
デジタル原稿ってネットにつないだパソコンで作ってるの?
全然セキュリティーのこととか知らないんだけど
誰かに作品見られたり盗られたりって事は絶対に起こらないことなのかな?
>573
「編集部にプリンタが無い」という理由でプリントアウトを
強要された事もあったけど、さすがに最近はそんな要求
する会社は無いなぁ。
CDに焼いて送るのが先方としては印刷所との受け渡しに
都合がいいし、万一のことを考えれば描く方にも
便利だろうけどね。
絶対起こらないということはないけど
セキュリティ関係のソフトを入れたりとか
ものすごく基本的なことを知っておけば
ドロボウに家に侵入されて原稿盗まれる確立とそう変わらない感じかと。
デジタルはむしろそっちよりも
データが壊れたりハードディスクが死んだりすることの方が怖いかも。
そういうことじゃなく
ウイルス付きで送ってくる奴がいるから(故意、無意識に関係なく)
ウイルスってのはほとんどの場合メールの添付ファイルで来るだろ?
それを防ぐため
見知らぬ奴から添付ファイルつきメールが来たら普通見ねーよな
速攻削除が基本だ
基本的に画像ファイルはウイルスにならないよ。
でないとホームページ見ただけで感染して大騒ぎになる。
漫画の場合は大抵、JPEGとかPSDで受け付けてるんだから
ウイルスかどうか簡単に見分けがつく。
それに件名を固定させればスパムとかと振り分けられるだろうし、
なんなら全自動で受信して、安全なメールを振り分けし、
プリントアウトして自動返信するソフトをフリーのプログラマにでも
発注すれば格安で作ってくれるだろうさ。
添付をjpgにしたら一枚づつしかおくれねーじゃん
まとめてフォルダに入れて圧縮して送るんじゃねーの?
仕上げにしか使わねーからわかんねー
ちょっと前、価格コムのホームページ見て感染したって騒ぎになったばっかやん
志望者の投稿をメールでできるようにすると
作品の体裁すら整ってない論外の物が大量に来る様になると容易に推測できる
今の原稿手描き限定にしても応募作品の半分はそういう作品で
バイト君がはじいてから編集が見てるってのに
投稿が簡単にできるようになればなるほどその割合が増えるだけ
出版社側にそれほどのメリットは無いだろ
JPEGでも何枚も送れるだろ。
でもメール添付だと容量的にカットくらいしか送れないので
スペース借りてアップしたものをダウンロードしてもらうようにしてる。
>583
どうでもいいけど君の文章カタカナ多すぎ
>>584 JPEGでも何枚も送れるだろ。
でもめーる添付だと容量的にかっとくらいしか送れないので
すぺーす借りてあっぷしたものをだうんろーどしてもらうようにしてる。
これならいいのか?馬鹿助w
それって本文に画像が貼ってある形の奴?
それは添付というのか?
>>582 いちを調べてみたけど
価格コムの感染経路は画像ファイルじゃなくヘルプファイル。
まぁ、メールで投稿できるようになればゴミ投稿が増えるのは間違いないだろうけど・・・
CGとかなら大量に来て困りそうだろうけど、ページ数決められてる漫画とか
そう簡単に作れないと思うけどな・・・。
つーかネームのみOKとかいうところもあるんだから、もっと投稿してほしいのかと思ってたけど・・・。
実績ある漫画家なら頼めばメール添付でもかまわんだろうけど
投稿者の(しかも原稿を見るまで野段階で)それほど手をかけても
編集部の労力が増えるばかりでメリットはあまりないだろうな。
投稿の敷居を下げても投稿作品の質が上がるとは思えんし。
増えるのは困った投稿者の稚拙な原稿ばかりってことにもなりかねん。
価格コムの感染経路とかの情報もっと知りたいんだけど
(俺もわりとみてたから)
どうやって調べるの?
直接価格コムのHPいけばいいのかな
でもなんか怖い・・・
価格コムのは既に古い話だから
普通のアンチウイルスソフトでチェックして何もなければ大丈夫かと。
詳しくは検索エンジンで「 価格コム 感染 」とかで検索すればすぐみつかる。
価格コムどうこう以前に、jpg見ただけで感染ってウイルスはあるわけだが
>>591 >
http://www.sophos.co.jp/virusinfo/articles/perrun.html >このウイルスは、感染 EXE ファイルをユーザーが実行していることに100%頼っており、
>その意味するところは難しいことではありません。 しかしながら、
>このウイルスが、゛感染する゛ 画像を含んだ Web サイト経由で感染を広げることができる、
>といった類の報告が発表されており、世間騒ぎとしか思えません」。
こういう記事を見て「jpg見ただけで感染する」と勘違いしてるのでは?
ちょっとわかりにくい文になってるからいちを説明すると、
最後に「世間騒ぎとしか思えません」ってなってるよな。
ようは前文を否定してるから
「 jpg画像を含んだ Web サイト経由で感染する事はない」って書いてある。
だから「この」ウイルスだろ
そもそも上のほうではjpgで感染するなんて誰も言っていない
添付ファイル付きメールってのがウイルス感染のルートになると言ってるだけ
どこの誰が送ったかも分からない添付メールなんて開くアフォはいないって事
現在、最も安全面において信頼性が高いツールの一つがFAX
メールのセキュリティーをどれほど強化しようがFAXの圧勝
某ゲーム会社のスターフのPCが感染したら外部から侵入されたかで
新作の情報が流れて、そのソフトが開発停止になったという話なら
聞いたことある。
被害額億は余裕で行くなw
>>596 感染しなくてゲム発売したら大赤字ン億円カモ w
昔、PCのゲームでウィルスが確信犯的に仕込まれたものが
発売された事はあったな。パッケージにも確か
運が悪いとウィルスが展開されますみたいに謳われてたような。
デジタル云々の話なんだけどさ、
>>573に
「書いてんだ」って表現があったんで
投稿の受付の話だと思ってたんだけど違うの?
投稿だったら数十MBのメールが何十通と来る可能性もあるわけで
メール添付とかあり得ないと思うんだが・・・
というか応募要綱には黙って従えとw
あ、投稿の話じゃなかったらスマソ
>573はプロ作家の愚痴でしょう。何回も編集さんと
やりとりしてるみたいだから。
投稿者の場合は、編集さんもいちいちPC立ち上げるのさえ
面倒だろうからプリントアウト添付が必須になるだろうけどね。
バイトの仕分けや持ち込みブースにわざわざPC配置するのも
無駄コストだし。
デジタルって保存や収納には便利だけど、ただ「見る」ってだけの
行為では紙の利便性に敵わないね。
601 :
名無しさん名無しさん:2005/10/27(木) 23:49:21
ジャンプスカウトキャラバンに行った方いますか?
自分はネームを持っていく予定ですが実力を示す絵も何枚か持っていった
ほうがいいのでしょうか。
あるもの全部持ってけ
ジャンプの客寄せ企画のアレでしょ。
編集者も居るから、志望者の作品も現場で見ますよ〜って。
普通に持ち込みに行った方がいいと思うけどな…
地方在住の奴のための出張企画だ
tes
スカウトキャラバンは10分くらいしかないからな。
普通に持ち込んだほうが、時間あっていいと思う。
自分達では教えることが出来ないと分かってて縛る
駄新人生産機が業界を衰退させてる件についてどう思いますか?
そもそも編集は漫画を教える先生じゃないし。
>>611 だな、話し考えられないのはそれまでの経験が不足してるだけで編集者は関係ない。
もちろん、人気コンテンツを売り上げ伸ばすために強引に連載続けさせようとして
クオリティー下げる行為は推奨できないけどね。
持ち込みして面白さによって編集の態度って変わるもんなのかな?
>>613 そりゃ変わるだろ。まぁ、忙しさがその時の態度の要因の最右翼だろうけど。
変わるに決まってる。どんなにクソでも大人の対応はしてくれるが。
見込みが無い時ほどやさしい傾向
面白くない物を描く→漫画家にはなれない→お客様→丁重にお断りして帰っていただく
つまり好きな子には辛くあたってしまう
編集はツンデレって事だな
連載中だってネームのできが悪いと態度変わるぞ。俺の担当は
あー編集とかなんかあfねあ:確定申告めんどくせー^!!」pふぁ
いつぐらいになったら会社化した方がいいのかな?
その方が経費として落とせる物が増えるんだよね?
家が仕事場なら家賃半分とか
税理士に相談してみればいい。
別に会社にしなくても家賃の半分は経費にできる
漫画に使うものは全部経費にできる
会社にするメリットはアシの雇用形態とかその辺
>>622 そうなんだ・・・
大御所にでもならない限り関係なさそうね
やっぱり持ち込みして新人編集に見てもらうことになったら損なのかな?
編集長と新人どっちがいい?
