竹内哲也について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ハチクロの一人作画とかかみちゅ1話とか
2名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 23:42:08
2
3名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 01:20:35
また作画スレの馬鹿が糞スレ立てたのか
4名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 09:56:14
てつやーーっ
5名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 12:00:40
またハチクロでやってくんないかな。
6名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 12:04:30
かつてはエロアニメの原画やってたんだが
7名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 14:10:03
かつてはってほどエロ専門でもなかったろ
8名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 19:21:43
詳細
9名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 16:51:55
竹内さん近いうち飲みに行きましょうね。
107:2005/09/11(日) 11:43:44
今更だけど自分の文章がおかしいことに気付いた
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:15
今週のNARUTO、鈴木作監で都留演出回の原画で参加するかな?
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:18
してるっぽ
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:34
すごいね。
こりゃ標準録画しとかないと。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:35:24
竹内哲也(新潟)@ドクロちゃん
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:29
>>13
でもヒナタメイン…orz
16名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 16:34:12
おれは、サクラと手鞠と、最近ちっとも出ていないけど、あんこがよかったな。
17名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 12:47:05
今夜、ナルト放送。
18名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 01:35:11
ナルト、竹内鉄也の担当パートって、どこだったの?
おれ、この人の絵よく知らないから分かんなかったよ。
19名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 02:28:48
ちょっと今回は分からなかった
かみちゅも来週ますなり回だけどやってるのかなあ
20名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 04:07:50
ヒナタの修行回想のとこ全部そうだと思う
21名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 06:14:13
ヒナタが敵倒したあと倒れる動きもそれっぽい
22名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 01:40:37
八犬伝みたいな動きしてたね。
23名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 14:20:29
また大平厨か
24名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 20:29:57
かみちゅの選挙の回の竹内原画って、
ラストの西村が祀と光恵にクレーム付けに来る一連のシーンで合ってる?
25名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 20:33:41
多分戦車にのぼってるカットからおっさんの顔アップの芝居まで
26名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 20:35:02
火星人つれてのゆりえの横走りもチョト怪しいかな
27名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 20:36:35
ゴメン思いっ切り勘違いしてた24であってる
俺のバカしんでこようorz
28名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 21:01:54
大勲位の回と間違えたのかw
兎も角ありがとう
29名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 21:29:37
季刊エスに原画のってたがな
30名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 21:31:21
ナルト回よかったな。Aパートも少しあったと思う。
31名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 00:38:34
ナルト回って初めて聞く言い回しだなw
32名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 00:26:30
そういえば、このごろナルト食ってないなあ。
33名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 02:24:21
やっぱりこの人、キャラデザもしてないし、語ること少なすぎるのかね。
34名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 02:51:17
>>33
35名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 04:09:07
>>34
?
36名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 05:15:53
>>35
??
37名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 06:24:30
エロアニメではあるぞw>キャラデザ経験
38名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 06:29:35
やわらかーく
39名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 12:51:43
>>37 エロアニメって…まじかよ。
なんてタイトルですか?
40名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 22:28:09
期待
41名無しさん名無しさん:2005/09/27(火) 00:20:49
T☆ETUYA
42名無しさん名無しさん:2005/09/27(火) 03:22:19
セイジュンだなぁ
43名無しさん名無しさん:2005/09/27(火) 04:03:57
カンゴですか?
44名無しさん名無しさん:2005/09/27(火) 04:12:34
ガクエンにかえれ!
45名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 01:58:23
極上で確認
46名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 02:09:28
いい仕事だったね
47名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 03:52:10
神出鬼没だな
48名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 13:30:22
ハチクロ以外に最終回で現れそうなアニメってある?
あと新番組1話目とか。
J.C.のシャナの1話には参加してそうだけど。
49名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 15:59:10
流石にこれ以上は無いと思うが・・・
新番はJCのシャナとかりんを抑えるくらいか
50名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 17:57:56
IGのアニメをやらないということは泥々軸々してるんだろか
51名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 19:08:30
陰陽にいたらしい。
実はものすごく描くのがはやい人なのかな
52名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 19:21:26
陰陽今確認したけどいなかったぞ。
石川哲也ならいたけど
53名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 19:34:17
なんだガセか
54名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 20:10:50
まあただの見間違いさね
55名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 23:52:54
呑みに行きましょうよ!
56名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 00:17:33
そういや地味に舞-HiMEやってるけど乙HiMEの方はやるのかな
57名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 01:03:09
ハチクロやっぱいたw
でもどこか分かんなかった。最後の飲みのシーンか?
58名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 03:57:20
誰か今期の竹内仕事リスト作成キボンヌ
59名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 08:53:35
奥魔女もやってたような
60名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 09:43:34
>>58
思い出せる範囲内で

ハチクロ 7話・24話
かみちゅ 1話・4話・9話・12話
ムシキング 13話・22話
極上生徒会 26話
NARUTO 151話
奥魔女 6話
61名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 21:31:13
竹内哲也って何歳なの?
あしたへフリーキックで原画やってたけど
一番古いのってなんだろ
62名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 23:23:41
あしキックはまず無い
その頃彼は小学生
63名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 02:02:41
テニスの王子様の劇場の「跡部からの〜」の方やってた
64名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 05:53:10
>>その頃彼は小学生
え、マジで?こないだファミ劇で見たんだけどなあ…
もしやまた見間違いか?同姓同名もありうるかな?
あしキック92年で仮に小学6年としたら12歳で、ということは最高でも25歳?マジか
65名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 06:43:58
>>64
> あしキック92年

ありゃ そうだったか
じゃあ厨房かぎりぎり工房だ すまん
どちらにしても業界人ですらないよ
66名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 10:42:50
え?
漏れより一個下のハズだから、たぶんもう30過ぎ・・・>竹内氏
だからその頃は二十歳前後でまだIG新潟に居たはず
67名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 12:44:18
橘さんの方が若い?
68名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 19:41:05
うん、若い
彼はまだ20代後半だからね
69名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 06:53:13
辰年生まれだったような・・・
70名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 00:11:24
ハチクロ最終回は電車を自転車で追いかけるところの
俯瞰でリピートするカットと道から外れて落ちるカットだな       たぶん
71名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 01:09:18
>>60
あんがと。あとブリーチのEDかな
72名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 04:00:03
エヴァンゲリオンで動画やってた
73名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 11:53:13
>>72
名前出てないけど…
74名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 16:04:20
劇場版の動画にIG新潟で竹内哲也がクレジットされてる。
75名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 16:58:34
>>60
ハチクロ極上奥魔女はJC関係、かみちゅはますなり氏関係、
ムシキングは米田氏関係、NARUTOは都留氏関係、
BLEACHは橘氏関係かな
76名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 03:48:53
IGPXにいた
メガネの妹あたり?
77名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 05:59:43
IG作品は久々かな?
78名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 12:35:25
IGPXの1話は一年前に完成してるから
仕事自体はハチクロよりちょっとあとで
(ハチクロも放送開始一年前から制作が始まってたから)
かみちゅより前だからなあ・・・
ま、久々っちゃ久々なのか
79名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 02:35:41
この人I.Gにもつながりがあるのかー。
やっぱうまい人は引っ張りだこになるのかな。
80名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 02:48:45
いやいや・・・
81名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 16:04:44
>>79
IG新潟出身なんだが
82名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 17:44:34
深謀作品はやらないの?
83名無しさん名無しさん:2005/10/10(月) 07:06:57
劇場版エヴァ(1997年)で動画なのに
ジュラトリッパー(95)で作画監督やってたり
スラムダンク(93〜96)で原画やってたりするのは、どういうこと?
84名無しさん名無しさん:2005/10/10(月) 12:21:28
「動画でいいんでエヴァやらしてください」

とかじゃね?
85名無しさん名無しさん:2005/10/10(月) 14:20:12
TVで原画やってる人が劇場で動画やる事もたまにあるみたいよ
86名無しさん名無しさん:2005/10/11(火) 06:42:39
別人だって・・・
87名無しさん名無しさん:2005/10/12(水) 05:11:06
>>83
エヴァ以外は別の人だって。‥‥‥当人が言ってた。
88名無しさん名無しさん:2005/10/12(水) 17:41:45
>>86のメル欄みると
結局どっちやねんて感じになるよね
8986:2005/10/12(水) 19:56:34
いや
>>83-85はネタだと思ったから・・・。
90名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 03:12:02
結局新番組はIGPXだけ?
91名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 07:41:40
ノエインは確実にやるだろうな
92名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 10:12:58
最近、ものすごい頑張ってはる印象
いろんなとこでクレジット見る

頼まれると断れない人と見た
93名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 15:29:16
今石洋之やすしお、佐伯昭志なんかもエヴァでは動画やってた。
みんな出世したな。
94名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 18:32:40
竹内さんていくつなんだ
95名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 15:58:51
このスレ的には30代って事になってますが?
96名無しさん名無しさん:2005/10/17(月) 23:30:51
竹内浩志と間違えそうになって困る
97名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 06:07:58
っつか、とりあえずカリュウのお手伝いやめなよー。
カリュウは糞だよ。

 
98名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 21:32:48
竹内さん。
今回の仕事受けたのは大失敗でしたね。
99名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 13:49:16
保守
100名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 02:51:32
>>98
何?
101名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 12:38:23
>>100
年末には解るよ
102名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 13:36:54
で、なぜ今失敗だと言えるの
103名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 06:37:03
いろいろ問題のあった作品という事は確かだが、今失敗とは言うべきじゃないよな。
104名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 14:51:17
本人は乗り気なの?
105名無しさん名無しさん:2005/11/03(木) 08:30:44
やべぇ年末ってなんだろ。なんかの最終回かな。マジ楽しみ。
106名無しさん名無しさん:2005/11/04(金) 04:07:42
IGPXやったのはかなり前なのかな?
107名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 07:39:25
910 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/06(日) 01:09:51
監督 : 桜美かつし / シリーズ構成・脚本 : 高山文彦
メカデザ : 橋本敬史 / キャラデザ : 竹内哲也
アニメ制作 : J.C.STAFF
まんまガンパ(ry
J.C.STAFF その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1094810513/

108名無しさん名無しさん:2005/11/06(日) 08:58:51
大失敗ってそういう意味か・・・w
109名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 00:26:06
かりんには参加しないのかな
110名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 00:54:53
ガンパレだとしたら、
前半はメカが動くものの
後半は学園生活と使い回しばかりで
視聴者を唖然とさせるアニメになるはずだ。

で、完成後に桜美と高山が、ロボットアニメは好きじゃないしもう作りたくない
とか発言して、ファンの気持ちをさらに逆なでする。

損な仕事だ。
111名無しさん名無しさん:2005/11/11(金) 13:05:37
>>109
アバン作画やってた
人形がユラユラしたり鼻血のエフェクトが竹内さんっぽいね
112名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 10:07:13
スラムダンクのED拾ったら原画に竹内さんが居てびびった
113名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 11:10:05
まぎらわしいな
114名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 18:39:03
>>112は竹内哲也のことだろ
115名無しさん名無しさん:2005/11/13(日) 19:39:27
なんだその無意味なレスわw
116名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 00:21:02
同姓同名
117名無しさん名無しさん:2005/11/14(月) 06:58:33
紛らわしいので末尾にAとかBとかつけて市役所に登録しに行って欲しい
118名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 17:36:10
うん
119名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 21:24:19
高村和宏もガイナと中村プロに同姓同名がいるな
120名無しさん名無しさん:2005/11/15(火) 21:54:00
この業界に竹内って名字は100人はいるね。
121名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:25:20
かりんに竹内一将ってのがいた
122名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 05:51:04
ニニンがシノブ伝の10話に竹内哲也がクレジットされてるが
これはAとBどっちの方なの?
123名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 18:05:57
B
124名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 03:25:59
A
125名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 03:36:00
K
126名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 03:41:37
A
127名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 07:29:07
>>122
Bパートで正解
シノブ伝は12話も原画やってる
128名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 11:20:37
>>127

