【長期連載のせいで・・・漫画のマンネリ化問題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
日本の漫画界の悪いところは長く続けるせいで
すぐマンネリするところだと思います。ドラゴンボールやコナン、ワンピース、ちびまるこちゃん、
シャーマンキングなどもそう・・・。アニメ化することで低年齢層の子供を
ファンにつけてしまうせいで、後々も何も批判しない子供の視聴率のせいで
連載を終えるにも終えない状態に陥る結果、つまらない堕落した漫画へと
変貌し、ひどくはきれいに終わるはずだった最終回もマンネリ化の余波で
落ちぶれた結末として描かれる


漫画業界は少しそういう部分を変えた方がいいんじゃないかと思います。
2名無しさん名無しさん:04/11/02 21:01:59
コナンは人気上昇に伴ってマンネリ化が酷くなった典型的な例。
一昔前までは高校生が幼児化するという斬新な設定、謎が多い黒の組織等に惹かれて
好感を持っていた人が多かったのではないだろうか?無論自分もその1人で、
探偵漫画ブームを作り上げる切っ掛けを作ったという点でも大いに評価できました。
しかし、ダラダラと続けているうちに1つ1つの事件に深みが感じられなくなり、
同時に黒の組織は連載を無理矢理続ける為の道具と化した印象を受けます。
(時々黒の組織に関する手掛かりを入手しても、灰原が「無駄よ」とコナンを引き止めるのが
個人的に引き延ばしの口実を作っているとしか思えません。)

本当にストーリーに必要な事件だけを纏めれば、10巻にも満たない短編物になるのでは?

3名無しさん名無しさん:04/11/02 21:03:50
簡潔に言えばサンデー版「この作品はこの時点で終われば名作だった・・・」作品。といっても途中からマンネリモード入っているから話は違うけどな。
4名無しさん名無しさん:04/11/02 21:04:57
黒の組織が絡む話であっても、組織とは関係のない殺人事件がいちいち発生するのはさすがにかったるい。
1話1事件というスタイルを連載初期に作ってしまったために、今更それを崩せなくなったのだろう。
ベルモットが正体を明かした回での船上パーティの方の殺人などは、蛇足以外の何者でもなかった。
また、キャラクターが歳をとらない手法は、この漫画ではかなり無理がある。
蘭たちは、一体いつまで高校2年生なのだろう
5名無しさん名無しさん:04/11/02 21:07:22
犬夜叉アニメが何も完結しなかったとなるとコナンのアニメ&原作もそうなってしまうのかと
思うと..........

しかし、アメリカ輸出は「遅過ぎも大概にしろ」と呆れました。
日本で人気がなくなっているから米国で儲けようというのか。それ以前に、日本での
支持があるうちに輸出するべきじゃなかったのか。

いや、所詮読者の知ったことじゃないですが、「米国での様子を見ているから
日本であと数年引き延ばしてもよい」などという結果が発生するなら
いい迷惑だなぁと。
6名無しさん名無しさん:04/11/02 21:09:12
コナンの作品は、僕が一番嫌うものである『堕ちた名作』です。
初めの頃は毒薬で体が縮むという斬新さもあって楽しんで読んでいましたが、あまりにもダラダラと続くために面白味が全然感じられなくなりました。

ところで、この作品が単行本で何巻まで続くかですが、この作品がサンデーの生命線となっている
(悪い言い方をすればしがみつかれている)現状を考えると、巻数が3桁になることを覚悟しておいた方がいいかもしれません。
個人的には70巻までに全ての決着をつけてほしいのですが、70巻を過ぎても現在のような状態が続いているのであれば、
この作品はもう続ける意味はないと思います。
7名無しさん名無しさん:04/11/02 21:13:01
>>1
ドラえもんはその典型だな。Fの死後、クオリティどころか絵まで変わってしまってる。氏ね。