どっちもどっちだろ
新人だろうが編集長だろうが
できる人かそうでないかとは関係ないし
さらに、認めてくれる人かそうでないかとも関係がないな
まあ認められた場合のことを考えると、相手が編集長や
デスクだったら周りに有無を言わさず看板デビューできるが
いち編集者の場合はそれから編集長にお伺いを立てて
コンペに回してと余分にステップを踏まなきゃならん
必要も出てくるけど。その経過で篩い落とされるリスクも出てくるし。
こればっかりは運次第なんで考えてたってしょーがないよ。
ギャグの場合はその編集者の笑いのツボに合うかどうかって
結構あるかも
ツボで言うならシリアスでもそうだし、もっと細かく
編集個人の女性キャラの好み一つで当落決まったりするからな
630 :
名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 22:22:26
写真トレースなんて常識
いちいち騒ぐほどのことでもない
訴えられたら金払って解決、それだけの事。
末次は 金も払えず 即絶版
ダガナー w
正確には井上も訴えなかったのが寧ろ災いし、末次が
勝手にゲロしたんで会社として責任の所在を
よりハッキリさせなきゃならない羽目に陥ったんだがな。
まぁそういう話は該当スレでやってくれや。
漫画のトレースと写真のトレースは全く違う
まったくだな
井上が正当な理由もないが
自分でとった写真ならいくらトレースしてもかまわない
まあするしないは本人の勝手だが
ようは著作物のトレーズが駄目なんだよ
小学館の学年誌にマンガを描きたいんだけど、どうしたらいいんでしょうか?
付録の小冊子のマンガとか、お便りコーナーのイラストとか。
>639
持ち込みアポを取る際に、学年誌の巻末とかに載ってる
番号にかけてその旨を伝えればいいんじゃマイカ。
元々漫画が主題の雑誌ではないので小学館漫画雑誌の
伝手作家しか使わないとか、漫画誌予備軍の志望者を
起用するシステムで部外者は使わないって断られる
可能性は高いけどな。
編集の方に質問です:
モーニングに連載中の「バガボンド」が一時 連載休止しましたよね?
理由は何ですか?
当時のモーニング編集長とのトラブルなのですか?
当時のモーニング編集長は、編集者間でどの様な評価だったのですか?
伝説の編集者ですか?
何その個人的恨みが丸見えの弱味握りたいんですオーラはw
弱み?
何か弱みがあるんですか???
それは益々興味深いなぁ。どんな話なのかなぁ?
ぜひ知りたいですね。
「ブラックジャックによろしく」に関する裏話も聞いてみたいですね。
まずは何の恨みがあるのか言ってみろ
話はそれからだ
恨みなんか無いっすよ旦那へへへ
単なるファンでげす。だから知りたいだけっすよ旦那。さー話してちょーだいな。
理由は大体想像がつく。
編集長様が井上君の顔に唾吐いたんだろ?
で井上君が切れた、と。
だが、こんな話は大した事じゃーねえよな?
ホントに面白いのは「ブラックジャックによろしく」の裏話だろう?
ココを丁寧に穿れば、講談社のトップにかなり近いの御方にまで及ぶ責任問題に発展しないのかね?
だから慌てて伝説の編集長様を左遷したんじゃねーのか?
そー見えたが、真相はどーなんだろうな?
モーニング編集部の方々、是非教えてくれよ。
初代編集長は栗原さんって言ったっけか?
他社の編集の間にも知られた有名な編集者だよな。
そして、漫画家から尊敬されてた本物の編集者らしーな、俺は噂でしか知らんが。
組織ってのは頭が駄目だと全体も駄目になっちまうよな、とつくづく思うね。
初代編集長は栗原さんって言ったっけか?
他社の編集の間にも知られた有名な編集者だよな。
そして、漫画家から尊敬されてた本物の編集者らしーな、俺は噂でしか知らんが。
組織ってのは頭が駄目だと全体も駄目になっちまうよな、とつくづく思うね。
今時の編集等ってのは、先代が築いた財産で食い繋いでる馬鹿息子だよな。
自分が築いた財産でもないのに、プライドだけは先代以上だからよ。
てすと
なにこの私怨スレ・・・
はは・・・今週のマガジンの読み切りとネタ完全にかぶったorz パクリ
霊能者の目を偶然移植しちゃった為に霊が見える様になるって話し
別に推理物じゃないしアプローチの仕方も違うんだけど核となるネタが被ってちゃおしまいだわな
どんでん返しも考えてたのに・・・もったいない
もう書かないほうがいいかな?
まあ、ありがちなネタなのでどうということもなさそうだが。
気になるなら少し時間をあけて描けば?
描きかけでもネームでも、ひとまず寝かせておきなよ
時間が経つと自分自身でアラも見えて練り直せるし
違う展開に出来るかもしれんし
そのネタがきっかけになって、もっと面白い話思いつくかもしれん
その間に違うネームでもやっちゃえ
つーかそれ霊能物の定番ネタじゃね?
眼球移植が定番なのか。初めて知った。
663 :
名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 10:30:17
>>641 >伝説の編集者ですか?
むしろこれ意図する所を知りたいんですが
外枠ひくのめんどい
なんか簡単に引く方法ない?
マジックペンじゃだめだよな・・・あっにじんだ
>663
昨日限りの話題です。
もう賞味期限切れ。
666 :
名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 13:08:13
漫画家志望投稿者です。
持ち込み行ったら「ネーム出来たら見てあげる」と言われた。
持って行ったら「とりあえず受賞目指して頑張ろう」と言われた。
そうして見て貰いながら完成した原稿を賞に応募…落選。
その編集さんに申し訳ない思いと、またネーム持って行くべきかという思い。
どうしたら良いですか?
角膜移植も定番・・・病み末でやってたな。
でも料理の仕方でバリエーションつけられると思うけど。
>658ガンガレ
>666
好きにすれ
>>666 編集者にみてもらってた物が落選なんて良くあること。
ずっと投稿してた思い入れの多い雑誌ならせっかく掴んだ担当、向こうが来るなって言うまで放すな!!
がんばれ!!
角膜移植で故人のみたものが見える系、犯罪者の腕を移植とか
別人の脳を移植とか・・・
いっぱいあるので定番の基礎ネタがかぶったくらい気にすることはない。
その先の展開が大事。
>666担当付きで落選はふつう。上位は担当付きの作品ばかりだぜ。
そんなの何度か繰り返してるうち、入賞するのが結局は一番の早道だけど。
担当ついてネームみてもらって、受賞、デビューが
すぐ目の前にあるような気がしてたが
現実は厳しいことを知って少しがっくりきたんだろうな。
漫画家としてはまだスタート位置にも立っていないぞ。先は長い、がんばれ。
673 :
658:2005/11/02(水) 15:21:04
>>664 ポスカの一番細いやつはどうだ?
消しゴムかけて薄くなるのを気にすることもないしヌゲー楽だよ
675 :
666:2005/11/02(水) 16:05:19
>>668,
>>670-672 レスありがとうございました。
自分が少し思い上がってたのと、
時間を割いて見てくれた編集さんに悪いことしたって思ったのです。
またネームきって編集部行ってきます!!
>>666=675
ガンガレ!!
しかし不吉な番号だな > 666
>>666 普通、担当編集者は他にも新人を抱えている。
その新人のピラミッドの中で頂点に立った者が賞の選考でその編集者にプッシュされて受賞する。
編集者は作品の出来もそうだが、新人のヤル気や引き出しの多さなど多方面で見てる事が多い。
666はとりあえずそのピラミッドの頂点目指してがんがんネーム持って行く様に汁!
スクールペンで枠引いてる
ペン使いの基本ができていれば余裕
おすすめは普通にミリペン
カラス口最強!
いや、メンドクセーけどさ。綺麗に引けないとテンション下がるもんでさ。
>>679 それわかる!
角がきっちり引けた時や、引き終わった線のエッジの綺麗さはサイコー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
枠線PCで引いてるオイラにゃ関係ない話…
漫画描いてると首と肩が痛くなるんですけど
いい対処法はありませんか?
揉みなさい
首と肩をぐるぐる回す。
風呂にゆっくり入る。
整体にゆく。
アーロンチェアなど高価な椅子に買い換える。
漫画を描くのをやめる。など。
整体って効きます?