そういうA・B分けじゃ無いとおもわれ。
129名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 22:18:52
どっちの竹内哲也Aで竹内哲也Bやねん
竹内哲也の方が竹内哲也Aでいいのか?
それとも竹内哲也Bの方を竹内哲也Aにして、
そうじゃない方を竹内哲也Bにすればいいのか?
130名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 22:22:32
ベテランを竹内A哲也
若い方を竹内哲也B
131名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 23:52:02
若い方はひらがな表記で頼むよ
132名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 17:08:50
かりんのアバンで腕を振るところコマ送りすると
ぐにゃとなってる絵が入ってるけどスーパーテクなの?
133名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 17:49:23
>>132
スーパーってほどでもない気が
1,2コマだとパンピーの目じゃついていけないから自然に見える
まあ何回も見れば分かるけど
軽くメタモ調入ってる人(憲生さんとか)は普通にやると思う
134名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 20:20:27
今では控えめにしか使われないけど、90年代初頭には動作の速い部分を運動方向に向け
大きく変形させるという手法は多く見られた
使いこなせる人はやはりスーパーアニメーターだったけどね

当時のスタイルでは1、2コマどころか、この変形が割と長い間持続する事が多く、
しかも変形を残像現象として捉える以外に、物理的変形としても扱っていたふしがあり、
運動中いったん変形が収まりかけても反作用で再び反対側へぼよんとゆれもどしがあったり、
これが面白くて見てるととにかく笑っちゃう
あの過剰な表現は、普通のアニメファンにも強い違和感と共に記憶されてると思う(幽遊白書、若林回とか)

これら手法の当時の代表格としては、大平晋也、橋本晋治、松本憲生、小林正之、金井次朗、本田雄辺りか
中澤一登、小倉陳利、吉原正行、高谷浩利等はどちらかといえばこれらのフォロワーだと思うが、
一時期、かなり極端な所にまでこの手法を突き詰めてた
135名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 20:52:46
>>133-134
解説thx!

普通に見たらとてもあんな絵が入ってるとは思わないよなあ。
注意してみても残像みたいな効果が入ってるのがやっとわかるだけだし。
抜き出してキャプ晒したら一悶着ありそうだw
アニメって面白いね。
この人はケロロやったら面白いと思うけどどうかな。
136名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 22:20:13
>>131
つーか、ABに分かれてるって話が間違ってるんじゃないのか?
スラムダンクって94年とか95年だろ。そんなに昔の話じゃない。
137名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 00:10:56
IG出身の竹内氏が動画で参加している人狼の作画INが96年中頃だから、
それは無いんじゃない?
138名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 05:03:56
ブルーシードで原画やってるみたいだけど?
TVで原画やってる人でも劇場で動画やるケースってたまにあったような。
139名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 05:24:20
なんでそこまで同一人物と断定したいんだ
そうかもしんないし、じゃないかもしんない、でいいじゃん
140名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 06:03:43
今も二人いるのか?
141名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 07:25:54
動画=若いは間違い
映画ならなおさら
142名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 15:46:41
>>139
2人居るとかいう話の胡散臭さが気になるんだよ。
143名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 17:12:58
胡散臭かろうが二人いるんだからしょうがない
スラダンの竹内さんは別人
144名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 23:32:51
やはり変えるべきだな
たかはししんやみたいにな
ついでに小林治も変えやがれ
145名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 11:07:49
146名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 16:03:48
最近ハチクロを知ってアニメを見ました
7話を見ててなんか凄いなぁと思ってたら 原画をこの人一人でやっててびっくりしました。。。。凄すぎ。一人でできるのか?
多分永遠に忘れないこの話
修ちゃんとハグが好きだから尚更 よい回だった。。泣きそうになった
なんかこの回について情報とかこの人のコメントないの?
拍手
147名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 04:17:44
うむ
純粋で良い意見だ。
その気持ちを忘れないように。
148名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 11:26:38
しかし純粋で良い意見をここに書き込むということの捻れは感じるな。
・・・いや、すまん。汚れてる・・・

Webアニメスタイルの「かみちゅ!」監督インタビューの中で
ハチクロ7話と竹内哲也についてちょっとだけ触れられてるよ。
149名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 15:24:36
>>148
どうも 行ってみます
パソコンないから明日かいずれ見てきます
かみちゅで引っ掛かりますよね?
150名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 21:21:56
タケテツ
151名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 02:06:37
>>149
普通Webアニメスタイルで引っ掛けるでしょ。
ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_050805.shtml
152名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 19:13:15
ほんとハチクロ7話すげえよな
153名無しさん名無しさん:2005/12/13(火) 03:19:02
よみがえる空でも原画やるのだろうか
総作監作業だけで力を使い果たさなきゃいいんだが
154名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 16:02:45
保守
155名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 19:21:48
age
156名無しさん名無しさん:2006/01/07(土) 09:30:25
なんでハチクロ 一人原画だったんだろ
157名無しさん名無しさん:2006/01/07(土) 09:39:07
ますなりさんが演出だったからじゃないの?
158名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 10:43:30
どゆ関係あんの?
159名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 18:18:50
『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』

監督: 桜美 かつし
シリーズ構成・脚本: 高山 文彦
脚本: 水上清資
総作画監督: 狩生 豊
竹内哲也
キャラクターデザイン: 竹内 哲也
メカニックデザイン: 橋本 敬史
プロップデザイン: 狩生 豊
美術監督: 徳田 俊之

2006年1月8日(日)、テレビ東京にて深夜1時30分からスタート。

今日からだね。
160名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 19:53:10
ま、このスレ的にはまるで期待されてないけどw
161名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 19:56:28
キャラは以外に普通と言うか
並みかな
162名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 20:23:07
橋本は並みじゃないだろ
エロアニメとかもやっちゃうけど並じゃない
163名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 21:02:35
自衛隊宣伝アニメぽいから回避予定だったけど一応見てみるか
164名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 21:16:45
>>162
キャラデザインは意外に並み

