なぜアニメーターは組合を作ろうとしないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
651名無しさん名無しさん
>>649 すみません、誤字を直しました。


【『アクトビラ』によるTVのネット化。(PCのTV化の逆)】
[詳しくは ITpro 2006/12/04 「テレビのネット化」で深まる家電メーカーと放送局の溝]
■日本メーカーが連合を組む
 家電連合(松下・ソニー・シャープ・日立・東芝+ソネット)による、ネット対応デジタルTV向けのポータルサイト運営会社。
 社名は「テレビポータルサービス」、サイト名は『アクトビラ』。
■普及目標は衝撃的。日本に出回っているデジタルTVの、7〜8割をアクトビラに対応させるという。
 シェアの大半を握る大手家電メーカー5社が力を合わせれば、それぐらいの普及台数は簡単に実現可能だろう。『実際にアクトビラにつなげる比率が1〜2割にとどまったとしても、840万〜2080万台にもなる。』
■MSの影に怯える
 実は、TV受像機市場を拡大することで、敵の侵入『MSのMSTV』を防ぐというさらに大きな目的がある。
■画面はテレビ局の縄張り?
 そんな家電業界の動きを警戒する人たちがいる。テレビ局関係者だ。
 例えばテレビ局の関係者は、「マルチウインドウ機能」にさえ眉をひそめる。
 ネット対応TVの開発を進めるある大手家電メーカー幹部は、テレビ局の関係者から
「あなた方はテレビ放送を映す装置を作っているんですからね」
と苦言を呈されたという。このメーカー幹部は苦笑しながら続ける。
「そんなこと言われても、僕らにはそんな意識全然ないんですよ。テレビジョンという言葉は、もともと遠くのものを映すという意味なんです。遠くのものを映すための伝送路はネットだって構わないはずでしょう?」
■「テレビ受像機はテレビ番組を映すための装置だ」などとテレビ局が主張したところで、『米IT陣営に対抗するために結束した家電業界は、もはや聞く耳を持たない。』
◆【テレビ業界】「テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか」”テレビのネット化”で深まる家電メーカーと放送局の溝[12/04]★2  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166278983/