整体は上手い所だとちゃんと効くぞ
でも持続性は無いから体の歪みが戻ったらまた整体に行くの繰り返しだ
それと整体師免許は簡単に取れるから駆け出しの所は注意
俺の母ちゃん、知り合いの紹介で行った地元の整体で肋骨ヒビ入れられた…
>620
亀レスですが、自分は来年から法人化します。
税理士さんに相談した結果、来年以降収入が減ったとしてもその方が得ということで…
ちなみに年収は税込みで1000くらいです。
ただアシを全く使ってない・作業はフルデジタル・仕事場は持ち家…などの理由で、
経費があまりに少なく、税理士さんに驚愕されるほどでした。
普通に原稿料に課される税率と、給与という形にした収入に課される税率とでは
率が倍くらい違うのだそうで、たぶん年収500超えたくらいから法人化のメリットはあるのかも…
いちど税理士さんにご相談してみることをおすすめします。
自分は法人化を今年頭にやっておけば、税金が100近く節約できたと知って今滅茶苦茶後悔しています…orz
>687
税理士雇うとして、その費用は如何ほどです?
参考までに一つ教えて欲しい。
>>665 すっごい感じの悪いイノタケマニアってところか
編集とか、作家本人が困るようなお便り出してそうな
下手な釣り
>688
687さんの回答ではないですが、ウチの場合は
現在もっと収入が少なくなってても習慣でお世話になってます。
伝票の纏めとかできる部分はなるべく自分でやるようにして、
申告に向けて助言を頂く程度にしておけば年に10万程度。
>691
有難う御座います。参考になりました。
693 :
687:2005/11/03(木) 11:36:38
遅れましたが自分の場合もだいたいそのくらいです。
最初に、節税額<雇用費用では困ると相談してありますし、
相手もプロなのでケースに合わせて判断してもらえると思います。
>693
なるほど。自分も近々相談してみようかと思います。
有難う御座いました。
不細工な女子が俺のことを見て腹抱えて大笑いするんですけど
これっていじめでしょうか?
自意識過剰です。マルチコピペ殿。
>>696 >>695は「漫画家をめざす人の広場」(現在別件で荒らされ閉鎖中)掲示板で、
「エビス丸」の名前で同じような相談をしまくって、住人の親身なレスを受け流し、
大顰蹙の高校生です。2ch人生相談スレにもスレ立てあり。
例)後輩が投げたボールがオレに当たった。後輩はニヤニヤして見ていた。湿布を貰いに行ったら
先生に「どうした?すごいレシーブ受けたのか?」(うろ覚え)と言われた。イジメでしょうか?
例2)学校で新聞を読んでるだけで女子に笑われます。イジメでしょうか
痛いな
>>695 そうだよイジメだよキミを見てるとイジメたくなるんだろうから仕方ないよ
クランプみたいな創作漫画家集団ってうまくいくとおもう?
全く思わない。
そこそこ才能のある強力なリーダーと、従順な子分いてこそ。
創作集団といってもあそこは
原作、作画、アシ二人と役割がはっきりしているから
なんとか続いていると思われる。
お金も等分ではもめるもとになるので
そこをうまく裁け、文句を言わせない事業家の能力も必要だ。
>697
こういうのは便乗荒らしも多いぞ。
女四人組なんか一瞬で崩壊しそうだが
奇跡みたいなグループだよな
トップランナーでチラッと見たが仲は悪そうだったなあ
ルールがしっかりしてて儲かってれば、仲がそれほど良くなくても続くんじゃないか。
売れる前ならともかく、今となってはついて行くことにしたんだろうな。
仲がいいとか悪いはもう超えてるんじゃないの
あれはあれで理想系なんだろうなと思ったよ
確か昔はもっと大所帯だったよね
その昔は二桁いて、プロデビューしたときは7人だった。
脱落&独立した人がいて、今の4人はそれぞれの
役割に見事にマッチングしたんだろう。厳選メンバーともいえるね。
クランプ程じゃなくても、二人組みってのは結構いるよね
このキャラはAが描いてこのキャラはBが、みたいな
ああいうのもきっちり分担しないと長続きしないんだろうなー
利益独占するから漫画家は美味しい職業なんであって、四等分したら
サラリーマンほどの収入になっちゃうんじゃね?
サラリーマンほどってクランプを甘く見るなよ。
分配するにも今や分母が相当でかいよ。それに等分じゃないし。
7等分とかしてた頃はどうやって食ってたんだろうな…
その頃は漫画は副業だったのかな?
みんな一緒に暮らしてたよね。たしか。
オタク相手でもそれなりに人気があったし、若い頃は月に10万でも楽しく暮らせるよ。
>712
クランプなんて一昨日初めて知ったよ。
そんなに儲けてんのか?
一昨日初めて知ったよ・・・・・え、まじ?
まじだが?
いや。まじ?え?漫画関係者じゃないの?え?オロオロ
クランプ総売上8800万部
一冊400円の少年誌単行本で考えて印税
えーと35億ぐらい?
4人で割って エー9億そんな感じ
キャラ商品の売り上げも結構あるしな
プロ化初期で人数多かったころも同人のたくわえがあったじゃろ
クランプ総売上8800万部
一冊400円の少年誌単行本で考えて印税
えーと35億ぐらい?
4人で割って エー9億そんな感じ
カードキャプターさくらも、ちょびっつもしらないのか?
ゲームだのアニメだのキャラ収入は単行本印税に負けないくらい
あるんじゃねえのか・
二回書いちゃったゴメン
クランプすれみたいになってきたな。
まあ、合作で成功するのは希有な例ということで。
仕事に掛ける情熱や、時間や、それぞれの実力に差がついてきたりで
俺の方が余計にやってると温度差を感じた時点でもめる芽が育つ。
売れないうちはまだいいが、売れれば売れたでお金の分け方に不満が出る。
ユニットデビューなど目指さない方がいいと思う。
何とかっつークランプの作品の一巻が目に入って
平積みにしてあったから人気あるんだと思って買ってみたら
100ページも行かないうちに吐き気がしてきて捨てた
絶対同人上がりだろ?あれ
うん、まさに。
あがりっつうか、同人人気をそのままプロに持ち込んだ先駆けのようなひと。
大手サークルそのままで商業誌に移行した感じ。
プロになって15年以上になるからもうベテランだよ。
漫画は全くおもしろいと思わないけど
今の時代のメディアミックスにうまくのるような
そそる材料を提供するのがうまいんだろうね。
スレ違いだがクランプ話に乗ってみる。
あれだよな、古い作品とか少年・青年向け作品とか、
そういうところから今まで女向けに無かったような要素を取り出して
女向け要素をプラスして再構築してるのが多いよな。
というよりクランプは出版社がユニット作家という形で売り出し、
それが上手く時代の波に乗って出版界全体で
存在を持ち上げるに至った奇跡の「企画商品」と思われ。
何処の会社で描いても予めメディア化込みで仕掛を組まれる
超特別な存在で、結果を出す為に常に看板待遇で扱われ
誰にも足を引っ張られる事無く完全に業界の歯車に
組み込まれてる。これに似た存在は藤島康介や
最近の吉崎観音かな。
彼らの実力や才能を否定するつもりは無いけど、
そんなのは必死に努力しても真似をしても自力でどうにかなる
ものじゃないでしょう。
どうでもいいけどカタカナでクランプって書かれると
ホワイトベースに白兵戦をしかけたくなるな
そうですね。
ところで
不細工な女子が俺のことを見て腹抱えて大笑いするんですけど
これっていじめでしょうか?
>>687 亀レスですが答えてくれてありがとうございます
漫画だけで年収500はまだ先の話になりそうなんで
とりあえず500超えたら税理士さんにでも相談してみます
アシがいなくて1000って凄いですよね。
アシいなくて1000って
プロよりむしろ男性向け同人にいそうな感じ
ロクに背景描かなくていいからなー…
>>733 初めて見た。
こんなんで人集まるもんなのかな・・
>>733 これってどこまで本気でやってんのかな?
俺も作画のパートナー探してる原作者志望なんで、気になる…。
本気なのかも知れないがうまくいくとは思えない。
主催者が志望者のコミュニティとかあちこちの掲示板に書き込んでいる。
本気で原作志望なら素直に原作持ち込んだ方が吉。本当に使える原作なら仕事になる。
合作はトラブルのもとだ。
まともなプロだったら、わざわざこんな企画に手を出す必要がないしなw
みんなチャンと働け!俺以外はな。と全員が思います。
>>742 チャンやチョンと働けってのは勘弁してやれよ、
誰だってあんな奴等とは働きたくないだろう。
とか言ってみる。
ツマラン。
なんでもかんでも、自虐ねたならウケルと思ってるのかい?
745 :
名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 21:35:55
必死だなw
いいから妄想抱いてないで
働けよ
>>743 別にチャンとは働いても良いが、チョンとは嫌だ。
実際チャンと一緒に働いたことあって、その時は働き者が多かった印象。
ただチャン会社と取引するのは嫌だがな。
>748
お前、腐れ漫画家志望者か?
恥知らずだな。
>750
日本社会内で底辺だからって外国人に八つ当たりすんなよ馬鹿
何かうまい絵の上達法はないかね
見て描けばそれなりだけど想像で書くとかなり劣化するわな
末次先生に学べ!