あと、ドラゴンボールは結構好き。何故かというと、ベジータの成長ぶりはやっぱ
自分の中じゃ意外性を持って新鮮に受け止められたから。
あとクリリンの髪が増えたのも嬉しかった。
8名無しさん名無しさん:04/11/03 04:29:02
みんな似たような時期あったんだな
俺もコナンが3巻くらいまで発売してた時にたまたま本屋で立ち読みしてはまった
その場でまとめ買いして次の巻が出るのが待ち通しかった・・・
だがさすがに20巻過ぎたあたりから話の展開が一向に進まない事に飽きてきて
それから買うのをやめたんだ
今40巻くらい出てるみたいだけどDBとかワンピと違って本当に無駄な巻数だと思う
9名無しさん名無しさん:04/11/03 10:43:59
ハンターXハンターなんかもマンネリだよな。
人気も無いのに未だに続けてる。それに連載が進むに
つれて絵の扱いが粗末になっている。幽白のころよりも
悪くなっている。
10名無しさん名無しさん:04/11/03 12:19:34
出版社と漫画家の力関係の差だからなあ。

インターネットによるオンライン漫画など紙媒体以外の販売チャンネルが増えればいいのだが。
11名無しさん名無しさん:04/11/03 14:59:39
<1はマンガのアニメ化を批判しているが
それには漏れも賛成だ。
マンガ原作のアニメは原作に縛られてしまうし
原作のファンがうるさいし、原作を越えることは出来ない。
アニメが独自のストーリーで話を作れば良い。
その方が双方の為になるよな。まぁ漏れは
アニメの心配をして言ってるんだが
12名無しさん名無しさん:04/11/03 18:41:15
コナンは超典型的な例だよな。マジありえねぇべ。

ドラえもん映画はFが死んだ時点で終わればよかったのは同意。
それまでは神的面白さ(とくに序盤から中盤にかけて)だったのに
作者が死んでからマジでゴミ作品になった
13名無しさん名無しさん:04/11/03 20:48:31
犬夜叉はどうよ。
延々同じこと繰り返すアニメで萎えた。
14名無しさん名無しさん:04/11/03 22:48:52
ドラえもんの映画の質って落ちたよなぁ
鉄人兵団とか、小宇宙大戦とか、大きくなった今でも
またビデオで見たいと思う。
ギャグも笑えるし。
15名無しさん名無しさん:04/11/04 01:17:12
まぁしょうがないじゃない。
イヤなら買わなければいいだけで。
キレイなカタチで終わらせればヨカッタというのは結果論。
ドラゴンボールなんかもフリーザを倒して
終わっていたら
やっぱり読者は残念がるだろうし。
16名無しさん名無しさん:04/11/04 01:23:10
藤子プロはドラえもんぐらいしか飯のタネないっぽいね
もう少し、F氏のドラえもんを研究しつくしてやってほしい。
17名無しさん名無しさん:04/11/04 01:44:03
手塚プロはいつまで同じ作品を装丁だけ変えて売り続けているんだぁ?
18名無しさん名無しさん:04/11/04 01:48:30
そういやこの前までやってた
鉄腕アトムってどうだったんだ?
19名無しさん名無しさん:04/11/04 02:03:06
ドラゴンボールの「フリーザで終わってれば〜」っていうのはみんながそうだじゃないよ
セル編のトランクスなんかアメリカとかじゃ人気あるし、
タイムマシンとかSFチックな面白い要素組み込んだ話で別の楽しさがある
ブウ編も賛否両論あるけど、悟空vsベジータの因縁の対決があったり、
その中でベジータが悟空をナンバー1だと認めたりして精神的な成長描写がある
コナンとかみたいな本編がまったく進まないでサブストーリーだが永遠に続くっていう
マンネリ漫画の部類とは全然違う
20名無しさん名無しさん:04/11/04 02:25:24
コナンって100万部くらい売れてるらしいけど
アレってどういう人間が買ってるんだ?
子供はアレが楽しいのか?
21名無しさん名無しさん:04/11/04 03:28:19
>>19
DGの終期って、セルとかブウみたいな反則的なキャラとか、
いくら死んでもDB使って簡単に生き返れる、っていう軽い漫画になっちゃったところが
嫌われてるんだと思う。

ここのオーソドックスキャラ自体はベジータであったりクリリンであったり良くなってるし。
22名無しさん名無しさん:04/11/04 03:28:54
↑訂正:「個々の」ですた
23名無しさん名無しさん:04/11/04 15:59:39
ナルトとかもそうじゃない?
24名無しさん名無しさん:04/11/04 18:45:14
NTもFSSが載ってるかどうかで売上がだいぶ違うと聞いたが