と書いたのよ
165名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 21:55:49
ああ、ほんとすいませんでした
これは完全にいいわけだけど「キャラ以外は」、に見えたよ
まあ立体感があんま感じられないキャラデザだよね
166名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 22:16:55
キャラは結構監督に直されたらしい(ヘタに)
167名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 22:24:08
桜美はレイアウトだけやってろよ
168名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 22:28:30
何で直すんだよ〜
169名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 22:54:41
>>168
竹内の絵が理解できなかったらしい
170名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 23:20:23
だから今回の仕事を受けたのは失敗だと言ったんです
171名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 00:08:51
AT-Xナンダコリャ('A`)
172名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 00:16:24
>>169
はぁ?・・・バカかその作監・・・
そいつスタッフから袋叩きにされたりしないのかw
173172:2006/01/09(月) 00:18:49
読み間違えた
作監じゃなくて監督かよ・・・
そんな奴が監督するなよ・・・
174名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 00:27:37
桜美だな
175名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 00:38:30
桜美って奴ググってみたら糞アニメの監督しかしてないww
こんな奴に竹内さんの原画否定されて直されたってのかorz
176名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 00:41:50
原画じゃない
直されたのはデザイン画
177名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 00:52:09
ああデザイン画の話なのね・・・
ちょこっと安心した
178名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 01:04:32
本編の作画は期待していいの?
179名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 01:13:50
桜美もアニメーター出身だからな
衝突しなきゃいいんだが
180名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 02:01:11
ハチクロ2なかなか面白かったね。
作画も一話にしては低調だけどそれなりに良かった。
181名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 02:07:50
>>179
その上にボス高山がいるから問題ないでしょ
182名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 02:47:30
>>98
そだな。
やりがい無さそう。CG陣の方が楽しそうだな。
183名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 02:54:06
むしろ鍛えられるんでね?
184名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 03:07:32
JCは分かってない
185名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 04:21:48
母親からの電話をとるところが、完全に竹内動き。でもそこだけ
186名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 11:01:46
JCに飼い殺しされるのか
187名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 17:19:48
これからもっとすごい回とかあるのかな。
188名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 17:40:15
竹内さんの手の早さなら総作監とは別に各話作監とかもやりそうだけど、
他のアニメーターにコネがあるとかじゃないから、巧い人を呼ぶって事はないんじゃないかな。
よくて今回動画に入ってたIG新潟の面々くらい。
総作監そっちのけで一人原画をやってもらいたいってのが作画オタとしての望みだけどねw
189名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 17:55:30
演出に進むなら今の仕事は有益だと思うけど
190名無しさん名無しさん:2006/01/09(月) 19:32:39
たしかにレイアウト能力がまだ足りない感じだから総作監とかはいいかも。
ただ演出向きの人じゃない肝す
191名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 03:43:06
かみちゅやRODで一緒にやってたアニメーターは呼べないのか?
192名無しさん名無しさん:2006/01/10(火) 15:36:58
桝成絡みのコネは使えるか。
藪野さん希望
193名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 01:16:56
月刊ニュータイプにて半ページの写真入りインタビューあり
なんか普通の兄ちゃんだったな
76年生まれだったのか
194名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 12:43:59
今年30歳か
195名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 14:51:03
わかいな
196名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 16:59:06
巧い若手、いいじゃない
197名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 17:18:16
橘さんも同じくらい
198名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 17:25:28
秀樹は二つくらい上
199名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 17:58:06
原画デビューは二十歳前後ということか
若ければ若い方がいいという実例だな
200名無しさん名無しさん:2006/01/11(水) 18:50:39
普通だろ
201名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 16:06:35
頭角を現したのって何時頃だっけ?
202名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 19:04:25
恥ずかしい話、俺は「かみちゅ」まで全くノーマークだった
203名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 19:17:02
正直いうと、俺は清純看護の竹肉哲セで注目した
204名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 21:16:46
NARUTOの頃はもうかなり後?
205名無しさん名無しさん:2006/01/12(木) 21:42:35
かみちゅとハチクロから知った人少なくないだろ
俺もだし
RODの中山久司参加回みたら原画やってた
RODも結構やってんのかな
よみがえる空に中山さん呼んでくんないかな(無理か…
206名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 02:24:22
というかよみがえる空はこれ以上誰も巻き込むな
糞アニメとしてとっとと消えろ
207名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 02:30:04
山田コンボイの方でやれば良かったのに
208名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 08:44:56
よみ空がまだダメと決まった訳じゃないんだし
一回くらいは何かやってくれるかもしれんだろ
209名無しさん名無しさん:2006/01/13(金) 12:11:46
月忠まだ粘着してるのか
フェ手見ろよ
姫と皮ランだろ
210名無しさん名無しさん:2006/01/14(土) 02:28:15
糞アニメとともにとっとと消えろ
211名無しさん名無しさん:2006/01/16(月) 12:56:22
212名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 09:13:02
竹内君、仕事を選びなさい。
旬の時期を無駄な作品に奪われると一生を棒に振るぞ。
213名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 10:31:38
よみ空は2話でだいぶん盛り返してきたね
214名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 18:53:56
二話は総作監やってない罠。
もしかして一人原画回準備中?
215名無しさん名無しさん:2006/01/17(火) 21:44:10
>>214
奇数回が担当って事じゃね
216名無しさん名無しさん:2006/01/18(水) 18:12:23
ここ数年のJCは総作監複数当たり前だし
1話ぐらい手を入れるつもりなら半分だけ担当してもおかしくない
217名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 02:24:44
3話も地味に良かった
218名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 05:14:10
今かなりダウナー状態
うかつに近寄れない
219名無しさん名無しさん:2006/01/23(月) 08:08:25
ほんと、地味に上手かったね。
220名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 00:33:04
てっちゃんガンガレ
221名無しさん名無しさん:2006/01/25(水) 20:18:12
age
222名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 00:03:33
よみ空もうすぐ放送。
223名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 01:58:34
作監の1人だったけど…おえんw
224名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 02:32:44
確かにおえんw
225名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 06:44:08
JCの作品やるのは才能の無駄遣いになるだけなのに。
半年棒にふっちゃったねぇ。
226名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 09:33:34
現場の混乱が伝わってくるような不安定な作画だったね。
227名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 16:30:16
おえんって何?
228名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 18:13:12
4話を見ればわかるよ
229名無しさん名無しさん:2006/01/30(月) 22:14:01
JCは複数作監にならないようなスケジュールを組めないのか
230名無しさん名無しさん:2006/01/31(火) 21:31:48
JCはやめとけってまじに。
消耗品として扱われるのが好きなマゾならとめないけど。
231名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 04:51:04
シャナの新OPにいた?
232名無しさん名無しさん:2006/02/02(木) 15:12:15
殺陣の所かな
233名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 02:06:20
今回のよみ空、担当はめぐみパートって事でOK?
234名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 02:27:03
風呂上がりパートはそうだな
最初の営業パートもそうだったかな
とにかく女絡みでも地味っつーか、いぶし銀の作画だ…
235名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 06:29:34
今回は目立つ仕事は期待出来ないか
236名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 06:53:29
もったいない使い方だな
237名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 14:09:06
>>231
もっさりした動きの所がたぶんそう
238名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 02:22:34
JCのアニメでたまにこの人に影響されてやってみたっぽい作画を見かける
239名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 11:25:45
竹内フォロワーか
いい響きだ
240名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 18:58:04
何か「よみ空」始まってから、すっかり盛り下がっちゃったね…
241名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 22:05:06
飼い殺しにする気かな
242名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 23:32:58
なんの意味もないことを・・・
243名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 03:01:02
よみ空自体は面白いし、芝居を入れる余地のあるアニメだと思うんだけどな。
244名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 03:43:43
そんな時間がないんだよ
245名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 13:15:17
いきなりハチクロやかみちゅみたいに
あのキャラが動きだしたらビビるだろうなw
246名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 05:22:53
もったいない使い方だよなあ。
誰かは知らんけど人事決めた人センスないな。
247名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 14:03:30
JC作品の人事を決めてるのは松倉Pらしいが
248名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 18:02:14
え、マジかよ・・・・どうしたんだマックラ
249名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 14:06:14
>>245
しっかり修正入れてる部分はそんな感じの動きしてると思う
250名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 20:01:35
3話に少しそういう所があったぐらいじゃないか?
基本的にはキャラ直し中心のように見える
251名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 01:59:38
カラオケのシーンでついに本領発揮!
252名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 02:01:14
3話でも作監として十分に本領発揮してたと思うけど・・
253名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 02:03:43
ようやく竹内らしい作画が拝めたな。
つーか、とにかく演出が素晴らしいな。
254名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 02:06:22
「らしい」の幅狭すぎ
04年後半以降のスタイルしからしくなく、本領でもないと言うのか?
255名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 02:08:03
↑原画として、な。
256名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 02:13:27
竹内さんって04年後半以前ってどんな原画を描いてたの?
かみちゅ!とかハチクロとか今日のカラオケみたいな原画は
むしろ本領からは外れたスタイルなの?
初心者なんで教えてー
257名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 02:17:49
知ったかで「らしい」って書いてごめんなさい。
俺も知りたいです。
258名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 02:25:37
おれも去年からファンになった新参者なんで、
それ以前の参加作品で「これは見とけ」ってやつ教えてほしいな
259名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 02:36:46
変名でエロアニメやってる頃からガンガン動かす人ってイメージだったんだけど…違うの?
260名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 02:52:47
>>259
タイトルは忘れたけど「竹肉」とかねw
254は竹内らしさってヤツをちゃんと解説してくれ。
261名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 04:17:36
254は何であんなにカリカリしてんだ?
262名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 05:02:01
03年のナルト48話
前半の松本憲生作画が凄すぎて
陰に隠れちゃった感があるけど
後半の竹内作画もかなり良かった
263名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 12:03:15
もう多すぎて何期目のか分からないけど
NARUTOのOPのサスケとサクラが一緒に戦うカットは
音楽にぴったりあっててスゲエカッコイイ
264名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 15:05:51
竹内鴉
265名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 16:43:56
実家に電話かかってくるところからラストまでが担当パート?
お父さんの足とか、簡単に描いてあるけど、上手かったね。
今週は他にも全体的に質高かった。発煙筒の煙がなかなか凝っていた。作品自体も面白い。
266名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 18:26:10
全然失敗じゃないな
次に繋がる仕事じゃん
267名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 18:52:35
今週は薮野さん、山下さんらかみちゅの時のスタッフも大勢参加してたな
時間が無いのがつくづく惜しい
268名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 20:04:47
カラオケは薮野さんって話もあるんだけど、どうなんだろ?
269名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:59
>>267
なんか優秀なスタッフをみすみす死地に送り込むような・・・
騎馬の得意な兵団を篭城戦に使うような・・・・
270名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 04:24:08
今ごろ「君が望む永遠」なんてのを観てるんだけど
第四話の作監と原画をやってて、驚いた。
クレジット出るまで全く気がつかなかったよ…。
254は「こういう仕事も知っとけよ」って言いたかったのかしら。
271名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 09:52:14
RODTVはかみちゅな感じだった
272名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 13:26:45
たけうちー、てつやしろよ
273名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 04:24:24
してるだろ
274名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 07:06:03
そしてまた入院
275名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 08:02:00
>>263
それは松本さんの作画
276名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 18:32:04
憲生はナルトが眼鏡に殴りかかる所だお
277名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 20:12:08
263のって1期目のOP?曲がハウンドドッグの奴。
278名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 21:38:07
FLOWのじゃないの、動画抜いたパタパタしたようなの。
1期目のOPはそもそも参加してない。
279名無しさん名無しさん:2006/02/23(木) 02:22:50
FLOWのOPでの竹内さんのパートは
着物ギャルとその前を走る男共。
サビ以降のサクラ&サスケからナルトVSメガネ男(名前失念)まで松本憲生さん。
一応ツナデの踵落としも竹内さんだけど途中で入院リタイアでレイアウトまで。
280名無しさん名無しさん:2006/02/23(木) 03:07:28
FLOWのOPのサビ前って大した事無かったような・・・
281名無しさん名無しさん:2006/02/23(木) 06:03:19
ナルトの走り方とか、この前の都留回での作画と一緒だな
282名無しさん名無しさん:2006/02/25(土) 01:20:12
>>279
かかと落とし原画は誰?
283名無しさん名無しさん:2006/02/25(土) 03:09:07
>>282
スマン
そこまではワカラン
284名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 00:29:19
いっぺんあげとく
285名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 14:38:21
一昨日は良かったらしいがどうだった?
286名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 18:09:18
おつかれさまでした。m(_ _)m
287名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 15:47:44
担当は最後の数十カットか
結構やってたな
288名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 01:57:03
よみ空でこんな苦情が。
キャラデザとしてどうなんですか。

468 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 16:49:16 ID:IUKVN5OG
アニメ感想blog見て回ると、
山岳パーティーで誰が凍死して誰が生存してるか混乱してる人が多いな。
キャラの描きわけが課題かも

469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 17:03:47 ID:L3q1qBM6
キャラの描き分けは最初から言われてるね。
多分現場に余裕があれば、人物の作画ももう少しなんとかなったんだろうが…

自分は今回の山岳パーティーは大丈夫だったけど、ひょうたん島の回でしばらく
混乱してた…回想とかで場面転換多くて(´Д`;)

475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 17:50:46 ID:PSZ5c5yc
萌え絵でキャラの区別つかないのはありがちだが劇画チックでこれは珍しい

476 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 17:55:11 ID:XFEC13Ue
登場キャラ全員を
美男美女化してるのが問題。

骨格や、顔のパーツの位置がみんな同じじゃ、
そりゃわかりませんぜ。せんせ。

不細工キャラも普通に混ぜておくべきだった。
289名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 02:00:31
509 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 22:56:42 ID:Qaxb4oNf
>>491
俺ここ最近、アニメはMONSTERとかアカギぐらいしか見てないけど
よみ空はまじ見分けつかん・・・

ブサイクキャラが必要というのに首が折れるほど同意
みんなのっぺりした同じ顔なんだもんなあ

515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 23:14:50 ID:4LYiUigC
>>509 小松救難のサブキャラまで見分けが着くようになったと思ったら終わりか。
でもこの最終エピで出てくる遭難キャラは見分け着き難い。6・7話で熊田三尉を
小坂と間違えていたしな。

518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 23:19:40 ID:MTdyk8D+
>>515
熊田と小坂はヘルメットに書かれている名前で別人と判別できるし、
今回の遭難パーティーも着ている服の色で判別できるよ。

顔で判別しろと言われたら・・・ちょっと厳しいけど。
290名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 04:31:02
まだまだ若いな。
キャラのバリエーションが2,3種類
目の形とかみんな同じ
全員走れメロス
291名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 05:07:46
しょうがないじゃん、彼まだ童貞なんだから、許してあげよう
292名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 00:43:03
ていうか、桜美がキャラデザ直させたんじゃなかったのか?
293名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 18:50:04
わざわざ無個性になるように?んな馬鹿な
294名無しさん名無しさん:2006/03/25(土) 00:05:59
しかし、指示した結果がこれじゃ何をやらせたかったのか分からん。
295名無しさん名無しさん:2006/03/26(日) 23:55:06
つかなんで一部のメクラのためにどうこうしなければならないのか理解できん
そういうやつらはブラックジャックでもみてろ
296名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 00:16:46
上に人事能力がないってことか
297名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 07:50:56
制作管理能力の低いJCじゃ駄目だな
298名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 11:04:01
>>295
商売としては数の内にも入らないアニメーターの信者のためにどんな欠点も全肯定しろというほうが理解できん
299名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 13:15:00
それ以前に作風とキャラが合ってない気がするのだが…
なんでも描けるという事がアニメーターには求められると思うけど
やっぱり得手不得手があるような…

本人的にはやりたかった仕事なんだろうか?
カラオケとかどうでもいいシーンを頑張ったって
ただの自慰行為にしか思えないんだけどなぁ

まさか今回のキャラデザも単なる売名行為だったりしてって
それは言い過ぎか
300名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 17:26:01
カラオケみたいな所だけやってた訳じゃないだろw
救出シーンの作監原画とかもやってるだろうに
301名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 14:27:53
今期でやりそうなのねーの?
302名無しさん名無しさん:2006/04/05(水) 16:32:45
劇場作のどれかに行っちゃうんじゃねーの?
でも、TVシリーズで目立ちたい志向も感じられるし、どうだろうねえ。

劇場で人材薄になるNARUTOかBLEACHのTVをやれば良いのに。
303名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 01:07:36
童貞なんだから、またエロアニメやれば良いのに
304名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 03:29:47
可能性として有りそうなのはNARUTOかシャナの劇場だな
305名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 04:35:39
とりあえず、かりんの最終回に来ると予想。来なかったらごめん。

