地方アニメーターについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
地方アニメーターの方、以前経験者の方、詳しい方。その会社に入った経緯や今の現状また仕事内容やお給料についてなど、
詳しい情報教えてください。お願いします。
2名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 00:36:57
2
3名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 00:58:43
4名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 13:12:22
なんで?
5名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 15:46:45
京アニ乙
6名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 16:15:14
地方に何かあったっけ?
7:2005/09/15(木) 21:45:46
ありますよ、下請けですが。
8名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 22:01:43
IGは新潟に分家がある
9名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 01:32:23
福岡にもあるな
10名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 02:29:50
尊さん、なにゆえ?理由がしりたいな。
それ如何によっては教えれなくもない。
11名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 19:05:23
age
12:2005/09/17(土) 00:09:41
アニメーターの仕事がしたいからです。東京に出ないと難しいことは解っていますが、
地方にも仕事ができるところがあると聞き情報を集めています。どうかご協力お願いします
13名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 00:39:02
京都アニしかないよな。

 地方は東京の分室のような扱いだから。
今日アニは東京に沢山あるような製作会社とおなじ。


今日兄は....アニメーターでも
 作品に出資できる(DVD売れたら売れた分だけアニメーターにも印税がはいる)
 年二回、ボーナスがある。

などなど...。
14名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 01:38:36
>>1の経験はどんなもんなんだ?
何がどれくらいできるか?
15名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 01:44:57
東京以外でアニメスタジオがある都道府県は
福岡、京都、大阪、愛知、岐阜、富山、新潟、青森
くらいしかないんじゃないかな。
地方のスタジオで一番良さそうな所は13の言う様に
京アニがいいかな。結構堅苦しくて辞める人は
多いみたいだけど、その分しっかりしてるんじゃないかな。
他は分室以外でも、下請けが多くて、ギャラも少し
低いかも。
16名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 01:52:24
>京都アニしかないよな。
なんで元請けできるような制作会社限定なんだよ?
作画スタジオなら結構あるだろー

そもそも>>1は東京以外なら何処でも良いわけではあるまい?w
どこに住んでるの?
17名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 11:01:51
>>15
ダブって福島じゃなかったっけ
18名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 11:16:38
最終的には東京出てくるべきだと思うけどね。
地方で満足出来ちゃう人は、ソレまでの人だし・・・
19:2005/09/17(土) 21:02:23
そうですね、さすがにどこでもとは住まいは長野です、みなさまご協力ありがとうございます
20名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 00:50:31
長野だったら作楽がある
21名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 14:01:35
22名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 14:37:15
サテライトは札幌じゃ?
23名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 16:47:56
>>20 だね。作楽、行けば?>>1 いい所だ(と思う)よ。
24名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 13:13:14
サテは札幌が本社です。
25名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 04:02:56
長野なんか陸続きじゃん
来いよ東京マジで
26名無しさん名無しさん:2005/11/04(金) 11:29:49
久々にage
27名無しさん名無しさん:2005/11/05(土) 23:24:03
>>17
そうダブは福島、正しあそこはそうとうキツイよ色んな意味で。
28名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 00:00:20
ソウル、上海と有るが福島本社ってどれくらいの事してるんだろうか
日本語での折衝くらいとか?
29名無しさん名無しさん:2005/11/07(月) 02:22:35
>>28
本社でレイアウト一原をきって海外で二原撒きじゃない。
同様に本社から動検出向で海外に動画撒きと。

本社で動画やりますといって、黙って海外だすより明記するだけ正直だと思うが。
30名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 01:15:00
>27のレスがどういう意味か激しく気になる俺は福島在中外注

職探し広告読んで面接受けてみようかなと気になった時代もありゃんした・・・。
31名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 08:32:46
27じゃないが、あそこは休み日曜の午前だけだろ?
国内でラフ描いて原画韓国送り。
32名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:13:55
んなんだ・・・。dクス。
そりゃつれえ上にやりがい無いな
33名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 12:18:13
しかもヘッドホン禁止らしい
34名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 03:51:44
コメットが愛知だったはず。
35名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 20:25:08
ちんぽっぽ
36名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 01:50:09
このスレは・・・日本はもう終りだ
37名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 11:12:43
?
38名無しさん名無しさん:2006/01/05(木) 12:23:07
大阪にはアニメーション製作会社はないの?
39名無しさん名無しさん:2006/01/07(土) 02:21:11
知ってる限り『大阪』にはないな
40名無しさん名無しさん:2006/01/07(土) 21:42:25
unko
41名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 11:23:23
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<  先生!ジェットストリーム始まりましたが?
 _ / /   /   \   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
    .||          ||
42名無しさん名無しさん:2006/01/26(木) 02:16:56
島根いる?
43名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 21:28:17
沖ノ島です
44名無しさん名無しさん:2006/03/28(火) 13:42:50
福島のダブは会話すらないよ。
45名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 21:48:48
陰陽大戦記だったか?作監が1話おきとかどういうスケジュールなんだ・・・
46名無しさん名無しさん:2006/04/02(日) 14:04:03
ペースについてこれない奴には死有るのみ
47名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 20:00:21
んだんだ
48名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 15:29:22
漫画の仕事はないですかあ?
49名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 23:15:56
50名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 23:38:57
まあ あせるな
そこにある TVを・・・じゃねぇや
「家が貧乏なことから、今の生活に不満を持っているようだ。」
51名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 10:10:01
 