見て描けるなら見ないでかけるまで資料をちゃんと探すように
すればいいよ。
うまい人も想像で描けないものは
ちゃんと資料用意して描いてるよ。
実際うまい人のやってることを見ると
そういうのが勉強になる。
上手い理由は俺より熱心に資料を探したり練習してたってことか、とね。
もともとうまい人もいるけどそういう人はあんまり参考になんね。
やっぱ練習あるのみか
757 :
名無しさん名無しさん:2005/11/09(水) 02:40:50
758 :
質問:2005/11/09(水) 06:39:52
持ち込みの予約の電話って何日くらい前にするのが礼儀ですか?
電話して、明後日がいいとかは、急すぎて無理だったりするんでしょうか?
お願いします!
電話してききな。明後日はどうですかって。
向こうがあいてれば普通にアポとれるから。
760 :
758:2005/11/09(水) 08:04:59
>>759 ありがとうございます!電話してみます^^
>>749 何が恥知らずなのか分からんが、
業界板で、志望者を”恥”扱いのお前も恥知らずなのは間違い無い。
>何が恥知らずなのか分からんが、
↓こう言いたいと思われる。
.∧_∧
∩#`Д´>'') < 恥知らずな差別主義者ニダ!
ヽ ノ
(,,フ .ノ
.レ'
<# `д´> < みなまで言わすな、腐れ漫画家志望者!社会の底辺!(←差別)
>腐れ漫画家志望者!社会の底辺!(←差別)
事実だから。
チョンと組むとろくなことにならないというのも事実だし。
針小棒大
差別だ差別だと騒ぐくせに、自分等が一番の差別主義者だからな >あっち系
偏った情報により洗脳されてる被害者的側面もある訳で、
感情的対立をするのは中国政府の思う壺だろうね。
チュンだチャンだと言ってる連中って全く単純だよハハハ
街宣右翼の在日にしてもそうだけど、
在日って中国やアメリカを悪者にして、自分等の糞ったれ振りから
目をそらさせて誤魔化そうとする癖があるね。
やはり本物キムチでしたか。
>768
劣等感強い人間の特徴だね。
漫画業界でも、韓国人に謝罪するシーン入れたり、
自分が選挙に参加できないからといって特定の政党に肩入れする特集組んだり、
ろくな事しませんな。
>771
そんな出版社があるの?
それどこ?
>韓国人に謝罪するシーン入れたり
美味しんぼ、その他色々
>自分が選挙に参加できないからといって特定の政党に肩入れする特集組んだり、
講談社 週刊少年マガジン
おいおい、小学館と講談社が在日主権出版社だと言いたいわけ?
本当かよ?
>自分が選挙に参加できないからといって特定の政党に肩入れする特集組んだり、
ちなみに、これ漫画の中の話じゃないよね?
少年マガジン編集長が在日だって言いたいの?
それとも会社自体が在日主導出版社だって言いたいの?
どっち?
>おいおい、小学館と講談社が在日主権出版社だと言いたいわけ?
>本当かよ?
>ちなみに、これ漫画の中の話じゃないよね?
>少年マガジン編集長が在日だって言いたいの?
>それとも会社自体が在日主導出版社だって言いたいの?
>どっち?
そんなこと言ってない、全部一部の在日がやったことw
話すりかえ無いようにw
また他所を悪者にする手口ですか
>776
つまり君は「一部の在日」の名前を知ってるって訳ね?
>そんな出版社があるの?
>それどこ?
>おいおい、小学館と講談社が在日主権出版社だと言いたいわけ?
>本当かよ?
>ちなみに、これ漫画の中の話じゃないよね?
>少年マガジン編集長が在日だって言いたいの?
>それとも会社自体が在日主導出版社だって言いたいの?
>どっち?
強引に出版社の話にすなw
ワロス
/"~~~""''ー- 、
_,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
/ \
/ (●) ヽγ⌒ヽ ヽ
(⌒ヽ、 |ー= ) ',
<´・\ ⌒ヽ ノー= ) i
l D ハ ノ⌒ヽ., ~"''''" |
∫ ,<、・_( / 、 |
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ /
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
釣堀スレになっちゃったね。
>>773 >自分が選挙に参加できないからといって特定の政党に肩入れする特集組んだり、
特集組めるくらいだから編集長なんだね?少年マガジンの。
確かいいともに出てきたクニミツの編集者が在日だったんだっけ
で、件の民主党圧勝予想とかを勝手に書いたのもクニミツのコーナー
>>781 また強引にターゲット逸らそうとしてるね。
企画を通したのは出版社であり編集でも、内容作ったのは在日担当だろうが。
とっとと憎まれ口叩いて消えろw
漫画そのものの話でも、いまだに韓国漫画の売り込みがあるけど、外れるのモロ分かりだもんな。
新暗行御史が中規模で売れてるくらいか、成功例は。でも手間隙その他考えたら、普通は手出さん。
初期は市場開拓のつもりの所が多かったんだろうけど、韓国市場に期待できないのも分かっちゃったし。
いまや体力無い雑誌が、何とかしようというあがきとして使ってるくらいだが、見てて切なくなってくる。
>782
へーそうなのか、そりゃ初耳だ。
>783
在日の方々ってのはお前の様な人間の屑に足を引っ張られてホント気の毒だと俺は思うよ。
お前の様な差別大好き人間が、もし半島や大陸に生まれてたら、さぞ強烈な嫌日家になってた事だろうな。
良識ある多くの日本人にとっては、嫌韓厨も嫌中厨も、嫌日家と同じくらい目障りな存在なんだよな。
>韓国市場に期待できないのも分かっちゃったし。
そうなのかい?
それは文化的問題?経済的問題?
>>785 お前が良識のある日本人の一人とは思えないから、別に良いけど。
>在日の方々〜
>良識ある多くの日本人にとっては〜
アホかとw
>788
醜く歪んでますな、精神が。
>790
俺が歪んでる?何故?
少なくとも俺は人種差別なんてしてないが?
もう差別差別と言ってれば、日本人がへいこらする時代は終わりつつあるからなあ。
雑誌作りにも、そこら辺影響してくるかもね。
本宮ひろし御大も、自虐史観と捏造写真の垂れ流しを読者に詫びたし。
>784
そういやコミックブレイド出してるマッグガーデンが韓国作家専門の
漫画雑誌を創刊するって話はどうなっちゃったんだろうな。
ポシャッたにしても、その経緯にちょっと興味あったりして。
分裂元会社のスクエニもアチラ作家にファイナルファンタジーの
漫画化なんて看板背負わせたら途中で逃げたんだっけ。
こういう動きが活発になってきたのは新暗行御史と
後追いしたバンチの熱血ナンタラ辺りからかな。
>>793 知らんけど、
なんか向こうの怪しい仲介会社とか絡んできて、話が持ちかけられるも結局乗せられてままドボン
ってオチのような気がするなあ。
795 :
名無しさん名無しさん:2005/11/09(水) 15:16:39
ペン入れが全くうまくできません。
トーンやベタは簡単にできるんだけど、
ペン入れになるとペン入れして乾いてない所のインクをすったり、
ペン先からインクが飛び散って原稿が汚れたり、
定規を裏返して線を描いていても定規にインクがついてすってしまったりするのですが、
こんなことになるのは僕だけでしょうか?
教えてください。
お願いします。
やっとまともな奴(?) キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>795
・判ってると思うがなるべく(右利きの場合)左から描く。
先に下描き2枚しといて交互にペン入れする手もある。
・インク付け過ぎ
・定規使うときは、傍に雑巾でも用意しといて小まめに拭く。
>>795 後々手にインクが付かないような所から描きこんでいくとか、ドライヤーを使って乾かすとか、なれるしかないと思う。
定規の件は、ペンのインクが溜まってる側が定規に触れちゃってるんじゃないのかな?
そうでも無ければ、定規の裏に1円玉貼りつけて、更に浮かせて見るとか。
>やっとまともな奴(?) キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
こういうことやってるから、嫌われるってのが分かってないらしい。
一度は鎮火してたかに見えたのに、恨(ハン)の炎は燻り続けていたってかw
>>795 >こんなことになるのは僕だけでしょうか?
誰でも一度は経験すると思う。
上に、書かれてる事試して、描くべし、描くべし。
修正もちゃんとやって、修正の技術も身につけよう。
左ききの人はどこからペン入れするの?右上から?
>左ききの人はどこからペン入れするの?右上から?
それで良いよ。
利き手の手前から描いてたら、奥の方描く時に利き手で踏んづけてしまうから。
あとは慣れるしかない。
デジタル化したいんですけど、ペンタブと製作ソフトの(安価で)いいの何がありますか?
