ジャンプ編集部を語る為に存在するスレ\

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん名無しさん
877 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/04(水) 19:57:20
↓これか
◆WNCTZRfj36 2006/10/14(土) 16:00:43 jBPcKs3C ntfkok158206.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 124.24.227.206 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

WNCTZRfj36
※週刊少年漫画板のガッシュスレ、アニメ板のデジモンスレに出没。
 福岡県の久留米市、もしくは大牟田市近隣に居住し、年齢は30代半ば。
 職業は国家公務員であり、主任の肩書きを持つと推測される。

 また、コミケで同人誌を販売したり、特撮関係の雑誌に投稿を行ったりしているとも推測される。
 師匠と呼ぶ存在がいるが、語られる限りに置いてその人物自体は高潔な人間性とは言い難い模様。

ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1038957843/11
11 名前: "削除"依頼人 [[email protected]] 投稿日: 03/06/24 06:58 HOST:oomt004n029.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
↑つまり…下川進の内弟子のプロフィールは
oomt004n062.ppp.infoweb.ne.jp 福岡県大牟田市付近在住
メイルアドレスは [email protected]
下川進君を師匠と尊び同人誌の売り子も手伝う間柄
メル友でもあったが、飽きて捨てられたのか返事が来なくなる。
そして2ちゃんねるで狂行活動に走り、下川進君の住所を嗅ぎ回ったり、
>>133>>134の元ネタを覆面黒眼鏡の名前で書き込む。

202名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 21:16:51
週間ジャンプの年齢制限ってホントにあるの?
203名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 09:59:12
>>202
何の年齢?
204名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 23:21:16
おもしろいマンガさえ描ければ採用されるだろ
今の状況ならな
205名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 20:42:41
育てようとするのが25以下だろ?
25過ぎたら見限られる。
作品見て育てる必要がない傑作なら年齢関係ない。
っぽい
206名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 21:42:26
セックスばっかりしよう
207名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 15:13:57
ジャンプ編集者の内田って人新人編集者?
来週の持ち込みの時に見てもらう人なんだが…
208名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 17:19:32
おめ絶対ワザとだろ。
209名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 02:29:24

210名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 13:00:57
>>207
レポよろしく
211名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 12:51:41
瓶子も副編だよ
212名無しさん名無しさん:2008/04/16(水) 02:46:47
63:文京区在住の匿名希望 :2008/04/11(金) 17:34:03 [sage]
え〜と…編集部がチェックしてるスレはここでいいのかな?
とりあえず編集部の人見てる前提で話するね

今週号(19号)読んだんだけど、あのネタをあんな風にアレンジして使うとは思わなかったwww
いや、どうせもう自分の中では封印したネタだったんで別に使われても悔しいとか思わないし
まぁアレは使いたければどうぞって感じなんだけど
あんな風に使うという事は本来の使い方諦めたってカンジなのかな?www
まぁどちらにせよ、俺もあのネタの本来の使い方を完成させる事なく断念したし
多分完成させるにしても時間もコストもかかるので今の段階では出来ないけど
あのネタをああいう風に使う事にはさすがにワロタわwww
あのネタに関しては使い方がよかったので文句はない、むしろ面白かった

ただね、前から言おうと思ってたんだけど不法侵入してまでヒトのネタ帳見るのは良くないね
ええ、とっくにバレてますよ。とっくにねw
まぁ盗まれるよりはマシだけどね
つーか、盗んだら確実にバレて大ゴトになるからやらないんだろけどさwww
多分写メで撮りまくって保存とかしてるのかな?

いや、もうやられちゃったモンは仕方ないし
セキリュティーの甘い所に住んでる俺も悪いので今更どうこう騒ぐ気は微塵もないんすよ
だけど無断で見てるのがバレてるって事だけは伝えたかった
あとね、こういうやり方はさすがに止めた方がいい
フェアじゃないし、他の人がやられた場合、大騒ぎする可能性もあるからマジ止めた方がいいよ?

