そろそろ赤松健とMAGIの関係について語る時が来た

このエントリーをはてなブックマークに追加
386名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 21:09:40
八神健スレでラブ米とバトルの両立はムズイと言う意見があったが
このまま巧く卒業式まで描ききれるかな?
387名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 22:09:26
講談社が止めさせてくれないでしょ
388名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 20:20:41
金蔓として搾り取られて枯れていくしかないんだよ・・・
389名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 20:44:14
ま、赤松は「狙って描く」漫画家だからな
その辺はうまくやって戦
390名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 20:57:00
過疎スレ保守
391名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 18:07:36
どこか古臭くも見えて来たけど漫画としてはやっぱり今も最前線かな?
この手のジャンルでは

ある種フォーマット的な絵柄になった気もするし
392名無しさん名無しさん:2006/06/17(土) 20:17:57
赤松の中で完全に顔のテンプレが出来てるよね
標準が本屋の顔でアスナとアキラがその応用かな
393名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 04:40:21
ま、萌え漫画は人物を大体髪形で見分けるんだ
394名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 17:42:16
>>391
最前線というより赤松スタイルとして確立されてる、って感じじゃね?
395名無しさん名無しさん:2006/06/23(金) 20:19:53
判子顔と陰口を叩かれる事もあるようだが
かなり識別できるレベルだと思う・・・
ただ人物が多くなると被ってくるキャラもあるわけで・・・
396名無しさん名無しさん:2006/06/24(土) 00:34:49
>>395
キャラが数人しか出ていないのにほとんど同じ顔な漫画も多い中、
萌え漫画にしちゃパーツや小物を上手く振り分けて、見分けやすくしてる方だよね。
欲を言えば、男性キャラのパターンがもう少し増えるといいんだけどなぁ。
397名無しさん名無しさん:2006/06/24(土) 07:39:42
今はオサレ眼鏡の渋メンのヤツか最近のジャニーズ系の髪形が主流だな
398名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 17:04:58
あだち充とか見ればわかるが、漫画家も巨匠になるほど
同じ顔の使い方が上手くなってくるしな。
399名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 22:25:40
タッチとキャプ翼は書き分け下手な作家として知られてるけど
それなりに区別がつくよな
俺が見分けられないのはドリームスのベンチに並んだ選手の顔
400名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 00:48:47
ドリームスはワロタ
401名無しさん名無しさん:2006/07/01(土) 18:16:20
眼鏡キャラは男女ともに被ってるね
402名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 16:40:09
さてまたアニメ化な訳だが
403名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 20:20:58
アニメ化ってOVAかなんかになるってことか?
404名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 22:55:49
OVAだけじゃないみたいだけど
405名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 22:42:57
>>395-396
詳細キボン
406名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 00:32:03

>>395-396

ネギまは女のコの人数大杉で区別つかん!!!!!
  だもんで漏れトコの赤松作品はラブひな一筋♪♪
407 おまけ♪ :2006/07/05(水) 00:34:55

にしまきとおる、相変わらずダメじゃん
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1123310969/
408名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 10:27:15
ネギま!?
409名無しさん名無しさん:2006/07/07(金) 03:25:46
これ明日菜オッドアイじゃなくなってね?
410名無しさん名無しさん:2006/07/08(土) 00:16:19
MAGIのウルトラジャンプの連載マダー?
411bruce lee:2006/07/08(土) 00:23:49
you know chinese ku fu

ah ta wa ho e

www.comickers.com/soccer/
412名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 09:02:30
とりあえず保守
413名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 20:53:55
保守するお
414名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 20:55:10
今度の映像化では駆け抜けるんじゃねーぞwww
415名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 22:57:41
ま、無理だな
416名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 08:04:40
連載からコミック発売までの間隔が延びたんじゃね?
417名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 21:35:06
>416
15巻は限定版の予約期間を多くとるために発売延びたらしい。
418名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 06:26:21
まぎってMRだっけ?
アシみんなM付くからごっちゃになってきた
419名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 09:13:49
もはやアシと融合していると言っても過言ではないな
ただ、MAGIは話を描けなそうだから総合的に観ると赤松に軍配が上がる
420名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 03:26:52
>>419
赤松は物語書けないじゃん。成り行きで廻してるだけ。

スタジオごと運命共同体化しちゃってるってこと。
421名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 10:25:53
>420
物語書けてると思うぞ。遊びの部分の比率が大きすぎるだけで。
422名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 17:22:10
描ける描けないは全く意味のない話だな
423名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 21:40:06
最近遊びすぎて話が単調になってきたと思う