○○という新キャラ登場 → 実は△△の血を引く…or有名マイトが密かに作ったファティマ…

って言う話はさすがに飽きた

最近はシャーリーとかエマみたいなメイドマンガになってるし
でもこいつらも全員実は…って言う設定なんだろうなぁ
25名無しさん名無しさん:04/11/04 19:43:31
もうマンガに限界がきてるのかもしれない
いろいろな面で
今後はそれらの繰り返し
26名無しさん名無しさん:04/11/04 21:22:10
>>6よ、MAJORはどうなる?
あれも刷数はコナンと同じだぜ
アニメ始まるから、まだそんな意見が出ないかもしれないが、スポーツマンガは刷数重ねてもマンネリでもコナンみたいに批判されないんですねw
27名無しさん名無しさん:04/11/06 17:10:29
スポーツは展開の内容が薄くなりがちだから。
話をすすめるには以外とページがかってる。
28名無しさん名無しさん:04/11/07 11:15:44
ワンピが一番酷いと思うのですが…
他の漫画(コナンとは多少被るかもですが)と違い、永久ループの形が既に出来上がってるんですよ。
戦闘→宴→次なる地の。戦闘に於いても主人公の能力はずっと同じなので酷いことに…
29名無しさん名無しさん:04/11/07 18:21:22
いや、だって、最初からワンピはマンネリ前提だもん。水戸黄門シリーズじゃん。
講談とか立川文庫の伝統を継いでいるわけだよ漫画的に
本来あるべき物語の姿というか










多分な
30名無しさん名無しさん:04/11/07 21:02:09
ワンピなんて餓鬼の信者が多すぎて終わるに終われない状態だな
31名無しさん名無しさん:04/11/09 02:29:23
多分最終回のラストのページは見開きで
ルフィが「海賊王に俺はなるっ」って言ってて
あおりの文章で「ルフィ達の冒険はまだまだ続く 尾田先生の次回作にご期待ください」
ってなるんだろうなぁ
32名無しさん名無しさん:04/11/09 04:07:30
>>31結局冒険の過程をダラダラ描いてるだけだよね。なーんも進展ない。
33名無しさん名無しさん:04/11/12 17:42:37
ワンピは少しづつ世界の設定が明らかになっててマンネリというわけではないと思うけど。
ただ、物語の進み方が異常に作りこんでて遅いというだけ。


コナンみたいに完全に販売側からの規制で意味の全くない連載をしているのは異常としか言い様がない。
物語がない漫画がなぜ連載されてるのか理解に苦しむ。犬夜叉も全く同じ。
このままじゃ小学館は糞漫画糞商法しかないのか!みたいになっちまうぞ。
34hage:04/11/12 17:44:08
>>26
一応MAJORは時事ネタも色々入ってるし割とストーリーはあるほうだろ。
35名無しさん名無しさん:04/11/12 17:46:23
とにかく俺が糾弾したいのはコナンと犬夜叉。つーか特に後者。


マジで理解が出来ない。全く面白くない。
こんなもん終わらせようと思えば5冊で終わらせられる内容しかない。
36名無しさん名無しさん:04/11/12 18:58:28
コナンはこち亀ぐらい出そうだよな。
もう一生子供なんじゃない?
37名無しさん名無しさん:04/11/12 21:51:09
コナンが面白いのは10巻までだな。