…ガイナのトップ2か今石TVシリーズもありえるかな?
306名無しさん名無しさん:2006/04/06(木) 18:30:28
ネギまでモブシーン描いてるとか・・・無いかw
307名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 01:37:55
あとはIGのHOLICとか…
308名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 10:00:28
HOLIC作画も演出も平均以下に見えた・・・・
309名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 15:31:52
>>305
とりあえずトップ2にはいたよ
>>308
大平はいないし、作画レベルもさすがにシンエイにはかなわんだろうからな。黄瀬はいた?
310名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 17:52:45
すまん308についてのレスは無視してくれ
311名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 23:23:04
メダロットの12話で発見
どこやってんだろ?冒頭がそれっぽかったけど
312名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 09:58:38
何となくウィッチブレイドに参加しそうだと思う。
313名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 15:11:26
アーケードゲーマーふぶきの3巻で発見
314名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 18:54:41
夏色の砂時計で発見
315名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 02:41:00
やっぱシャナの劇場かなー。
316名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 04:28:02
よみ空ですっかりスタイルが変わってたりしてなー
317名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 19:52:00
よみ空をやったのは間違いだな・・・・あれですっかりテンションが下がってしまった。
JCはなんであんな仕事回したんだ
318名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 20:49:38
竹内みたいなのは業界でも疎んじられてるんだろ。
テンション下がったぐらいで丁度いいんじゃね?
319名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 21:47:36
まじぽか桝成回には参加すんのかな
320名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 09:47:50
>>318
適当なこと言うな
321名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 12:50:02
NARUTO劇場版にかみちゅスタッフが参加してるらしい。
竹内さんもやってるんだろうか?
322名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 02:07:46
やってたらいいな
323名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 10:50:13
忘却の旋律20話の東京駅構内の戦闘シーンはこの人?
324名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 03:52:41
yesyesyes
325名無しさん名無しさん:2006/06/28(水) 10:57:21
ハチクロまた始まるけど
またやってくれないかなー
326名無しさん名無しさん:2006/06/29(木) 20:12:28
やってたらいいな
327名無しさん名無しさん:2006/06/30(金) 05:02:52
総作監の兵渡さんとは仲良いみたいだねぇ
328名無しさん名無しさん:2006/07/01(土) 11:11:14
お前らどこからそんな情報仕入れてくるんだよ
329名無しさん名無しさん:2006/07/01(土) 21:45:34
バタリアン4
330名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 10:24:59
>>321
千葉崇弘も竹内哲也もNARUTOのOPに参加してたから可能性は高いな
千葉崇弘は鈴木博文キャラデの再現性高いし、竹内哲也は松本憲男ラインのアクションに
さらに磨きをかけてくれるに違いない。今からwktkして待とう
331名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 02:42:22
ゼロの使い魔本編もやってるかな
332名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 01:43:47
ゼロ本編にも降臨
今期はこれがメインか
333名無しさん名無しさん:2006/07/10(月) 04:32:46
竹内さんはおっぱい描きたいからナルトはやってないよ
334名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 16:06:22
ハチクロ2もやっててほしい・・
335名無しさん名無しさん:2006/07/14(金) 03:51:17
ところでさ、アニメージュ見るとNIGHT HEAD GENESIS 2話のコンテと演出に
竹内さんの名前があるんだけど、これ間違いとかじゃないよね
336名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 00:45:16
多分竹内啓雄の間違い
337名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 02:15:28
竹内さんはゼロが何故かお気に入りのようだ
338名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 06:07:03
三話もやってたね。今期はこれがメインなのかな
339名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 07:00:12
よみ空の仕事が檄ツマらなかったことと
トップ2に参加して全直し食らったことで
ナイーブになっちゃってる感じ
劇場作品とかのオファー全て断って
お気楽でプレッシャーのないギャルアニメばかりやってる
340名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 07:05:47
>>339
竹内さん初心者なんだけど、とりあえずはちクロ7話みとけばOKかな?
341名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 07:11:21
よろしいのでは?
派手さはないけど
342名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 07:14:26
>>341
サンクス。DVD買おうかな。
こんな時代に一人原画やってしまう姿勢がかっちょええと思います
343名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 08:15:47
ハチクロの一人原画は凄く元気もらったなぁ

結構数多いから過去の作品洗ってくと大変かもしれないねぇ。
一時一週間に五回くらい名前見たもんなw
344名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 03:53:23
よみ空は視聴者的には面白かったけど、
竹内さん的にはあまり動かせなかったからなあ
ゼロではバンバン原画描いて欲しいっす
345名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 01:13:43
今日のハツミツとクローバーにおった
どこやったんだろ?Bパートしか見れんかった
346名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 01:16:55
健康ランドの泣いてるあたり?
347名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 01:19:52
イノセントヴィーナスも竹内さんかと思ったら違った
まだ見分けつかんw
348名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 03:14:51
つかPNの可能性もある気が
349名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 15:08:07
倉狩真悟というのがそれっぽい
350名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 18:41:09
倉狩くんは元ライブ
351名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 23:49:40
元かみちゅ組が竹内さんの模倣に走った可能性もあるかも
352名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 00:28:02
それにしても巧い人がこんなにいたのかとびっくりしたな
353名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 01:11:17
>>335
一応見たが小林哲也の間違いだった
354名無しさん名無しさん:2006/07/30(日) 12:35:59
>>353
ギャフン
355名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 02:57:12
OP、2、3、5話ってゼロの降臨率たけえw
356名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 19:24:08
今回も無知か
357名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 01:56:27
ゼロの使い魔、本当に竹内いた?
それらしい作画なかったんだけど
358名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 16:08:08
Bパート冒頭の回想シーンらしいが
359名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 02:00:21
クイズ。ナルト2期OPの竹内哲也パートはどこでしょうか。
しっかり見ないと見過ごしちゃいますよ
360名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 17:17:31
http://nov.2chan.net/24/src/1154824110275.jpg
竹内か松竹では・・・( ゚Д゚)
361名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 01:52:41
リーはのりおだってばよ!
362名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 03:19:24
そこは違うけどな
363名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 23:27:27
浜中るみ?
364名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 01:45:54
>>359
俺には見当もつかんがどこ?
365名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 21:03:35
リーとヒナタのアクションかな?
366名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 05:31:23
Stage6に上げられてた松本MADに竹内カットが入ってたな
367名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 18:18:23
ステージ6?
368名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 19:35:17
ググれ
369名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 21:13:22
>>368
サンクス。ディビィックスのやつであってる?
370名無しさん名無しさん:2006/08/10(木) 22:07:23
ディビィックス・・・
371名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 02:20:03
この人ギャル系作品好きなんでしょ、それでよみ空はぱっとしね〜の?
youtubeの動画見たけどさ、過大評価されてるだけなんじゃね〜?
のりおの足元にもおよばね〜よw
372名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 02:31:46
>>371
このひとはかみちゅ1話でその真価を発揮してるぞ
かみちゅ1話だけはちゃんとDVDで見ておけ
憲生みたいにアクションタイプじゃなくて徹底した芝居野朗だぞ
373名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 02:43:03
あとハチクロとかな
よみ空は作品のタイプ的に萌えアニメよりやり難かったんじゃないか
374名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 02:54:41
芝居付けすぎると見苦しくなるからね、よみ空は
益成が理解してやってるってのもあるのか益成の元で働くのが一番いいよあの人には
375名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 02:56:26
憲生と比べんなよ。憲生よりスゴイとまで言ってる奴はいねーよ。
376名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 07:42:05
>>371
あれは作品と監督が糞なだけ。
あとはあんな糞作品にせっかくの有望若手を
飼い殺しにしちゃうJCの人事センスのなさ。
377名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 12:24:58
ナルトの2期OPの竹内は冒頭だとして、
4期OPはどこ?
追加カットのサビの部分だろうけど・・・
378名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 20:53:18
「遙か彼方」では冒頭→砂の三忍→我愛羅砂を出す→回転するナルトとサスケ 光る大蛇丸の眼→リーのアクション
「GO」では着物ギャルとその前を走り抜ける木ノ葉の面々→綱手の踵落とし(一原のみ)
サビ部分の一連の新作アクションは全て松本憲生
379名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 16:17:14
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup9047.zip.html
なぜこういう仕事が評価されない
芝居はすくなくとも松本より遥かに上じゃん

パス 作画
380名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 17:15:50
観察力はあると思う
芝居については萌えアニメでの方が良い仕事をしてると思う
381名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 20:44:22
>>379
マルチすんな本人か
一瞬フィギュアが竹内の仕事かと思った
382名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 01:39:57
>>379
その手の作画は10年くらい前に松本憲生が通った道
当時松本憲生を評価していたのは業界人のみ
竹内さんもそのいずれ領域に立つのかねぇ
383名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 01:44:36
>>382
そしてその5年ほど前に磯が切り開いた道でもある
384名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 02:02:15
>>383
15年前の磯はまだ金田系作画
385名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 03:12:09
ご先祖様とかピーターパンの頃だろ。あれ金田系か?
386名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 03:31:34
おお!それもう15年くらい前か!!
早いな
じゃあ訂正だ
15年くらい前に憲生が通った道で
磯は20年くらい前は金田系だ
387名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 11:08:46
>>378
遅レスだがthx
なんか千葉さんとか橘さんとかJ.Cの人がいるけど彼らの担当はわかりますか?
詳細キボン
388名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 01:05:13
ゼロ使に出て来なくなったが
噂通りのだめやってんのかな?
389名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 01:13:03
今日のハチクロにいたね

格闘シーンかな?
390名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 01:28:42
>>389
プギャーーーーーm9(^Д^)
391名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 12:47:54
>>390
あれ、いなかったっけ
スマン、見間違いだったのかも
392名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 16:01:34
ひょっとして一人原画回が回想されたからクレジット?
393名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 23:14:44
>>392
さすがにそれはないだろ
394名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 20:18:53
格闘シーンはみうらたけひろだって
じゃあ竹内はどこなんだよっ!!!
395名無しさん名無しさん:2006/09/15(金) 00:55:32
ハチクロ最終回くるかな?
396名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 01:03:33
かみちゅ一話は最初の方の屋上のシーン?
397名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 20:58:23
>>396
そうだよ
398名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 20:32:50
>>397
ありがとう、この人は結構わかりやすいね。
399名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 21:18:57
松本さんや大平さんと同じく初心者向けだよね
400名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 22:18:12
>>399
初心者ごときと我々上級作画オタとでは見えてるモノが違うはずですが?
401名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 22:54:11
>>400
上級作画オタさんに質問
NARUTOの2期OP(アジカンのやつ)の橘パート教えてくれ
あとNARUTO1期OPのタイトル明けが何気に凄いのは仕様か


本スレ流れ悪い意味で早くてついていけん
402名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 23:21:07
>>401
こっちは流れ遅くていいよ。

上級者が作画を語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153047319/
403名無しさん名無しさん:2006/09/20(水) 02:33:19
>>398
確かにわかりやすい。10話もすぐにわかったよ。
404400じゃないけど:2006/09/20(水) 23:58:33
>>401
アジカンのに橘パートなんて無いよ
405名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 08:37:10
>>401
絵コンテ/演出:都留稔幸
作画監督:鈴木博文
原画:伊藤岳史 竹内てつや 田中ちゆき 星和伸 千葉崇洋 櫻井親良 工藤昌史
406名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 23:24:00
血+age
407名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 00:00:49
どこやってたんだろ
ラストのあたり?
408名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 00:04:58
えー見てなかった
最近また神出鬼没の仕事多になってきたなー。
409名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 00:57:51
前半の爆発?
410名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 01:04:51
となグラに来た
411名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 01:11:03
来過ぎw
412名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 01:44:36
童夢作品の参加って今まであったっけ?
413名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 02:49:31
正直自衛隊のやつあたりから手を抜いてる希ガス。
414名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 02:57:56
>>412
花右京メイド隊
コゼットの肖像
415名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 03:07:44
>>414
ああ、結構あったなw
416名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 03:25:03
RODの二話はねねねが日記読むところだね。
417名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 14:42:39
>>416
あそこアニタも可愛いけど、ねねねの表情がすっごく良いよね
ただ飛びつくアニタの動きに難がある
418名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 03:26:13
ゼロにも来たんだな
419名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 18:23:08
えぇ??
やりすぎ!カバー仕切れないよー
420名無しさん名無しさん:2006/10/02(月) 23:37:48
新番はなんに降臨するんだろう。
J.C絡みかな
421名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 00:17:35
新番じゃなくてあれに参加しとる
見れるのは今月末かな
422名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 02:32:40
ヒントプリーズ
423名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 02:49:54
R.O.D13話の竹内パートはどこでしょうか?大至急お願いします
424名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 02:56:57
アニタがねねねを助けに来たところだろ
リーとのアクション絡み

それよかまぶらほOPのパートがさっぱりわからんのだが
425名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 14:16:28
竹内さんのMADが来てますよ