804 :
名無しさん名無しさん:2005/11/09(水) 22:31:29
それは一回デジタルで漫画描いてから思った方がいいよ…
スマソ、ageた…
806 :
名無しさん名無しさん:2005/11/09(水) 22:32:47
デジタル化したいのに安価なペンタブとソフトでどうすんだよ?
とりあえず筆圧を認識できるかどうかが最低ラインじゃねーの
すいません、正しくは
『標準的な値段で、同じ値段の他の物と比べて高性能な道具』
をお願いします。( ̄▽ ̄;)
デジでいろいろ試したから情報持ってるけど
藻前には教えたくないな。
顔文字が不快
本文のデジタル化ならコミスタでいいんじゃない?
タブレットはワコム製なら問題ないと思う
812 :
795:2005/11/10(木) 00:35:17
みなさんご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
803がんがれ
>807
今は5000円くらいの安いのでも感圧機能ある罠。
815 :
名無しさん名無しさん:2005/11/12(土) 18:33:01
漫画の持込では、編集者の方に反論とかってしない方がいいんでしょうか?
>815
反論しても向こうには上からモノ言ってる自覚があるんで
10倍言い返されるだけだ。そして心証は100倍悪化する。
仮に君の理屈が正しかったとして、間違ってる編集の
意に沿う描き方をしなければ一歩も前に進めないので
諦めるしかないな。
817 :
815:2005/11/12(土) 19:05:57
>>816 そうなんですか。。。確かにこちらは、売り込みにいっている側ですもんね
。気をつけます!聞いておいてよかったです。あちがとうございました。
反論にも色々種類があるだろ
全部が駄目って事じゃない
要するに俺様漫画論を披露するとバカジャネーノお前ってなる
指摘された箇所について自らの意見を述べるのは当然
売り込みっつーかプレゼンじゃねーの
>818
そういうのは反論ってより説明だもんな。
「これ、何がいいたいの?」→志望者しどろもどろ→
「アンタが理解できてない物を読み手が分かるわけないじゃん」
という流れで叩きのめされるケースが多いのを考えれば
問答を想定していくのは寧ろ必要かもね。
まあタチの悪い編集に当たると「何言われても俺は
解んなかったし、面白くもねーんだよ!」で終わりだけど。
持ち込まれた側ですが。
一目見てウヘァとなる漫画に対して
「僕としては●●●(百万部単位の超大物漫画家)的な要素を取り入れて」
とか演説されても困る。そういう御仁には
「じゃあアナタは自分の漫画が本屋に並んでいたら、いくら払いますか?」
と訊いてみてる。
なぜか皆そこでハッとするw
>ウヘァ
お前、持ち込まれる側だったのかよ?…
こりゃ驚いたw
だからそういうのを俺様漫画論というんじゃねーの
スレタイ見ろよ。
編集呼び込んでも仕方のないスレタイだろw
>「じゃあアナタは自分の漫画が本屋に並んでいたら、いくら払いますか?」
最初から値段ついてるじゃねえか…
こんな馬鹿な質問されたら俺でも(エッ!?)って思うぞ。
普通だったら410円か?w
そんな値段でさえ買うかっつーの!
と言いたいわけだぉwww
でも確かに
何かに気づいてハッとするっていうよりは
すっとんきょうな質問されて「えっ?」ってなるって感じだろうな。
漫画家なんですが、他の出版社に営業をかけたいと思っています。
その場合、直接出版社に行くべきなのでしょうか?
郵送でもいいものなのでしょうか。
それから、何を持っていくべきでしょうか?
初めてなのでどういうものを用意するべきなのか
まったくわかりません。
編集の方、どういうものが必要か、教えてください。
よろしくお願いします。
どんなアプローチをしてくればこの人に仕事を頼もうと思うか
編集の立場に立って考えなよ。プロならさ〜。
>>828 名の売れてない漫画家なんて普通の投稿者と大して変わりないよ
自分の掲載暦や作品の刷り出しでも添えれば?
>820
そこまでの自信家ならば、平気で「1万円でも買う!」とか
言い出しかねないね。元々周りが見えてない奴なんだし、
手塩にかけた自分の作品の値段を問われれば尚更。
それに編集側が「俺は買わない」だの「絶対売れない」だの
諭す羽目になるのは無駄な質問ですな。
>828
アポを取る際に「〇〇という雑誌で××という作品を描いてた
□□と申しますが」と営業である事をアピール。
そうすればその場で編集長などに繋いで即断
(知ってる作家→見てみよう・知らない作家→要らん)
してくれる場合も多いよ。プロ営業の場合は、新規に描いた
作品の出来より今現在の知名度(利用価値)で採用を
決めるのがほぼ全てですからね。
一応持って行くものは新規に描いた原稿(上記の理由で
ネームやプロットでも可)と既刊コミックスで良いと思う。
コミックスが出てない人は実績と認められないようなので
素直に素人投稿から始めるべきかと。
編集者の方に質問させてください。
私は投稿者なんですが、デビューの基準はどのようなものなんでしょうか。
今新鮮なテーマの漫画が思い浮かばなくて悩んでいるんですが、使いふるされたネタでも起承転結がしっかりしていればデビュー狙えますかね?
ちなみに投稿先は少女誌です。
デブーは一編集の決めるもんではない
担当編集がいけると思って編集会議にかけても一向に通らないことも普通にある
その編集個人の発言力にもよる
ネタ自体の新旧はあんま関係ない
料理の仕方の問題
結局、商品になるかどうか
ここに尽きる
834 :
832:2005/11/14(月) 00:32:40
>>833 レスありがとうございます。
商品になるかどうか、というのは具体的にはどういうところをみられるのでしょうか?
絵柄の良し悪しでしょうか?
それは編集部ごとに傾向が異なる
どういう作品が本誌に載ってるのかを見ればある程度分かる
A社では掲載されないがB社では掲載されるというのも珍しくない
自分にあった雑誌を選ぶというのが重要
>>商品価値
絵の上手さ、光る個性、テンポの良さ、読みやすさ、粋なセリフまわし
新しいセンス、安心して読める …etc
色々あると思うよ。
837 :
832:2005/11/14(月) 00:59:30
>>835 ほんとだ、おっしゃるとおり、デビュー作には傾向があるっぽいです!もういちど読み直して研究してみます!
>>836 ようするに読みやすいか、読んでて楽しいか、ってことですかね。
基本的なことですよね…デビューしたい一心で大事なことを忘れてた気がします…。
初心にかえってみます!
じゃあストーリーとしては、そんなに奇抜なのは要求されてないってことですよね?
別に奇抜なのでもかまわないが
それを上手く料理できてる志望者はほとんどいないのが常
だからあんまりぶっ飛んだ設定というのは好まれないし難しい
少女誌に限らず「読者の共感を得る」というのがヒットの大前提にあるが
奇抜なもの程、それの難易度が上がる
逆にいえば、身近な題材であればそれの難易度は下がるが
一方で、目立つ、つまり周りの作品との差別化が難しくなる
その辺りの配分が上手くできている作品にヒットが多い
>834
まあ一応ということで話すけど編集者が必ず正しいとも限らないので
(信じがたい事例がいっぱいある。特に作品でなく商品と言い出した時)
そういう場合見切りを付ける覚悟や定見はもっとくべき。
王道はいやだの、ありきたりな話はカッコ悪いだのというヤツほど、
「奇抜なアイディア」ということにばかりとり憑かれ、逆に奇抜さを扱いかねたり
振り回されたりして、結局持て余して未消化のまま醜いゲロ漫画にしてしまうか、
なかったことにしてマンガを描き上げなかったりする。
そもそも奇抜だと思い込んでるだけで、実はとっくに既出だったりするし、
それを知ったとたんにもうネタがないなどと抜かす。
ボツ漫画スレで見たんだが、材料は普通でいいから、ちゃんとしたカレーを作れ、とさ。
投稿の時点では、おもしろけりゃ露骨な下ネタとかOKでしょうかねぇ?
少年誌とかではダメかな?恐れずに描いた方がいいでしょうか?
ギャグ漫画なら良いんじゃない?
ストーリ漫画でも必要なら使ってもかまわないと思うけど
投稿作なんて滅多に掲載されないから
変な心配しないで思いっきり描けばいいと思うよ
>>841 投稿時からそんな事で縮こまらんで、これでもかっつーくらい
思い切って描いてみんさい。まずは編集者をぎゃふんと言わしたれ
ギャグ漫画はストーリー漫画と比べ受賞作が少ないように見えるんですが
ギャグ漫画でのデビューは難しいのでしょうか?