つーか冒険ものとかだったら長期でマンネリは仕方ないんじゃないかな?
人気だったらやめられないし
38名無しさん名無しさん:04/11/12 22:53:17
の前に作者の頭おかしくナッチャイソウ
39名無しさん名無しさん:04/11/13 00:39:23
ワンピの尾田はまだまだ漫画描きたい!と別の意味で頭が逝ってる
コナンの青山はほんと上から命令されて描き続けてるって感じで終わってる
犬夜叉の高橋は何を描きたいのか理解不能
40名無しさん名無しさん:04/11/13 01:11:59
単行本が売れてるって事は
それをのぞむ読者がたくさんいるって事だろ。
ズルズルとだらしなく買い続ける読者にも
責任がある。
まぁ本当におもしろいと思って買ってるなら
悪くもなんともないけど。
41名無しさん名無しさん:04/11/13 01:32:05
でもコナンとか今さら買うの辞めるっていうのも
それはそれでバカらしいだろ。
どうしても惰性で買い続けてしまう奴も多いと思う。
望んでるっていうか、終わるなら早く終われって奴が大半では。
42名無しさん名無しさん:04/11/14 21:34:13
>>34
だから問題定義外だと?
はっきり言ってコナンの方がレベル高いよ
時事ネタはコナンでも扱ってんだろ
結局は、妬いてるんだな>青山に
みっともねーのw
43名無しさん名無しさん:04/11/15 13:45:31
コナンは、もう今回のメインストーリーで完結に向かうべきだ。
44名無しさん名無しさん:04/11/17 16:39:41
コナンの時事ネタは単なるニュースとトリックの種になってるだけでストーリーに全く影響してないから
意味ないと思うが
45名無しさん名無しさん:04/11/26 04:38:18
そりゃあんだけ他に止めるべき作品があれば(ry
46名無しさん名無しさん:04/12/01 14:20:16
MAJORの方が早く終わって欲しいんだが
話がなくて、絵だけ載せている某ジャンプの漫画みたいでウンザリする
まだコナンの方が読めるよ
47名無しさん名無しさん:04/12/02 06:33:12
マンネリもある“極み”に到達すると、「マンネリじゃなきゃいけない」
ってところにまでくるね。
 ・ドラマなら 「渡鬼」
 ・時代劇なら 「水戸黄門」
 ・漫画、アニメなら 「ドラえもん」、「サザエさん」
水戸黄門なんて、一時期作風をガラッと変えようとして失敗し、慌てて
元に近い形に戻したし。
48名無しさん名無しさん:04/12/04 12:08:03
だな。マンネリが当然、とされるものこそ本物中の本物かもな。
49名無しさん名無しさん:04/12/04 12:10:18
おっと、続きだが、ドラゴンボールはいつ終わるのかいつ終わるのか、と
読まなくても気になっていたが、あのやめ時ってだれがどう決めたのか
ナゾだな。牽き止め策はあったはずだが。
50名無しさん名無しさん:05/01/24 10:58:53
作者が書くのイヤになっただけだろ?

しかしサンデーには、そんな英断する勇気もなし
51名無しさん名無しさん:05/01/24 12:47:12
生きているうちにコナンの最終回を見たいものだ
52名無しさん名無しさん:05/01/24 17:10:35
ヤマトナデシコ七変化も終わらなさそう。
コナンはまず無理でしょう。
53名無しさん名無しさん:05/01/24 19:30:14
ヤマトナデシコ七変化はある程度で終わるんじゃない?
皆殆ど顔同じにしか描けてないし背景白いし
作者はいつも単行本に愚痴か自慢話ばっかりじゃん?
清春に似てないし。
54名無しさん名無しさん:05/02/02 13:10:34
「ラストスパート」言いつづけて早10年の、中山★香オバチャンはどうですか?
「起・承・転」を足しても「結」の方が長い漫画なんて…
55名無しさん名無しさん:05/03/09 20:53:52
こち亀のネタは出てこないね。