751 メロン名無しさん sage 2006/10/09(月) 13:34:41 ID:???0
竹内MAD
ttp://icica.net/upload/
00000729.zip
パス sakuga
426名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 14:28:30
マルチすんなよ
427名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 14:42:24
いいんじゃね?
どうせ作画スレから持ってきたんだろ?
あそこ見ないから
ゴミ箱あさりしてくれてむしろ助かる
428名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 14:45:11
>>427
出典はここだな
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129295805/
本家と違って荒れてないぞ
429名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 16:12:59
冒頭のナルトワロス
430名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 21:00:30
無料 ザ・倉庫アップローダー [100MB] ってとこから入るんだよね?
繋がらん
431名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 22:30:42
つながるけど落とせない。
432名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 23:54:11
パス入れてクリックしてしばらく待ってたら落とせるよ
433名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 00:23:44
なんか停止中みたいよ
434名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 21:19:37
お知らせに書いてあるアプリスってところに跳んで
そこのうpろだの00000729.zipから落とせる
435名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 18:29:21
この醜くも〜のOPのパートってどこ?
まったくわからん
436名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 21:27:40
監督の名前の後からかなぁ
わからん
437名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 00:23:52
あさっての方向に竹内参加してる?
してるんならちょうどAIRの前に見ようかと思ってるんだが
438名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 01:04:45
もう今月末になり始めてるぞ!
竹内まだー?
439名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:05:19
もうちょっと
440名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 02:12:38
シャナ劇場にでも大塚舞ともどもゼロ班から取られたんじゃね?
441名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 15:11:05
大塚は最近何かで作監やってたような・・
442名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 15:16:29
ゼロOP以降大塚見てなかったけど
新番でやってるん?
443名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 11:37:11
やってないと思うけど
444名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 01:19:03
ちょこシスに来ますた
作監の山下さんのツテかな
445名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 01:29:19
違う、と言っておく
446名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 14:56:10
竹内パートはガキとちょこが歩いてる所にヤンキーが絡むところだな。
いきなり服の皺や髪がゆらゆらし出してワラタ。
447名無しさん名無しさん:2006/10/26(木) 18:41:36
飲み比べしているところもそうかな
448名無しさん名無しさん:2006/10/26(木) 19:48:26
最近なにやってた?みなくね?
449名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 01:38:17
今度はおとボクかよw
450名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 08:43:25
相変わらず多作だねえ
451名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 11:42:08
おとぼくって、なに
452名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 16:18:32
ぐぐれ
453名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 18:30:14
乙女はお姉さまに恋してるってやつ?
なんでおと『ボク』なの?
454名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 18:31:02
聞きたがりは嫌われるぞ
455名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 21:47:40
ちょこシスの何話に降臨したんだ?
あとおとボクの何話?しばらくネットに繋いでなかったから詳細希望
456名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 22:10:44
ちょこ16話、おとボク4話だよ
457名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 22:26:26
thx、最近じゃないか
458名無しさん名無しさん:2006/10/31(火) 01:55:12
乙女ってもしかしてアバン??見逃した…
459名無しさん名無しさん:2006/10/31(火) 03:29:49
おとボク全然わからん。
強いていえばアバンの一部だろうが、これもちょっと薄いな
あるいはレイアウト大量にあげたとか
460名無しさん名無しさん:2006/10/31(火) 06:16:43
ヒント:コマ送り
461名無しさん名無しさん:2006/10/31(火) 17:45:23
一子のハイテンションな芝居じゃないの?
アバンもやってるかもしれないが
462名無しさん名無しさん:2006/11/03(金) 22:00:24
アバンの根拠はシワだけじゃね?
タイミングは動かし派の原画マンならこれくらいは付けて来るでしょ
463名無しさん名無しさん:2006/11/03(金) 22:10:20
>一子のハイテンションな芝居
修正されてんのかもしれないけど竹内らしさはみじんもない
464名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 02:16:08
Aパートのラストがそれっぽいと思った。
465名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 11:54:38
>>464
崩した顔の目が竹内目じゃないよなぁ
修正かなぁ・・・・

レイアウトだけじゃないかなぁ竹内
2原とタイムシートまでやっててここまでわからないってのはおかしい
徳本さんがタイミングまで改悪するタイプならどうか知らんが
466名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 12:19:35
一子の演技も要所要所は竹内と言ってもおかしくないポーズがあるな
467名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 12:41:42
バリバリ演出修が入ってたと又聞きした。
468名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 12:42:46
余裕ぶっこいてるな
竹内さんは演出・作監修を入れてる暇の無いような環境の悪い仕事をやるべきだな
469名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 12:44:51
作監は無駄に全修する人は少ないだろ
演出が入れたら、作監は入れざるを得ない
470名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 17:27:48
浮かない仕事ができるようになったと誉めてあげよう。
471名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 18:37:42
じゃあアバンだろうなぁ
原画家の描きたいであろうタイミングとは違ってたからな、あそこ
時間があるときの竹内はあんな感じだ
472名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 18:40:45
崩れてるときの目が線の重なりで書かれてるのはあそこだけだしな
止まると演出修入っちゃってるけど
473名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 18:45:46
じゃー結局アバンかな?
判別でこんなにレスついたの初めてだなw
474名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 18:53:43
竹内は簡単だったからなぁ・・・松本や湯浅よりも簡単だった
475名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 18:55:11
てかちょこシス16話見たけど
竹内パートよかOPが微調整されてたね。これ何話から?
476名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 19:42:30
5話くらいから
477名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 23:48:07
今更だけど
竹内MADのシャナOPのとこ
俺の記憶よりエフェクトがゴージャスなんだがこれいったい
478名無しさん名無しさん:2006/11/04(土) 23:50:09
竹内MADなんてもんが存在するのか!?
479名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 00:10:15
>>477
なんか2パターンあるよね
DVDで修正されたのでは?
480名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 06:47:41
おとボク 見てないから分からないけど
担当パートの中に“ろうそくの灯が揺れているカット”があったらしい
これで分かる?
481名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 09:10:00
アバンじゃん
482名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 13:29:29
アバンだなぁ
483名無しさん名無しさん:2006/11/07(火) 02:45:08
>>463
スリスリする所はタイミングいじられてるが、
その後のカットは手をグッと握る辺りとかは
ちゃんと竹内さんっぽくないか?
484名無しさん名無しさん:2006/11/07(火) 14:25:13
>>483
芝居はともかくシワやパースの取り方が竹内さんらしくないんだよなぁ
特にアバンでかなり丁寧なシワの付け方してるだけに
485名無しさん名無しさん:2006/11/07(火) 23:05:11
R.O.DのOPだけど
タイトル明けからって説があったから確認したけどシワがそれっぽくない
まだ階段アニタとミシェールのほうがそれっぽい気がス
ただ、電車の上ミシェールの髪の毛は竹内さんといわれてもおかしくないけど
486名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 00:33:45
OPなんてキャラ全修は常識なんだからそんなところで見分けようと思っても無理w
487名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 01:10:04
>>486
舛成さんの演出したOPだし、顔に修正はいってたとしてもシワまで直されてはいなかろう。
石浜さんは許容範囲広い人だし
488名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 01:12:46
キャラはともかくモブのシワからして階段アニタの次カットは竹内だろうなぁ
髪の毛の実線の入れ方は極上生徒会を彷彿させる
489名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 01:14:50
面倒だからそれでいいや
490名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 06:33:23
階段が竹内、電車の上は細田直人だよ
491名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 12:51:42
>>487
演出は松竹さんなんだがなあ?
492名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 13:20:35
そもそもそんなにシワって重要か?
493名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 14:25:36
階段のところは高橋しんやさん
494名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 14:26:43
>>493
それはありえんw
495名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 08:45:58
なんで?
496名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 14:04:56
ラブひな20話に発見、I.G名義だ
担当はどのあたり?
大田さんもいる
497名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 21:40:21
>>496
ラブひなってIG回で大田さん、竹内さんがローテで入ってるらしいな。
498名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:09:21
>>497
マジかw
まったく気付かなかった
499名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 10:41:32
保守
500名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 02:59:45
ハチクロU11話
格闘シーンの1原が竹内で2原がみうらだってさ
竹内が実際に描いたのは格闘シーン直前の襟掴んで言い合ってるカットだけだと
501名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 06:53:50
↑1原がみうらね
502名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 01:47:16
え、どっちだよ
503名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 02:00:18
NHKage
504名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 22:49:42
ttp://www.youtube.com/watch?v=L72l0X2JKiU
動いてないけど一応
505名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 01:59:20
NHKは竹内さん向きのアニメだからもっとやって欲しかったなー
506名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 06:47:12
>>504
これマジで山のように見えるって言ってたんだな
507名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 17:02:17
>>505
何話に参加したん?

>>504
正直面白いよなそれ
面白いだけ
508名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 17:03:10
いまごろのだめカンタービレやってんのかねぇ
509名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 08:45:32
>>507
最終回だけ
EDの原画クレジットで松本さんと同じく特別扱いみたいな感じで載ってて噴いたw
他の回で物凄い奇天烈な芝居があったし、
竹内さんもやりやすそうなアニメだったんだけどなー
510名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 09:53:12
まあ50カットもやってるからな
511名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 18:51:15
今期は何に参加予定?
512名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 19:00:08
J.C.系じゃね?知らんけど
どうせなら班パートとかまとめてやってほしいなぁ
513名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 22:34:57
JC作品にももちろん参加するけど
今年はコレまでとは違う意外な作品に登場するよ
「え? コレやってるの!?」って感じの
514名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 22:49:15
なんだろ。ガンダムとか?
515名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 23:36:51
くれシンかよ
516名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 02:46:58
クレしんはすでにやってる。
517名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 20:04:19
とりあえず鰤のEDに登場
って前にもやってるじゃん
確か演出も前と同じ橘さんだし
518名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 20:23:22
え?マヂ?先に言ってくれよ。youtube希望。動いてた?

前のEDの竹内はすっごく良かったよね
519名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 00:40:26
ブリーチEDって竹内のタイミングとか色々変えられてるっぽくなかった?
520名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 04:33:57
今回のは抑え目だったのが少し残念
多分担当は後半のおっぱいさんたち、
花びら、一護たちの数カット
521名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 01:55:06
保守
522名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 09:59:03
シュヴァリエにいたー
オルレアン公が登場したところまで?
523名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 01:14:15
のだめやってたね
Bパート開始直後?
524名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 01:54:59
全然わからんかった
525名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 16:06:04
なんか最近パワーダウンしてるね
526名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 02:32:01
のだめが微妙だったのはシュヴァリエやってたからだろ
527名無しさん名無しさん:2007/02/15(木) 11:06:34
ゆらゆらを控えているせいでグルーヴが足りないんだッ
528名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 04:04:30
けっきょく竹内の芸はゆらゆらだけかよ!
529名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 05:40:47
うん
530名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 20:37:08
つかトップ2原画集1巻に竹内原画載ってるんじゃね?もしかしたら
俺下巻しかもってないんだけど上巻もってる人大至急検索plz
531名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 20:51:39
トップ2は絵もタイミングもほぼ全直し食らってるからどうだろうなあ・・・
532名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 09:23:44
>>520
そこは橘さん
竹内は教室の連中とか。まぁ服のシワに注目してれば、すぐに分かるよ
533名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 14:49:47
つか、なんでNARUTOや鰤のED、益成さん周りの人がやることが多いんだろうかね。どこで繋がってるんだろ
534名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 14:52:52
>>531
つか竹内参加は5話だけだから載ってるとしたら2巻だろうな
535名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 18:59:55
少なくとも、橘さん、櫻井さんとは親友
あと友岡さんとか薮野さんとも
そもそも竹内さん自身が上手い若手が大好きで
声かけまくってる印象
536名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 09:17:20
>>533
というか元々ぴえろ・ディーン系のリアル作画繋がりはあったぞ。
最近じゃスタッフリストはいろんな人がまとめてるから、いろいろググってみ。
537名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 23:11:24
TOP5話、冒頭の病室のシーンが馬場さん?チコが無駄に可愛い

