【日本アニメ界の恥部】大月俊倫業界追放スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 12:27:52
>>932
紅白の出場者リストうpキボン
935932:2005/12/02(金) 15:26:59
936名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 17:46:44
まぁ最初から基地害の組織票と断定されてスルーされてたようだからなw
937名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 19:50:14
断定されてってゆーか、実際基地害の組織票だからな
938名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 20:44:32
それでも、ハピマテどころかぱにぽにのどのシングルよりも売れてない
グループ魂(現ケロロOP)が出場できるという不思議w
939名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 21:42:41
つーかハピマテ自体が基地外のようなものだからな
で、NHKの放送コードに引っ掛かって出演禁止になりましたとさ
940名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 10:29:57
キモヲタに市民権はないから。
941名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 00:58:49
大月が今までしてきた「やっつけ仕事」の数々を思えば
ネギで赤松が怒った件なんて小さいもんだよな
つーか、ちゃんと作ってもらいたかったら大月にプロデュースさせるなよw
942名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 16:53:48
大月は、アニメ界に泥を塗った。
NHKのアニメ夜話では、とうとう
言ってはならない言葉を平気で口にした。
943名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 18:42:38
コピー防止機能つきのCDでソニーがやばくなっているようだが、キングレコードは
これを逆転のチャンスにする気力は無いのか?
944名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 23:34:16
>>942
なに言ったの?
945名無しさん名無しさん:2005/12/06(火) 01:31:33
「アニメには自分の情熱は無い」ってやつ?

正直でいいじゃん。
元々が特撮・ドラマ・映画のヲタだし、アニメは70年代のロボット物しか見ない。

萌えアニメは嫌いだけど商売上仕方なくやってる。だから、ネギがコケてくれた。
946名無しさん名無しさん:2005/12/06(火) 12:26:50
嫌いな奴が作ってるって言うのが一番許せん。
947名無しさん名無しさん:2005/12/06(火) 12:47:54
ぱにぽにのCDのCMの曲、あれどこの星の曲だよ?
「ラーラー」ばっか言っててキモいんだけど。
948名無しさん名無しさん:2005/12/06(火) 13:14:49
>>945
あれ?
ガンダムは「逆襲のシャア」までしか見てなかったんじゃなかったっけ?

>70年代のロボット物しか見ない
単なる懐古主義者じゃねえか……
宇宙船インタビューでも「進化の先には退化しかないよ」とかぬかしてたっけか?
949名無しさん名無しさん:2005/12/06(火) 13:22:54
大月も庵野も宮崎駿も

ひょっとしてアニメを舐めてる?
950名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 02:55:17
>>949
パヤヲ・庵野はともかく、大月は金儲けと出世の道具としか思ってねえだろ。
まあプロデューサーなんざ大半がそうだろうがな。
951名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 05:57:26
>>947
オープニング見れ。
つかたかが数秒のCMで曲を叩くなよ。
4分2秒ちゃんと聴いてから批評しろ。

もうひとつ、ここは大月スレであって少女Qのスレじゃない。
952名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 00:47:42
これ、本当なの?

188 :声の出演:名無しさん :2005/11/19(土) 10:37:55 ID:PMK7NND20
●林原めぐみ、「(先日のエヴァイベントは)大月さんが司会だったんですけど、
あの人、昔から”俺がやる俺がやる”って言って、ちゃんとできた試しがないんですけど、
でたがりなんですよね、よくいるでしょ、そういうオヤジ。20代の頃からそうなんですよ。
同じことを40代になっても言ってるのを、あたし見るに耐えなかったですけど(苦笑)
それも腐れ縁と言うことで。”俺も40になって音楽の才能が無くなってきた”って、最初から無いから(苦笑)
半分冗談。半分本音ですが(笑)」
・・・今やビッグムーンに(公の場で)ここまで言えるのは閣下のみ?(TBN)
953名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 23:12:58
だとしたら
・現場をコントロールできない、しようともしないくせに仕切りたがり
・ケチであこぎでバカ
・売れる要素(と趣味)を適当にぶちまけてグダグダ