あれはマンネリ化していないって事なんですか?
56名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 00:57:48
age
57名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 04:33:35
みんな子供だなぁ。
商売なんだから当然じゃん
58名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 11:48:48
こち亀はマンネリ化してるって上で
読んでるから面白い
59名無しさん名無しさん:2005/05/11(水) 10:30:35
まあ
2ちゃんねるも同じだけど・・・
60名無しさん名無しさん:2005/05/11(水) 14:30:59
アメコミなんて何十年も登場キャラが一緒なんだけど
61名無しさん名無しさん:2005/05/12(木) 00:39:28
ガラスの仮面もいい加減終わってほしい・・・
アニメ始まっちゃったけど
62名無しさん名無しさん:2005/05/24(火) 19:54:55
>60
アメコミと日本の漫画の長期連載は違うぞ。日本の場合何年経っても書く人は
同じだがアメコミは毎回のストーリーごとに書く人を変えながら何十年も続いている。
日本で言えばルパン三世に近い。
63名無しさん名無しさん:2005/05/25(水) 04:57:18
で、くだらんマンガを編集に言われるまま書いた結果。
そのマンガが終わる頃には作家の生命も終わっている訳だが。・・・
64名無しさん名無しさん:2005/06/03(金) 18:42:35
編集だけの問題ではなく
次回作を当てる自信のない漫画家がヒット作にしがみつき
ずるずると引き延ばしてる部分もあるのでは?
生活かかってるからね。
65名無しさん名無しさん:2005/06/03(金) 22:57:08
引き際が肝心よ
66名無しさん名無しさん:2005/06/04(土) 00:20:11
>>64
ここに出てるような作家は、あと三回くらい生まれ変わっても
遊んで暮らせるほど稼いでるだろ
67名無しさん名無しさん:2005/06/04(土) 11:07:52
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://web.hpt.jp/saitama/
ニュース速報板
名スレッド1000 過去ログ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
68名無しさん名無しさん:2005/06/25(土) 15:28:12
漫画家が広げた風呂敷を畳めないんじゃないの?
69名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 22:35:29
30巻以上も無駄にダラダラ続いてる漫画が最近多いよね
ワンピも犬夜叉もコナンも途中で飽きて脱落したよ
70名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 20:47:57
>>54
あれは別にずっとマンネリ話やってるわけじゃないからいい。
それに別に口で言ってたって予定は変わったりするから気にしない。
そんなの守らなきゃいけないわけじゃないし。
71名無しさん名無しさん:2005/09/06(火) 14:50:20
>>69
禿げ同
72名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 17:06:59
久しぶりにジャンプを買ったらまだワンピースが載っていたので驚いた。
とっくに連載終了してると思ってたよ。
73名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 08:15:30
>>72
世の中しらなすぎ。
74名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 13:43:48
最近長く連載されてる作品にハマった人間なので、
「マンネリ、つまんね、早く終われ」などのレスをみると悲しくなります…。
75名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 11:55:10
まぁ、そーゆー奴らは口だけだからね…
早く終わって欲しければ、なんとかして終わらせればいいじゃんwww
76名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 13:33:47
俺は逆説的に考えてみた
むしろ長期連載でも未だに人気があって連載続けれるというのは、凄い事なんじゃないかと
ネタが枯渇しないというのも凄いと思う。まあコナンは焼き回しに感じるけど
77名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 19:08:08
>>76
冷静に考えりゃそうだわな。
しかしネタに関しては最近は人気維持のためにある程度編集が口出ししたり
ネタを提供したりしてる場合もあるから何から何まで作者一人で考えて描いてるとは限らんと思われ
78名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 13:11:12
 
79名無しさん名無しさん:2005/10/08(土) 05:59:55
大手の少年漫画は編集さんが企画した物を漫画家が描いてるので
漫画家が止めたいと考えても止められないのだ
だって止めるとほされるじゃん。
ネタは十中八九、編集部が考えてる。

編集がウザく思った作家は、青年誌やマイナー出版社の方に逃げるね。

で、残るのは編集に大してワガママ通せるヒット作出したヤツと
言いなりの若造だけ。
一番美味しい中堅どころが無くなって面白くない本の出来上がりって感じ。
80名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 03:08:15
 
81名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:52:40
82名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:16:15
83名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 20:46:34
ゴルゴ13なんかはどうなるのだ。
84名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 21:05:03
>>79
今の週ジャンがそれだな。
85名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 01:24:25
最近子供の漫画離れが進んでいるようだが、何十巻もダラダラ連載続けるのも
新規読者の子供達を獲得できない原因の一つではないだろうか?
86名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 06:23:12
どちらかと言うと「漫画の定期連載」に対しての関心が弱まってる。
小中学生の視点で言うと「ちょっとずつ味わうには退屈すぎる」
高校生以上になれば「コンビニでの立ち読みか満喫でいいか、
ハマったら単行本で買えばいいし(できればブコフでw)」あるいは
「ケータイ弄る等他の事がオモシロス」ということではなかろうか。
彼らには毎週購読していると言う時点でちょっとした「漫画オタ」。
それが数誌にまたがれば、もう紛れも無く「漫画オタケテーイ」。

もう本誌に掲載するのは初回だけとか数話毎に1回とかにして
アンケの票数で単行本の発行部数を決めればいい。
出版社にとっては予算も浮くし、漫画家も構成に注意するように
なるしで万々歳。
それか企画会議(ネームコンペ)の時点で、プレゼン条件に
最終話の構想と取材の有無と方向性、そして連載期間の提示を
義務付けるのはどうだ?
87名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 12:44:23
>85
市場のパイが小さくなってるだけに、ヒット作を終わらせると
次回作が当たるかどうか作者も編集部も不安なんだろうね。
その間に新人作家の新企画で新規読者を獲得すると。

>86
しかし人気漫画と同じ雑誌に載ってるお陰で日陰作品も
ついでに目にしてもらえる効果もバカにできないからなぁ。
現在でも宣伝費をバカみたいに注ぎ込んで売り込めば
ある程度の人気を獲得できて当然、でも予算を回されなかった
作品はほぼ氏ぬ状況の中で、より落差をつける設定をして
誰にも得は無いでしょう。