担当順かな、と思ってみてみたけど竹内っぽいシワとかないなぁ
538名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 02:03:02
まなびのライブパートきたなあ
539名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 08:42:53
竹内一派キタコレ
540名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 10:32:05
薮野櫻井二原って・・・w
541名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 10:44:30
なかなかのだめに来ないなあと思っていたら…これは予測不能だった
542名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 03:40:46
http://www.youtube.com/watch?v=lpG4tBoS4cg
既出かしらんが
これの2分ごろの浴衣のアニメ何?
543名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 03:47:55
あと、2分半ごろの地下鉄のアニメも教えてください。
544名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 03:54:58
>>542
浴衣のはちょこシス
確か山下祐さんが作監の回のだな
545名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 12:26:52
地下鉄のは忘却の旋律かな
546名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 18:32:36
>>542の曲って何の曲?
547名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 18:56:41
>>546
ジャンヌダルク「seed」
548名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 19:03:55
>>547
d
ジャンヌっぽいとは思ったけど、そっち方面全然わかんないからな〜
549名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 18:22:26
まなび最終回の竹内パートって
空港でまなび達が走る所かな?
550名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:25:36
ジャンプアニメへの参加率高いよね、この人。
551名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 17:47:34
552名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 23:30:42
つか、今日ハレグゥのTVの最終回見てたら原画に竹内が・・・このころにはすでにフリーだったのかね。
どこやってるのか判る人いますか?ハレグゥ最終回は全体的に上手くて
しかも枚数ガンガンつかってて、シワのすくない服にシンプルな線のキャラデだから判別付かないや
553名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 18:07:49
この人今何やってんの?
554名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 18:48:13
ブリティッシュ・ロマン
555名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 03:16:20
亜細亜堂に入ってるらしいね
556名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 09:15:24
(ノ∀`)アヂァー
557名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 07:17:30
エマやってるの?
558名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 15:20:36
げんしけんじゃね?
559名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 17:08:48
>>533
OVA版R.O.D班として
舛成・石浜・鈴木・菅沼・橘・櫻井・兵渡・千葉がスタジオディーンの一室で作業していた
OVA終了と共に舛成・石浜・橘がJCスタッフ
鈴木・櫻井・千葉がスタジオぴえろに別れて行った
ナルトが始まって暫くしてからどこからか鈴木さんが竹内哲也さんを見つけてきて
ナルトに引っ張り込んだ
これが後のTV版R.O.Dスタッフとの初対面
560名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 17:46:05
ヘー
561名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 22:01:09
鈴木さんが竹内さんを知る機会になったのは何だろ
562名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 22:04:13
益成の新作って何?一派参加予定らしいけど
橘が鰤EDでやらかしたし薮野はギガンティックで言うまでも無いからかなり期待してるんだけど
563名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 07:44:39
メダロット?
564名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 04:44:59
劇場作品だよ
565名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 02:52:57
ぼくらのに来ましたよ
担当は分かり易いけど竹内フォロワーみたいな
作画ばっかでワロス
566名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 15:36:00
夏目さんは後輩だからね〜
567名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 02:42:39
エマにも来たw
568名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 18:38:12
あー見逃した
569名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 23:01:45
>>565
AとBにそれぞれそれっぽいところがあったんだけど
どっちなんだろ。両方?
Aの夕方の下校とBの夜の姉との会話のとこと・・・
570名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 02:54:55
両方じゃね?
571名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 02:45:13
下校シーンは山下清吾という新人メーターさんの担当らしい
という事で姉の所が正解
572名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 16:09:07
>>571
下校は確かに肘が潰れきってなかったもんね
573名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 01:24:07
銀魂に登場するとは・・・w
574名無しさん名無しさん:2007/06/12(火) 07:37:08
新番にくるかな?
575名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:15:29
>>574
某作スレの藪野さんリークw によると、ぽてまよやってるらしいね。
576名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:09:32
おお振りに来た?
577名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:17:48
うーん違うと思うけどなあ
578名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:39:30
だいたい竹内があんなプニ系の絵を描くことが違和感ある
579名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:49:08
本人だってさ
580名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 03:05:57
ぽてまよは2話が浅野勝也さん演出作監だし、
竹内一派がかなり暴れてそうだな
581名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 05:34:07
まだまだこれからよ
582名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 11:21:52
うむ、ぽてまよには期待。
あとゼロの使い魔にもゲリラ的に入りそうな悪寒。
新作OPでは重たいカット持ってくれないかなぁ
583名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 11:28:20
うやっほほ〜いっ!ぽてまよOPが竹内一人原画っDA〜!
584名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 12:04:51
本当だ、一人だ
初見ではクオリティにムラが無い、つかめっちゃ上手いと思ってたが本当に一人とは

つか中割り少ないな。動画参考含めればほぼ動画枚数の4分の3近く原画描いたんじゃね?
585名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 12:23:26
さすがに疲れたのか飽きたのかサビの一番重たいカットが竹内にしてはヘボい
集合しはじめたあたりとか微妙
それでもキャラごとに芝居を入れてるあたりさすが。
編集で切られただけであのあとにもう1アクションある気もする。予備動作に入ってるキャラが居る。

もとからああいうカットは誰がやっても見栄え良くないんだから浅野もちょっとは考えろよなぁ・・・
586名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 12:47:19
竹内さんはあんだけ自分のクセを前面に押し出しつつもにわか作画厨に叩かれない程度にキャラ似せできるあたりが凄い
ぽてまよOPもフカン気味の顔とかもろ竹内顔なのになぜか似てる
587名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 16:38:09
まあ、竹内さん自身の絵がかなり萌え系ですから
588名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 06:44:46
久々にR.O.D見てるんだが竹内さん大暴れだなww
589名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 23:43:01
なー・・・サビの長まわしが妙に窮屈だと思ったら
この人BGがT.Bするの考慮せず描いたのが原因じゃね・・・?
590名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 13:19:41
ぽて2話こなかったぢゃん
591名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 14:01:57
所詮リークなんて当てにならん
592名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 14:21:21
つかおお振りに谷口コネーって思ってたらOPやってたのか。スレ違スマソ

ぽてはあれだな、仮に来たとしてもあんまり面白い芝居は見れないかもな
593名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 14:23:59
本当だったらバッカーノのOPもこの人がやるはずだったんだよね・・・
594名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:20:32
>>585
予想的中おみごと、編集で切った位置が前にズレてたねw
595名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:28:48
ぽてのあの手の芝居を撮り直したのは明らかな改悪だろ・・・浅野死ね。マジで
どうしてもタイミング直したいんだったらきちんと割りなおせ・・・。

竹内もなんとか言ってやれ。
596名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 15:50:06
いや、でもまだ原画を抜いて無いだけマシ・・・・


割りなおしのときに抜かれそうだ・・・もう頼む、浅野更迭しろ
2話おもしろかったけど更迭ぢゃぁ
597名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 01:00:40
とか言ってたが、何十回と見るうちにこれはこれでOKのような気もしてきた。
あとはきちんと割りなおしてさえくれれば。
598名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 02:44:12
        | ̄P
         /  \
       | ̄ ̄ ̄|
       | サクセス.|
       | ^ω^ |
       |     |
       |      |
       |___|
599名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 23:48:46
ぽて2話には友岡氏が来てたね。Bパート八百屋のシーン。
600名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 13:53:08
作画スレより

 >> 430 名前:メロン名無しさん 投稿日:03/09/04 01:28 ???
 >「試してみますか」からAパート終了までが、松本さん。
 >高速移動や「惜しい!」などが竹内さん。
 >表蓮華が兵渡さん。
 > 井上さんと海谷さんは・・・・。
 >
 >ごめん、確認とれなかった。
 
 たぶん自分が知る限り2ちゃんで竹内(哲也)の名前が挙がった最古のレス
 しかも「アレも松本だろう」と信じない人もいた
 海谷さんはたぶんラストだろうな

そうか・・・今日の再放送か
601名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 16:44:49
ゼロ 
キミキス 
ナイトウィザード 
602名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 22:37:21
>>586
顔には総作監入ってるよ、一応。
603名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 03:48:22
332 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/06(木) 05:13:17 ID:???O
原画:山口智 佐野恵一
冨岡寛 矢向宏志
藤井真澄 菊地準也
竹内哲也 松田宗一郎
松浦麻衣 冷水由紀絵
長谷川眞也 梶谷光春
藤井昌宏
604名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 01:52:40
おお振りにキター
605名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 02:26:14
バックホームのとこですか?
606名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 17:46:51
びみょーだなぁ、洋服の肘のシワとかで判断できるんだけどこいつらのユニフォーム半袖だし
動きは谷口さんの動きと言えばそれでかたづいちゃうし
竹内作画は一発で判るくらい研究したつもりなんだが、クレジットあるまで微塵も降臨なんて考え付かなかったわ
607名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:36:42
Aパートらしい
608名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 23:12:47
今期はなにもやんないのか?
609名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 15:07:45
空の境界の版権描いてなかった?どっかで
610名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 09:46:51
>>603は何のテロップ?
611名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 04:15:31
>>608
誘いはあるけど、空の境界メインで色々断ってる様子
しばらくはあまりTV来ないかもね
612名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 06:37:51
シャナ描いて欲しかったなぁ〜
613名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 17:25:28
こんなテレビに映えるアニメーターをあんな売れそうも無い作品で拘束すんのは人材の無駄使いだと思うけどなぁ
肝心のシャナやスカガはヤマサトさんとかがテコ入れしてるだけでしょっぱい出来だし
614名無しさん名無しさん:2007/10/26(金) 17:29:40
まあufoはufoでJ.C.以上にアニメーターの遊びを許してくれるから居心地は悪くないんだろうけどねぇ
I.G三大神みたいに大御所になりすぎてちょっとした仕事が出来なくなるのはやめてほしいなぁ
615名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 09:03:56
つーかKITEにいたね
616名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 00:16:13
804 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/11/11(日) 23:39:46 ID:???0
竹内哲也が来てた。身内参加じゃなくて普通にオフ会参加者として。

837 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 00:01:57 ID:???O
出席者

アマ、サト、赤井、いまざき
崎山、新井、沼田、竹内、池畠、
他にも多数若手が
617名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 07:24:25
ここまでくると準ストーカーだなw
618名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 13:11:44
906 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 00:57:25 ID:???O
人気だったのはやはり
竹内、沼田、アマの三人かな
つねに人だかり

923 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/11/12(月) 01:19:09 ID:???O
参加面子の所属
ガイナ、IG、DEEN、イマスタ、ゴンゾ、ガッシュ、ぴえろ
JC、ハル、バルセロナ、UFO、AIC、シャフト、エル、シンエイ

平均20代の若手まみれ
619名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 17:20:54
ドクロちゃんにユラユラ居たのは誰?
620名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 02:42:46
65 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/11/15(木) 02:01:50 ID:???O
竹内哲也
劇場一人原画に挑戦中
らしい…
621名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 21:58:50
ねえよ
622名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 22:04:23
劇場って15分くらいの短編じゃないの?
コンテからやってるんでしょ
623名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 22:06:37
まったくそんなんに挑戦する暇があるんだったらぽてまよとか桝成の新作とかやれよと
624名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 22:39:56
舛成さんの劇場なんかに参加したら再来年まで観れなくなるぞ
625名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 22:46:34
>>624
R.O.Dやかみちゅのときみたく桝成がバイトでいろいろ取ってきては手伝いやらすのに期待
626名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 09:00:39
竹内哲也最新情報。

現在はufoに席を置いてらっきょの原画や版権の作業をしてる。
プライベートでも仲のいい平尾隆之氏の誘いで参加し、そのコンテ・演出担当で
アクションシーンをメインに担当、一人原画かどうかは未確認。
社内ではキャリアや年齢の近い三浦貴博氏、嘉手苅睦氏と意気投合してる模様。

尚、ufo仕事はあくまでも平尾氏との繋がりが主なので
この仕事が終了後は、
以前のように色んな仕事に顔出すようになるかも・・・?
627名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 16:49:07
みなみけのアレはなんだったんだ?竹内一派の誰かが偽名で降臨してたとしか思えん
628名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 17:00:54
高山正宏だろ
629名無しさん名無しさん:2007/11/28(水) 00:48:03
全パートにまんべんなく居たから作監の4人の中の誰かだと思うんだが
630名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 12:42:16
演出の黒柳さんがああいうの好きなんじゃないの?
631名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 17:24:30
みなみけは1話4パート構成っぽいね
昨日のは4パート目だけ絵柄違ってワロタ

