アニメーターになりたいという人集まれ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:00:21
この世にいない実写風完全美少女をリアルに現実世界にいるかのように
破綻無く再現したりできたら需要はある
936名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:04:27
>960
それは違うね。ソフトよりも人の差。ソフトの機能なんてたかが知れてる
アメリカの美術学校では手書きアニメの基礎もしてるから、向こうのCG映像作家は相当数のが手書きもできる。
美術とソフトウェア技術両方の学位を持っている人なんてのもそれなりに居るし

>これからオペレータどまりのCG屋の淘汰がはじまりそう。

は現状でそう。手書きでまともに図面も引けないレベル(例えとしても低すぎだが)のは殆ど淘汰されたよ

向こうで言えばハンドメイドで分業化が進んでるアメコミの業界の方がこっちのアニメ業界に似てるかも
937名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:05:24
↑アンカーミス>930
938名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:11:19
アニメ絵萌えな方々がCGキャラに萌えだしたらいよいよ危機感を覚える
939名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:13:46
3D背景なんてのが出てきても全ての角度からも絵画的美しさがあるもの
なんて作れやしない、効率化で出てきたとしても必ず手直しが必要だし
美術的センス+ソフト知識、アニメーターだってモチロンソウヨ
940名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:21:35
>>939
うん
だから、淘汰されて上手い人が残っていくって話してるんじゃないの?
941名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:21:42
絵ばかりを基準にしちゃいけないよ
CGには写真的な基準もある

CGは「基本的には」自分で全てするものだから使う人に求められる幅が全然違う
942名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:24:57
アップルシードって見てないんだけど結局業界の評価はどうだったの?
943名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:33:54
>>938確かに3Dで萌えさせることができたらますますwww
でも日本に漫画文化があって良かったね、漫画をうまくアニメで
再現できるのはまだ二次元じゃないといけないんジャマイカ?
944名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:36:14
業界内でCGの話しをすると嫌がられる

元CG屋の現役アニメータ
945名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:39:52
>>944あんたまさにこれから先求められる人材だなww
…うらやましいorz確実に業界残れるな
946名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:45:37
体ボロボロだけどね・・・
エフェクトとかパースの手間のかかるカットとかばっかで全然稼げてないし

少し手空きになっても外に出る気力がないですよ・・・
CGでアニメみたい物作りたかったけど、結局(納得の行く)アニメを作れるのはアニメ業界だけだと悟って来たのだけど・・・
947名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:47:32
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
948名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 11:55:00
じゃあやっぱりアニメーターにもCG知識とか必要じゃん!
949名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 12:10:54
モーションキャプチャ+萌えが完成されたらやばい
950名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 13:07:38
>>926
全く逆
3Dはある程度勉強すればとりあえず3Dになる

ただ2Dにも3Dにもある一線を越えた人たちがいて、
そういう人たちの仕事は結局ジャンルに関係のない才能の問題になる
951名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 13:42:50
そう、CGは別に怖くない、問題はモーションキャプチャだ。
物語を面白く展開できるだけの動きを少人数で簡単に効率よく
作れるようになりそうだ。そして絶対近い将来できる。
これからはよりデフォルメされたキャラを漫画的なザ・ワールドな動きで描くことが必要だな
952名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 14:33:32
なんかアニメーターの未来の無さをしらしめるスレみたいだな
953名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 14:40:58
>926
極論で言えば通常の基礎からの延長での「技術」は努力次第で誰でも習得出来る

問題はそれ以上のその人だけの「技術」だったり「センス」だったりする
そういうのも基礎有っての事だから新人さんたちは努力を惜しまない様にね
954名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 15:02:55
>>951
「演技」の問題はある。
今のモーションキャプチャに提供できるのはリアルな「動き」であって「演技」ではない。
「演技」が出来るアニメータも役者もやはりそれなりの人でないと出来ない質はある。
でもそこまで求められてないんだけどね。アニメーたも動きがヌルヌルしてるってだけで
個性だと思われたりするし。
955名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 15:27:42
CGが怖くなくてモーションキャプチャは怖いっておもいっきり矛盾してるな
956名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 15:40:31
CGの話題はもうええわい、考えるな、感じろ、突き進め
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
957名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 19:21:28
ナルトの今のOPはトーンシェイドじゃないんでしょうか?
CGだったとしてもショックだし、手書きだとしても
それはそれでデカルチャーです。。