単純に応募作が少ないんじゃね。
ギャグ漫画は流行り廃りの波が大きいし、一つ流行の
ネタがあると同じような投稿作が集中してしまうからな。
また、投稿時に新鮮なネタでもデビューに向けて
3年くらい普通に修行期間を設定すると時代遅れに
なるのは必至。
受賞の段階で既に編集に何度もダメ出しされて
出涸らし状態になってる新人も多いしね。
本質的に面白い人格でギャグを描き続けられる作家なんて
滅多に居ないから(プロ作家の多くも途中でシリアスや
コメディに転向するか壊れて引退する)、TVの
お笑い番組的な一発ネタで勝負すると後が続かないよ。
ストーリー漫画はある程度技術でカバーできる部分が多い
ギャグ漫画は才能とかセンスとかといったものが占める部分が大きい
一定のレベルのギャグ漫画を作り続けるのはとても難しい
848 :
名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 23:25:52
質問させて下さい。漫画スクールと漫画大賞の意図的な違いがよくわかりません。
某漫画大賞に応募したのですが、このあと同じ雑誌の漫画スクールに
投稿していくのがいいのか、再び漫画大賞に応募したほうがいいのか
判断つきかねています。
つまらない質問で申し訳ありませんがご教授お願い致します。
849 :
名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 23:51:35
失礼します。
トレース台とは何に使うのか教えてください。
…
( д ) ゚ ゚
>848
漫画スクールってのは少女雑誌のアレかい?
まあ言っちゃ何だが客寄せ企画以上のものではないな。
どっちにしろ一度受賞すりゃ編集の方から指示が出るんで
それに従えばいいよ。賞と名の付くものは単純な
素人チャレンジの場だけでなく、順番待ちの作家卵たちが
受賞を重ねることで読者や編集部の上の人に名前を覚えて貰う
箔付けのステップだから一朝一夕に事は動かないし。
そう身構えなくていいと思うよ。
トレース台ってのは濡れた洋服を乾かす為の台だよ。あくまでも洋服ね、和服は駄目>849
>848
漫画スクールは初心者歓迎、大賞はある程度の実力者の祭典。みたいなかんじかと。
雑誌にもよるけど、新人賞や漫画大賞などの大きい賞は
選外のものには批評がなかったり名前が発表されなかったりする
応募するのは担当がついてる投稿者が多いので
賞に漏れても担当から直接批評やだいたいの順位が聞けるが
担当がついていないレベルの人は知ることが出来ない
つまり今回はどこが悪かったか、次はどう直していけばいいか、という対策が出来ない。
対して漫画スクールは必ず批評がもらえたり選外まで全員の名前が発表されるので
自分のレベルをはっきりと知ることが出来る
今回がダメでも次回作への対策を講じることが出来る。
今回大賞に応募したからといって次も必ず大賞に出さなければならないという決まりはないから
今回の結果を見て、漫画スクールからやり直すことにしてもおk。
何か賞をもらって担当がついたなら、ネームのおkが出たときに漫スクにするか大賞にするか
相談すればおk。
スクールで上位に入って担当付きになったひとが
担当指導済みの作品で漫画賞で受賞してデビューという流れだよ。
例外はあるけどね。
漫画賞の上位は担当付きの作品ばっかりで厳しいよ。
857 :
名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 08:12:59
852.854.855様
解り易くお教え頂いて有難うございました。
なるほどそういうシステムになっていたのですね。
スクールで担当様付きの身になるのも自分には大変ですが、
とりあえずそこからトライしてみようと思います。
少年漫画はそういえばスクールがありませんね。
違いが不思議です。
858 :
名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 08:15:27
あ、すみません書き忘れました。↑は848です。
とういうかメル欄にsageを入れることをお勧めします
というか投稿じゃなくて
持ち込んだ方がいいと思うよ。
賞によっては持ち込みオーケーと書いてないですよね?
ええー…書いてなくても受け付けてない所なんてないと思うけど…
行きたいなら編集部に電話してみたら?
基本的に持ち込み全部できると思うけど…
大きな賞と毎月やってるスクール?みたいなものやってる雑誌だと、
持ち込みに行って、大きな賞の方に出しますとか言うと
編集に「ええ!?これを!?」的な顔をされたとかどっかに書いてあった希ガス。
…持ち込むのが怖くなったよ…
気軽に持ち込んでいい雰囲気なのだろうか・・
アドバイスをもらいに行こう・・などという軽い気持ちで行っていいのだろうか・・
あくまでれっきとした商談のつもりで行くべきなのだろうか?
気軽に行け。
でもその場で言われたアドバイスは真摯に受け止めて自分の糧にしろ。
866 :
名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 05:01:20
テニプリはスラムダンクのパクリです
ttp://mbspro3.uic.to/user/spring3.html ↑にテニプリがスラムダンクからパクった68個のパクリの証拠があります。
(テニプリがスラダンからパクッものの一例)
主人公が天才キャラに一対一で負けてショックを受ける名シーンから、不良が学校に乱入してきて、その流れの後で主人公がその不良を撃退したり、また、泣きながら髪をきって「バスケ(テニス)をしたい」という名シーンや、
全国前に合同合宿で賭け勝負をしたり、その合宿相手の学校(六角?)が全国であっさり負けたりとか、新聞で主人公のチームが格下のランクで強豪校がかなり上のランクづけされてたり、全国前に天才プレーヤーが自分が全国一位や全国プレーヤーに通用するのかを知りたくて、
他の全国区プレーヤーと一対一したりとか、試合中に目が見えなくなった天才プレーヤーが神がかり的な活躍で試合に勝つとか、
全国前に、関西弁の人が自分のチーム近くの周りのチームの先輩や一年生を他校の同級生に自慢したりとか(テニプリでは携帯で)、試合中に腕や手にマジックでかかれた言葉により試合に勝つとか、普段応援しないクールキャラが突然大声で試合を応援したりとか、
観客が他校の応援や罵声ばかりとびかってる最中に、
主人公が「こいつら静かになったら楽しいと思いません」みたいなことを言ったりとか・・・他にも多々・・・
また、三井が不良として主人公チームの学校にのりこみ、そして三井が傷つけた人達の分を、主人公が「これは〜の分」といって後に仇をうつ。また、三井は試合中によく「俺は誰だ・・・」と言う。
そして、その後三井は改心し「バスケがしたい・・・」と言い、髪を切り、試合に出るという名シーンの流れです。
テニプリの場合は、亜久津が、不良として主人公チームの学校にのりこみ、そして亜久津が傷つけた人達の分を、主人公が「これは〜の分」と言って後の試合で仇をうつ。また、亜久津は試合中に、「俺は誰だ・・」と言った。
そして、三井の名シーンを宍戸の所で使い、宍戸が「テニスをしたい」と言い髪を切り、後に試合に出るというかたちでパクった。
結局テニプリは、三井の名シーンのくだりをあますとこなく、パクっていますよね。二つに分割しても誰でもパクリと分かる露骨なパクリの内容で
>864
素人の持ち込みごときが商談なんて大袈裟なレベルで
捉えられる事はないから心配スンナ。
そこまで言えるのは既に商品であるプロ作家の営業だけど、
その手厳しさとは違い先方も緩〜く対応してくれるんで。
868 :
名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 09:09:08
お前らとにかく今週のジャンプの読みきり読め。
19で十二傑賞受賞した奴のだ。あれ見て凄さがわかるなら
少しは将来有望だ。逆にクソとか思うならそいつは天才か
口だけでろくにちゃんとした漫画を描いたことが無いやつだ。
難しいかもしれんがあのレベルのものを描ければ多分受賞できる。
そしてジャンプ以外の雑誌なら確実に受賞だ。
これを真剣に読んでる奴、そうお前。少しは見込みあるぞ
869 :
名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 10:31:30
>>868 な〜んてちょっと最終候補にうかれて恥ずかしい事かいてしもた
忘れて
870 :
名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 10:34:02
あげてもうた・・・
>>868 なんてタイトルの?
そんなものは見当たらなかったが
872 :
名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 14:54:55
トレース台っていくら位?
$70〜$200ほどかと
あの斜めのやつって超使いにくいんだけど。
875 :
名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 15:04:10
日本円でお願い
こっちから担当に電話かけるときって、どうやって名乗るのがベスト?
氏名だけじゃ駄目だよな
氏名だけでいいよ。
状況がよく分からんが
まだ、名前だけ言ってわかるほど
付き合いが長くないなら
「〜いついつ、持込をさせていただいた●●ですが」とか。
というかコレって
別に漫画業界の話じゃなくて
一般常識じゃないのか?
ああ、そういう事か。
なんか肩書きとかそういう事かと思った。
名前言って担当がピンと来てなかったら
「○○に持ち込みして見て頂いた者ですが・・・」
とか付け足せばいんじゃない?
>876
テンパってんだな。
ガンガレ。
881 :
876:2005/11/16(水) 16:49:42
テンパるよ〜
まだ一般常識もよくわかってない若造なので・・・
すでに失礼なこといっぱいしちゃっとるかも・・・_| ̄|○
>>877-
>>879 レスありがd!