全パートにいたってことはなるほど演出が犯人か。
632名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 22:46:08
前半のは高山の仕業で、後半は演出の黒柳の仕業だと予想
633名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 05:37:24
作画スレ見たら4話の二宮君ゲームも高山氏らしいね。
あそこかなり作画良かったしゲーム画面も動きが面白かった。
634名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 01:10:47
いつのまにか高山氏のスレになってる
635名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 08:01:18
627 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 03:47:34 ID:???0
そういえばかみちゅ本の新刊も良かったな


629 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 03:48:06 ID:???0
>>627
既刊の方が藪野絵が沢山入ってて個人的には嬉しかったがw あのくだらない四コマも竹内さんだよね


789 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 07:46:36 ID:???O
>>629
ていうか竹内来てたけどな
636名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 21:22:24
H2Oせっかく橘さんなのに面白くもなんとも無かった
J.C.系人脈とか竹内一派系人脈をもっと使って竹内作画してくれりゃいいのに
637名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 15:33:39
今週のキミキス、最後の方で竹内涙エフェクトやってた
冨岡さんか矢向さんのどちらかは竹内フォロワーなのかな
638名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 18:30:37
そりゃけっこう近くで見てるだろうしな
639名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 18:06:41
千葉崇洋も原画でいたしな
640名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 18:10:10
今期はなんかこういまいちなのが多いなぁ
はっちゃけきれてないというか
641名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 22:40:12
はっちゃけアニメーターの数が少ないんじゃない?
642名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:26
643名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:52:17
竹内はもっと肘をぺったんこにすると思うんだけど
最近、無個性に走り出したからなぁ…
644名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:56:55
まあらっきょの一人原画がホントかはともかく忙しいだろうからな
645名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:58:41
つか背景の男子生徒の肌がBLってのはいかがなものかww
646名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 13:13:33
>>642
でもその前のBパート始まって直後家を出るシーンは明らかに竹内
…にしてはちょっとせせこましい感じではあったが、竹内にすさまじい影響を受けていることは確か
未見の人はチェックだ
647名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 00:13:50
今日はハチクロ一人原画回だろ
648名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 03:46:21
B冒頭は多分細田氏の修正でしょ
649名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 07:52:35
>>642
これは細田の癖だろ
B冒頭は細田修正ではないと思うぞ
細田だったらもっときれいにお化け使う
650名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 01:46:36
>>649
指さす所は細田っぽいでしょ
まあB冒頭は全体的に上手いから原画マンもいいんだろうけど
651名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 01:58:30
>>650
おまえ目大丈夫か?確かに>>642は細田っぽいのは認めるが
B冒頭はありゃ細田のクセと断言するのはどうかと思うぜ
652名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 03:22:43
竹内MADいくつかあるけど
やっぱ初代(sm2193)がなんか落ち着く
653名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 20:37:06
>>651
断言は行き過ぎかもしれんけど
全体的に細田氏が直してるのは見りゃ分かる
大体何であれが竹内氏に見えるのやら
654名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 16:55:43
演出やってんだからシートは直してるだろうけど
作監の渡辺さんが細田似せ巧いから作画修正はあんまりしてないと思うよ
あと今の竹内と細田は全然違う
655名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 17:59:10
細田はどっちかというと堀口(らきすたのキャラデ)寄りなイメージ 線の綺麗さとか
656名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 22:32:14
んん?そうかな?荒っぽい線だと思うけど
657名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 05:11:53
細田さんは荒いよね。最近は特に
658名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 14:06:47
すまん、綺麗というと間違いだったな
荒いけど美しいというか
659名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 17:13:52
美しい(笑)
660名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 18:03:29
実際あの人の原画やキャラ表は美しいよw
661名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 23:46:41
お前らとりあえずスレタイ嫁
662名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:03
「竹内一派について語るスレ」だがどうかしたか?
663名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 01:07:19
細田がいつ竹内一派になったんだよ
664名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 01:08:10
いや…この場合突っ込むところはそこじゃないだろ…
665名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:35
おまえらなにか竹内に関する最新でホットな話題はないのかよ
666名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 01:16:32
無いから細田だかなんだかが侵食してるんだろうが
667名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 08:11:32
猪瀬富士夫(みなみけおけわり2話B冒頭の玄関シーンで竹内動きを披露
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=sEYioRQ6tP8
668名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 16:26:49
猪瀬富士夫?ノーマークなんだがそれマジで?
669名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 06:04:33
754 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/26(土) 23:42:27 ID:???0
空の境界三話って竹内一人原画とかいうデマなかった?

819 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/27(日) 00:03:10 ID:???0
>>754
詳しくはいえないが、4章で200くらいやってる。

829 名前:藪野 投稿日:2008/01/27(日) 00:07:56 ID:???0
2原はやってないですよ
670名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 15:37:26
ガイキングNEOとアニマックス大賞一回目のスーパークマさん原画で参加してた
671名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 11:51:28
シャナ新OPの竹内系シワのカットは誰?


…三間カケル竹内説を発表したい
672670:2008/02/03(日) 14:42:22
誤爆スマン、西田達三の話でした
673名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 14:43:04
ガイキングNEOとアニマックス大賞一回目のスーパークマさん原画で参加してた
674名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 15:40:34
マジで!!!!?????????
675名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 23:02:31
カイトリベレイターで原画やってるのを公式サイトで紹介されてた
カイト、空の境界、宇宙ショーと大作にばっかり参加しているようだから当分TVでは見れなさそう
676名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 00:05:53
梅津がかよっ!

あー面白くねぇなぁ
結局単価良い劇場に流れちゃうのは仕方ないか…

後継の橘・藪野も絵柄変わってきてるし、はぁ・・・もう黄金の竹内時代は来ないのか
677名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 17:24:19
後継に橘さんって・・・
竹内さんのずっと先輩だぞ

あと竹内さんは松本さんと一緒で金より遣り甲斐を優先するから
すぐシリーズに戻ってくるよ
ライオンの尻尾で楽するよりニワトリの鶏冠で暴れ回る方が好きな人
678名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 10:23:14
遣り甲斐優先?
679名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 13:23:25
IGの押井劇場を断ってぽてまよを取った人だからな
680名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 21:48:23
梅津のは石浜つながりでしょ
681名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 14:31:51
>>671
三間カケルは全然違う人
そっちの本人はしらんが
竹内さんではないのは確実
間違いなく
682名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 19:26:35
683名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 20:42:54
>>682
(;´Д`)ハァハァ
684名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 22:39:05
松本さんじゃねーか!
685名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 18:52:15
138 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/03/02(日) 18:22:13 ID:???0
残念ながら3行以上の文が読めないのです、ボクは
yamaが何語ってるか全くわかりません

146 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/03/02(日) 18:27:33 ID:???0
>>138
クラナド3話、パン食べてるところが巧い。
一言でさっぱりした竹内さんて感じ。
原画で動くポイントをちゃんと置いてるのがこってます。



京アニは竹内作画なんだって
686名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 19:47:06
は?
687名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 19:08:58
堀口さん(らしい)のとこか。なんか竹内さん好きそうな人な感じ
つか京アニってひとまとめにくくるのはアレだろ
688名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 22:51:38
堀口は京アニではイレギュラーだな
689名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 19:29:41
KITEってどうだったの?
690名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 15:20:18
>>688
堀口は竹内というより木上に近い?
691名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 14:05:58
いや、普通に竹内好きらしい

あと三間カケル=堀口な
692名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 19:03:46
三間カケル=堀口説には異議有り さすがにねーだろ
693名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 19:09:59
それは無いな
694名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 15:19:02
竹内、花見に来てた?
695名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 02:02:22
お前が帰った後に来たよ
696名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 05:40:39
>>695
会ったのか。なんか話したのかな?
697名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 17:34:47
哲也さん〜、早くテレビシリーズに帰ってきて!!
698名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 04:37:38
哲也さん〜
699名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 18:46:58
新番には、来てくれるよね?
700名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 21:21:32
竹内一派が今期みごとに誰一人として仕事しなかったわけだが
7月からのに期待していいのか?
701名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 16:59:42
残念ながら…
702名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 18:12:58
藪野氏・櫻井氏などの一連のかみちゅスタッフは宇宙ショーに拘束中だから
来年まではTVで本名を見ることは出来ないだろうウウウウ・・・・・・・・・・・

竹内氏や千葉氏は参加してないみたいだから秋頃にはなんかにくるんじゃね
703名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 23:42:00
次の空の境界に来るんじゃなかったっけ?
704名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 00:42:34
>>703
その噂1作目公開前から「次くる」「次くる」と何度繰り返されたことか。アホらしい
705名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 01:17:03
「アホらしい」か…
お前 自分のその書き込み覚えておけよ
706名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 06:36:55
来るなら竹内と懇意らしい平尾がやる回でしょ
707名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 16:42:12
平尾が竹内と組んでるってのは男祭りのHPで判明してるから、確実に来るだろ
あと次に来る次に来るとは言われてない、最初から平尾の時に来るって言われてた
708名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 20:49:08
>>704
オマエが勝手に妄想してるだけ
アタマの病院行ったほうがいいよ
709名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 11:20:42
ワロタ
710名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 01:47:49
竹内さん、もう焦らすのは止めてください
711名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 01:10:04
平尾なんかと組むなよ、と言いたい
個人的に平尾はパクリばっかで最低
712名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 00:12:09
なんか情報ないの?
713名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 23:06:00
竹内って童貞ってほんと?
もういい年だよね?
714名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 10:33:34
竹内がTVシリーズから去ってから1年以上たちました
715名無しさん名無しさん:2008/08/20(水) 11:32:45
うつは2年以上たちます
716名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 14:38:53
結局、空の境界にすら来ないしねw
たぶん次に名前見るのは追悼記事だなw
717名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 15:45:09
>>716
来たよ、大丈夫かお前?
718名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 13:34:28
竹内うつなの?
719名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 00:19:48
俺の見間違いじゃなきゃセキレイ最終話に居たと思うんだが、全く話題になってないな。
俺の見間違いか?
720名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 00:28:15
作スレでいま話題になってるよ
721名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 00:38:17
そか。見間違いじゃなくて安心したよ。

パートは鴉羽と結のバトルでOKだよね?
722名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 00:42:07
俺の住んでる地域での放送はまだだからそれまで待ってくれ
723名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 01:38:34
エロアニメの時の名義でワロタ
724名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 13:55:15
>>721
自信ねぇ
細田だの友岡だのやらかしそうなのがほかにいっぱい居るから、
そいつらじゃないことが証明できないと竹内とは言いにくい…
725名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 15:19:09
5年前ならいざ知らず今はそれぞれ動かし方が全然違うと思うんだが…
726名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 13:07:51
竹内の動き自体も数年前とは変わってるからなぁ…
727名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 23:31:57
>>721
昨日放送されたよ、俺テレ玉民だから、そこで間違いないと思う
728名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 18:15:59
竹内さんは口パクのタイミングも何か特徴がある気がする
729名無しさん名無しさん:2008/09/24(水) 20:16:43
あの鴉羽は無い

竹内って劣化したの?
730名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 02:16:01
俺の記憶では修羅の刻と似た印象なんだが
731名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 10:13:45
最後の剣構えてつっこんで来るとこなんか
ゆったりとしたタイミングなのに快感がある天才的なカットだと思う