マクロスゼロ見て、自分は手書きのほうが自分は断然好きですが・・
958名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 19:33:07
>>938ネギまのゲームマジすげえぞ、俺はすでに萌えた。
アニメのネギよりは確実に萌えた
959名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 19:51:12
>>957
ナルトのOPは全部手書きだよ。CG使ってるのは背景ぐらい
960名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 20:15:22
>>959
まじですか?!!
ひゃぁ アニメーターってやっぱすげえなぁ・・・
CGも進化してるけど、手書きのノウハウも
積み上げられてきた進化ってあるはずですよね。
まぁその高みにいけるのは僅かだとしてもなんか嬉しいです。
ショックはショックだけど勇気もらえましたw
961名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 20:15:22
ナルトはクオリティ高いな。あれはやっぱ単価高めなわけ?
962出戻りアニメーター:2005/06/12(日) 22:45:22
えと、手書きアニメには手書きアニメならではの『嘘』があるわけで。
それがあるからこそ、手書きに良さがあるんですよね。
先日、『ひぃひぃ』言いながらやったカットが、所謂デッサンを少し頭に
入れつつ『嘘』を描くようなカットでした。
(キャラがぐるりと、宙返りをして、着地するカットでした)
間の絵がどうしてもうまく描けなくて、原画さんにアドバイスをいただきに
いった所、『デッサンを頭に置きながら、そのまま描くと不自然だから、
少し『うそ』を入れるとダイナミックになるよ』とアドバイス受けました。

3Dには無い『味』っていう奴ですよね。
963名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 23:34:55
で、これから先どうなるか現場の声を…
964名無しさん名無しさん:2005/06/12(日) 23:50:40
>>960
正直あれをどうやったらトゥーンのCGに見えるのか疑問です
965名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 00:45:28
>>963
3Dに取って変わられる事はまず無いです。
966名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 01:16:27
>>964
さくらのアクションカットを見てそう思いました
実情に詳しいわけじゃないから突っ込まれるのは
仕方ないけど、僕がどう見えようがそんな言い方されるのは
不快です。
967名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 01:31:07
履歴書の写真って服はトレーナーでいいですか?
968名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 01:37:30
俺子供の頃(確か6〜7歳くらい)、アニメって機械を使って動かしてるんだと思ってたなぁ…
人間じゃあんなたくさんの絵が描けるわけないと
まだ8ビットパソコンも登場する前の頃だったわけだが

未だにそうなってないのは今作画をやってるからわかるわけだけど、
一般の人から見たらCGで作画してると思ってもしょうがないよなぁ。
969名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 02:22:09
マクロスゼロ見て手書きがいいってことはゼロの3Dが駄目だったってことか
それにしても3Dメカ増えたねえ
970名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 02:34:02
>>967
もし貴方が小学校高学年以上であるならそんな事自分で考えて下さい
971838:2005/06/13(月) 02:52:40
そのまえに967は板違い
972名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 10:28:32
       /⌒ヽ
       (^ω^ ) 
⊂二二二二⌒'   ~ `二二二⊃
        \  | イ      
        'ァ   , .|
        ノヽ ._λ_ )
       ./  ノ |  ノ
       ( -く  |ー(
       \ └,.| .)
        ,┘/ (__)
973名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 18:20:03
個人的な疑問なんですが、色弱ってアニメーター目指すには不利なんですか?
974名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 19:22:07
アニメーターな分には大丈夫なんでは?
知り合いのキャラデやってる人も人には言わないけど色弱だって言ってたし。
975名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 20:25:28
>>974
あ、そうなんですか。

なんか絵描く仕事とかって色まで塗れないとダメみたいなイメージがあったんですが、ちょっと安心したかも。
976名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 21:11:56
色弱でもかなり上手い絵描く奴もいるし
977名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 22:17:13
一次の試験書類に大学の成績表同封するの忘れた…orz
978名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 22:18:00
しかもsage忘れた
ゴメンなさいorz
979名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 22:23:18
それじゃ斜視はどうですかね?年取ると酷くなるらしいんで心配です
980名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 22:27:50
>>977
そういうのはあんまり書かないほうがいいかも寝
身バレするかもよ
981名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:45
>>980
そうですね、不注意でした…ありがとうございます
982名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 23:43:14
たばこってスタジオ内で吸ってるのが普通なんですか?
983名無しさん名無しさん:2005/06/14(火) 00:43:59
スタジオによる。
禁煙のとこもあるし、
相談して喫煙者と非喫煙者で机の配置を分けたり
色々
984名無しさん名無しさん
追記
仕上げ等コンピュータが近くにある場合は禁煙なのが普通かと。