ネームコンペの点でも、例えばジャンプ等は10回(単行本
1巻に纏まる分)で一つのストーリーが完結するプロットを
連載開始前に要求される場合が多い。
88名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 03:28:36
age
89名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 21:30:26
「単行本にできた時点でこそプロとしての第一歩」というべきなのに
出版社は、このアナウンスメントすら怠けてるんだよな。
「漫画を読まない人にまで認知されることの大きさ」を分かってない
志望者の多いこと多いこと。
だからといって、賞応募の作品について連載を見透かそうとする
打算は不要だったりもする。

>>87
>ネームコンペの点でも、例えばジャンプ等は10回(単行本
>1巻に纏まる分)で一つのストーリーが完結するプロットを
>連載開始前に要求される場合が多い。

完成原稿とまでは言わずともネームの形まで作らせてみて
分かる部分もある筈なのに、プロットだけで一段落してるという
のが甘いんじゃないかな。

以上の前提にあるのは、受賞経験の有無。
編集者との面識を条件とすると更にいいかもしれない。
投稿であれ持込であれ「作品完成の報告」こそが編集者に対する
唯一の意思表示となる。その際に、志望者と編集の間で面識による
「人格の認知」があれば、無いよりはマシって程度だけど。
90名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 19:06:03
age
91名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 20:14:51
メインストーリーが進んでないのに
サブストーリーを入れるのはそんなにいけない事か?
サブストーリー自体が面白ければいいじゃん
92名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 21:13:00
だらだら続けてる双璧は個人的には「はじめの一歩」と
「バキ」 バキはもうそれじたいがネタだし、2ちゃんで
遊べるからいいんだけど、一歩はシャレになってないんだよな。
堕落の極み
93名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 22:04:20
ワンピ、ナルト、コナン、犬夜叉、一歩、バキ
94名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 02:23:53
ナルトは中忍試験までが好きだった。てか白が出てるとこ辺りがかなり好きだった。
95名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 14:32:31
>>51
おまへはいくつや念
96名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 15:00:18
このスレ見てるとあずまんが大王が神であることを再認識できるな
97名無しさん名無しさん:2006/03/05(日) 22:04:47
全盛時マガジンのジョーとかデビルマンの最終回
見てるとホントビックリするな。ジャンプの編集陣とは
志が違いすぎるということか
98名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 18:51:43
週刊誌連載はオール原作付きにしたらいいんじゃないか?
それで作者が暖めてるストーリーがあるなら
月刊で描けばイイ…というのは理想論だが
99名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 20:04:14
>98
原作者がバカで… という事態は避けられんだろう。

それに週刊誌連載なんざ(特によく名前の挙がる
ヒット作品なんて)編集部の企画に乗っかって
担当の指示をそのまま漫画にするだけだったり、
名前の出ないところでブレインを組織して予め
シナリオを書かせてたりする場合も多いんで
状況は多分そう変わらんよ。
100名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 22:00:59
10198:2006/03/06(月) 22:55:16
>>99だとするとすでに俺の理想論は実現してたわけか〜

しかし前言翻すようだけどヒヨッコのうちは話を自分で
作らせないと作家性ってやつが育たずに単なる絵描きさんに
なってしまうかも。今まで人形のように編集の言う通りに
描いてたやつが30歳くらいになっていざオリジナル描いて
みようと思っても描けないだろうし。
102名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 12:10:21
今の若いもんが書く漫画はつまらん。あんなもん何が面白いんだ。
絵がかけるというだけで漫画家になるやつ、漫画家として採用する編集者は
死んでしまえ。
103名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 14:45:54
おっさん乙
104名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 18:30:19
笠辺哲とか見てみ
彼は新人だけど、非常に面白い漫画を描くよ
これぞ漫画だ という作品だね
105名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 18:44:01
>102
どうせ大事に育てて長く使っても、無駄に原稿料が
上がるばかりで人気は持続するもんじゃないから
若い奴等を安く使ってメディア関連のスポンサーと組んで
リスクも安く上げて集中的に宣伝を打ち、せいぜい
2〜3年で元を取ったら次に挿げ替えりゃいいって
腹積もりなんだろうよ。
大手三大週刊誌から落ちてくる作家なら下位出版社で
いくらでも受け皿があるが、中堅以下の出版社出身作家は
それまで。
106名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 19:05:37
>>102
半分合ってるが半分違う。
今の大半の作家はくず作家というのは合ってる。
だけど、今も昔も大半はくず作家。