スマソ状況をはっきりさせとくべきだった
持ち込みとかじゃなくてネームの打ち合わせで、編集部に電話かけて担当さんに代わってもらう時の言い方だわ
向こうが迷惑がる位食いついてった方がいいよ。
いま電話するとマズイかなぁとか変に気使って遠慮してたら
同じ新人にどんどん抜かれて行く。
ガンガレ!
883 :
849:2005/11/16(水) 19:52:21
御意見ありがとうございます。
>881
連載レギュラーだけに留まらず、なんだかんだで
関わってる描き手は一雑誌につき100人は超えてるから
名前を言っただけじゃ常連作家でもなかなか伝わらないよ。
まあ電話を取り次ぐ人には「お世話になっております、
〇〇(名前)と申しますが××(相手の名前・同姓がいると
ややこしいのでフルネームで)さんはいらっしゃいますか?」
程度でいいと思うよ。
編集部直通番号ならそれで用は足りるし、関りの無い編集者に
自分の立場をくどくど説明する必要も無いから。
>>884 変に持ち込みだと思われて待たされたら面倒だから、
「いつもお世話になっております。○○と申しますが
担当の○○さんはいらっしゃいますか?」
でいいんじゃない?
886 :
876:2005/11/16(水) 22:47:56
とりあえず
>>885の台紙が無難そうだからそれ使わせてもらうよ!
ありがとうございました
888 :
名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 03:06:14
テニプリはスラムダンクのパクリです
ttp://mbspro3.uic.to/user/spring3.html ↑にテニプリがスラムダンクからパクった68個のパクリの証拠があります。
A(スラムダンクの流川は一年生でエースで、いつもクールでバスケにしか興味がなく女にも興味を示さないクールなキャラ。口癖が
にゃろう・ふしゅうなどがある。流川は、図太い神経で唯我独尊男と呼ばれていた。流川は大阪代表チームに
ながれかわ と訓読みで間違われて呼ばれていた。流川はベンチにいる時でも声をあげてチームを応援したりしないが
ある強豪校と対戦したとき、ベンチから大声をあげて応援する名シーンがあり、それを見たチームメイトが
あの流川が大声で応援してる・・・・みたいな反応があった。)
↑のパクリ
B(テニプリの越前(流川のバクリね)は、一年生でエースで、いつもクールでテニスにしか興味がなく女にも興味を示さないクールなキャラ。口癖が
にゃろう・ふしゅうなどがある。越前は、図太い神経で唯我独尊と53号ジャンプで呼ばれていた。越前は53号ジャンプで大阪代表チームに
こしまえ と訓読みで間違われて呼ばれていた。越前地方は有名なのに、無理矢理こしまえと。越前は声をあげてチームを応援したりしないキャラだが
乾と柳が対戦したとき、ベンチから大声をあげて応援するシーンがあり、それを見たチームメイトが
あの越前が大声で応援してる・・・・みたいな反応があった。)
ハイハイコピペしまくりやな
うわぁ、自分も876と近い状況だ・・・。ネームの打ち合わせとか、他人事と思えん・・・
俺、前会った時から2ヶ月も過ぎてるよ・・・呆れられてるかな・・・
いや、藻前のことだけ気にしてるわけじゃないから、存在すら忘れてただろうよ。
早く思い出させてやれw
892 :
名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 19:14:42
みんなワク線ひくのに何使ってる?
無印の水性0.8ミリのを溜め買い(地方だから無印あるところに行った時まとめ買い。)してた。
でもだんだんインク出なくなってきたりして…
ロットリング購入しようか考え中。
世界堂とかの通販使えばいんじゃまいか。
メジャー誌見ててもワク線って
そんなにきっちり引いてあるものばかりじゃない。
あまりにも見にくく感じるなら
問題あるだろうけど
200円のコピックとかで充分じゃないか?
ロットリング壊れたから
コピックに変えたけど
別に編集は何も言わんかったぞ。
100円のマイネームでもいいよ。
鳥山明はマイネームで引いてるってヘタッピ漫画研究所に書いてあった気がす。
897 :
名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 20:42:50
皆さんいろいろありがとうございます。今回初めてちゃんと投稿しようと思ったものでいろんな方の意見を聞きたくて質問させて頂きましたm(__)m
>897アンタ誰だよw
899 :
名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 22:30:26
901 :
名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 23:03:50
投稿する時って扉絵かかないといけないんですか?
かかないといけない場合、規定のページ数は扉絵込み?
年齢でサバよんじゃいました。
これってデビューしたりしたら後々、大変な事になったりするんでしょうか?
>>902 別に免許書だの何だのと年齢わかるようなものを
編集に提出することはないから平気。
でもあまりにも年齢ごまかしてると担当と会ったらキツイw
雑誌によっては暗黙の年齢制限あるみたいだけど
そういう場合のサバ読みがバレたらどうなるんだろうな。
編集の人、答えてくれないかなー?
アシ先の作家さんが
誰かから聞いた話をオレにしてくれて
うろ覚え。
しかも話自体は10年以上前の事だから
かなりあてにならんけど
某少年誌で10歳以上サバを読んだ作家さん(余裕で30越えてる)が
実際、編集と初顔合わせした時、かなり気マズかったらしいけど
滞りなく連載はスタートしたそうな。
IKKIの新人賞で、2,3年前にどうみても80年代な漫画がのってたな。
逆算すると40代の人か。
でも年齢は24歳と書いてあった。
80年代全開な絵柄では無理ありすぎだなと。
80年代全開の絵ってどんなだ・・・・。
若い新人でもファッションに興味が全くないヤツとかの女子高生キャラとかみると
風俗ですかこれはっていうセーラー服着させてくるけどな・・・。
いまだにルーズソックスはかせてたりするするようなズレた感覚のヤシもいるなw
もー流行ってねーよ、と。
古臭いのと「古き良き」とは違うんだが、ごっちゃにせんよう頼むよ。
いや、普通にルーズはまだ都内でもチラホラ見かけるけど。
まぁ一時に比べたら大分減ったけどね。
ルーズは普通にいるよね
ルーズな女は嫌いです。
ルーズな漫画家ですいません
ルーズは時代遅れでもかわいいよかわいいよ
流行ではなく当たり前になったな
履いてないとおかしいと言う時代は終わった
最近は紺のハイソが可愛いね
919 :
名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 13:17:39
>>901です。扉絵を書く際、タイトルやペンネームは書かなくてOK?絵のみ?
ルーズは古いとか時代遅れとかいう人って大抵田舎もん
がいうよね。
履いててもダサいとかないし、まぁ定番。
ハイソ派かルーズ派か個人の好みでどーぞって感じだ。
>>919 絵のみだと思うけど、雑誌によるかもしれないので
応募要項読んでみてください
922 :
名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 13:28:14
>>921 レスありがとうございます。
呼んだんですが、扉絵については
扉絵も1ページと数えます。
としか書いてないので絵のみと考えていいんですかね?
扉のタイトルは、大体の場所と大きさに鉛筆書きが多いと思う。
>>922 質問の意味がイマイチ良く分からないけど
タイトルやペンネームも自分でデザインしてペン入れするかって質問??
トレペかけて、タイトルやペンネーム入れたい部分の上に鉛筆でに書けばいいんだよ。
もしも掲載される場合は
編集さんが、ちゃんとデザインされたタイトルロゴを用意してくれる。
自分でデザインする漫画家さんもいるけど稀
トレペにすら描いたことがないよ。プロ15年だけど。
タイトルや著者名はデザイナーさんが絵を見てその都度判断している。
他にもあおりや広告などいろいろと入ったりするしね。
上の方があいている絵なら上の方に入れてくれ、
下があいていれば下に入れてくれる。
なので扉絵を描くときは上か下か脇か何となく絵のすいている場所を
作っておくことかな。
扉絵ですごく気合入れて描いた部分にがっつりタイトルかぶせられると
かなりヘコむ。
連載持ってる人たちは、
扉絵のタイトルやペンネームの位置って
指定してる人の方が多いのかな
それとも編集にまかせてる人の方が多いのかな。
私は後者だが。
完全にまかせてます。
929 :
名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 16:00:12
>>922です
>>924 投稿する際扉絵に絵だけ書くのかタイトルやペンネームもかくのかという事です。
レスありがとうございます。
最近なんか起ちが悪いなぁと思ってた
試しにペニスにロットリングを装着してみた
今ではビンビンのカチカチに直立してます
折れない、曲がらない
男の自信(自信)回復にロットリング
間違えた
>自信(自信)
じゃなくて
自信(自身)ね
はいぃ?