どうしようもないな…
954名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 01:17:57
無能ででしゃばりで嫌われ者か。最悪の業界人だなwww
955名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 05:33:40
ぱにぽにだっしゅ!がいい意味での暴走を始めたのは
大月の一言が原因らしい。
956名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 07:55:31
>>955
「猿の惑星みたいに」か?
957名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 17:51:42
そうそれw
958名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 23:21:45
サトタツや幾原への冷淡な態度は評価してやってもいいんじゃないのw
959名無しさん名無しさん:2005/12/12(月) 13:00:37
サトタツや幾原はナデシコ・セラムンの
ヒットで勘違い。
自分の作品でいける!と思って大コケ。
この人たち、今、なにやってるの??
960名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 17:35:09
>>954
無能なくせに自己顕示欲だけは一人前ってのはプロデューサーとして最悪だな。
目立たせるべきはプロデュースする対象であって、自分が目立っちゃいかんのに。
961名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 18:31:49
影響力が薄まると、叩きも元気ないなぁ・・・

もっと面白いネタないの?
962名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 18:49:56
今日更新されたGyaOの「怪獣のあけぼの」で大月が語ってて、
正直キモくてしょうがなかった。なんでこんなやつ呼んだんだ・・・。
963名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 19:28:58
>>962
大月がピープロ大好き人間だからじゃね?
964名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 20:29:04
春にウテナ2って聞いたが?
965名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 21:45:14
いまさら感たっぷり。

ウテナの固定ファンなんてもういないからガセっぽい。
966名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 23:34:01
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/18(日) 14:44:47 ID:E6PFr6pM0
THUNDERBIRD/T.M.Revolution(1999年)
http://www.yonosuke.net/song/data/17795.mp3

聖なる空の下で/木乃香&刹那(2005年)
http://www.yonosuke.net/song/data/17794.mp3

967名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 17:38:56
>>965
幾原が作りたいと言っても大月は絶対に拒絶するだろうな
大月は萌え路線以外の作品は安易に続編作らせないし
968名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 17:48:56
>>965
アニメサロン・新作情報板のウテナ2スレ立てた奴は、
妄想全開の基地外だったよ。「ガイナックスが制作する」とかぬかしてたw
969名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 18:44:01
JCとガイナの共同企画があるらしいが、その話だけで
ガイナがウテナを制作するって決め付けるなんて頭おかしいよな

もうウテナファンってこんな基地害しかいないのか?
970名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 21:02:32
ぱにぽには大月GJだったわけだが
次はどうなることやら・・・
971名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 21:57:57
あれってGJなのか?
972名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 22:39:53
ネギま2はぱにぽにスタッフです
973名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 22:56:57
スタッフ変えたところでスケジュール管理に失敗したら
ネギやヤシガニの二の舞いなんだがw
974名無しさん名無しさん:2005/12/19(月) 23:36:38
>>972
やだなーそれ
975名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 00:18:20
>>973
つか、もう赤松とは仕事できないだろ。
976名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 00:26:34
なんで?
声優絡みはまだ大月担当っぽいけど
977名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 00:45:02
CDは出すみたいだね
でも、TV続編はどうだろう?
他のスポンサーとかついて来てくれるのかね?
978名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 00:48:46
つか、ネギまが色々な意味でボロボロになったのって
コナミがゲーム出す関係で1クール放送早まったからじゃなかったっけ?
これでちゃんと4月スタートだったら、ハピマテ最終回Verが
水樹奈々とワンツーフィニッシュできたかも知れんのにw
979名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 01:05:54
商品のリリースやら編成上の都合で放映前倒しにしてスケジュール破綻って
ヤシガニと全く同じだな
980名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 01:21:01
スポンサーはついて来るだろ。
確実に儲かるのに。
981名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 01:27:24
らぶひなにはTVシリーズの続編は無かったぞ
982名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 00:14:14
次スレがいるです
983名無しさん名無しさん
だが断わる