伽羅増やして延命するブリーチのやり方に何となく似ているけど
久保は元々人物を増やしたがる傾向があるのに対し
今回の赤松は意図的にやってるんでそこら辺が違うんだろうね
424名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 20:58:05
限定番いらないんで普通に売って欲しいんだけど・・・
425名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 19:20:29
( ^ω^)気に入りましたか?
426名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 19:32:38
>>424
本屋にダッシュだ
427名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 22:32:24
>>1は、ゲド戦記の動画を宮崎吾郎が1枚1枚描いてると思ってる口か…。
428名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 18:26:42
>>419
あくまで憶測だけど、まぎぃはバトルとか刹那やエヴァの過去話みたいな単発のエピソードは
作れるけど、大きな流れでのストーリー作りが苦手なんじゃないかな。
ま、この辺はらん奥タマの協力があればどうにかなりそうだが。

逆に赤松はまぎぃが抜けた場合、週刊連載は厳しくとも、月刊誌での連載なら
残りのアシを上手く回してやっていけると思う。
429名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 00:53:17
>>424
通常版もあるし、欲しい奴だけ買うための完全予約生産だろうが。
430名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 09:09:13
こないだ店頭にゴッサリ詰まれていたZE>限定版
431名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 17:51:35
返本無しの買い切り品らしいから、その本屋は売れると判断したんだろ
432名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 19:19:57
ALN・・・
奥方のブログなんか別に見たくないんだが・・・
ファンは赤松漫画が好きなんであって赤松一家には興味ないと思うよ
433名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 20:36:29
そこそこ楽しめたからいいんでない?
何度も見るものではないが
434名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 02:28:49
漫画以外に興味ないってのもあれば、作者の事を色々知りたいてのも
ファン心理の一つとしては極普通にあるもんだよ。
435名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 03:11:34
>>432
まぁ、「バカップル」ってことはわかった。ああいうのは黙って横にどけとくのが吉。
436名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 21:47:12
普段は自分の作品関連の宣伝ページだし出来心ってもんでしょ
日本一成功した萌え漫画家の中身に興味がある人は楽しめたんじゃね
437名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 20:58:27
物語の終わらせ方が難しくなってきた今日この頃
438名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 21:17:45
まだまだおわんねーよ
439名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 22:12:24
最新巻読んだけど今までで一番エロかった

マギの個人誌かと思った
440名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 10:14:10
エヴァのあれね・・・
一番MAGIっぽい絵のキャラだからな
441名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 01:02:27
442名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 16:20:22
どっからどこまでがMAGIなんだ?
443名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 05:02:55
赤松の仕事は「押しの弱い渉外」
444名無しさん名無しさん:2006/10/02(月) 23:16:45
全く過去ログ読んでないな。さすがは2CH。
445名無しさん名無しさん:2006/10/03(火) 21:19:26
過疎った掲示板じゃあるまいし過去ログ読んむ奴なんていねえよ
446名無しさん名無しさん:2006/10/04(水) 21:28:27
ちょろっとスレ違いの話題をするだけでケチを付ける
ケツの孔の小さい奴がいるからスレが止まる
447名無しさん名無しさん:2006/10/09(月) 18:28:58
SOREHAOMAEDA〜
448名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 21:11:27
過疎だなぁ
449名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 17:36:11
まあ結論らしきものが出たからな。
450名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 14:39:25
高音の乳首トーンはマギが酔って貼ったに5000ガバス
451名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 15:44:58
こんな過疎スレを上げてる奴は馬鹿
452名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 19:12:18
まあまあ、雑談スレニしようぜ〜
>>450
読んだけど全然気づかなかったなぁ
限定版の画伯に気を取られてたからな
ていうか限定版でも表紙裏のゆーなの紹介文くらい載せてくれよ>K談社よ
453名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 16:58:00
そいつは無理だろ・・・
通常版も買ってやれ
454名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 00:27:39
(^^;)
455名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 21:22:51
472 :名無しかわいいよ名無し :2006/11/19(日) 06:00:16 ID:H+aU+e0p
赤松スタジオはまぎぃでもってるみたいなもんだしなあ
赤松 10%
まぎぃ 60%
山下 20%
その他アシ 10%