>930
もう少しネームを練らないと読者に伝わりにくい。
リテーク。
>930
センス古い。
ボツ。
>930
「起ち」は「勃ち」と表さないと読者はキャラクターの心情に
同一化できない。加えて2行目の行動に至るまでの
経緯が唐突すぎて誰の共感も得られないでしょう。
オチも弱く、どこかで見た作品の真似の域を出ないのが
この作品の最もダメなところ。これじゃちょっと賞には出せないね。
じゃ、また何かいいのが出来たら見せて。
936 :
名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 00:59:14
ちょw ケチョンケチョンww
まあリアル漫画持ち込みもこんなもんだ。
('A`)
最近なんか勃ちが悪いなぁと思ってた
試しにペニスにロットリングを装着してみた
今では教師びんびん物語!
一般の安物とは違いカチカチなのが特徴で
もちろんマスを描くの使っても優秀です
サイズもたくさん
カートリッジ式なので打ち止め知らず
男の自信(自身)回復にロットリング
栗花先生の(白い)お墨付!
いやごめん、もう飽きたから・・・・
なんてひどい担当だw
>>908 亀レス木綿。
10代〜20代前半で70年代の画風の子もいる。
その子たちにとっては「新鮮☆」なんだと。
トレッシングペーパーってどう使うんでしょうか
>943
主に皮膚の油を取るために使う
>>943 絵にかかるセリフなど直接原稿にエンピツで書いちゃマズイ場合は上にトレペを重ねてトレペにネームを書く。
コマの外に弱粘着のテープで張ってれば剥がす時に原稿を傷つけないからいいよ。
普通裏側に貼るだろ
弱粘着のテープだと途中ではがれて行方不明になる心配があるので
はじっこを折り返して裏側でメンディングか
セロハンテープ(何年かすると黄色く変色)で留めるのがデフォルト。
裏で折り返してドラフティングテープで十分。
長期間そのままにしておくものでもないしどうせ後で剥がすんだから。
メンディングテープやセロハンテープは
裏側とは言え紙を傷つけるからおすすめしない。
一度もはがさないけどなあ。はがすとなくす原因になるから。
俺も剥がした事ないな
掲載後戻ってくる原稿もはがして貼り直した形跡はなしだよ。
写植がトレペの上に貼られていたりする。
トレペがはがれるとネーム落ちしても分からなくなるから
しっかり留めておいた方がいいと思う。
デビュー直後、ケチくさいトレペの貼り方してた(細切りを
必要な部分だけカバーするようにテープで留めてた)時には
編集さんの方で一枚トレペに貼り直してくれてたけどね。
それが恥ずかしくて妙に神経質になり、カラー原稿に
画面保護目的でいちいちトレペカバーしてたら担当さんに
「そんな面倒臭いことしなくていいよ」と窘められたり。
俺もカラー原稿には必ずトレぺかける
カラー原稿をデジタルでやってる(データ入稿してない)人に質問。
普通の原稿用紙に出力しても全然OKですか?
色あいとか・・・。やっぱり沈み込んだくすんだ色になっちゃうのかな。
そんな気にするほどでもないのか経験者の方よろしければ教えてください。
プリンターは何?
自分はフォトプリント用で厚口のマットタイプにプリントして原稿にしたことある。
959 :
名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 00:06:18
みんなペン入れの時ワク線と人物どっちが先?
下書きする前にワク引く。
961 :
名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 00:24:27
なるへそ!!!
>957
普通の原稿用紙でカラーは絶対アカンでしょ。
細かいことを言う編集だと、専用紙を使って今時の
高解像度インクジェットや簡易昇華型プリンタで
印刷したものもダメが出る。
素直に出力センターに依頼するか、写真屋でサイズ指定して
プリントしてもらったほうがいいと思うよ。
>959
ワク後って人なんかいるんか…?
え、自分は大体人物とか描いてから枠線あとで引く…
といっても、トレス台使用なのだが。
人それぞれだよ。
おれは先に枠線引いた方が下書きの時に間違えて消しちゃうから便利だけど
背景までペン入れたあとに枠を先にホワイトで切ってから最後に枠線引く人もいる。
なんでそういう方法なんか未だにわからんけど。
普通に枠が後
みんな、2色カラーの場合はどうしてるの???
私は写真用の紙に普通に印刷してるけど。
やっぱり出力センターいった方がいいのかな???
何でカラーをわざわざ印刷するの?
データじゃダメなの??
969 :
967:2005/11/20(日) 11:15:13
うん。私の編集はなぜかプリントアウトしたものでくれって
いってくるよ。キカイオンチなのかどうかしらんが
まあ、中にはまだプリントしたものを原稿にしている編集部もあるよ。
知り合いが描いてるA書店の某編集部とか。え〜未だに〜という感じだが。
971 :
名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 12:36:58
成人漫画出版社の松文館です。弊社は来年2月には倒産します。
主力銀行のUFJが融資を止めました。お世話になりました。
内部情報であることの証明にいくつかの事実を記します。
松文館本社は2フロアでしたが、1フロアにしています。
12月より成人向けが大幅に減ります。
弊社営業の阿久津は現在63ですが年の離れた妻と幼稚園に通う幼い子供がいます。
社員有志
貴志さんとこか
そんなんここに書き込んで、どうしろって言うんだか。
975 :
名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 14:04:41
漫画家の担当してる編集者は全員、男
ってイメージがあるんだけど俺だけ?
本当にそうなのか?
女性編集も多いよ
小学館女性誌は特に多い
977 :
名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 17:42:28
ワク線ひくのに0.3ミリのペンでも大丈夫ですか?
細すぎやろ
979 :
名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 18:53:48
ロットリング製造中止と聞いたので仕方なく0.3を買ったのですが…
次からはせめて0.8にしような。
え、製造中止したの?ロットリング…
これから買おうかと思ってたのに…
982 :
名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 20:15:19
お店で聞いたら製造中止になるって言われて…在庫がまだある店があるかもしれないから早めに他の店いってみようと思います
別にロットでなくても烏口でもミリペンでもGペンでも丸ペンの先を切ったものでもいいよ
0.3は細すぎだけど
印刷して縮小される事考えないとな
担当にネームをFAXで送ったとして
その感想ってやっぱFAXで返ってくるの?それとも携帯に電話?
電話のほうが手っ取り早いので普通電話。
携帯に電話というのは携帯しか伝えてないってこと?
いや、知ってるはずだけど
家電だと親いるから恥ずかしいし
むろんFAXも恥ずかしい
出来れば携帯がいいけど電話料金高いしな・・・
別に相手から掛かってくるんだから電話料金関係ないじゃん
まあ、編集部も基本的に緊急性がなければ携帯には掛けない。
携帯の方に掛けてくれとよくお願いしておかないと。
掛ける料金が高いのは編集部も同じ。
長電話になる可能性が高い打ち合わせには使わない。
携帯に電話してくれなんてお願いしなくても
今までの編集さんは全部携帯に電話くれたけど?
逆にこっちから掛けた場合は掛け直しますって言ってくれるし・・・
>>990 俺も最初の担当はそうだったな。
今の担当はたいした用でもないのにやたら直接会いたがるんだが・・
俺のケツでも狙ってるのだろうか
家に掛けてきていなかったら携帯にはかかってこないな。
しばらくしたらまた家に掛けてくる。
打ち合わせとかの時間変更はともかく。
前にいた雑誌はこっちから電話するとかけなおしますと言ってくれたが
今の雑誌は言ってくれない。
長話にならない用事ばかりだからいいけど…
どっちも大手なのにな…
やっぱ携帯にかけてくれると便利だよね
いつも手元に持っておけるし
自宅(両親や家族同居)で仕事してる人の場合は
携帯にかけるケースが多いみたいだけどね。
編集さんも家族に取り次いで貰うのは気後れするようで。
しかし通信上の安定感があるのはやっぱり直に線で繋がってる
固定電話だなあ。電話がかかってくるのは夕方から
夜にかけてが多いんだけど、この時間帯は環境の悪いところだと
携帯電波が混み合ってプチプチ切れる場合が多くて。
この前担当から22時すぎに電話連絡あったよ。
でも悪びれた様子なし。「夜分遅く・・・」もなかった
そういうもんなのかな?
編集の仕事をするうち感覚がマヒして、一般常識を忘れてしまっているんでは。
「家人もおりますので、夜分の電話は携帯にして頂けますか」とか言えば
すぐ思い出すんじゃないですかのー。
ただ単に常識の欠けた人なのかも知れんけど。
多分個人的レベルの問題。
ウチの担当さんは九時頃からすでに「夜分遅くに〜」ってつけてくれるし、その前に必ずメールで電話応対可能か確認してくれる。
むちゃくちゃ優しくて気後れするよ
漫画仕事で夜打ち合わせは普通じゃないかな。
家族と同居してるなら自分の回線を引くか、携帯で打ち合わせするか
どっちかにするべき。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。