52名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 00:17:44
53名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 17:33:12
八丈島いる?
54名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 17:43:51
いない
55名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 16:50:19
アメリカ人から見て日本人が老若男女「ヤングマン」歌ってる光景はどう見えたんだろうか?

「エロゲー主題歌をアメリカの若者たちが熱唱している」みたいな感じか?
56名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 04:24:25
>>55
マジレスすると、アメリカ全土で「日本におけるホームレス一時居住施設の宣伝歌」が流行りまくってる感じ
つーか日本では、あれがキリスト教のそういう施設の宣伝歌だと知らない人が多すぎる
57名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 20:20:39
豆知識ですな
58名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 11:56:10
広島ある??
59名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 00:27:40
>>56
あれは若くてお金のないゲイカップルが安いYMCAのホテルでやろうぜ!
みたいな歌。
・・・とwikipediaには描いてた
60名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 17:01:26
おまいら京アニ凝視しすぎ。
アニメーションDoを忘れるな。・・・似た所だが。
61名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 20:16:11
●ヽ(゚∀゚)ノ
62名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 16:12:00
沖縄にもスタジオってあるのか?
63名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 17:08:16
あるよ
64名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 17:11:25

群馬は?東京に行った方が早いかな…
近い県とかでよさそうな所ってあるかな?


65名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 21:30:17
オマエは水戸にでも行ってろ
66名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 23:25:16
いわきで勘弁して。
67名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 22:49:34
P.A worksはどうよ?
富山だけど元請けしてるし、雇用もしっかりしてる
新社員に寮もあったはず
堀川さんは経営に力入れてるから
クオリティも高いよ
68名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 01:19:07
>>62
電送会社だけどスタジオじんぶん(旧フェニーチェ302)があったはず。
69名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 04:24:29
327 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/08(火) 13:58:05
皆さんにお聞きしたいんですが、
知人や先輩に紹介されたあまり聞いたこともないようなフリーのアニメーターに連絡したら
地方在住だった(携帯電話)…ら、やっぱり内心舌打ちしたくなるもんなんですか?

地方在住だと、とかく悪し様に書かれてるので…
こちらとしても知らないところと仕事するのは控えるか、
最初に地方在住っすよと念押しした方がいいかなと思いまして。

328 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/08(火) 14:26:51
紹介しときながら地方在住って教えないって、どんなドッキリだよw

329 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/08(火) 14:29:51
どこに住んでいるかより信用できるかの方が重要じゃないかなあ・・・
L/O戻して原画UP日過ぎてるのに連絡がつかない、てのが一番困る

330 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/08(火) 14:33:07
スケジュールがキツイときは宅急便のタイムロスが痛いってのがあるけど、
制作よりも演出・作監が嫌がる傾向強いよ。

制作が嫌がるのは、演出・作監が嫌がることを避けたいって意識からかと

70名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 04:25:02
331 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/08(火) 14:56:49
>>328
それが、実際あったんですよ。紹介されたからと電話が掛かってきて、
受けたんですけど、宅急便(料金)の事を話そうとしたら、
「取りに行きます」
「○○まで来られるんですか?」
で初めて地方だと…
あの時は意外な住所だから驚かれただけだと思ってたんですが。