うん、言いたかったのこれだけ
まぁ編集部の人にだけ分かればいいや。多分これで分かると思うからw
他の人は別に信じなくていいよ。俺の妄想だと思って軽く聞き流しといてwww
213名無しさん名無しさん:2008/04/16(水) 11:08:49
>>212
統合失調症でぐぐれ
214名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 15:47:55
編集部最低やな!
215名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 15:53:38
内田なんて編集聞いた事がない
行ったら多分絵とか買わされるからいかない方が良いぞ
216名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 20:54:19
トラブルの担当じゃなかった?
217名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 21:40:40
age
218名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 06:21:34
これまでDVDプレーヤーの使い方がわからずに、放置していたというギャル曽根さん。最近になって「いじり」はじめたところ、やっと録画ができるまでになったそうだ。
219名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:36:56
編集部のチーフってデスクのこと?
220名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 05:27:36
子供の頃は水着グラビア付けて欲しいと思ってたな
マガジンみたいに
221名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 06:01:33
編集が作品盗用なんて海外じゃ当たり前のようにある話しだが…
222名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 07:22:31
>>221
素人風情の、しかも未採用のマンガのネタなんてゴミ箱行きですが何か。
223名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 07:45:37
海外の編集は日本みたいに作品作りに深く接しないって聞いたけど
224名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 12:19:45
パクられたパクられた言ってる奴のバカさ加減にはホント呆れるなwww被害妄想ハゲしすぎ
仮にあったとしても投稿者のネタをパクッたんじゃなくて参考にしたって言うんだよ、それは
つーか、むしろパクられた事を誇りに思うべきだろハゲ!
自分のネタが採用されたと泣いて喜ぶのが普通だろーに、なーにグダグダ2ちゃんまで来て文句たれてんだか…
てめーらの糞の足しにもならねー落書きネタを漫画にして世に送ってんだからありがたく思え!!
225名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 09:57:00
525 名無しさん名無しさん sage 2008/06/03(火) 19:08:24
チャンピオンに投稿したら落ちて仕方なくジャンプに投稿したら受賞なんてのも、たまにはいるかもね
226名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:35:20
東、瓶ちゃんの次の副編は中村か矢禿だろうな・・・。
227名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 10:36:54
http://www.shogakukan.co.jp/mail/


>小学館の各賞・原稿募集について
>※作品の投稿・持ち込みは、一切受け付けておりません。
228名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 12:06:51
>>227
要するに小学館主催の賞に投稿しろってことだな。
急に持ち込まれたりしても、こちとら接待や大御所のご機嫌取りで忙しくて見てらんねーんだよ
ボケと。
229名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 12:10:27
冠茂の口癖

「うぜえw」 「キモイw」 「死ねよw」

「あ、オレオレー」
230名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 05:28:03
ジャンプの編集って漫画家との仲は良好なのかな
ちょくちょくネタにされてるから他の雑誌より仲良いイメージあるけど
231名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 21:54:54
>>229
これ考えると発行人の横狸って
かなりマシな奴だったんだな。
232名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 22:55:15
古味さんへのインタビュー記事

週刊少年ジャンプは読者の人気が低ければ、連載は打ち切られる。
発行部数が少年誌日本一(約280万部)の同誌が
誇る作家たちとの競争にも立ち向かわねばならない。

目標について古味さんは、
「言葉にはしませんが、
もっともっと上に持っています」と言い切る。


こんな超自信家な古味さん。

この自信はいったいどこから湧いてくるのでしょうか。


233名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:32:09
金田一少年の事件簿≪黒魔術殺人事件≫
848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[]:2008/06/22(日) 01:41:35 ID:xMYYOyj30
瑠璃子のトロトロのオマンコにディープキス
したいんだけどちゃんと終わりぐらいに出てくるよね?
234名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 13:13:15
>>230
ワンピの初代編集(尾田の初代編集ではない)だったダーアサは、
和月との打ち合せで場の空気読んでドリンク剤差し入れたり、
時には尾田と展開などで「戦ったり(SBSより)」、
取材旅行にも同行とかが公になってるな。

こないだもある食事会(黒崎ブログより)で、
内藤と夜中まで語り合っていたようだし。


ボーボボ澤井の持ち込み時代から初代担当だった相田は、
連載初期に澤井がネタ切れで荒れた際に叱咤して、
澤井は立ち直って「感謝」(コミックスのおまけより)していると書いている。

他にもジャンプ作家陣は編集との関係がわかる記述が多いな。
235名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 20:28:44
236名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:25:35
良い話だなー
237名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 05:26:18
読者の皆さん初めまして!編集部に僕が
来ましたよ!!そうですよ、キムですよ!!
ピチピチの新人ですよ!!よろしく!!<金>