473 :名無しかわいいよ名無し :2006/11/19(日) 06:16:41 ID:LKjIZiG5
デザインだけに焦点を当てると、個人的には単行本1・2・3・7巻は明らかにまぎぃ負担が65%くらいいってると思う。

他の巻はマツケン負担が15%〜18%くらいに見えました。


まぎぃ負担が増えるとキャラの目も線も細く、マツケン負担が増えると目が丸く大きくトーンも有り、全体的に太めになっている様な希ガス。


474 :名無しかわいいよ名無し :2006/11/19(日) 21:21:13 ID:M9CPpfu0
パルパルパル ヽ(´ー`)ノパルパルパル
456名無しさん名無しさん:2006/11/28(火) 19:44:03
457名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 22:47:15
久しぶりに写真を見たら羽生似じゃなくなってた・・・
シランカッタ
458名無しさん名無しさん:2006/12/13(水) 08:20:43
>>457
声優に囲まれてにやつく赤松とマジレスとのコラ写真に違和感がなくて笑った
459名無しさん名無しさん:2006/12/28(木) 19:45:26
この人の事初めて知ったんだけど、
普通に考えて、アシやってる内にMAGIって人が
赤松の絵に似てきたってだけじゃないの??
460名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 19:56:02
赤松健とMAGIの関係か・・・
タヒチでヤルだろうな。
461名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 13:15:31
次回の新刊はそれで
赤松スタジオ本とか絶対面白いぞ
462名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 05:45:56
>>459
どっちかというとまぎぃが赤松絵に合わせて内に赤松の方がまぎぃの絵柄に近くなって
それにまたまぎぃが合わせて・・・の繰り返しの希ガス
463名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 05:48:05
×合わせて内に ○合わせてる内に
464名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 11:33:43
まったく区別が付かない・・・
例を挙げてみてくれませんか?
465名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 10:38:40
>>1のカラー確かPCのどっかにはいってたから探しておくわ
466名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 09:51:32
467名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 12:32:32
>>466
右がエヴァ、左のは影の関係でアスナに見えなくもない
赤松の絵はもうちょい丸っこい感じだと思う
戦闘MAGI、イベント赤松で描けばいい雰囲気になりそうだ
468名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 16:11:57
最近のネギま!の雰囲気だ。
赤松日記ではキャラの線画が大変と書いてあるし、
全部MAGIってことはないんだろうけど・・・ううむ。

ネギパの表紙は確実に赤松なんだよね?
469名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 19:44:29
MAGIが独立して何か描いても読者には最早判らないんじゃないだろうか
470名無しさん名無しさん:2007/01/18(木) 19:51:28
ストーリーが若干ダークに振れるだろうからそっちで判るんじゃないかな
471名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 22:02:52
本宮組みたいだな
472名無しさん名無しさん:2007/01/24(水) 05:09:44
アトリエビーダマw
473名無しさん名無しさん:2007/02/04(日) 10:16:01
ていうか学園祭長引かせてるのはどっちかね
連載前のタイムマッシーン企画をやりたかったんだろうなあ
474名無しさん名無しさん:2007/02/22(木) 02:40:37
>>473
二人とも(もしかしたら他のアシも)やりたい事同時に詰め込んだら、
長期化した上に全部描ききれなかったに一票w
475名無しさん名無しさん:2007/02/22(木) 02:41:47
訂正 全部→全部は
476名無しさん名無しさん:2007/02/22(木) 23:27:02
「俺は、みんなが喜んでくれたら、それでいいんだ。
たとえ俺がバカにされても、批判されることがあっても、みんなが喜んでくれたら、それが俺の幸せなんだ・・・」

かっこいいな、健さん。
477名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 01:00:29
学園祭以降MAGIはしばらく休みなのか?
478名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 20:51:40
だが、正直この展開は不味いと思う・・・まだ作中では五月の話しだし
夏休みと秋の入試に向けた動きと冬休みそしてそれぞれの道へ・・・
という展開を終わらせるのに後3年以上かかるぞ
479名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 19:26:49
第一部完!
480名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 16:31:32
赤松先生、お願いだから実写化は止めてほしい。
481名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 18:49:09
アスカの体の描き方変わった?
なんか腰あたりが横に広がったような
482名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 20:40:37
アス「ナ」じゃないのか?
活躍している割に損な役割だなー
一番主役級なのに・・・かわいそうな子
483名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 04:34:35
484名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 16:55:42
485名無しさん名無しさん
実写公式発表age