>>329
連絡ですか。それは大丈夫です。

>>330
そうなんですか…
初めての演出さんや作監さんの時は嫌がられてるかも知れないんですね。

そういえば、
演出氏の紹介が多い…
同業の知人が
全く仕事したことのない某社に紹介してくれたのは梨の礫だけど。

これからもスケジュールと連絡だけは気を付けますが、
作監さんはあたるまで…わからないからなぁ。どうしようもないですね。

レスありがとうございました。
71名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 15:42:52
京アニって交通費全額でますか?
72名無しさん名無しさん:2008/04/24(木) 06:38:39
電話すれば?
73名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 17:06:13
そうだね
74名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 17:08:40
そうだね
75名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:06:03
(´・ω・`)
76名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 20:29:13
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:48:06
地方ってどこら辺から地方ですか?
静岡は地方でしょうか?
78名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:53:02
地方メーターとやりとりしていて、お互いに顔も知らないなんて事もあるのだろうか。
79名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 04:11:07
>77
「地方」は基本的に制作が回収に行けない距離の事だと思うよ
作監や演出が地方アニメーターをちょっと敬遠するのは仕方ないかも・・・中には本当にひどい人がいる
自分が総作監した時に、大阪在住の作監が立ってたんだけど・・・マジ、ひどい目にあったよ
最後ギリギリにど〜っと上がって来たのはともかく・・・作監としての仕事はやってないに等しかった
時間がもうないから自分でなんとかするしかない訳で・・・やり逃げされたんだよな、結局
みんながみんなこんな奴じゃないけど、そういう奴のせいもあって、ある程度実績のある人じゃないと
地方在住のアニメーターにお願いするのは作監や演出は嫌がるのは仕方ないと思う

80名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 05:27:50
それは地方と関係ないだろ
81名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 07:16:15
79だけど・・伝わりにくてすまん。くつまり、言いたかったのは・・・相手は地方(東京外という意味だが)なので、どんなに手を抜かれても
宅急便でロスする時間てのが問題になって、こっちで何とかしないといけなかったんだよな
地方に住んでる事自体が問題という訳じゃないんだが、信頼出来る方でないと作監や演出が嫌がるのは
そういった理由もある、というのが伝えたかったんだ。あの時は、都内にいる奴だったら社内に来てもらって
無理矢理作業させる事もできたんだよな。ギリギリまで上がりを郵送して来なくても、制作が追えないのを
知っててやったんだろうし。ま、ご指摘通り、都内だろうが、地方だろうが、ひどい事をする奴はひどいんだけどな。
真面目、しかも上手い人たちの地方から作業してるのも知ってるから、わずかにいる害になるタイプの
せいでそういった偏見がもたれてしまうのは気の毒なんだが・・・やはり時間がない時にその手の逃げ切りを
されるのは辛い。手が打てない分、辛い


82名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 10:37:59
どういう基準でその作監人選したの?
中谷夫妻とか大阪で作業してるけど凄い人も居るから迷惑な話だ
83名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:09:38
大阪ならワンパとかあるし仕方ねーだろ
84名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 01:35:18
神奈川とか千葉とか埼玉とかは地方なの?
85名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 01:59:09
基本は宅急便=地方だけどな
でも、関東ならギリギリ車走らせらることもできるし、
新人進行に電車で取りに行かせたりできるからまだマシ
86名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 02:16:37
グロス会社が連れて来た作監だったと記憶してる
どうやら評判の悪い人ではあったらしいが・・・

87名無しさん名無しさん:2008/10/23(木) 07:42:46
保守
88名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:17:00
さすが誠のなをかたった孔明さんですー
89名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 17:42:04
age
90名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 03:34:08
91名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 00:37:17
趣味:読書
長所:落ち着いている
短所:なかなか諦めない
92名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:31:55
PAがいい会社だと思う
93名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 02:34:52
離島にもいるかな
94名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 18:41:18
たぶん
95名無しさん名無しさん:2009/07/11(土) 13:25:37
あげ
96名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 15:37:31
マダガスカルから来ました
97名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 20:04:58
私は南極
98名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 20:56:23
九魔でよく仕事するT.Hさんが沖縄か奄美のほうに住んでたはず
99名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 23:07:03
イスカンダル星です
100名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 07:12:56
青森でもできるの?
101名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 22:02:09
OVAのジャイアントロボ見てたら「ムー・フイルム青森スタジオ」ってあった
宅配圏内出来ない事は無いだろう
102名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 21:02:59
ありがとうございます。
調べてみたら既に会社はなくなってました。

青森ぐらい遠いと敬遠されるかなと…。
103名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 21:43:04
北海道の人もいるから、腕さえあれば大丈夫
104名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 19:33:52
あげ
105名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 00:23:58
豊橋にコメット、徳島にUFOtabeleがある。最近はネットで常時接続できる場所なら
海外でもできるだろう。
106名無しさん名無しさん
札幌にサンシャインコーポレーション、ディブリーズ札幌、スタジオ座円洞てのが有る