子供の頃毎週楽しみにしていたWJの40周年
号にまさかコメントを載せているとは!!50
周年にも載せられるよう頑張るぞ<バティ>

40周年!孔子曰く「四十にして不惑」!惑
わず邁進!!僕は31歳!!曰く「三十にして
立つ」!さて何を立てようかしら?<渡辺>

出張で渡仏。「フランスにもバティよりか
っこいい人あんまりいないんだね」って
報告したら、バティ満面の笑み。<相田>

ぼくの学校でメタギアがはやっています。
教室に入ったら、「誰だ」とか言ってくる
奴でいっぱい。お前が誰だよ<タクワン>

トリコの食べている所がすごくうまそ
うだ〜!おれも食いてえ〜! <A.K.>


238名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 09:51:07
矢ハゲが副編になって
ついに幕張コンビがジャンプを牛耳ることに
しかし、木多にいじられた編集者って結構出世してるよな。
239名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 11:49:24
ジャンプ編集部は星野にもっと表に出てくれるように頼むべき。
星野の顔写真を見て分かったことだけどサイン会をしたら人がたくさん来る。
作者近影で星野がすました顔をした写真載せればオタクも入れ食い状態。
240デジ:2008/08/14(木) 15:56:19
>>230
ジャンプの編集の人、腰が低くてすげー感じよかったな。
友達の手伝いに行ってたときアシやってた俺にも愛想が良かった。
まあ初対面で愛想のよくない編集ってまだあったこと無いけど

付き合い長くなると、編集も作家も人間だから立場で態度が変わるけどなw
241名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 18:31:24
バティはネタにされるなあ
242名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 20:37:48
今の編集部
編集長=佐々木尚
副編集長=東秀人・瓶子吉久・矢作康介

銀魂 = 齋藤優
トリコ = 中野博之
BLEACH = 中ア敦
バリハケン = 嶋崎宗夫
ダブルアーツ = 齋藤優
D.Gray-man = 中路靖二郎
アイシールド21 = 相田総一
SKET DANCE = 川島直樹
魔人探偵脳噛ネウロ = 本田佑行
To Loveる-とらぶる- = 内田太樹
ONE PIECE = 大西恒平・服部雄二郎
NARUTO-ナルト- =嶋崎宗夫・中野博之
家庭教師ヒットマンREBORN! = 吉田孝司
こちら葛飾区亀有公園前派出所 = 中ア敦
ピューと吹く!ジャガー = 服部ジャンバティスト哲


どがしかでん= ?
バクマン。 = ?
いぬまるだしっ = ?
ぬらりひょんの孫 = ?
PSYREN-サイレン- = ?
HUNTER×HUNTER = ?

中村忍 渡辺大輔 金 小池 
243名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 20:48:31
ぬらりは作者が、「単行本発売記念なのに担当がドイツへ行った」の発言あり

ドイツのアニメイベントに呼ばれたのは星野。その担当の中路ももちろんいくだろうから
ぬらりの担当は中路ということになる。

サイレンは吉田じゃなかったっけ?


後、編集長の佐々木ってどんなヤツなの?ずっと副編集長やってた記憶があるんだが
担当してた代表作が分からない。

マシリト=ドラゴンボール
高橋(故)=冨樫の初代編集、バスタード、きまぐれオレンジロード
茨木=シェイプアップ乱、ついでにとんちんかん

茨木だけ代表作が弱い…
244名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 21:04:46
あっごめん、佐々木の担当作分かったわ。るろ剣ね。納得。

やっぱ茨木はボタモチ出世だなあ。

佐々木の次は瓶子か矢作?この二人幕張でのイメージがあるからなんか嫌だ。

それともダーアサか?吉田はまだ若すぎるな。
245名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 01:22:15
茨木は森田まさのりと小畑の初代担当じゃなかったっけ
きまぐれオレンジロードよりはこの2人のほうが強いとは思うが
小畑は遅咲きだったけど
246名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 20:45:09
>>244
鬼瓶と矢禿は飛ばされるがオチかも
247名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 01:51:17
茨木はやるっきゃ騎士
248名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 19:50:46
http://garden.noor.jp/

オタク腐チュプ
日記が痛すぎる
最低の人間性
249名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 20:34:17
>>212
俺は信じるよ たとえばストーカーとか
250名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 19:58:13
251名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 22:41:21
それより東っていう副編は何を担当してた人?
252名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 06:28:16
ヒカ碁
253名無しさん名無しさん