やっぱり3コマベースの竹内さんが一番好きだな
732名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 01:02:01
久々に見るとやっぱ竹内さんは良いよなぁ。
間を空けずに次が見れる事に期待。
733名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 01:04:01
まあ空の境界から間をおいてないわけだが、だれか見たの?
俺の地域では全くやっていないのだけれど
734名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 03:54:05
結構な量をやってたよ。パート絵コンテもやってたし
パンフではほぼ全原画のカットが紹介されてた
個性丸出しだからすごくわかりやすかったよ
735名無しさん名無しさん:2008/09/28(日) 00:40:20
そうかー早くDVD出無いかなあ
736名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 18:26:44
とらドラに竹内居た気がする
クレジットには居なかったが、夜這いに来た大河との戦闘の線は紛れもなく竹内のモノだった
偽名探しの始まりだ
737名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 19:25:33
>>736
ないわw
738名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 22:27:59
いや、違うと思うなあ
どっちかというと新しいナルトのEDにいそうじゃないか?
739名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 00:49:16
アレはA-1とJCの連中の混合だってからなあ
740名無しさん名無しさん:2008/10/03(金) 01:05:42
とらドラ、コマ送りしたが、
微妙だなぁこれは…竹内の影響は見られるが、
竹内って肘のシワは潰す人だったと思うが、これは潰れてない…
741名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 01:35:57
次は何にくるのかな?
742名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 01:40:29
>>740
竹内というより…うーん例えが思いつかないが、竹内っぽい竹内じゃないイメージ
いやでもセキレイのあれも竹内っぽくないし(未だに友岡との区別自信ない)
本人の絵柄が1年間で全然変わってる可能性も…いやでも竹内はもっと枚数食うタイプだし…
743名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 09:44:40
おれは主人公とヒロインが初めて会う辺りのヒロインの歩きがセキレイの竹内っぽい歩きだなあと思った
744名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 14:04:53
とらドラ見てきたわ

竹内さん、ではないね
決定的に違うのが掌の描き方
あとしわはもっとやわらかくなるはず

とはいえぱっと見竹内さんに見えるわ確かに
爪の描き方まで真似してて(笑)
好きなんだなあと…
745名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 14:34:55
あとセキレイのあれが竹内さんっぽくないって言う人多いねぇ
俺には竹内さんにしか見えなかったんだけどさ

確かに最近ちょっと落ち着いたねって感じだけど
ナルトとか極上のころの大暴走した感じがまた見たいなあ
746名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 19:53:01
>>744
原画番号に丸付いてないんだろうねw
747名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 00:32:45
竹内さんって原画の数字に○つけないんだ?何でだろ
748名無しさん名無しさん:2008/10/20(月) 00:39:39
面倒だからじゃね?
749名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 18:36:38
動画と原画を見分けるためだし
原画しか描いてないんだから、丸は必要ないよな〜
動画時代の悪しき習慣みたいなもんだよな
丸は・・・
750名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 19:02:53
動画参考と原画とラフ原を見分けるという意味で重要
竹内も動参は三角付けてた。まあ無いと動画できないかというとそういうわけでもないんだが>丸

原画番号をセルごとにまるでかこう人と番号だけ囲う人の2通り居るよね
751名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 19:16:31
でもEND位は書いてるんだろ?
752名無しさん名無しさん:2008/10/21(火) 20:26:12
まほろの原画集見る限りEndも無いね
753名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 05:58:46
竹内さんの原画持ってるけど普通に○ついてるぞ
754名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 20:15:28
ヒント:演出・作監

原画マンのシートがいつもそのまま映像になってるわけじゃないぞ
755名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 20:34:30
よみ空の緑紙には丸が付いてた。…竹内かどうかは定かでないが
756名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 03:10:24
つい1年前までは話題の中心の一人だったのに
すっかり田中宏紀にもってかれたな
早く話題の中心人物に戻ってくれ
テレビこそ竹内のいる所だと自分は思う
757名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 08:04:19
フリクリやエヴァで一気にトップアニメーターになった吉成と比べると竹内は小粒だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2360777
当時25歳
758名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 09:02:06
吉成は竹内とは違うだろ
仕事は遅い上に厳選されてて、その希少価値がブランド力を高めたわけで。

逆に竹内は本来なんでも屋で仕事量も多いからいろんな作品で見られることが重要だったのに、
描かなくなったら飽きられるのも当然さね

とらドラ見てるとJ.C.内部のフォロワーも出てきたみたいだし、
竹内流自体は受け継がれてはいるみたいだが…
759名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 13:14:43
釣られてんなよ
760名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 13:23:19
色んなとこに湧いてるみたいね
761名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 23:43:32
作画術が話題になりやすいけど自分が思う一番の魅力は
その神出鬼没ぶりだな!やはり
あぁ 「また、竹内きたー!」 と叫んでた頃に戻りたい…
762名無しさん名無しさん:2008/11/09(日) 23:19:13
セキレイ降臨からもう1ヶ月が過ぎた
最盛期の様な降臨数はもうないのかね
763名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 13:06:26
モンハンばっかりやってちゃダメだよ
764名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 18:40:52
竹内は別に一人原画とか作監とかしなくていいんだよ…
バイト仕事でびっくりする数引っ張っていくのがかっこよかったんだよ…

とらドラや禁書見てると、「…このカットをもし竹内がやってたらなぁ」って思うこと多数
765名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 22:40:34
劇場で200カットでは不満だと
766名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:29:21
まず劇場ってのが不満
あの人の原画は劇場レベルじゃねーだろ
767名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:40:18
ほめてんの?けなしてんの?
空の境界ってOVAと変わんないし別に良いんじゃないの
そもそも、そんなクオリティ高いっけ歳金の劇場は
768名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:51:57
>>767
ほめてるに決まってるだろ…竹内作画は粗いところ含めて竹内なんだよ!
769名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:53:23
>>766
お前は劇場(笑)レベルなんだww
770名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:56:43
劇場でゆるゆるの原画を描く、竹内哲也
素敵じゃないか
771名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:02:30
>>766
私も同じく劇場やるのが不満
例えるなら、大好きな人に振られた気分になった。
そして今、立ち直れない気分に近い。
772名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:05:39
俺は劇場でも全く良いと思うけどね、時間かけて良い仕事してくれればそれで良いよ
そろそろ劇場アニメーターの層も変わるべきときだろ
773名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:16:37
まぁ不満とは言ったものの
劇場をやることじたいは反対じゃないよ
ただ、TVシリーズという身近にかんじられる場所から
劇場というちょっと遠く感じる場所に行ってしまったのが悲しいのです
774名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:24:41
身近に感じないよ別に
775名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 04:32:27
セキレイではどスルーだったんだろうけど
劇場では直される
776名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 14:56:10
ついでに言うと竹内は時間が無い場合の方が良い仕事をする傾向がある
上で書いてた人もいるけど、あの緩さも含めての
独特なランダマイズ、メタモ感で成り立ってる場合も多かったから
777名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 15:03:10
松本さんとかうつのみやさんが劇場だとTVほど凄い印象ないのと一緒ですよね
中村さんや本田さんとかと違って情報量増やして見映えする動きのタイプではないから
778名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 15:05:16
いや、うつのみや理は映画でもTVでも変わらないと思うよ、OVAでも良い仕事してるし
竹内さんはかみちゅの1話について時間がなくって手抜きになってしまったといっていたのが印象的だった
個人的に竹内さんはかみちゅ1話の動きが好きなんで
779名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 19:29:37
ハチクロ一人原画と同じ時期だったなぁ…あの時が一番良かった

>>776
ですよね
セキレイは良かったがぽてまよOPは暴れ足りない気がする…
780名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 03:52:13
かんなぎEDが竹内コンテ演出原画だったw
781名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 09:22:18
セキレイはあの辺り凄く浮いてた。「作画」としては面白いのか知らんがキャラがもう別アニメ
時間が無かったから無修正だったんだろうけど
782名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 01:46:41
かんなぎのED見たけど、良いねー。
783名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 16:37:33
なのはみたいになってたなw
784名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 05:45:21
やってることはなのはやナルトとほとんど一緒だけど
やっぱ昔よりケレン味抑えた綺麗な動きになってるね
走りにしろ吹っ飛びにしろエフェクトにしろ

まあやっぱり今後はこのスタイルでいくんだろうか
個人的にはやはり昔のスタイル方が好きなんだけどなあ…
785名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:04:21
竹内って独身?
786名無しさん名無しさん:2009/01/02(金) 23:40:55
787名無しさん名無しさん:2009/01/03(土) 19:42:39
またあげちまった。ゴメン寝る
788名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 03:08:12
夏目OP絵コンテ演出作監
789名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 13:42:30
OP竹内でED岸田
うーん贅沢な
790名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 17:42:38
竹内さんはOPED職人でも目指してるのかな?
791名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 20:42:28
ぽてまよでハマっちゃったのかw
792名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 00:10:00
今後はコンテ演出もやるつもりなのか
793名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 23:08:16
思えばぽてまよから竹内さん変わっちゃったなぁ…
794名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 02:05:04
795名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 02:10:32
>>587
亀レスだが、萌え系の絵か?堀部秀郎みたいな絵な気がするんだけど
796名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 13:02:02
今のNARUTOのOPのシワってすげー竹内ジワじゃね?
797名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 13:04:04
徳田夢之介が竹内の変名じゃないという保証はないよな
798名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 15:47:45
こう言っちゃなんだけど徳田さん本人はお世辞にも上手いとは・・・
799名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 18:24:59
じゃあ今のNRUTOのOPはいったい何なんだ?
…鈴木とも違う気がするし(だいたいクレジット無い)…
800名無しさん名無しさん:2009/01/21(水) 18:18:02
徳田さんは一時期ゲーム業界行ってた経歴の持ち主
当然竹内とは関係ない
801名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 17:14:01
 
802名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 03:40:11
よみ空3話って総作監と作監と原画やったのか
803名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 03:28:27
よみ空4話のリアルにだらしない女体がたまらん
804名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 02:31:47
続・夏目の今掛演出回に原画参加してたね。やけにアクション作画が凄い回だなぁwと思ったら…
805名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 02:42:43
One more time, One more chance
806名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 00:15:21
807名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 05:47:32
いまは何をやってんのかねえ…
808名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 06:23:15
JCでゴニョゴニョ・・・
809名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 21:05:46
ナルトにコンボイが
810名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 19:18:31
>>808
ついにJCに帰還したか!
待ってたよ!
811名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 00:54:06
しかしかかし
すぐユーフォーに帰っちゃうとおもわれ
812名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 23:52:54
あれから肺は大丈夫?
813名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:03:08
ユーフォーで隠れてオナニーすんなよな…くせぇよ
814名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 22:30:42
>>813
おかずは?
815名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 00:55:29
清純看護学院
816名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 02:45:13
むらむら
817名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 06:11:21
竹内ってもしかして松本憲生系から本田雄系にシフトしてる?
818名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 21:58:40
言い得て妙だな
本田か、確かに
819名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 00:31:50
全原画に拘り始めたという意味ではそうかも
820名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 01:04:08

813 :名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:03:08
ユーフォーで隠れてオナニーすんなよな…くせぇよ
821名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 21:46:02
これはひどい
822名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 16:42:20
生きてんの?
823名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 19:27:38
age
824名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 00:49:38
セキレイ2期ってどうなった
825名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 12:15:06
竹内哲也という名前を忘れていた。
826名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 01:35:41
>>824
やるよ
827名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 15:06:54
空の境界七章で原画やってたね
828名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 14:48:49
829名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 11:07:17
ゆらゆら
830名無しさん名無しさん:2009/11/19(木) 06:45:42
http://www12.plala.or.jp/sikoukairo/asagayarepo02.html
劇場の仕事ばっかなのか
831名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 05:16:17
浅野しね
832名無しさん名無しさん:2009/11/29(日) 05:55:12
昔は浅野が竹内の金魚の糞だったのに立場逆転・・・
833名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 15:53:07
>>830
でも良かった。ちゃんと仕事してるみたいで
ほんとに最近仕事見ないからなぁ
一作オタとしてはTVにも帰ってきて欲しい所

しかし「別の仕事」ってなんだろ?
834名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 16:14:42
ってか、>>624の懸念ドンピシャで笑った
835名無しさん名無しさん
べつに宇宙ショーはガッツリとってるわけじゃなく
ちょっと手伝いで数カットやっただけだよ