水木しげるいわく貸し本時代「絵が上手く描けるだけの漫画家は一杯居たが決まって消えていった」だそうだ。
※絵だけで長持ちする超例外はあるだろうがそういう詭弁突っ込みはなしな。

昔の作家、という括りで大抵出てくるのは、選りすぐった大家だろ?
そんなのと、今の作家全体を十派一からげにして比べたらそりゃ昔のほうが良いってことになるけど
その比べ方はサンプリングの仕方が偏ってる。
107名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 19:11:29
あ、>>102の気持ちと、言ってる内容自体は正しいよ。

昔より漫画家の絶対数は増えまくってるから、
仮に名作率は、今も昔も同じとしても、カス漫画の絶対数は何百倍だかになはってるんだろうから。
目に付くカス漫画の多さに怒りを覚えるのは自然なこと。
108名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 22:15:49
おもしろい漫画だけ集めたらって簡単に言うが、新人育てたりもするし
なによりその理論だと大手しか残れなくなってより編集者企画の糞漫画が増えるぞ。

なによりその傾向が強くなって、往年の月刊ガロは壊滅状態だ。
漫画家が自分の漫画を自由な発想で発表できる雑誌として漫画史に残る雑誌だったのに。
109名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 02:43:06
絵だけの作家が多くなったのは、専門学校出がハバきかせてっから
講師の話きいてストーリーがうまくなるワケネェ
110名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 12:46:04
>>1
ならばいっそのこと、全ての漫画に賞味期限(長くても1年間)持たせれば・・・
111名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 12:57:01
漫画を見る側にも問題はあると思うな。
TVで戦隊物とかが好きな子供が、その延長で漫画でもそういうのを望む。
そのニーズに答えてやってるのがジャンプだったり。
同じ部類の漫画内だと、結局絵柄で優劣が決まってしまう。
そこに少し中高生の男向けにHっぽい要素を足せば、売れる漫画の出来上がり。
112名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 13:24:40
なんか、俺の望む方向の話が1回もされてないから、自己主張始めちゃうが
>>1の主張を自分なりに解釈すると
「その作品のその世界設定でパターン化するなよ!」
「やるならやるでちゃんと作品を選べ! 名作の芽を食い物にするな!」

と言う事ではないか、こち亀、クレしん、ルパン三世などは
最初から、それを目的としてるし、その為の設定準備がなされてるから
構わないが「コナンでそれをやるなよ!」と、この設定でパターン化は
無茶苦茶だ。でも、>>1にちび丸があるんだよな。
この点で俺とは意見が噛み合ってない、ちょっと違うみたいだな
113名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 09:50:36
>>1
芸術活動ではなく仕事だからしょうがないよ。
114名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 18:53:37
 
ジブリの評価の大半は完成度の高さと広告力によるものだから
バッサリ編集すれば匹敵、もしくは超える作品は多数ある。
出版社が許さんかもしれんけど。
 
ただ主力と主力の空白が半年もあれば著作権会社としては
成り立つかもしれんけど出版会社としては完全に終わるから
再編が起こるか初めから一つの作品を短〜中編・長編で分けて
製作するようになるんじゃないかな。
115名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 23:33:48
単行本書下ろしの一般化に対して業界は必要以上に
ビビり過ぎな気がする。
スケジュールが空いててそれなりに神聖視されてる大御所
を看板にして、上記特典の漫画賞創設してくれんかな?

これをするかしないかでのメディアミックスってかなり違いが
大きいと思うんだけど。
116名無しさん名無しさん:2006/06/28(水) 00:02:36
週刊少年ジャンプ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%
E5%B9%B4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97
週刊少年マガジン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%
E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3
週刊少年サンデー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%
E5%B9%B4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC
週刊少年チャンピオン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%
E5%B9%B4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3

もうちょっと比較条件が欲しい。
117名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 15:50:47
志々雄って、
剣心が逆刃刀じゃなかったら即死だろ。
不殺という枷に守られたボスに萎え
118名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 19:34:09
つまり、サイトーとの決着もついてる。
119名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 00:07:23
ワラタ
120名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 15:23:33
121名無しさん名無しさん
あげ